はてなキーワード: 501とは
491ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη2014/01/15(水) 13:42:41.63
まだ、どっかに私のこと書いていたんだね。
492ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη2014/01/15(水) 21:58:59.37
(つづき)ごめんなさい。
ついひどいことを書いてしまいました。
申し訳ありません。
493ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη2014/01/16(木) 15:57:38.73
できたら、私から離れてくださったら、と思う。
私はもう、あなたが好きだった私ではないのだ。
私のことを一番愛していると言ってくれる人に。
498ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη2014/01/23(木) 20:55:02.61
ます〇えさん、愛人に「妻と別れる」と嘘ついて中出ししたのか。
怖い怖い。既婚者には気をつけよう。
基本、既婚者とはやんないって決めてきたけど、
ピルも、1000分の1くらいの失敗率があるから完全に安全じゃない。
既婚者の男のために、水商売とかあるんだろ。
既婚者は、水商売行け。
若い娘さんは、変な小説に流されて、安易にセックスしないように!
小説とか、「ドーナツを食べる」のと同じ次元で「セックスする」からね。
499ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη2014/01/23(木) 21:12:41.16
水商売の他に、尻の軽い女ってのもいたな。
真面目な女性に近寄んな。
500ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη2014/01/24(金) 21:03:20.60
"R"
"Measures"
501ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη2014/01/24(金) 22:43:09.68
本当にごめんなさい・・。
こないだ、ちらときいた
噂を信じてしまってひどいこと書きました。
ごめんなさい。
502ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη2014/01/31(金) 19:52:52.90
私を見かけたら「嫌なこと言え」って人に命令しているって本当か?
お前金あるもんな。
もし本当なら、
「俺に従わないとこうなるんだぞ」とか、
と思わせる算段だな。
そんな算段にひっかかるかっての。
バカか。
そんなムダ金使うくらいなら、
堂々と花でも贈れ。
それができないんなら、私の周りから消えてくれ。
503ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη2014/01/31(金) 23:57:55.15
本当なんだな。
でも人間としては最低最悪だ。
これ以上つきまとい、人を使って嫌がらせをするという
最低最悪な行為を繰り返すようなら、
悪質なストーカーとして訴えさせていただく。
504ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη2014/02/07(金) 23:09:27.51
くれぐれも、嫁さんとこどもさん、大切になあ。
505ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη2014/02/14(金) 20:44:45.36
私本人が何でも許しちゃうから、とうとう「友達」が本気で怒りはじめてしまったよ。
あんたは昨日か今日から私の事を「性格が悪い」とか「本性出した」とか
言いだしたらしいな。
私は何もしていないよ・・。
(バレンタインだからというのもあるが、あることが気がかりで。
今日のスタッフの方に簡単に言っておいたから彼女から聞いてくれ)
とにかく信じられないことがたくさん起こっている。
まず、私の言っていること、信じてくれますか?
今信じられなくても、いつか分かってくださればいい・・。
506ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη2014/02/14(金) 21:22:51.75
私は顔にも十字架がいっぱいだ。
変なあざもできた。しかも何個も。
化粧しても浮き出てくる。
「死相」という言葉を思い出した。
死期が迫っているんだろう。
幻覚が見えるようになったり、昨日からやたら特に十字架をたくさんみるのは、
死期が迫っているからだったんだな。
何か理由があるんだろう。
できたら私のことを信じてほしい。
私はあなたのことがとても好きだったよずっと!
とはいえやっぱ、妻子ある人を好きになったら、罰があたるんだな。
でも、あなたの薄汚れてそうなちんぽはまだくわえてないどころか
見てもいないままだったな。
長い目でみたらそのほうがいいんだ。
507ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη2014/02/14(金) 21:24:32.98
私の「友達」を甘くみるなよ!
くれぐれも、事故に気を付けて!
まあべつに全部終わったことだし。
いいんだ。そしたら、元気でね。
508ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη2014/02/25(火) 18:03:46.90
もう、絶対寄って来るなよ。
私はまだ未婚なんだ。
好きになったりしない。
(かわいいとは思っても)
お元気で。
509ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη2014/02/26(水) 01:07:29.00
ああ、あとお前の嫁なんか呪ってねーよ。
豚だと思っている。
なぜかというと、でき婚をする豚は不幸なこどもを産む。
生まれてくる命の重みをまったく考えていない。
510ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη2014/03/02(日) 15:58:56.86
1億円渡されてもだ。
先に結婚がどうのって言い出したのはお前のほうだろ。
人振り回すんじゃねーよ。
いくらでもいるだろ。
そういう女追いかけてればいいだろ。
511ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη2014/03/02(日) 16:16:58.94
ああ、あと、今日私に
間違えないでね。
512ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη2014/03/02(日) 19:03:50.71
あの、今のタイミングで言うのは、気が引けるんだけど、、
先制攻撃をしてきたのは、嫁さんのほうなの。
私は何もしていないよ。
嫁さんと別れる気がないなら、
彼女にはっきりそう言って、
安心させてあげたほうがいいよ。
いま。
同じような被害に遭ってた知らない人
日本の小中学生の国語と算数・数学の力は5年前に比べて下がっておらず、上位層と下位層の差も開いていない――。文部科学省が28日、全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)の一環として、こんな分析結果を公表した。2021年度の小中学生は、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う20年春の全国一斉休校などを経験しているが、文科省は「学力面での影響は確認されなかった」としている。
国語の平均スコアは小6は505・8点で変化がなく、中3も508・6点から511・7点とほぼ横ばい。児童生徒の成績分布もほとんど変わらなかった。算数・数学の平均スコアは小6が502・0点から507・2点に、中3が502・0点から511・0点に上昇した。成績分布でちょうど真ん中の順位に位置する人のスコアを示す中央値も、小6が501・7点から508・1点に、中3が500・3点から512・1点に上がっていた。
算数・数学も成績分布にはほとんど変化がなく、全体的にスコアが高い方へ移動しているため、21年度の方が学力が高い可能性がある。ただ、文科省の担当者は「1度の変化で学力が上昇したと言い切ることは難しく、24年度に予定している次回調査で改めて分析する必要がある」と慎重だ。
小中学生の学力、コロナ禍「影響なし」 文科省が全国学テ結果分析(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/1b400cdf53a594cd37bba1a0ab6c5c238b0cd777
0442 ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη 2013/10/26 23:08:52
0463 ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη 2013/12/16 20:56:13
すれ違いざまに悪口言う人、今多いの?
私もたまに被害にあうんだけど、
言ってくる人、オナニーばっかりしてそうなブスとか、
0491 ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη 2014/01/15 13:42:41
まだ、どっかに私のこと書いていたんだね。
0492 ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη 2014/01/15 21:58:59
(つづき)ごめんなさい。
ついひどいことを書いてしまいました。
申し訳ありません。
ID:(492/700)
0493 ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη 2014/01/16 15:57:38
できたら、私から離れてくださったら、と思う。
私はもう、あなたが好きだった私ではないのだ。
私のことを一番愛していると言ってくれる人に
0499 ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη 2014/01/23 21:12:41
水商売の他に、尻の軽い女ってのもいたな。
真面目な女性に近寄んな。
0501 ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη 2014/01/24 22:43:09
本当にごめんなさい・・。
こないだ、ちらときいた
噂を信じてしまってひどいこと書きました。
ごめんなさい。
0502 ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη 2014/01/31 19:52:52
私を見かけたら「嫌なこと言え」って人に命令しているって本当か?
お前金あるもんな。
もし本当なら、
「俺に従わないとこうなるんだぞ」とか、
と思わせる算段だな。
そんな算段にひっかかるかっての。
バカか。
そんなムダ金使うくらいなら、
堂々と花でも贈れ。
それができないんなら、私の周りから消えてくれ。
ID:(502/700)
0503 ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη 2014/01/31 23:57:55
本当なんだな。
でも人間としては最低最悪だ。
これ以上つきまとい、人を使って嫌がらせをするという
最低最悪な行為を繰り返すようなら、
悪質なストーカーとして訴えさせていただく。
0504 ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη 2014/02/07 23:09:27
くれぐれも、嫁さんとこどもさん、大切になあ。
ID:(504/70
0505 ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη 2014/02/14 20:44:45
私本人が何でも許しちゃうから、とうとう「友達」が本気で怒りはじめてしまったよ。
あんたは昨日か今日から私の事を「性格が悪い」とか「本性出した」とか
言いだしたらしいな。
私は何もしていないよ・・。
(バレンタインだからというのもあるが、あることが気がかりで。
今日のスタッフの方に簡単に言っておいたから彼女から聞いてくれ)
とにかく信じられないことがたくさん起こっている。
まず、私の言っていること、信じてくれますか?
今信じられなくても、いつか分かってくださればいい・・。
ID:(505/700)
0506 ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη 2014/02/14 21:22:51
私は顔にも十字架がいっぱいだ。
変なあざもできた。しかも何個も。
化粧しても浮き出てくる。
「死相」という言葉を思い出した。
死期が迫っているんだろう。
幻覚が見えるようになったり、昨日からやたら特に十字架をたくさんみるのは、
死期が迫っているからだったんだな。
何か理由があるんだろう。
できたら私のことを信じてほしい。
私はあなたのことがとても好きだったよずっと!
とはいえやっぱ、妻子ある人を好きになったら、罰があたるんだな。
でも、あなたの薄汚れてそうなちんぽはまだくわえてないどころか
見てもいないままだったな。
長い目でみたらそのほうがいいんだ。
ID:(506/700)
0507 ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη 2014/02/14 21:24:32
私の「友達」を甘くみるなよ!
くれぐれも、事故に気を付けて!
まあべつに全部終わったことだし。
いいんだ。そしたら、元気でね。
ID:(507/700)
0508 ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη 2014/02/25 18:03:46
もう、絶対寄って来るなよ。
私はまだ未婚なんだ。
好きになったりしない。
(かわいいとは思っても)
お元気で。
ID:(508/700)
0509 ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη 2014/02/26 01:07:29
ああ、あとお前の嫁なんか呪ってねーよ。
豚だと思っている。
なぜかというと、でき婚をする豚は不幸なこどもを産む。
生まれてくる命の重みをまったく考えていない。
ID:(509/700)
0510 ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη 2014/03/02 15:58:56
1億円渡されてもだ。
先に結婚がどうのって言い出したのはお前のほうだろ。
人振り回すんじゃねーよ。
いくらでもいるだろ。
そういう女追いかけてればいいだろ。
0511 ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη 2014/03/02 16:16:58
ああ、あと、今日私に
間違えないでね。
ID:(511/700)
0512 ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη 2014/03/02 19:03:50
あの、今のタイミングで言うのは、気が引けるんだけど、、
先制攻撃をしてきたのは、嫁さんのほうなの。
私は何もしていないよ。
嫁さんと別れる気がないなら、
彼女にはっきりそう言って、
安心させてあげたほうがいいよ。
いま。
0442 ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη 2013/10/26 23:08:52
0463 ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη 2013/12/16 20:56:13
すれ違いざまに悪口言う人、今多いの?
私もたまに被害にあうんだけど、
言ってくる人、オナニーばっかりしてそうなブスとか、
0491 ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη 2014/01/15 13:42:41
まだ、どっかに私のこと書いていたんだね。
0492 ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη 2014/01/15 21:58:59
(つづき)ごめんなさい。
ついひどいことを書いてしまいました。
申し訳ありません。
ID:(492/700)
0493 ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη 2014/01/16 15:57:38
できたら、私から離れてくださったら、と思う。
私はもう、あなたが好きだった私ではないのだ。
私のことを一番愛していると言ってくれる人に
0499 ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη 2014/01/23 21:12:41
水商売の他に、尻の軽い女ってのもいたな。
真面目な女性に近寄んな。
0501 ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη 2014/01/24 22:43:09
本当にごめんなさい・・。
こないだ、ちらときいた
噂を信じてしまってひどいこと書きました。
ごめんなさい。
0502 ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη 2014/01/31 19:52:52
私を見かけたら「嫌なこと言え」って人に命令しているって本当か?
お前金あるもんな。
もし本当なら、
「俺に従わないとこうなるんだぞ」とか、
と思わせる算段だな。
そんな算段にひっかかるかっての。
バカか。
そんなムダ金使うくらいなら、
堂々と花でも贈れ。
それができないんなら、私の周りから消えてくれ。
ID:(502/700)
0503 ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη 2014/01/31 23:57:55
本当なんだな。
でも人間としては最低最悪だ。
これ以上つきまとい、人を使って嫌がらせをするという
最低最悪な行為を繰り返すようなら、
悪質なストーカーとして訴えさせていただく。
0504 ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη 2014/02/07 23:09:27
くれぐれも、嫁さんとこどもさん、大切になあ。
ID:(504/70
0505 ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη 2014/02/14 20:44:45
私本人が何でも許しちゃうから、とうとう「友達」が本気で怒りはじめてしまったよ。
あんたは昨日か今日から私の事を「性格が悪い」とか「本性出した」とか
言いだしたらしいな。
私は何もしていないよ・・。
(バレンタインだからというのもあるが、あることが気がかりで。
今日のスタッフの方に簡単に言っておいたから彼女から聞いてくれ)
とにかく信じられないことがたくさん起こっている。
まず、私の言っていること、信じてくれますか?
今信じられなくても、いつか分かってくださればいい・・。
ID:(505/700)
0506 ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη 2014/02/14 21:22:51
私は顔にも十字架がいっぱいだ。
変なあざもできた。しかも何個も。
化粧しても浮き出てくる。
「死相」という言葉を思い出した。
死期が迫っているんだろう。
幻覚が見えるようになったり、昨日からやたら特に十字架をたくさんみるのは、
死期が迫っているからだったんだな。
何か理由があるんだろう。
できたら私のことを信じてほしい。
私はあなたのことがとても好きだったよずっと!
とはいえやっぱ、妻子ある人を好きになったら、罰があたるんだな。
でも、あなたの薄汚れてそうなちんぽはまだくわえてないどころか
見てもいないままだったな。
長い目でみたらそのほうがいいんだ。
ID:(506/700)
0507 ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη 2014/02/14 21:24:32
私の「友達」を甘くみるなよ!
くれぐれも、事故に気を付けて!
まあべつに全部終わったことだし。
いいんだ。そしたら、元気でね。
ID:(507/700)
0508 ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη 2014/02/25 18:03:46
もう、絶対寄って来るなよ。
私はまだ未婚なんだ。
好きになったりしない。
(かわいいとは思っても)
お元気で。
ID:(508/700)
0509 ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη 2014/02/26 01:07:29
ああ、あとお前の嫁なんか呪ってねーよ。
豚だと思っている。
なぜかというと、でき婚をする豚は不幸なこどもを産む。
生まれてくる命の重みをまったく考えていない。
ID:(509/700)
0510 ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη 2014/03/02 15:58:56
1億円渡されてもだ。
先に結婚がどうのって言い出したのはお前のほうだろ。
人振り回すんじゃねーよ。
いくらでもいるだろ。
そういう女追いかけてればいいだろ。
0511 ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη 2014/03/02 16:16:58
ああ、あと、今日私に
間違えないでね。
ID:(511/700)
0512 ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη 2014/03/02 19:03:50
あの、今のタイミングで言うのは、気が引けるんだけど、、
先制攻撃をしてきたのは、嫁さんのほうなの。
私は何もしていないよ。
嫁さんと別れる気がないなら、
彼女にはっきりそう言って、
安心させてあげたほうがいいよ。
いま。
彼は魔が差してやったんじゃない。
0442 ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη 2013/10/26 23:08:52
0463 ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη 2013/12/16 20:56:13
すれ違いざまに悪口言う人、今多いの?
私もたまに被害にあうんだけど、
言ってくる人、オナニーばっかりしてそうなブスとか、
0491 ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη 2014/01/15 13:42:41
まだ、どっかに私のこと書いていたんだね。
0492 ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη 2014/01/15 21:58:59
(つづき)ごめんなさい。
ついひどいことを書いてしまいました。
申し訳ありません。
ID:(492/700)
0493 ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη 2014/01/16 15:57:38
できたら、私から離れてくださったら、と思う。
私はもう、あなたが好きだった私ではないのだ。
私のことを一番愛していると言ってくれる人に
0499 ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη 2014/01/23 21:12:41
水商売の他に、尻の軽い女ってのもいたな。
真面目な女性に近寄んな。
0501 ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη 2014/01/24 22:43:09
本当にごめんなさい・・。
こないだ、ちらときいた
噂を信じてしまってひどいこと書きました。
ごめんなさい。
0502 ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη 2014/01/31 19:52:52
私を見かけたら「嫌なこと言え」って人に命令しているって本当か?
お前金あるもんな。
もし本当なら、
「俺に従わないとこうなるんだぞ」とか、
と思わせる算段だな。
そんな算段にひっかかるかっての。
バカか。
そんなムダ金使うくらいなら、
堂々と花でも贈れ。
それができないんなら、私の周りから消えてくれ。
ID:(502/700)
0503 ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη 2014/01/31 23:57:55
本当なんだな。
でも人間としては最低最悪だ。
これ以上つきまとい、人を使って嫌がらせをするという
最低最悪な行為を繰り返すようなら、
悪質なストーカーとして訴えさせていただく。
0504 ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη 2014/02/07 23:09:27
くれぐれも、嫁さんとこどもさん、大切になあ。
ID:(504/70
0505 ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη 2014/02/14 20:44:45
私本人が何でも許しちゃうから、とうとう「友達」が本気で怒りはじめてしまったよ。
あんたは昨日か今日から私の事を「性格が悪い」とか「本性出した」とか
言いだしたらしいな。
私は何もしていないよ・・。
(バレンタインだからというのもあるが、あることが気がかりで。
今日のスタッフの方に簡単に言っておいたから彼女から聞いてくれ)
とにかく信じられないことがたくさん起こっている。
まず、私の言っていること、信じてくれますか?
今信じられなくても、いつか分かってくださればいい・・。
ID:(505/700)
0506 ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη 2014/02/14 21:22:51
私は顔にも十字架がいっぱいだ。
変なあざもできた。しかも何個も。
化粧しても浮き出てくる。
「死相」という言葉を思い出した。
死期が迫っているんだろう。
幻覚が見えるようになったり、昨日からやたら特に十字架をたくさんみるのは、
死期が迫っているからだったんだな。
何か理由があるんだろう。
できたら私のことを信じてほしい。
私はあなたのことがとても好きだったよずっと!
とはいえやっぱ、妻子ある人を好きになったら、罰があたるんだな。
でも、あなたの薄汚れてそうなちんぽはまだくわえてないどころか
見てもいないままだったな。
長い目でみたらそのほうがいいんだ。
ID:(506/700)
0507 ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη 2014/02/14 21:24:32
私の「友達」を甘くみるなよ!
くれぐれも、事故に気を付けて!
まあべつに全部終わったことだし。
いいんだ。そしたら、元気でね。
ID:(507/700)
0508 ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη 2014/02/25 18:03:46
もう、絶対寄って来るなよ。
私はまだ未婚なんだ。
好きになったりしない。
(かわいいとは思っても)
お元気で。
ID:(508/700)
0509 ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη 2014/02/26 01:07:29
ああ、あとお前の嫁なんか呪ってねーよ。
豚だと思っている。
なぜかというと、でき婚をする豚は不幸なこどもを産む。
生まれてくる命の重みをまったく考えていない。
ID:(509/700)
0510 ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη 2014/03/02 15:58:56
1億円渡されてもだ。
先に結婚がどうのって言い出したのはお前のほうだろ。
人振り回すんじゃねーよ。
いくらでもいるだろ。
そういう女追いかけてればいいだろ。
0511 ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη 2014/03/02 16:16:58
ああ、あと、今日私に
間違えないでね。
ID:(511/700)
0512 ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη 2014/03/02 19:03:50
あの、今のタイミングで言うのは、気が引けるんだけど、、
先制攻撃をしてきたのは、嫁さんのほうなの。
私は何もしていないよ。
嫁さんと別れる気がないなら、
彼女にはっきりそう言って、
安心させてあげたほうがいいよ。
いま。
「東京の感染者数を5週間ぶん予測した (9月7日版)(https://anond.hatelabo.jp/20210907173042)」に合わせて。
8月30日分の記事(俺は前回記事との連続性を保つのはやめたので、リンクは貼らない)の続き。先週はそこそこいい線に行ったと思う(-6)。
今回はアルゴリズムを大きく変えた上で神託を授けたいと思うが、引き続き手相、タロット、鉛筆転がしその他の手法を用いた対抗予想を期待している。
これくらいの数になってくれば個々のブクマカベースで観測も可能(誰が離脱したかとか)に思いますが、あんまり意味がないのでやりません。忌避されて非公開にされても観測しにくくなるだけですし。
■予測に用いる条件
前週までのブクマ数。あとなにか左右する事象があったら俺のフィーリングで適当に数字を増減させる。
そうして書いた分布図から、それらしき数字をエイやっと決めます。細かい数字を出しても仕方ないので10の位まで...と思っていたが、10の位だけ予想しているとほとんど同じ数字になりそうなので、1の位まで予想してきます。どうせあたらんし
■確認する条件
確認するのは次週の予測をする時点。予測時は当週分のご託宣投稿時。結果確認は次回のご託宣投稿時。毎日午前10時ころの数字も記録していきます。
■前週までの数字(それぞれ前回予測時に観測。8月10日より前の数字は8月10日の初回投稿時に観測したもの。)
7月05日:763
7月19日:434
7月26日:393
8月02日:299
8月10日:092(44⇒60⇒65⇒77⇒79⇒82⇒91⇒92)
8月17日:077(49⇒60⇒64⇒68⇒75⇒77⇒77)
8月23日:051(34⇒41⇒48⇒50⇒52⇒51⇒51⇒51)
8月30日:035(21⇒32⇒33⇒33⇒34⇒35⇒35⇒35⇒35)
■結果を左右する事象
また火曜日
9月08日:18 ⇒ 19 惜しい!上々の滑り出し。
9月09日:25 ⇒ 20 おっ、今度はこの動き出しが外れですか。
9月10日:26 ⇒ 21 もう急に5増えるとかはなさそうね。ちなみに、21まで増えた時点で減少数の最低記録(14)は更新しています。おめでとうございます。
9月11日:26 ⇒ 25 ↑と書いた矢先で4上昇。但し半分は非公開ブクマ。
9月12日:27 ⇒ 25 このあたりはおおむね予想に近いかな。あと1日半、どうなるか?
今週は先週の結果を受けて、また火曜日に出たことを踏まえ、さらに悲観的な予想をしています。1日に5増えるモデル、というのはあまりに無謀だったので日ごとの拡大幅を少なめに評価しましたが、スタートが大外れでしたね。
氏は毎日NHKの東京の感染者数の記事にブコメで該当増田を貼り付けているので、そこが火曜日以降の流入ルートになっているかと思うのですが、そちらのスター数も減少の一途ですので、その結果が日ごとの増加幅の縮小につながっているのかな、と。そちらも観測すればより正確に予想できる気がしないでもないですが、さすがにおちょくりに見られてしまう(この予想自体は大まじめな観測としてやってるよ)のでやめておきます。
「東京の感染者数を5週間ぶん予測した (8月30日版)(https://anond.hatelabo.jp/20210830174927)」に合わせて。
8月23日分の記事(俺は前回記事との連続性を保つのはやめたので、リンクは貼らないことにしました)の続き。先週は大きく俺の予想は下ぶれてしまった。俺自身がどこか氏のことを過大評価していたのかもしれない。
とはいえ、予想に付き合ってくれた人も多めに評価していたのだから、そんなもんだろう。これくらいコロナの感染者数も減ってほしいところだよね。
今回はアルゴリズムを大きく変えた上で神託を授けたいと思うが、引き続き手相、タロット、鉛筆転がしその他の手法を用いた対抗予想を期待している。
■予測に用いる条件
前週までのブクマ数。あとなにか左右する事象があったら俺のフィーリングで適当に数字を増減させる。
そうして書いた分布図から、それらしき数字をエイやっと決めます。細かい数字を出しても仕方ないので10の位まで...と思っていたが、10の位だけ予想しているとほとんど同じ数字になりそうなので、1の位まで予想してきます。どうせあたらんし
■確認する条件
確認するのは次週の予測をする時点。予測時は当週分のご託宣投稿時。結果確認は次回のご託宣投稿時。毎日午前10時ころの数字も記録していきます。
■前週までの数字(それぞれ前回予測時に観測。8月10日より前の数字は8月10日の初回投稿時に観測したもの。)
6月21日:1201
6月28日:1206
7月05日:763
7月19日:434
7月26日:393
8月02日:299
8月10日:092(44⇒60⇒65⇒77⇒79⇒82⇒91⇒92)
8月17日:077(49⇒60⇒64⇒68⇒75⇒77⇒77)
8月23日:051(34⇒41⇒48⇒50⇒52⇒51⇒51⇒51)
■結果を左右する事象
ないんじゃね
8月31日:32 ⇒ 21 さっそく大外れだ!今回1日当たりの増え方は自信があるので、このままいくと30くらいだ!
9月01日:34 ⇒ 32 お、近づいてきたな。
9月02日:35 ⇒ 33 これはいい線言ってる。本音を言うと氏にはもう少し頑張って、100超えるくらいの盛況を取り戻してほしいね
9月03日:36 ⇒ 33 ピタッと停止。この様子だと、既に日ごとの増加予想には意味がないのかも。増えないことの観測には意味があるか?
9月04日:38 ⇒ 34 なんというか、増え方が普通の記事よね。
9月06日:40 ⇒ 35 一番近い数字になるのではないかという予感。
9月06日:? ⇒ 35 まーた更新が遅れてる...のに増えてなくて草
いや、減るのは反則じゃね?さすがに予測できませんよそんなの。非公開ブクマを活用すればブクマして、減らして、で俺の予想を外してしまえることは盲点でした。
「東京の感染者数を5週間ぶん予測した (8月23日版)(https://anond.hatelabo.jp/20210823194721)」に合わせて。
8月17日分の記事(俺は前回記事との連続性を保つのはやめたので、リンクは貼らないことにしました)の続き。先週も火曜日(17日)とイレギュラーな投稿だったことを過大評価しすぎて、俺の予想は下ぶれてしまった。
今週は月曜日投稿ですが、そのことを前提に予測してたので、6分の7にはしません。
今回はそのことを踏まえて神託を授けたいと思うが、引き続き手相、タロット、鉛筆転がしその他の手法を用いた対抗予想を期待している。
■予測に用いる条件
前週までのブクマ数。あとなにか左右する事象があったら俺のフィーリングで適当に数字を増減させる。
そうして書いた分布図から、それらしき数字をエイやっと決めます。細かい数字を出しても仕方ないので10の位まで。
■確認する条件
確認するのは次週の予測をする時点。予測時は当週分のご託宣投稿時。結果確認は次回のご託宣投稿時。毎日午前10時ころの数字も記録していきます。
■前週までの数字(それぞれ前回予測時に観測。8月10日より前の数字は8月10日の初回投稿時に観測したもの。)
6月21日:1201
6月28日:1206
7月05日:763
7月19日:434
7月26日:393
8月02日:299
8月17日:49⇒60⇒64⇒68⇒75⇒77⇒77 New!
日ごとの推移(11日午前10時から。この週はおおむね10時前後の数字です(非公開ブクマのせいで正確な数字が取れない))
49⇒60⇒64⇒68⇒75⇒77⇒77(8月23日午後7時50分時点)
■結果を左右する事象
ないんじゃね
8月24日:45 ⇒ 34(+34) 今度は下振れかあ…2週間火曜出発になったことで、月曜日にブクマするルーチンから外れたか?
8月25日:55 ⇒ 41(+07) いくら外れてても、その週の予測は途中で修正しないところは見習いたいと思っています。
8月26日:60 ⇒ 48(+07) 結局岩盤層はいくらなんだろう?
8月27日:65 ⇒ 50(+02) こうやってみると、火曜からずっと5ずつ延びるって予測死ぬほど適当だなこれ。
8月28日:70 ⇒ 52(+02) 来週はもう少し当たる予想をしたいです。
8月29日:75 ⇒ 51(ー01) ついに減ってて草
8月30日:80 ⇒ 51(±00) 増加なし。こうしてみると、初動だけではなく途中の増加率、増加数も下がっていることもわかる。
※1日間違えてるチョンボに気づいたので、修正(1番上が23日になってた。火曜日は24日なのにね。ごめんち)
今週の6分の7から微減という形。いくら政府が失策をしても内閣支持率が30%まで落ちないということで、それが岩盤支持率であるとよく言われます。
Knoa氏についても、70~80人くらいがそれくらいのいわゆる信者としてついたのではないかな、ということで、おそらくこれ以降はさして数字は落ちないものと思われます。
東京の感染者数を5週間ぶん予測した (8月17日版)(https://anond.hatelabo.jp/20210817171700)がようやく投稿されたので。
8月10日分の記事(俺は前回記事との連続性を保つのはやめたので、リンクは貼らないことにしました)の続き。先週は火曜日(10日)とイレギュラーな投稿だったからかどうか、俺の予想は大外れし、大恥をかいた。
今週も人流データが月曜日になかったとのことなので、火曜日から火曜日のデータってことで、6分の7にはしません。
今回はそのことを踏まえて神託を授けたいと思うが、引き続き手相、タロット、鉛筆転がしその他の手法を用いた対抗予想を期待している。
■予測に用いる条件
前週までのブクマ数。あとなにか左右する事象があったら俺のフィーリングで適当に数字を増減させる。
そうして書いた分布図から、それらしき数字をエイやっと決めます。細かい数字を出しても仕方ないので10の位まで。
■確認する条件
確認するのは次週の予測をする時点。予測時は当週分のご託宣投稿時。結果確認は次回のご託宣投稿時。毎日午前10時ころの数字も記録していきます。
■前週までの数字(8月10日分は8月16日午後時観測。それより前の数字は8月10日の初回投稿時に観測したもの。)
6月21日:1201
6月28日:1206
7月05日:763
7月19日:434
7月26日:393
8月02日:299
日ごとの推移(11日午前10時から。この週はおおむね10時前後の数字です(非公開ブクマのせいで正確な数字が取れない))
44⇒60⇒65⇒77⇒79⇒82⇒91⇒92(8月17日午後5時17分時点)
■結果を左右する事象
8月18日:40 ⇒ 49 早速大幅に外れ。たかだか9だが、割合にすると18%である。
8月19日:55 ⇒ 60 相変わらず上振れだが、外れの規模は収まってきた。しかし明日の外れも決定。
8月20日:60 ⇒ 64 さらに差が縮まったのは喜ばしいことだが、やはり明日の外れも確定。
8月21日:63 ⇒ 68 数字は若干上振れしてっけど、傾向としてはあんま外れてないんじゃない?
8月22日:66 ⇒ 75 ま、多少はね?
8月23日:70 ⇒ 77 非公開ブクマは増えたタイミングがわからんから困る
先週比だと25%減と強気な数字。そもそもは上記の要因からして、先週も休日がなく通常スパンでの投稿がされていれば、という仮定で、月曜日投稿を想定してより大きな数字を予想していたのだが、今週も1日遅れなので、あんま関係なさそう。
というか、彼も毎日のデータを出しているので、僕も1日ごとの数を予想していきたいと思います。
面倒だからカレンダーにしないけどね。若干グラフを下降修正した上で、最後はエイやと決めた。
欲しいものリスト:トラバ、ブクマ。先週は32のブクマと9のトラバ、本家と比べてもそん色ない反応をいただきありがとうございました。
いよいよブクマがつかなくなってきたな
そこで、俺もKnoa氏にならって予測しようと思う
■予測に用いる条件
前週までのブクマ数。あとなにか左右する事象があったら俺のフィーリングで適当に数字を増減させる。
そうして書いた分布図から、それらしき数字をエイやっと決めます。細かい数字を出しても仕方ないので10の位まで。
■確認する条件
確認するのは次週の予測をする時点。予測時は当週分のご託宣投稿時。結果確認は次回のご託宣投稿時。
7月05日:763
7月19日:434
7月26日:393
8月02日:299
■結果を左右する事象
今週は特になし(氏のサイト発掘だとか、予測バトルでの敗北とか、その辺りを想定。感染状況はあまり関係ないとみる)
■神託
8月10日:240
(https://anond.hatelabo.jp/20210810180448)
【追記・速報】8月11日午前10時30分の時点でブクマ数44。この増田は31なので負けてる。がーーーん
12日午前9時の時点で60。33%増。じわじわ伸びてるね。このペースでいけば月曜日には無理でも火曜には240行くぞ!頑張れ!
13日午前9時、65。めっちゃ鈍化してるやんけ!!せめて100はいかないと本当に企画倒れなんだけど
14日午前10時、77。週末だからかやや伸び。ま、この集計は月曜までだけど(次の投稿がされるまで)、1日少ない分6分の7をかけてもいいとは思ってる
15日午後6時79。朝見るの忘れてた。テヘペロ。でも77か78か79のどれかだし別にいいでしょ?それにコメントは14日分が最後なので、多分79で正解だよ
16日午前9時30分、82。土日でも5しか伸びず。
このまま活動を行った場合、今後の感染者数を"感じるため"に計算を行った。
感染者の数を$p_{i,j}$とする。
ここで、6/13を第1週目とし、それいこうの週を$i$週目とした。
感染者の増加率$R_{i,j}$を$R_{i,j}=p_{i,j}/p{i-1,j}$とした。
感染者の増加率$R_{i,j}$を元に、関数$y_R = a*x_j+b$のパラメータ$(a,b)$を推定した。
ただし、増加率のデータをプロットすると、8月01日の週は異常な数値だったので、この推定には含めない(異常である理由を付けるべきだ)。
第$n$週の、感染者の増加率を$y_n=a*n+b$として推定した。
第$n$週の、感染者の感染者数を、$pred_n=p_{n-1,j}*y_n$とした。
要約すると、前週比の増加率をデータに、次の週の前週比の増加率を推測した。
そして前週の感染者に、推定した前週比の増加率を掛け、次の週の感染者を推定した。
Week\曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
~6月13日 | 235 | 369 | 440 | 439 | 435 | 467 | 304 |
~6月20日 | 209 | 337 | 501 | 452 | 453 | 388 | 376 |
~6月27日 | 236 | 435 | 619 | 570 | 562 | 534 | 386 |
~7月04日 | 317 | 476 | 714 | 673 | 660 | 716 | 518 |
~7月11日 | 342 | 593 | 920 | 896 | 822 | 950 | 614 |
~7月18日 | 502 | 830 | 1149 | 1308 | 1271 | 1410 | 1008 |
~7月25日 | 727 | 1387 | 1832 | 1979 | 1359 | 1128 | 1763 |
~8月01日 | 1429 | 2848 | 3177 | 3865 | 3300 | 4058 | 3058 |
実際~8月08日 | 2195 | 3709 | 4166 | 5042 | |||
占い~8月08日 | 1977 | 3775 | 4986 | 5386 | 3699 | 3070 | 4798 |
占い~8月15日 | 3492 | 6668 | 8807 | 9514 | 6534 | 5423 | 8475 |
占い~8月22日 | 6439 | 12295 | 16239 | 17543 | 12048 | 9999 | 15627 |
占い~8月29日 | 12371 | 23622 | 31200 | 33706 | 23148 | 19211 | 30024 |
占い~8月08日 | 2547 | 5453 | 5110 | 6635 | 6392 | 14842 | 5083 |
占い~8月15日 | 4438 | 10048 | 8053 | 11080 | 12196 | 51239 | 8117 |
占い~8月22日 | 7417 | 17616 | 12266 | 17744 | 22162 | 158592 | 12453 |
実際の数値が占いの数値よりも小ければ喜べ!
テレビで流れた感染者数のニュースを眺めてたら、「7日ごとに感染者数が規則的に増減している」と「入力から出力を推測するのに優れたAI」が頭の中で繋がったので無料枠消費も兼ねて実験してみた。
わざわざモデルを生成するのも面倒だったので、いくつかの例を与えてから予測させるfew-shotを使うことにした。
東京都のデータベースから感染者数の推移のデータを引っ張ってきて、pythonで少しコードを書いて送信するデータを作る。全部のデータを送信するのは入力の上限に引っかかるので、一部だけランダムで毎回取り出すことにする。
Predict the next number in the sequence.
487, 508, 472, 436, 351, 235, 369, 440, 439, 435, 467, 304, 209, 337, 501 => 452
1591, 2447, 2392, 2268, 1494, 1219, 970, 1433, 1502, 2001, 1809, 1592, 1204, 1240, 1274 => 1471
...
1832, 1979, 1359, 1128, 1763, 1429, 2848, 3177, 3865, 3300, 4058, 3058, 2195, 3709, 4166 =>
これをgpt3に投げると「最後の数列に続きそうな数」を出力してくれる(便利な時代!)。
4171, 4176, 4177, 4266, 4266, 4266, 4335, 4335, 4335, 4335, 4335, 4339, 4347, 4491, 4500, 4500, 4500, 4961, 4962, 4963, 4963, 4963, 4963, 4963, 4963, 4963, 4963, 4982, 4982, 4983, 4984, 4984, 4984, 4984, 4984, 4984, 4984, 4984, 4984, 4984, 4984, 4999, 5166
1:2くらいで4300くらい派と4950くらい派に別れた。中央値は4963なので近いと言われたら近いのかな...?という結果。とはいえ、今までの感染者数は多くて4000人強しかいなかったのに、訓練らしい訓練もしていないAIが4900人近くの予測を出してきたのはかなり興味深い。
おまけ
今日の感染者数を使って明日の感染者数を予測してみた。(昨日の4166人ばっかり結果に出てきたからそれは外してる。なんでだろう?)
3177, 3177, 3177, 3177, 3177, 3177, 3177, 3177, 3177, 4177, 4200, 4200, 4200, 4200, 4200, 4200, 4200, 4242, 4963, 4963, 4963, 4983, 4983, 4983, 4984, 4984, 4984, 4984
このまま活動を行った場合、今後の感染者数を"感じるため"に計算を行った。
8月1日まで感染者数を曜日毎に区切り、曜日毎の感染者数とした。
曜日毎の感染者数をもとに関数$y=a_ix^b_i+c_i,(i=0-6) $のパラメータ$(a_i,b_i,c_i)$を推定。
物理的な過程つまり、緊急事態宣言、人の流れの量、自粛の雰囲気、オリンピック観戦によるステイホーム、お盆は入っていない。
Week\曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
~6月13日 | 235 | 369 | 440 | 439 | 435 | 467 | 304 |
~6月20日 | 209 | 337 | 501 | 452 | 453 | 388 | 376 |
~6月27日 | 236 | 435 | 619 | 570 | 562 | 534 | 386 |
~7月04日 | 317 | 476 | 714 | 673 | 660 | 716 | 518 |
~7月11日 | 342 | 593 | 920 | 896 | 822 | 950 | 614 |
~7月18日 | 502 | 830 | 1149 | 1308 | 1271 | 1410 | 1008 |
~7月25日 | 727 | 1387 | 1832 | 1979 | 1359 | 1128 | 1763 |
~8月01日 | 1429 | 2848 | 3177 | 3865 | 3300 | 4058 | 3058 |
実際~8月08日 | 2195 | ||||||
占い~8月08日 | 2547 | 5453 | 5110 | 6635 | 6392 | 14842 | 5083 |
占い~8月15日 | 4438 | 10048 | 8053 | 11080 | 12196 | 51239 | 8117 |
占い~8月22日 | 7417 | 17616 | 12266 | 17744 | 22162 | 158592 | 12453 |
実際の数値が占いの数値よりも小ければ喜べ!
修正前
Week\曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
~6月13日 | 235 | 369 | 440 | 439 | 435 | 467 | 304 |
~6月20日 | 209 | 337 | 501 | 452 | 453 | 388 | 376 |
~6月27日 | 236 | 435 | 619 | 570 | 562 | 534 | 386 |
~7月04日 | 317 | 476 | 714 | 673 | 660 | 716 | 518 |
~7月11日 | 342 | 593 | 920 | 896 | 822 | 950 | 614 |
~7月18日 | 502 | 830 | 1149 | 1308 | 1271 | 1410 | 1008 |
~7月25日 | 727 | 1387 | 1832 | 1979 | 1359 | 1128 | 1763 |
~8月01日 | 1429 | 2848 | 3177 | 3865 | 3300 | 4058 | 3058 |
実際~8月08日 | 2195 | ||||||
占い~8月08日 | 2547 | 5453 | 5110 | 6635 | 6392 | 14842 | 5083 |
占い~8月15日 | 4438 | 10048 | 8053 | 11080 | 12196 | 51239 | 8117 |
占い~8月22日 | 7417 | 17616 | 12266 | 17744 | 22162 | 27520 | 12453 |
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/card-media.money.rakuten.co.jp/articles/2021/07/26/01/
過去1年、こんな感じで獲得してるよというのを表にしてみました。
適当にピボットテーブルで作っただけなので項目が見にくくてごめんなさい。
獲得月 | 202007 | 202008 | 202009 | 202010 | 202011 | 202012 | 202101 | 202102 | 202103 | 202104 | 202105 | 202106 | 202107 | 総計 |
通常ポイント | 9,871 | 11,033 | 7,312 | 4,697 | 10,085 | 16,671 | 9,202 | 12,933 | 30,671 | 21,167 | 5,276 | 8,501 | 21,436 | 168,855 |
お買い物マラソン ショップ | 0 | 5,710 | 2,068 | 0 | 2,779 | 8,136 | 0 | 4,838 | 7,000 | 7,000 | 7,199 | 5,661 | 7,000 | 57,391 |
楽天スーパーSALE ショ | 2,877 | 0 | 0 | 6,309 | 0 | 0 | 10,000 | 0 | 0 | 10,000 | 0 | 0 | 7,000 | 36,186 |
【SPU】楽天カード利用者特典最大+3倍 | 904 | 808 | 639 | 743 | 964 | 920 | 2,526 | 2,340 | 4,581 | 5,000 | 1,089 | 1,953 | 7,254 | 29,721 |
【SPU】楽天証券利用者特典+1倍(20 | 902 | 802 | 636 | 812 | 977 | 904 | 2,580 | 805 | 1,540 | 3,635 | 1,538 | 662 | 2,455 | 18,248 |
【SPU】楽天の保険+楽天カード利用者特 | 904 | 808 | 639 | 743 | 964 | 920 | 2,526 | 780 | 1,528 | 3,565 | 1,089 | 651 | 2,418 | 17,535 |
【SPU】楽天銀行+楽天カード利用者特典 | 396 | 804 | 456 | 1,091 | 503 | 1,153 | 701 | 2,441 | 839 | 1,784 | 3,186 | 1,080 | 0 | 14,434 |
【SPU】楽天ひかり利用者特典+1倍(2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 904 | 2,580 | 805 | 1,540 | 3,635 | 1,538 | 662 | 2,455 | 14,119 |
対象ショップ限定!エントリ | 351 | 425 | 379 | 487 | 1,437 | 672 | 1,401 | 569 | 1,415 | 3,455 | 597 | 483 | 2,261 | 13,932 |
毎月5と0の付く日は 楽天 | 284 | 1,100 | 134 | 1,200 | 154 | 860 | 3,000 | 1,462 | 184 | 3,000 | 1,140 | 52 | 674 | 13,244 |
大感謝祭 ショップ買いまわ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 10,000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 10,000 |
【SPU】楽天市場アプリ利用者特典+0. | 445 | 370 | 180 | 396 | 441 | 448 | 1,254 | 301 | 620 | 1,738 | 717 | 318 | 1,181 | 8,409 |
【SPU】楽天ブックス利用者特典+0.5 | 0 | 396 | 0 | 401 | 482 | 448 | 1,282 | 393 | 767 | 1,809 | 766 | 329 | 1,222 | 8,295 |
【SPU】楽天モバイル契約者特典+1倍( | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3,635 | 1,538 | 662 | 2,455 | 8,290 |
【SPU】楽天Kobo利用者特典+0.5 | 450 | 396 | 0 | 401 | 482 | 0 | 1,282 | 393 | 0 | 1,809 | 766 | 0 | 1,222 | 7,201 |
【楽天カード】【毎月開催】 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1,000 | 0 | 1,000 | 1,000 | 621 | 1,000 | 855 | 896 | 6,372 |
【Rakuten UN-L | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5,000 | 0 | 0 | 5,000 |
【楽天カード】楽天プレミア | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5,000 | 0 | 5,000 |
イーグルスまたはヴィッセル | 490 | 248 | 314 | 397 | 105 | 230 | 220 | 0 | 0 | 294 | 869 | 450 | 1,033 | 4,650 |
【SPU】Rakuten Fashion | 0 | 0 | 313 | 0 | 0 | 0 | 1,254 | 393 | 767 | 1,809 | 0 | 0 | 0 | 4,536 |
【楽天モバイル】楽天スーパ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3,000 | 0 | 3,000 |
【楽天カード】楽天市場で楽 | 0 | 0 | 0 | 1,000 | 0 | 0 | 1,000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2,000 |
【楽天西友ネットスーパー】 | 0 | 0 | 0 | 197 | 76 | 0 | 761 | 56 | 0 | 68 | 594 | 56 | 0 | 1,808 |
【楽天カード】家族カード入 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1,800 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1,800 |
イーグルスとヴィッセルとバ | 0 | 30 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1,000 | 1,030 |
【楽天西友ネットスーパー× | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1,000 | 0 | 0 | 0 | 1,000 |
【対象ショップ限定】 マイ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1,000 | 0 | 0 | 1,000 |
お買い物マラソン スロット | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 904 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 904 |
【楽天ブックス】ポイント3 | 142 | 0 | 74 | 0 | 0 | 78 | 0 | 0 | 154 | 0 | 80 | 292 | 0 | 820 |
【SPU】楽天銀行利用者特典+1倍(20 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 753 | 753 |
今月お誕生日を迎えるダイヤ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 700 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 700 |
【楽天ブックス】リクルート | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 693 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 693 |
【楽天カード】【10日間限 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 600 | 0 | 0 | 0 | 600 |
Rakuten Fashi | 0 | 0 | 105 | 0 | 0 | 0 | 28 | 92 | 147 | 35 | 0 | 0 | 0 | 407 |
【楽天ママ割メンバー限定】 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 400 | 0 | 0 | 400 |
お得にお買い物!対象ショッ | 0 | 0 | 0 | 264 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 264 |
6/26(土)01:59ま | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 152 | 152 |
お買い物マラソン 購入履歴 | 0 | 0 | 0 | 0 | 85 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 30 | 115 |
その他 | 0 | 0 | 1 | 6 | 0 | 0 | 0 | 0 | 20 | 20 | 21 | 27 | 0 | 95 |
【SPU】楽天銀行+楽天カ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 40 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 40 |
【SPU】Rakuten | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 28 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 28 |
【楽天カード】キャッシング | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 10 | 0 | 0 | 0 | 10 | 0 | 20 |
楽天イーグルス開幕応援!G | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 12 | 0 | 0 | 0 | 12 |
【楽天カード】#最近のハッ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 6 | 0 | 0 | 0 | 0 | 6 |
特典付きキャンペーンニュー | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 |
合計 | 18,016 | 22,930 | 13,250 | 19,144 | 19,534 | 34,988 | 51,625 | 30,305 | 54,580 | 75,691 | 35,403 | 30,704 | 62,897 | 469,067 |
2021年1月から楽天ゴールドカード、2021年5月から楽天プレミアムカードへ変更しました。
他に利用してるカードは、Suicaチャージ、特定のショッピングモール向けカードなど利用先特化が多く、VISA, Master, JCB (or Amex)の3種類を常に使えるようにしています。
というわけで自分で作ってみました。
出典は 厚生労働省 新型コロナウイルス感染症について オープンデータ https://www.mhlw.go.jp/stf/covid-19/open-data.html
速報性には難があるものの、昨年初めて新型コロナ患者が出て以降毎日csvベースで集計報告されているので網羅性があり、過去のデータと比較することで昨今の状況も分かりやすくなっています。
PCR検査陽性者数 | (前週同曜日比) | 重症者数 | (前週同曜日比) | 死者数 | (前週同曜日比) | 重症者/二週間前の 感染者(比率) | 死者/四週間前の 感染者(比率) | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2021/5/1 | 土 | 5,813 | 7.0% | 1,050 | 21.5% | 67 | 13.6% | 22.2% | 2.4% |
2021/5/2 | 日 | 5,589 | 26.0% | 1,084 | 20.7% | 65 | 10.2% | 26.9% | 2.7% |
2021/5/3 | 月 | 4,458 | 35.0% | 1,083 | 18.2% | 58 | 81.3% | 37.4% | 3.7% |
2021/5/4 | 火 | 4,072 | -17.9% | 1,114 | 16.9% | 50 | -2.0% | 25.7% | 1.9% |
2021/5/5 | 水 | 3,884 | -32.9% | 1,098 | 15.5% | 47 | -9.6% | 20.8% | 1.4% |
2021/5/6 | 木 | 4,315 | -24.7% | 1,131 | 15.6% | 72 | -17.2% | 20.7% | 2.1% |
2021/5/7 | 金 | 6,032 | 29.5% | 1,131 | 10.9% | 113 | 222.9% | 22.2% | 3.3% |
2021/5/8 | 土 | 6,985 | 20.2% | 1,144 | 9.0% | 121 | 80.6% | 21.1% | 3.3% |
2021/5/9 | 日 | 6,243 | 11.7% | 1,152 | 6.3% | 53 | -18.5% | 26.0% | 1.9% |
2021/5/10 | 月 | 4,925 | 10.5% | 1,176 | 8.6% | 65 | 12.1% | 35.6% | 3.1% |
2021/5/11 | 火 | 6,238 | 53.2% | 1,189 | 6.7% | 123 | 146.0% | 24.0% | 3.6% |
2021/5/12 | 水 | 7,057 | 81.7% | 1,214 | 10.6% | 101 | 114.9% | 21.0% | 2.3% |
2021/5/13 | 木 | 6,867 | 59.1% | 1,209 | 6.9% | 90 | 25.0% | 21.1% | 2.0% |
2021/5/14 | 金 | 6,269 | 3.9% | 1,231 | 8.8% | 110 | -2.7% | 26.4% | 2.4% |
2021/5/15 | 土 | 6,420 | -8.1% | 1,223 | 6.9% | 98 | -19.0% | 21.0% | 2.1% |
2021/5/16 | 日 | 5,247 | -16.0% | 1,227 | 6.5% | 45 | -15.1% | 22.0% | 1.1% |
2021/5/17 | 月 | 3,677 | -25.3% | 1,235 | 5.0% | 83 | 27.7% | 27.7% | 2.9% |
2021/5/18 | 火 | 5,229 | -16.2% | 1,293 | 8.7% | 260 | 111.4% | 31.8% | 6.0% |
2021/5/19 | 水 | 5,811 | -17.7% | 1,288 | 6.1% | 89 | -11.9% | 33.2% | 1.7% |
2021/5/20 | 木 | 5,711 | -16.8% | 1,294 | 7.0% | 106 | 17.8% | 30.0% | 1.9% |
2021/5/21 | 金 | 5,251 | -16.2% | 1,303 | 5.8% | 106 | -3.6% | 21.6% | 2.1% |
2021/5/22 | 土 | 5,034 | -21.6% | 1,304 | 6.6% | 84 | -14.3% | 18.7% | 1.5% |
2021/5/23 | 日 | 4,035 | -23.1% | 1,300 | 5.9% | 76 | 68.9% | 20.8% | 1.7% |
2021/5/24 | 月 | 2,711 | -26.3% | 1,294 | 4.8% | 86 | 3.6% | 26.3% | 2.6% |
2021/5/25 | 火 | 3,898 | -25.5% | 1,413 | 9.3% | 99 | -61.9% | 22.7% | 2.0% |
2021/5/26 | 水 | 4,526 | -22.1% | 1,371 | 6.4% | 104 | 16.9% | 19.4% | 1.8% |
2021/5/27 | 木 | 4,131 | -27.7% | 1,375 | 6.3% | 113 | 6.6% | 20.0% | 2.0% |
2021/5/28 | 金 | 3,706 | -29.4% | 1,383 | 6.1% | 105 | -0.9% | 22.1% | 2.3% |
2021/5/29 | 土 | 3,591 | -28.7% | 1,347 | 3.3% | 101 | 20.2% | 21.0% | 1.7% |
2021/5/30 | 日 | 2,876 | -28.7% | 1,349 | 3.8% | 47 | -38.2% | 25.7% | 0.8% |
2021/5/31 | 月 | 1,786 | -34.1% | 1,323 | 2.2% | 81 | -5.8% | 36.0% | 1.8% |
2021/6/1 | 火 | 2,640 | -32.3% | 1,284 | -9.1% | 92 | -7.1% | 24.6% | 2.3% |
2021/6/2 | 水 | 3,030 | -33.1% | 1,227 | -10.5% | 105 | 1.0% | 21.1% | 2.7% |
2021/6/3 | 木 | 2,825 | -31.6% | 1,198 | -12.9% | 119 | 5.3% | 21.0% | 2.8% |
2021/6/4 | 金 | 2,586 | -30.2% | 1,157 | -16.3% | 85 | -19.0% | 22.0% | 1.4% |
2021/6/5 | 土 | 2,648 | -26.3% | 1,131 | -16.0% | 74 | -26.7% | 22.5% | 1.1% |
2021/6/6 | 日 | 2,017 | -29.9% | 1,120 | -17.0% | 51 | 8.5% | 27.8% | 0.8% |
2021/6/7 | 月 | 1,276 | -28.6% | 1,099 | -16.9% | 71 | -12.3% | 40.5% | 1.4% |
2021/6/8 | 火 | 1,884 | -28.6% | 1,055 | -17.8% | 98 | 6.5% | 27.1% | 1.6% |
2021/6/9 | 水 | 2,224 | -26.6% | 1,015 | -17.3% | 98 | -6.7% | 22.4% | 1.4% |
2021/6/10 | 木 | 2,044 | -27.6% | 942 | -21.4% | 66 | -44.5% | 22.8% | 1.0% |
2021/6/11 | 金 | 1,935 | -25.2% | 890 | -23.1% | 69 | -18.8% | 24.0% | 1.1% |
2021/6/12 | 土 | 1,941 | -26.7% | 852 | -24.7% | 56 | -24.3% | 23.7% | 0.9% |
2021/6/13 | 日 | 1,384 | -31.4% | 849 | -24.2% | 38 | -25.5% | 29.5% | 0.7% |
2021/6/14 | 月 | 930 | -27.1% | 827 | -24.7% | 55 | -22.5% | 46.3% | 1.5% |
2021/6/15 | 火 | 1,418 | -24.7% | 803 | -23.9% | 61 | -37.8% | 30.4% | 1.2% |
2021/6/16 | 水 | 1,698 | -23.7% | 763 | -24.8% | 82 | -16.3% | 25.2% | 1.4% |
2021/6/17 | 木 | 1,550 | -24.2% | 775 | -17.7% | 51 | -22.7% | 27.4% | 0.9% |
2021/6/18 | 金 | 1,619 | -16.3% | 740 | -16.9% | 45 | -34.8% | 28.6% | 0.9% |
2021/6/19 | 土 | 1,509 | -22.3% | 714 | -16.2% | 35 | -37.5% | 27.0% | 0.7% |
2021/6/20 | 日 | 1,304 | -5.8% | 721 | -15.1% | 23 | -39.5% | 35.7% | 0.6% |
2021/6/21 | 月 | 864 | -7.1% | 697 | -15.7% | 31 | -43.6% | 54.6% | 1.1% |
2021/6/22 | 火 | 1,432 | 1.0% | 646 | -19.6% | 42 | -31.1% | 34.3% | 1.1% |
2021/6/23 | 水 | 1,775 | 4.5% | 629 | -17.6% | 57 | -30.5% | 28.3% | 1.3% |
2021/6/24 | 木 | 1,669 | 7.7% | 590 | -23.9% | 45 | -11.8% | 28.9% | 1.1% |
2021/6/25 | 金 | 1,705 | 5.3% | 577 | -22.0% | 28 | -37.8% | 29.8% | 0.8% |
2021/6/26 | 土 | 1,611 | 6.8% | 567 | -20.6% | 31 | -11.4% | 29.2% | 0.9% |
2021/6/27 | 日 | 1,280 | -1.8% | 564 | -21.8% | 12 | -47.8% | 40.8% | 0.4% |
2021/6/28 | 月 | 989 | 14.5% | 552 | -20.8% | 36 | 16.1% | 59.4% | 2.0% |
2021/6/29 | 火 | 1,375 | -4.0% | 523 | -19.0% | 35 | -16.7% | 36.9% | 1.3% |
2021/6/30 | 水 | 1,811 | 2.0% | 517 | -17.8% | 41 | -28.1% | 30.4% | 1.4% |
2021/7/1 | 木 | 1,741 | 4.3% | 511 | -13.4% | 21 | -53.3% | 33.0% | 0.7% |
2021/7/2 | 金 | 1,774 | 4.0% | 501 | -13.2% | 22 | -21.4% | 30.9% | 0.9% |
2021/7/3 | 土 | 1,864 | 15.7% | 496 | -12.5% | 18 | -41.9% | 32.9% | 0.7% |
2021/7/4 | 日 | 1,479 | 15.5% | 491 | -12.9% | 6 | -50.0% | 37.7% | 0.3% |
2021/7/5 | 月 | 1,021 | 3.2% | 481 | -12.9% | 14 | -61.1% | 55.7% | 1.1% |
2021/7/6 | 火 | 1,658 | 20.6% | 480 | -8.2% | 22 | -37.1% | 33.5% | 1.2% |
2021/7/7 | 水 | 2,182 | 20.5% | 464 | -10.3% | 13 | -68.3% | 26.1% | 0.6% |
2021/7/8 | 木 | 2,239 | 28.6% | 441 | -13.7% | 20 | -4.8% | 26.4% | 1.0% |
2021/7/9 | 金 | 2,260 | 27.4% | 428 | -14.6% | 16 | -27.3% | 25.1% | 0.8% |
2021/7/10 | 土 | 2,452 | 31.5% | 425 | -14.3% | 15 | -16.7% | 26.4% | 0.8% |
2021/7/11 | 日 | 2,022 | 36.7% | 432 | -12.0% | 7 | 16.7% | 33.8% | 0.5% |
2021/7/12 | 月 | 1,492 | 46.1% | 424 | -11.9% | 4 | -71.4% | 42.9% | 0.4% |
2021/7/13 | 火 | 2,378 | 43.4% | 412 | -14.2% | 12 | -45.5% | 30.0% | 0.8% |
2021/7/14 | 水 | 3,172 | 45.4% | 396 | -14.7% | 19 | 46.2% | 21.9% | 1.1% |
2021/7/15 | 木 | 3,408 | 52.2% | 376 | -14.7% | 24 | 20.0% | 21.6% | 1.5% |
2021/7/16 | 金 | 3,419 | 51.3% | 382 | -10.7% | 13 | -18.8% | 21.5% | 0.8% |
2021/7/17 | 土 | 3,871 | 57.9% | 378 | -11.1% | 13 | -13.3% | 20.3% | 0.9% |
2021/7/18 | 日 | 3,093 | 53.0% | 392 | -9.3% | 8 | 14.3% | 26.5% | 0.6% |
2021/7/19 | 月 | 2,318 | 55.4% | 406 | -4.2% | 12 | 200.0% | 39.8% | 1.4% |
二つ補助線を引きます。
1. 重症者数は二週間前の陽性者数と、死者数は四週間前の陽性者数と比較する
昨年の夏から今年の春まで、重症者数は二週間前の陽性者数と、死者数は四週間前の陽性者数と比較すると増減が一致する傾向にありました。
より長期間の表についてはこちら → https://anond.hatelabo.jp/20210717213201
個々の患者さんを想定しても、「まず違和感を感じ、症状が出、思ったより悪くなり、人工呼吸器やエクモを用いても体力続かず残念ながらお亡くなりになる」わけで、重症者数と死者数はタイムラグがある方が自然です。
2. 「9人」と「27人」
流行の有無によって違いますが、近年、インフルエンザを直接の原因として亡くなる方は約3,500~4,000人・インフルエンザによって持病が悪化して亡くなる方は約10,000人でした。
365日で割ると9人と27人です。
もちろん、インフルエンザは冬に多く夏に少ないわけで単純比較は無理がありますが、一日の死者が27人を上回るか下回るかは現在の日本の新型コロナでのリスクを図る重要な指標になり得ます。
1. 重症者数はそれほど減っていない
5月中は1,000人を超える重症者があり現在は400~500人なので絶対数は減っていますが、上述の二週間前との比較でみると上がったり下がったりの状況が続いています。
つまり、今の少ない重症者数は6月までの少ない陽性者数の反映であるかもしれず、引き続き注意が必要と思われます。
2. 死者数は減っている
5月半ばまでの陽性者数が増えた局面でも死者数は大きく増えず、上述4週間前との比較では一貫して減少傾向です。
実はこれは新しい傾向です。昨年の夏から今年の春までは陽性者数が増えれば遅れて連動するように死者数は増えていました。
高齢者に対するワクチン接種の効果もあるでしょう。7月に入ってからは「27人」を下回る日が続いています。
週頭 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 計 | 平均 | 前週比 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
02/28 | 54 | 56 | 81 | 98 | 81 | 74 | 82 | 526 | 75 | 103% |
03/07 | 76 | 38 | 103 | 84 | 88 | 111 | 120 | 620 | 89 | 118% |
03/14 | 92 | 67 | 86 | 147 | 141 | 158 | 153 | 844 | 121 | 136% |
03/21 | 100 | 79 | 183 | 262 | 266 | 300 | 386 | 1576 | 225 | 187% |
03/28 | 323 | 213 | 432 | 599 | 616 | 613 | 666 | 3462 | 495 | 220% |
04/04 | 593 | 341 | 732 | 879 | 957 | 927 | 991 | 5420 | 774 | 157% |
04/11 | 827 | 603 | 1099 | 1130 | 1208 | 1209 | 1161 | 7237 | 1034 | 134% |
04/18 | 1220 | 719 | 1153 | 1242 | 1167 | 1162 | 1097 | 7760 | 1109 | 107% |
04/25 | 1050 | 924 | 1230 | 1260 | 1172 | 1043 | 1262 | 7941 | 1134 | 102% |
05/02 | 1057 | 847 | 884 | 668 | 747 | 1005 | 1021 | 6229 | 890 | 78% |
05/09 | 874 | 668 | 974 | 851 | 761 | 576 | 785 | 5489 | 784 | 88% |
05/16 | 620 | 382 | 509 | 477 | 501 | 415 | 406 | 3310 | 473 | 60% |
05/23 | 274 | 216 | 327 | 331 | 309 | 290 | 216 | 1963 | 280 | 59% |
05/30 | 197 | 98 | 201 | 213 | 226 | 189 | 174 | 1298 | 185 | 66% |
06/06 | 145 | 72 | 190 | 153 | 148 | 134 | 126 | 968 | 138 | 75% |
06/13 | 96 | 57 | 110 | 108 | 95 | 79 | 111 | 656 | 94 | 68% |
06/20 | 106 | 42 | 107 | 125 | 116 | 120 | 88 | 704 | 101 | 107% |
06/27 | 96 | 40 | 101 | 108 | - | - | - | 345 | 86 | 91% |
週頭 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 計 | 平均 | 前週比 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
02/28 | 2 | 2 | 4 | 3 | 2 | 4 | 2 | 19 | 3 | 70% |
03/07 | 1 | 2 | 5 | 2 | 2 | 4 | 4 | 20 | 3 | 105% |
03/14 | 0 | 2 | 2 | 2 | 1 | 1 | 0 | 8 | 1 | 40% |
03/21 | 0 | 5 | 2 | 1 | 2 | 1 | 2 | 13 | 2 | 162% |
03/28 | 1 | 2 | 4 | 2 | 0 | 5 | 2 | 16 | 2 | 123% |
04/04 | 3 | 1 | 2 | 2 | 3 | 2 | 7 | 20 | 3 | 125% |
04/11 | 4 | 4 | 8 | 7 | 4 | 16 | 12 | 55 | 8 | 275% |
04/18 | 3 | 4 | 8 | 20 | 8 | 15 | 16 | 74 | 11 | 135% |
04/25 | 21 | 15 | 14 | 14 | 44 | 8 | 41 | 157 | 22 | 212% |
05/02 | 16 | 19 | 20 | 25 | 28 | 50 | 41 | 199 | 28 | 127% |
05/09 | 19 | 15 | 55 | 50 | 33 | 33 | 42 | 247 | 35 | 124% |
05/16 | 15 | 23 | 33 | 22 | 32 | 22 | 24 | 171 | 24 | 69% |
05/23 | 14 | 35 | 27 | 27 | 30 | 13 | 31 | 177 | 25 | 104% |
05/30 | 8 | 16 | 21 | 27 | 19 | 22 | 8 | 121 | 17 | 68% |
06/06 | 5 | 15 | 25 | 27 | 17 | 11 | 12 | 112 | 16 | 93% |
06/13 | 6 | 10 | 4 | 19 | 4 | 17 | 5 | 65 | 9 | 58% |
06/20 | 3 | 13 | 4 | 15 | 11 | 5 | 7 | 58 | 8 | 89% |
06/27 | 0 | 14 | 7 | 3 | - | - | - | 24 | 6 | 69% |
週頭 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 計 | 平均 | 前週比 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
02/28 | 5 | 5 | 1 | 0 | 5 | 1 | 5 | 22 | 3 | 79% |
03/07 | 0 | 3 | 2 | 3 | 1 | 4 | 1 | 14 | 2 | 64% |
03/14 | 4 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | 0 | 10 | 1 | 71% |
03/21 | 4 | 0 | 3 | 1 | 1 | 4 | 1 | 14 | 2 | 140% |
03/28 | 1 | 3 | 2 | 1 | 4 | 2 | 6 | 19 | 3 | 136% |
04/04 | 4 | 5 | 4 | 3 | 4 | 9 | 9 | 38 | 5 | 200% |
04/11 | 7 | 12 | 12 | 8 | 16 | 13 | 11 | 79 | 11 | 208% |
04/18 | 5 | 23 | 16 | 24 | 24 | 35 | 28 | 155 | 22 | 196% |
04/25 | 29 | 20 | 26 | 25 | 34 | 43 | 30 | 207 | 30 | 134% |
05/02 | 23 | 33 | 23 | 26 | 44 | 43 | 37 | 229 | 33 | 111% |
05/09 | 33 | 35 | 34 | 31 | 36 | 40 | 26 | 235 | 34 | 103% |
05/16 | 26 | 25 | 20 | 25 | 29 | 28 | 24 | 177 | 25 | 75% |
05/23 | 24 | 19 | 17 | 13 | 20 | 14 | 23 | 130 | 19 | 73% |
05/30 | 17 | 12 | 10 | 11 | 15 | 12 | 8 | 85 | 12 | 65% |
06/06 | 12 | 7 | 10 | 9 | 7 | 8 | 11 | 64 | 9 | 75% |
06/13 | 8 | 4 | 5 | 2 | 8 | 3 | 6 | 36 | 5 | 56% |
06/20 | 6 | 3 | 5 | 5 | 6 | 4 | 3 | 32 | 5 | 89% |
06/27 | 1 | 3 | 1 | 0 | - | - | - | 5 | 1 | 26% |
日付(曜) | A | 7日平均 | B | 出典 |
---|---|---|---|---|
2021/06/30(水) | 714 | 508.5 | 700人超は5月26日以来 | bit.ly/361b3kT |
2021/06/29(火) | 476 | 494.9 | 10日連続で前週を上回る | bit.ly/3hiRwSr |
2021/06/28(月) | 317 | 489 | 9日連続で前週同曜日上回る | bit.ly/3qI3YQ1 |
2021/06/27(日) | 386 | 477.5 | 8日連続で前週の同じ曜日上回る | bit.ly/3AgIwWC |
2021/06/26(土) | 534 | 476 | 4日連続前週より100人以上増 | bit.ly/2SvSd2e |
2021/06/25(金) | 562 | 455.2 | 3日連続で前週より100人以上増加 | bit.ly/3xUDRaG |
2021/06/24(木) | 570 | 439.6 | 前週の同曜日上回る | bit.ly/3wXHXie |
2021/06/23(水) | 619 | 422.8 | 4日連続で前週同曜日上回る | bit.ly/2UMrEqo |
2021/06/22(火) | 435 | 405.9 | 5人死亡 3日連続前週同曜日↑ | bit.ly/3h0Jfnb |
2021/06/21(月) | 236 | 391.9 | 2日連続で前週上回る | bit.ly/3qA4RtB |
2021/06/20(日) | 376 | 388 | 1人死亡 | bit.ly/2SxAKXi |
2021/06/19(土) | 388 | 377.8 | 4人死亡 | bit.ly/3henVcL |
2021/06/18(金) | 453 | 389 | 7日間平均が前週上回る | bit.ly/3jdRiP0 |
2021/06/17(木) | 452 | 386.5 | 前週の同じ曜日2日連続上回る | bit.ly/3y0bmIW |
2021/06/16(水) | 501 | 384.6 | 前週の同じ曜日を上回る | bit.ly/3A0XHTv |
2021/06/15(火) | 337 | 375.9 | 前週より32人減少 | bit.ly/3x0jsB4 |
2021/06/14(月) | 209 | 380.5 | 先週月曜日より26人減少 | bit.ly/369GOsl |
2021/06/13(日) | 304 | 384.2 | 前週の日曜日より47人少なく | bit.ly/3wZRrtx |
2021/06/12(土) | 467 | 390.9 | 8人死亡 30日ぶり前週上回る | bit.ly/3wZswGn |
2021/06/11(金) | 435 | 386.5 | 前週下回るのは29日連続 | bit.ly/3y0KF6N |
2021/06/10(木) | 439 | 391.8 | 6人死亡 7日間平均4月以来400人下回る | bit.ly/2UH2f1k |
2021/06/09(水) | 440 | 401.6 | 前週下回るのは27日連続 | bit.ly/3hcEuWf |
2021/06/08(火) | 369 | 408.3 | 26日連続で前週下回る | bit.ly/3A3cMEc |
2021/06/07(月) | 235 | 422.9 | 25日連続前週同じ曜日下回る | bit.ly/3xAhRBT |
2021/06/06(日) | 351 | 426.5 | 24日連続前週同じ曜日下回る | bit.ly/35Acd6S |
2021/06/05(土) | 436 | 440.3 | 23日連続前週下回る | bit.ly/3gPYFsW |
2021/06/04(金) | 472 | 455 | 前週下回るのは22日連続 | bit.ly/35FJjSE |
2021/06/03(木) | 508 | 475.3 | 21日連続前週下回る | bit.ly/3cX0qn7 |
2021/06/02(水) | 487 | 500.5 | 20日連続で前週を下回る | bit.ly/3vJ7rhO |
2021/06/01(火) | 471 | 537 | 前週下回るのは19日連続 | bit.ly/3qfeJZQ |
2021/05/31(月) | 260 | 547.2 | 先月5日以来300人下回る | bit.ly/3qfebDg |
2021/05/30(日) | 448 | 558.6 | 17日連続で前週下回る | bit.ly/35DaPjL |
2021/05/29(土) | 539 | 571 | 前週の土曜日より63人減 | bit.ly/3xwIaZF |
2021/05/28(金) | 614 | 580 | 6人死亡 | bit.ly/3qa2M7r |
2021/05/27(木) | 684 | 585 | 前週の木曜日より159人減 | bit.ly/3iPofkF |
2021/05/26(水) | 743 | 607.8 | 13日連続で前週下回る | bit.ly/3zAeooG |
2021/05/25(火) | 542 | 611 | 前週の火曜日より190人減 | bit.ly/3zDAgzG |
2021/05/24(月) | 340 | 638.2 | 300人台は4月12日以来 | bit.ly/3xyB5rv |
2021/05/23(日) | 535 | 649.5 | 前週の日曜日より7人減 | bit.ly/35zmsbu |
2021/05/22(土) | 602 | 650.5 | 9日連続 前週同じ曜日下回る | bit.ly/2SEQCr8 |
2021/05/21(金) | 649 | 674.8 | 8日連続で前週下回る | bit.ly/3gF7Hub |
2021/05/20(木) | 843 | 704 | 13人死亡 7日連続前週下回る | bit.ly/2RJpvdQ |
2021/05/19(水) | 766 | 727.9 | 15人死亡 | bit.ly/3vcQYST |
2021/05/18(火) | 732 | 756.9 | 11人死亡 | bit.ly/357CMA9 |
2021/05/17(月) | 419 | 784.5 | 7人死亡 | bit.ly/3wedSL6 |
2021/05/16(日) | 542 | 806.5 | なし | bit.ly/2RKqB9b |
2021/05/15(土) | 772 | 876.5 | 11人死亡 | bit.ly/2U0cBJr |
2021/05/14(金) | 854 | 926.3 | 重症者84人 | bit.ly/35kKUNT |
2021/05/13(木) | 1010 | 933.9 | 1000人超は9日以来 | bit.ly/3v5ntCB |
2021/05/12(水) | 969 | 874 | 重症患者86人 | bit.ly/356AIZ3 |
2021/05/11(火) | 925 | 824.3 | 1週間前の火曜日から316人増 | bit.ly/3pBU5mg |
2021/05/10(月) | 573 | 779.2 | 前週月曜日より135人減 | bit.ly/3ggnZrU |
2021/05/09(日) | 1032 | 798.5 | 1000人超は2日連続 | bit.ly/3w7UWNY |
2021/05/08(土) | 1121 | 776.6 | 今の緊急事態宣言下で最多 | bit.ly/3cvH889 |
2021/05/07(金) | 907 | 766.5 | 900人超は5月1日以来 | bit.ly/3iq7MmI |
2021/05/06(木) | 591 | 736.6 | 重症患者は70人超に | bit.ly/3zdJq5B |
2021/05/05(水) | 621 | 798.9 | 7日間平均は前週比105% | bit.ly/3gcS3Vi |
2021/05/04(火) | 609 | 842.3 | 7日間平均で前週上回る | bit.ly/2S7QWOU |
2021/05/03(月) | 708 | 873.6 | 先週月曜日から283人増 | bit.ly/3gbmRWE |
2021/05/02(日) | 879 | 833.2 | 3回目の緊急事態宣言発出中 | bit.ly/2Sf94pV |
2021/05/01(土) | 1050 | 798.3 | 土曜の1000人超は1月23日以来 | bit.ly/3v7bDbb |
2021/04/30(金) | 698 | 773.5 | 7日間平均は増加続く | bit.ly/2RgUyO0 |
2021/04/29(木) | 1027 | 782.2 | 1000人超は1月28日以来 | bit.ly/2SNhOng |
2021/04/28(水) | 925 | 758.5 | 900人超は1月28日以来 | bit.ly/2SR76Mw |
2021/04/27(火) | 828 | 746.8 | 火曜で800人超は1月26日以来 | bit.ly/3g6vbqi |
2021/04/26(月) | 425 | 730 | 26日連続前週上回る | bit.ly/3uJqDvA |
2021/04/25(日) | 635 | 727.2 | 日曜日に600人超は1月31日以来 | bit.ly/2S3ytmn |
2021/04/24(土) | 876 | 714 | 2回目の緊急事態宣言後最多 | bit.ly/34EdKIv |
2021/04/23(金) | 759 | 697.3 | 1週間前の金曜日から92人増 | bit.ly/33Fplqi |
2021/04/22(木) | 861 | 684.2 | 2回目の宣言解除以降で最多 | bit.ly/3y3dJLT |
2021/04/21(水) | 843 | 665.3 | 2回目の宣言解除後最多 | bit.ly/3ybIjD8 |
2021/04/20(火) | 711 | 629.3 | 前週火曜より約200人増 | bit.ly/3hn9p4b |
2021/04/19(月) | 405 | 600.6 | 月曜の400人超は1月25日以来 | bit.ly/2SHOxtT |
2021/04/18(日) | 543 | 586.5 | 500人超は6日連続 | bit.ly/3y5RbtH |
2021/04/17(土) | 759 | 569 | 2回目の宣言解除後最多に | bit.ly/3w7nEOH |
2021/04/16(金) | 667 | 542 | 宣言解除後2番目の多さ | bit.ly/3eFro3Q |
2021/04/15(木) | 729 | 523.5 | 700人超は2月4日以来 | bit.ly/3tG4Xjj |
2021/04/14(水) | 591 | 497.2 | 2回目の宣言解除後では最多 | bit.ly/3w0d5Ne |
2021/04/13(火) | 510 | 492 | 先週火曜日と比べ111人増加 | bit.ly/3to9CqI |
2021/04/12(月) | 306 | 476.2 | 1週間前から57人増 | bit.ly/3dZ4xPg |
2021/04/11(日) | 421 | 468 | 1週間前から66人増 | bit.ly/32fojR9 |
2021/04/10(土) | 570 | 458.6 | 2回目の宣言解除後最多 | bit.ly/3wQ151V |
2021/04/09(金) | 537 | 440.9 | 500人超は3日連続 | bit.ly/3taGEL2 |
2021/04/08(木) | 545 | 427 | 2日連続500人超 | bit.ly/3uS8ax8 |
2021/04/07(水) | 555 | 417 | 2回目の宣言解除以降で最多 | bit.ly/3mMpp02 |
2021/04/06(火) | 399 | 396.9 | 6日連続で前週同じ曜日上回る | bit.ly/3tmkeq6 |
2021/04/05(月) | 249 | 391.9 | 前週月曜日より15人増加 | bit.ly/3eQei2w |
2021/04/04(日) | 355 | 389.8 | なし | bit.ly/3b6ZawS |
2021/04/03(土) | 446 | 383.8 | なし | bit.ly/2SwmUnG |
2021/04/02(金) | 440 | 381.5 | 400人超は3日連続 | bit.ly/3b7MBRT |
2021/04/01(木) | 475 | 372.3 | 緊急事態宣言解除以降最多 | bit.ly/2RvyDCx |
2021/03/31(水) | 414 | 360.8 | 7日間平均は増加 | bit.ly/3vKlzb1 |
2021/03/30(火) | 364 | 361.6 | 1週間前と比べ27人増 | bit.ly/2RpLbv4 |
2021/03/29(月) | 234 | 357.8 | 月曜日の200人超は今月初 | bit.ly/3usOvnY |
2021/03/28(日) | 313 | 351 | 前週の日曜日と比べ57人増 | bit.ly/3h2KxhJ |
2021/03/27(土) | 430 | 342.9 | なし | bit.ly/3n9VQWm |
2021/03/26(金) | 376 | 330.3 | 7日連続で前週同じ曜日上回る | bit.ly/2QJdLqU |
2021/03/25(木) | 394 | 319.9 | 前週の木曜日と比べ71人増 | bit.ly/3e7awl8 |
2021/03/24(水) | 420 | 309.8 | 3月で最多 | bit.ly/3tvj8IG |
2021/03/23(火) | 337 | 308.2 | 7日間平均は前週比増 | bit.ly/3n0jcxU |
2021/03/22(月) | 187 | 302.9 | 7日間平均は前週比増加 | bit.ly/3edfEEd |
2021/03/21(日) | 256 | 301.2 | 7日間平均 9日連続増加 | bit.ly/3ds6aG7 |
2021/03/20(土) | 342 | 298.8 | 7日間平均は8日連続で増加 | bit.ly/3gkje2g |
2021/03/19(金) | 303 | 297 | 7日間平均は前週より増加 | bit.ly/3uZH2MV |
2021/03/18(木) | 323 | 297.2 | 7日間平均は前週より増加 | bit.ly/3ttcBhV |
2021/03/17(水) | 409 | 298.9 | 400人超は先月18日以来 | bit.ly/3e9UdnC |
2021/03/16(火) | 300 | 289 | 8日連続 前週の同じ曜日上回る | bit.ly/32ldIEm |
2021/03/15(月) | 175 | 287.6 | 7日間平均は前週比で増加 | bit.ly/3tsrAsp |
2021/03/14(日) | 239 | 279.2 | なし | bit.ly/2RF6Kb3 |
2021/03/13(土) | 330 | 278.9 | なし | bit.ly/2Q4xkdu |
2021/03/12(金) | 304 | 273.6 | 7日間平均は横ばい | bit.ly/3x6AFcD |
2021/03/11(木) | 335 | 273.2 | 7日間平均は3日連続で増 | bit.ly/3tkI5GX |
2021/03/10(水) | 340 | 265.2 | 7日間平均は前週の95.4% | bit.ly/32fPQlp |
2021/03/09(火) | 290 | 261.8 | 7日間平均は下げ止まり | bit.ly/3uQV0Az |
2021/03/08(月) | 116 | 253.5 | 100人台は先週月曜日以来 | bit.ly/3mPULTq |
2021/03/07(日) | 237 | 254.2 | 7日間平均は前週の91%余に | bit.ly/3acUswY |
2021/03/06(土) | 293 | 267.3 | なし | bit.ly/2Q3ap21 |
2021/03/05(金) | 301 | 273.6 | 7日間平均で前週上回る | bit.ly/3gb4McI |
2021/03/04(木) | 279 | 269.2 | 重症患者1人減り51人 | bit.ly/3uQVk2d |
2021/03/03(水) | 316 | 277.9 | 先週の水曜日と比べ103人増 | bit.ly/3uOsX4Q |
2021/03/02(火) | 232 | 263.2 | なし | bit.ly/3uG73Ax |
2021/03/01(月) | 121 | 269.3 | 7日間平均は前週の8割余 | bit.ly/3r826zb |
2021/02/28(日) | 329 | 277.5 | 6人死亡 22日連続500人下回る | bit.ly/3sBZ7PR |
2021/02/27(土) | 337 | 269.3 | 21日連続500人下回る | bit.ly/3sCs2Dn |
2021/02/26(金) | 270 | 267.9 | 500人下回るのは20日連続 | bit.ly/3kzFhSC |
2021/02/25(木) | 340 | 279.8 | 19日連続で500人下回る | bit.ly/3047R4U |
2021/02/24(水) | 213 | 294.8 | 300人下回るのは4日連続 | bit.ly/3dX4jtG |
2021/02/23(火) | 275 | 318.3 | 3日連続で300人下回る | bit.ly/3uHXRMX |
2021/02/22(月) | 178 | 329 | 200人下回るのは去年11月以来 | bit.ly/2MyHpgM |
2021/02/21(日) | 272 | 341.6 | 15日連続で500人下回る | bit.ly/37U4Vw3 |
2021/02/20(土) | 327 | 355.8 | 14日連続で500人下回る | bit.ly/3077whT |
2021/02/19(金) | 353 | 361.8 | 500人下回るのは13日連続 | bit.ly/3dVNhMo |
2021/02/18(木) | 445 | 355.2 | 12日連続で500人を下回る | bit.ly/3bSXNRQ |
2021/02/17(水) | 378 | 353.6 | 11日連続で500人以下に | bit.ly/3aoK59Z |
2021/02/16(火) | 350 | 369.8 | 500人下回るのは10日連続 | bit.ly/3sdSnHZ |
2021/02/15(月) | 266 | 378.6 | 9日連続500人下回る | bit.ly/3ptyYkc |
2021/02/14(日) | 371 | 380 | なし | bit.ly/3rVwz3m |
2021/02/13(土) | 369 | 388.3 | なし | bit.ly/3u7AT1C |
2021/02/12(金) | 307 | 426.9 | 6日連続500人下回る | bit.ly/2Zbfiak |
2021/02/11(木) | 434 | 465.5 | 5日連続で500人下回る | bit.ly/2MRy4B4 |
2021/02/10(水) | 491 | 508.3 | 500人下回るのは4日連続 | bit.ly/3d5kG75 |
2021/02/09(火) | 412 | 534.8 | 3日連続500人下回る | bit.ly/3jJy2qY |
2021/02/08(月) | 276 | 555.3 | 300人下回るのは去年12月7日以来 | bit.ly/2LK7R6T |
2021/02/07(日) | 429 | 572 | 10日連続で1000人下回る | bit.ly/37omjsX |
2021/02/06(土) | 639 | 601.2 | 9日連続1000人下回る | bit.ly/377lfcG |
2021/02/05(金) | 577 | 619.8 | 1000人下回るのは8日連続 | bit.ly/3qapefY |
2021/02/04(木) | 734 | 661.3 | 7日連続で1000人下回る | bit.ly/3jHkRXm |
2021/02/03(水) | 676 | 708.5 | 1000人下回るのは6日連続 | bit.ly/3adnEV1 |
2021/02/02(火) | 556 | 750.9 | 5日連続で1000人を下回る | bit.ly/2MXcWJz |
2021/02/01(月) | 393 | 818 | 12月21日以来400人下回る | bit.ly/3d00DH4 |
2021/01/31(日) | 633 | 850.2 | 3日連続 1000人下回る | bit.ly/3ozVJmb |
2021/01/30(土) | 769 | 900.6 | 重症は141人 | bit.ly/3rdpdb5 |
2021/01/29(金) | 868 | 943.6 | 重症患者は147人と3人減 | bit.ly/3rmhecb |
2021/01/28(木) | 1064 | 987.5 | 1000人超は26日以来 | bit.ly/3t2FzVM |
2021/01/27(水) | 973 | 1045.6 | 重症患者159人に増加 | bit.ly/39rFnrD |
2021/01/26(火) | 1026 | 1088.6 | 再び1000人超に | bit.ly/2Nzu3ku |
2021/01/25(月) | 618 | 1119.2 | 先月28日以来700人下回る | bit.ly/3chNSqV |
2021/01/24(日) | 986 | 1202.9 | 1000人下回るのは今月12日以来 | bit.ly/36iPm0o |
2021/01/23(土) | 1070 | 1289.5 | 1000人超は11日連続 | bit.ly/3t4EmgD |
2021/01/22(金) | 1175 | 1395 | 1000人超は10日連続 | bit.ly/3chaJCY |
2021/01/21(木) | 1471 | 1513 | 都内計9万人超える | bit.ly/36jY923 |
2021/01/20(水) | 1274 | 1517.5 | 重症患者は最多の160人 | bit.ly/39pejZR |
2021/01/19(火) | 1240 | 1540.2 | 火曜日としては2番目の多さ | bit.ly/2MxvWh2 |
2021/01/18(月) | 1204 | 1501.6 | 月曜日で2番目の多さ | bit.ly/35PPaW9 |
2021/01/17(日) | 1592 | 1503.8 | 日曜としては最多 | bit.ly/3bITf2d |
2021/01/16(土) | 1809 | 1489.8 | 土曜としては2番目 | bit.ly/38RljhP |
2021/01/15(金) | 2001 | 1555.3 | 2000人超は今月9日以来 | bit.ly/3nEYMJq |
2021/01/14(木) | 1502 | 1611.2 | 2日連続の1000人超 | bit.ly/2KdtpYF |
2021/01/13(水) | 1433 | 1746.2 | 水曜日で2番目の多さ | bit.ly/39vDWqG |
2021/01/12(火) | 970 | 1768.8 | 火曜日では2番目に多くなる | bit.ly/35B91rQ |
2021/01/11(月) | 1219 | 1812.8 | 月曜日としては最多 | bit.ly/2MVNJPf |
2021/01/10(日) | 1494 | 1764.9 | 日曜初の1000人超 | bit.ly/39hN7uI |
2021/01/09(土) | 2268 | 1668 | 3日連続で2000人超え | bit.ly/2LFAqSC |
2021/01/08(金) | 2392 | 1460.3 | 2日連続2000人超 重症者129人 | bit.ly/376BuGU |
2021/01/07(木) | 2447 | 1230.5 | 2日連続で過去最多更新 | bit.ly/3scyBxf |
2021/01/06(水) | 1591 | 1071.9 | 過去最多に | bit.ly/3i5JV9w |
2021/01/05(火) | 1278 | 979.5 | 重症は過去最多 | bit.ly/38EqtOh |
2021/01/04(月) | 884 | 919.2 | 重症患者108人で最多 | bit.ly/2MWMYpg |
2021/01/03(日) | 816 | 861.6 | 日曜で最多 重症患者101人に | bit.ly/3shDnJE |
2021/01/02(土) | 814 | 846.2 | 土曜日では過去2番目の多さ | bit.ly/38B9qMO |
2021/01/01(金) | 783 | 865.5 | 金曜日で2番目の多さ | bit.ly/38CWExv |
サンフランシスコが酷い有様…住民投票で可決した法案で$950(日本円で約10万)以下の窃盗が微罪扱いになってる関係で窃盗天国に - Togetter
こういう話題が出ると詳しくないのにいっちょ噛みしたがるあほピッピが湧くので牽制球をシュート!
カリフォルニア州は2014年に住民投票で"Proposition 47" (以下Prop47)を可決した。
いろんな刑法に影響したが、話題になっている窃盗に関しては「被害額が$950以下の窃盗(万引きからグランドセフトまで)は"微罪"(Misdemeanor)とする」という改正である。
これについてネットの無知無知パーソンは「そんな高額な窃盗まで微罪だなんておかしい!」とおっしゃるが、実はそんなに高額じゃないのだな。
テキサスなんて$2500(日本円で約277万円)までなら"微罪"なんですぜ?
アメリカの犯罪はだいたいMisdemeanorとFelonyというカテゴリに分けられていてね、前者は軽め(だいたい1年以下の懲役とか)の犯罪で、後者は重め(懲役なら少なくとも1年は超える)。ぶっちゃけこの2つはアメリカの法律用語なんで適切な訳が困難。
直訳するとMisdemeanorは軽犯罪とか軽罪とか微罪になるんだが、"serious misdemeanor"のような使い方からわかる通り、適切な訳じゃない。深刻な微罪ってなんやねん。
Felonyも重罪とか重犯罪、重大犯罪なんて直訳があるが、懲役2年くらいの犯罪でもFelonyだったりするんでやっぱり変。
さらに第〇級Misdemeanorや第〇クラスFelonyみたいなランク分けもあって大変。しかも州ごとに違う。
ちなみに裁判の結果でFelonyかMisdemeanorかが決定するタイプはWobblerと言います。
これらを踏まえてProp47を説明すると「被害額が$950以下の窃盗はMisdemeanorとし、それを超える窃盗はWobblerとする」という改正である。ちなみに改正前は$400以下がMisdemeanorだったはず。
なんにせよ"微罪"の持つニュアンスが強すぎるので「住民投票で可決した法案で$950(日本円で約10万)以下の窃盗はMisdemeanor扱い」とでもした方がニュートラル。
さっきカリフォルニアの$950設定は特に高額じゃないって話したんで、アメリカの州で窃盗がMisdemeanor扱いになる被害額をまとめた。
ただし州ごとに異なる様々な条件――盗んだのが自動車や家畜や銃器だったり、人から直接盗んだり、盗んだ相手が政府や警察やお年寄りだったり、盗むときに暴力的だったり、犯人が前科持ちや銃の所有者だったり、エトセトラ、エトセトラ――が存在しており、被害額単独でMisdemeanor or Felonyが決定するわけではないのに注意。
アラバマ:$500以下
アラスカ:$750以下
カリフォルニア:$950以下 ※$950を超えてもWobbler。
コロラド:$2500未満
コネチカット:$2000以下
デラウェア:$1500未満
フロリダ:$750未満
ジョージア:$1500未満 ※$1500以上25000未満はWobbler。$25000越えからFelony。
ハワイ:$750未満
イリノイ:$500以下
インディアナ:$750未満
アイオワ:$1500以下
カンザス:$1500未満
ケンタッキー:$500未満
メリーランド:$1500未満
マサチューセッツ:$1200以下
ミズーリ:$750未満
モンタナ:$1500以下
ネブラスカ:$1500未満
ネバダ:$1200未満
ニュージャージー:$200未満?
ペンシルバニア:$2000未満
ロードアイランド:$1500以下
サウスカロライナ:$2000以下
テキサス:$2500未満
ユタ:$1500以下
バーモント:$900以下
ワシントン:$750以下
ウィスコンシン:$2500以下
見てわかるようにカリフォルニアの$950は特別変な値段設定と言うわけじゃない。
「住民投票で可決した法案で$950(日本円で約10万)以下の窃盗が微罪扱いになってる関係で窃盗天国に」なってるんだったらアメリカの大体の州は窃盗天国だぜ。
別にリベラルな州が高く設定してるわけでもないんで「リベラルが~」とか言ってたアホぽんは一回脳みそ取り外して水洗いしてどうぞ。
ぶっちゃけよくわからん。2014~2016のデータでは窃盗が少し増えたっぽい(https://www.ppic.org/wp-content/uploads/r_0618mbr.pdf)けど、Prop47のせいなのかはよくわからん。Prop47の無かった仮想のカリフォルニアのシミュでは現実のそれと差が無かったという研究はある(https://onlinelibrary.wiley.com/doi/abs/10.1111/1745-9133.12378)。
さらにコロナ禍のインパクトが大きすぎて今後の統計にも期待できない。犯罪率がガタ落ち――例えばサンフランシスコでは2019→2020で窃盗4割減――したので、もうアレのせいで増えただの減っただの言いようがない。
・月始めの0時から5時までは脱退加入出来ない
・脱退すると当人がその月稼いでいた分のポイントがサークル累計から引かれる
・自己都合で脱退すると24時間再加入及びサークル設立はできない
・サークル加入中は他のサークルからの勧誘が届いても確認できない(脱退すればチェック可能)
・サークルは勧誘を残席以上に出す事ができる(勧誘が来たといって必ず入れる保証は無い)
・勧誘を受けた側は勧誘に対して明示的な拒否操作は出来ない(サークル側で取り消すか時間切れまで有効)
・加入申請は同時には一つしかできない(申請は相手が回答するか自分が取り消す、時間切れするまで有効)
・サークルへの加入申請は受付数上限がある(リーダーが処理しない限りサークルへの応募は制限される)
サークルリーダーになる気があっても、サークルを設立した当月はランキングに参加できないという問題がある。
しかし2週間以上ログインしていない人が前月までに作った一人サークルを探し出して加入すれば自分がリーダーの座を自動的に奪うにことができる
元のリーダーを除名し、サークルの名前を変更すれば今月からランク報酬を貰えるサークルを新たに立ち上げることができる
S+ 11~30
A+ 101~500
B+ 1001~3000
B 3001~5000
C+ 5001~7000
C 7001~10000
D+ 10000~
●靴回しとは
サークルポイントはピースやストーリー産SSRカードの交換に使えるので沢山稼ぎたい。
そこでサークルポイントを稼ぐ方法として、お互いに協力して余ってる靴をどんどん募集&どんどん寄付しあって、サークルポイントを稼ぐ方法が発見される
これが靴回しである
●靴回しのお約束
一回につき1個、または2個送ることができるが必ず2個で送る事。1個で送ると自分も損だしみんなも迷惑
サークル所属してから14日(336時間)たたないと貰えない。
【報酬貰える加入期日】
月29日:遅くても15日に加入必要
月30日:遅くても16日に加入必要
【月ノルマ早見表】
3000万:毎日110万目安:30人×30日=900,000,000目安
4000万:毎日140万目安:30人×30日=1,200,000,000目安
5000万:毎日170万目安:30人×30日=1,500,000,000目安
サボっているメンバーを除隊させてサークルの士気の向上を図る必要がある。
その1 https://anond.hatelabo.jp/20210416100355
その2 https://anond.hatelabo.jp/20210416172732
その4 https://anond.hatelabo.jp/20210416233727
★★★注意★★★
正直随分と長いので、最後のまとめのエントリ( https://anond.hatelabo.jp/20210417004340 )から読む事を推奨します。
まず状況の確認用に、週ごとの大阪府の感染者数と変異株割合の表をしめす。
日付 | 日曜 | 月曜 | 火曜 | 水曜 | 木曜 | 金曜 | 土曜 | 週計 | 人/日 | 前週比 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11/01 | 123 | 74 | 156 | 85 | 125 | 169 | 191 | 計923 | 132人/日 | 119% |
11/08 | 140 | 78 | 226 | 256 | 231 | 263 | 285 | 計1479 | 211人/日 | 160% |
11/15 | 266 | 73 | 269 | 273 | 338 | 370 | 415 | 計2004 | 286人/日 | 135% |
11/22 | 490 | 281 | 210 | 318 | 326 | 383 | 463 | 計2471 | 353人/日 | 123% |
11/29 | 381 | 262 | 318 | 427 | 386 | 394 | 399 | 計2567 | 367人/日 | 104% |
12/06 | 310 | 228 | 258 | 427 | 415 | 357 | 429 | 計2424 | 346人/日 | 94% |
12/13 | 308 | 185 | 306 | 396 | 351 | 309 | 311 | 計2166 | 309人/日 | 89% |
12/20 | 250 | 180 | 283 | 313 | 289 | 294 | 299 | 計1908 | 273人/日 | 88% |
12/27 | 233 | 150 | 302 | 307 | 313 | 262 | 258 | 計1825 | 261人/日 | 96% |
01/03 | 253 | 286 | 394 | 560 | 607 | 654 | 647 | 計3401 | 486人/日 | 186% |
01/10 | 532 | 480 | 374 | 536 | 592 | 568 | 629 | 計3711 | 530人/日 | 109% |
01/17 | 464 | 431 | 525 | 506 | 501 | 450 | 525 | 計3402 | 486人/日 | 92% |
01/24 | 421 | 273 | 343 | 357 | 397 | 346 | 338 | 計2475 | 354人/日 | 73% |
01/31 | 214 | 178 | 211 | 244 | 207 | 209 | 188 | 計1451 | 207人/日 | 59% |
02/07 | 117 | 119 | 155 | 127 | 141 | 89 | 142 | 計890 | 127人/日 | 61% |
02/14 | 98 | 69 | 98 | 133 | 89 | 91 | 94 | 計672 | 96人/日 | 76% |
02/21 | 60 | 62 | 100 | 62 | 82 | 77 | 69 | 計512 | 73人/日 | 76% |
02/28 | 54 | 56 | 81 | 98 | 81 | 74 | 82 | 計526 | 75人/日 | 103% |
03/07 | 76 | 38 | 103 | 84 | 88 | 111 | 120 | 計620 | 89人/日 | 118% |
03/14 | 92 | 67 | 86 | 147 | 141 | 158 | 153 | 計844 | 121人/日 | 136% |
03/21 | 100 | 79 | 183 | 262 | 266 | 300 | 386 | 計1576 | 225人/日 | 187% |
03/28 | 323 | 213 | 432 | 600 | 616 | 613 | 666 | 計3463 | 495人/日 | 220% |
04/04 | 593 | 341 | 732 | 879 | 957 | 927 | 991 | 計5420 | 774人/日 | 157% |
04/11 | 827 | 602 | 1099 | 1130 | 1208 | 1209 | 計6075 | 1013人/日 | 137% |
週頭日付 | 検査数3/18 | 陽性3/18 | 陽性率3/18 | 検査数3/31 | 陽性3/31 | 陽性率3/31 | 検査数4/7 | 陽性4/7 | 陽性率4/7 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12/27 | 2 | 0 | 0.0 | 3 | 0 | 0.0 | |||
1/3 | 2 | 0 | 0.0 | 21 | 0 | 0.0 | 21 | 0 | 0.0 |
1/10 | 3 | 1 | 33.3 | 38 | 1 | 2.6 | 38 | 1 | 2.6 |
1/17 | 46 | 3 | 6.5 | 62 | 3 | 4.8 | 62 | 3 | 4.8 |
1/24 | 45 | 9 | 20.0 | 46 | 9 | 19.6 | 46 | 9 | 19.6 |
1/31 | 55 | 16 | 29.1 | 59 | 16 | 27.1 | 59 | 16 | 27.1 |
2/7 | 39 | 9 | 23.1 | 42 | 9 | 21.4 | 42 | 9 | 21.4 |
2/14 | 35 | 5 | 14.3 | 38 | 5 | 13.2 | 38 | 5 | 13.2 |
2/21 | 64 | 22 | 34.4 | 67 | 22 | 32.8 | 67 | 22 | 32.8 |
2/28 | 43 | 15 | 34.9 | 50 | 18 | 36.0 | 50 | 18 | 36.0 |
3/7 | 37 | 27 | 73.0 | 101 | 42 | 41.6 | 103 | 43 | 41.7 |
3/14 | 133 | 64 | 48.1 | 138 | 67 | 48.6 | |||
3/21 | 158 | 105 | 66.5 | 260 | 169 | 65.0 | |||
3/28 | 304 | 224 | 73.7 | ||||||
累計 | 369 | 107 | 29.00 | 817 | 294 | 36.0 | 1231 | 586 | 47.6 |
左記以外 | 262 | 7 | 2.7 | 584 | 66 | 11.3 | 878 | 259 | 29.5 |
見づらい場合は画像化したのでこちらを参照のこと https://i.imgur.com/XftoDPY.png
なお、この変異株割合の表は、本稿のその1で解説した理由によって、多く出るような仕組みになっている事を、飛ばして読み始めた諸氏のために明言しておく。
また、大阪府新型コロナウイルス対策本部会議が開かれたのは3/18 3/26 3/31 4/1 4/7 4/14であることも前提として明記する。
後日目線ではあるが、素人でもこの週から危ないと分かるのが3/21からの週で、前週比187%となっている。該当週の変異株割合はほぼ2/3である。客観的指標として、国の分科会における、ステージIIIの基準である、週・人口10万人あたりの新規陽性者数15人のラインを、第四波で初めて越えたのが3/26である。
この3/21~27の週の数字を見れば危機的状況であると断定できたのではなかろうか?よって、本稿においては、3/26~28が急速拡大への強い対策をとる意思決定可能なポイントだとする。3/14からの週の変異株割合が50%に迫っている事も付記しておく。
実際、この数字を受けて大阪府は3/31に対策本部会議を開き、同時に国へまん防適用の要請をしている。
ここまでが、考察のための前提情報である。ついで、大阪府新型コロナウイルス対策本部会議の資料を見ていこう。
http://www.pref.osaka.lg.jp/kikaku_keikaku/sarscov2/
想定1が横ばいで、想定2が前週比1.2倍固定。両想定における会議からほぼ二週間後である3/31の陽性者数は100と144。
実際は3/31の陽性者数は599で4.16倍。
3/18時点で横ばい想定のシミュレーションする意味がわからないが、想定2の1.2倍については、上で示した表をみると、3/7の週が前週比1.18倍だったので、妥当と言えるかもしれない。問題は次の会議からだ。
先ほどと同じく、3/31時点の予想が、想定1で62、想定2で67、実際は92、差は25。
17日(会議は18日だが、会議資料は前日の数字なので)54からの増分で見ると、実際は38で、想定1は8、想定2で13。
あり得ない想定1で4.75倍、それなりに現実的ではある想定2で2.92倍の差が出ているのが分かる。
令和3年1月20日以降、陽性となった検体の一部について変異株スクリーニングを実施したところ、変異株PCR検査陽性率は29%
(変異株PCR検査件数369件、変異株PCR陽性者数107人)であり、変異株陽性者の濃厚接触者や接触可能性のある人等を除けば、2.7%
3/18資料においては、前週である3/7開始週の変異株陽性率が73%と出ている。これは偏った検査結果が先に出てきたため非常に高く出ているが、後の数字をみると40%程度におちついている。
あまりに極端な数字なので、累計の数字を持ち出したのだろうが、本来であればその前週の陽性率34.9%を用いるべきではなかったか?この悪癖が以降の会議資料にも継承されてしまうのだ。
まだこの段階では、大阪市内の飲食店への軽度の時短営業はやむなしという論調はあれど、どの専門家からも強い危機感は見られない。年度またぎの人的接触増加時期である事への懸念は相応に示されている。変異株については、感染拡大の要因となりうる事は示しているが、変異株確定のための検査の拡充を訴える程度で、変異株による感染急拡大への危機感は薄い。
想定1が横ばいで、想定2が前週比1.5倍。1.5倍の根拠は前2週の平均。2週前は1.36倍、3週前は1.87倍であり、ここは想定の甘さを指摘せざるを得ないだろう。実際、この週は結果的に前週比2.20倍となる。(翌週は1.57倍、翌々週は1.37倍)
シミュレーション結果は、想定1はあまりにも論外なので触れないが、想定2で2週間後の4/9の陽性者が395予測。
先ほどと同じく、4/9時点の予想が、想定2で83、実際の数字が174.前日3/25の61からの増分でみると、想定2で4/9に22。
変異株PCR検査陽性率は28.7%(変異株PCR検査件数540件、変異株PCR陽性者数155人)であり、変異株陽性者の濃厚接触者や
接触可能性のある人等を除けば、5.3%(変異株PCR検査件数400件、変異株PCR陽性者数21人)と、3月13日時点の2.7%から増加。
また本質的に意味合いが薄い数字しか出していない。最初に示した表によれば、この会議の前週の変異株陽性率は48.1%で、28.7%としめした累計の数字よりも20ポイントも多い。残りの5.3%や4.5%という数字には何の意味もない。(なお、最初に示した表には3/31の数字を乗せているが、ほぼ変わりがないので3/26の数字と思っていただきたい。26の数字に直したいが時間が無い)
その1で示した通り、感染力が既存株の25~50%増しと言われる変異株への危機感の欠如となった原因となっているのでは?と考えてしまう。
ここからは各専門家毎にどういう意見を述べているか、少し突っ込んで触れていきたい。専門家諸氏を無根拠に貶す気は毛頭無いが、後日見て、ここは甘かったのではと言うところには積極的に触れていきたい。当然許される言論の範囲だと筆者は認識している。
■朝野座長
危機感は余り感じられない。高齢者の感染を抑えることが重要等。資料の分析が主で、将来予測は余りない。
■掛屋副座長
第四波の兆し。年度末リスクに言及。患者急増の数週後に重症病床ひっ迫。(実際はここから3週でパンクした)
時短を21時から20時へ強化する提言(実行されたのは4/5のまん防から)。二週間以内の検証後、やばければ躊躇なくより強力な制限策をとるべき(二週間後は4/9、まだ吉村府知事はまん防より強力な制限策は考えていない)。
■茂松委員
飲食対策を徹底すべきではないか、現状だと感染爆発の可能性高い、と。危機感を感じるコメントである。
■白野委員
重症病床は今20%だけどすぐ増加し、逼迫すると見込まれる。年度末リスクへ言及。
しかし、その割に対応は「少なくとも21時時短の継続、花見・宴会の自粛の継続」というレベルで、そこまで強い危機感は感じられない。
変異株割合28.7%だが、すぐ増えるとの発言。先ほどから述べているが、本会議の前週の数字は48.1%であり、変異株割合を過小評価しているとみられる。
■倭委員
急拡大の懸念。21時時短では拡大不可避。週人口10万人あたり15人を超えたらまん防要請が必要(実際この日の陽性者報告で、このラインを越えた)
後日目線では、強い懸念を示した専門家は倭委員のみであった。また、総じて変異株の脅威評価が低いように見える。重症病床の逼迫・パンクについての懸念も少なすぎるように思える。
想定1が前週比2倍、参考として前週比1.5倍。ここへ来てようやく実際の数字と近いシミュレーションに。
想定1によれば4/9時点で891、実際は927で、ほぼ近い数字が出ている。
先ほどと同じく、4/9時点の予想が想定1で126。実際の数字が174。
前日3/25の61からの増分でみると、想定1が65増、実際は113増。
1.74倍も増分も見誤っている。これはおそらく変異株の重症化リスク(60未満での重症化率上昇、発症から重症化までの日数減の2要素)が高まった事に由来するものだろう。重症者数の予測は、新規陽性者数の予測よりも1段複雑なため、感染症の研究家ではない健康医療部の職員に正確さを求めるには酷だったかもしれない。しかし、それならそれで専門家へ予測を依頼するべきだったのではなかろうか?
後日目線で、ここの視点の欠如が重症病床のパンクに至った主な要因だろう。
変異株PCR検査陽性率は36.0%(変異株PCR検査件数817件、変異株PCR陽性者数294人)であり、変異株陽性者の濃厚接触者や
接触可能性のある人等を除けば、11.3%(変異株PCR検査件数584件、変異株PCR陽性者数66人)と、3月20日時点の5.3%から増加。
なお、直近1週間の変異株PCR陽性判明率は6.7%(新規陽性者1,576人、変異株PCR陽性者数105人)となっている。
相変わらず、本来想定すべきよりも低い累計の陽性率と、ほぼ意味のない数字を並べている。前週の変異株陽性率は66.5%で、累計の数字よりも30ポイントも高い。明らかに不味い。
変異株の影響を全く考えていない、あまりに軽率な予測だと思われる。後日目線ではあるが、専門家であればここまでの楽観視はしないで欲しかった。
変異株割合が半分を超えているとの実感で、前意見は専門家としてどうかと思う。
これは妥当な意見だが、実際に「追加の有効な対策」は府知事から示されていないと思う。何か見落としていれば指摘をお願いしたい。
異論はない。高齢者施設等従事者への検査(その2で紹介。定期的なPCR検査)で行われてはいる。
後日目線ではあるが、総じて見通しが甘かったと断じざるを得ない。根本原因は変異株リスクの軽視だと思われる。その1で紹介したように、変異株の感染力は既存株比で1.25~1.6倍程度と目されており、昨年との安易な比較はできなかったはずである。
その4へ続く