「大森」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 大森とは

2021-04-06

映画館のお得な会員サービス

みんな、コロナなのに全席開放して鬼滅上映してた映画館に観に行ってる?オッチャン映画館好きだけど流石にアレは無いわ~って思ったわ。

愚痴はこの辺にして本題。みんな映画館の会員になってる?オッチャンが主要なシネコンの会員サービス紹介するから良かったら会員になってお得に映画観てよ。オッチャンは大概入ってるわ。

ちなみ順位とかは無いし、いくらお得でも遠くの映画館の会員になっても交通費とかで損するからよく行くシネコン映画館の会員になるのがオッチャンとの約束

シネマイレージ(TOHOシネマズ)

都市部王者デカ駅前ショッピングモールに入ってる。大作は上映されるしアニメもやる。4DXとかもあるので困ったらTOHO。

王者だけあってサービスはしょぼい。入会金500円、更新300円で火曜に安く観れるのと使いみちがポップコーン交換くらいしかないマイルが貯まる。6回観たら1回無料定番なので評価外。ちなみに無料クーポンは上映回毎に使用上限あるので観たい回を無料で観れないかもしれないぞ!ホントゴミ

ただネット予約一般より早いので人気作品や入場特典目当てで入会せざる得ない悔しさ。イライラマイルで交換したポップコーン食べて発散しよう。意外と盛りは良いぞ。

ワタシアタープラス(イオンシネマ

郊外王者イオンモールにある。むしろ他に無い。たぶん多くのキッズはここでプリキュアドラえもんを観る。最近椅子に衝立が付き始めた。

無料のワタシアターもあるがネット予約出来るだけなので無視。入会金400円、更新400円。過去はしょぼいスタンプカード半年に6回映画観たら1回無料と苦行みたいなサービスだったけど、今は他社同様の最終鑑賞日換算になったので神。

月1で1200円クーポン、2回観たら1300円クーポンor6回観て無料クーポン。あと偶に売店クーポンくれる。他と違ってデフォで安く観れるのが月1としょぼいけど曜日に縛られない強み。あとイオンカードあればお客様感謝デーとかに安く観れる。最近ネット予約が少し早く出来るようになってTOHOみたいになった。ポップコーンはそこそこ多い。

クラブスパイスユナイテッドシネマ

おしゃれでスカした感じのシネコン4DXとか多い。音響かにも力入れてる。ポップコーンはまぁまぁ。

入会金500円、更新500円。ここの売りは会員デーが金曜日なこと。公開初日に1100円で観れるのは神。その他の日300円割引は金券ショップの方が安いので除外。2回観たら1000円クーポンor6回観て無料クーポンイオンシネマよりお得。でも劇場少ない。

ここの問題ネット予約で前売り券とか前売り券+4DXとかが買えない事。平気でチケット売り場来い言う。スケジュール更新とかネット予約も他と比べて使いにくい。会員サービスはお得だけど小さいストレスを貯めやすい。

SMTメンバーズ松竹マルチプレックスシアターズ

影薄い松竹シネコン。でも会員サービスは良い。まず入会金100円。そしてクーポン爆弾開始。1回観たら次回1200or1300円クーポン誕生日クーポン売店でたまにクーポン不定期な会員デー。とりあえず観に行けるなら損はない。ポイント期限が最終鑑賞日から半年なのでサブ利用だと少しお得感は下がるかも。上記クーポン使用期限も短い。個人的売店商品の盛りはショボい。

シネポイントカード109シネマズ

東急沿線だけかと思ったら木場かにもあるよく分かんないシネコン。オッチャン、木場109フォース覚醒観たわ。帰り道に立ち呑み屋でベロンベロンに酔ったわ。

6回観たら無料なのはともかく安く観れるのが3回観たらなのはケチ。でもここの真髄はエグゼクティブシートを無料で予約できること。面白い映画は良い席で観ればより面白い。入会金1000円と要らん楽天Edyについては目をつぶる。売店はたいして良くない。

その他

シネマサンシャインリワードシネマサンシャイン)

アプリのみの会員。入会金500円、更新500円払って早期予約と2回で1100円or6回で無料。木曜も安く観られる。音響4DX等で鑑賞するには良いシネコン。あとアニメ系強い。ポイントの振り分けが事後出来るのも後発の強み。(TOHOとかは事前に同行者の番号知らないとポイント付与できない)

売店はオシャレで盛りの悪いユナイテッド的。

コロナッチョCARD(コロナワールド)

呪われた名前w ほぼ愛知県。なぜか小田原。でも3Dとか4DXとかだいたい早く取り入れるのココ。

入会金100円、月に3回1200円、常時300円くらい安くなる。6回観たら無料普通売店満足度は高い。

番外編

ティ・ジョイ

バルト9とかブルク13とかのアレ。会員サービスとか無い。そのくせ舞台挨拶とかやる。ネット予約全然良くならない。パスワードとかも弱くて心配レベルアニメとかの舞台挨拶とか多いのでマジで足元見ている糞シネコン。よほどの理由がない限りは行く意味のない場所

でもデートかには良い。売店も盛りは良くないが味はそこそこ。あと深夜とか狂ったようなタイムスケジュールも。マイナー作品も上映するので絶滅は困るが繁殖も困る。

散々書いたけど、年に8回以上映画観ないなら会員にならない方が良い。年8回同じ劇場で観ることは少ないし金券ショップで安く買って観ればいい。会社帰りや近所にあって、気になった映画はとりあえず観る人は会員になって映画観よう。あと入場者特典目当ての人は会員必須だ。年々会員のみ先行予約は増えているぞ。でも入場特典だけ貰ってどっか行く転売屋はオッチャン嫌いだからMOVIX三郷チケット取って新三郷駅前で途方にくれてしまえ!


2021/10/25 12:49 追記

おっちゃん何もしてないぞ?なんで半年前の増田がバズってんのよ!『DUNE/デューン 砂の惑星』観に行ってただけなのに…

ブコメとかで書かれた中で書き加えれそうなの書くよ

イオン オーナーカードについて

これはイオン商圏の住民なら一番のオススメ映画以外にも使えるので「買い物はイオン!近所にイオンしかない!イオン!」な人は30万払って今すぐ株主になろう。

5%還元だけど周りのスーパーより5%高いし味も5%落ちるとか思う人にはオススメしない。あとラウンジ無いイオンが最寄りなら価値の半分味わえないので考え直しましょう。

そもそもワタシアタープラスとの差分と1単元株の価格を冷静に計算するとお得度が凄く下がるのだが、ポップコーン貰うと大概忘れる。

配当金も入るのでトータルではお得だと思うが、最初に書いた通りイオン商圏の人以外にはオススメしない。

イオンカードミニオンズ)

WAON無くてゴールドカードにならないけど映画1000円で見れる近年まれに見る頭のおかしクレジットカード。年間50枚が30枚に減ったけどまだまだお得。

おっちゃんもイオンカード持ってたけど最近入ったわ。WAONとかイラネ。そもそもWAONWAON POINTときめきポイントの違いが分かんないんだよ!イオン

還元率とかも通常と同じなので、(ちゃんと調べてから)今のイオンカードぶった斬ってミニオンズに変えていいレベル。ほんと設定バグじゃね?TOHOも見習えよ。

かい部分だがVISAも選べるようになったのはおっちゃんには大きかった。

TCGメンバーカード

全国のテアトル系列信者さんすいませんでした。おっちゃんの中ではテアトル系ってミニシアター扱いでした。お得ですよね、大森所沢近辺に住んでたら良いと思う。

おっちゃんはシネ・リーブル池袋とEJアニメシアター新宿シネマート新宿しか行ったこと無いかポップコーンそこまで食べた事無いけど盛りは少ないけど価格は高かった。でもコーヒーはそこそこ美味しい。3箇所とも売店が狭い印象しかない。

シネシティズン立川シネマシティ

立川行ける人には良いんじゃない?ただ中央線南武線運賃払ってまで行く価値は?と思うと正直無い。音響映像が良いのは確か。

あとおっちゃんの思い込みかもしれないが応援上映や極音上映とかの新参の入り難さはある。もちろん通常上映で普通のお客にも門戸を開いているのでアレコレ言われる筋合いも無いと思うが、おっちゃんは気軽な映画館が好きだから名画座映画館の両方の側面を持っている感じのシネマシティには色々とショックを受けた。ファンの方、ごめんなさい。

福利厚生や、エポスカードとかのコンビニ等での鑑賞券発券

お得なのは分かるけど、おっちゃんは予約前に一度鑑賞券ゲットしておかないといけないのが苦手。あと多めに買って期限まで使い切れなさそうで焦るのも苦手。ひと手間惜しまない人には多分良い節約なんだろうけど、おっちゃんは分かりやすいのが好きなんで。

色々書いたけど緊急事態宣言解除されたし、みんな安く映画観てくれ!

2021-02-06

anond:20210206111246

お、読んだから映画観ようと思ったら大森しかやってないのかよ

2021-01-24

家庭持ちに対するヘイトを溜めつつある

普段仕事帰りにスーパーに寄るんだけど、土曜日たまたま昼頃スーパーに買物に行った。

そしたら緊急事態宣言下とは思えないくらい賑わっててびっくりしちゃった。家族総出で来ている人が多いせいか密も密、ミッツマングローブ大森林ですよ。

前回の緊急事態宣言の時はなるべく少人数で買い物しろ、みたいな風潮だったと思うんだけど、今はもうそんなの関係ねぇって人が多いのかな。

混雑するレジの列に並んでるうちに、まぁ混雑のイライラもあるんだろうけど、家族連れに対する憎しみが自分の中に溜まっていくのを感じた。

キモくて金だけは多少ある独身おじさんであるところの私は趣味の食べ歩き飲み歩きを多少控えてるのに、

こいつらはわざわざ大人数でスーパーに来て、キャッキャキャッキャ話しながらショッピングを楽しんでる。

そもそも飲食店経由の感染より家庭内感染の方が多いってのは各種調査で明らかになってる。

まり飲食店営業停止させるより、同居家族家族生活停止させた方が感染拡大防止に効果的ってことでしょ。

家庭持ちは別居して、どこぞのホテルで単身生活したらいい。子供も単身生活が望ましいけど、まぁ低年齢だと難しいかな。

……なんてことを冗談半分で考えてる内に、だんだん本当に「家庭持ちって感染防止に協力してるか?」って思えてくる。

周りの家庭持ちに聞く機会がなくて実際のところわかんないんだけどさ、

家庭内マスクしてるの? 食事時間はズラしてるの? 夜の濃厚接触はしてるの?

家族の同居禁止なんて現実的でないのはわかるよ。

わかるけど、同居禁止できれば感染者も一気に減るだろうに、そこから目を逸らすように飲食店悪者にされて、俺は楽しみを我慢してる。

家族生活を守るために、単身世帯我慢してるみたいな状況になってないか?という被害者意識がある。

家庭持ちには、お前達のせいで感染者が減らないという現実理解してほしい。

別居しろとは言わないからせめて申し訳無さそうにしてほしい。スーパーには一人で買い物に来てほしい。

あと、こういう時の「複数人で同居して生活している世帯(単身世帯対義語)」って何ていったらいいの? 文中では家庭持ちって書いたけど、一般世帯

2021-01-14

東京大学病院は、病床数が多いのに、コロナ受け入れしてないよね。

東京都内病院一般病床数が多い上位10施設

病院一般病床数コロナ受け入れ
東京女子医科大学病院1314
東京大学医学部附属病院1163
杏林大学医学部付属病院1121
帝京大学医学部附属病院1031
東京慈恵会医科大学附属病院1026受け入れ
慶應義塾大学病院1013
順天堂医院1011受け入れ
東京医科大学病院988
日本大学医学部附属板橋病院970
東邦大学医療センター大森病院900

病院ホームページ見る限りでは、コロナ患者を受け入れているのは、東京慈恵会医科大と順天堂ぐらいみたいだ。

高度医療は、上級国民のものなのかも。

そりゃ、国民皆保険改正して、「貧乏人はこっち来るな!」をしたいんだろうね。

2020-10-10

大森靖子さんの叩かれ方が怖い

文章力低いけど頑張って書きます

はてな匿名ダイアリー初心者なので読みにくいと思います

※この件に関するネット魚拓とかスクショとか全部網羅しないまま書いているので誤認あるかもしれない。

大森靖子さんのオタクをしているが、ツイッターで「大森靖子」で検索をかけたら地獄が広がっていた。

誹謗中傷の嵐じゃん……これ自分大森さんの立場だったら200回くらい死んでるよ……

発端は戦慄かなのさんが「ZOCを辞めさせられた」といった主張していること。

で、アンチ(めんどくさいファンの人のこともこう呼びます)は

・戦慄さんを私怨と薬物使用疑惑で辞めさせた

ブログやインスタ、戦慄さんの卒業に寄せたコメント、また当時ツイッター上でやっていた「おやすみ弾き語り」でも戦慄さんを攻撃している

・戦慄さんに寄せるために髪型を変え、整形した

みたいなことをめちゃくちゃ醜悪言葉遣いで叩いている。

たかも「大森靖子さんが戦慄かなのさんを虐めて辞めさせた」ことが〈事実〉みたいになっている。

でもこれって、大森さんがやること全て「戦慄かなのへの悪意」に絡めて捻じ曲げて解釈されているように見える。

ネットへの投稿は(運営公式発表や本人たちの投稿も含めて)画面と回線を経由する時点であらゆる情報がそぎ落とされている。のでいくら点と点を繋げてもこじつけしかないことを自覚する必要があると思う(それを「匂わせ」といって怒っている人もいるけど後ほど……)。

まず、戦慄さんの卒業理由についてekomsは「弊社のマネジメント理念に沿ったコンプライアンスに支障をきたす可能性が発覚したため」と説明している。

この時点で、そもそも「戦慄さんを辞めさせようとしていたのが大森さんなのか他メンバーなのかekomsの誰かなのか、はたまたおそらくメジャーデビューへの調整中だっただろうavexの誰かなのか」も「その理由」も判断できないはず。

ZOC大森靖子さんが表に立って引っ張っているプロジェクトだが、もちろん事務所の人たちも関わっている。メジャーデビューするほどプロジェクトが大きくなってきた上で、プロデューサーとはいえ個人の「嫉妬」「私怨」を主な理由としてメンバーを辞めさせることはあまりリスキーだと思う。少なくとも大森さん以外の、事務所人間意見は確実に絡んでいると自分は思うし、想像するだけなら「大森靖子さんは戦慄かなのさんも含めてメジャーデビューさせたかったがavex側が許さなかった」ケースだって想像できてしまう。

また、「コンプライアンスに支障をきたす可能性」が薬物疑惑なのかどうかも本当はわからない。戦慄さんについては他にもいくつか問題とされる可能性のある行動が指摘されているし、全く世に出ていないプライベートでの行動かもしれない。

大事なことはここまで述べた「憶測」のどれが正解か、ではなく、

ネット上の点と点を繋げた勝手な〈こじつけストーリー〉について様々な人が言及することによって、あたかもそれが〈事実〉のような効力を持ち始めたこと」

「その〈事実〉を盲信して他人をぶっ叩くの、超危険じゃない??? ということ」

である。それは大森さんに対してだけでなく戦慄さんや他のメンバー運営に対してもそうだと思う。

戦慄さんも「誰々と交流があった」「こういう投稿があった」という点と点を繋げられて「薬物疑惑!」と言われているように見える。

ブログやインスタについても同様で、大森さんはネット上で負の感情を露わにすることはあっても、その負の感情について、今回の件では「相手が誰か」を明確に書いていたことは全くない(わたし観測範囲では)。

まり全く別の誰かとの、全く別の件に対する怒りかもしれないのに、上記の〈こじつけストーリー〉に則って解釈することで「戦慄かなのへの悪意」となってしまう。

大森さんが一番最初に戦慄さんの卒業に寄せた文章も、「戦慄かなのへの悪意」という強烈なバイアスをかけてみれば「大森さん含めZOCは光の中にいて、戦慄さんはその光から除外されていた」という風に読めてしまうらしいけど、いやその読解はお前らのこじつけだろ国語の点数マイナス2000点かよ……と個人的には思います。いやマジで

おやすみ弾き語りのことだって、「曲を私怨に基づく攻撃に使っている」なんて強烈なバイアスあっての〈印象〉でしかなく、それは〈事実〉ではないですよ。

というか、「お気に入りじゃないとメンバーに残れない」「新メンバーは抜けたメンバーの代わり」論や新メンバーメンバーカラーや大森さんの髪型容姿の変化、果てはピエール中野さんの戦慄さんに対する発言についても全部そうで、大森さん側がやることなすこと全て「戦慄かなのへの悪意」に絡めることで容易に叩けるようになるんですよね……実際にはそうでなくても……実際にそうであるかどうかの判断なんてつくはずもないのに……怖。

この「戦慄かなのへの悪意」というバイアスに対する盲信は、やっぱり「ネットには〈事実〉など無く、個々の〈印象〉が集積した〈こじつけストーリーしかない」「自分他人思考回路は違う」「表に出ている人以外にも人間はいる」「物事は複雑な理由で動いている」という認識の欠如の表れだと思う。

盲目信者」みたいなことを言うアンチの人って多いけど、「盲目アンチ」も相当に多く見える。

本当のことは現時点では「戦慄さんがZOC卒業したこと」「ZOCメジャーデビューすること」以外何もわかっていない。

で、「匂わせするな」「事実を教えろよ」という人が現れるわけですが、今この状況で運営大森さんや戦慄さんや他の誰かが何かを述べたところでやはりそれは〈主張〉でしかなく多角的客観的に捉えられた〈事実〉ではない。

ここで双方の〈主張〉が食い違うことは当然予想できる。し、どうせ自分の頭の中で練り上げられた強固な〈ストーリー〉と相違する〈主張〉について「事実と違う! 嘘つくな!」と攻撃し始める人間が出てくることは予想できるので、大森さん、運営側の「何も言わない」スタンスは正解だと思っています。現にほぼ戦慄さん側の〈主張〉しか無い現段階では大森さんがめちゃくちゃにぶっ叩かれているので、〈主張〉を返す形にしてしまうと戦慄さんにも同じような攻撃が今以上に飛んで地獄の上塗りになるだけだろうなと思う。

全然まとまらない感じになってしまいましたが、結論としては

「『大森靖子さんが戦慄かなのさんを虐めていた』という構図は〈事実〉じゃないかもよ」

金田一気取りでネット上の点と点を無理やり繋げた〈こじつけストーリー〉に基づいて誰かをぶっ叩く行為、やめてくれ………………」

「今一度〈事実〉だと思っているものが実はただの〈こじつけストーリー〉じゃないかどうか疑って、内省してくれ………………」

です。

最後に、「顔(or声)がババア」「一人だけ老けてる」「おばさんなのにアイドルぶろうとしてるの痛い」みたいな感性についてはもはや戦慄さん関係なく2020年にその感性ってクソダサいな……。

2020-08-11

anond:20200811225430

別にハマってないからね。傾向としての話だから

大森かわいい道重をかわいく見せたいがためのあの歌詞から

女が見てかわいい女ってのがキーワードなのかも

anond:20200811223409

GIRLZONEは大森から絶対彼女がハマったならと思ったけど別なのか。難しい。

2020-08-04

東京まれ育ちなら大井町でもうヤベーって感じで

大森辺りは女子共は近づいちゃイカンって言い出すし

蒲田ましてや川崎に住むとか言ったら母親は卒倒して父親も悔し涙を滲ませるって感じだったな

2020-07-22

大森靖子は、才能で許されたいんだよ

これは便所の落書きみたいなものだと思ってほしい。

一連のZOC騒動大森さんの「ルッキズムが才能に勝つのが許せない、本当に悔しい」というインスタでの発言が引っ掛かった。

不透明なすべての事実において真偽のほどがどうであれ、大森さんの根底にあるのは"才能で許されたい"という感情なのではないだろうか。

絶対彼女から大森さんを眺めている1リスナーとしては、彼女は直情的に音楽をつくっている人間に他ならないと思うし、今回の騒動において「大森靖子はプロデューサーをやるならもっと大人になるべきだった/完全に外になるべきだった」みたいな意見を見たけど、これはまったくの的外れだと思う。

これは仮説だけど、彼女アイドルをやりたかった。アイドルという年齢とルッキズムものを言うクソクソ構造の中で、ちゃんと支持されて、自分も納得のいくものができる構造楽曲作りのセンスと、限られたスパン内でアウトプットしていくためのアレンジャーの人選。ZOC楽曲特に断捨離彼氏」「SHINEMAGIC」あたり)の歌割りから楽曲としてのキメの巧みさ、各メンバーに振られたソロ曲の的確さを見ても、コンポーザーとしての大森靖子は完璧だったと思う。

から外に回ればよかったじゃん、って話かもしれないが、そうはいかない。プロデューサーというのは冷静に全体を俯瞰しなければならないし、たぶんチーフ役割彼女に向かない。お飾りに徹することができればいいが、おそらく彼女自我が強すぎた。またはスタッフ役不足だったか大森さんのことは好きだけど、今回はちょっと擁護しかねる。

ただ、そもそもZOCの良さは、メンバーのクセの強さとリスナーを離さな楽曲の強さだとも思っていて。戦慄もかてぃも人気あるけど、音楽衣装はただの可愛さを強化する。アイドルはそこがすごいんだ。大森さんは自身生粋ドルオタで、かつ自分グループであるからこそ、余計に渾身の曲が作れたんじゃないかなって。当事者意識って大事だよやっぱり。自分も人に楽曲提供とかするけど、自分が歌う曲へのモチベーションって違うもの

から大森さんはZOCメンバーである必要があった(それに、単純に楽曲を聴いていても、声質的大森さんがアクセントになっていて明らかに上手い。アイドルソング結構聴くけど、でんぱでいうえいたその歌のうまさみたいな、声のバランサーとしての役割も絶大だよね。LADYBABYとか曲云々以前に声が厳しかったとこあるもん)。でもメンバーって言ってもさ、こんだけプロダクションに携わっている人間がいたら同じ立場で接するとか無理だよね。そういうの気にしなそうな子たちだけど、年齢差もあるし。昔、自分バンド内の格差で揉めたことが何回かある。やっぱりソングライターと、それ以外には圧倒的に差が生まれる。そしてそれは人気と比例しない。

騒動コメントなどを全部チェックしたわけじゃないけど、きっと私が見た以上に誹謗中傷と賛美の両極端が飛び交っているんだろうな。そして大森さんは戦慄派の「かなののがかわいいから」「おばさん」「ブス」などのコメントに、改めて傷ついたんじゃなかろうか。ミスiDとかゴリゴリに逆説的な搾取構造で正直ウケるけど、それでも若さとか、ルッキズムとかを許したくてZOCをやっているのに、彼女自身が「才能によってアイドルとして互角に扱われている」と感じていたメンバーと差を付けられることに、耐えられなかったんじゃないのか。

私自身はそう思う。キチガイアが出た時、この人は本当に愛であり、肯定の歌をうたう人だと感動した。過激な側面も肯定したいがための不器用さだと信じた。いまもそう思っている。

でも、だからこそ、その繊細さで、ギリギリバランスが重なって奇跡的に生まれZOCが、こんな形で活動休止になってしまたことが悲しい。

同じことの繰り返しになってほしくないけど、大森さんの音楽の作り方と渇望される構造がある限り、女の子たち(とそのファン)は何度も消費され、互いに本気で傷つけ合い、それで病的にお金が動いてくんだろうな。

2020-07-09

戦慄かなのが大嫌い

zocっていうクソ歌下手集団大森っていうメンヘラババアも戦慄かなのも大嫌いだ

そんな戦慄が、大したこともしてないのに卒業とか言って華々しく去っていくらしい

彼女については毎度毎度Twitterやめろって思ってたし暴言吐くから所詮少年院あがりって言われるんだろアホかと思っていたんだけど、まさか卒業するなんて思ってなかった

デカイ顔してzocに居座るんだろうな遺伝子勝ち組さん、って

アイツいなくなればまだzoc肯定的になれそうな気がしていたんだけど、

いざ脱退したらと全然zocの唯一無二な魅力的なもん消え去るしなんか寂しいような

戦慄ってzocにクソピッタリだったんだな……

自分彼女SNSの使い方と歌とダンスと謝らない態度さえ改善してもらったら好きになれそう、いやほぼ全部じゃねぇか

やっぱ戦慄かなの大嫌いだ

でも逆に戦慄のいないzocってzocじゃなくなる気がするし、このもやもやが分からない

あんなに嫌いで「戦慄アイドルやめろよ」とか思ってたのにいざ辞められると戸惑ってしまった

けがからないけど、とりあえずzocは嫌い

あとこのユニゾン汚物アイドルハロプロが加入してきたのも無理だ

お前過去写真全消ししてIDそのままインスタ使い回すくらいなら垢消ししろほんとに

先進んでいくのは勝手だけど、福田ファンのこと踏みにじるなよ

2020-07-01

千葉から都内庶民エリア引っ越してきたけど安くて美味い飲食店多すぎで衝撃受けてる

大田区なんだけど。

JR大森蒲田駅周辺だけで安くてクソ美味い系の人気飲食店軽く50はある。

あと大型書店もある。東京ってここまで便利だったのか信じられん。

2020-04-22

スーパーで買えるおいしいふりかけが欲しい

ある日突然ごはんふりかけだけになっても生きていけるように、スーパーで買えるようなおいしい市販ふりかけの話をみんなにして欲しい


・ 味道楽丸美屋

圧倒的食感とコスパ。本かつおよりも味の庶民感が強く、わりと甘い。たくさん入ってると思ってすきやきを買い泣きながら消費したあなたに。

・ 磯香のり(丸美屋

海苔多めふりかけいちばん無難。扱ってない店も多い。甘めがいいなら大森屋の味付のりふりかけを。

漁師めしの素(大森屋)

いちばん買いやすい磯臭いふりかけ。好きなものしか入ってないならすぐ買え。乾燥剤が内袋に入ってるので分別がめんどくさい。

旅行の友(田中食品

西日本向け。東日本の人はダイソーに行くとたまに売ってる。ツイッターで定期的に出る先物商品。魚粉メインでゴキゲンだが結構しょっぱい。

・さるかに合戦(やま磯)

たくさんふりかけられる、薄味のものを探してるならこれ。味とラベルでお子様も大満足。ガラス瓶に入ってるので捨てるの面倒。


え、の〇たま? ゆ〇り? 魚の味しないじゃんパスパス

2020-03-28

祖母1964年東京オリンピック

先日の午後、実家近くの歯医者に寄った帰り道、連日のコロナ騒ぎのせいで、祖母のことをよく考えていたので、歯医者近くのパン屋祖母の好きな黒蒸しパンを買って、祖母の家に寄ることにした。

祖母の家の玄関で立ちながら、コロナやらオリンピックやら大変だね、と話していたところ、ふと、「祖母1964年東京オリンピック開会式を観に行ったらしい」みたいな話を聞いたことを思い出し、話題をふってみた。



1964年オリンピックは、素朴だったよ、と祖母は言った。

当時の東京は、どこもかしこ道路整備のために地面を掘り返していたそうだ。祖母運転していた赤いトヨタパブリカも、工事のせいであっという間にホコリだらけになってしまうので、窓をほぼ締め切っていたのだけど、当時の車にはクーラーが付いていなかったので、少しでも車が止まると車内がすぐ暑くなり、身体から汗が滴ってきて、大変だったそうだ。

五輪準備期間中の一番のビッグニュースは、日本橋道路元標の上に立つ柱が、上に高速道路が出来ると突き刺さってしまうので、橋の端に移動された、ということだったそうだ。

祖母の友人のうち、新しく整備される高速道路沿いに住んでいた人は、国が土地を購入するから移動してくれ、と言われたそうだ。祖母の友人のうちの一人は、日本橋の店を売って、板橋に大きな家を建てた。もう一人は大森海苔を作っていたが、国からまり大金が入ったとのことで遊び呆けてしまい、その後破産したそうだ。

 

新幹線が出来るというのも、当時の大きな話題だった。祖母父親は、「今の電車でも十分速いのに、これ以上速いものを作って、ぶつかったら危ないじゃないか」と、テレビに映る新幹線第一号に乗り込むニコニコ乗客たちを見ながら、顔をしかめていたそうだ。




オリンピック開会式チケット抽選式で、祖母は外れてしまったが、祖母父親が運良く当選したので、そのチケットを譲り受けて観に行ったそうだ。


祖母は、開会式のことはあまり覚えていないが、とにかく素晴らしく晴れた良いお天気だったことはとてもよく覚えている、と言った。

祖母は、小さなスケッチブックと、たくさんの色が入った色鉛筆祖母父親写真機を持って行ったが、写真が下手くそだったので、写真機は結局使わずじまいだったそうだ。

開会式の内容で、祖母が唯一覚えていたことは、飛行機が青い空に、五輪の輪っかを描いたのを見て、「おお、日本もなかなか器用なことをするなあ」と思ったことぐらいだけだった。




2021年開会式も、同じくらい素晴らしく晴れた、良い天気でありますように、

そして祖母テレビ中継でいいので、開会式を見れますように、

そう思った午後だった。

2020-03-27

今なら選び放題!東京シティホテル(デイユース編)

COVID19で観光客が少ない!

オリンピックも延期!イベント自粛

おかげで都内ホテルガラガラだ。

ちょっと前までは考えられなかったが、そこそこ良いランクホテルががんがんデイユースプランを設定している。

分かります分かります、大きな声では言えないけどラブホ代わりに使って欲しいんですね?w

いつもはお高くとまってるお嬢様を組み伏せるような下卑た感覚というか

普段あんまり縁が無いお上品なホテルで昼間からセックス三昧というのは最高に燃えますwww

いくつか行ってみたいところをピックアップ

2万円以下、4時間以上、BT別でチョイス

(2020年3月27日現在プランは一例なんで、気になる人は各自チェックしてほしい)

ホテルアラマンダ青山

11:00~22:00(5時間)

35平米

¥16,000

場所も良いし部屋も広い。場所柄「さぁやるぞ!」感が薄れて良いか

第一ホテル東京シーフォー

16:00~22:00(4時間)

30平米

¥14,000

23階以上の高層階が魅力。天王洲エリアは足を伸ばしにくいかもしれないが目的セックスなので無問題

三井ガーデンホテル六本木プレミア

19:00~23:00(4時間)

27平米

¥11,000

六本木も当面人が少ないだろうからのんびりデートを楽しめるような気がする

ホテルセレスティン東京芝 [旧セレスティンホテル]

14:00~21:00(7時間)

19~45平米お任せプラン

¥16,950

浜離宮増上寺など、以外に見どころのあるエリア。部屋の広さはお任せだが、7時間は魅力

Residential Hotel IKIDANE Machiya(レジデンシャルホテル粋だね町屋

15:00~22:00(6時間)

50平米

¥8,000

これは…あの...SWパーティするしかいかもしれない。6人部屋ってことなんで外国人需要が無くなって余ってるのかな?

渋谷ストリームエクセルホテル東急

14:00~21:00(7時間)

46.5平米

¥26,000

予算はちょっぴりオーバーだが、立地、部屋とも文句無し!

新宿グランベルホテル

09:00~23:00

39平米

¥11,000

ラブホ街の真ん中にあり、もうやる気満々という感じだが悪くない選択と言える

ホテルバー グランティオス

12:00~17:00

37平米

¥12,000

場所大森ちょっと外れているが、テラス付き部屋があったりして開放的なのが好き(意味深)ならありかも

グランドプリンスホテル新高輪

15:00~19:00(4時間)

29平米

¥14,260

ここもベランダがあって開放的なのが好き(意味深)ならあり。4時間ちょっといか

ANAインターコンチネンタルホテル東京

12:00~18:00(6時間)

28平米

¥20,000

おじさんには眩しいブランドインターコンチも落ちたよなぁ~」とか適当なことを言って使いましょうw

ホテルニューオータニ

14:00~19:00

27平米

¥23,000

見つけた瞬間かなりびっくりしたニューオータニ。良いとこのマダム不倫しけこむのが似合う

ニューオータニイン横浜プレミア

11:00~23:00(12時間)

30平米

¥9,000

まさかニューオータニが1万円アンダー!海側の部屋だとかなり開放感あり。まさか12時間

ヨコハマ グランインターコンチネンタル ホテル

09:00~17:00(8時間)

27平米

¥12,800

遅くなると怪しまれる訳ありさん向けの早い時間プラン。なんと8時間

いかがでしたか?w

横浜はほかにも長時間で1万円アンダーの宿が結構見つかった。もうラブホと大して変わらないね

来年オリンピック開催まではこんな調子が続くだろうからラブホに飽きた方はぜひどうぞ

2019-12-31

https://anond.hatelabo.jp/20191231112300

森さん、ってことは

小森さんや中森さんや大森さんもいるの?

木さんや林さんや大森林さんもいるの?

林さん!ってことは

小林さんや中林さんや大林さんもいるの?

あと、

2019-11-11

anond:20191111165902

同列に並べて可哀想だなとは思うけど、

その大森君は「美味しいご飯やさんがあるから、そこに行こう」と家系ラーメンに行き

「朝から何も食ってない!超腹減ったー!何でも食えるー!」と言って「大盛り」と餃子を頼んだ。無料ご飯も。

1/3も食べてないのに「あーもうお腹いっぱい。おにぎり食べてきちゃったし仕方ないな!

いつもならもっと食えるんだけどなー!」と言い訳

ご飯残す人嫌いなんだよね。

2019-11-10

anond:20191110134000

小説を書いているかチェックしてみました!

宮子あずさ→書いてる

小林光恵→書いてる

宮内美沙子→書いてない

山中利子→書いてない

室園孝子→書いてる

十津川光子→書いてる

真杉静枝→書いてる

弥永英晃→書いてない

吉見マサノヴ→書いてない

大森兄弟→書いてる

ルイーザ・メイ・オルコット→書いてる

アンナヤンソン→書いてる

テレサ・マデイラス→書いてる

エリザベスバーグ→書いてる

ヴィッキィ・バウム→書いてる

小説を書いているのは11人でした!

元増田さんはどういう検索をしたんですか?

いかがでしたかブログより情弱って恥ずかしくないですか?

いかがでしたか

anond:20191110125557

ググりました!

宮子あずさ

明治大学中退後、東京厚生年金看護専門学校入学。同校を卒業1987年より東京厚生年金病院に勤務。内科病棟を経て、神経科病棟および緩和ケア病棟看護師長を歴任する。

小林光恵

茨城県鉾田第一高等学校在学中は地学部やチアリーダー活動をしていた。1982年東京警察病院看護専門学校卒業後[1]、看護師編集者などの経験を経て、著述業となる。

宮内美沙子

国立療養所宇多野病院付属高等看護学校卒。都内看護婦として働く[1]。夫は新聞記者の柴野徹夫。1987年に『看護病棟日記』を刊行して話題となり、数冊の著作をなした。

山中利子

日本児童文学作家詩人。元看護師[2]。

室園孝子

久留米医師会看護専門学校卒業後、聖マリア病院へ勤務、並行して音楽専門学校にてボイストレーニングを重ね、バンド活動等を経験。 二児の母になったのをきっかけに執筆活動を始める。

十津川光子

北海道まれ慶應義塾大学医学部付属厚生女子学院(現・慶應義塾大学看護医療学部卒業後、看護婦となる。

真杉静枝

1911年に一旦日本に戻ったが、再び台湾に戻り、台中看護婦養成所を卒業して1916年から看護婦として台中病院に務める[1]。

弥永英晃

看護師として救急救命外科内科整形外科脳外科・終末期医療訪問看護精神科経験病院・クリニックの心療内科精神科児童思春期外来病院カウンセラーとして勤務。独立し「心理カウンセラーメンタルトレーナー作家」として活動

吉見マサノヴ

看護師の傍ら作家を目指し、2002年 ファッション情報誌CROWD」にて恋愛コラム連載開始が作家デビュー

大森兄弟

大森兄弟(おおもりきょうだい)は、実の兄弟2人による日本小説家コンビである

兄は1975年まれ成城大学法学部卒、看護師

ルイーザ・メイ・オルコット

1860年にオルコットは「ジ・アトランティック・マンスリー」(The Atlantic Monthly)誌に作品を書き始め、また1862年から1863年にかけて六週間ほど、ワシントンD.C.ジョージタウンにある合衆国病院看護婦を務めている。

アンナヤンソン

1997年家族コンピュータを買ったことをきっかけに小説を書き始める[2]。この時、看護師になって20年が経っており、まだ看護師という職業が好きだったが、何か新しいことを始めてみたいと思っていたという[1]。

テレサ・マデイラ

21歳の時に処女作上梓作家になる前は看護師をしていた。

エリザベスバー

米国作家で、元看護師

ヴィッキィ・バウム

また、第一次世界大戦の間には看護士としても働いた。



いかがでしたか

2019-08-23

アマゾン大森林では地球上の酸素20%を生産しています

そして地球上の酸素20%を消費しています

2019-07-29

大中小と組み合わされて、なおかつ、一文字でも苗字になる漢字

小林中林大林、林 -- →OK

小森、中森、大森、森 -- →OK

小泉、中泉、大泉、泉 -- →OK

小島中島大島、島(嶋)--→ OK

って思ったけど、ググったら、川さんも、河さんも、池さん、田さん、木さん...もいるようで。

調べているうちに、どうでもいいことに気がついた...。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん