「ゴールドカード」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ゴールドカードとは

2024-07-29

dカードセキュリティはザル? 3年前のカードが今も使える謎と被害

- 一番意味分からん一般カードに切り替えたら長くても2か月くらいで使えなくするやろ。

- 3年前に切り替えたカードをなんで今使えるねん。

- 被害者やぞ。

- 聞いても03や06の番号は無いの一点張り

- ビビるって。今まで1回も延滞したことないのに、急にサービサービビるって。

- さも、こっちが嘘ついているかのような言い草。クソ。

三井住友からセゾン系に切り替えた関係かいろいろあるのかもしれないけど、マジで不愉快体験だったので、共有します。

2024-06-07

anond:20240522100506

そういえばこの増田ブコメクレカの人いないな。

事情によりダイナース以外持ってる。ダイナースガチ金持ちカード

自発的に作ったのはEPOS(学生時代)とAmazonだけ。DMM JCBはお察しの通り。セゾンAMEX三井住友仕事上の付き合いで。

EPOSは生活費税金三井住友とセゾンは積立投信AmazonAmazon専用、JCBはお察しの理由

個人事業主だけどDMM JCB通った。だからダメ元で申し込んでみろ。

2024-03-01

anond:20240301123417

だってガチブラックカードとかって10万円以上年会費かかったりするじゃん。

そこまでやるつもりはなくて、審査に通ったという満足感と、それなりに経済的メリットがほしかったので楽天ベストだったんよ。

楽天なんて年会費3.3万円だよ。アメックスだったらゴールドカード程度。それで審査に通ったエリート感を得られるんだからオレにとってはコスパいいんだよ。

まあ、ブランド価値的に低いのは同意するが。

2024-01-22

anond:20240122020259

まぁあんまそんな人レアだし出会った不幸を笑うくらいがええよ。金持ちみんなユニクロやし、そんなイキリマウント大好き野郎ばかりだったら皆ハイブランドに高級時計や。現実はそうじゃないし誰も気にしない。

結論現代の最強クレカ三井住友ゴールドカードやしな。永年無料簡単になるしポイントは貯まるし。

なお180万以上使うならプラチナムリファード。

anond:20240122015632

理解できないルールマウントされてイラッとしてるのに、そのルールで負けてるからイラッとしてる扱いされてますますイラッとするのよな

そういうの見てるせいで逆にゴールドカードを出すのが変に恥ずかしくなる瞬間もある

ただの決済手段なんだから何も考えずに使いてえよ

2023-12-27

今年はゴールドカードを手に入れたので、帰省するときにいつもより早く羽田に行ってカードラウンジというとこに行ってみるのだ

楽しみなのだ

2023-07-20

ゴールドカードをもらってモバイルSuicaへのチャージが1.5%ポイントつくようになったので

だいたいの支払いをSuicaでするようになった

例外現金払いで安くなるオーケーストアくらい

2023-06-22

今年、三井住友ゴールドカードの100万修行をしている身なんだけど

結婚することになりそうで、そうなるとプラチナリファードにした方が良い気がしてきた

家賃生活費を全部カード払いしたら年間200万くらいは使うだろうし、そうなると年会費考えても圧倒的にプラチナリファードの方がお得になる

今までは子供部屋おじさんやってて、毎月5万つみたてしてても年間200万も使うことなかったか年会費無料ゴールドのほうが良かったんだけど…

まぁ、とりあえず今年はもう90万使って永年無料権利クリアするのほぼ確定だから権利だけ持ち続けてoliveプラチナリファードにしておこうかな

2023-06-10

学生時代キャンペーン目当てでカード作っておいたおかげで今全然しょぼいのに招待来てゴールドカード持ててるから作っておいて良かったわ

2023-05-10

借金備忘録債務整理者がJALカードを作れるようになるまで~

それらしいタイトルにしてしまったが、ただの雑記

17歳からバンドを始め、30歳の時に初めて就職した。

CDを数枚出したり、ソロ活動もしていたが大きな収入には繋がらず、楽器の購入費や交際費といった言い訳で気が付けば3社から150万円借りていた。

当時付き合っていた彼女結婚する為には安定を求める必要があったので、30歳で就職し働き始めた。バンド活動継続したまま。余談だが昔と違い今のバンドマンは結構売れている人でもサラリーマンをしている。

今までとは比べ物にならない収入の中で、コツコツ借金を返していたが、どうにもこうにも減らなかったのでおまとめローンに変更。それでも辛かったので、過払い金請求債務整理で方をつけた。弁護士費用差し引いても20万円程手元に残った。

その時35歳。元々クレジットカードを持っていなかったし、借金のこともあるので持つつもりもなかったが、転勤で九州方面に引っ越すことになり、ガソリン代の支払いの為カードを持つ必要がでてきた。

都度妻(無事結婚できた)にガソリン代をもらうのはお互い面倒だったので、渋々楽天カードを申し込んだ。しかし5年経っていないので落ちるだろうと思っていたが、審査が通り銀色クレジットカードが届いた。

債務整理者は5年作れないと聞いていたが、もしかしたら自分記憶違いで、もっと早くに債務整理していたのかもしれない)

半年後はポイント還元が良いゴールドカードにしてみたら、この審査も通った。

翌年。帰省の為飛行機に年2回は必ず乗るので、マイルが貯まるカードにしようとJALカードを申し込んでみたが、審査に落ちた。基準は分からない。

マイルを諦めきれない私はAIRDOカードを申し込んだ。結果は〇。かわいいベアドゥがプリントされたカードが届いた。

それから1年。AIRDOマイル還元率に嫌気がさした私は再びJALカードの門を叩いた。

だめもとだったが拍子抜けする程あっさり審査に通り、JALカードが発行された。

長々と書いたが、債務整理者でもJALカードは作れるというお話

それ以前に、消費者金融を利用しない人生おすすめする。

増田ブクマカ達は賢いか借金なんかないだろうけど。

余談だけど、新しいカードを作る度にきちんと解約して、ハサミで切り刻んで処分している。

2023-04-27

anond:20230427155320

東急カードゴールド)の場合

積立上限50000/月

ポイント還元率(ワイの場合)1.5%

年会費6600円

年間ポイント:9000

実質2400円

三井住友ゴールドカード修行済み)の場合

積立上限50000/月

ポイント還元1%

年会費0円

年間ポイント:6000

実質6000円

なんよね

東急カードの条件クリアむずいっす

ゴールドカード還元率調べるの楽しいよな

わかるわ

暇なとき意味もなく読んでる

2023-04-26

クレカ積立のために三井住友カードを申し込むことについて備忘録

追記】→ anond:20230428001229


SBI証券クレカ積立を導入するために三井住友カードを申し込むことにした。

以下の内容は、導入にあたって検討したこと備忘録として書き連ねたものである

現状

 毎月33,333円(年間約40万円)

 来年の新NISA施行後は毎月10万円(年間120万円)を投資予定

 内訳

 家賃公共料金で計約6万円程度

 近所のスーパーローカルチェーンを複数店ローテーション)の食料品購入で約1万円程度

 その他生活必需品外食・娯楽で1~2万円程度

目標

調査

三井住友カード対象で、ポイント付与率0.5%~5%。ただし、2%以上はプラチナカードが条件なので、自分にとっては縁がない。

自分にとっては、ノーマルカードの0.5%かゴールドカードの1.0%のどちらかが対象となりえる。

また、クレカ積立の上限は月間5万円。

NISAが始まっても月間5万円は変わらないはず。

『つみたてNISA「月10万」でもクレカ上限「月5万」という意外な障壁も』

https://news.yahoo.co.jp/byline/yamaguchikenta/20221213-00328153

ノーマルカード場合(ポイント0.5%)、年間3000ポイントもらえる

50000*(0.5/100)*12 = 3000

ゴールドカード場合(ポイント1.0%)、年間6000ポイントもらえる

50000*(1.0/100)*12 = 6000

三井住友カードノーマル)は年会費0円なのでデメリット無しで3000円分得できる。

三井住友カードゴールド年会費5500円なので、差し引き500円分だけの得になる。ただし、年間100万円使用すれば年会費0円になる。年会費0円にすることは、100万円修行と言われている。

三井住友カードゴールドNL100万円修行解脱に至るための曼荼羅

https://honeshabri.hatenablog.com/entry/smbc-card-mandala


100万円修行をしてクレカ三井住友カードゴールドに乗り換えるべきか否か?

クレカ乗り換えのメリットデメリット評価するために、現在使用しているクレカ三井住友カード・その他調べたクレカ比較した。

現在使用しているクレカはこれのみ。ポイント還元率の高さと年会費0円のみに惹かれて契約して今に至る。

還元率は1.25%→1.0%と改悪2020年)。

ちなみに旧REXカード(REXカードlight統合する前)の還元率は1.75%(のちに1.5%)だった。

今ではそんな高還元カード存在しない。

ポイントは、クレジット支払いに充当できる。

年会費5500円だが、年間100万円使用すれば年会費0円になる。

基本還元率0.5%と低いが、年間100万円利用で10,000ポイント還元あり。

年間100万円ジャスト利用と仮定すれば還元率1.5%になる。

ポイントは、クレジット支払いに充当できる。

100万円修行について

三井住友カード ゴールドNL)および三井住友カード ビジネスオーナーゴールドの特典条件である年間100万円のご利用には、どのようなものが含まれますか?』

https://qa.smbc-card.com/mem/nyukai/detail?site=4H4A00IO&id=1871

ゴールドとは違い年会費無料

基本還元率0.5%。

年会費無料

Amazonでのショッピング還元率1.5%(プライム会員2.0%)

コンビニ還元率1.5%(支払金額200円につき)

その他還元率1.0%

ポイントは、Amazonでの買い物に充当できる。

還元率だけを見れば私が保有するDelight JACCSカードより優秀だ。それに私はAmazonを利用している。2022年で約5万円分利用、2021年で約8万円分利用だ。

しかし、私は福利厚生倶楽部を通じてAmazonギフトを額面の約2%引きで購入している。以下参照。

福利厚生倶楽部リロクラブAmazonギフト券を安く購入する方法まとめ

https://otoku-pc.com/fukiri-amazon/

それにAmazonプライムも利用していないので、Amazonマスターカードを導入する利点はない。福利厚生倶楽部でのAmazonギフト券(正確にはEJOICAセレクトギフト)の購入にはかつてクレジットカード支払いができたが、現在はできなくなっている。しかも、支払いには手数料(210円)が必要になった。一度に高額のギフト券を購入することで手数料の損失を小さくしているが、今後さらなる福利厚生倶楽部サービス改悪があったら、Amazonマスターカードの導入を考えている。

還元クレカを調べて見つけた。

年会費無料還元率1.2%

年会費無料でこれ以上の高還元カードは無いはず。

ポイントは、Pontaポイントまたはdポイントに変えられる。

どちらもコンビニ飲食などで使えるが、Pontaもdも持っておらず、個人的積極的に使うサービスはないのでポイント利用はやや面倒。

現在利用しているDelight JACCSカードさらサービス改悪したら、リクルートカードに乗り換えるかもしれない。

還元率が1%を超えるカードほとんどない。ゴールドカードでも1%以下がほとんど。

楽天カードイオンカードなど特定サービス名(会社名?)を表すカードなら、カード名に含まれているサービスの利用で1%超えるものもある。とはいえ特定サービスに大きく依存していないので、自分に適しているカードは見つからなかった。

Amazonマスターカードのイシュア(クレジットカード発行会社)は三井住友カードだが、この手の提携カードSBI証券クレカ積立の対象外。対象三井住友カードプロパーカードのみ。

三井住友カード以外にも、ゴールドプラチナカードを調べてみたが、年会費がかかるくせに基本的還元率は高くない。コンビニファーストフード店還元率が高くなるとアピールしていることがやたらと目についたが、ゴールドプラチナを持ってる人は利用するのか? クレジットカード会社としても、安っぽい印象がつくからイメージダウンになる気がするのだが。公式Webページゴールドプラチナのお洒落雰囲気を醸し出しながらも、コンビニファーストフード店ロゴが出てくるのに違和感がある。それとも、金持ちはそんなことを気にせず庶民と同様に安い店に通い、ポイントをちまちまと稼ぐのを好むのだろうか。そうなのだろうな。ビルゲイツだってマクドナルドクーポンを使うんだから

結論

自分がとるべき戦略は以下の二択である


100万円修行をするには、家賃公共料金の支払い全てで支払方法を変更する手続き必要になる。それをしてなお、100万円に届かない可能性もある。冒頭に述べたように、毎月のクレジット支払い額は8万円~9万円程度だからだ。修行のために金を浪費しては本末転倒だ。

ちなみに、SBI証券クレカ積立は修行対象外だ。クレカ積立が修行対象だったらよかったのに。

Amazonギフト券を購入して年間の支出額を無理やり100万円までに引き上げる方法もある。しかし、前述の通りAmazonギフト券は福利厚生倶楽部で購入(クレカ支払い不可能)しているので、そのメリットがなくなってしまう。また、Amazonでの買い物額は安定しておらず、家電PCなど高額の買い物をすれば年間で10万円を軽く超えることもあるが、そうでなかった昨年は5万円にとどまっている。食料品などでAmazonで取り扱っている商品改悪があれば近所のスーパーでの購入にシフトすることも多く、2023年さらに買い物額が減ることも考えられる。Amazonギフト券の使用期限は10年だが、修行のために何年もAmazonギフト券を購入し続けていたらギフト券消費のために買い物という、これまた本末転倒事態に陥る可能性もある。

さらに、修行に失敗したら0.5%という低い還元率に甘んじるだけでなく、年会費5500円を負うことになる。

以上により、私にとって100万円修行リスクが高いので、三井住友ゴールドカード採用しない。

採用するのは三井住友カードノーマル)であり、クレカ積立のみに利用する。

ただし、将来の私の支出状況の変更によっては、ゴールドカード導入は十分にあり得る。

他にも、各種クレカ証券会社サービス変更によっては、その都度柔軟に対応していく予定である

実践(今後の予定)

いろいろと調べて長々と文章を書いたが、結果的にやるのはこれだけだ。得するのは、来年以降に年間で3000円だけ。今年稼げる額はもっと少ない。調査とこの文章執筆10時間近くかけたが損したとは思っていない。労力の割に稼ぎは少ないが、最新のポイ活(ポイント活動情報を得られたからだ。

参考

『ポイ活はITが苦手な人ほど挑戦する価値がある』

https://honeshabri.hatenablog.com/entry/poikatsu

ポイ活など、みみっちく金を稼ぐことについて持論(以下蛇足

金持ちであるほど、みみっちく金を稼ぐことが好きなように思える。ポイ活以外でも、NISAiDeCo・ふるさと納税はその典型的な例だ。たとえ少額でも、金持ちは金を確実に稼いでいるか金持ちなのだろう。一方で、貧乏人は着実に稼げることを軽視してギャンブルを好む。パチンコ競馬宝くじなどの公営ギャンブルはその典型例だ。

投資においても差は顕著であり、金持ちはS&P500連動などの着実なインデックスファンドを積立投資して、ドルコスト平均法によりリスクを小さくしている。積極的に金を稼ぐことよりも、インフレリスク対処することを目的にしている。一方で貧乏人は、FXビットコインなどギャンブル的な商品を好む。株式投資でも、テンバガーを夢見たり短期的な取引を繰り返したりとギャンブル的な運用をしている。

貧乏人は一発逆転を夢見ている。金持ちは一発逆転など夢見ずに、着実に稼げる金を積み重ねている。貧乏と金持ちの差が広がるのも当然のことだろう。前述したが、ビルゲイツマクドナルドクーポンを使っているのだ。

もう一つ私に持論がある。それは、貧乏人は情報収集判断が遅いということだ。例を挙げると2万円分のマイナポイントだ。今年2月の期限間際にマイナポイントを求めて役所に群がったのは貧乏であることに間違いないだろう。金持ちは早々にマイナポイントをもらうか、もらわないにしてもすぐに決断して、期限間際であわてることなどなかっただろう。

その観点で言うと、私のクレカ積立をするという判断は、まさしく貧乏人相応のものだろう。SBI証券クレカ積立は2021年6月30日に開始したからだ。あまりにも判断が遅すぎる。クレカ積立という制度があることは前々から知っていたが、対象クレカをもっていないことと還元率があまり高くないことで深く調べることを放棄してしまったのだ。来年に新NISAが始まり投資額も増やせるようになるからどうしようかと考えたときに、ようやくクレカ積立を思い出して今に至るというわけだ。理由を述べたとて判断が遅くなったことには変わりないので、自身への戒めのためにあえて恥をさらす。

私は金持ちになるつもりはない。稼ぎは今のままで十分だからだ。しかしながら、情弱判断の遅い貧乏人にもなりたくない。私は情弱ではないと漠然と思いながら生きていたが、この投稿内容をまとめるうちにその自信はなくなってきた。私が漠然と持っていた知識が少なかったり古かったり間違ってたりしていたことを自覚たからだ。ソクラテスの「無知の知」ではないが、情弱情弱であることを理解できないのだろう。

情報は一度収集したら終わりではなく、常に変化することを改めて自覚した。今現在、私が最新だと思っていることをここにまとめたが、すぐに古くて使えない情報になるだろう。それどころか、古い情報・間違った情報をすでに書いているのかもしれない。指摘や批判もあるかもしれないが(無かったとしても、個人的備忘録からそれはそれでよし)、それが自分自身知識向上になったり今後の金(ポイント)儲けにつながるだろうから、その期待も込めて拙い文章だが投稿することにする。

2023-04-06

anond:20230406092313

いや連休休んでも給与減らんやで

月140〜180時間で100万とか取り決めるのが一般的やで

 

飲食店とかやってる場合は働いた分=給与だが、

ちょいちょい過労死する人見るのでむしろ休んでほしい

 

増田が気にすべきは、下記やね

2023-01-23

エポスゴールドカードを手に入れた

色々考えてみた結果ポイント3倍にモバイルSuica登録して、全部スイカで払うのが得するみたいだ

あってんのかなぁ?まあいいや

2022-11-08

クレカ出したら、後ろにいた大学生ぐらいの兄ちゃん

うわっゴールドカードや…って呟いてちょっとフフンってなった

単にクレカ1枚しか持ってないだけだけどね

2022-11-03

カード会社からなんか書留届いて

あ?更新まだ2年ぐらい先やのになんやねんセールスか?

と思ったらゴールドカードをゲットした

人生初めてのゴールドカード

グフ

まあ旅行しないか空港ラウンジ旅行傷害保険も使わんけどな

2022-10-27

ゴールドカード

ずっとセゾンカード使ってたらゴールドいかがですか?ってインビテーションが来たので申し込んだ

新しいゴールドカード使おうと会計で出しても

まりにピカピカ過ぎて店員さんが読み取りできないのか磁気一般的カードと逆向きなのか

何度も試してエラー出した挙句にこのカード使えませんって突っ返してくる

クワクのお買い物の度に使えませんって突っ返されるのがショックだしまた言われるかと思うと出すのも嫌で

せっかくのゴールドだけど機械相手しか使えねえ(ユニクロ無人レジはできた)

カードに直接先込み方向がわかるような矢印書いていいですかって聞いたらダメですって言われて

もっと一般的に使い方がわかるような他デザインカードに変えてくださいってもダメって。

2022-10-23

anond:20221023204329

さっきから盛ってて草

枠が上がったらお知らせがくるので知らぬ間にはないぞ

カード会社からのお知らせなんていちいち読むわけないじゃん…。要対応のもの以外は読まずにゴミ箱行きですよ。

ついでに20万程度で勝手に300万にはならない

ポイント優待を考えてゴールドカードにしてはいからその時に300万になったのかもしれない。最初から300万だったのかは知らないが、上記の通りお知らせなんて読まんので実際のところはわからん

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん