「矢口真里」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 矢口真里とは

2023-06-21

anond:20080226120600

nekokauinu

nekokauinu 同様に「私、格闘技とか案外好きなんです」「実はミリオタで」って女性にも同じ感じあるから、そういうことあまり言わない方がいいよ。

2023/06/21 リンク

Add Star

その他

maketexlsr

maketexlsr 俺ピンポイントくらもちふさこ好きなんだけど、別に"本当に読んでる人"とかいわれるような漫画読みじゃないよ。Kiss+πr^2は最高だけどさ。

2023/06/21 リンク

Add Star

その他

Re-birth

Re-birth 読みやすいから読んでるんだろうが、ひけらかすわりに中身がというのはあるよな。メイク魔法が陽の男女に流行っていたことある

2023/06/21 リンク yellow

Add Star

その他

laranjeiras

laranjeiras 「『私、野球好きだよ』と言う女に、好きな選手を聞いて大谷名前があがってくるとげんなりする。心底がっかりする。せめて牧原ぐらい言ってもらえませんかね。」

2023/06/21 リンク

Add Star

その他

ikanosuke

ikanosuke 下弦の月パラキスマリブルを推してくる男性がいたときは感動した。(矢沢あい好き)

2023/06/21 リンク

Add Star

その他

temimet

temimet よく知らんオタク同士の会話はどのジャンルが好きかからどのくらいのレベルで好きかとかをお互い探りながら話すけど一般の人にそれを求めてるの? 増田

2023/06/21 リンク

Add Star

その他

hisa_ino

hisa_ino 理解とかじゃなくて単に読みたい漫画を読んでるだけなんだがな。『花よりも花の如く』『王妃マルゴ』『ボクは地球と歌う』あたりで許してくれる?まあ作者は昔の人だけど。 あとで読む

2023/06/21 リンク yellow

Add Star

その他

tempodeamor

tempodeamor いや、くらもちふさこもそっちの枠だろ

2023/06/21 リンク yellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellow

Add Star

その他

akihiko810

akihiko810 森本梢子よしながふみ小玉ユキあたりは「男性でも読みやす少女漫画」だよね。そして「男性でも読みやす少女漫画」の方が「このマンガがすごい」等で評価される

2023/06/21 リンク yellowyellowyellowyellow 2 clicks

Add Star

その他

wagahai_ha_neet

wagahai_ha_neet 元エントリは15年前。これを今の話だと思って普通に反応できてるやつらは、15年前で時間が止まってるってことなので心配になるよ。

2023/06/21 リンク yellowyellowyellowyellow

Add Star

その他

hoshinasia

hoshinasia 新参をけなして界隈をダメにするオタクムーブやねぇ…

2023/06/21 リンク

Add Star

その他

kagerouttepaso

kagerouttepaso 少女漫画はどこから潜ればいいかからいか浅瀬でチャプチャプになったちゃうんだよな。ぜひおすすめマシンガンのように押し付けてほしい。

2023/06/21 リンク

Add Star

その他

neet_modi_ki

neet_modi_ki 「男性も楽しめるタイプ少女漫画」「漫画好きに好まれる系の少女漫画」の代表作がそのあたりだから仕方ないのでは。そうではないゴリゴリ一般少女漫画を心から楽しめる男性はそこまで多くないというか…

2023/06/21 リンク yellow

Add Star

その他

qouroquis

qouroquis 清原なつの陸奥A子岡田あーみんが好き(どういうラインナップや

2023/06/21 リンク yellow

Add Star

その他

azumashman

azumashman 「俺オタクワンピースかめっちゃ好きなんだよねー」を馬鹿にするのと同じ感覚

2023/06/21 リンク

Add Star

その他

auto_chan

auto_chan いいよいいよ!わあいガチ勢がいっちょ神勢に噛みつく文章だいすき。「心は広いが理解が浅い俺君」を深い沼に引きずり込も!「ハチクロ」や「となりの怪物くん」とか、いわゆるマサルさんが出てくる漫画好きです。

2023/06/21 リンク 1 clicks

Add Star

その他

MiG

MiG 正直わかる部分もある。でも腐したいんじゃなくて萩尾望都大島弓子を読んだなら木原敏江青池保子も読んでくれ…!という心の叫びです。/最近ハニーレモンソーダ読んでるけど学校治安の悪さに震えてる。

2023/06/21 リンク yellowyellowyellowyellowyellow

Add Star

その他

fusionstar

fusionstar 紡木たく谷川史子岡田あーみんが好きな僕はどうですか。

2023/06/21 リンク yellow

Add Star

その他

osyamannbe

osyamannbe いくえみ綾

2023/06/21 リンク

Add Star

その他

toraba

toraba 少女漫画出身漫画家によると「70年代後半で少女漫画の才能は出尽くしていて最近少女漫画読者のレベルが落ちてる」そうなので、漫画読み達は脂がのった時期の24年組で満足しちゃうんじゃない?https://youtu.be/wOTic-2qBj0

2023/06/21 リンク

Add Star

その他

behuckleberry02

behuckleberry02 15年前の記事かあ。『スキップローファー』を読んで再確認したけど少女漫画ジャンル拡散が進んでますね。アフタヌーンかよこれ。『天然コケッコー』『海街diary』のジャンルだしコーラスflowers に載ってそう。

2023/06/21 リンク yellowyellowyellowyellowyellowyellowyellow

Add Star

その他

moxtaka

moxtaka し、篠原千絵……

2023/06/21 リンク

Add Star

その他

hamigakiniku

hamigakiniku 曽根まさこ本当におすすめ!!絵柄で敬遠しないで。怖いし笑えるし外れなしです。アンリミに沢山あるし試してみてくれー

2023/06/21 リンク

Add Star

その他

nitino

nitino 遠藤淑子面白いよ!!よも!

2023/06/21 リンク yellowyellow

Add Star

その他

fncl

fncl 俺、少女漫画好きだよ。岡田あーみんとか!/萩尾望都11人いる!やスターレッド百億の昼と千億の夜みたいなSF作品中心に見てるので、少女漫画の人だという印象が薄い。 増田 漫画

2023/06/21 リンク

Add Star

その他

Pinon3s

Pinon3s 自分の身近には逆に少女漫画読んでませんって女性が多い 増田

2023/06/21 リンク

Add Star

その他

tribird

tribird ジャンルで語る時代じゃないのかな。

2023/06/21 リンク yellow

Add Star

その他

versatile

versatile 山岸涼子と魔夜峰生はほぼ全部読んでる。スキップローファー少女マンガ?足ガールも好きだけど、少女漫画?。ちはやふるは?

2023/06/21 リンク

Add Star

その他

nibo-c

nibo-c 竹本泉ならいいですかね。うじゃじゃ

2023/06/21 リンク yellowyellowyellow

Add Star

その他

ani11

ani11 男も女もオタクオタクだねw

2023/06/21 リンク yellow

Add Star

その他

katte

katte 惣領冬実だったら許してもらえるのだろうか?

2023/06/21 リンク yellow

Add Star

その他

atoh

atoh 20年ぐらい前、飲み会漫画の話になり、女の子に『ガラかめいつ終わるんやろなぁ』と言ったら、読んだことないと返事来て、めっちゃ驚いた。誰でも読んでるとおもとった。 増田マンガ男女本論無関係

2023/06/21 リンク yellowyellowyellowyellowyellow

Add Star

その他

arigatouthx

arigatouthx いつも引くけどブコメ増田も、再投稿転載だと判明しても自分が語りたかったらそのことスルーして話し続けますよね。本元がわかった以上そっちにコメントした方がいいと思いますが。https://anond.hatelabo.jp/20080226120600

2023/06/21 リンク yellowyellowyellowyellowyellowyellow

Add Star

その他

caligo

caligo 24年組は私も読んだことないな…。少女漫画って雑誌系統で「これなら読める」が紐付けられていくからなあ。その点で白泉社系は強いと思う。ブコメでトッペンカムデンみて感動してしまった。

2023/06/21 リンク

Add Star

その他

rindro

rindro 20代だけど、読んでるかはともかく24年組一般常識として知ってる人の方が多いですよ。親の棚とか図書館本棚にもあるし。第一線の売れっ子名前出すし。

2023/06/21 リンク

Add Star

kyasarin123

kyasarin123 そういう時は『ガラスの仮面』について議論して論破すればイイんだよ。24年組なんて平成生まれはもう知らないでしょ。のだめ君に届けもも過去だよ。

2023/06/21 リンク yellow

Add Star

その他

mamezou_plus2

mamezou_plus2 団塊Jrキャンディキャンディ世代なので男子少女漫画読むのに違和感ないんだけど。伯爵令嬢、生徒諸君!竹本泉作品佐々木淳子ダークグリーンとか槇村さとるスケートマンガ等。ホットロード革新的だった マンガ

2023/06/21 リンク yellowyellowyellowyellow

Add Star

その他

white_rose

white_rose 24年組教養ある俺って感じ。昔の白泉系の時間が止まってるおじさん、最近の白泉系のアニメ化作品しか読まないおじさん等。/電書でも青年レーベルしか読まずそこで少女漫画テイスト発見して持ち上げる人よりまし

2023/06/21 リンク yellow

Add Star

その他

nekoluna

nekoluna イヨっぺビーム撃つぞ / そこは空気読まずにCCさくらを答える

2023/06/21 リンク

Add Star

その他

tdaidouji

tdaidouji 言うてここ2、3年の伝統レーベル(花ゆめとか無印KCとか)はかなり低年齢向けに作品シフトさせてんなーと思うので、最新の流行を語れというのは一昔前よりだいぶ厳しいと思う(一応月1冊ぐらいは拾ってんすけど

2023/06/21 リンク yellow

Add Star

その他

tourism55

tourism55 ”せめて「バルバラ異界」ぐらい読んでから言ってもらえませんかね。”萩尾望都名前上げるならこう言いたいのはわかる。でも「”一度きりの大泉の話”も読んでます」って言われてもそれについてトークしたいか??

2023/06/21 リンク yellowyellowyellow

Add Star

その他

ad2217

ad2217 やっぱ「黒のもんもん組」くらいは読んでないとな。

2023/06/21 リンク yellow

Add Star

その他

softstone

softstone その意見はわかったので、萩尾望都羽海野チカが好きな私が本当は何を理解しているのか、その名前を教えてください。

2023/06/21 リンク

Add Star

その他

norinorisan42

norinorisan42 自分理解するもの理解しない人間否定する心の狭い増田という印象

2023/06/21 リンク

Add Star

その他

tockri

tockri 関係ないけど少年漫画少女漫画がなろう系の悪役令嬢あたりでで交わってくるの、過去乙女ゲー文脈とかも踏まえると史学として面白いよね。

2023/06/21 リンク 4 clicks

Add Star

その他

morita_non

morita_non もとエントリ15年前だと?そして自分コメントしとったわ。

2023/06/21 リンク yellowyellowyellowyellowyellow

Add Star

その他

miruna

miruna 再掲か。前に私が書いたエントリ海燕カスがこの手のカスみたいな少女漫画の紹介書いてたのでムカついて書いた。エリート主義なのは萩尾望都とかしか読んでない奴の方。 https://miruna.hatenadiary.jp/entry/2022/01/14/150048

2023/06/21 リンク yellow

Add Star

その他

lovely

lovely すっごいわかるけど自分白泉社メインだったからあまり他人のことは言えない笑 増田

2023/06/21 リンク yellowyellowyellowyellowyellow

Add Star

その他

babelap

babelap 「地球へ」とか「ピグマリオ」とか「OZ」とか「少年魔法士」とか……(BASARAは合わなかった)/漫画アプリ関係少女漫画っぽいの読む機会ふえたけど、少女漫画お約束の強すぎるやつは読み続けないな…

2023/06/21 リンク

Add Star

その他

anguilla

anguilla うわきも 増田男女マンガ

2023/06/21 リンク

Add Star

その他

hyphenkorosi

hyphenkorosi 最近だと、末永くよろしくお願いします、かげきしょうじょ、機械じかけマリー、コレット死ぬことにした、名探偵耕子は憂鬱などを買いました。よろしくお願いしま

2023/06/21 リンク yellow

Add Star

その他

no45

no45 こういう増田みたいな排他的エリート主義な人が、そのジャンルファンを減らすことにつながると思っている。“浅い”ファンでもいいじゃん。

2023/06/21 リンク

Add Star

その他

ayumun

ayumun まあ太宰読むよって言われて、走れメロス読んだ事あるくらいの教科書掲載古典作品の感じなのでモニョるのは分かる。逆に俺は萩尾さんとか大島弓子苦手で、あんま読んでないからむしろお話しできないけどな。

2023/06/21 リンク yellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellow

Add Star

その他

satovivi

satovivi 自分好みを通好みと決めつけてるだけかもよ。メジャー作品は浅いなんてことはなく、広く受け入れられている理由があるわけで。そこを深掘りしていくのもきっと楽しいよ。

2023/06/21 リンク

Add Star

その他

kei_mi

kei_mi 有識者としてコンビニ店長意見が聞きたいな… (願望) / 少女マンガ好きは作家じゃなくて雑誌で語るような気がする。 別マ派と花ゆめ派みたいに(少コミとフレンドはよくわからない)

2023/06/21 リンク yellowyellow

Add Star

その他

NOV1975

NOV1975 よくわからんが、少年漫画で好きな漫画ドラゴンボールとかスラムダンク世代だと少女漫画もその年代のものが上がるよね、程度の話なのでは? web

2023/06/21 リンク

Add Star

その他

zettaimuri

zettaimuri 一条ゆかり砂の城は胸焼けするほど作者の性癖盛り盛りなので読んで欲しい

2023/06/21 リンク yellow

Add Star

その他

htnmiki

htnmiki 私のイメージするオタクってこういう人

2023/06/21 リンク

Add Star

その他

kjin

kjin ここはともかく、他の文は全て、他の作品を優しく教えてあげるにしろ寛大な人でも多かれ少なかれ内心にあるんだろうなあ、と。どの界隈でも。“要するに「少女漫画理解する心の広い俺」を演出するために、いちばん

2023/06/21 リンク

Add Star

その他

right_eye

right_eye いや本当に死ぬほどウザい。誰が何読もうとも勝手だし女性理解を深めようとメジャー少女漫画読んだとて非難される謂れないだろ。好きな漫画家はおがきちかだがこの増田にそんな事良いも悪いも評価されたくはないね

2023/06/21 リンク

Add Star

その他

grdgs

grdgs あからさまな釣りに引っかかるアホ多すぎだな https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20080226120600

2023/06/21 リンク greenyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellow

Add Star

その他

tastasto

tastasto 父は別に少女漫画好きとは公言してはいなかったがリアルタイムで花の24年組を見て衝撃を受けたらしく私が集めていた少女漫画も片っ端から読んでいた。CCさくらハイスコア赤ずきんチャチャにハマってたな 増田漫画

2023/06/21 リンク

Add Star

その他

misojiru

misojiru お前に気に入られるために漫画を読んでいるわけではない。

2023/06/21 リンク yellow

Add Star

その他

kuborie

kuborie 「俺、少女漫画好きだよ。岡田あーみんと、BANANA FISH

2023/06/21 リンク

Add Star

その他

Ri-fie

Ri-fie https://anond.hatelabo.jp/20080226120600見た覚えがあると思ったら。きっと男女問わず何か言いたくなるテーマなのだろう。 メモ

2023/06/21 リンク yellowyellowyellowyellowyellowyellowyellow

Add Star

その他

yujimi-daifuku-2222

yujimi-daifuku-2222 懐かしい論調。/その昔2ch流行っていた頃、この逆パターン批判が男オタクからオタクに向けてなされたものでした。/クサしてる訳じゃなくこの手の批判は女の側からもどんどんやって良いし、それは叩きではない。

2023/06/21 リンク yellowyellowyellowyellowyellow

Add Star

その他

pokonyan7777

pokonyan7777 今だと「女の園の星」と答えると、げんなりされるのだろうか?

2023/06/21 リンク yellow

Add Star

その他

deep_one

deep_one あんたの心が狭い(笑)

2023/06/21 リンク yellow

Add Star

その他

preciar

preciar 相手が知ってるかわかんねえんだから、初手から岡野史佳とか紺野キタとか言うわけねえだろ。大体、市場破滅的にシュリンクし続けてる事からかるとおり、近年になるほど語れるようなヒット作・良作がねえんだよ

2023/06/21 Permalink | 記事への反応(0) | 12:07

2022-07-22

矢口真里 モー娘。時代の豪快すぎる遊び「青春でしたね。すごい」

このひとのすごいことはかなり遊んだことで有名なのにビッチっぽさがないとろこだよな

https://news.yahoo.co.jp/articles/67715282e635458a26ef3ee347ca8f9e0880f674

2022-04-10

anond:20220409143615

女の不倫はそんな話題にならんよ

新山千春愛内里菜不倫してたけどほとんど叩かれない

話題になるのは自民党にかかわりがあった今井絵理子

浮気相手クローゼットから見つかるって状況が面白すぎた矢口真里くらい

2021-11-25

知ってるか? Windows問題マイクロソフトに直接報告する方法がある

Windowsの標準ニュースアプリのヤバさ
anond:20211110184109

うん、そうだ、いいところに気づいてくれた。

ただ、そもそも問題は、ニュースアプリではなく、アプリが表示しているニュース供給元のmsnニュースBingにある。

msnニュースとは

MSN ニュース

https://www.msn.com/ja-jp/news/

msnInternet Explorer登場初期から運営されているマイクロソフトYahooにあたるポータルサイトだが、現状ではほぼニュースサイトとしてしか機能していない。

もともとmsn立ち上げ時からmsnニュース編集部産経などマスメディアから天下りしてきたような外人部隊による編集であまりモラルも質がいいとは言えなかったのだが、現在機械学習ベースとしたエンジン動作しているようだ。

"新聞社が作るニュースサイト"という葛藤 - MSN産経ニュース編集長に訊く (1) | TECH+
https://news.mynavi.jp/article/20071121-sankei/

矢口真里さんがMSN特命編集長に就任Twitterで「特ダネ投稿キャンペーン - BCN+R
https://www.bcnretail.com/news/detail/100915_18147.html

MicrosoftAI編集者を“雇用”、MSNニュース編集スタッフ数十人は契約終了へ【やじうまWatch】 - INTERNET Watch
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1255985.html

広告フィッシング問題に関してはBingとその広告エンジン問題がある。そして、日本語版Bing米国と比べて機能は少ないし、検索結果の品質も酷い。

とはいえ、それが放置されている最大の原因は、すでに多数指摘されているように「だれも読まない・使わない」「使っているのは情弱だけ」だからだろう。

そして、それを運営している日本マイクロソフトにしても、これらのサービス提供する動機が、Windows機能として米国提供しているものカウンターパートとして日本でも用意しなくてはならない、という義務的ものであるからと考えられる。必然的意識は低くなるわけだ。そもそも米国本社はともかく、日本マイクロソフトAppleGoogleを吹っ飛ばしてやろうと質を向上させるような高い目的意識技量発言力を持っている人材はそう多くない(いないとは言わないが)。

ではどうすればいいか

というと、この増田のように周りから油を注いで燃やしていくのもアリではあるのだが(じゃんじゃんやってほしい)、マイクロソフト場合、実は正面から指摘・報告するためのフィードバック窓口がほとんどの場所に用意されているので、気づいたら片っ端から報告していくのが本来正攻法となる。

フィードバックHub

Windows10以降には諸問題を報告するための「フィードバックHubアプリが同梱されており、ほとんどの標準アプリフィードバック送信ボタンが用意されている。

ニュースアプリ場合は、左側のハンバーガーメニューの下にある😀のボタンフィードバックボタンになっている。

ここをクリックすると、フィードバックHubが立ち上がり、自動的ニュースアプリ既存フィードバック一覧画面になるので(もしかすると初回は規約承認画面かなにか出るかもしれない)、右上の[+フィードバックを送る]ボタンを押下すれば、入力画面になる。

あとは、問題を報告するだけだ。

フィードバックの要約」に簡潔な問題概要

「より詳細な説明」に詳細な問題の内容を

書き、さらカテゴリ問題再現等々手順に従ってほしい。

報告内容は機械翻訳されて米国本社でまとめられるので、日本語でいいのだが、一文一文は短く、平易な日本語で書くことを心がけてほしい。

また、ついカッとなってフィードバックの要約」に罵倒や見下すような乱文を書くのはご法度だ。

正直、使い勝手は良くないが、問題を報告し、賛成票を投じ、マイクロソフトに対して問題エスカレーションできるシステムが用意されていることを知ってほしい。

なんなら、送信したフィードバックリンクを共有してSNSなどで組織票を集めることもできる(これも使いにくいが…)。

ただし、注意すべきなのは、このフィードバックHubは、「一般ユーザー」と「Windows Insidersユーザー」では、データベースが分離されているという点だ。それぞれのユーザーから自分たちが属している集団フィードバックしか見ることができない。

それ以外のフィードバック

msnニュースBingにも直接フィードバック送信するフォームが用意されている。

MSN ニュース

https://www.msn.com/ja-jp/news/

test - Bing

https://www.bing.com/search?q=test&pq=

それぞれ右下フッター辺りにリンクがあるので、おかしニュース記事検索結果に遭遇したら報告してほしい。

Edgeにも…メニューの中にフィードバック機能がある。EdgeフィードバックフィードバックHubではなくEdgeから送信した方がEdgeチームに直接届くそうだ。

最近は、新しく「フィードバック ポータル」というサイトも用意された、製品ごとにフィードバックWebから送信できる。Edgeから送信したフィードバックもここから状況を閲覧できるようになった。

Feedback · Community

https://feedbackportal.microsoft.com/feedback

声の小さい日本

Windows Insidersなどマイクロソフトフィードバックコミュニティーに参加していると、マイクロソフト社員から頻繁に口に上るのが「日本人はフィードバックが極端に少ない」という点だ。(あと、「ポジティブフィードバックほとんど無い」)

この世界は声が大きいものほど有利に動くようにできている。シャイ発言しない日本人は損をしてばかりなのだ

「こんな当たり前のことわかってるだろ?」というレベルのことが当事者責任者には全く伝わっていないことがままある。あなたが声を上げなければ世界は何も変わらない。

マイクロソフトバカにすることは簡単だが、声を上げるための窓口は用意されている。これを利用しない手はないはずだ。

2021-08-14

動画でたどる生ハムと焼うどん(続き)

anond:20210814104642 の続き

転機その2

そのまま順調にいくかと思いきや東は劇団を退団する。

2019/03/02

21歳最初の爆裂カミングアウト

https://ameblo.jp/281lisa281/entry-12443763952.html

ライブ活動は続けているが、この頃はほぼひとりでパフォーマンスをおこなっている。

2019.9.20東理紗伝説から神話へ〜』LIVEフル映像

https://www.youtube.com/watch?v=0E2Mb5v5Yfk

一方、西井はアイドルユニットAPOKALIPPPS(アポカリップス)の活動を経て、大森靖子プロデュース大森自身メンバーであるアイドルグループZOCとしてデビューする。みんな一癖あるいわく付きのメンバーだが、曲も見た目も正統派アイドルで、西井の本来志向もこの方向性だったという。

2019/04/22

ZOC「family nameMusic video

https://www.youtube.com/watch?v=IytBgF3UhP0

吉田豪番組に再び出演して当時の状況について語る東。

ADHD劇団活動がうまくいかず他の劇団から理解されなかったこと、セクシャリティのこと、パートナーから受ける精神DVで追い詰められていくことなど。

前回出演時よりもあきらかに苦労を重ねたオーラが出ている。

豪の部屋 ゲスト東理紗 20209月1日

https://www.youtube.com/watch?v=-Z05_sd8jfU

アーティストとして活動を続ける東は再び火曜The NIGHTに出演する。このときは明るくてユーモアもあってテンションの高い状態だが不安定さはどうしても感じる。

2020/07/09

元・生ハムと焼うどん東理紗ハイテンションキャラを演じていた!?NG無しで答えるアイドルの裏側に矢口真里驚愕!『矢口真里の火曜The NIGHT #200​』毎週火曜日24からABEMAで生放送

https://www.youtube.com/watch?v=K7wguOPLkYc

ここでも紹介された東の新音楽ユニット、ちょ!🍅's(chotto mattoz、ちょっとまとーず)。アーティスティック演劇的でもはやアイドル時代の面影はない。

2020/06/21

月子 - ちょ!🍅's

https://www.youtube.com/watch?v=EZ-v9VzKn2w

その後の二人

活動休止以降、東と西井が直接かかわることはない。

西井が正統派アイドルとして華やかな世界活躍する一方、東は駅前などでストリートミュージシャンとして歌っている。

共通の知り合いで、当時西井と一緒にZOC活動していた戦慄かなのが偶然東のパフォーマンス中に通りかかったとき映像

このとき急遽東が歌った「贖罪」という曲は、生うどんの「食材」にかけて西井に向けて思いを吐露した曲と言われている。

2019/05/29

東のことが嫌いになってしまった人々へ、一度だけでいいので観てみて

https://www.youtube.com/watch?v=d7f1ejbST-Y

ちなみに現在ZOC活動を続けている西井のツイッターアカウントプロフィールには、今も「生ハムと焼うどんがだいすきなにっちやんです」と書いてある。

動画でたどる生ハムと焼うどん

今週の大森靖子炎上でちょいちょい名前が出てくる「生ハムと焼うどん」について前から書きたいと思っていたので書いてみる。

うどん動画コメントには、もっと早く知りたかったとよく書かれている。それくらい当時のパフォーマンスは魅力的なのでアイドルきじゃなくてもちょっとだけ見てみてほしい。

誰もが才能を認めながらさまざまな不運に翻弄されていったアイドルの経緯をYouTubeを中心に見ていけたらと思う。

動画公式のもあれば非公式のもあるので、時間が経ったら消されているかもしれない。お盆休みステイホーム動画を見て過ごそう。

本件についてもっと詳しいアイドル好きの人はたくさんいるはずだが、Wikipediaを見ても全貌が伝わりづらく、まとまった情報が見つからなかったので書いたのだが、指摘や補足があればトラバで教えてほしい。

どんな人たちか?

西井万理那(西)と東理紗(東)の高校同級生二人組セルフプロデュースアイドル作詞作曲演出脚本衣装など全部自分たちでやっている。今セルフプロデュースアイドルが増えてきたのも生うどんの影響が大きいとのこと。

2016年の火曜The NIGHT出演時は高校卒業して間もない頃。元ミニモニ矢口も引くほどのテンションでふざけまくる一方、曲は魅力的かつ普通じゃない歌詞。ふわちゃん的というか、おっさん目線では辻&加護自身つんくみたいなクリエイターの才能も持ち合わせた感じ。

2016/09/01

矢口真里の火曜The NIGHT#21 ゲスト 生ハムと焼うどん

https://www.youtube.com/watch?v=Y6vFuo0J9sU

ライブ動画

このあたりのライブ動画ステージングを見ると、寸劇や客いじりなどアマチュアっぽさがなくすでに完成されている。客席に降りたり大勢の客をステージに上げたり無茶苦茶しても事故を起こさないのはベテランライブバンドのような貫禄さえある。

20160703 アイドル横丁夏祭り 生ハムと焼うどんライブ部分

https://www.youtube.com/watch?v=SKKqHnxcsM4

20161003 生ハムと焼うどん 新宿MARZ

https://www.youtube.com/watch?v=ThU7TTEZP4o

活動休止断食

地上波テレビ番組にも出始めた2017年に突然の活動休止宣言。原因はギャラの分配と言われている。実は作詞作曲演出などはすべて東のほうがやっていた。東のクリエイターの才能と、西の天性のアイドル性とでもいうべきまわりから愛される才能でバランスが取れていたとも言える。ブッキングお金管理も東が母親とやっていたのだが、不幸なことに東は発達障害でそういう細かい仕事を厳密にやることは壊滅的に苦手だった。(おそらく母親も)

別の大人が間に入って亀裂の修復をしようとしたが余計ひどいことになった。間に入った一人が彼女らの才能を認めていた大森靖子なのだが、そもそも大森自身がそれほど成熟した大人ではない。西の愛されキャラ大森は同情し肩入れしたため、昔からずっとアーティストとして大森に憧れていた東は余計追い詰められていった。

2017/01/14

西井万理那 @namahamu0822

https://twitter.com/namahamu0822/status/820269710226751488

2017/01/15

生ハムと焼うどん断食します。

https://ameblo.jp/higashi281/entry-12238466647.html


活動休止前の最後ステージ。初期の代表曲で、もっと思い入れのある曲『たまごかけごはん

2017/04/21

生ハムと焼うどん 最後の『たまごかけごはん

https://www.youtube.com/watch?v=XcSvJbnTBkM

活動休止

吉田豪も初期からうどんを見ていた一人で、活動休止から1年半ほど経った頃に西井と東それぞれをトーク番組に呼んでいる。

二人とも大人になり屈託のない西井とアーティスト寄りの東というキャラクターもより明確になった。

おたがいに友達としてはまだ好きだけれど一緒には活動できないという気持ちが伝わってくる。

高校とき友達のいなかった東に、当時から人気者だった西井が声をかけてきてその頃から西井の才能にずっと憧れていたという思い出話はなかなか切ないものがある。

20181023 猫舌SHOWROOM 生ハムと焼うどん 西井万理那

https://www.youtube.com/watch?v=HCfdxtN5xfo

豪の部屋 ゲスト東理紗 2018年11月06日

https://www.youtube.com/watch?v=OSxsQYvirrM

ここでも話しているが、東は活動休止後、劇団ピヨピヨレボリューション看板女優として演劇活動軸足を置くようになる。

また実の兄弟姉妹で組んだバンド東東東東東(イーストファイブ)の活動も始める。人気TikTokerでもある実妹ノエルをはじめ全員タレント性もあるのだが、東の振り切ったアイデア対応するのが大変でバンドメンバーからは不評だったようだ。それはつまり西井の対応力が異常に高いということでもある。

おつかれさま〜東東東東東お披露目"前"ライブさよなら家族』より

https://www.youtube.com/watch?v=INIT_07FaVs

anond:20210814104722 に続く

2021-07-18

単に安全なところから叩くだけのネットイナゴがわんさかいるって話でしょ

叩きやすいところだけ叩く弱者共じゃん

少し前ならベッキーとか矢口真里とか渡部健とかと同じ

必要以上に叩いて再起を許さなパターン

2021-04-02

有吉夏目結婚でふと思い出したけど

劇団ひとり矢口真里がこうなるもんだと思っていた時期もありました

あの番組が好きだったもんで

2020-12-01

anond:20201201134905

背が低い女の子駅弁ファックされてるのって最高だよね

矢口真里が自宅で駅弁されてるところを旦那に目撃されたって話は自分的には全てのシチュエーション完璧すぎる

2020-05-17

中川翔子を見るのはつらい

嘘をつくことでしか周りの気を引けなかった子供がそのまま大きくなってしまうとああなるって姿そのものから

矢口真里なんかとは質の違う嘘つきなんじゃないかと思う

2020-03-13

anond:20200313165137

ライムスター宇多丸のマイゲームマイライフに出演してた回を聞いたことあるけど、(矢口真里に拘わらず)概ねゲームマニア的な属性とは大きく異なってたぞ。

どこがどう…ってのは詳しくは言えんが。

2019-06-07

オタク界の姫中川翔子は何故飽きられたのか?

マジで

元々矢口真里ともどもにわかオタク知識で以てアニメ関係仕事を取ってたので毛嫌いしてたけど

当時グレンラガン主題歌披露してオタクたちに大受けしてたのを記憶している

そこから紆余曲折してアニソンを歌ったりそういった番組に出演しまくっていていい気分はしなかった

それなのにここ最近彼女に対する誹謗中傷や粗探しが急激に増加しつつある

あれだけしょこたんしょこたん!と持て囃してた彼らはどこへ行った?

多分一番最初におや?と思ったのはドラクエアリーナ声優を務める事になってからだろう

あれで敵を作った感じがあった

決定的だったのは麻雀嘘松と評されるようになって、あれ?あれほど中川翔子に入れ込んでたオタクたちがどうして急に毛嫌いするようになったのか

単に賞味期限の話か?三十路過ぎで別のアイドルに関心が向かっていつまでもぶりっ子する彼女を痛々しく思うようになったとか?

いずれにせよ、あれだけ熱狂的だったくせに彼女結婚するまで彼女熱狂的なファンであり続けろよ

2019-04-04

ポリアモリー賛成

ポリアモリーが普及すればKKOは救われると思う。

彼氏がいるときに他の男に告白されて丁重に断ったけど、「いい奴だしタイミングが合えば付き合ってたな」と思ったことが数回ある。

逆に、彼氏に対して「好きだけど体の相性だけ合わないので他所で性欲処理してほしいな」と思うこともある。

二人の人を同時に好きになってしまって困り果てたこともある。

話が逸れたが、ポリアモリーが普及すれば少なくとも「誰からも愛されない」人は減ると思う

ポリアモリーが普及すればいじめ偏見が減る

例えば矢口真里の子なんかは将来いじめられる可能性があるが、ポリアモリー一般的になればまだマシな状況になるかも知れない

トラブル防止

浮気不倫二股をする奴は一定数いる。様々な理由からそうせざるを得なくなると言ってもいい。無縁な人は幸せ

芸能界Yahoo!知恵袋なんかを見てると分かる。そんなもの低俗だと言ってシャットアウトするのは自由だが、事実としてある程度存在している。

ポリアモリーという概念が普及すれば、そんなポリアモリー同士でつるめばいいのでトラブルが防止できる。

2019-03-20

ぶっちゃけ、非芸人面白い女っている?

https://anond.hatelabo.jp/20190318092405

芸人という肩書きを持ってなくてお笑い能力が高い女も挙げて欲しい

天然バカとかでは無くちゃんとウケを取る人たちね

元増田の反応で挙げられたのだとローラ鈴木奈々野呂佳代黒柳徹子(、久本雅美柴田理恵滝沢カレン)とか

お笑い業界が腐ってるせいで女芸人活躍し辛いからあまり芸人というくくりで考えるの好きじゃないなぁ

菊地亜美矢口真里ベッキーとかは安心して観れるけど大爆笑さらう印象はない

滝沢カレンは天然なのか計算なのか判断つかない珍しい例

出来れば地上波バラエティかにまり出ないけどお笑い能力高い人教えてほしい

2019-03-05

矢口真里「失敗することなんて良くある。何度でもやり直せるって最高」CMクズすぎて

敬称をつけたくないほどに嫌いなんだが、

矢口CMに出てて気持ち悪すぎた。

カップヌードルCMなんかより酷いわ。何考えてんだ。

録画番組とかみなおしてるんだけど、もう何度も出てきてほんとムカツク

お前に言われたくねぇんだよ!マジで

不倫して、しかもその行為を家でやり、旦那に見せるとか最低中の最低だから

不倫とかそういう行為はクソ最低だと思ってるんで、

他の例に例えると、殺人犯が「うっかり殺人ちゃうことだってある。でも何度でもやり直せるんだ」って言ってるようなもん。

お前自分ミスしたのに「お前はするなよ」って一番最低の人間じゃねぇか。お前と同類じゃねぇよ。

「あれだけ世間を騒がしておいて堂々と大手企業CMに出演していることに、

反感を持つ女性は少なくありません。

美人でもなくスタイルいいわけでもない“憧れる要素ナシの女”が成功する姿には、どうにも許せないという声も聞こえてきます

「ある番組で、元夫・中村昌也(29)との離婚を悩んだ瞬間があると言った矢口言い訳は、

結婚式を盛大に挙げたから”や“式の準備が大変だったから、二度と結婚式をしたくないと思った”と、

相手のことではなく、自分の都合ばかり並べて明らかに反省していない様子でした。

また他の番組では、騒動以後の収入テーマに、共演していた人気女芸人から引かれるほどの高給取りであることを暴露

こんな不用意な言動ばかりでは、女性からの支持が低いのは当然でしょう」

こっちには笑うわw

2019-02-09

保険のおばちゃん女の子を紹介された話

3年前の冬の話だ。

その時の俺は25歳。大学院修士課程を終えて就職たから、社会人2年目が終わろうかという冬だった。

地元関西だが、就職を機に関東引っ越してきた。家族とも友人たちとも離れた場所一人暮らし仕事もまだまだ慣れない、そんな生活孤独感が日に日に強まっていた。

俺には彼女がいなかった。

まれてこのかた、一度として彼女というものがいなかった。

しかしその時の俺は、寂しさを紛らす相手が欲しいと思っていた。

俺の会社には、昼休みになると食堂入り口保険のおばちゃんが何人か集まってくる。入社したばかりの右も左も分からない若者たちを捕まえて、保険に加入させようとするのだ。来るのはいつも決まった三人。一人は矢口真里に似た、ぎりぎりお姉さんと呼べそうな女性。一人は椿鬼奴に似たおばちゃん。一人は小泉今日子似のおばちゃんだ。

俺は小泉今日子と仲が良かった。矢口と椿は保険の話をしてくるのに対して、キョン2とは一度も保険の話などしたことがない。俺とキョン2の会話といえば、乃木坂46の中で誰が一番可愛いかとか、キョン2の娘がドルヲタになりそうで困っているとか、そんな内容だった。俺はキョン2との会話をそれなりに楽しんでいた。

その日も俺が食堂に行くと、キョン2が立っていた。キョン2はコソコソと俺を手招きし、隅の方に呼び寄せた。

増田君、彼女いないんだよね?私の知り合いに良さそうな女の子いるんだけど、どう?」

かにはいつも冗談交じりに「彼女欲しいっす」と言っていたが、まさか本当に紹介されるとは思っていなかった。今まで恋愛経験がなかったため、尻込みする気持ちもあった。だが俺は、ここは一歩踏み出すべきだと思った。

「是非。」

俺は女の子を紹介してもらうことにした。

後日、キョン2からLINEで3枚の写真が送られてきた。3枚の写真に、それぞれ別々の女の子が写っている。そして直後にメッセージ

「どの子がいい?」

驚愕した。てっきり紹介されるのは1人だと思っていた。3人とも、と答えたい気持ちを抑えて、俺は1番可愛らしい子を紹介してもらうことにした。

キョン2から、その子簡単プロフィールを教えてもらった。キョン2は俺の会社に来ているのと同じように、他の会社へも保険営業に行っている。その子、仮にバラライカと呼ぼう、バラライカキョン2営業に行っている他の会社事務員だった。俺が選ばなかった他の2人も、そのような感じらしい。

そしてバラライカは、当時19歳、未成年だった。これは俺にとって衝撃的な情報だった。今冷静に考えると、19歳の何が問題なのか。1年経てば立派な成人である。だがこの19という数字が、俺には重くのしかかった。

とはいえ俺は、バラライカと連絡を取り始めた。25歳男が、生まれて初めて1人の女性真剣に向き合った。慎重派の俺は、がっついて引かれてはならないと思い、ゆっくりバラライカ職場のことや身の回りのこと、家族ことなどを聞いていった。バラライカは去年まで高校生、さすがに価値観のズレは感じた。まあでもそれは仕方がない、やり取りを続けていけばそのうち気にならなくなるだろう。そんな感じで慎重派の俺が殊更慎重にバラライカとやり取りをしていると、気づいたら2ヶ月が経っていた。1度も会うことなく、LINEのやり取りだけで2ヶ月だ。1度も会おうと言いださない俺もどうかしているが、このLINEに2ヶ月付き合い続けたバラライカちょっとどうかしている。正直俺はどうしたらいいのか分からなくなっていた。この均衡を保つことが目的になり始めていた。どちらが先に我慢できなくなるか、これは俺とバラライカの戦いだった。結局、この戦いは俺が勝利した。バラライカから連絡が来たのだ。

「一度ご飯でも行きませんか?」と。

女の子の方から誘わせるとは何事だと思うかもしれないが、25年間恋愛経験がない男というのは、そこら辺の女の子以上に女の子なのだ。仕方がない。

とにかく、俺とバラライカはとうとう現実世界で会うことになった。もちろん俺は女の子との食事など初めてである食事が決まった瞬間から俺の心臓は最高速で暴れまわっていたが、俺はまず、震える手で店選びから始めた。雰囲気が良く、それでいて敷居が高すぎない、丁度良い塩梅の店をなんとか探し出し、予約を入れた。服と靴を新調し、散髪に行った。髪型のセットの仕方も学んだ。

何度も言うが、この時の俺は乙女だったのだ。

そして、当日がやってきた。

俺は待ち合わせ場所に早めに着き、バラライカの到着を待った。バラライカの顔は、最初キョン2から見せてもらった写真で分かっていたので、それと同じ顔を探した。約束時間になったが、すぐにはバラライカ出会えなかった。いや、それらしい女性は1人いるのだ。俺の数メートル隣に、誰かを待っているらしい女性が。年齢も、19歳に見えなくもない。実物と写真というのはやはり違って見えるため、すぐには気づかなかったのだ。向こうも向こうで、どうやら俺だと気づいたらしい。こうして、俺とバラライカは初対面した。

軽く挨拶をし、店に向かった。少し雨が降っていた。

店に入り料理を注文する。料理を食べる。水を飲む。

2ヶ月間毎日欠かさずLINEでやり取りしていたにも関わらず、いざ面と向かうと言葉が出てこない。不思議ものだ。緊張しているというのもある。しかし、そこまでの2ヶ月の間に一通り聞くべきことは聞き尽くしてしまっており、すでに話題がなくなっていたというのもある。

俺たちは、特別盛り上がることもないまま、食事を終えた。帰り際、バラライカは俺に紙袋を渡してきた。中を見ると、手作りチョコが入っていた。そう、ちょうどバレンタインデーの時期だったのだ。母親以外からもらった初めてのチョコだった。俺は、こんなものまで用意してくれたのに、会話のないつまらない食事にしてしまって申し訳ないと思った。

ホワイトデーにはしっかりお返しをしようと思ったが、結局その後バラライカからの連絡はあまり来なくなり、そのまま自然消滅となった。

あれから3年が経った。俺には今彼女がいる。バラライカではない。別の知人から紹介されたのだ。半年から同棲を始めており、近いうちにプロポーズするつもりだ。

バラライカとうまくいかなかったこと、そこから学んだことがあったから、今の彼女とここまで来れた部分もあると思う。

バラライカに何も返してあげられなかったのが少し心残りだ。バラライカから見れば、俺は彼女が欲しいのか欲しくないのか、意図のよくわからないやつだったと思う。俺のことなどとっくに忘れていると思うが、俺はバラライカのことを忘れない気がする。

俺の人生を変えてくれた恩人として。

https://anond.hatelabo.jp/20190209031109

保険のおばちゃん女の子を紹介された話

3年前の冬の話だ。

その時の俺は25歳。大学院修士課程を終えて就職たから、社会人2年目が終わろうかという冬だった。

地元関西だが、就職を機に関東引っ越してきた。家族とも友人たちとも離れた場所一人暮らし仕事もまだまだ慣れない、そんな生活孤独感が日に日に強まっていた。

俺には彼女がいなかった。

まれてこのかた、一度として彼女というものがいなかった。

しかしその時の俺は、寂しさを紛らす相手が欲しいと思っていた。

俺の会社には、昼休みになると食堂入り口保険のおばちゃんが何人か集まってくる。入社したばかりの右も左も分からない若者たちを捕まえて、保険に加入させようとするのだ。来るのはいつも決まった三人。一人は矢口真里に似た、ぎりぎりお姉さんと呼べそうな女性。一人は椿鬼奴に似たおばちゃん。一人はブルゾンちえみ似のおばちゃんだ。

俺はブルゾンちえみと仲が良かった。矢口と椿は保険の話をしてくるのに対して、ちえみとは一度も保険の話などしたことがない。俺とちえみの会話といえば、乃木坂46の中で誰が一番可愛いかとか、ちえみの娘がドルヲタになりそうで困っているとか、そんな内容だった。俺はちえみとの会話をそれなりに楽しんでいた。

その日も俺が食堂に行くと、ちえみが立っていた。ちえみはコソコソと俺を手招きし、隅の方に呼び寄せた。

増田君、彼女いないんだよね?私の知り合いに良さそうな女の子いるんだけど、どう?」

かにはいつも冗談交じりに「彼女欲しいっす」と言っていたが、まさか本当に紹介されるとは思っていなかった。今まで恋愛経験がなかったため、尻込みする気持ちもあった。だが俺は、ここは一歩踏み出すべきだと思った。

「是非。」

俺は女の子を紹介してもらうことにした。

後日、ちえみからLINEで3枚の写真が送られてきた。3枚の写真に、それぞれ別々の女の子が写っている。そして直後にメッセージ

「どの子がいい?」

驚愕した。てっきり紹介されるのは1人だと思っていた。3人とも、と答えたい気持ちを抑えて、俺は1番可愛らしい子を紹介してもらうことにした。

ちえみから、その子簡単プロフィールを教えてもらった。ちえみは俺の会社に来ているのと同じように、他の会社へも保険営業に行っている。その子、仮に聡美と呼ぼう、聡美はちえみが営業に行っている他の会社事務員だった。俺が選ばなかった他の2人も、そのような感じらしい。

そして聡美は、当時19歳、未成年だった。これは俺にとって衝撃的な情報だった。今冷静に考えると、19歳の何が問題なのか。1年経てば立派な成人である。だがこの19という数字が、俺には重くのしかかった。

とはいえ俺は、聡美と連絡を取り始めた。25歳男が、生まれて初めて1人の女性真剣に向き合った。慎重派の俺は、がっついて引かれてはならないと思い、ゆっくり聡美職場のことや身の回りのこと、家族ことなどを聞いていった。聡美は去年まで高校生、さすがに価値観のズレは感じた。まあでもそれは仕方がない、やり取りを続けていけばそのうち気にならなくなるだろう。そんな感じで慎重派の俺が殊更慎重に聡美とやり取りをしていると、気づいたら2ヶ月が経っていた。1度も会うことなく、LINEのやり取りだけで2ヶ月だ。1度も会おうと言いださない俺もどうかしているが、このLINEに2ヶ月付き合い続けた聡美ちょっとどうかしている。正直俺はどうしたらいいのか分からなくなっていた。この均衡を保つことが目的になり始めていた。どちらが先に我慢できなくなるか、これは俺と聡美の戦いだった。結局、この戦いは俺が勝利した。聡美から連絡が来たのだ。

「一度ご飯でも行きませんか?」と。

女の子の方から誘わせるとは何事だと思うかもしれないが、25年間恋愛経験がない男というのは、そこら辺の女の子以上に女の子なのだ。仕方がない。

とにかく、俺と聡美はとうとう現実世界で会うことになった。もちろん俺は女の子との食事など初めてである食事が決まった瞬間から俺の心臓は最高速で暴れまわっていたが、俺はまず、震える手で店選びから始めた。雰囲気が良く、それでいて敷居が高すぎない、丁度良い塩梅の店をなんとか探し出し、予約を入れた。服と靴を新調し、散髪に行った。髪型のセットの仕方も学んだ。

何度も言うが、この時の俺は乙女だったのだ。

そして、当日がやってきた。

俺は待ち合わせ場所に早めに着き、聡美の到着を待った。聡美の顔は、最初にちえみから見せてもらった写真で分かっていたので、それと同じ顔を探した。約束時間になったが、すぐには聡美出会えなかった。いや、それらしい女性は1人いるのだ。俺の数メートル隣に、誰かを待っているらしい女性が。年齢も、19歳に見えなくもない。実物と写真というのはやはり違って見えるため、すぐには気づかなかったのだ。向こうも向こうで、どうやら俺だと気づいたらしい。こうして、俺と聡美は初対面した。

軽く挨拶をし、店に向かった。少し雨が降っていた。

店に入り料理を注文する。料理を食べる。水を飲む。

2ヶ月間毎日欠かさずLINEでやり取りしていたにも関わらず、いざ面と向かうと言葉が出てこない。不思議ものだ。緊張しているというのもある。しかし、そこまでの2ヶ月の間に一通り聞くべきことは聞き尽くしてしまっており、すでに話題がなくなっていたというのもある。

俺たちは、特別盛り上がることもないまま、食事を終えた。帰り際、聡美は俺に紙袋を渡してきた。中を見ると、手作りチョコが入っていた。そう、ちょうどバレンタインデーの時期だったのだ。母親以外からもらった初めてのチョコだった。俺は、こんなものまで用意してくれたのに、会話のないつまらない食事にしてしまって申し訳ないと思った。

ホワイトデーにはしっかりお返しをしようと思ったが、結局その後聡美からの連絡はあまり来なくなり、そのまま自然消滅となった。

あれから3年が経った。俺には今彼女がいる。聡美ではない。別の知人から紹介されたのだ。半年から同棲を始めており、近いうちにプロポーズするつもりだ。

聡美とうまくいかなかったこと、そこから学んだことがあったから、今の彼女とここまで来れた部分もあると思う。

聡美に何も返してあげられなかったのが少し心残りだ。聡美から見れば、俺は彼女が欲しいのか欲しくないのか、意図のよくわからないやつだったと思う。俺のことなどとっくに忘れていると思うが、俺は聡美のことを忘れない気がする。

俺の人生を変えてくれた恩人として。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん