はてなキーワード: 定点観測とは
雑なアンケートをして雑に「今どきの若者は」っていうのやめてほしい
それが今どきの若者の話なのか、今に限らず若者の特徴なのか分からんだろ
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000219.000022091.html
結婚したい はすこーしずつ減っている
1996年頃の85〜90%から、2023年の78%まで、意外と高い
結婚したら子供が欲しい割合は、2018年の68.8%からすこーしずつ減って64.1%
(実際の子有り夫婦の割合とは乖離があるので、単純に想像できていないだけの可能性も高い)
総じて考えると
結婚に対するモチベーションはざっくり20年で1割減少のペースで進んでいて
子供に対するモチベーションもざっくり10年で1割減少くらいのペースで進んでいると考えられる
まあそんなもんだろう
何でもZ世代がーとか分断するのはやめな
https://anond.hatelabo.jp/20230121161927
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/DS_uraura/status/1615652971647500293
ここのブコメに、「不動産屋があてにならないならどうやって良い物件を見つけろというのか」というのがあったので少し。
本当に「不動産屋はあてにならない」と簡単に言い切れるかというとそうでもなく、あてにならない不動産屋も残念ながら結構たくさんいるし、一方で客の側がぼんやりしているから不動産屋が困ってるケースもあるのだ。
新しい洗濯機を買いに行くのに、乾燥機付きがいいし斜めドラムが良いけど予算は2万円という客である可能性。または、深く考えずに携帯キャリアのショップに行き超オーバースペックの回線を契約させられてきていたりする可能性。そういうことはおそらく家探しについてもそこそこ起きてる不幸だと思う。
これが携帯回線だったらインターネッツどもは「この情弱が」の大合唱だろう。「これだから携帯ショップはろくでもない」と嘆息する奴も出てくるだろうが、これは不動産における「不動産屋は詐欺師ぞろいだ」と言うのと同じだ。携帯回線の場合ならインターネッツの奴らはSIMがうんたら衛星から云々とかそういう情報を得る努力をするだろう。家も同じで、情報と知識が契約者側にも必要になる。バカはキャリアショップに行って高い回線を契約する、賢いやつは情報を仕入れて自分にとって一番良い回線を選んで契約できる。そして物のわかってないやつに適当に売りつける宜しくない輩は不動産屋には確かに多いが、ほかの業界にだってそこそこ多い。そして不動産屋にもちゃんとしているところもいくらでもある。選べ、選ぶための情報を得ろ!
家探しの厄介なところは、つい広大な砂丘の中1カラットのダイヤモンドを探そうとしてしまうところだが、そんな幸運は降ってくることは普通ない。「自分が満足できる家で、家賃もお得」な物件を他人が探すのは簡単ではない。ヘアサロンに行って、短く!良い感じでお願いします、で実際に良い感じ仕上がるのは元々美形な人である。
これを家に置き換えれば、お金があるならそれは可能だ(月に50万円でアタクシが初めての一人暮らしをする家を探してほしいの、港区でね)。
だが、「少しでも安い家賃で」とエコノミーなことを考えている場合はうまくいかない。ちゃんと情報を仕入れ、仕組みを理解してはじめて「いい物件」を自分が自覚できるし、自覚して初めて人に「こういう家を探してほしい」と伝えたりもできる。
家賃はほとんどの場合は市場原理に基づいて平準化されていてお得物件なんてそうそうない。皆インターネットを使えるだろうと思うが、Yahoo不動産やホームズやスーモレベルの巨大な不動産ポータルサイトでは膨大な情報が得られる。各サイトともに駅やエリアごとに平均家賃を出しているし、物件情報は山ほど掲載されている。自分の気になる条件を設定して月に2回ぐらい定点観測しているだけでも、良くも悪くも、かなりの情報を貯め込める。
が、大量の物件情報を前に茫漠としないために「自分がいくらぐらい家に金を使えるか、どんな家に住みたいか」を先に整理しておくことが大事だ。山ほどの情報の中から自分にとって大事な情報をフォーカスするための己の整理である。
実は、「あった!自分の探してた部屋はこれだ!」と確信できるほど、どういう家に住みたいのかを言語化できてる人間はあまり多くない。逆にこれが整理できていれば、最近ではかなり楽にインターネットで物件を見つけられる。ちなみにレインズ見られないのずるい言ってるのは「分かってない馬鹿」だ。レインズとは仲介業者の業界団体の仲介情報の共有プラットフォームで業界団体に加入している不動産屋しか見られない。「見られない」からただ悔しがっているだけだ。これは賃貸についてはあんま関係ないので気にすんな(詳細は割愛するが、賃貸で探してる人にとってはyahoo不動産などとあまり変わらない。逆に言えば購入の場合はレインズを見られると有利なことはそこそこある。ただ一方で購入は賃貸とは全然違う深いフェーズで物件の目利きをする専門性が必要なので素直にプロ(まともな不動産屋)に任せて、これから説明する方法で「己の家への希望」を研ぎ澄ませたうえでそれを伝えて探してもらえばよいだけである)。
レインズ見れないと斜め下の訳知り顔をする前に、まずは、自分が払える家賃の範囲で選べる最上級の家はどんなものか、について自分の希望を整理せよ。初めての場合には、一般的には以下の順序で「俺、こんな家がいいな」を言語化していくのがよいと思う。
どの条件の優先順位が高いかは己の情念でもあるが、客観的に考える場合は「取り換えようがない」条件の優先順を高くしておく方が良い。具体的に言えば、家賃は大家との交渉が可能だが、風呂がない物件に風呂をつけてくれというのは現実的には不可能なので、可変性が低そうな条件ほど優先順位を高くしておくのがセオリー。ウォシュレットとかどうとでもなるのは無視で。逆に自分の情念で「どうしてもベランダが広くなければしんでしまう」と思う場合は優先順位を上げておく。この「どうしても優先したい」を条件を数個に絞る作業が、己の部屋への情念と向き合うことになる。
条件の優先順位をつけておき、上記で決めた条件で物件サイトを検索する。
検索して物件が引っかからない場合は、家賃と部屋の大きさのバランスがばかになっていることがほとんどなので、不動産ポータルの「駅別の賃料」みたいなのを見て(例えばこれとかhttps://www.homes.co.jp/chintai/price/)己の貪欲さを恥じて条件を変える。条件を変える時も上記で整理した優先順位のレンジを変える(=妥協する)。
逆に検索結果が何十件も、何百件も出てきてしまう場合は、己の条件のストライクゾーンを狭める。中野駅から徒歩15分以内、家賃50万円までなら出せる!だと死ぬほど出てくるが、これを徒歩10分、家賃10万まで狭めればぐっと少なくなる。この「検索条件のストライクゾーンを探す」作業を行うことで、己の望みが研磨され磨かれてくるのだ。
希望条件を調整して、10件台程度まで減らせたらそれが「割と住んでもよさそうな家」になる。注意したいのは「同じ物件を複数の業者が登録しているいわゆるダブり物件は1物件」、「おとり物件の可能性もあるからこの時点で夢を膨らませすぎるな」である。おとり物件については後述。
そう、家探しは妥協である。理想の家が欲しいなら自分で土地を買って自分で設計して建てるしかない。が、設計士の友人がこれをやったが「理想の家って難しいなまじで」と言ってた。それにそういうことをしていたら予算が青天井である。結局、家探しは妥協なのだ。
妥協というと嫌な言い方になるが、「そこにすでに実存する家と、己を調和させる行為」が家探しである。アイツ(家)だって、もって生まれた駅徒歩分数や築年数は変わりようがないし、お前にだって譲れないところがある。数多ある「家」から自分にとってちょうどいい背伸びせずに付き合える相手を探す妥協の積み重ねという営為が家探しだ。妥協を楽しめ。そのための条件整理である。
「お得物件」についてだが、無い、と言い切れるわけではなく実はたまにある。だが、「お得だ!」に出会うためには、これまでに延べてきた「妥協を楽しめるまでに己の欲求を突き詰めたか」にかかっている。それが出来ていないなら「お得な物件」は絶対に見つからない。哲学問答のような言い草になるが、市場価格に比して「お得」ってそういうものだろうそもそも。
極端な話になるが、別の友人は10年以上「山手線西側の某駅の徒歩3分の古いビルの上の(おそらく違法)ペントハウス」に住んでいた。かなりおんぼろ、無理やり住居にした怪しい部屋でワンルームといえば聞こえはいいが飯場のプレハブ、トイレは一旦部屋の外に出る必要があり風呂は後付けでバランス釜とグラグラ揺れる小さい浴槽、プレハブだから夏熱くて冬寒い、エアコンなんて何の役にも立たない、そんな家で家賃10万円台前半だったのだが、とにかく見晴らしが良く広大なバルコニー(というかビルの屋上)があり、そこで夜でもギターの練習がし放題だったり野菜を育てたりしていて、奴にとっては「俺ここに一生住む」というぐらいお得物件だったらしい。建て替えで引っ越す羽目になった時にはとても惜しんでいた。奴はどうやってその物件を見つけたか、というとインターネットで見つけた。奴にとっての優先順は、場所と家賃が絶対条件でそれ以外はどうでもよく、ギリギリ内角低めの家賃で探したときに一つだけヒットした物件だったのだそうだ(ただしあからさまに違法感の漂う物件の場合はポータルサイトに出さないこともあるので、奴のはラッキーケースかもしんない)。
最後に、「悪い不動産屋」について。前述した「ダブり物件」を内見したくなった時にどの不動産屋にコンタクトを取るのがマシかということ。繰り返すが不動産屋はすべてがクズなわけではなく、こちらが選べばいいだけのことである。
見分け方のもっとも雑でかつイージーなのは、業者の会社概要から、宅建免許番号を見ることだ。これは業者とコンタクトをとる前に必ず見ることをお勧めする。
宅建番号は例えば「東京都知事(n)第99999号」みたいになっている。かっこの中の数字(n)が大事。不動産屋は免許がないと出来ず、5年に一度免許を更新をする必要があるのだが、このカッコの中の数字は免許更新の回数を示している。つまり(n)×5=事務所が続いている年数である。この数字が大きいほどその場所で長く事務所を開き続けているということになるので、一般的には信頼度が高いと考えてよいと思う(あくまでも一般論だけど)。次に述べるが、悪徳不動産屋は割と頻繁におとりつぶしになったり、つぶれたりで結構新陳代謝をする。知らない名前の不動産屋で(1)のところは取りあえず避ける、ぐらいでも良いかもしれない。またその不動産屋の名前で検索しておくと更に精度が増すね。行政処分を受けている業者かどうかを調べることもできやす(https://www.fudousan.or.jp/gyoseiinfo/#a03)
また、有名どころの不動産屋だったとしても、賃貸仲介をメインでやっている業者は、他に選択肢があるのなら避けてもいいかもしれない。その理由としては、賃貸仲介をメインでやってる業者は薄利多売な傾向があるからだ。薄利多売の店から良いサービスを期待するのは、まぁ現実問題としてはあまり良い方法ではない。
不動産仲介屋の仕事は大きく二つで、売買仲介と賃貸仲介である。売買の場合は何千万円の取引で、取引額の3%が「貰っていい手数料」の上限金額であるが、賃貸の場合は「家賃の1か月分」が手数料の上限となる。賃貸仲介は1件を取り扱う労力に比して得られる金額が低い。そして責任も小さいし業務量も売買仲介と比べて少ないので、まぁ、こう、あまり知識や経験がなく倫理的ではない社員も結構混じってきてしまうのだ。また賃貸専門業者の中には宅建免許(がないと仲介ができない)の名義貸し状態になっている店もある。内見案内をしてる人は宅建免許を持ってないアホで、少し込み入ったことを聞いても答えられん…みたいな不幸が起こることもある(免許がなくては出来ないのは契約業務なので内見をしても違反じゃないので)。口がうまいホスト崩れみたいなのが営業担当で出てくることがあるのはこういう理由。まぁ口がうまいホスト崩れみたいなやつでも物件情報にはガチで詳しくて近所の良い感じの飲み屋の情報とか教えてくれる頼りになるやつ、ということもあるので、必ずしも人は見かけには寄らないが。
よく言われている「おとり物件商法」が多いのは確かだが、おとり商法はやっちゃダメなやつなので色々強く出ていい。
内見前に「空いているか、見られるか先に確認してほしい」「見られないなら行かない」とはっきり言う。それでも、会った後に内見時に希望した物件を見せてもらえなかったら「じゃあいいです」とそのまま帰ってこよう。何ならここまでくる時間が交通費が…ぐらい言ってもいいし、血の気が多いタイプを自負してるのなら「通報しますよ」ぐらい言ってもいい(まぁ険悪にはなると思うが)。
親切心がもしあるなら消費者庁に通報もできる(https://www.caa.go.jp/policies/policy/representation/contact/disobey_form/)通報されるとその業者はペナルティを受ける。不動産仲介業界は免許商売で、業界団体が機能しているので、通報されるとちゃんと行政処分を受けるよ(まぁそれだけ悪業者がいるということでもあるが…)。
あとは「おとり物件」の見分け方だが、不動産ポータルサイトから「あ、おとり物件だ」を見抜くのは、かなり難しいのが現実だ。まぁ一番確度が高いのは相場より1割以上安い、間取りも良さそうな物件は、おとりかも?まぁ空いてればラッキーぐらいに思っておくのは精神安定程度にはなると思う。
相場よりも1割以上安いというのは、特に都市部ではまずないと思っておいてよい。仮に相場より1割ぐらい安く貸してもいいかなと大家が思っている場合でも、出し値をはじめから1割引きしておくバカはいないからだ。つまり家賃は実は結構値引き交渉が可能なことが多い。なので、前にも述べたが、家賃上限の検索レンジを広めにしておくのは「結果気に入った物件」に出会える可能性は高くなるよ。砂漠でダイヤモンドに出会うには。
あと、「1割ぐらい安いな…」と気づくために、ちょっと手間ではあるが1㎡当たりの家賃相場、というのを都度、確かめておくととても捗る。不動産ポータルサイトで提示されている家賃相場は間取り別になっていて、例えば中野駅の1Kなら9万円、といった感じで提示されている。だが1Kにも20㎡から50㎡ぐらいまで広さの差があるので、20㎡で9万円だと4,500円だし、50㎡で9万円だと1,800円で、めちゃ安い!となる。
なので検索している時に「よさそう」と思う物件の1㎡あたり家賃を計算して、だいたい覚えておくと、自分が探している家の相場家賃より得そうか、そうでもないかがすぐ分かるよ。
おまけで。
多くの場合は、大家から営業用の仲介手数料をもらっているから入居者からは貰わんでええわ、という場合と、大家が直接募集をしている場合である。これは「あたり」の部類であると言える。手数料払わんでよいのだからして。
一方で実はこの「仲介手数料無料!」業者は「微悪業者」である場合も増えている。本来欲しかった仲介手数料1か月分を、2年間(契約年数)の家賃に分割して乗っけてるだけ、というからくりで、嘘をついて、意思決定時でお得感を醸し出している場合もあるので、一応注意が必要である。まぁうっすら家賃に乗っけてても「この家賃なら納得」と思うなら関係ないっちゃ関係ないわけだが。まあ、乗っけてる分だけ市場よりはお高いかもしれないし、逆に、契約期間前に引っ越す可能性があるのなら、その分乗っかってた月割りの仲介手数料分の金を払わないですんだ、となることもある。なので極悪ではなく微悪。
元増田を読んで、これまではてなやツイッターで見かけた光景について個人的なメモ。(何かの正しさや間違いを主張するものではなし)
最近、叩くことが出来る存在を叩いても問題がないというような風潮がある気がする。
が言えてしまい、ますます党派性が強化され仮想敵への憎しみを募らせることになる。自分は正当化の意見も内輪ネタもほとんどの人はふざけて発言しているだけだと信じているけど、同時にその発言に感化されてバイアスが強化されている人がほぼ間違いなく存在することも確信している。
叩く人は印象で叩くからデマを再生産していることに無自覚なのがたちが悪い。
ある程度の睡眠時間は確保しているはずなのに、仕事中眠すぎて気づいたら目を瞑ってしまっていることが多い。
下記に考えた要因とすでにやった対策を書くから、これ以外で他に考えられる要因とか対策があったら教えてほしい。
23時台には布団に入るように意識して、6時半~7時の間に起きる生活。
睡眠時間が長ければ長いほど目を閉じる強制力は落ちるけど、それでもやっぱ眠い。
ダニアレルギーが酷くて耳鼻科で処方されてる薬を朝晩飲んでた。
市販薬に比べると眠気がかなり出やすいらしく、「眠くなったらごめん」と言われながら処方された。
朝飲む分が眠気に関与してるのかと思って朝飲むのやめたけど、気づいたら目瞑ってるのは変わらなかった。
他に飲んでるのは低用量ピルと難聴治療のイソソルビドとか。こっちは眠気に関与してるとは思えない。
毎晩湯船に浸かって体を温める、寝るとき電気は真っ暗にする、枕になんかアロマのスプレーする、
瞑想ほどではないが3~5分とかAppleWatchに従って呼吸してみる、
忙しさとかによってできる時できない時あるけど、もしかして一日も欠かさず続けたらなんか変わる?
なんか入眠する瞬間にしばらく呼吸が止まると指摘を受けた。しばらくすると普通に呼吸し始めるらしい。
もしかして睡眠時無呼吸症候群なのでは?と思ってAppleWatchの酸素飽和濃度見てみたけどそこまで気にするような結果ではないと思ってて、
今月夜中に80%台数回叩き出してるけど、位置ずれてるのかなくらいにしか受け止めてなかった。
よくよく考えたらAppleWatchの酸素飽和濃度って定点観測だろうし、たまたま叩き出した80%台を信用して病院行くべき?
なんかいつも寝る直前のことを覚えていない。
朝起きると寝る直前まで何かしていた形跡はあるんだけど(スマホでなんか送りかけとかツイートしかけとか)何をしようとしていたかの記憶はない。
そして寝ようと思ったら極力スマホ触らないように心がけているから、寝る直前にどういう理由でスマホ触ってたのかも覚えてないことが多い。
みんなそんなもんなの?
AppleWatchつけて寝るようになってから、「手首で振動が起きるからアラームに気づかないことがない!最高!」
と思っていたんだけど、ここ最近何回かアラーム気づいてないっぽいことが増えた。
具体的には 6時→6時15分→6時半→6時45分(これが最終) って感じで設定してて、6時半までのアラームを止めた記憶が一切ない。
設定的にも鳴ってないってことはなさそうで、無意識に停止してるのか気づかず寝続けてるのかわからない。
6時半以降は止めた記憶があって、止めて寝続けたせいで寝坊することが最近増えてきた(これは単純に起きられないせいなだけ)。
睡眠の質が悪くて寝不足だから起きられないのか、寒さのせいなのか、別に要因があるのか。
最近急に寒くなって朝起きたら体キンキンに冷えてる、みたいなことが増えた。
でも寝るときは半袖長ズボンの寝巻で布団かぶって、暑いから掛布団を抱き枕にして寝てる。
暑いとわかりやすく入眠しにくくなるから半袖半ズボンなんだけど、寝てる間に体温下がって冷えるせいで睡眠の質落ちてるような気がしなくもない。
かといって長袖だと暑くて入眠できないんじゃないかって思うと長袖着る気にもなれない。
????
妊娠出産の影響ということで、その手の影響を多かれ少なかれ受けそうな群像劇や恋愛ジャンル得意な作家を引き合いに出しただけだけど。
一応、集英社、白泉社、講談社、小学館等の各レーベル少女漫画読んできたし、今も定点観測になったとはいえ少女漫画読んでる作品もあるよ。
一番長く買ってたの白泉社のLaLaで、次点で集英社のりぼん。ほかの雑誌掲載作品は主にコミックスを読んでた。(CLAMP直撃世代でCLAMP作品はコミックスで主に読んでた)
少女漫画が歴史ものやSF、ファンタジーとかいろんなジャンル描いてるのも知ってるし、それらも普通に読んでるけど。
花の24年組の影響濃かったのか、90年代頃までの花とゆめコミックスなんか特にその系統の作品多いよね。むしろその恩恵受けてきた世代だけども(花とゆめコミックスで一番読んだのは生まれる前の80年代作品から00年代)
ネットを通じて色々見られるようになったので、活用できている人はいるのだと思う。
Webのどこかには転がっているとか、検索キーワードを思い出せなければ見つけることが出来ないとか、個人的に困っている。
タイトル詐欺のような物に一喜一憂するのにも、もうしんどくなってきたし、
togetterのような一見まとまっているようでいてまとまってないのを後から追いかけるのも疲れてしまった。
サーベイ論文のような物ができれば良いと思っているが、検索だと同じ記事のコピーばかりが出てくるようになって、網羅性を担保するのが難しくなったと感じている。
ブックマークをつけておく、Webクリップとして残しておくといっただけでは、後々活用できないというのは経験済みで、
代わりになる方法が見つけられずにいる。
最近だと日本語と英語だけ見ておけばなんとかなっていたが、最近だと中国語発のも増えてきた。
中国語発信で定点観測するサイトを探すだけでも、日本人の自分にはかなり労力がいる。
翻訳機能を使って中国語で検索かけるが、ニッチな専門でそれなりの頻度で更新されるサイトに出会えない。
れいわの、国会決議への反対ね、あれ大層非難されているけど、経緯認識としてはだいたいあってる。と言うか、あの激動の89年をリアルタイムで経験した人たちなら、言わずもがなのことだから、却って文献資料に残ってないため、「NATO不拡大方針の合意」がロシアの陰謀扱いされてしまってるのかなって思うわ。89年から92年までの新聞、読んでみて。むしろそう言う解釈がデフォルトだから。ゴルバチョフがそれを求めて、ベイカー国務長官が「まあ、そうよね」と発言して、そのうえでのマルタ合意ってのは順を追っていけば分かるようになっている。もちろん他国の主権を、ボス間で合意する内容だから、正式に文章として組み込まれるはずがない。
ゴルバチョフとブッシュとの間で問題になったのは、旧東欧圏の扱いだけども、NATO不拡大の方針自体は、ソ連が要求を出して、アメリカが「まあ、そうね」になったからこそ、マルタ合意と言うカタチになっているのだ。
キューバ危機も、あれは逆にアメリカによる主権国家への武力恫喝の例だけども、ケネディとフルシチョフの間で正式な文書として合意があったわけではない。そんなものが外交文書として残るわけがないのだ。
ロシアの側から見れば、WTO諸国に手を突っ込まれて、バルト三国に手を突っ込まれて、旧CISにまで手出しをされた、どこかで歯止めをかけなければならないとなるのは「良いか悪いかは別にして」、当たり前ではある。戦争の多くはそうした予防戦争として発生した。
であるから、平和を望むのであれば、主権国家は「疑いをもたれない、巧妙で丁寧な外交」が必要になるのだが、能力的にそれが出来ない国もある。スイスが永世中立国を続けていてベルギーが止めたのは、ベルギーは地形が平坦であるため、自力で守り切れないからだ。つまり列強としては、中立国が他国に屈さずに中立国として振舞う能力があるのであれば、得にも損にもならないから放置しておいてもいいのだが、無能力であれば、別の列強に占領されて、敵を太らせる餌になりかねないから予防として占領しておくか、となりやすい。
ウクライナはこの、ロシアの疑心暗鬼を宥めると言う外交タスクに失敗した。それはやはりウクライナのせいなのだ。予防戦争に手を染めていない列強が歴史上、ただの一ヶ国もない以上(直近ではイラク戦争は予防戦争の典型例)、ウクライナは①ロシアに配慮した外交政策を採り、疑心暗鬼を解く必要があった。②国防力を高めて、侵攻した場合のロシアの見積もり損失を高くしておく必要があった。のいずれにも失敗したと言えるからである。これは法理的な話ではなく、能力の問題、力学的な話である。
なんでも、「定点観測をしていてたらドイツをたたいときゃいいだろと雑な発想している奴がいてプゲラ」的な雑な反応をしているヤカラもいるのだが、ドイツが責められるべきなのは、ロシア弱体期に率先してEU拡大、NATO拡大を推進したのがドイツだからである。ドイツとしては国境を東に移したいと言う欲求のなせるわざであったのだが、平和を毀損する行為であったのは間違いない。平和とは弱者の犠牲の下に築かれた強者間の合意に過ぎないからである。
これは平和主義者が、異様に共産政権などの圧制下で苦しむ人々に対して「ウイグル話法」などと言って嘲笑的に振舞い、冷酷である理由である。基本的には彼らは、「フランス革命前の穏やかに暮らしている貴族」であるに過ぎない。
私はドイツとウクライナを批判したし、ある意味、ロシアを一部免罪した。これは構造的な話であるが、起きてしまえば、表徴として問題を処遇するしかない。これはNATO拡大に関して確たる定見が無かったアメリカの外交的失敗のせいでもあるのだが、この表徴的に言えば「だからと言って侵略が許されるわけがない」と言うのは現代の国際法では当たり前の話だ。ここに今回のれいわの行動の問題点がある。
いったいどこの国の政党のつもりなのか、と言うことだ。言ってみれば「情状酌量の余地がロシアにまったくないわけではないにしても」、ロシアが現在進行で侵略をしているのは事実であるし、日本の政党がそれをかばいだてする理由は皆無なのである。異常なのは、れいわがこの件だけに限って極端なプラグマティストとして振舞っていて、ウクライナの国民真情としては列強に合意があろうとなかろうとも、数百万人の犠牲を強いたロシアとは「距離を置きたい」と思って当たり前だ。NATOにすがりたいと思って当たり前だ。
これはまさしく、平和主義者が人権侵害国家の圧政の被害者に対しては極端にサディスティックに振舞いがちだと言う典型例であって、国益の観点から言っても、いまさら表向き、ロシアに同情的な姿勢を示しても日本には何一つ益がない。構造に基づいてドイツを批判するのは、個人の資格で考察としてやるか、あるいはG7の席でないないにやるべきであって、日本国の損得勘定から言っても、れいわの行動は日本の国益を害している。そこが問題なのである。
くまのプーさんはNGなのにマイメロディはOKってなかなかトンチが効いている冬季オリンピックね!
でもさあれ、
くまのプーさんをプーのくまさんって言うとまた意味が違ってくるから恐ろしいわよね。
なんだかまた寒くなってきて一雪降るのかどうなのかってところな冷え具合なんだけど
麻痺しちゃって寒いんだけど寒いのか寒くないのかよく分からないときがあるわ。
こないだね、
「餃子以外食べる価値のない中華屋さん」ってなんか意識高そうなのか自虐なのかよく分からない人気そうな町中華屋さんがあって、
なんだかおもしろパン屋プロデューサーがプロデュースしたようなお店のたたずまいの店名ね!って思って入って
まあメインの餃子頼んで、
八宝菜も頼んで、
斜めに削ぎ切りして薄めに切ったら芯でも白菜でも火が通りやすくなるんだー!って
目から鱗だったわ。
きっと劇場版シン・ハクサイ中華のオープニングシーンで白菜をトントンきって下ごしらえしていくシーンから始まるんだと思うんだけど、
なるほどねーって思ったわ。
私この時期のシーズンのオンシーズン冬真っ盛りの白菜が大好きで、
今ならほんとまさに芯のみずみずしいジューシーフレッシュなところを
厚切りに切って煮て、
味がしゅんどるわーって柔らかく煮てくたくたになるのが美味しくて好きなんだけど、
でも逆に言ったら、
芯が熱すぎて炒めても瞬時に火が通らないってことで、
その町中華の八宝菜に出会って築いた下條アトムだったってわけ。
であったー!って言いたいぐらいよ。
そんで、
天津飯もあって大きなゴロッとした
海老の背中の曲がらない方向に曲げてしまったら生きている海老なら海老に直接怒られるぐらい新宿で灰皿で殴られた歌舞伎俳優ほどかぶいていない海老を私は頬張ったの。
なんだか生臭くて、
火も通りきってない感じがして、
私の舌でもなんかちょっと違和感のあるおかしい気がしていたんだけど、
でも初回のこの天津飯で採点して決断を下すのはいかがなものかな?って思ったので、
ここは定点観測が得意な私だし、
次回以降何度か試してみてずっとその調子の灰皿で殴られたような味だったら
つまりそう言うことねって
まさに店名通り
どんどんどんどん墾田永年私財法があったときに開墾してどんどん新規開拓して土地を広げるってよりも
一つのお店に足繁く通う足元の悪い中おこしいただきどうもありがとうございますよくお越し下さいました!ってぐらいな方がいいのよね。
餃子は食べる価値があるからここで特筆すべきではない餃子特派員が言いそうな
実質食べログは3点が一番いいお店ですよ!ってこっそり教えてくれる
私が知っていた3.6点が無料で一番いいお店説を覆すほど、
なんとなくなるほどねーって思っちゃったわ。
いったい本当に栃木バーサス静岡の餃子対決にマジ寝耳に水って感じで割って入る感じよね。
餃子だけでも食べてみようかと思うけど炭火の地鶏みたいなのも名物だから、
どちらかというと
そっちの方を食べてみたいわよね!
でも案外、
一挙両得感の一石二鳥感増し増しのメニューがあるかもしれないわね。
いやきっとあるかも知れないわ。
一度食べてみたいものね。
何の話しだったっけかな?
そうよ、
白菜の芯は削ぎ切り!って
うふふ。
しましたと言うよりタマゴサンドを今日ほど欲したことはなかったってぐらいなレヴェル。
美味しいわね。
1日頑張れるような気がするわ。
あらまあ
すいすいすいようび~
今日も頑張りましょう!
李克強、王岐山に続き習近平も「来道」か。中国資本の国土買収の水面下で何が起こっているのか。
はてなブックマークに追加
北海道を訪問した王岐山国家副主席(右)。10月25日、鈴木直道知事と
どうしてこうもスルーするのだろうか? 日常化してしまったからなのだろうか? だとすると、慣れというのは怖い。尖閣諸島近海への中国公船の侵犯も、ひところはメディアも大きく取り上げたが、ほぼ日常化した今日、騒がれることはない。
外国資本による不動産買収問題も同じだ。国家は国民、国土(領土)、主権の三要素で構成されているが、その中の国土が周辺国によって脅かされるようになって久しい。外国資本の「経済侵攻」はとどまることを知らないが、我が国では社会問題化することはない。
例えば、北海道は、外国資本、とりわけ、中国資本や中国の影が見え隠れする資本に森林や観光地、農地、ゴルフ場、太陽光発電所用地などが手当たり次第に買収されている。
北海道の定点観測を始めて4年。これまで、幾度となく、北海道を訪ね、中国資本の動向を注視してきた。外国資本による不動産買収が規制されていない我が国では、買収された地域のその後について詳細に追跡調査されていないばかりか、買収の実態そのものも正確に把握されていない。外国資本に農地や観光地などが買収されること自体問題だが、買収後も使途不明のまま放置されており、主権国家の体をなしていない。買収する側からすると、これほど都合のいい買い物はない。
村ごと買収「平取町豊糠」
実際、どのくらい買われているのか。北海道の場合、北海道庁によると、2018年に外国資本(海外に所在する企業・個人)に買収された森林は計21件、108ha。東京ドーム約23個分で、1位は中国(香港、マカオを含む)で13件、約91ha(東京ドーム約20個分)。日本国内にある企業で、外国法人の子会社など資本の50パーセント以上を外国資本が占める企業(外資系企業)による買収は計7件、58ha。東京ドーム約13個分で、1位はやはり中国の2件、3.5ha(同1個分)。外国資本による森林買収は合計すると、28件、166haにのぼる。東京ドーム約36個分にあたり、中国資本関係は15件、94.64ha(同約21個分)で、シンガポール系資本の2件、49ha(同約11個分)を合わせると全買収面積の9割近くを占める。買収目的は「太陽光発電所の建設」「資産保有」などだが、中国資本や中国系資本の場合、4件が「不明」「未定」。一体、何のために北海道の森林を買うのか。疑問が湧いてくる。
広大な土地を買収したものの開発は一進一退。一体、何ができるのか?(洞爺湖町で)
我が国では、一度、売買契約が成立し所有権が移動すると、どのような開発が行われ、どのように利用されても、異議を唱えることはできない。外国資本は目的を問わず自由に不動産を買収でき、自由に利用できる法制度になっているからだ。
こうした無防備な制度下で、海外からの買収は増え続け、北海道庁が統計を取り始めた01年から18年までに38市町村で累計2725ha(同約580個分)に膨れ上がった。だが、この数字は水源地にからむ森林に限られるため、実際に買収された広さは分からない。
中国資本の買収方法を見ると、国際的リゾート地・ニセコとその周辺から放射線状に広がっている。しかも、買収規模が100ha単位と大きくなってきているところもあり、全道を視野に入れて買い進んでいるように感じられる。
中国資本に買収されたテーマパーク「天華園」は大規模な太陽光発電所に(登別市で)
激しい不動産買収のなかで、私が最初に注目したのは11年に中国と関係があるとされる農業生産法人に、村がほぼ丸ごと買収されただ。買収から5年経った16年3月上旬から19年夏までに数回訪ねたが、雑草が伸び手入れをした形跡がない。農作物も牧草も作っていない非耕作地がどこまでも続いている。買収から5年も経っているのに、である。
中国の動向を長年注視している評論家に豊糠のケースを尋ねると、彼は「中国は20年前から北海道を狙ってきた。移民のためにこれからもどんどん北海道の土地を買っていくでしょう。水源地や農地では農作物を作れるから独自の集落、自治区をつくり、病院や軍隊用の事務所も設置する可能性がある。豊糠はそのテストケースと考えられる。一部メディアでは、北海道は10年後には中国の32番目の省になるとも言われている」と話した。彼の分析を聞いたのは2年前だから、10年後とは27年である。
1995年、中国の李鵬首相(当時)がオーストラリアのキーティング首相(当時)に「日本という国は40年後にはなくなってしまうかもわからぬ」と述べたとされる「李鵬発言」が日本の国会で報告されている。もし李鵬氏の洞察が正しければ、日本は2035年にはなくなることになる。
昨年5月、中国ナンバー2の李克強首相が来日、過密なスケジュールを縫うように北海道を訪問した。李首相はなぜ、そうまでして北海道に固執したのか。
日本に帰化した中国共産党の動向に詳しい中国ウォッチャーは、中国資本が積極的に北海道の農地や森林などの買収に動いていることなどを挙げ、「李首相が北海道に行ったということは、中国の北海道進出が本格的に動き出したことを示し、滞在中、各方面に今後の方針を指示したはずだ。日本政府が北海道訪問を歓迎したことで、道進出について日本政府のお墨付きを得たと受け止められても仕方がない。今のままで行くと日本は10年から15年後に侵食されてしまう恐れがある。カナダやオーストラリア、マレーシアは中国の戦略を分かっている。気づいていないのは日本だけ」と強い口調で警告した。
この中国注視者の分析の当否は、時の経過を待たねばならないが、李首相の来日後の北海道と中国との関係を見ると、「異変」が起きつつあることに気づく。李首相の来道直後、「日中与党交流協議会」や日本と中国の鉄鋼業界関係者が集う「日中鉄鋼業保全・省エネ先進技術専門家交流会」、それに日本と中国の行政や企業関係者が経済交流の在り方を話し合う「日中経済協力会議」が、北海道で初めて開催されている。不動産買収にも拍車がかかっている。
そして今年10月、王岐山国家副主席が北海道を初めて公式訪問。北海道新聞は、副主席は「(北海道と)ぜひ交流を続けたい」「(習近平国家主席が)私を日本に送ったのは日中関係を大事にしている表れ」と鈴木直道知事に語りかけたと報じた。道側も中国の指導者の道内への関心は高いとし、来春、習氏が国賓として来日することに触れ、「道は習氏の訪問にも期待する」と、前向きに伝えている。
李克強、王岐山に続き習近平も「来道」か。中国資本の国土買収の水面下で何が起こっているのか。
はてなブックマークに追加
北海道を訪問した王岐山国家副主席(右)。10月25日、鈴木直道知事と
どうしてこうもスルーするのだろうか? 日常化してしまったからなのだろうか? だとすると、慣れというのは怖い。尖閣諸島近海への中国公船の侵犯も、ひところはメディアも大きく取り上げたが、ほぼ日常化した今日、騒がれることはない。
外国資本による不動産買収問題も同じだ。国家は国民、国土(領土)、主権の三要素で構成されているが、その中の国土が周辺国によって脅かされるようになって久しい。外国資本の「経済侵攻」はとどまることを知らないが、我が国では社会問題化することはない。
例えば、北海道は、外国資本、とりわけ、中国資本や中国の影が見え隠れする資本に森林や観光地、農地、ゴルフ場、太陽光発電所用地などが手当たり次第に買収されている。
北海道の定点観測を始めて4年。これまで、幾度となく、北海道を訪ね、中国資本の動向を注視してきた。外国資本による不動産買収が規制されていない我が国では、買収された地域のその後について詳細に追跡調査されていないばかりか、買収の実態そのものも正確に把握されていない。外国資本に農地や観光地などが買収されること自体問題だが、買収後も使途不明のまま放置されており、主権国家の体をなしていない。買収する側からすると、これほど都合のいい買い物はない。
村ごと買収「平取町豊糠」
実際、どのくらい買われているのか。北海道の場合、北海道庁によると、2018年に外国資本(海外に所在する企業・個人)に買収された森林は計21件、108ha。東京ドーム約23個分で、1位は中国(香港、マカオを含む)で13件、約91ha(東京ドーム約20個分)。日本国内にある企業で、外国法人の子会社など資本の50パーセント以上を外国資本が占める企業(外資系企業)による買収は計7件、58ha。東京ドーム約13個分で、1位はやはり中国の2件、3.5ha(同1個分)。外国資本による森林買収は合計すると、28件、166haにのぼる。東京ドーム約36個分にあたり、中国資本関係は15件、94.64ha(同約21個分)で、シンガポール系資本の2件、49ha(同約11個分)を合わせると全買収面積の9割近くを占める。買収目的は「太陽光発電所の建設」「資産保有」などだが、中国資本や中国系資本の場合、4件が「不明」「未定」。一体、何のために北海道の森林を買うのか。疑問が湧いてくる。
広大な土地を買収したものの開発は一進一退。一体、何ができるのか?(洞爺湖町で)
我が国では、一度、売買契約が成立し所有権が移動すると、どのような開発が行われ、どのように利用されても、異議を唱えることはできない。外国資本は目的を問わず自由に不動産を買収でき、自由に利用できる法制度になっているからだ。
こうした無防備な制度下で、海外からの買収は増え続け、北海道庁が統計を取り始めた01年から18年までに38市町村で累計2725ha(同約580個分)に膨れ上がった。だが、この数字は水源地にからむ森林に限られるため、実際に買収された広さは分からない。
中国資本の買収方法を見ると、国際的リゾート地・ニセコとその周辺から放射線状に広がっている。しかも、買収規模が100ha単位と大きくなってきているところもあり、全道を視野に入れて買い進んでいるように感じられる。
中国資本に買収されたテーマパーク「天華園」は大規模な太陽光発電所に(登別市で)
激しい不動産買収のなかで、私が最初に注目したのは11年に中国と関係があるとされる農業生産法人に、村がほぼ丸ごと買収されただ。買収から5年経った16年3月上旬から19年夏までに数回訪ねたが、雑草が伸び手入れをした形跡がない。農作物も牧草も作っていない非耕作地がどこまでも続いている。買収から5年も経っているのに、である。
中国の動向を長年注視している評論家に豊糠のケースを尋ねると、彼は「中国は20年前から北海道を狙ってきた。移民のためにこれからもどんどん北海道の土地を買っていくでしょう。水源地や農地では農作物を作れるから独自の集落、自治区をつくり、病院や軍隊用の事務所も設置する可能性がある。豊糠はそのテストケースと考えられる。一部メディアでは、北海道は10年後には中国の32番目の省になるとも言われている」と話した。彼の分析を聞いたのは2年前だから、10年後とは27年である。
1995年、中国の李鵬首相(当時)がオーストラリアのキーティング首相(当時)に「日本という国は40年後にはなくなってしまうかもわからぬ」と述べたとされる「李鵬発言」が日本の国会で報告されている。もし李鵬氏の洞察が正しければ、日本は2035年にはなくなることになる。
昨年5月、中国ナンバー2の李克強首相が来日、過密なスケジュールを縫うように北海道を訪問した。李首相はなぜ、そうまでして北海道に固執したのか。
日本に帰化した中国共産党の動向に詳しい中国ウォッチャーは、中国資本が積極的に北海道の農地や森林などの買収に動いていることなどを挙げ、「李首相が北海道に行ったということは、中国の北海道進出が本格的に動き出したことを示し、滞在中、各方面に今後の方針を指示したはずだ。日本政府が北海道訪問を歓迎したことで、道進出について日本政府のお墨付きを得たと受け止められても仕方がない。今のままで行くと日本は10年から15年後に侵食されてしまう恐れがある。カナダやオーストラリア、マレーシアは中国の戦略を分かっている。気づいていないのは日本だけ」と強い口調で警告した。
この中国注視者の分析の当否は、時の経過を待たねばならないが、李首相の来日後の北海道と中国との関係を見ると、「異変」が起きつつあることに気づく。李首相の来道直後、「日中与党交流協議会」や日本と中国の鉄鋼業界関係者が集う「日中鉄鋼業保全・省エネ先進技術専門家交流会」、それに日本と中国の行政や企業関係者が経済交流の在り方を話し合う「日中経済協力会議」が、北海道で初めて開催されている。不動産買収にも拍車がかかっている。
そして今年10月、王岐山国家副主席が北海道を初めて公式訪問。北海道新聞は、副主席は「(北海道と)ぜひ交流を続けたい」「(習近平国家主席が)私を日本に送ったのは日中関係を大事にしている表れ」と鈴木直道知事に語りかけたと報じた。道側も中国の指導者の道内への関心は高いとし、来春、習氏が国賓として来日することに触れ、「道は習氏の訪問にも期待する」と、前向きに伝えている。
きっかけはあるゲームの誤情報をばら撒いていたこと。まあまあ炎上してそれからちょくちょくいじっているが、基本的には「会社員は縛られた生き方をしている」とか「無能は人間になるな」とか「自分の好きなように生きろ」ってどうでもいいことをただただループしているだけ。後はそのときにハマった筋トレやウマ娘や遊戯王などのゲームの話題。そしてそれらと同等なくらい「アンチコメントは無視します」とどこかしらで言っている。
ただ、継続は力なりとか言ってるわりに単なるコピペ記事を量産しているだけなので意味なんてあるんだろうか
以前は短編小説家になろうとしたらしいのだが、書いてるのは沈没船ジョークをほぼそのままパロっただけっていう小学生レベルの物。
そして本人が何よりも気にしているアンチコメントといえば、たまーに俺が書くどうでもいいコメントしかなくスパムさえあるか不明だ。
過去にははてぶで自演ブクマしたり、この増田に自演転載していたりもしたのだが、何を思ってそんなことをしたかはわからない。
よくもまあこんなことをしていれられるなと思いつつ、こんなブログを観察している俺もどうかしているなとしみじみ。
好きにはなれないが同級生のような感じになっている
株式会社マクロミル(本社:東京都港区、代表執行役社長 グローバルCEO:佐々木徹 以下、当社)は、アジアの生活者意識や消費マインドを週次で聴取し即時性高く公開する『Macromill Weekly Index Asia』の調査対象国に、新たに「台湾」を追加しました。中国、韓国、インドネシア、タイ、ベトナム、台湾のアジア6カ国のデータを無料で公開し、企業のマーケティング活動におけるデータ活用を支援します。
「台湾」の生活者意識をウィークリーで調査開始 ~『Macromill Weekly Index Asia』、 アジア6カ国で最新の定点観測データが取得可能に~ | マクロミル
ダウソ板とは5chにあるダウンロードソフト板という掲示板群の略称である。
そこでは本来は有料であるコンテンツを無料で手に入れようと、それらアップロード場所やP2Pのハッシュ値などについて日々情報交換が行われている。つまりは不届き者の集まりである。
その掲示板群の中に「PLG総合」というスレッドがある。今回俎上に載せるのはここである。
言い忘れていたがPLGとは本来課金しないと使えないアップローダーのサービスを裏口から利用するようなサイトである。
アップローダーは基本的に課金しない人に対しては秒速100KB以下みたいな速度でしかダウンロードさせてくれない。
しかしアップローダー内のファイルの置き場所のURLをサイト内の指定された窓に貼り付けて送信すると、本来は課金している人しか利用できない高速ダウンロード用のリンクが生成されるわけである。割れ厨はコンテンツだけでなくコンテンツを手に入れる手段さえも割るのだ。
ただしPLGにもいろいろあって無料で容量制限や一日に生成できるリンク数の制限が緩いものも、課金しないとまともに使えないものもある。
そういうわけでこのスレを立てたり書き込んでいる人達の本音は「まともに使えるPLGを知りたい」で一致しているに決まっているのである。
実際「自分の使ってるところが日本人に知られてないのか話題にならない。それなりに使えるのに。」みたいな書き込みがあったとき、その後も検索に有効なまともなヒントが提示されないことに業を煮やしたのか、
81[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/15(日) 13:55:23.32ID:XxTjQFwm
うんち
85[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/15(日) 19:20:17.10ID:/xgN6tby
うるせえな書かねえなら失せろハゲ
といったレスがついている。
しかし私が改めてヒントを求めると「>>1(テンプレを見ろ)」と書かれてしまったのだ。
これはどういうことなのか。
「ここはPLGをネタにしてわいわいするスレだから 。実用性を求める奴はいない。 」というレスも来た。
それならなぜ専門板でこのようなスレを立てるのか、わいわいしたいだけなら独男やvip等適当な雑談系の板でやってればいいのに。
そう書いたがまともな返答は来なかった。
187[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/18(水) 22:45:54.19ID:9ypJqTRP
PLG(Premium Link Generator)に関するスレです。
以前にテンプレを見ろという書き込みに対して私が「本スレの本とは本流のことであって、本議案や本大会に使われるような本の意味ではない」と反論したことを受けて考え出されたものだろう。
より厳密に「ここではPLGのことは扱わない」ことを前面に出したテンプレになっている。完全に本音とは真逆である。
しかもそれに概ね賛同のレスしかついていないのである。支離滅裂もいいところではないか。
まともな返答とは言えないがそれなりに言いたいことが理解できる書き込みもあるにはあった。
PLGの情報を書き込むとそこにアクセスが集中して容量制限等の締め付けが厳しくなるという言い分である。
しかしそうだと思うなら最初からダウソ板に立てるべきではないのだ。ただどうにもならないヒントをちらつかせてはぐらかしたり、無知を煽ったりしたいだけなら雑談系の板でやるべきである。彼らの言っていることは板荒らしの正当化に過ぎない。
どうしてもダウソ板にスレを立てなければいけない理由はない。暇つぶしが目的だとしたもそんなマウントの取り合い以外にも楽しいことはいくらでもあるのだから。それしか発想が浮かんでなさそうなことに対してよほど現実世界における人付き合いが苦手で友達が皆無な人達の集まりなんじゃないかと邪推してしまう。
現行スレは「PLG総合23」で意外と長寿なスレッドなのだが、一番最初のスレッドの>>1は単に「ないから立てた。さあ晒せ」である。
それが5あたりから「関連ワードはNG」みたいな現行の「天邪鬼」なテンプレになっているのである。
ここからは私の完全な推測であるが、テンプレが変わった理由はやはり貴重なPLGを潰さないようにするためだと思う。
そしてその天邪鬼状態となったスレがここまで長く続いているのは、ようは私が想定していた使い方が間違っているということだと思う。
ここは直接質問して情報を聞き出すようなところではないのだ。みんなで「ここすっげー使いやすい」「ここ使えねー」とか自分の使っているPLGをぼかして自慢し合ったり愚痴り合ったりする。そういう書き込みの中で断片として自分がまだ知らないことを自主的に掴み取って検索に活かしていくというところだと思う。直接質問するのはタブーというまどろっこしさはあるが、検索に活かせる情報が集まってくるから定点観測せずにはいられないという需要があるのだと思われる。それを住民たちは、表立って言わずとも心得ているのかもしれない。
もっとも私が以下のような書き込みをしても質問に答えてくれないので、上の推測の答え合わせをすることもかなわないのであるが。
206[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/19(木) 17:48:46.28ID:x4DeqXPV
だって本音に反して不可解な行動してる奴らがいると背後にどういう合理的意思決定が働いているのか気になってくるじゃん
それなのになかなかそこら辺の事情話してくれないからいらだって来るんだよね
正直もはやPLG自体はどうでもいいのよ
これぐらい答えてくれたっていいじゃん。