「しゅん」を含む日記 RSS

はてなキーワード: しゅんとは

2023-12-06

近藤誠日本国に学ぶキャンセルカルチャー批判:「SNSで伝染する性転換ブーム悲劇」は実在する

追記 (10:05)

明らかに長く書きすぎているので短縮版をまとめておきます

トランスジェンダーの命を守るためと称して、トランスヘイターには対話の場を与えない、主張の発表の場も与えないという戦略を、学者活動家たちが実践している。

今回のKADOKAWA刊行停止はその1つの実例である

しかしこれは30年前の近藤誠トンデモ本」に対して日本医学界が実践したことと同形であり、この前世紀に起きた「キャンセル」は、蓋を開けてみればむしろ失われる命や尊厳が増えたという悲劇に終わった。

キャンセルの力は「対話を重んずる側」に向かっており、患者を守ると称して守られたのは、「正しさ」をパターナリスティック押し付け権威メンツだけだった。

そもそもトンデモ本」が、日本屈指の高リテラシーである編集者たちの会議を通り出版されようとするのは、学術界の市民に対するコミュニケーション課題があることを示唆しており、

今回も、刊行停止本が問題提起した「勘違いトランス」は、多く実在し苦しんでいるのにも関わらず、社会運動上都合が悪いために目が背けられているという実情があるではないか

我々が見習うべき模範例として、『もう一つ上の日本史 『日本国紀』読書ノート』という、ただの揚げ足取り本にとどまらない優れた通史が出版される結末に終わった、『日本国記』騒動提示する。

本文

学芸ノンフィクション編集部よりお詫びとお知らせ | KADOKAWA

[B! 出版] 学芸ノンフィクション編集部よりお詫びとお知らせ | KADOKAWA

2023年12月5日KADOKAWA来年1月24日の発売を予定していた書籍『あの子トランスジェンダーになった SNSで伝染する性転換ブーム悲劇』の刊行中止を発表した。

ブコメもこの決定を「トンデモヘイト本出版されるべきでない」と概ね支持しているようだ。

しかし、これは表現の自由侵害するキャンセルカルチャーであるばかりか、現実存在する問題から目を背けるという極めて問題のある対応だと私は批判する。

トランス弁護士南和之の証言性同一性障害特例法の法律相談で多いのは、戸籍女性に戻したい「勘違いトランス男性」」

KADOKAWAトランスヘイト本宣伝」の数週間前、インターネットTV・アベマプライムが「トランスヘイト番組作成したとのことで物議を醸したことがあった。

【風呂トイレ】性の多様性と女性スペースどうなる?不安の解消は?女装男の暴走は?トランス女性の生きづらさとは?|アベプラ

しかしここで取り上げたいのは「トランスヘイト」側の女性たちの声ではなく、彼女らに反論する役割として招かれた、性同一性障害特例法訴訟代理人南和弁護士発言である

上の動画へのリンクは、南和弁護士発言から始めているので「トランスヘイト」な声が怖いという方もご心配なく再生してほしい。書き起こしは以下の通り。

性同一性障害特例法で私は多くの案件もやってますけれども、女性の体を持って生まれた人が男性法律上の取り扱いになりたいというケースの方が私の体感としては圧倒的に多く感じますし、

たこ法律で取り扱いを変えたんだけれども、やっぱり戻したい・間違いでしたっていう方の相談比較的多くて、

それもやはり生まれた時の体は女性だけれども、女性であることのしんどさから私は自分性同一性障害だと私を勘違いした、だから男性って戸籍を変えたけどそれは全然違うかったというわけなんで、

そういった事例も見るとですね、結局女性社会いかに大変かっていうことの合わせ鏡のようではあるんです

まり『あの子トランスジェンダーになった』が問題提起する、「勘違いトランス」は明らかに実在し、そしてそれも全く珍しくないことを、実務家として現実を最もよく知る弁護士が認めているわけである

南和弁護士言及する「女性」に戻りたい彼女らは、一度、女性から男性に一度戸籍を変更しているわけであるから、もちろんただの「自称男」だったわけない。

性同一性障害診療ガイドラインに基づき、2名以上の専門医が「彼は出生時女性に割り当てられた男性なのだ」との診断で一致したはずである

ホルモン治療継続して受け続け、乳房生殖器への手術も行ったのだ。

そこまでしても「誤診」は、「比較的多く」生まれしまうのである

なお、このような「活動家には都合の悪い事実」が、迂闊にも「トランスヘイト番組」で発言されるという珍事が生じたのは

南和弁護士は、活動家である以前に実務家であるという点が強く影響していると思われる。

そもそも純粋活動家トランスヘイター対話を行ったりしない。これを、「ノーディベート・ノープラットフォーミング」戦略という。

この手の内を実践者として明らかにしたものとして、清水晶子東京大学教授2022年8月講演「キャンセルカルチャー学問の自由」が広く知られている。

文字起こし全文は、anond:20220805225632 などにあるが、要点を引用すると

トランスフォビアや反トランス発言を、

ハッピーダイバーシティ食卓自由に表明してよいような、ただのありふれた観点として扱うことはできない。

食卓を囲んでいる誰かが、別の誰かを抹消すべきだと、意図的あるいは事実上主張しているときに、そこに対話など存在しようがない。

あなたを会話から抹消したがっている誰かと「討議あるいは対話」をするとしたら、

「討議や対話」はそれ自体が抹消のテクニックになる。

特定の討議や対話を拒絶することこそが、したがって、生き延びる鍵となる戦略になりうるのである

トランス問題に関するSNSの動きを見ていると、このような思想に殉ずる活動家学者と、現実問題に向き合う弁護士らは、かなり質的に異なる主張をしていることがわかる。

トランスヘイターとは議論しない」と強く対決を訴えるMtF弁護士仲岡しゅんですら、「活動家には「TERFと同じことを主張している」と見做され、私は嫌われている」と漏らすほどである

トンデモ本なのか?トンデモ本出版停止にされるべきなのか?

そうはいっても、「作者の Abigail Shrier はイスラエル信者極右だ!」とか「学術的に徹底的に否定されている!」とまで言われている本だ。

「偶然、問題提起の部分だけあってるだけだ。トンデモ本を元に現実問題議論してはだめだ」との声もあるだろう。

しかし、仮にそれを信用し前提とするとしても、出版停止に追い込むほどの本なのか?

キャンセル問題を最も鋭く突いていると私の考える、「橙⚡️@_0ranssi_」氏のツイートを紹介する。

500000000回言ってるけど、ストレートに人を殺す代替医療本が出版できるのに、たかたがアメリカ有本香お気持ち本が出せないの本当におかしいだろ。底が抜けた感ある。

そりゃあこの本はほとんどが客観情報でなく当事者家族インタビューというストーリーと少しの学術論文(大部分はすでに撤回された論文)に依拠しているけど、ジェンダー界隈で出る本としては特段エビデンスレベルで大きく劣るようなもんではないだろ。出してから批判するのではなぜいかんのだ

https://twitter.com/_0ranssi_/status/1732000851848466644

一方、この論法には以下のような反論も考えられるであろう。

「いやもちろんトランス当事者の命を奪うトランスヘイト本と同様に、「ストレートに人を殺す代替医療本」もキャンセルされるべきだ。あなたが声を挙げるなら協力しよう」

私の反論はこうである

「命を救うためトンデモ医療本は昔キャンセルしたんですけど、むしろ命奪われる人が増える結果に終わったんですよ。本を焼くものは人も焼くって詭弁に見えてある種の真理を突いてます、たとえトンデモ本でも対話を重んじましょう」

我々は「近藤誠からキャンセルカルチャーへの教訓を学ばなければならない。

日本キャンセルカルチャー被害者としての近藤誠医師

現在近藤誠は、「いったいどれほどの人が彼のトンデモ医療で亡くなっただろう!」と最も強い言葉非難されるアンチ医療代表者であるが、彼は出版活動を始めた80年代のその当初からトンデモ」であった。

当時の近藤誠は、誰よりも患者との対話を重んじた(患者主治医の正しい治療をそのまま受け入れろよトンデモ医師め!)。

乳がんに対しては乳房温存する治療法を提案した(乳房全摘すれば安全じゃないか患者を殺したいのかトンデモ医師め!!)。

そして、治療法の選択については統計データを誰よりも活用した(統計個人集団は違う当てにならないよトンデモ医師!!!)。

もちろん読めば分かることであろうが、近藤誠の主張は現代観点からすれば全くの正論である。ただ、当時の日本医療水準からすると悲しいことに「先進すぎてトンデモ」だったのだ。

そのため、近藤誠医師は当時の医学界でハブられ、バカにされ、酷いパワハラに受け、出世の見込みのない窓際に追い込まれたとされている。今で言う「キャンセル」だ。

キャンセルカルチャーの標的とされるのはいつも対話を重んじる側だ。権威は、パターナリスティックに「正しい」結論のみを、「命を救うため」として押し付ける。

これは現代の「ノーディベート」「ノープラットフォーミング」を唱えるジェンダー学者に通ずるものである

その後長い時が過ぎ、医学界においてインフォームドコンセント乳房温存療法・EBMはどれも標準治療となったが、その普及に近藤誠寄与は大きくないものとされている。権威トンデモ認定した近藤誠の話など誰も聞き入れはしなかったからだ。

そして、前時代の「ノーディベート・ノープラットフォーミング」の末に、近藤誠医師はどこかでぽっつりと心が折れ、真のアンチ医療トンデモ医師に変わった。

当時の医師たちは、近藤誠キャンセルしなければ、多くの命が失われると見做したのかもしれない。

しかし当時の医師たちが、「自分たちの医療は誤っているかもしれない」と自己批判する度量を持ち、近藤誠医師対話を行っていれば

近藤誠医師の唱えていた先進医療が早期に導入されただろう、不必要乳房を失い尊厳を傷つけられた患者も減っていただろう、そして後の「トンデモ医師」の誕生が防がれていただろう。

当時の医学界の行ったキャンセルは、救命真逆、命を奪う結果に繋がっていたのであった。

感染症権威として知られる神戸大学医学教授岩田健太郎近藤誠氏との対峙の仕方 として、こうまとめる。

からぼくは近藤氏の本(ワクチンに関する新刊)を真摯に読んだ。そしてまじめに反論するのである。もちろん、再反論の機会は十全に保全して、である

もはや真のトンデモに堕ちた風に見えても対話は続けなければならない。

そうでないと、命を奪う結果に終わった過去キャンセルから、我々は何の教訓も学ばなかったことになるし、

そもそも大手出版社の編集部という日本屈指のハイリテラシー層の編集会議を通るという時点で、「真のトンデモ本」であっても現在学術コミュニケーション課題を示しているのだ。

キャンセルしたところで何も問題解決しない。膨れ上がってより酷い制御できないかたちで爆発するだけである

「命を救う」と称する権威は、トンデモキャンセルが「命を奪う」形に繋がったことが明白になっても誰も責任をとらない。むしろ責任回避のために引退まで自己正当化を続けるので、被害者は膨れ上がり続けるだろう。

百田尚樹日本国紀』騒動に見る真のリベラル勝利とは

私は「実はトランスジェンダーでなかった」問題はそれ自体で1つの本として取り上げられるべき大きな問題ではないか、と考える。

今は「トランスジェンダーヘイトによって自殺する」「ヘイト本は燃やさないと命が失われる」という意見権威だったとして、未来はわからない。

近藤誠キャンセル事例を思えば、「あの本を契機に議論を深めれば……、不要トランス診断・治療を行ったせいで自殺に繋がった事例が減らせたかもしれないのに」となる可能性は相当有りうるのだ。


先に引用した橙⚡️@_0ranssi_氏のツイートでは『あの子トランスジェンダーになった』の作者を「アメリカ有本香」と例えている。

これは、百田尚樹日本国紀』を意識した発言ではないかと思う。有本香編集に深く関わった『日本国紀』は多くの間違い・デマが含まれている歴史修正主義者本だと、左派リベラルから強く非難された。

先程、「真のトンデモ本出版であっても、学術界のコミュニケーション課題を示していると述べた。

日本国紀』ベストセラーという結果にもそれが当てはまる。日本の歴史を統一的に通史として理解したいという読者の需要に、学術界が十分に答えられていなかったのだ。

その学術的により正統な答えとして1つの日本国紀」の批判本、浮世博史『もう一つ上の日本史 『日本国紀』読書ノート』という成果物が生まれている。

この本は、日本国紀批判本でありながら、1つの通史としても読むことのできるよう書かれた名著である

私はこれを『日本国紀』を出版停止にできなかったリベラルの敗北ではなく、成功として見る。

本は燃やすのではなく、批判本によって答えるべきなのである

余談

左派の中で「右派歴史修正主義者たちはこんな愚かなことを言っているwww」といった言説が出回ることがある。

これには私の経験上注意が必要だ。一度LITERAのある記事を読んで元ネタ確認したところ、「LITERA右派歴史修正主義者のやってること以上にひでぇ曲解してるじゃねーか」と感じられたことがある。

実際、敵対する右派からといってそれほど愚かではないし、彼らなりのロジックはあるのだ。迂闊な左派活動家安易に断言してしまうような根拠微妙なところを突いてくることだってある。

もちろん、まともな歴史学者ジャーナリストは、この右派論理を把握した上で、そのような主張は受け入れられないし歴史修正主義だと適切に反論している。

しかし結局より拡散されるのは「右派歴史修正主義者未満」の雑々批判の方であることがあるのである

世の中にトンデモ本は多く、すべてを自分で読んで批判することは困難ではある。

しかし、「アレはトンデモ本だ!」という指摘を読んで、SNS拡散する前に、

その発信が、「読んから批判する」という基礎ができるという人たちなのか、見せかけに身を包んだ扇動家なのか、まず注意深く見定める必要があるのではないか

なおさらに余談であるが、「右派とも歴史問題対話余地があるはずだ」と唱えた代表論客に、日本キャンセルカルチャーの極地ともいえる共産党で「党首公選」求め除名処分を受けた松竹伸幸その人がいる。

2023-11-24

春菊と聞いて

一瞬ギク(しゅんぎく)ッとした

なんつって

ぷぷ

2023-11-20

あなたの何気ない「何が?」が私を傷つける

会話のなかで「何が?」と返された瞬間、わあっ、となってしまう。心がしゅんとなってしまう。

「なんで?」「だれ?」「いつ?」「どこで?」「どんな?」は平気なんだけど、「何が?」だけは違うのだ。

なんというか、ぐさぐさくるのだ。

2023-11-19

えがらがかわるとちゅうのいっしゅんきらめき

じぶんにあうえがらになったいっしゅん

それがしゅきなのよ

同級生とかの絵師、たけいまさきいるでしょ?

しょうじき同級生は1も2も絵柄古いと感じて抜けない

でもね

あいしま

これの2だとえがらかわっててめっちゃびんびんハウスになるのよ

そういったいっしゅんきらめきがあるのよねエロゲー

2023-11-16

日本人食べ物にうるさい←これって日本人でも参加できる話題食べ物ぐらいしかないって意味だったんだな

政治とか社会問題になると急にしゅんとするしな

2023-11-12

悲報 仲岡しゅん弁護士、ターフだった

https://twitter.com/URUWA_L_O/status/1723521118995394582

「男は生物的に女になれない」

それは事実ですよ。

から何ですか?

トランス女性女性」とか全部嘘やったんや…

2023-11-08

anond:20231108183754

👦(👴)「しゅんせつさぎょうろぼっとだ!かわのなかにもぐれるようにりもこんでうごかすんだよ!」

2023-09-16

福岡社民党クズ反社レベル

森奈津子

@MORI_Natsuko

拡散希望社民党

@SDPJapan

)の候補者村田しゅんいち氏がデマを流しています。私が「手遊び」やら「あくび」やらをしたと言うのなら、その証拠を見せなさい。それができないのなら、あなた卑怯者ですね。また落選するがよい。

そもそも、なぜあなたは私を呼び捨てにしているのですか? 失礼ですよ。

なお、私は細田智也氏には一目置いているが、あなたのことは軽蔑している。

引用

村田しゅんいち@衆院選福岡1区予定候補🏳️‍🌈🏳️‍⚧社民党🌹

@Shunichi_Murata

6月15日

ひどいもんだ。参考人細田智也さんがSNS上でのトランス差別言及しているときに背後で手遊びしてあくびする森奈津子

午後10:12 · 2023年9月15日

https://x.com/MORI_Natsuko/status/1702671688083857811?s=20

このように平気で嘘をいう。

去年の今頃、吉祥寺米屋さんの”営業妨害”してたやつだよね。東京じゃイメージいか福岡へ『都落ち』させたのかな?。

https://twitter.com/sadakichi_/status/1702847758036816170

なぜ候補者にするのか。

2023-08-09

anond:20230808222237

増田鹿児島についての重要情報を隠している。

鹿児島には2015年に当時の知事肝いりで作られた県立の中高一貫校がある。(そのうち過去形になるが)

鹿児島県立楠隼(なんしゅん)中学校高等学校

といい、名前薩摩隼人の一文字が入っている男子校である

当時の知事とは「高校教育女子に(三角関数の)サインコサインタンジェントを教えて何になるのか」「それよりもう少し社会事象とか植物の花や草の名前を教えた方がいい」との発言をした人物で、一部では「そんなことあったな」と思い出されるであろう。

全寮制、男子校高校入学あり、というスタイルスタートしたが、そもそもラ・サールもある地域にそのスタイル勝負をかけるという、最初から無理があるプロジェクトであった。

定員割れが起きるようになり、県立である過疎地域学校ばりに全国募集も始めたがそれも特に効果は無く、共学化を掲げた現知事当選し、6月議会で共学化を発表。

それに対してOBと、男子校からと入れた保護者が反発しているという状況である

https://news-hunter.org/?p=17572

ちなみに、楠隼の直近の卒業生進路に234月に共学化したばかりの鹿児島純心大学(旧鹿児島純心女子大学)への合格が1名いるのが何か象徴的でもある。

この流れを理解して、かの遠距離通学の女子高校生のことを考えてほしい。

追記

10:30に書き込んだ増田と中身が被った(´・ω・`)。

2023-08-03

anond:20230802202141

ではなぜ単眼は流行ったのだろうか

いっしゅんとはいえ

アレもやはり、この国の流行を牽引するのは中年という傍証になるのかな?

2023-07-20

anond:20230712083731

女性馬鹿にしている差別主義者が多い。

ジャニー喜多川冤罪です。

よほどの馬鹿でなければジャニー喜多川の性被害など信じるわけがない。マスコミは嘘つきだ。ぱっぷすは嘘つきだ。

エンポリオ

@diver_down_fly

ジャニーズ被害の現状まとめ(23/7/17

※全部ジャニーズファンによって暴かれる

現在まで性被害証拠は一度も提出なし

カウアン⇨在籍時にジャニーさんは大病で車椅子生活。入退院を繰り返す。元恋人へのDVと同僚への恐喝脅迫借金係争https://onl.tw/VQ8475L

発言整合性が取れずに年齢詐称もバレる https://onl.tw/cakEJLR

https://twitter.com/diver_down_fly/status/1680914272640208896

エンポリオ

@diver_down_fly

二本樹の記事が消えたそうです。魚拓活躍🥹

引用ツイート

ももsub account°ʚ♡ɞ°(⊂˶ 'ᵕ'˶⊂ )

@psacoisnowhere

7月3日

教えて頂いたのですが、やふーから🌳🌳の記事が全部消えてるそうです(ぶんしゅんにはまだある)

午後9:16 · 2023年7月3日

https://twitter.com/diver_down_fly/status/1675840864143437825

2023-07-11

anond:20230711181203

あれ?じゃあ仲岡しゅんはTERFなん?

トランスならば一律かつ無条件に望みのトイレを使える、という判決ではない

https://twitter.com/URUWA_L_O/status/1678755676930334723

2023-07-06

anond:20230705170214

つづき

メトロイドサムス銀河連邦軍に所属していたが脱退してフリー賞金稼ぎになり、実力が知れ渡って銀河最強と呼ばれるようになってからゲームが始まるから30越えてると思われる。

https://www.youtube.com/shorts/KRxazDCXZjw

なんと!たしかに落ち着いた戦いっぷりが大人ふいんきでしたね。バストは100以上らしい。

ロマンシング サガミンストレルソングは男女8人の主人公のうち2人が三十路女性

https://www.youtube.com/watch?v=DLKiGQ6wNCA

レトゲ枠(90年代以前)はわりとおばさん・主婦キャラ活躍してた印象ですな

配信で見たPC向けアドベンチャー『Loretta』の主人公は38歳女性だった。

https://www.youtube.com/watch?v=RwnlloeHMHw

推理サスペンスものとしては絶妙な年齢設定ですな。

うみねこのなく頃に」のエピソード5は、50歳くらいの夏妃がメインで話が展開される

https://www.youtube.com/watch?v=jMPhSJP0iKg

これは良い50代。やはりサスペンスものは年齢がたかいほど向いてます

マリー&エリー ふたりアトリエ。(外観年齢は19歳から変わってないのであれだが)

https://www.youtube.com/watch?v=SnsARIXnXB0

そういえばアトリエリーズはロロナの娘ルルアなど時空がサザエ的ですな。長期化するとサザエ化するのかもしれない。

そういやシドマイヤーアルファケンタウリ(拡張前)って派閥の長7人中3人女性だな

https://www.youtube.com/watch?v=_0XZ1JJRgMI

マニアックだけど頭よさそうなげーむっすね 民主社会では女性が優位になる

アンリミテッド・サガのローラ複数主人公タイプ(7人)のゲームであるが、初期カーソルローラに配置されている。

https://www.youtube.com/watch?v=Q4Pd1Uh_F0U

これはおもしろい。じっしつデフォルト主人公三十路女性という点で満点な回答。

しゅんれい主人公か?”というトラバをみて、「春麗」と書いて無意識チュンリーと読む自分いたことに気づいた。そろそろ読めない人(若者とか)が増えてもおかしくないよな…もう30年経つもんな

そろそろそうなります・・・チュンリーのすごいとこはZEROのチュンロリー時代も6のアラ還時代春麗だと一発でわかると

ハラグ ゾラ

幻想水滸伝 バーバラ

ロマサガ3 ウンディーネ

サガフロ2 ニーナ

フロントミッション モーリー

日本ゲームだとレトロゲーの域のタイトルが多いか

漫画だとおばさん強キャラは大抵指揮官で直接戦闘少ないイメージ

しかにお助けキャラ的なぽじが多そうすね。トラキアのエーヴェルとか。

https://www.youtube.com/watch?v=Mr13fcZo_Bk

2023-06-21

身長は後ろめたい事なのか?

自分より大きな人間には引け目を感じて強く出れないとかあるもんなの?

176ある女なんだけど、身長以外年齢経験等同条件の同僚女性(平均身長)の話はまともに聞かずに流したり鼻で笑うような人達が私の話だけはなぜかしっかりよく聞く。何なら怒ってないのにしゅんとして気まずそう。

そういう反応するのはだいたい自分より小さい人ばかり。

165以下と180以上の人にはそういった反応はされた事がない。誰に対しても分け隔てなく同じ反応。

これ4.5人とかでなく10年で100人以上はそういう奴に遭遇してるから本当に意味がわからない。

2023-06-07

岡本カウアン】仲間の山本しゅん過去

一番やばいのはこれをRTしているジャニオタだよ。

ももん🌹٩(„❛ ֊ ❛ 🎈🐇🐱🎸🎀🍓🤍🕊✒📷🎼🎨

@psacoiswhere

教えて頂きました🙏

カウアンがこの間出した新曲プロデューサーって、去年元恋人への脅迫容疑で逮捕されてるんだね…

ツイート消してるけどこの人 ジャニ批判もしてたのキャッシュに残ってた

いま彼の周りにヤバい人達しかいないのでは…

https://web.archive.org/web/20220928034959/https://news.livedoor.com/article/detail/22929739/

https://twitter.com/psacoiswhere/status/1666275219525484556?s=20

女性脅迫 ミュージシャン逮捕 TikTok再生回数1000万回

知り合いの女性SNS脅迫したとして、石川金沢市出身ミュージシャン逮捕された。

脅迫の疑いで逮捕されたのは、「SHuN-BOX」の名前活動する、金沢市出身ミュージシャン山本容疑者(23)。

警察によると、山本容疑者9月22日神奈川県に住む知り合いの20代女性に対し、SNSで「お前が忘れたころに何かが起きるだろうが、自業自得から楽しみにしていろ。引っ越した方が安心かもね」などとメッセージを送り、脅迫した疑いが持たれている。

山本容疑者は、リリースした楽曲が、動画投稿アプリTikTok」で累計1,000万再生突破するなど、若者を中心に人気を集めていた。

山本容疑者は「女性に対して、腹が立ったからやった」と容疑を認めている。

2023-06-04

仲岡しゅんっていつも嘘を言う

弁護士 徳永信一

@tokushinchannel

デマではなくて本当のことです。今、世界中でこのことが問題になっている。そのことから目を逸らすのでしょうか。米英加独仏で。誠実な態度とはとても思えません。

引用ツイート

弁護士仲岡しゅん(うるわ総合法律事務所)

@URUWA_L_O

·

6月3日

LGBT法案が成立したら男が女湯や女性トイレに入るのが公認される」

というのは、デマです。

トランスジェンダーへの偏見煽りたい人たちや、法に関するリテラシーがない人たちが流しているデマです。

そんな条文、どこにもありません。 twitter.com/URUWA_L_O/stat…

午前9:00 · 2023年6月3日

https://twitter.com/tokushinchannel/status/1664784115374387202?s=20

2023-05-04

LGBT弁護士実名で平気で誹謗中傷

カネのためなんだろうな。

法案不要弁護士は汚い。

弁護士仲岡しゅん(うるわ総合法律事務所)

@URUWA_L_O

しかし、LGBT法案についてネット上で積極的に反対している人たちがやっているのは、

法案への誤った理解に基づいて、とりわけトランスへの偏見を煽ることであり、また当事者への個人攻撃です。

私も何度となく標的になってきました。

私はそういう人たちには与しませんので、悪しからず。

引用ツイート

弁護士仲岡しゅん(うるわ総合法律事務所)

@URUWA_L_O

11時間

LGBT法案及びGID特例法に関する私の立場をまとめておくと、

今のところ理解増進で構わないと思っていますし、

手術要件については、5号要件の現時点での廃止には極めて慎重な立場です。

私が関心を持っているのは、そういう大振りな話ではなく、もっと地味で実務的な制度医療環境の整備です。

午前8:03 · 2023年5月4日

嘘つけ。

5月1日の記者会見に対するいやがらせコレクション

https://note.com/morinatsuko/n/n9e0edf40abfa

嫌がらせされているのは森奈津子の方。

ぐぬぬうについての質問森奈津子さんへ

@10bKDjiJO8YstD8

記者会見を開いたはいいが髪の毛バッサバサだな森奈津子美容室にも行けないのかな。

午後7:28 · 2023年5月2日

https://twitter.com/10bKDjiJO8YstD8/status/1653345753589518336?s=20

2023-04-16

20230416[アタック25]Next 2023年4月16日 世代大会 2023-04-16結果

BSジャパネクストで日曜昼などに放送

10月からの本放送は1時「25」分から

BS1からボタン2回とか

ケーブルテレビSTBでは見られない場合が多いようなのでBSパススルーとか

地域によってはSTBで見られるようになったかもしれないので最新情報確認

 

今日の答え(放送とは表現が異なる場合があります

・01 [ある映画タイトル]となりのトトロ

・02 富山(県

・03 春風亭一之輔 しゅんぷうていいちのすけ

・04 チャット)GPT

・05 [視聴者クイズ]金魚

・06 火野正平のしょうへい

・07 [すべて]田沢湖 支笏湖(しこつこ) 十和田湖 池田

・08 クロップド(丈

・09 メンデルスゾーン

10 [近似値]2億3502万967円

11 フビライ・ハン

12

・13 ト(ー)マス・ジェファーソン

・14 [3択]血小板

・15 宮沢賢治 みやざわけんじ

・16 [ふるさとクイズ][沖縄県金武町]紅茶

17 太田光 おおたひかり

・18 鳥取(県

・19 [3択]1(番

20 [Jリーグ]セレッソ大阪

・21 W

・22 蘇我馬子 そがのうまこ

23 [AC]白石加代子 しらいしかよこ

24 ガストン

・25 和同

・26 クマ

・27 鼎談 ていだん

・28e あのねのね

・xx [ある人物名前]シーボルト

2023-04-09

anond:20230409111618

違います

性犯罪で訴える女性おかしい。

社会おかし

そう考えるのがマスコミで、島岡しゅんみたい弁護、松岡みたいな活動家です。

アカチャンを父親が殺せば発狂し、母親が殺せば無罪しろというフェミをみたらわかるでしょう。

コラボをみたらわかるでしょう。

2023-02-03

anond:20230202093255

これは色白美人JD

お茶かけてバナナをブチ込むプレイですね…想像しただけで立ってきた・・・

ある日彼氏とご来店。

彼氏が不機嫌そうに何か言うと、しゅんとして、この日はコンドームを買わずお茶と丸ごとバナナを買って行った。

2023-02-02

コンドームコンビニで買う女の子

大昔、大学の真ん前、校門出て横断歩道渡ったところのコンビニバイトしてた。

そこでよくコンドーム買ってく女の子がいた。

派手なタイプじゃなくて、いかにも地方国立大学って感じ。化粧もしてないのに色白で、黒髪ロングヘアー女の子自分のかわいさわかってんのかな?って地味な格好してる。そして、なにかえらい頻度でコンドーム買っていく。

どんな男と付き合ってるんだろう?って気になってたら、ある日彼氏とご来店。

同じ大学生かな、派手な髪色でタバコ吸ってた。

なに話してるかわかんなかったけど、大人しそうな彼女は、いつもよりさらにびくびくしてて、一生懸命彼氏笑顔で話しかけてた。彼氏が不機嫌そうに何か言うと、しゅんとして、この日はコンドームを買わずお茶と丸ごとバナナを買って行った。

あの男は君を幸せにしない、不機嫌で人をコントロールするタイプだし、あきらかに君と釣り合ってない。

ずっと前の話だけど、今は違う人とちゃん幸せになってるといいなと思う。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん