「JST」を含む日記 RSS

はてなキーワード: JSTとは

2023-09-06

【こんなNPOはぶっつうせ】公金チューチュースキームの中山真珠NPOガチで異常だったanond:20230906222505

孤独でも不安でも「子どもが最優先」誰も知らない母親気持ち

「お母さんをひとりぼっちにしないでほしい。」

野口由美子

https://www.huffingtonpost.jp/entry/loneliness-children_jp_5c5a916de4b074bfeb164869

野口由美子

株式会社aegifフェロー子ども貧困対策センター「あすのば」PRボランティア

2018年05月14日 14時32分 JST

「お母さんをひとりぼっちにしないでほしい。」

あるシングルマザーからいたこ言葉に、中山真珠さん(23歳・大学4年生)は、社会から孤立する母親たちの心の底にある本音を聞いたような気がしたそうです。

子ども貧困対策センター公益財団法人あすのばの大学スタッフとして活動する中山さんは、子ども食堂を主催していた母親の影響で、子ども貧困問題に関心を持つようになりました。しかし、今は子どもを取り巻く「大人貧困」にも眼を向けたいと言います

子ども貧困が多いのは、ひとり親世帯です。父子世帯は19万世帯あるのに対して母子世帯は123万世帯あります。どちらの世帯も80%以上の親が就労していますが、父親の平均年間就労収入は398万円であるのに対し、母親就労収入は200万円という調査結果が公表されています (出典:「厚生労働省平成28年度全国ひとり親世帯調査」)。

中山さんは、このような数字だけではわからない、シングルマザー気持ちに触れる体験をしたそうです。その時ご自身が感じたこと、考えたことを語ってくれました。

# ここからなんとこのNPO、親が子供と引きはがされるということをやりだす

母親はいつも子どもを想っている

私は「あすのば小・中学生合宿キャンプ」(子ども貧困対策センター公益財団法人あすのば主催2018年3月24日から26日に千葉県君津亀山少年自然の家にて開催)で保護者プログラム担当しました。この合宿は、ひとり親家庭などや、社会的養護のもとに暮らす小学生中学生の子どもたちが参加し、高校生大学世代スタッフと親睦を深めます

小学生対象なので、まだ年齢が小さい子でも参加できるようにと、保護者も参加できる形にしています。でも、様々なバックグラウンドを持つ子どもたちがいるため、参加する子どもの中には両親がいない子もいます。そういう子たちへの配慮もあり、保護者が同伴した場合合宿中は他の子と同じように子どもだけで行動し、親御さんには別に用意した保護者プログラムに参加していただき原則別行動をとってもらっています

今回参加した保護者は5名、全員シングルマザーでした。到着早々親子同伴できないことを知ったお母さんたちは子どもと離れることに戸惑い、躊躇していました。

私たちは、保護者の方に、忙しい日常から離れてゆっくりした時間を過ごしてもらいたい、保護者の方を労いたいという学生アイディアから保護者プログラムが用意していたのですが、お母さんたちはそういう「自分のための時間を持つ」という気持ちにはなれなかったようです。

「夜飲ませる薬があるんだけど、部屋に行ってもいいですか。」

「渡さなきゃいけない荷物があるんだけど。」

と何かと心配そうなみなさんに

「一人ひとり 担当のバディ(学生スタッフ)がついていますから、彼らに任せていただけませんか。」

とお願いすると、

大学生のボランティア子どもを任せるのも...」

と返され、自分たちが全く信頼されていないと思いました。私の説明が悪かった部分もあったと思うのですが、完全に敵対心を抱かれてしまったように感じてしまい、私も、

子どもたちに楽しんでもらうために、みんながんばって準備してきたので私たちを信じてください。」

と涙を流しながら訴えていました。

いや涙を流すところが違うやろ。あたまがおかしいやろマジで

しかも、親がいない子供いるから、全部親から引きはがすとかだれが聞いてもお前ら頭おかしいからさっさと子供を返せこのゴミ。ってふつうは思うわ。

これ、よくPRとか言っているな。

インタビューの中で中山さんは時折、「自分にはまだお母さんの気持ちがわからないと思う」と率直に話していましたが、それでも一生懸命保護者気持ちに寄り添おうとしていました。

いや寄りそうな。気持ち悪い。

子供と一緒にゆっくりならまだしも、公平にみんな引きはがすとかどういう理屈なんだよ。誰が理解できるんだこれ。

認知プロファイリングすると、子供が最優先、親はどうでもいい。

それがこのNPOということにしかならない。シングルマザーあくまでも付けたしということを意味しています。金づるでしょ。この手のNPO法人は税金泥棒の汚いビジネスしかやっていない。

子供をおやから引きはがして何をやっているんだろう。

2023-09-04

アーモンド・コア”

約 571 件 (0.26 秒)

アーモンドコア - ストックフォト・写真素材

iStockPhoto.com

https://www.istockphoto.com写真素材 › アーモンド

2009/01/02 — このアーモンドアフォトを今すぐダウンロードしましょう。さらに、他にも多数のロイヤリティフリー写真素材が見つかるiStockのライブラリ検索し ...

¥1,200

アーモンドコアと種子数形質の遺伝多様性分析JST京大機械翻訳

J-Global

https://jglobal.jst.go.jp › detail

アーモンドコアと種子数形質の遺伝多様性分析JST京大機械翻訳】. Genetic diversity analysis of quantitative traits of fruit stone and kernel in apricot. 出版 ...

へえ。。。

2023-08-28

さすが烏賀陽、Xの背景情報がでたらめと論破してしま

まり、背景情報自体政府の虚偽を垂れ流して洗脳している手段だということです。

ネット民頭が悪いので背景情報簡単に信じる連中です。中卒でも東大を出ようと大した違いはありません。

簡単に嘘を信じて騙される、愚かで生産性のない馬鹿しかいない。

烏賀陽 弘道

@hirougaya

私の観察では、原発事故発生以来、日本政府プロパガンダ質量とも最大値にふれてます。雇われた民間世論対策屋も含めると、発生当時より激しいでしょう。これは、それだけ政府ALPS水の海洋排水が悪手であることを自覚している証左です。

引用

のりちゃん☆彡 @ 立憲原口さん一押し・山本太郎れい新選組応援高橋範充

@VKCpveWXFZDaRI7

8月27日

返信先: @hirougayaさん

仮にプロパガンダ日本人殆どを騙せたとしても他国までは無理だろうに。

日本ほど外国既存メディアは腐ってはいないだろうしさ。

午後7:06 · 2023年8月27日

https://twitter.com/hirougaya/status/1695739628740034846

烏賀陽 弘道

@hirougaya

Twitterの背景情報にまでディスインフォメーションを入れるんだから、そりゃああなたますます信用されなくなりますわ。

最終更新

午後9:26 · 2023年8月28日

言っとくけどマスメディアは全く信用ができず、ファクトチェックかいうイキった公金チューチュービジネスも信用ができない。

マスメディアは論外なクズしかいないのです。

烏賀陽 弘道

@hirougaya

うじきさん、別に修正しなくて良いですよ。福島第1原発は、まったく成分すらわからない未知の核物質であるメルトダウンしたデブリ=核物質に触れた排水を処理して流す世界初原発ですから人間が近づくと即死するような危険物質であることだけはわかってます

引用

うじきつよし JICK

@ujizo

8月27日

@gunma_jp itachiさん、

ありがとう

『史上初』ではない、勉強不足でした。ただツイートはこのまま残します。指摘して頂いた部分をみんなに見てもらいたいので。

引継ぎよろしくお願いします!

JICK、自分は悲しい。

周回遅れなんですよ。

https://twitter.com/hirougaya/status/1694983705738240414?s=

閲覧したユーザーが他のユーザーにとって役立つと思う背景情報を追加しました

福島第一原発事故で発生した燃料デブリの成分分析は行われており、まったく成分すらわからない未知の核物質という記述は誤りです。

aesj.net/document/aesj-…

jstage.jst.go.jp/article/radioi…

多くの核種が含まれているのは事実ですが、二次処理性能試験汚染水からトリチウムを除く核種浄化できることが確認されています

tepco.co.jp/decommission/i…

meti.go.jp/earthquake/nuc

燃料デブリ汚染水の成分分析を行いALPSで処理できることを確認した上で、ALPS処理水として海洋放出されます

背景情報はXを利用しているユーザーにより作成されたものであり、他のユーザーが「役に立った」と評価すると表示されます。 詳細を確認する.

午後5:24 · 2023年8月27日

この背景情報詐欺です。

多くの核種が含まれているのは事実ですが、二次処理性能試験汚染水からトリチウムを除く核種浄化できることが確認されています

この表現は誤りです。

二次処理性能試験汚染水からトリチウムを除く核種浄化できず多くの核種が含まれているのは事実です

が正確な表現になります。背景情報を書いている人がいかに嘘つきか。

まったく成分すらわからない未知の核物質という記述は誤りです

次にデブリがどういう成分か中性子によってどういう同位体が作られるのかは不明です。ごくわずかで感知できなくても大量に流して濃縮されるとその正体がわかることになります。なった時には手遅れになります

どうやって賠償するのでしょうか?被害者世界中になります

そして、この背景情報矛盾しています。いままでトリチウムのことしか言っていません。なぜかここにきて多核種とか言い出しています

烏賀陽 弘道

@hirougaya

この背景情報は間違いです。

溶け落ちた核物質燃料棒を含むデブリ700〜800トン前後あり、採取できたサンプルは「歯ブラシかいた程度」です。つまり表面だけ。

スリーマイル島原発事故デブリパイ状の積層状態になっており、表面から層ごとに成分が違いました。

スリーマイル島原発事故デブリより福島第1原発の方がはるかに多量ですので、底の底まで取り出す、掘ってみないと各層の成分はわかりません。

よって正体不明です。表面より内部は砂礫状なのか金属魂なのかすら分かっていません。

これらの事実福島県富岡町にある廃炉研究施設で教えてくれます

https://twitter.com/hirougaya/status/1696136011728977921

2023-05-16

anond:20230516125127

ファッ?!?!??!wwwwwwwww

\29,904.24 +\277.90 (0.94%)

今日

5月16日 12:36 JST

2023-05-05

anond:20230505101455

BingChatによると

賛成意見

スマートフォンコンピュータの普及により、文字手書きする機会は減っています

反対意見

京都大学研究グループが発表したところによると、漢字手書き習得が、高度な言語能力の発達に関係していることが分かりました。1

早いうちからデジタルデバイスを利用し、手書き習得が抑えられる場合、その影響が手書き必要としない言語能力認知能力にまで及んでしまう恐れがあるという。1

受信したメッセージ. 賛成意見: - スマートフォンコンピュータの普及により、文字手書きする機会は減っています。 反対意見: - 京都大学研究グループが発表したところによると、漢字手書き習得が、高度な言語能力の発達に関係していることが分かりました。 - 早いうちからデジタルデバイスを利用し、手書き習得が抑えられる場合、その影響が手書き必要としない言語能力認知能力にまで及んでしまう恐れがあるという。

詳細情報:

1. scienceportal.jst.go.jp https://scienceportal.jst.go.jp/gateway/clip/20210216_g01/

2. asahi.com https://www.asahi.com/edua/article/14573765

3. anond.hatelabo.jp

反対の方が根拠あるな

2023-03-22

【滅ぶウクライナ】そろそろCNNウクライナうそがつけなくなってきた

ロシア軍のバフムートでの攻撃力「尽きつつある」 ウクライナ軍

2023.03.22 Wed posted at 07:37 JST

https://www.cnn.co.jp/world/35201543.html

事実は逆

まずバハムートなどという負けたウクライナ地名は使わない。

ただ日本語では表記が揺れるが、ここでは、アルチョモフスクとする。

まずPMCワーグナーの発表するところではすでにアルチョモフスクの70パーセントは掌握。すでに中心部ロシアが掃討に入っている。日本でも中央で旗を振っている映像が流れた。

次に撤退するラインも撃たれる。

ウクライナの人数は1万人。

今やっているのはバンザイアタック

西側武器通用しない

全く西側供給した武器通用しない。

旧式の武器を配っているのはウソ

ウクライナバンザイアタック民間人攻撃するかしかできない。

増援も失敗

そもそもアルチョモフスクにこだわっているのはアメリカ命令しているのもアメリカ

なので先日増援したが待ち伏せで全滅。

したがってあとは全滅か降伏か。

というのを念頭におくと

(CNN) ウクライナ東部の要衝バフムートにいるウクライナ軍少佐は22日までに、バフムートの戦況は依然として極めて難しいものの、ロシア軍は「攻撃力」を失いつつあるとの見方を示した。

この文章おかしい。ロシアにおされているのにロシア攻撃力がなくなるのか。説明が全くない。

マキシム・ゾリン少佐SNS「テレグラム」の自身チャンネルに「ウクライナ軍の主な任務物資供給や負傷者の退避を可能にするルートを維持することだ」と書き込んだ。

これは補給撤退もできない。そういう連中がロシアに勝てることはない。

そもそもマキシムリンネオナチバンライナであり、一回負けて捕まって捕虜交換でウクライナに戻っているマキシムリン司令官ではないか。それだと全く信用できない。

ロシアはなぜ強いのか

思想哲学があること

GB活動家を敵視してWOKEに染まらず、国民を分断しなかったこ

優れた継戦能力 多連装ロケット砲と供給能力資源 そして技術

相手戦略を徹底的に研究し、常に戦略を変えていること。

戦略AI使用していること

高精度ストライクにより大砲で「狙撃レベル相手破壊できるためムダ打ちがないこと。

直接戦闘を避け、大砲破壊していること。

略奪どころか占領するとすぐ食料や医薬品供給。カディロフのチェチェンも配っている。このため市民から支持されていること。

今のところこの辺がG7では無理。

唯一勝てそうなのは中国だけらしい。

2023-01-09

古代エジプトにおけるJST道具について

最近飛び込みや車が電車に衝突したり、雑踏事故丸焼きエビせんべいYouTubeで見かける。

古代エジプトでは、10m級の石が両側から徐々に迫り圧死するJST道具があった。この時代では紐や高いところに吊るす技術はないため首吊り概念を獲得していなかった。

首吊りは息ができないため、苦しいのは想像できるが、圧死は経験したことがないため苦しくないのかもしれない。痛いとかあるのだろうか

JSTしようとする人を助けるのは、本当に人助なのだろうか?なぜこのような思考に至ったのか。人を幸せにしたいから助けるなら、この世にいない方が幸せな人もいるのだろう。

JSTを阻止することは、状況によってはその人の幸せを阻害してるようにしか見えない。しかし、状況によってといったのは、そこに愛があれば助ける人もいるかもしれないということだ。

愛とはなんだろう...

2023-01-02

三流エンジニアがやりがちなミス

タイムゾーン考えずに時間を使う

暗黙的にJSTとして時間を使ったせいでUTCで作った場所で盛大にバグる

応急処置バグったところを+9とかやってしまうと、それ以降に逆に誰も気付かずに更に影響範囲が拡がったりする

海外展開しようとしたときバグに気付くがどうしようもなくなって途方にくれて海外だけは別アプリになったりする

UNIXTIMEを使えば楽なんだけれど、そうすると生データぱっと見で時間判別できないので困ることも多い

素直にUTCでISO8601が良い

文字コードUTF-8だと大丈夫だと思ってしま

とりあえずUTF-8にしとけば大丈夫、ってことで実装を進めた結果、Mac/Winでハマる

他にもBOMでハマったりして、むしろSJISの方が良かったんじゃ無いか、とか言い出す

DB統一的になっている場合はまだ後からどうにかできるが、変なところでキャッシュされてたりすると凄い困ることになる

MySQLなりPostgreSQLなりでUTF-8を正しく扱う方法はいろんな記事があるのでちゃんと読んでおけば問題無い

価格浮動小数にしてしま

「将来的にはグローバル展開が必要

とかよく分からないことを言い出して価格浮動小数にしてしま

かに米国なら$2.43みたいな感じで価格を使ったりするし、むしろ小数点以下が無い通貨の方が珍しいのだけれど

丸め誤差を考えないで作ってしまってバグが見つかりめちゃくちゃ揉める

応急処置として丸め機能とかが追加されて事なきを得るけれど

そもそも最小単位で扱って表示の時に小数化すれば良いだけ

他にある?

2022-09-18

2022年】お前らの登録してるyoutubeチャンネル教えろよ

そろそろ増減してるだろうし教えろよ。

※前回

https://anond.hatelabo.jp/20210510224030

自分

前回からふえたやつ

TheJapanFoundation国際交流基金

専ら舞台公演のオンライン配信を観てる

Sciencechannel(JST

〇〇ができるまでとか科学技術ネタ

study timer

ポモドーロテクニック

Kevin'sEnglishRoom/掛山ケビ志郎

英語ネタとか異文化ネタ

ゆる言語学ラジオ

言語学ネタ

板橋ハウス

芸人さんの自宅撮影ネタ動画

シークエンスはやとも

心霊

バーチャル債務者天開司

ゲーム実況を見てる

クソゲーパトロール

クソ広告ゲームの実況

片倉岳人ダイエット知恵袋

ダイエットよもやま

B-Life

ストレッチ

Grand Chef MATSUO
Gen文庫食堂
くまの限界食堂

レシピ

匠かけつぎ専門店

職人のかけつぎ修理

Hand Embroidery Art

ベトナムのすごい刺繍

たんす、刺繍手芸
FABBRICA/刺繍ソーイング

刺繍

ArimuraTaishi

ブルーハムハム

あと5chまとめ系の動画をついサムネにつられて見てしまうことがあり

なんか知らんが気が付かないうちにめちゃめちゃ登録されてるのでたまに地道に外している

2022-08-07

anond:20220806200549

最初JSTだったけどタイムゾーンが違うユーザー配慮とか変更時に不具合とかが出てエポックにしたんじゃなかったっけ

githubにその辺残ってたと思う

2022-08-06

COCOAログ

つのまにかJSONで出力できるようになってたけど

そもそも仕様が公開されてなくて可視化できるのが有志のサイトしかない

・中身がエポック秒JSONが出力されても一般の人は意味不明なのでは?

というのはIT後進国を感じますね。デジタル庁なんとかして

人の集まるイベント系に行くとさすがに接触ログ結構出るけど普通にJSTに並べて表示してくれるだけでいいのに・・・

2022-07-03

ソフト以外の先端技術情報ってどこを定点観測してればいい?

例えば半導体だと、

@ogawa_tter

Linleygroup

フランス調査会社Yole

IEEE系のアカウント

CEA-Leti


科学よりだと、

NSF

NIST

JST

とか?


もう皆興味ないのか、話題にならないんだよね。

中国企業が開発したけど日本販売されない物は全く入ってこなくて、どこを見に行ったらいいのか全然からない。

2022-06-19

JSTなどの過去研究結果から発掘して、GDP拡大出来ないものなん?

例えば昔だと高価格過ぎて出来なかったが今の技術転用すると価格下げられるものを探してくるとかさ。

今の日本が稼げてないのって、アメリカのどこかが儲かる仕組みになってるバズワードに乗っかりすぎてると思うんだわ。

日本研究費が無い無い言ってるのって、研究しても日本で稼ぐ企業が無いからやろ?


ネットでの暇に任せて、過去研究紹介したらええんちゃう

2022-06-14

anond:20220614010758

時給1000円だと16万5000円にしかならないのヤバい

まともなインターンでも酷くて時給2000円とか普通で時給3000円なのに、それよりも低い価値しか提供できないのか?

技術検証とか、リファクタリング試行とかインターンやらせたりするが、10年やってもそのインターンよりも低いレベルなのか?

孫請けSIer零細企業だと月給20万円とかい世界があるのかもしれんが、もしインターンより安いのが当たり前だと思うなら転職した方が良い。

クソみたいなJST大手SIer雇用してる低レベルプログラマーでも月100万円/人月で、

月稼働時間が(22日*7.5時間/日=)165時間だとすると、時給6060円だぞ。

200万円/人月だと時給1万円越えるんだぞ。

簡単なことをやるにせよ、

2022-04-16

朗報ハフポストジャニー喜多川さんを記事しまくってしま

ttps://www.huffingtonpost.jp/entry/johnny-kitagawa_jp_5d19a27ee4b082e5536b950d

ttps://www.huffingtonpost.jp/entry/kokubun-taichi_jp_5d1a8fcee4b07f6ca5823d74

ttps://www.huffingtonpost.jp/entry/johnny-kitagawa_jp_5d24a0f7e4b0cfb595fc5435

ttps://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5d24a464e4b07e698c413711

ttps://www.huffingtonpost.jp/entry/johnny-kitagawa_jp_5d24a2d5e4b0cfb595fc58d3

ttps://www.huffingtonpost.jp/entry/johnny-kitagawa-higashiyama_jp_5d251294e4b07e698c425264

ttps://www.huffingtonpost.jp/entry/johnny-kitagawa-kokubun-taichi_jp_5d251b72e4b07e698c426373

ttps://www.huffingtonpost.jp/entry/weibo-mucun_jp_5d253031e4b07e698c426e52

ttps://www.huffingtonpost.jp/entry/johnnys_jp_5d25374fe4b07e698c42716f

ttps://www.huffingtonpost.jp/entry/johnny-meigen_jp_5d25579ce4b0cfb595fda557

ttps://www.huffingtonpost.jp/entry/johnny-kitagawa-hit-song_jp_5d2561c5e4b0583e482905c8

ttps://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5d254158e4b07e698c42768d

ttps://www.huffingtonpost.jp/entry/kat-tun_jp_5d258674e4b0583e4829216e

ttps://www.huffingtonpost.jp/entry/johnny-kitagawa2_jp_5d24a100e4b0583e4827b0bc

ttps://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5d2a9585e4b0bd7d1e1d954b

ttps://www.huffingtonpost.jp/entry/atarashii-chizu-johnny-san_jp_5d313ba3e4b020cd99412d5e

ttps://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5d622d95e4b02cc97c8edac6

ttps://www.huffingtonpost.jp/entry/johnny-san_jp_5d6f1f1ee4b09bbc9ef663b4

ttps://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5d104102e4b07ae90d9f734a

ttps://www.huffingtonpost.jp/entry/arashi_jp_5d6f6f50e4b011080456ece7

ttps://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5e1571acc5b6c7b859d2a23b



ちなみに一番多くジャニーさん記事執筆してる生田綾さんは「1989年まれジェンダー女性生き方人権ハラスメント問題ルッキズム(ボディポジティブ)などに関心があり、取材していますドラマ映画音楽などのエンタメから社会問題について考えることも好きです。」らしい

追記:ごめんよくカウントしたら生田さんは2位で湊彬子さんが一番多かったわ。「ハフポスト日本版ニュースエディター。朝日新聞から出向中です。元テレビ局員。 関心分野は、ジェンダー/メディア/LGBTQ/自己肯定感/エンタメ/ファッション…などなど。今の推しドラマは「スカーレット」です。 Twitter @minato_a1」

2022-03-25

中国から前例のない」資本流出ウクライナ侵攻後-IIF

一瞬ロシアから中国資本が引き上げられたのかな?と思ったが、中国から国際資本が引き上げられてる、ってことか。

わかりにくいなオイw

Ye Xie、Maria Elena Vizcaino

2022年3月25日 9:15 JST

中国新興国資本フローで「極めて異例の」変化

2月は外国人投資家中国国債保有過去最大の減少

国際金融協会(IIF)によると、ロシアが2月下旬ウクライナに侵攻して以来、中国から投資マネーが「前例のない」規模で引き揚げられており、新興国資本フローで「極めて異例の」変化を示した。

  IIFは24日のリポートで、他の新興国市場への資本流入が続いているにもかかわらず、高頻度データ中国の株・債券から大規模な資本流出を検知したことを明らかにした。

  チーフエコノミストロビンブルックス氏らはリポートで、「われわれが目にしている中国からの大規模かつ激しい資本流出は、前例がない。特に他の新興市場からの同様の流出が見られない」と指摘。「資本流出タイミングロシアによるウクライナ侵攻後に当たり、外国人投資家が新たな観点中国を見ている可能性があるが、この点に関して明確な結論を出すのは時期尚早だ」としている。

  公式データによると、2月は外国人投資家中国国債保有過去最大の減少を記録。ロシアによるウクライナ侵攻が世界債券投資家の償還に拍車を掛けたことが一因だ。制裁措置により、ロシア中央銀行がユーロドル保有する外貨準備が凍結され、同国政府保有する中国資産を売却して資金調達するとの臆測につながっている。

relates to 中国から前例のない」資本流出ウクライナ侵攻後-IIF

出典:ブルームバーグ

  中国株式市場も今月初めに大幅下落した。米国欧州連合EU)による対ロシア制裁が何らかの形で中国に波及する可能性などが懸念され海外投資家が引き揚げていた。その後、政策当局資本市場の下支えを表明したことから中国株は先週以来持ち直している。

2022-03-18

中年になったが生きにくい

30代も後半になったが生きにくい。

結婚も出来ないまま、歳だけとった。

現実が辛く、ネットが逃げ場だったが、いつの間にかネットも合わなくなった。

テレビで取り上げるような内容に興味がなく、ネットに逃げていたのに、いつの間にかネットテレビっぽくなった。

ネット上で繰り広げられる論争にも疲れてしまった。

ネット流れるニュースに嫌気がしているが、ネット上のどこでも見せようとしてくる。

Windowsタスクバーのところにまでニュースが表示され始めた。

いくらオススメではない、自分に合ってないニュースだとボタンを押しても表示され続ける。

個々人に合わせて表示されるニュース最適化されると言われていたが、自分PVが稼げないジャンルを求めているのだろう。

近くのコンビニでの新商品や、近所に出来た新店舗

理工学書籍新刊JSTの新しい研究結果、新しい測定装置海外大学の授業で新しく扱われ始めたジャンル

そういったのは流れてこない。


パソコンソフトが便利になって欲しかったが、スマホタブレットアプリばかりになった。

それで解決している人が居るのはわかるが、自分には合ってない。

UIはわかりやすくするべき、というところからなのか、単純な処理をするソフトが多くなった気がしてならない。

自分やら複数人の複雑なスケジューリング必要場合考慮されてない気がしてならない。

2022-02-01

anond:20220201080111

内部的にはグリニッジ標準時(厳密にはUTC)で保存されていて、表示するとき日本時間JST)に変更しているんだと思うけど、日記を書くとこはその変換処理が漏れてんだと思う。

しかしたら集計もおかしかったりしてね。

増田って純ドメスティックサービスなんだから、カッコつけずに内部もJSTでもたせときゃいいのにね。

海外展開したいならTwitterみたいにN分前、N時間表記にすべきだな。

2022-01-25

日本電産永守会長が関社長失望感車載事業で自ら陣頭指揮-関係

古川有希

2022年1月25日 6:00 JST

中途入社増で怠けや諦めなど悪習まん延、関氏の任命は判断ミス

EV事業推進の永守氏は昨年、日産出身の関氏を後継CEOに指名

The Nidec Corp. headquarters stands in Kyoto, Japan, on Wednesday, May 27, 2015.

The Nidec Corp. headquarters stands in Kyoto, Japan, on Wednesday, May 27, 2015. Photographer: Akio Kon

日本電産創業者永守重信会長が、最高経営責任者(CEO)を譲った日産自動車出身の関潤社長に対する失望感を強めている。事情に詳しい複数関係者が明らかにした。

  関係者らによると、永守氏(77)は昨年末ごろ、高い収益力で成長を続けてきた日本電産最近ほころびがみられるとし、低収益企業からの中途入社の増加で持ち込まれた諦めや怠けなどの悪習で汚染されていることが原因だとの見方を社内で示した。

  特に主力事業の一つである車載事業で業績が悪化していると認識しており、同事業の再建は自身責任を持ち、短期でやり抜くと強調した。関氏は昨年12月から顧客との交渉ドイツ滞在しているという。

  関氏(60)の入社以降、車載事業計画未達が続いたために日本電産相対的な業績は悪化したとし、経営力の低い人物トップに据えたのは判断ミスだったとの見方を明らかにした。任命責任自身にあり、外部から人材後継者にする考えそのものが甘かったとの見方も示したという。日本電産コメントを控えた。

Nidec Corp. Chairman And CEO Shigenobu Nagamori Holds News Conference

日本電産の永守会長

Photographer: Akio Kon/Bloomberg

  同社の車載事業2020年4-6月期に2億5800万円の赤字に転落。その後、黒字回復したものの直近の昨年7-9月期の営業利益率は3.5%と10%以上を確保している他のセグメントと比べると見劣りしている。

  永守氏は昨年9月、幹部社員らに対して業績改善の遅さや対応の甘さに言及し、上期(4-9月期)の連結営業利益について最低限必要な水準として950億円を掲げ、達成に協力を要請していた。その後、10月に公表した上期の営業利益は902億円で未達に終わっていた。日本電産株は今年に入って20%近く下落している、

日本電産、永守会長が求めた利益目標未達-精密小型モータ不振 (2) 

  世界的に電気自動車(EV)シフトの流れが加速する中、EV関連事業を強化している永守氏は20年1月、日産ナンバー3の副最高執行責任者(COO)まで務めた関氏を採用。4月には社長、昨年6月にCEOに昇格させていた。

Nidec President Jun Seki Interview

社長

Photographer: Kosuke Okahara/Bloomberg

  関氏は昨年7月の決算会見で売上高を25年度に4兆円、30年度に10兆円と順次拡大する中長期戦略目標公表した。永守氏は同会見での関氏の説明安心して聞けたとして、次回以降の決算会見には出席しない考えを示していた。

  しかし、10月の中間決算会見には前言を翻して姿を見せ、質疑などに対応。一方、関氏は一度も発言しなかった。永守氏はその際、「あくま日本電産社長CEOは関である」と強調。会社を掌握するには時間がかかり、「苦手なところはサポートし、関を立派な経営者に育てていく」と述べていた。

  永守氏は1973年創業以来、長年にわたって経営トップを務めてきた。関氏の前の吉本浩之元社長時代にはCEOの地位を譲らないまま集団指導体制を目指したがうまく機能せず、吉本氏は副社長に降格となった後、退社していた。

  関係者によると、永守氏は自身指導に従えば業績は必ず戻るとも呼びかけている。現在の停滞は社員マンネリや諦めの気持ちに起因しており、創業者の考え方をもう一度徹底する必要があると強調。社員に対して、経営要諦について記した自身の著書を繰り返し読むよう呼びかけているという。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん