「のんのんびより」を含む日記 RSS

はてなキーワード: のんのんびよりとは

2023-08-14

最近アニメを見始めておもしろかったやつ

ゾンビランドサガ

太郎好き

呪術開戦

話のおもしろさで違和感を感じずに見れる。これってすごいよね。

エウレカセブン

多少ウザいけど音楽が良い

夏目友人帳

風呂で一話見るのに良い

不滅のあなたへ

グーグーいいやつ。大今良時好き。

のんのんびより

疲れてるとき癒される。疲れすぎてると見終わった後の虚無感で死にたくなるから注意。

随時更新しよう

2023-07-29

テレビ放送及びアニメ業界への叫びだよ

これは、BS民放アニメ業界どもに対する怒りと憎しみと悲哀が入り交じった訴えだ。

何でアンタらはもっと早くとらドラBS無料chに持っていけなかったんだよ!?

近辺3年どころか10年間を見てもあるべきでない悪貨コンテンツが、とらドラよりいい画質ビットレート条件のBS無料放送でたれ流されてきた悲劇が何度あったか

とらドラが何故放送画質での冷たい待遇放送業界から受けなきゃいけないのか…

この10年を見てみろよ

弁魔士セシル、魔法戦争、レールウォーズもどき

ガンスリンガーストラトスもどきゴッドイーターアニメ版(意識高い映像作り込みが裏目に)、

セスマ、百連、ダイナミックコード、デスマ

トライナイツはてなイリュージョンブレイドアンドソウル

それにいもいも擬き、農業スキル

しゃちばと、リアデイル、

いせにど、人間不信、fromTVanimation惑星のさみだれ

艦これいつ海、おさまけモドキ、

セブンナイツ、Dコードトロイメライ、エクスアームもどきジビエート…

これら全部なんだと思う?

BS無料松竹東急さんより高いビットレートまたはフルHD4Kサイマルでかつ国民生活不安が今より悪くなる前の放送を得てきた、

とらドラの足元に及ばない存在しかないくせに。な作品連中だよ。

とらドラだけでなくBS放送および初放送からインターバルが長い作品はろくに再放送とかして貰えないのおかしくないじゃないか

クラナドシリーズは2期のBS-TBSでの放送終了から14年3月

カウボーイビバップBSアナログWOWOWでの放送終わってから四半世紀、

続く

デスノートも総集編のみBS放送された。

ハガレンBS無料放送映画のみ、

進撃もBS無料放送は2期まで。

他にもBS無料局にBS放送リクエスト出してるのに無視されてる作品色々…

トゥエルビも心底失望したよ。

ある時期からBS放送作品にろくに目を向けず同じ作品の繰り返しになって、観れるの精々サンライズ旧作枠ぐらい、そのサンライズ枠も廃枠されやがった。

BS日テレも20年〜21年にトライナイツはてなイリュージョンブレイドアンドソウルの頻繁な放送ばっかして

他の良質旧作放送に目を向けてくれなかった。

代わりにBS朝日と手を組んで新作簒奪ばっかしてやがる。

そしてBS11。

新作すし詰め状態いつか来てBS日テレが容量オーバー担当するような状態を予期しない上に

21年の春夏秋に視聴者を舐めた安上がりな近辺作再放送ばっかしやがってきた。

神なたシグルリ偽ひぐらし100ラスダン世界スケート失望の9ヶ月を超えたら次は何?

無印終盤放送無しのシュタゲゼロ再放送

MXと同時のセブンナイツ、それが終わったあとは

全日境界戦機2クール放送

で今年の1〜3月期の24:30は何?

プラモ番組だよ?

アイツこそBS日テレがやれよ。

で春クールになったら空き枠使用が続編前の前作再放送に使われて激萎え(無職転生1、死神坊ちゃん)

で夏クール(今期)は?

続編は1月放送なら10クールで良かったのにそうしなかったり

ソシャゲメーカー意向の金の匂いばっか。

こんな他局の不甲斐なさと業界の怠慢な新作作り放題の結果がこのザマ。

とらドラBS無料放送地デジ以下のビットレート数のchという悲劇

業界は良貨に対して卑しく悪貨を尊んでやがるようになってるとしか思えない。

それにBS機器ケーブル放送持ってないMXエリア圏内とらドラを羨ましがってんじゃねえよ。

BS11よりヨダレの出る旧作再放送を沢山味わって、

2020年の下半期にハナヤマタとニャル子はさぞ美味しいものだったんじゃん?

ウクライナの影もない時期にデリシャス味わえて。

あと、私の作品適正属性トップ3はこの数年間(加速したのは近辺1〜2年)で激しく激変しました

必要以上に「ステレオタイプシリアス・鬱イベント」に対して顕在的に怯えるようなことが増えて(のんのんびより製作委員会テレ東と組んで一期二期は東名阪のみ、それらの再放送スカパー無料の日に投げ売り、で三期はBSテレ東でサブchで通販やってるせいで2kは地デジ以下の画質だということでの「ステレオタイプシリアスのものに対する逆恨みから八つ当たり」でもある)、

恋愛ものに対しても嗜好が変わりました。(男女間恋愛よりも百合のほうが大事)

あとこのすばリゼロオバロ転スラへの庇護も弱くなった、21春以降から異世界乱発が原因で今の異世界ひとつ原初ポジションへのモチベも下がった。

いわば反フラッシュ現象みたいなことです。

ついでに、盾の勇者もリゼロもヒプマイもBプロもみんなBS日テレに移籍すればいい、なんてレベルにまでBS11に対する捻れた感情を持つようになって行きましたよ。

まり今回のとらドラの件で私の業界全体に対する憎しみは大きく一つ増えたことになる。

たまゆらの事も許してないからな今も、

せっかくのBS放送地デジ以下のビットレートチャンネルの上にウクライナロシア紛争起きてからという遅さだったこから

2023-05-14

ログ2017 0910

これは2017年9月10日にツイにて考えてたことです

レクリ最終回後の中継ぎ枠としてAチャンネル2012年特別編のうちの後編放送されるらしいが

だったら最初からTVシリーズ再放送編入しろ特にBS11

シリアス担当充実してるのに月火に余分なシリアス枠2つも作りやがって(月2430火2500)

こんなんだから通常のテレビ放送から離れてABEMAとかの台頭を促進させる事になるんだよ、分かってねえのかよマジで(´・_・`)

どうせ中間枠もまたこ男子とかしかやらねえんだろ、

腐女子関連で中間枠ならおそ松さん黒歴史回2つ放送すればもっと多くの人達が喜ぶのに

いや3.5話やおう松さんでもOKかも

つーかにゃんこデイズとかてーきゅうとか一挙放送しろ

アニプレだってこのクールAチャンネル放送する意義あったはずだろ

なんせNewgame二期で6話で日常枠にあるまじきシーンあって最新話でも日常枠にあるまじき演出(嫌なシーンの回想とか)もあったし

だがアニプレバンビジュに枠譲ること優先して

火曜25時がああなってしまった

春にBプロ再放送とか何やってたんだよ

バンビジュ圧力かけて有頂天に使われるべき枠奪って

夏季になったらバンビジュゴッドイーター再放送許してさ、

だいたい春季腐女子×アイドルジェネオンスタミュ二期で事足りたし、ふざけんなよ

KADOKAWAも大概だな

NHKアニメランキングのんのんびよりのあの順位恥ずかしいと思わないのか?

二三個下にカレー回以外価値のない某ブラゲアニメがあるという順位とかありえんだろ

対して芳文社ジェネオンごちうさ戦略は見事だった

14下半期に正統なる癒し枠が少数な時にニコ生再生多数、15冬に無印再放送、同年二期放送、そして新作エピソードに各種コラボと…

だがメディアファクトリーは何やってんだ?

のんのんびより一期から二期までの間に無料テレビ放送再放送しない、ニコニコ最新話有料、

しかもU局やBS無料ラノベアニメ乱発するとか

こんなのごちうさの台頭許すに決まってるだろ

こんな事してたらのんのんあん順位になるの当然だろ

2022-11-06

anond:20221106132121

あなた美少女動物園に対する認識は間違っている

よく分からんけど、美少女動物園って安く手軽に儲かるジャンルじゃねーの?

本当に儲かるんだったら、こんなに減ったりはしねーよ。


美少女動物園齟齬が生じやすいので、次のように簡易的な定義をする。

とにかく、登場人物になるべく男性がいないことが重要。誰にも自己投影ができないようにすることで、現実動物園で檻の外から動物を見るように、画面からかわいい女の子の掛け合いを見て楽しむことができる。

それに加えて、厳格な定義としてニコニコ大百科の「難民」における「難民キャンプ扱いされやすいアニメの特徴」というところから引用する。


きららアニメで続編決定した作品はいくつかあるけど、それ以外の美少女動物園は「ゆるゆり」と「のんのんびより」ぐらいしかない。

したがって、美少女動物園簡単に儲かるジャンルとはいえない。


ちなみに、続編が決定したきららアニメはこんな感じだな。


そんな中、アニメ産業海外売上が2014年ぐらいから急速に伸びていき、2020年には国内売上を超えてしまった。詳しくは「アニメ産業レポート」を見てくれ。

当然、アニメ業界国内人気より海外人気を重視するようになる。


海外人気の高いジャンルジャンプ原作マガジン原作ラブコメとかあるけど、最も象徴しているのがなろうだ。

まず、なろうアニメ配信に非常に強い。実際、dアニメやAbemaの再生回数が非常に多い。

そういうところがあるのか、海外動画配信サービス業者が配信ライセンス料を高い金額で買ってくれる。だから、たとえ国内全然話題にならなくても続編が簡単に決まる。

特にデート・ア・ライブ」や「月が導く異世界道中」は時代象徴している。前者は、中国を中心に人気が爆発して続編がどんどん決まる。後者の方は、日本テレビ史上最高の海外セールスを記録した決算資料アピールするぐらいだ。

来期の2023年アニメは全なろう時代といえるクールだ。作品数は50作ぐらいあるけど、そのうち19作はなろうアニメだ。

※「デート・ア・ライブ」はなろうアニメではない。


一方で、海外人気のない美少女動物園は廃れていった。

放送されるアニメはどんどん増えているのに海外人気のないジャンルはほどんどない。


オワコンかどうかは俺たち買い手が決めることではない。売り手が決めることだ。

から、俺は経営者目線ならぬ製作目線で「きららアニメオワコン」と言っているんだ。(製作アニメを作る資金提供するところ。)

2022-10-21

アキバ冥途戦争店長不快で視聴切りたくなる

味方陣営のクズ上司、先輩、大人キャラがいると不快で視聴切りたくなる。

古い言葉で言うと「特定キャラ不快」というやつ。


アキバ冥途戦争店長だけじゃなくて

のんのんびより先生とか

おちフルのマネージャーとか。

もうアニメにこういう味方陣営のクズ上司、先輩、大人キャラ出すのやめてほしい。

2022-10-20

anond:20221018225425

そもそも作品の内容をそのまま作家出版倫理観安易に結びつけているのが間違いなんだろうと

じゃあ極端な話、反戦映画で残虐な戦闘シーンを描いている映画関係者はみんな戦争好きの残虐好き好きな倫理観なのかとw

逆に、そういうの抜きで平和の尊さを詠うのに、のどかな田園風景を描くだけでそれは描けるのかとw のんのんびより反戦作品かとw

2022-09-15

KADOKAWA関連のオタクコンテンツまとめ



他になんかある?

2022-09-14

角川のアニメって実際安倍政権を持ち上げる内容ばかりだったよね

安倍ちゃんの没後じゃないと角川の重役が逮捕されなかった。

色々な理由はあると思うけど、角川のアニメ安倍政権のプロパガンダ的内容ばかりだったし致し方ない。

2022-07-20

2ちゃんねらー深夜アニメ危険

https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1658315244/

567番組の途中ですがアフィサイトへの転載禁止です (ワッチョイ 61d2-GsVe)2022/07/20(水) 20:57:16.32ID:1If/PtPT0

■まちカドまぞく

 統一教会日本会議の主張する呪術世界観親和性が高く、これらの宗教保守提示する思想にのめりこむゲートウェイドラッグになる

■ジャヒー様はくじけない!

 維新の会などが主張する「自助・共助」主体社会保障政策の推進、制作大阪の局なのも怪しい

■裏世界ピクニック

 「インターネット真実がある」という歪んだ情報取得方法是認

■私に天使が舞い降りた

 児童性的搾取肯定(=「児童への性暴力子供が喜んでいる」という認知のゆがみの助長

のんのんびより

 「地方創生」と称する地方への棄民政策の推進

GATEはいふりなど

 自衛隊制作に介入している

 これこそ公権力による表現の自由侵害であるがなぜか表現の自由厨は問題視しない

手品先輩

 女性無知無能であるという男尊女卑思想肯定

リコリス・リコイル

 暴力装置による独善的人権侵害を無条件に肯定している

■先輩がうざい後輩の話

 職場ハラスメント矮小化被害者叩きへの誘導

■その着せ替え人形は恋をする

 不純異性交遊扇動

SHIROBAKO

 やりがい搾取肯定

ガールズ&パンツァー

 暴力装置による国民弾圧のためのツール戦車」を平和的なものだと錯視させている

 天安門事件を思い出せ!

ひぐらしのなく頃に

 京田辺市でこのアニメに影響された女子高生父親の首を斬首する事件を起こした

■一週間フレンズ

 ミクロ関係への拘泥の身を一面的に礼賛していることによる若者の脱社会化扇動

ご注文はうさぎですか

 日本帝国主義残滓による諸外国への文化侵略肯定

弱キャラ友崎くん

 ハイパーメリトクラシーによる一面的価値観支配扇動

他にもいろいろあるけどオタク向け深夜アニメって本当に思想的に危ないものが多すぎる

でもオタクって羨ましいんだよな

こういう露骨な危ない要素に目を向けることなく表層的楽しさだけチューチューしているんだから

いずれ痛い目見るだろうけどね|

815番組の途中ですがアフィサイトへの転載禁止です (ワッチョイ 61d2-GsVe)2022/07/20(水) 21:18:09.11ID:1If/PtPT0

ぶっちゃけ深夜アニメは心の毒だから見ないほうがいい

一時の快楽のために深夜アニメに手を出したら認知を滅茶苦茶にされて鉄砲玉にされて犬死するのがおち

2022-05-02

アニメーションを作る仕事をしていた【前編】

プリキュア」「ワンピース」など、東映アニメーション4作品の通常放送再開が発表 「お待たせをして申し訳ございません」

https://animeanime.jp/article/2022/04/06/68680.html

約十年前、曇りだったあの日新卒で入った会社人材営業をする日々に疲弊していた頃、新宿駅構内で、あるエンタメ企業求人ポスターを見かけた。

アニメを作る仕事したことはなかったが、興味を感じて応募したところ、あれよあれよという間に内定をいただいた。役員面接パスだった。

それからの私は、『アニメを作る仕事』に邁進する日々を過ごすことになる。長い時間だった。毎日が修業だった。

数年前、無理がたたって病院送りになった。心も体も限界だったのだ。大したレベルではないが後遺症も残った。退院後も結局、心身の調子回復しなかった。

それで、退職を申し出て、東京から遠く離れた田舎に帰った(のんのんびより聖地が近くにある)。今はお堅い仕事に就いている。

十分な時間が過ぎた。そろそろ、当時を振り返ってもよいのではないかあの日々への整理を付けられるはずだ。今からエンタメ企業アニメ部門で○年の時を過ごした男の話をする。

この記事で述べたいのは、シンプルに2点(5/4 以前はシンプリーでした。ブクマでご指摘いただきありがとうございます)。エンターテイメント業界で働いて面白かったことと、つまらなかったことだ。直情的に言うと、『心と体の奥底から感動できたこと』と、『エンタメ業界のほの暗いところ(要するに、こいつらマジでクソだなと思ったこと)』だ。どちらもけっこうな数がある。

それでは、さっそく説明していく。



― 心と体の奥底から感動できたこと ―

子どもの頃はアニメが好きだった。一番ハマったのは、『魔法陣グルグル』だった気がする。衛星放送では『白鯨伝説』やCLAMP作品を見ていた。

だが、小学校生活の終わり頃から学習塾に通うようになり、夕方以降にやっているアニメを見れなくなった。中学勉強漬けの日々を過ごしていた私は、いつの間にやらアニメのことを一切忘れてしまった。

中学時代も、高校時代も、大学時代もそうだった。変わらない。

いや、違う。大学の時は、深夜にやっているアニメをたまに見ていた。「コードギアス」「DARKER THAN BLACK -黒の契約者-」「蟲師」「夏目友人帳」あたりは確実に見ていた。

人材営業会社で働くようになってからは、金曜日の深夜に自宅に帰った時、疲れ切った頭でテレビを点けて「こんなアニメあったっけ」と、ボンヤリした気分で視聴することがあった。

私はたぶん、アニメが好きだったんだろう。なぜ見なくなったのかと言えば、十分楽しめるだけの精神的余裕がなかったからだ。ならばいっそ、見ない方がいい。中途半端に楽しむのは嫌だ。中学生になった時も、そんな動機アニメを一切見なくなったのだ。きっと。

そんな私が、アニメーション作品などを作る会社(以下「弊社」という。)に入社した後は、これまたどっぷりと『世界』に浸かることになった。入社から退職まで人事異動はなく、ずっとアニメ製作部門だった。

最初の頃は、アニメ雑誌のインタビュー記事に出るようなプロデューサーその他の足もとで働いた。雑用はもちろんのこと、小さい企画を考案したり、経理その他の事務や、各関係者とのスケジュール調整などを担っていた。ホワイトカラーに毛が生えたような業務内容だ。

ところで、人生で一番最初に携わったアニメは、某少女コミックでそこそこ人気を博した作品だった。タイトルは言わないが、雰囲気は『隣の怪物くん』に似ている。私が入社する半年から企画が始まっており、当初の担当者から引継ぎを受けた。携わったといっても、スタッフロール名前が載るわけでもない端役としてだが。実際、大したことはしなかった。やはりホワイトカラーの枠内に納まる仕事だ。

しかし、これは実際に私の世界を拡げてくれた。方々の兵が集まる企画会議に、必要とあらば関係各所を訪問して説得交渉にあたり、お金の雲行きが怪しくなればどうにかやり繰りをする(ダメなら追加出資企画削減)。ごく稀に、スタジオ等の収録現場では声優の本気と、半面その悲哀を目の当たりにし(ここらへんは後述)、成功した作品打ち上げ会では、自分達が作った数字を眺めて溜飲を下げる。

長い月日が経って、エンタメ業界に慣れてきた頃だと、新作の立ち上げに、利害関係者間の調整(交渉)に、プロジェクト全体の損益見通しの皮算用に、イベント企画運営に、ホームページ管理に……とにかく、アニメを見ない日はなかった。

面白かったのは、いろんな業界の人に会えることだ。クリエイターには当然会えるし、経営者にも会えるし、事務屋とも話をするし、現場労働で身を焦がす人も間近で観られる。特に印象に残っているのは、漫画家声優だ。アニメーターとは、あまり交流の機会がなかった……。

とあるアニメ原作者が一番印象に残っている。つまり作品の神だ。例の人と呼ばせていただく。

例の人は、ほかの漫画家とは一線を画していた。私がいっぱしに携わったと公言できるアニメは計20本近くになるのだが、その半数は漫画原作である。私達は、最低でも一度は彼ら彼女ら(作品の神)の姿を拝むことになる。機会は少ないが。

原作シナリオを変える時には事前に伺いを立てるし(ex.某鬼狩りアニメ敵役台詞である「禍福は糾える縄の如しだろ~」は改変が検討されたらしい。彼が難しい言葉を知っている境遇ではないため)、重要放送回だと制作現場に来てもらうし、打ち上げその他のパーティーがあれば楽しんでもらえるように最大限配慮する。

自作アニメ化されるレベル漫画家小説家というのは、揃いも揃って個性派だ。めちゃくちゃに大騒ぎをする人もいれば、ひたすら黙って沈思黙考の人もいれば、なんかもう色々とはっちゃける人もいれば、欲望丸出しで悪い意味子どもみたいな人もいれば、一般企業でも通用しそうな思考や行動の持ち主もいる。

例の人は、漫画家として優れているだけでなく、人格も見識も申し分なかった。落ち着いた性格で、人柄がよくて、教養もあった。話のやり取りすべてが学びに繋がり、励みになった。初めて会った時の吾峠呼世晴さんは、とにかく、これまで出会った数多の創造者の中で抜きん出ていた。

普通ラスボス人格根底太平洋戦争末期の日本の政治指導者所謂ファシスト)に置くなど、誰が考えつくだろうか。私は、鬼舞辻無惨の例の粛清の場面を読んだ時、丸山真男の「現代政治思想と行動」が真っ先に頭に浮かんだ。あの時、脳に痺れを感じたのを覚えている。

この類の書物を読んで、無惨様のキャラクターを作ったのは間違いないのだ。自らを善とするためであれば、どんな言辞をも取り入れ、どんな諫言も亡きものにする。

例として、あの粛清の時に魘夢が助かったのは、「無惨様を肯定たから」だ。「下弦の鬼を解体する」というトップが決めた戦略方針が、たったの一言撤回された――常なる無謬性がファシズムの基本である

あの時、「無惨様のキャラ付け旧日本軍意識したのですか」と聞いておけばよかった。残りの人生で聞くことができる機会は二度とない。無念だ。

 しかも彼等はみな、何物か見えざる力に駆り立てられ、失敗の恐しさにわななきながら目をつぶって突き進んだのである。彼等は戦争を欲したかといえば然りであり、彼等は戦争を避けようとしたかといえばこれまた然りということになる。戦争を欲したにも拘らず戦争を避けようとし、戦争を避けようとしたにも拘らず戦争の道を敢て選んだのが事の実相であった。政治権力のあらゆる非計画性と非組織性にも拘らずそれはまぎれもなく戦争へと方向づけられていた。

新装版〕現代政治思想と行動 (2006)丸山真男 P.91~P.92



エンタメ業界のほの暗いところ ―

この業界で働いていて、「この感じ、苦手だな」「マジでクソだな」と感じたことは当然ある。字数関係もあるが、何点かに分けて述べていく。声優の悲哀とか、人間嫉妬やねたみの話になる。

TVアニメCUE!」 [Amazon prime video]

https://www.amazon.co.jp/dp/B09PNVWC8S

声優アニメ。一応付言するが、私が携わった作品ではない。

まだ新人だった頃、先輩(兼上司)に連れられて現場を見ることがあった。現場というのは、アニメ制作会社とか、編集スタジオとか、音声の収録現場などだ。

そのためだけに現場に行くのではなく、何かの機会のついでに現場作業見学を申し出るのだ。それで、不思議に思って聞いたことがある。

「(私達は)技術的なことはわからないのに、どうして現場に行くんですか?」

と。それに対して、彼はこう言っていたはずだ。

「確かにからない。仮に、目の前で手抜きをされたとしても見抜けないだろう。でも、企画である俺達が現場に行くことで、『あなた仕事を見ている』というメッセージを伝えることができる。俺達はこの作品に熱をもっていて、いいコンテンツを作れる未来を目指してる。そういう想いを行動で伝えるんだ」

みたいな回答だった。

これは今の私が大事にしていることでもある。要は、発注側が受注側の実仕事をどこまで見るべきかという話だ。今現在の私は、受注側の失敗が社会的に許されない類の仕事をしている。転職後に大きな失敗をしでかさなかったのは、あの先輩のお陰だ。

さて。私が二十代後半の頃だ。例の先輩と一緒に、声優がいる収録現場に初めて音連れたのは。スタジオに入ってしばらく進むと、小ホールみたいな広い空間座椅子が並んでいる待合スペース。十数人はいた。ほぼ声優マネージャー)に出た。その奥に、マイクが並んでいる部屋が映った。木目調で温もりを感じる、しっとりとした空間なのだが、当時の私に予想できるはずもなく。カラオケみたいだなー、とテキトー想念していた。

私と先輩が小ホールに入るなり、セミフォーマル恰好の何人かが寄ってきて、隣にいる先輩に挨拶していた。私も混ぜてもらい、名刺を交換した。

雑談が終わって斜め後ろを振り向くと、女の子と淑女が1人ずつ、あとは男の子が1人、まごつくように並んで私を見ていた――人生で初めて見た声優だった。後で知ったが、攻めのある挨拶活動で知られる声優事務所だった。

ひとりずつ私達の前に出てきて、「~~と申します。(簡単自己紹介よろしくお願いいたします!」と、ハキハキした声でアピールをやってのけた。そのうちの淑女は、私の着ていた衣服お気に入りのやつ)と指輪を褒めるとともに、香水をつけていることを見抜いた(やるな……と感じた)。男の子は謎の一発ギャグを仕掛けてきたのを覚えている。

※かなり昔のことだが、内容は一応伏せる。当日記では、声優個人名前を出すことはない。

私も「よろしくお願いします」と返したものの、微妙な気分になった。たとえ私がどれだけ昇進しようと、彼女たちのキャスティングに関わる可能性は皆無だからだ。まったくゼロではないが……。

例えば、アナウンサーになりたい女子大生は、いろんなイベントコンパニオンとして参加することで武者修行をするわけだろう。それらのイベントでは、今後関わり合いになる人だろうと、これっきりの人だろうと、あの子達は全力で挨拶活動をしていた。熱意は感じるのだが、やはり私には引っかかるものがある。

こんなことを思っている時点で、私はそういう職業には縁がないのかもしれない。今、私は『効率』という観点で物を考えた。あの声優の子が私に挨拶をしても報われる可能性はないのに、と考えた。夢中になっている人間効率のことは考えない。やれることをすべてやる。それだけだ。

かに心をとらえられ、たちまち熱中してしまうのは、謎にみちた不思議なことだが、それは子どももおとなと変わらない。そういう情熱のとりこになってしまった者にはどうしてなのか説明することができないし、そういう経験したことのない者には理解することができない。山の頂を征服することに命を賭ける者がいるが、なぜそんなことをするのか、だれ一人、その当人さえもほんとうに説明することはできないものだ。

はてしない物語(1982) 上田 真而子 (翻訳), 佐藤 真理子 (翻訳), Michael Ende (原著) P.17



の子達は本気だった。報われようが報われまいが、声優として活躍すると決めたからには、生き残るために何でもやる。上でURLを貼ったアマゾンのレビューにもあるが、声優は堅気の仕事ではない。勝った負けたで全部決まる。精一杯頑張っても生き残れる保証はない。選ばれた者だけが生き残る――余談だが、あの時の淑女と男の子は今でも活躍している。女の子はだめだった。

さて。淑女と男の子は、実力があるうえに、礼儀正しく、サービス精神豊富だった。それが生き残った理由だ。しかし、声優全般が行う営業活動には後ろ暗いものも当然ある。5ちゃんねるとかで、たまにアニメ業界出身者がスレッドを立てて降臨することがあるだろう。

それで、やり取りの中で、誰かが「枕営業ってあるの?」と質問をする。スレ主は「そんなのないよ」「聞いたことない」と応えるのが定番だ。

これは、私個人日記だ。この際だからはっきり言う。枕営業をしている声優はいるし、やらさせている声優もいる。重要フォローをさせてもらうが、芸能界の表舞台――ひとつ契約で何百万もの金が動く――に比べれば圧倒的に数は少ない。声優関係のギャラというのは、例えば女性タレントが出るCM撮影や、青年誌グラビアや、全国各所での公演活動と比べても相当に廉価だ。1回の収録につき数万円以内で呼べてしまう。表舞台に比べると利権は少ない。

それでも、そういうことはある。パターン簡単に分けて2つ。いっぱしの声優になりたい、もしくは声優であり続けたい者が、キャスティング権がありそうな人に近づいて配役を得ようとする。

スタジオでの雑談や、小さい贈り物や、二人きりでの食事くらいで留めておけばいいものを、一線を超えてしま場合もある。私が30才を過ぎた頃、例の収録現場で、声優に「よかったらご飯行きましょう」などと声をかけられたことがある(最終的な内訳:男性が2人、女性が5人)。

その際、はっきりと「ごめんね。私にキャスティング権はないんだ」と答えた場合、彼ら彼女らを傷つけてしま可能性が高い。いや、はっきりいって『侮辱である。なので断り方が難しかった。「帰って社内会議があるので」みたいな返答をしていた。

これはまだいい。声優個人or事務所の意思問題だ。「あの役がほしい」とどうしても思っていて、そのためなら何でもやるという覚悟責任さえあれば、枕営業は罪ではないと私個人は感じる。「この業界は堅気じゃない」とはそういうことだ。

追記)正直に言うと、私の妻が声優だった頃に食事に行ったことがある。私から誘ったので上の内訳には入れていない。



以上、「この感じ、苦手だな」と思ったことを述べた。以下に語るのは「マジでクソだな」と思ったことになる。すなわち、個人が望んでいる保証のない枕営業のことだ。アニメ業界に限ったことではなく、エンタメ業界には先日話題になった映画監督のような『畜生』が何人もいる。結果を出している人間の一部がやりたい放題やっているのだ。

まだエンタメ業界にいた頃、そんな人間に捕まったと思われる(主に女性声優の話を聞くたびに胸が痛くなった。このような話題が、どうして私などの塵芥の耳に届いているのか……? そう考えると、さらに心が抉られる思いがした。

おそらくは、やった本人または関係者面白がって吹聴している。私のところまで噂が届くということは、そういうことだ。いろんな声優の姿が脳裏をよぎった。「あの子大丈夫だろうか」といらぬ心配をしてしまうほど、当時の私には『噂』がグッサリと刺さった。

さて。エンタメ業界に恩があるのも事実だ。下種な話題はこれくらいに留めておこう。気が付けば字数がない。前後に分けることにする。

【後編】

https://anond.hatelabo.jp/20220502223252

2021-11-26

2021 個人的によかったアニメ

SSS

スーパーカブ

平家物語


SS

でーじ・ミーツ・ガール

サイダーのように言葉がわきあがる


S

キングダム

焼くならマグカップも1・2(1の第8話を除く)

白い砂のアクアトー


AAA

オッド・タクシー


AA

ゆるキャン△

のんのんびよりノンストップ

ルパン3世6

ブルーピリオド

がんばれ同期ちゃん

おれ対馬







2021-06-06

本田未央競馬辞める(未央虐)ネタ日本ネット界の愚かさ

アイドルマスターシンデレラガールズ6話。

脚本土屋理敬

あの土屋野郎の愚かな形でのキャラの動かし方や試練の時の訪れさせかたが現在までどんな形で尾を引いたのか?

そりゃあ「未央虐」の事だよ!

1。本来オタクとは

本来オタク研究家感情よりも先に検証を行うはずだが本来オタクは身を潜めて

台頭してるのはサブカル大衆サブカルミーハーかいオタクのようでオタクならざるものだろ。

サブ大・サブミー、つまりミーハー大衆メインカルチャーからサブカルに変わっただけの連中であるという事だ。

2・サブカルミーハーサブカル大衆の愚かさ

そのサブミー・サブ大どもは土屋野郎デレマスでやった下手くそキャラの動かし方や試練の時の訪れ方なんて見抜けないの当たり前だ。

3・脚本キャラの動かし方について

サブカルミーハーからコードギアスの扇が最終クールでやった事に頭をかっかさせて

「どのように登場人物を動かして戦争終戦に導けばよかったのか」な検証なんて出来ないんだよね。

ヴァルヴレイヴショーコも、ましろ色シンフォニーのぱんにゃも、

ガールフレンドアニメ版望月エレナ

どの様に動かしたほうが良かったのかを考えずにネット私刑に走る…

4・2014夏秋アニメラインナップ再検証

いいや、サブカル界隈のストレスを14下半期に異様に膨張させるようなアニメラインナップにした業界にも責任あるよ

ヤマノススメ2期15分だけで物足りない上に挫折回1クール目にあり、

デンキ街の本屋さんも終盤で糞シリアス

天体のメソッドは4話のビンタ事件

他のラインナップもシリアス色強すぎる上に正統なる難民キャンプ枠ほぼ不在、

ガールフレンド(仮)はキャラ数の多さで敬遠されてしまってる…

そりゃあ艦これ如月ショックやデレマス6話で界隈の大発狂起きるわけだよ…

せめて当時の下半期はのんのんびよりゆるゆりの1期再放送してればよかったのに。

5・キャラへの試練の時の冒涜

劇中での試練の時への冒涜バンダイ東映集英社グルとなってヤムチャ殉職の瞬間を書いた絵をスパゲティの上に乗せたり、

オルガの最後ギャグネタにするニコ動とかの動画でも起きている。

6・役立たずのオタクヘイターオタクくんさぁ一味・フェミ

さらに悲しいことにこの未央虐について、

汚染サブカル民でない奴や絵師駆け出し、それにリベラルにも蔓延

青髭アルターやつりがねむし、りゅうオタク狩りのヤンキーセロ(元鶴仙人)、

AMネットワーク、わきまえないtomoといったオタクヘイターおよび「オタクくんさぁ…」一味はオタクサブカル価値観を叩けても未央虐には何の文句も言わねえ

奴らにとって「未央虐」は

一般ドラマ映画国民アニメ漫画と同じ上級表現だというのか!?ふざけやがってる。

7・最後

こんなん事が続くなら私は映像ソフトメーカー出版局レンタルビデオ屋に「未央虐」についての

非難決議を求める嘆願意見検討していますよ…

ヤバデレまたは、ちょやデレ

※話半分に聞いてあまり本気にしないでください。

ヤンデレのやる激しいラブは好物なんだが、よく血とか暴力とか命が関わってくるのは、ちょっとヤだなー。

と思って、ヤバデレという造語を仮に作ってみた

意味は、「こいつ、○○が好きすぎてちょっと危ない(ヤバい)な……」という状態キャラクター(もしくはそれのする行動)。

例として、

・「小林さんちのメイドラゴン」才川リコ

・「のんのんびより一条

あたりが該当すると自分は思う。

で、「ヤバデレ」でぐぐったところ、ヤンデレよりもさら危険という意味で使われていた。

うーん。見ただけで意味が伝わりにくいけど、「ちょやデレ」(ちょっとヤバいデレ)にした方がいいかもしれない。

自分バスらせる力と体力は無い。将来誰かがバスらせてくれることを願ってご静聴ありがとうござい増田

2021-06-05

面白いアニメ教えてください

最近映像研には手を出すな」「ツルネ」「放課後ていぼう日誌」「ゆるキャン△」「推し武道館いってくれたら死ぬ」「のんのんびより」などを見てとても面白かったです。

anond:20210603031138

のんのんびよりシリーズ1〜2期の全話無料放送正月AT-Xで一日のうちに一挙とかの時点で業界ことなたかが知れてるレベルだ。

しかも待望の3期は他局がテレ東版・BSテレ東版ともに裏番組アニメ挿入してやがった!

こんな馬鹿みたいにぞんざいな扱いのために7年間俺は待ってた訳じゃねえのに。

事実上裏番組アニメ不在の枠でやれば良かった作品をこんなクソ枠にやったせいでどうだ?

あるTwitter実況者はゲキドルや裏世界ピクニックの方を優先しやがり、大事最終話もアニナビイレブン(結果は春クール事実上不作レベル)

優先するとか裏切り者だろマジで

2021-04-24

anond:20210424171119

SHIROBAKO

夢と希望を持って描いたアニメ業界アニメ

鉄板だけど子供が楽しめるかはわからない

リアルブラックな部分はアニメっぽく処理されているので、そこはギャグとして楽しめるかも

響け!ユーフォニアム

吹奏楽部所属する高校生精神的成長を描いたアニメ

二期はキャラクタ同士がいちゃつき始めたりして一気にオタク向けになるからおすすめしないけど、一期はスポ根で名作

ふらいんぐうぃっち

高校生になった現代魔女修行のために親戚一家下宿する話。設定はまんま魔女の宅急便。

話は全く違っていて、牧歌的のどか空気感が他にない良作。「牧歌的」を楽しめるかどうかという点で大人向けかも

のんのんびより

萌え絵だけど萌え演出はほぼない田舎暮らし癒やしアニメ

宝石の国

意欲的なCGアニメ。設定が独特で非常にとっつきにくいが、慣れると魅力的に見れると思う。

世界観ストーリーで魅せる王道の「物語」という感じで、子供に悪影響もないハズ

2021-04-17

43歳でアニメ見始めた。

https://anond.hatelabo.jp/20210417175712

アニメを1シーズン通して読んだ記憶がなかった。見下していたんだ、アニメを。

で、去年から出自粛するようになってアニメを見始めた。アマプラ、月500円。

それでまあみんな知ってるんだろうけどアニメって面白いな。

とりあえずアニメをいっぱい見た。

最初に見たのは『鬼滅の刃』と『呪術廻戦』。とりあえず話題からアクションシーンがすごい。かっこいい。

次に『進撃の巨人』。かなり分量あるけど一気に見てしまった。漫画も全巻買った。

それから新劇場版の『エヴァンゲリオン』。アマプラにはTV版がなかったので、Netflixにも加入して見た。その後映画館に『シン・エヴァンゲリオン』を見に行った。

シュタインズゲート』、『魔法少女まどかマギカ』も見たけどやっぱりすごくて一気に見た。古さを感じさせない面白さがあった。いや、シュタインズゲートは古いなとは思ったけど。

ガルパン』もよかったぞ。

ゆるキャン△』、『のんのんびより』、背景が写実的で、現実アニメ境界曖昧になってくる。アニメで見る意味がすごいある。

あと気に入ったのは『ゾンビランドサガ』、『ドロヘドロ』。本当に素晴らしかったな。評判どおりMAPPAは安定してレベルが高い。

『リゼロ』、『乙女ゲーム破滅フラグしかない〜』異世界生モノにも初めて触れた。

今は『スーパーカブ』が気に入っている。

布団かぶってスマホアニメ見るのは好き。

2021-04-04

2021冬アニメ感想

アイ★チュウ

原作が何なのかも知らなかったが1話冒頭の手描きライブシーンに釣られて最後まで見てしまった

アイドル物なのに女アイドルがいるのかと思ったが男の娘だったし、男の娘だけど声優は女なのかと思ったら男だった

村瀬歩は声の幅が広すぎる

調べたところ原作ソシャゲだが初代の音ゲーは去年サービス終了しており、2代目のポチポチゲーは去年の10月最後新規イベントガチャが来ておらずそれ以降は復刻ガチャのみで延命されているという、すでに死んでいると言ってしまってもいいようなコンテンツだった

全体的なストーリー新人アイドルが3か月でCDを3000枚売るなど非現実的ではあれど、手描きライブに釣られただけの自分最後まで見れる程度の面白さはあった

原作主人公の女キャラはあまり絡んでこなかったが原作では一体何をしていたのだろうか

キャラクターに関しては人数が多いので掘り下げきれていないというのもあるが、正直なところ死ぬのもやむなしという感じだった

ちゃんの出番がやけに多かったのが気になる

ちゃんアイドルに対してとてもストイックで真面目に取り組んでいたが、アイドルは全員そうあるべきなので、心ちゃん以外のキャラにもそういう描写を入れた方が良かったと思う

肝心の手描きライブ主人公グループ、心ちゃん率いる男の娘グループ主人公が憧れている先輩グループ、そして最終回の全員参加ライブ(1話ライブフルバージョン)のみだった

主人公グループは同じ曲を歌いすぎなのでもう1曲欲しかった

全員参加ライブ作曲つんくで驚いた

ウマ娘 プリティーダービー Season 2

PAから知らない会社制作が変更になるということで雰囲気の変化や作画劣化不安だったが、監督キャラデザ・脚本などは続投で作画PAの人が参加しており劣化は一切なく完全に杞憂だった

競馬についてはディープインパクトが強くてオグリキャップがすごい、あと武豊という人がいるぐらいの知識しかないが、1期同様王道スポ根として十分楽しめた

オグリはいつもたくさん食べててかわいい

1期がスペちゃんとスズカメインだったのに対して2期はテイオーとマックイーンを中心にライスシャワーツインターボにもしっかりスポットが当たり群像劇感が強くなったが、散らかった印象にはならず綺麗にまとまっていてとても良かった

ウマ娘は1期も好きだったのでソシャゲ成功して本当に嬉しい

2期とソシャゲウマ娘を好きになった人にもぜひ1期を見てもらいたい

SK∞ エスケーエイト

端的に言うと腐女子向けアニメなのだが、そういう要素抜きで今期一番面白かった

Freeの人工呼吸未遂ユーリ指輪のような直接的なBLシーンはなく、愛抱夢もギャグとして見れる

レキとランガはブロマンスの原義である「四六時中一緒にスケートボードをしているような関係」(出典:Wikipedia)そのままでジョーチェリーが一番BL感があったが、今挙げたような腐女子ターゲットにしているであろう非BLアニメの中では一番BLから遠かったと思う

ちなみに自分BL耐性はユーリ指輪のシーンで耐えられず切ったりだかいちがギャグとしても駄目だった程度

スケボーシーンはもちろん日常シーンも同じように力が入っていてボンズ作画力と内海紘子のこだわりを感じた

総集編があったが作画には万策感が表れておらず、総集編の内容も作中の設定と状況を活用しており、ミヤの出番を補っていて良かったと思う

でも万策しないのが一番良いし、ミヤの出番が少ないことに変わりはない

Freeの内海紘子プリプリ大河内一楼と聞いてラスト不安だったが、特に大きな問題はなく綺麗にまとまっていた

ところでAI書道家って何?

怪病医ラムネ

毎回安定した面白さだった

最後にクロの過去話が来て綺麗な構成だったので原作からエピソードを入れ替えているのかと思ったら原作打ち切り(ポップコーンまで)→作者が1話Twitterに載せてバズるアニメ化&原作のみでは尺が足りないのでアニメ用に作者が追加エピソード描き下ろし&それをウェブ連載という異色の経歴を持つ作品だった

そのためアニメカットされたエピソードは1本のみ、一部エピソード入れ替えがあったようだがかなり理想的アニメ化だったと思う

ネタさえ思い付けばいくらでも続けられるタイプ作品でメインキャラの掘り下げもまだまだできそうだったので打ち切りなのは驚いたが、まともなアニメ化がされてそのおかげである程度正式な完結もでき、この世の打ち切り漫画の中でもかなり恵まれ作品になったのではないだろうか

怪物事変

紺ちゃんかわいい

こっちでも村瀬歩が女みたいな声を出していたが、アイチュウの心ちゃんとは違うタイプの声で、声優には詳しくないがすごいと思った

五等分の花嫁

原作カットや改変があったらしいが未読なので気にならなかった

制作変更で作画は全体的に良くなったと思うがキャラデザはたいして良くならなかった

ニ乃はがらっと印象が変わり1期より好きになった

一花はこのあとフォローが入るのだろう

最初からゴールが提示されている作品なのでこの調子最後までアニメ化してほしい

呪術廻戦

野球回のあるアニメは名作

監督ゴリゴリアクションが楽しかった

映画も大画面でアクション作画を観れるのが楽しみ

ポスト鬼滅と話題だが、男児に限って言えば鬼滅は幼稚園児~小学校中学年、呪術小学校高学年~と住み分けできていると思う

BEASTARS

1期同様レゴシとハルが中心なのかと思いきやほぼBLだった

オレンジ3DCGは相変わらず素晴らしく、しっかり芝居させているのが良い

ただギャグシーンもデフォルメができないので相変わらず苦手そう

YOASOBIは雰囲気が合っていて良かった

ひぐらしのなく頃に

本編?前作?を知らないので回を重ねるごとに分からなくなっていったが、それでもまあまあ面白かった

沙都子はそんなに勉強したくないのか

ホリミヤ

アニメ化しない漫画というイメージだったがとうとうアニメ

ガラケー時代を感じた、そこは改変しても問題なかったのではないだろうか

原作結構長いようだがアニメは1クールということでおそらくカット祭りだったのだろうが違和感はなかった

王道ラブコメ最後まで楽しめた

約束のネバーランド Season 2

原作未読でもおかしさを感じる改変だった

シリーズ構成から原作者が失踪したあたり、内部で余程のことがあったのだろう

ワールドトリガー 2ndシーズン

1期は未視聴だが2期放送前に1期範囲原作無料公開されていたのでそれを読んで2期に挑んだ

呪術などのように派手なアクションはないが堅実な作画ストーリー面白かった

東映深夜アニメを作るのは珍しいのではないかと思い調べたら正解するカド東映だった

3期もあるとのことで期待

ワンダーエッグプライオリティ

野島伸司のことは世代ではないのでよく知らないが、どういう作風なのかは理解できた

深夜アニメサンプルとしてまどマギなどを見ていそう

同じく実写畑の人が脚本担当したグレプリと比較すると、グレプリはいつも通りに作った脚本アニメ的要素を追加したのに対して、ワンエグはアニメ的要素を軸に脚本を作っていったという印象(実際どう作ったのかは知らない)

基本的百合風味だが終盤のアカと裏アカについてはBLを感じた

SK∞同様万策尽きたわりには目立った作画崩壊はなし、ただしスケジュールはかなりギリギリだった模様

背動ありのアクションが見れて良かった

キャラに決め台詞があるのが面白

公式サイト野島伸司コメントに“いつからドラマにも「コンプライアンス」が侵食して”とあったが、コンプライアンス的にドラマではできなくてアニメではできることというのはリカちゃんのおもらしぐらいしか心当たりがない

ただドラマでは役者が顔を出して演技する必要があるので確かにパパ活レイプ堕胎役者探しも含めて扱いにくそ

パプリカオマージュがあるらしいのでパプリカ近いうちに見ようと思う

6月特別編が本来最終回と思われるのでまたそのとき感想を書こうと思うが、その頃には本編の内容を忘れていそうである

その他

劇場版鬼滅の刃無限列車

1月に見に行った

作画は良かった

煉獄さんと猗窩座が戦っているところを遠くから炭治郎が見ている場面や、森に逃げていく猗窩座に向かって炭治郎が叫ぶ場面が、本当は真面目な場面なのだと思うが絵コンテのせいでギャグっぽく感じた

もともとシリアスギャグ境界曖昧作品なのでもしかしたらそれらの場面も原作からそういう雰囲気だったのかもしれないが、どちらもシリアス真っ最中の場面なのでギャグっぽさを感じないようにしてほしかった

正直どのギャグシーンよりも魘夢が裸で無限列車と一体化しているのが一番面白かった

上映スケジュールの都合でIMAXで見たが普段そんなに映画館に行かないこともありIMAXのすごさはよく分からなかった

映画と言えばシンエヴァも公開されたが、恥ずかしながらTVシリーズしか視聴していないので今のところ行く予定はない

東京BABYLON 2021

Kの頃から盗用の話は聞いていた

プレイタの傷にも盗用があると話題だがこちらは東京BABYLONのように原作がある作品ではないからか今のところ無視している模様

もう来年以降の企画も動いていると思うが今後はどうなるのだろうか

画面の独自性面白いのでちゃんと更生してまたアニメを作ってほしい

見てない今期アニメ

のんのんびよりゆるキャンは1期(のんのんは2期も)を見ていたので見るつもりでいたが1話を見ていまいち面白さを感じられず切ってしまった

前回少し触れたWAVEはSK∞とぶつかったこともあってかやはり放送しても話題にならなかったが、3月に始まったソシャゲが長期メンテしていたり作中で主要キャラが死んだらしかったりと死屍累々

モルカーはあまりにも話題になっていたので何話か見た

の子供向け枠でひっそり放送と思いきやこんなことになって担当者は大変そう

アニメ情報

原作を読んでいる錆喰いビスコアニメ化が決定した

情報のない制作だがアクションが描ける監督問題無さそうな副監督シリーズ構成キャスト陣、そしてかっこいい音楽がついているので期待

はたらく魔王さまの2期は楽しみだがキャラデザが変わったので他の部分も不安

そしてアノス様2期が本当に嬉しい

来期アニメ

今回は順調にアニメが消化できており、今もましろのおとを見ながらこれを書いている

ゴジラS.Pは1話でしっかり掴んできて、SSSS.DYNAZENONも今後が気になる感じで良かった

2期系はモリアーティ、ゾンサガ、異世界魔王が楽しみ

2020秋アニメ感想(01/29追記)

2020夏アニメ感想

2020春アニメ感想

2020冬アニメ感想

2019秋アニメ感想(02/06追記)

2019夏アニメ感想

2019春アニメ感想

2019冬アニメ感想

2018秋アニメ感想

2018夏アニメ感想

2021-03-26

炎上覚悟で言いたいことを言う

これは、はてな匿名ダイアリー バズフィードオブジイヤー2021を目指せるかどうかの最終負荷実験です。

1:プロローグ

つーか、この9ヶ月間どころか来期もいい再放送案件が何でMXはじめ南関東ローカルばっかに行くんだよ?

ハナヤマタからまりニャル子、はたらく魔王さま、より抜き宇宙戦艦ヤマトさん、

MX以外の関東独立局は「日常」(あらゐけいいち)を来期に再放送とか…

対してBS11は一体なんなんだよ!?

ファフナーシドニアの騎士だとかキングレコードとベッタリとしか思えない再放送

生徒会役員共一期は2010年秋や13年秋、17年春など再放送の機会あったのにようやく放送出来たのは昨夏、

ネットイナゴの半分が深夜アニメからVTuberガチャゲー最強自慢にシフトしていった、

下ネタ関連も異種族レビュアーズやかぐや様が台頭してきたという惨めな時期、

無論まどか以前のアニメ古株もSAO俺ガイルゼロで持ち切りのザマだし。

で冬クール

でも、きんいろモザイクの数年越しの再放送貧乏くじからの脱却への希望が見え始めた…

なのに、来期は何だ!?

神様になった日にシグルリに令和版ひぐらし(平成で眠らせて欲しかった)とか近辺クールのヤツばっかじゃねえかよ。

近辺クール再放送(2021年3月26日)で一番まともな方なのは友崎くんぐらいだし…

そんなにBS日テレやBS12(トゥエルビ222ch)、BS朝日楽園追放カウボーイビバップAチャンネル取られてえのかよ!?

アニプレックス責任重大だろ、

はたらく細胞シリーズEテレ移籍すれば民放系とは土壌が異なるためウマ娘フィーバーの影響を軽減できたのかも知れないし、

シグルリは大したこと無かった、

神様になった日はVEGやよりもいの打倒に失敗、

オルタンシアサーガ意味わかんねえよ的なラストシーンで終わり…

こんな醜態連発で新作期待できると思うのか?

BSフジBS日テレ製作委員会関与で円盤DMMハピネットに任せた方が良かった作品みたいなのばっかじゃん。

で、BS日テレはなんなんだよ?

はてなイリュージョントライナイツブレイドアンドソウル再放送なんていい加減リピート放送すんのやめろよ、

まともな知性ある放送局ならデスノートとらドラクラナドルパン三世Part5再放送するはずだろ?

っていうかBS11は早くツキアニの今後の放送BS日テレ譲渡してBS日テレツキプロの実写とアニメ両方請け負う方にしろよ。

話を戻す

装甲娘戦記もなんなんだよ?

何であんなのをBS11は買ったんだ?っていうレベルの出来だったじゃねえか

こんなんじゃBS11でのサイマルから弾かれたおちこぼれフルーツタルトのんのんびよりが報われないよ。

その、のんのんびより

業界グルのんのんびよりを潰そうとしてたんだろ?

BSテレ東放送分では裏番組に裏世界ピクニック投入、

アズールレーンスピンオフはABEMA放送分の裏番組に仕向ける。

そしてろくに旧シリーズ再放送の機会を与えず、

AT-X正月日曜無料デーに一期と二期丸投げ、しかもその日は裏番組BS11ハルヒ

製作委員会も作者も監督も角川もこの7年以上(2013年8月27日のんのん一期の放送局がテレ東東名阪に決まった日から現在まで)

SAO俺ガイル、このすば、リゼロ、おそ松、ゾンサガ、五等分、鬼滅、けもフレ、プリコネごちうさゆるキャンの方が身近に感じられて界隈の人心掌握をする様な状態したこと何も謝罪しないのかよ!?ふざけんじゃねえよ!!!!!

角川も腐ってるよ、昨年下半期にののんびより旧シリーズBS11放送強行してれば良かったのに、

何で夏季にこのすば2期なんて放送する必要あったんだ、舐めやがって。

で、そのこのすば2期はリゼロ2期応援目的での再放送

そのリゼロ2期、タメの第1クール経て反撃の第2クールはどうなった?

ウマ娘ムーブメントで1期〜2期前半に比べて空気なっちまったじゃねえか!?

このすば2期なんて焼け石に水だったじゃねえかよ!?

溜め展開編の円盤売上もSAO俺ガイルに負ける醜態だったし!!!

BSテレ東が3期の放送局に決まった時に俺は数年間の怒りを大爆発させて

「全世界思想規範経済のんのんびより支配してあらゆる娯楽もののんびよりのスピンオフだらけの世界になればいいのに」と叫んだよ。

のんのんびよりに対しての業界仕打ちと界隈の鈍感さでようやく俺はアニメ業界への不信感を顕に出来たよ。ありがとさんよ。

本題

日本サブカル界隈はとにかくことなかれ主義過ぎるじゃねえか、だからブレイドアンドソウルはてなイリュージョン

神様になった日だとか

業界テレビ局に舐められる様な再放送が行われるんだよ?

署名すらにも冷ややかだから

ゲーム系の事でもいつまで経ってもニンテンドースイッチオンラインスーファミサービス

ルドラの秘宝ライブ・ア・ライブ実装実現せず何処の馬の骨かわからないサードパーティ系ばっかになり、

ファミコンドラクエ4&スーファミドラクエ5・6完全移植ドラクエ天空コレクションも実現せず、

3DSPS4でのガラケー準拠移植ドラクエロト三部作

2だとファミコンBGMファミコン難易度+W羽衣&破壊の隼モード

3だとたゲームボーイカラー版隠しダンジョン追加のアップデート実現せず

だとかになっちまうんだよ!!!

基本は問題提起ネットミーハーネット大衆とつるんで冷笑ムードで、

韓国中国特定団体日本コンテンツちょっかい出す時やコミケ当落or目的アイテム入手可否の時しか騒げねえのかよ?

海外サブカル界隈の方が問題提起作品分析進めてるのに…

2021-03-19

[]のんのんびより原作最終回

しおりちゃんママのおなかの赤ちゃんにだいぶページさかれてて微妙だった

久しぶりに原作みたけどやっぱつまんないねこれ

田舎まったりマンガならモノクロページでも色がなくても色を感じられるくらいじゃないと駄目だわ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん