はてなキーワード: 土屋とは
被告人は、2ちゃんねるを多くの虚偽情報も含まれる種種雑多な事柄が大量に書き込まれるインターネット上の掲示板と認識している上、本件各書き込みは、2ちゃんねるのスレッドを
伸ばすことにあったのであるから、被告人は、本件書き込みによって警察業務を妨害するおそれがあることを知らなかった、という弁護人が当時した、裁判上の主張について検討する。
裁判官および検事は、本件が、巡査部長の大嶋がはめて書き込ませたことは知っていたが、裁判上、大嶋がはめて書き込ませた、などという認定はできなかった反面で、上記のように主張
されると、偽計業務妨害罪の故意を認める判決を書きにくい、すなわち、故意があると認定しにくいところに本質があったものと解される。
それはともかくとしても、令和4年7月8日の安倍晋三銃殺事件によって、安倍晋三自身はともかく、それについていった、舟渡2丁目の50代の糞女等の犯罪性は既に立証され世間全体
に周知されたため、当時の検察官の山田朋美、土屋大気、裁判官の鈴木秀行、刑務官の長谷川と森脇に対する死刑執行は既に終了したものである。
死刑執行方法は非公開とされているが、寝ている間に、頭の表面を斬られるなどして、知らないうちに死刑が執行になったものと思われる。
無店舗型性風俗特殊営業を利用したかどうかを証明するものとして、利用時に、ホテルで自撮り動画を取って保存していれば、それから日付を特定できるが、平成30年、31年の自撮り動画
を全部検索しても、その時代に、デリヘル利用時に自撮りをしたものは存在していないという他ない。また通帳の履歴から一定程度推測することができるが、通帳外に金銭があった場合には、そこから
ハートセラピー(利用拒否 記憶なし H30.1.25 規約も読んでいただけてませんので
誰を利用させるかは俺が決めるんじゃ、という 検事の土屋に似ている
不明 エデン巣鴨(現在閉業) ただのばばあで最悪 H30.3.18
渋谷、ビンビン伝説、 はづき(40歳 H31.1.27? 不明
地検検事相当の男性女性の他に物理学者等が、総戸数235~270の東京都内又は埼玉県のマンションの6階に固まって住んでいるという見解には同調するが、その理由として、
検察官、物理学者は、弱い上にやる気がないと界隈の通念であり、マンションの6階にママがいて、そこに実質的な運営本部があり、活動経路としても、分かりにくい時間帯に検察庁や大学に
出勤し、どれが検事か分からないように帰宅しているし、精神科の立野玄一郎も同じような自然物、状態であるということである。一般的に物体自体が腐っていて、かつて先生や検事だったからといって
正義感が強く、 志村署の大嶋のような高卒の腐れの存在に対して強い殺意があるわけでもなく、検察官や精神科医師の自分がみているところ、自分の気に障ったときにしか、職場のライバルに
大声をあげたり恫喝を実施するような自然物、または構成のものではないことは認めるところである。日常の生活は、仮に職場のライバルであれ、そのライバルの活動時間帯は、自分の部屋で強烈に
寝ているため、お互いに憎み合っているから職場でお互いにいじめているとは思わない。なぜなら、警察官の大嶋が犯罪をしているときには、検事の土屋は、その大嶋の仕事に対して検事として認められ
ないと思っていても、警察官の大嶋がいないと検事の職務が成立しないから、それよりも上にいる運営から、仕方がないからその場合は寝ておけという指令がくるため、検事の土屋や山田が、いかに、
学歴のない警官を嫌っていても、組織の能力の関係上、対抗できないし、増田にこの種の書き込みがあり、検事の土屋がこれを閲覧した場合でも、何を考えているか分からないからである。
最近の5ちゃんねるに、抽象的に、女は鼻くそをほじってから平気で屁をするからな、という書き込みがあったが、誰が5ちゃんねるをしているのか分からないし
検事の土屋とか山田が5ちゃんねるをしているのではないかということは分かるが、バクサイにいる人もいるし、誰がバクサイをやっていて誰が5ちゃんねるをしているかということ
自体が分からない。 あの晴生も、最近10年間はバクサイをやっていると思っていたら、 5ちゃんねるで、 またワシけ?ワシの話題で持ち切りけ?というスレッドもあったが
平成20年11月30日の事件のときになんかこうあの新聞はマスコミが出したものだから事件の効果は分からなかったが、釈放後に、桜小路333-6に帰ったら利幸が椅子に座っていて
かなり衝撃を受けた様子をしていて、卒業後に、利幸が額縁に飾っていた学位記も、利幸が黙って外して倉庫に入れてしまった。なんでも近所に住んでいた知り合いから指摘されて相当
ショックだったということで、事件前はその額縁を掲げて近所の人に自慢していたらしいが、事件後に、黙って外して倉庫に入れていた。
町子の場合は、東大卒は頭が良く自分にいいようにしてくれると思っていたのでニュースが飛び込んできた瞬間、頭がぐちゃぐちゃになった、と言っていた。
検事の土屋大気は、あなたに殺されました、と言っていた。 晴生の反応だが、 336-1にマスコミが押しかけてきてついでに文春とかにも載ったらしいが文春の本は持っていない。
さいたま拘置支所は、スポーツ報知の他に4紙を取っているので、その事件で潰れたらしい。 事件は、スポーツ報知とスポーツ九州に掲載されたということ。
法は、検察官の土屋が行っているように、立法技術、解釈技術という用語も出て来るように、ものであるとともに技術であるから、志村警察署の刑事課の佐藤が強弁するように
ものではない。しかし、法体系の中で、どれがもので、どれが技術であるか、判然としない。
技術とは何かが問題である。数学では一般に証明技能であるとされる。しかし、実用数学検定における証明技能といいながらそれに技能が必要なのか
いかんながら全国の日本人に圧倒的に人気があり魅力を持たれているのは、 銀座かどこかに会社のある数学検定の1,2級だけである。 3~10級は、宮崎市在住の会社員の女性
子供、10級にあっては、老人が、ボケ防止に利用しているといった状況である。ウソを言うことは出来ない。
数学検定は実用数学検定だから問題自体の質が悪い。 国際の場合は、偉大な問題が出るが、実用数学検定は、計算問題ではないかと思われる問題が多い。
偉大であると何か偉そうな雰囲気がするが、 数学では、偉大な定理でないと使い物にならない、技術上使い物にならないからである。しかしどの定理が偉大で、どの定理がそうでないかといっても
分からない。
刑法の詐欺罪の未遂の規定は、 未遂は罰する、と書いているだけだから、これは、比喩的にいえば、 簡潔すぎる補題のようなもので、作って使うものではない。
法律は、法的安定性を目的とする技術によって構成されたもの全体なので、 未遂は罰する という規定は、異常に簡潔な種類の規定であって、国民に示しているだけである。
土屋大気とか、大塚は、検事だから、検察官としての事務処理上の、 テクニックを使うが、 立法者はもっと幾何学的なテクニックで立法する
テクニックというのは土屋が工場で習った奴だから、嘘だしないし、 前橋地検で何を言っていたかと言うと、 嫌だから止めた、検事を止める、と言った後に弁護士になったらしいが、
ジャン=アンリ・ファーブル「完訳 ファーブル昆虫記 第8巻 上」
ジャン=アンリ・ファーブル「完訳 ファーブル昆虫記 第8巻 下」
「地球の歩き方 E03 イスタンブールとトルコの大地 2019-2020 【分冊】 1 イスタンブールとその近郊」
「A20 地球の歩き方 スペイン 2024~2025 (地球の歩き方A ヨーロッパ) 」
宮下遼『物語 イスタンブールの歴史-「世界帝都」の1600年』★★★
先月たくさん行ったしこれでOK。
満州国については通史でしか知らなかったので、こうして改めて本で読み返すと得るものが多い。
釘貫亨『日本語の発音はどう変わってきたか 「てふてふ」から「ちょうちょう」へ、音声史の旅』
今井宏平「トルコ現代史 オスマン帝国崩壊からエルドアンの時代まで」★★
維羽裕介、北國ばらっど、宮本深礼、吉上 亮「岸辺露伴は叫ばない」
Jam「続 多分そいつ、今ごろパフェとか食ってるよ。 孤独も悪くない編」
田澤 耕「物語 カタルーニャの歴史 増補版-知られざる地中海帝国の興亡」★
今井むつみ、秋田喜美「言語の本質: ことばはどう生まれ、進化したか」
安藤 寿康 『能力はどのように遺伝するのか 「生まれつき」と「努力」のあいだ』
ジャン=アンリ・ファーブル「完訳 ファーブル昆虫記 第9巻 上」
ジャン=アンリ・ファーブル「完訳 ファーブル昆虫記 第9巻 下」
旅先の歴史についての本や、旅先でも読めるくらいの軽さの本を読んでいる。岸部露伴は地中海を飛び越える飛行機の中で楽しんだ。
言語学の本を少し含んでいる。
なお、イスタンブールのドルマバフチェ宮殿には美術館が併設されており、そこにも行ったのだが流し見だった。今回の旅行のテーマは絵画ではなく建築だったからだし、軍事博物館のイェニチェリの演奏を聞きたかったからだ。
ジャン=アンリ・ファーブル「完訳 ファーブル昆虫記 10巻 上」
ジャン=アンリ・ファーブル「完訳 ファーブル昆虫記 第10巻 下」★★★
下村智恵理「AN-BALANCE:日本非科学紀行 第S4話 露出狂時代」
飯村周平『HSPの心理学: 科学的根拠から理解する「繊細さ」と「生きづらさ」』
きい著、ゆうきゆう監修「しんどい心にさようなら 生きやすくなる55の考え方」。
堀晃 他「Genesis されど星は流れる 創元日本SFアンソロジー」
小川一水 他「Genesis 時間飼ってみた 創元日本SFアンソロジー」
「トルコ共和国建国100周年記念 山田寅次郎展 茶人、トルコと日本をつなぐ」
柞刈湯葉も柴田勝家も一度読んでから「しばらくは読まなくていいかな」と思ってしばらくしてから読みだした。柞刈湯葉は表題作が普段のクールというか知的なアイディアを軽やかに扱う感じではなく、意外な側面に驚かされた。柴田勝家はVtuber文化と死後のアーカイブを肯定的に表現していたのが大変面白い。
ブアレム・サンサルはもう何年も前にWIERD誌が紹介していたので読書メモに載せていたので読んだ。数歩遅れて読むことなどよくあることだ。僕は最先端を追うことにそこまで興味がない。
フレドリック・ブラウン「フレドリック・ブラウンSF短編全集1 星ねずみ」
柴田勝家「ヒト夜の永い夢」
フランチェスコ・ヴァルソ (著), フランチェスカ・T・バルビニ (編集)「ギリシャSF傑作選 ノヴァ・ヘラス」
高水裕一「時間は逆戻りするのか 宇宙から量子まで、可能性のすべて」
フレドリック・ブラウン「フレドリック・ブラウンSF短編全集2 すべての善きベムが」
トーマス・S・マラニー「チャイニーズ・タイプライター 漢字と技術の近代史」★★
SFが多くを占めた。面白いが徐々に飽きてくる。新人賞の作品は読んでいるそのときは面白いんだけど、新しい思考の枠組みや発想に触れて、それが後まで自分に影響を与え続ける作品ってのは少ないのかも。
逆に星新一の源流の一つ、フレドリック・ブラウンなんかは、古びたアイディアと今でも色褪せないアイディアの両方がある。
タイプライターの歴史も面白く感じられた。あとは、純文学が少し恋しい。
他に読みたいのは歴史の本かなあ。それか、第二次世界大戦を舞台とした小説か。「火垂るの墓」とか「野火」とかいい加減に読まないとと思っている。
池田利夫訳・注「堤中納言物語 (笠間文庫―原文&現代語訳シリーズ) 」
フレドリック・ブラウン「フレドリック・ブラウンSF短編全集3 最後の火星人」
成美堂出版編集部「いちばんわかりやすい 家事のきほん大事典」
池澤夏樹=個人編集 日本文学全集 第10巻「能・狂言/説経節/曾根崎心中/女殺油地獄/菅原伝授手習鑑/義経千本桜/仮名手本忠臣蔵」★
フレドリック・ブラウン「フレドリック・ブラウンSF短編全集4 最初のタイムマシン」
木村光彦「日本統治下の朝鮮 - 統計と実証研究は何を語るか」☆
エリック・H・クライン「B.C. 1177 古代グローバル文明の崩壊」☆
日本語の活字についてや、日本の植民地政策について読み始めたのは、先月の中国語タイプライターの本に、日本製の中国語タイプライターについての記述があったためだ。
楊海英「日本陸軍とモンゴル 興安軍官学校の知られざる戦い」☆
小倉孝保「中世ラテン語の辞書を編む 100年かけてやる仕事」★★
宗美玄(ソン・ミヒョン)「女医が教える 本当に気持ちのいいセックス」★★★
木村泰司「人騒がせな名画たち」
なし
読んだのは全体的に近現代史が多い。
第二次世界大戦についての本は通史を何度か読んだが、テーマごとに読むとまた面白い。歴史は技術史とか思想史とか文学史とかの別の軸で見直さないと立体的に見えてこない。とはいえ、少しは立体的に見えたとしても、知らないことが無数にあり、出来事すべてを頭の中に残しておくのは難しい。歴史は誰と誰が知り合いかとか、活躍した時代以降にどう生きたかがわかってくると更に面白くなるんだろうが、あいにくそこまで行っていない。
12月は当たりが多く、上位3冊を選ぶのに悩んだ。ほぼすべてがオススメ。
来年からは方針を変えて、すべての本を★1つから5つまでの段階で評価してもいいかもしれない。
一年を通してみると、「昆虫記」のウェイトが大きく、それから第二次世界大戦の本を多く読んでいる。それに並んで平安時代、江戸時代などを扱った新書が多い。外国の歴史の本は少ないが、旅先のイスタンブールとバルセロナの歴史を扱った本が印象深い。
SFの新人賞を数年分まとめて追いかけるのが習慣なのだが、もう少し純文学を読みたい。学生は岩波や新潮の古典ばかり読んでいたのにどうしてだろう。
人権関係で読みたい本が多数ある。とはいえ、悲しい気持ちになるので元気のある時にしか読めないし、いつ元気になるかは予測ができない。
ここ最近は美術展に行っていないなと思いきや、振り返るとほぼ毎週行っている月があったので、まとめてみるのは大事だ。秋以降は少なかったが、これは理由がわかっている。
以上。
樋口円香役の土屋李央はこの先もずっと無表情でライブをし続けるのか?
先日のアイマス合同ライブでは特に話題になったらしく、「ラブリ円香」とツイなどで語られていた。
(アイマスはシャニぐらいしかまともに追ってないので合同には触れず、実際に見てないから全ては又聞きでしかないが)
話題と言ってもほぼ好意的な解釈で、感想が流れてきても目にするのは
「円香が歌いたくなさそうな曲を選んでくれやがって(褒め言葉)」
みたいなのばかり。
でもちょっと待ってくれよ。
アイドルマスターシャイニーカラーズの中での樋口円香は笑顔で歌って踊ってるだろう?
ファン向けのイベントであるライブにおいては正解なのかもしれない。
アイマスというコンテンツにおいて、自身はプロデューサー(以下P)というポジションに立っている以上
ゲーム内のプロデュースの過程で見ることができた彼女たちの、アイドルとしてではない等身大の少女としての人となり・性格や行動が
実際のライブという場でキャストによって再現されるというのは筋は通っているし、
樋口円香というキャラクターは確かにプロデュース中、ほとんど笑わない。
当初はアイドルという存在自体に懐疑的でアイドル活動を割り切ったものとしていた。
(「笑っておけばなんとかなる、アイドルって楽な商売」という台詞がよく強調される)
散々プロデュースの過程でPとのやり取りを交わしてきた文脈の上でのあの真顔パフォーマンスなのだろう、それは分かった。
だけどさあ
ライブパフォーマンスで客席に笑顔を向ける樋口円香を見たいと思う、ファン心理。
ゲーム内におけるプロデューサーではなくいちファンとしての感情を持ってはいけないのだろうか。
シャニマス世界のファンは、笑って歌って踊るアイドル樋口円香を好きになってるんじゃないのか?
ノクチルがライブに出始めた最初の頃は確かにPとして、円香らしい演出だと感じたのは確かだ。
でもそれがずっと続くとどうなんだ。
終始真顔を向けられ続けて喜ぶのは一部の尖った性嗜好の人だけでは?
土屋李央の素としてなのか何なのか、普通に笑って歌ってる時もある(全体曲の時は割と笑っている気がする)。
そういう場面を見るとやっぱ思う。
キャラと声優を同一視するのは良くない、という話もよくあるがことアイマス界隈においては
歌って踊るイベントが避けては通れない以上そのへんに関しては割とアンタッチャブルな印象を受ける。
ラブリ円香を持ち上げるような層は少なくともライブの最中は確実に土屋李央に樋口円香を投影しているだろう。
その一方で樋口円香というキャラを通じて声優の土屋李央彼女自身にハマった人もいるはずだ。
どちらにしても、自分の好きなアイドル(声優)を見に来たのならより魅力的なところを見たくはならないのか?
だからこそやっぱり、もっと笑顔の樋口円香(土屋李央)をライブで見たい。
解釈違い、の一言で済む話を長々駄文たれ流し(おまけに5thライブの当日にこんな話)で申し訳無い。
結局の所、言いたいことはタイトルの通りだ。
笑ってくれ、円香。
頭が美味しいって言ってたおじさん、まだ生きてるかな
https://karapaia.com/archives/51344017.html
http://hungryhunter.life.coocan.jp/suzume/index.html
『土屋ゼミ2014年度 <第4回>消えゆく雀食文化 -なぜ、雀の焼き鳥は消えるのか-』
https://www.waseda.jp/sem-tjournal/dai3kaisemkiji.kinoshita.html
DAY1
01 THE IDOLM@STER 765AS
いきなりやるんだーという感じ。
各ブランドの1曲目をやるのかな。
全然1曲目じゃなかった。
アニメ曲だけあってさすがに客のノリも良かった。
Welcome!! の騒がしい感じがミリオンライブって感じで好き。
数少ないSideMで知ってる曲。
楽しいし、周りの女客が元気になってよかった。
05 Resonance⁺ シャニ
06 ビーチブレイバー 放課後クライマックスガールズ/沼倉 愛美/東山 奈央/黒沢 ともよ/Beit(堀江 瞬・高塚 智人)
いきなり来てビビった。
2番でコラボ相手が出てきて、今回はこういう感じなんだなって理解した。
2番以降も大事なソロパートはオリメンが歌ってて配慮を感じた。
07 ドレミファクトリー! U149/仁後 真耶子/下田 麻美/TIntMe!(稲川 英里・原嶋 あかり・渡部 恵子)/もふもふえん(矢野 奨吾・古畑 恵介)/河野 ひより
疲れる曲が続いた。演者もすぐ疲れていた。
さすがにミリのロリとコラボするだろうと思ってたけどなんかいっぱい出てきた。
個人的には男の声でこの曲はちょっときつかった。(後で慣れた)
08 はるかぜバトン もふもふえん(矢野 奨吾・古畑 恵介)/Cleasky
AS無しで歌うのかと衝撃を受けた。
久々に聞いたけどやっぱ良い曲だった。
10 夏時間グラフィティ ストロベリーポップムーン/放課後クライマックスガールズ
知らん曲だったけどなんか元気で良かった。
めちゃめちゃ好きな曲だから嬉しいけどMのPがちょっとかわいそうかなとも思った。
12 虹色letters Cleasky/白石 晴香/田嶌 紗蘭
なんでちょこ先輩と小糸ちゃんが出てきたのかよく分からなかった。
13 僕らだけの未来の空 ノクチル/Triad Primus
TP出てきた時の客の声がでかくてびびった。
ノクチルの曲はどれも似てるなと思った。
14 秘密のメモリーズ 浅倉 杏美/平田 宏美/松井 恵理子/渕上 舞/永井 真里子/涼本 あきほ
15 Arrive You ~それが運命でも~ TIntMe!/U149
予想通り過ぎて特になし。
ミリのロリ衣装は大人が着ると普通にかっこよくて逆に変だった。
16 百花は月下に散りぬるを(Long Intro Ver.)花咲夜/花井 美春/丸岡 和佳奈
後から出てきた人の歌が上手かった。
17 Gaze and Gaze フォーリンシーサイド/和久井 優/土屋 李央
ノクチルの二人が出てきたら客がめっちゃ声出して怖かった。
やっぱ人気あるんすね。
18 エージェント夜を往く SideM
なるほどねと思ったけどこれもASで聞きたいと思ってしまったけどそういうライブじゃないことを認識しなければならない。
19 GO MY WAY!! 中村 繪里子/寺島 拓篤
でもあまあまコンビ好きだしてらしーがめっちゃ頑張ってて楽しかった。
20 JOKER/オールマイティ 若林 直美/長島 光那/涼本 あきほ/幸村 恵理
よく分からんかった。
21 I'm so free! 長谷川 明子/Machico/和久井 優/岡咲 美保
曲も好きだし先輩後輩ペアで選出も良かった。
聴けて嬉しかった。
22 ラ♥ブ♥リ♥(Long Intro Ver.) 釘宮 理恵/松井 恵理子/南 早紀/土屋 李央
23 Get lol! Get lol! SONG 仁後 真耶子/堀江 瞬
やるんだーって思った。
24 絶対正義 EVERY DAY 稲川 英里/仲村 宗悟/河野 ひより
やるんだ!!!って思った。
25 スパイスパラダイス 寺島 拓篤/放課後クライマックスガールズ/田中 有紀
コール楽しすぎ。
てらしーががんばって偉いなと思った。
カレー好き設定を途中まで忘れててなんでいるんだ…って思ってた。
26 Let's get a chance ミリオンライブ!
この曲シャニだとめっちゃ好きだけどなかなかやらないから聞けてめっちゃ嬉しかった。
27 ABSOLUTE RUN!!! ストロベリーポップムーン/白石 晴香/丸岡 和佳奈/田嶌 紗蘭/岡咲 美保
28 BRAND NEW FIELD Jupiter(寺島 拓篤・神原 大地)/長谷川 明子/沼倉 愛美
やってくれて嬉しかった。
2番になってもコラボ相手が来ないからJupiterは特別かと思ったら元961が生えてきて超嬉しかった。
「俺たちなら楽勝」「だぜ!」「なの!」「だぞ!」は感動しました。
現地だと分からなかったけど「おいでフェアリーちゃん!」「765プロ!?」みたいな呼び込みしてたらしくてアーカイブで早く確認したい。
29 Dye the sky. 今井 麻美/福原 綾香/田所 あずさ
蒼3人だと楽曲のコンセプトが崩れてないか?と思ったけど良い曲と歌が上手い人だったので文句はなかった。
やっぱ曲がめっちゃ良かった。
30 流れ星キセキ(Long Intro Ver.) 中村 繪里子/山崎 はるか/仲村 宗悟
センター3人なので扱いが丁寧だと思った。
歌詞がキャラとか作品にかかってるところはちゃんとパート割りしてて丁寧だと思った。
こっちもやるんだ!って思った。
32 True Horizon 仲村 宗悟/寺島 拓篤/伊瀬 結陸
知らんけど良い曲だった。
かっけえ歌だから聞けて良かった。
34 We're the one C.FIRST/平田 宏美/北原 沙弥香/和久井 優
真かっこよすぎ。
35 Transcending The World(Long Intro Ver.) ストレイライト/サイバーグラス/DRAMATIC STARS(仲村 宗悟)/Jupiter(寺島 拓篤・神原 大地)
ふーんという感じ。
曲は好きだけど特に何も感じなかった。
まあメガネだしなあ。
37 Platinum MASK Beit(堀江 瞬・高塚 智人)/エルドリッチ・ロアテラー/郁原 ゆう/小岩井 ことり
38 アンデッド・ダンスロック エルドリッチ・ロアテラー/浅倉 杏美/平田 宏美
超良かったけどやっぱ生バンドが良いなと思った。
涼さんの声がなんかかっこよかった。
39 Tulip(Long Intro Ver.) 神原 大地/堀江 瞬/高塚 智人/矢野 奨吾/古畑 恵介/宮﨑 雅也/大塚 剛央
クッソ良かった!
超良かった。
40 Trancing Pulse(Long Intro Ver.) Triad Primus/C.FIRST/ストレイライト
コラボ相手によっては荒れるかなと思ったけど青赤緑でなんか無難な感じだった。
後客が大はしゃぎしてて、人気なんだなあと思った。
41 CRYST@LOUD FIVE STARS!!!!!
普通。
42 アイ MUST GO! FIVE STARS!!!!!
合同だしやっぱこれかあと思った。
DAY2
聴けて良かった。
知らん曲だった。
UNIONだと思ってたからびっくりした。
04 BEYOND THE STARLIGHT シンデレラガールズ
びっっっっっっっくりした。
06 ヒカリのdestination 中村 繪里子/今井 麻美/長谷川 明子
07 O-Ku-Ri-Mo-No Sunday! miroir/下田 麻美/黒木 ほの香/前川 涼子
もう来てびっくりした。
08 あんきら!?狂騒曲 HappyHappyTwin/斉藤 佑圭/渡部 優衣/F-LAGS/イルミネーションスターズ(関根 瞳・峯田 茉優)/希水 しお
これ嫌い。
09 ラブ・ボナペティート アルストロメリア/浅倉 杏美/釘宮 理恵/Café Parade
雪歩の声に合っていて非常に良かった。
10 Pavé Étoiles Café Parade/アンティーカ
ここでアンティーカ出てくるんだ~って思った。
まーた放クラやるのかとびっくりしたけど嬉しかった。
コールタオルクラップ詰め込まれてて本当に大変な曲だなと実感しました。
12 キラメキラリ(Long Intro Ver.) 仁後 真耶子/松嵜 麗/中村 温姫/狩野 翔/黒木 ほの香
疲れた。
13 きゅんっ!ヴァンパイアガール 藍原 ことみ/菅沼 千紗/芝崎 典子
面子が超良かった。最高。
14 Treasure☆ 閃光☆HANABI団(駒形 友梨・浜崎 奈々・渡部 優衣・大関 英里)/F-LAGS
ふーんって感じだった。
15 Study Equal Magic! 長谷川 明子/五十嵐 裕美/前川 涼子
映像が凝ってた。
16 ココロ☆エクササイズ 小市 眞琴/斉藤 佑圭/浜崎 奈々/FRAME/峯田 茉優/紫月 杏朱彩
みんな元気だった。
17 恋のHamburg♪ 大関 英里/増元 拓也/礒部 花凜
Mの方は知らんがお料理組なんだと思った。
18 学祭革命夜明け前 沼倉 愛美/河瀬 茉希/中村 温姫/児玉 卓也/小林 大紀
また放クラだ!って思った。
19 虹色ミラクル(Short Intro Ver.) シャイニーカラーズ
やるんだ!?
20 バーニン・クールで輝いて(Long Intro Ver.) ミリオンライブ!
知らん曲だなと思ったけど聞いてたらなんか聞き覚えがあったからコールできた。
女の子アイドルが歌うにしては歌詞が野蛮だと思ったけどミリオンのMCが大概野蛮だったから納得した。
21 Friendly Smile 長谷川 明子/原 紗友里/峯田 茉優
知らん曲だけど黄色がそろってた。
22 Plus 1 Good Day! FRAME/小市 眞琴/生田 輝/駒形 友梨/平山 笑美/関根 瞳/紫月 杏朱彩
まったく知らん曲だったけどめっちゃ良かった。すげえ良い曲だった。
2番で女アイドルが混ざったら変になったのが残念だった。
まあ出てくるのはこの人ですよねという感じだった。
24 ALIVE 今井 麻美/鈴木 みのり/香里 有佐/山根 綺
HELLO!!!の目が完全につぶれて涙が出た。
あんま良い曲じゃなかった。
26 レッド・ソール(Long Intro Ver.) Flamme Martini/末柄 里恵/髙橋 ミナミ/山根 綺/茅原 実里
かっこよかった。
27 dans l′obscurité(Long Intro Ver.) Chrono-Lexica(斉藤 佑圭・中村 温姫・阿部 里果)/アンティーカ
またアンティーカが揃って生えてきて笑った。
28 純白トロイメライ アンティーカ/Dimension-3
この曲めっちゃ好きだから嬉しかったけど2番の見せ場をデレの二人に歌われてちょっと悲しかった。
後二人が出てきた時の客の声がうるさかった。
でもみんな歌がクッソかっこよくてめっちゃ良かった。
客の声がめっちゃうるさかった。
かっこよかった。
31 オーバーマスター Threat Sign/長谷川 明子/沼倉 愛美
すげえ嬉しかったけど色々背景で苦労があったのかとか勝手に考えてしまった。
でも二人のオバマスが聴けたのは良かった。
原曲の方が好き。
33 Yes! Party Time!! 765プロオールスターズ
コール楽しすぎ。
34 Happy Funny Lucky イルミネーションスターズ(関根 瞳・峯田 茉優)/HappyHappyTwin/miroir
コール小さすぎて泣いた。
後この面子じゃイルミネがデュオユニットみたいでなんか違和感があった。
35 Bet your intuition! 4 Luxury/Flamme Martini
デレの面子の低音がかっこよかった。
後映像が凝ってた。
36 SWEET♡STEP(Long Intro Ver.) SideM
好きな曲だから聞けて良かったけど昨日と比べると、やっぱかわいい系じゃなくてかっこいい系が良かったなと思った。
37 MOON NIGHTのせいにして 平田 宏美/青木 志貴/河瀬 茉希/松田 颯水/八巻 アンナ
超良かった!客も狂ってた。
まこちーんって興奮してたけど咲耶の人の歌がめっちゃかっこよくてヤバかった。
38 花ざかりWeekend✿ 4 Luxury/若林 直美/原田 彩楓/芝崎 典子
前の興奮そのままにって感じでヤバかった。
さすがに盛り上がりすぎた。
39 待ち受けプリンス 釘宮 理恵/miroir/小林 大紀/関根 瞳/結名 美月
盛り上がりが続きすぎてヤバかった。
40 咲くは浮世の君花火 閃光☆HANABI団(駒形 友梨・浜崎 奈々・渡部 優衣・大関 英里)/下田 麻美/Threat Sign/FRAME
ファイアフラワー!のコールの声が揃ってるしデカいしでなんか感動した。
締めにこれですかって感動してた。
歌詞が良すぎるなあと実感した。
42 CRYST@LOUD FIVE STARS!!!!!・ZWEIGLANZ
Destinyのこと振り返ってた。
43 M@STERPIECE FIVE STARS!!!!!・ZWEIGLANZ
みんなで歌うの好きじゃないけど歌った。
TBSラジオ「たまむすび」が3月終了の報に「土屋さんとの音楽性の違い」というネタを用いる
https://www.oricon.co.jp/news/2263808/full/
↓
↓
「THE ALFEEが解散してないんだから音楽性の違いでバンド解散なんて信じない」というツイートがバズる
↓
THE ALFEEとゴールデンボンバーの話ばかりになり、なんで音楽性の違いという言葉がトレンド入りしたのかわからなくなる
っていう流れだからね一応
あのさー
毎回毎日スプラトゥーン3の話しで恐縮しまくりまくりまくりすてぃーなんだけど、
聞いて欲しいの!
でも
今日はセブンファイブオーライダーがああだこうだとかのそう言った内容の話しじゃなくて、
帰ってからとりあえずは、
その日初勝利でゲット出来るログインボーナス的な7500のカタログポイントと
1日1回は5000ゲソ、
それでガチャ回すのはやるんだけど、
今日は自分の戦いを振り返ってそれをおつまみにしてルービーでも飲みながら鑑賞会兼バトルの反省会!と思って
昨日のリプレイを見てみたの。
そしたら3D酔い!
なんで買って思ったら、
操作しているときはコントローラーと一体なので視点と身体の感覚が一致しているから
右向いたら右!左向いたら左!って一体感があるから酔わないのだと思ったわ。
コントローラー持ってなくて
ルービーのグラスを持ちながらだと
ルービーには酔わないけど
でね、
いつもリプレイは見ているけれど
いつもは俯瞰で上から見るタイプの戦線が上がってるのか下がっているのか私は活躍しているのか!ってところをチェックしつつ見ていたので
酔いようがないのよ。
特に昨日のリプレイは自分のナイスプレイをもう一度見ちゃおう!って
私はセブンファイブオーライダーのキューインキは完全に理解しているので、
こっそり後ろに回り込んで真後ろから撃つ!ってナイスプレイをと思ったのよね。
キューインキの挙動は完全に私理解しているセブンファイブオーライダーの熟練度星5つ取ったので
キューインキしていたら途中キャンセル出来ないのも知っているし、
キューインキ開始から撃ち放つまでの時間も完全に理解しているので、
余裕のよっちゃんで後ろに余裕で回り込めるのよ。
完全にセブンファイブオーライダーとキューインキは理解しているので相手には気の毒だけどさ。
まあそれはともかく、
いつもとは違う俯瞰じゃない
2試合ぐらい見たところで
あれ気を付けた方がいいかも。
コントローラー持っていなかったら
そう言うぐるんぐるん回る画面を見ていると
まあそれも見続けたら慣れるのかも知れないけど、
そのナイスプレイをおつまみに!ってルービーがぜんぜん進まなく途中中断よ。
おでんは食べつつ、
それこそ早めに自分視点のリプレイ画面を見るのを止めて良かったわ。
じゃないとおでんも進まないじゃない。
ふとさー
思ったんだけど
都度都度水を足すときにおでんの素の粉末のパウダーのおでんの素を追加で入れるんだけど
まだ確か2から3袋は入れてると思うんだけど、
そう考えると塩分過多でおでんのルーシーのスープは塩味が濃い!ってなるわけじゃない。
でもぜんぜんそうならないのはなんでだろう?なんでだろう?なんでだなんでだろう?って
海の中で昆布が出しがでないのなんでだろう?って
まあ要は昆布は生きていて頑張って海の中で生きたいるから!って理由で
生きていたら自分の身体から何かが染み出すことはないってことの理屈みたいなのよね。
へーって納得の当然だわ。
でもそう考えると
私のこのもう育てておでんの鍋のベーナーのルーシーが2か月になろうとしているんだけど、
大根が主に吸収しているのかしら?
考えたら大根に味が染みるから多少の塩味も感じるからやっぱり私の予想は大根が塩分持って行っちゃう?ってことなのかな?って思うのよ。
通常考えたら、
だから、
おでんの鍋のベーナーのルーシーの出汁は良い色になっているんだけど、
色は付くけど味がしないおでん担っちゃうことをこのシーズン気付いたの2回目なのよね。
2回目となれば、
うーん。
本当に塩分はどこに行っちゃったのかしら?
ミステリーだわ
ミステリーハンターにハントして欲しいぐらいの内容のインスパイヤザネクスト。
横浜の豪華客船のコロナの人たちへの差し入れで差し入れた崎陽軒のシウマイ弁当4000食が差し入れされず消えたぐらい不思議よね。
『豪華客船消えた崎陽軒の弁当ミステリー』で実写ドラマ化して欲しいわ。
そんでもって『捜査一課長』や『警視庁・捜査一課長スペシャル』とか等でお馴染みのナイツ土屋さん演じる谷保健作さんが解決して欲しいわ。
やほけんさくってウケるー!みたいな。
そのぐらい私のおでんの塩味がどんどんなくなっていく謎なのよ。
塩って煮たら蒸発しないでしょ?
さすがにそれは私でも分かるし、
てなると、
濃くなって塩辛くなるってのが当然じゃない?
でもその塩味がしないってことは
たぶん一番吸収要素の一番あるであろう大根が塩分持って行ってるってことなのかな?って
概ねおおよその予想は付いているんだけど、
うふふ。
1日に3度食べても飽きないレヴェルよ。
サンドイッチ屋さんも美味しいサンドイッチ作りで商い上手ってところかしら。
柚子ジャムはあんまりたくさん入れすぎないようにするのがコツかも知れないし。
コツがつかめなかったら少な目に入れてみて。
すいすいすいようび~
今日も頑張りましょう!
https://togetter.com/li/1997468
土屋「ユーチューブな、Youtube。それでなんてバンド?」
塙「ビートルズっていうんですけど」
塙「ビートルっていうのは、羽の生えたかさかさ動く茶色い虫のことで」
塙「それで、4人組のバンドで」
塙「ジャン・レノ」
土屋「ジョン・レノンな。それじゃフランスの俳優になっちゃうから。」
塙「ポール牧」
土屋「ポール・マッカトニーな。牧だと指パッチンになっちゃうから。」
土屋「フォードはいらない。ハリソン・フォードと混ざっちゃってるよ」
塙「りんご娘」
土屋「なんで青森のロコドルなんだよ、王林ちゃんとは何回も仕事してんだろ」
土屋「だからなんで青森のモノマネ芸人なんだよ。青森から離れろ」
塙「ああ違った。りんごすった」
塙「あとオノ・ヨーコ」
塙「それで代表曲なんですけど、まずは『ヘルプ!』、なんでも鑑定団のテーマです」
塙「レット・イット・ゴー」
土屋「レット・イット・ビー」
塙「あ!そう言えばそうだ!なんか見たことある曲名だな―と思って」
土屋「知らないでやってたのかよ、すごいなお前」
塙「いやー、なんか変な歌歌うからどうしたのかと思って」
二人「どうもありがとうございました」