はてなキーワード: 爬虫類とは
最近、今まで楽しかったことを心から楽しむことができず困っていた。
酒を飲むとか、風俗に行くとか、ギャンブルをするとか、物を買うとか、Youtubeを見るとか、ゲームをするとか、
そうした単発の快楽はたしかに楽しめるけど、それらの隙間をどう楽しめばいいのかがわからなくなってしまった。
また、単発の快楽も長続きしないようになってきた。昔はなんの違和感も持たずに一日中ゲームをする事もできたのに。
おそらく年をくって考え方が徐々に変わってきて、
一時的な快楽よりも連続的な快楽を求めるようになってきたのかなと思った。
なにか、大きく漠然とした快楽があって、個々の行動はその快楽に向かう一歩みたいな。
じゃあ、その大きく漠然とした快楽ってのは何だ、と考えたが、困ったことに何も思いつかない。
起業家や活動家のように人生をかけて達成したいテーマがあるわけではないし、幸い恵まれた家庭環境もあり、成功して大金持ちになりたいという渇望があるわけでもない。
ただこれは、ほとんどの日本人がそうだと思うし、悪いことだとは思っていない。
問題は、生き方をシンプルにしすぎてしまっていることなんだと、考えた。
ここ数年位は、個人として全ての物事を完結させられることを目標に動いていたような気がする。
生活面では、いつでも居住地を変えられるようになるべく物を持たないようにした。
また、他人に貸しを作らないように、物を借りたり手を借りたりはせず、極力金と時間を使って物事を解決した。
仕事面では、フリーランスとして独立した。クライアントと仕事をするときも、なるべく仕事面での付き合いに限定するように心がけていたし、友人知人からの仕事は受けないようにしていた。
まさに、システム開発におけるモジュール化の考え方とおなじで、なるべく依存性を廃して、自分個人を独立したモジュールに閉じ込めようと動いていた。
結果、自分に要求される行動が自分の短絡的な快楽だけになって、小さく単発的なものしか残らなかったのだろう。
もう少し関係している人間が多ければ、最小公倍数的な大きさの行動が要求されて、実現のための時間軸が広がり、連続的な幸せを感じられるのかもしれない。
自分は犬猫のみならず、爬虫類も魚も虫も生き物全般が大好きだしリスペクトしてるけどさ、
そりゃ動物虐待とか悪いけどさ、自分は断然人間虐待の方が胸糞悪いし、人間に対する加害の方が優先事項だし罪が重くあるべきだと思う。
だって動物って、人間みたいに「性被害に遭って辛い」「毒親に進学邪魔されて辛い」「発達障害で生きづらい」みたいなことで悩まないじゃん。昔からそれが羨ましかったし、来世は人間以外に生まれたいし、それを無視して動物可哀想可哀想と騒ぐ気持ちがわからない。
第一お前ら、肉食うじゃん。動物実験の恩恵受けてるじゃん。熊殺す事で安全守られてるじゃん。
ヴィーガンが動物可哀想!動物と人間は同じ命!とか言ってるならわかるけど、ヴィーガンじゃない奴が言ってるのはわからない。
自分はヴィーガン大嫌いだし、動物は人間より優先事項が低い(あくまで人間にとって)し人間に利用される存在だと思うことで筋を通してきたつもりだよ。
まぁヴィーガンにしたって、人間至上主義の恩恵受けながら人間至上主義やめろ!種差別やめろ!って騒いでるのが滑稽なわけだが
ヴィーガンが嫌いなのは、肉が好きだからというのもあるがそれ以上に、奴らが人間の苦しみを軽視するからだよ。虐待なんてどうでもいい肉食者の子供は虐待されろとか、性犯罪より肉食が悪だとか言ってるヴィーガンいたし。
まぁ、動物があまり可哀想と思えないのは、犬猫や哺乳類ばかり同情されて虫はキモい扱いされて簡単に殺されるのが納得いかないのもある。自分にとって虫は哺乳類と同じくらい可愛いから。
あ、動物実験の代わりに人間の性犯罪者使うのは賛成です。動物可哀想というよりただの懲罰感情だけど。でもそういうわけにいかないのが人間至上主義だよね。
フェミニストが「動物虐待コンテンツは許されないのに女性に加害するコンテンツが溢れてるのはおかしい!」って言うけど、
普通に動物虐待コンテンツも溢れたらいいと思うよ。実際の動物虐待も防げるかもしれないし。猫ちゃんを虐待するゲーム流行ってもいいと思う
カゲロウ系は?
セミが本当に本当に嫌い。
他の昆虫、爬虫類、両生類みたいな、友達と話してて「かわいい〜」っていうと「え?」って言われるやつだいたい全部平気だしむしろ好きなのに、何故かセミだけ異常に苦手。
多分羽音とまっすぐ飛べずに人に突っ込んでくるところが苦手なんだと思う。セミが鳥みたいにふわふわしてたら好きになれるのに。ごめんねこんなにdisって。
それなのに、家の近くに大きな桜の木があって、夏になるとそこからセミが家のドアの前に無限供給される。
暑い中家にたどり着いて、さあ入ろうと思うとヤツが待機している。耐えられない。ひどい時には4匹くらいいる。何かセミが好む物質みたいなのが家の前に塗られてたりする?
家の前にいると本当に帰れないので、ネカフェとかに泊まることもある。そのくらい無理。
セミが本当に本当に嫌い。
他の昆虫、爬虫類、両生類みたいな、友達と話してて「かわいい〜」っていうと「え?」って言われるやつだいたい全部平気だしむしろ好きなのに、何故かセミだけ異常に苦手。
多分羽音とまっすぐ飛べずに人に突っ込んでくるところが苦手なんだと思う。セミが鳥みたいにふわふわしてたら好きになれるのに。ごめんねこんなにdisって。
それなのに、家の近くに大きな桜の木があって、夏になるとそこからセミが家のドアの前に無限供給される。
暑い中家にたどり着いて、さあ入ろうと思うとヤツが待機している。耐えられない。ひどい時には4匹くらいいる。何かセミが好む物質みたいなのが家の前に塗られてたりする?
家の前にいると本当に帰れないので、ネカフェとかに泊まることもある。そのくらい無理。
いやあの「漫画家」が死んだわけではないので安心してもらいたい。
聞いてくれよ。自分のフェチにドンピシャドストライクな漫画を見つけたんだわ。
運命だと思って毎回第一話から読み返し、拝み、いいねを押し、「単行本待ってます!!」と暑苦しいメッセージまで送った。
が…。死んだ。作品として死んだ。
フェティシズムをくすぐるタイプの作品というのは、個人的な意見ではあるが、下品と上品のギリギリを攻めるものだと思ってる。
以前はそのバランスが神がかっていたのに…。哀れ、下品の崖から滑落してしまった。あぁ。
途中から唾液をベチャベチャ、擬音もベチャベチャ、乳首舐めたり、雑菌がどうのこうの言い出したり、汚いだけの作品に成り下がってしまった。
猫や爬虫類にチロチロッと舐められていたのが、いつの間にか牛や大型犬にベチョベチョ舐め回されていた感じだ。担当編集者が変わったのだろうか?
捕食シーンもほとんど無くなってただ舐めてるだけだし。じゃあ主人公である必要なくね?恋愛要素としては「それでも主人公を選ぶ」あたりがエモいんだろうけど、そういうの求めてないんだよ。なんなんだ一体。
あ〜。
ショックだ〜。せっかく単行本も出たのにー。絶対家宝にしようと思ってたのにー。
でも一番良かったのは無料公開されてる第一話なんだよな…。web公開終了で単行本に収録される部分は悪くなる一方ってわかってるからな…。
あー。
目を覚ましてくれー。
「オタクなら全員星野源すきだよねー!」みたいな空気がどこのジャンルのアカウントでも有り辛い。
ほんとにほんとに大嫌いである。星野源の歌が耳に入れば心の中で苦虫を噛み潰したような気持ちになってしまう。
なんであんな綺麗でもなんでもないざらざらした砂のような声が人気なんだろう。
音楽の才能があるらしいが、私からすると全部同じ曲に聞こえる。
あと顔も嫌い!て、いうか顔が一番嫌い。
あの爬虫類みたいななんともいえない造形を見たとき素直に「きっも!!!!」と思った。
一時期、一般女性が求めているのは星野源のような容姿と清潔感というツイートがバズっていた気もするけど
それを見たとき「いやいやいや、ありえないでしょ!レベル低すぎやんwwwフツメンじゃなくてキモメンやんwww」となった。
何一つ魅力はないのに、何故だかオタクに人気があるキモイおっさん。それが私にとっての星野源だ。
もうほんとに嫌い。星野源の顔みるぐらいならゴキブリと一時間にらめっこするし、星野源の曲を聞くなら黒板をひっかいた音を一時間聞く。
伝統的なリンネの分類体系では、鳥類は爬虫類と別の区分とされている。
しかし、ワニは他の現生爬虫類よりも鳥類に近縁であるため、現代の分岐分類体系では鳥類を爬虫類内に含め、分岐群と再定義している。
また、爬虫類という用語を完全に捨て、哺乳類よりも現代の爬虫類に近いすべての動物を指す竜弓類という分岐群を採用する定義もある。
わかりました
伝統的なリンネの分類体系では、鳥類は爬虫類と別の区分とされている。
しかし、ワニは他の現生爬虫類よりも鳥類に近縁であるため、現代の分岐分類体系では鳥類を爬虫類内に含め、分岐群と再定義している。
また、爬虫類という用語を完全に捨て、哺乳類よりも現代の爬虫類に近いすべての動物を指す竜弓類という分岐群を採用する定義もある。
産まなきゃよかったじゃん
産まないって選択肢があっただろ
それがないのってよっぽどだぜ
レイプされたとかだったらホントに気の毒だし、そりゃいくらでも愚痴っていいと思う
でも、違うだろ
わけじゃないですか
それはもう完全にお前のせいだろ
お前が選んだ道だろ
お前が選んでないんだとしたら、それってマジですげえ人権侵害を受けてるんで、子育ての愚痴とか言ってないで警察なりに駆け込んだ方がいい
そうじゃないんなら、それは、本質的に、ペットとしてワニを飼うのが大変だっていうのとおんなじ話なんだ
産まなきゃいいんだ、飼わなきゃいいんだ
俺は爬虫類がわりと好きだから、クロコダイルを飼いたいって気持ちもなくはない
なぜ飼わないのか?
・がんばって許可とか得ないといけなさそう
・維持費がメチャクチャかかりそう
・責任を持ちたくない
・暴れたりしたら抑えきれる自信がない
俺は理性があるので、ワニを飼いたい気持ちはあるが、いろいろと考えて抑え込んでいる
己の欲に負けて、短絡的に子供を作り、大変だってことは散々言われている育児をやんなくていいのにわざわざやり、「この国は最低だ」「こんなのは無理だ」みたいなことをずーーーっとネットで言い続けている
アホじゃん
産まなきゃよかったニャンなあ……
だいたい、人ひとりの人生を生み出し、背負おうってんだから、大変に決まってんだろ
しかも驚くべきは、せいぜい数年でイヤになって愚痴言い始めちゃってること
全部生まれたせいですよ
ひとつの人生にあるすべての苦痛を、生殖によって生み出したのだから、その責任くらい文句言わずに受け止めろよなあ
ガキすぎんだよ