「農場」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 農場とは

2023-05-31

アニマルウェルフェア という概念

ブロイラーと呼ばれる肉用鶏に生まれたメイが見た世界

「肉用鶏の赤ちゃんのメイは孵化場で生まれトラック農場に運ばれた。メイたちは鶏舎の床に乱暴に放り投げられた。給水管にぶつかって地面に落とされたメイは、驚いて起き上がった。これがメイたちの生まれた日。

赤ちゃんのメイたちは何かをつつきたいという欲求がある。つつくものが何一つ用意されていない鶏舎の中でこのような欲求は全く満たすことができなかった。

従業員毎日数回、この鶏舎の中を往復して死体や弱ったヒナを探す。そのたびに、メイたちは逃げ惑う。とき従業員ヒナを踏みつぶす。踏まれた雛はお尻から内臓が飛び出し、羽をばたつかせて這っていく。そして傷ついた内臓を引きずったまま死んだ。」

日本で初めて、国産の肉用鶏の生産実態を明らかにした内部調査を公開

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000020822.html

  

農林水産省ストレスのない家畜の方が人間健康にいいのでコストかかるけど頑張っての立場だぞ

アニマルウェルフェアについて|農林水産省

 https://www.maff.go.jp/j/chikusan/sinko/animal_welfare.html

アニマルウェルフェアの考え方に対応した ブロイラーの飼養管理指針|農林水産省

 http://jlta.lin.gr.jp/report/animalwelfare/R02/R2_broiler_awguideline_the6edition.pdf

 

anond:20230531193208

2023-05-12

anond:20230511211420

ソフホーズでは、国の計画にもとづいて農業生産を営み、生産物は国に引きわたされる。生産する作物は政府から指令され、買い上げ価格まで政府の決定による。

1990年ソビエト連邦には23,500のソフホーズがあり、かつ大規模な国営集団農場ソフホーズコルホーズ)総数の45%であった。ソフホーズの平均規模は15,300ヘクタール(153km²)であり、平均コルホーズ面積(1990年の5,900ヘクタール、59km²)のほぼ3倍であった[4]。ソフホーズ農場は、ソビエト連邦中央アジア地域でより支配的であった。

2023-05-11

農業担い手が足りないか公務員扱いで採用しよう

市で農地を買い取って農場を作り、農業要員を採用する

基本的には一般職員と同じように月給制

豊作・不作は勤務成績に少し反映させるけど概ね安定した給料

2023-04-13

チョコレートファストファッション、そしてAV

AVを見ること自体が加害だという意識は広まってほしい」と題した増田anond:20230413094851)が話題になっている。

私はアダルト産業は守るべき文化だと考えているし、おそらくこの増田とは意見がまったく異なるだろう。しかし、彼の意図とは無関係に、「AVを見ること自体が加害だという意識は広まってほしい」との題意には私も同意したい。

結論から言えば、私はAV存在のもの性的搾取であるとは考えていない。一方で、AV業界において搾取が横行していることもまた残念ながら事実なのだろうと思う。これは「労働現場における搾取」の一般論として語るべき問題であり、その意味では各々の消費者もまた、共犯者ではないか


無邪気にチョコレートを食べている日本人は、カカオ農場における児童労働実態をどの程度知っているだろう?

子ども犠牲になっているチョコ、知っていますか? つなぎ役の奮闘

https://www.asahi.com/articles/ASP9Z64LBP9YULZU00M.html

無邪気にファストファッションを消費している日本人は、縫製工場における労働力の買い叩きの実態を、そして廃棄や「寄付」をした衣服の末路を、どの程度知っているだろう?

安いファッションが抱える搾取構造 日本も「他人事ではない」理由

https://www.asahi.com/articles/ASQ4R5VJ3Q4QULEI002.html

寄付迷惑に? 古着回収の知られざる裏側

https://forbesjapan.com/articles/detail/48687

こうした事例は氷山の一角であるアボカドが消費する仮想水や、アニメーター労働環境だってそうだ。私たちの「安い」生活が、どれだけたくさんの搾取によって支えられているのか、調べるほどに深い闇が見えてくる。


では、そうした搾取に加担しない、さらには搾取をこの世からなくすためには、どうすればよいのだろう?

必要なのは、まずは知ること。そして、できれば「適正な商品」を選んで買うことだろう。

スウェットショップ」を避け、「フェアトレード」を推進する企業応援していくこと。それが消費者にできる最善の行動ではないだろうか。

スウェットショップとは?人権搾取存在する流行の裏側

https://cococolor-earth.com/sweatshop/

AV業界でも、近年、「適正AV」という枠組みが挑戦されている。

新たなる「適正AV」ってなんだ?

https://dot.asahi.com/dot/2017053100011.html

これもまた様々な課題が指摘されているものの、搾取のないアダルト産業の実現のための第一歩として評価したい。こうした取り組みを、AV消費者も知る必要があり、そして応援していく義務があると思う。

その意味では、「AVを見ること自体が加害だという意識は広まってほしい」と私も常々考えている。

2023-04-03

anond:20230403133659

加えて畜産農場なんかがあると糞尿の匂いが漂ってきたりしま

まぁ、それでもシーズンを選べば都会よりは空気キレイだけどね

2023-03-23

ブコメで三体が出ていて思い出した

お前たちは農場主仮説を理解しているのか!

https://b.hatena.ne.jp/entry/blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5345119.html#bbutton

三体の日本語訳出版される前のこのブコメの大半は農場主仮説を全く理解していない

そして、農場主仮説を理解していないと、少なくとも受け入れないと三体の智子は理解できないはず1巻は全く意味不明だと思う

本当に三体面白かったんかと

2023-03-04

学生時代の授業でヤベェ扱いだったやつ

三十年くらい前の環境科学系の授業。

ざっくり。



1)再エネ。特に太陽光。あと風力。

日本環境的にムリ。よほど広い平地じゃないと採算取れないし地震とか積雪とかあるよね。

あとメンテ費用とか処分費用とか火災時のリスクとか勘案すると、ヤベェ。


2)プラごみリサイクル

大きく見るとエネルギー節約に成らないので高火力で燃やせ。

3)スーパービニール袋。

割り箸と同じで余剰から出来てるMOTTAINAI製品なので使い捨てで燃やせ(高火力で)。

4)エコバッグ

食品の運搬を想定するなら、一回ごとに洗濯しないと、きちゃない。

大きな意味環境汚染を低減しないので、そっちの観点であれば無駄

風呂敷的な意味では便利。




5)コンポスト

趣味でやるなら関知しないが分別が大変じゃね?

気をつけないとゴキブリとかネズミとか野良猫とかハクビシンとか来る。忌避剤使ったら本末転倒じゃね?

エネルギー的なアレなら、できるだけ水切った状態普通にゴミに出して高火力で燃やせ。



6)昆虫食特に雑食の昆虫

いやコオロギってゴキブリだし。

イナゴとか草食の虫は歴史的に食われていた、青虫はちょっと検証したい。


7)農地減らさないで、というか外資に売るなよ。

実用面では、だって農地って土が柔らかいから。あと他の農地も近いから衛生的にどうよ?その側溝排水じゃなくて田んぼに入れる水ですけど?

外国領地取られるに同じじゃね?

まあ、大規模農場とまで言わんが、ある程度の敷地がないと採算が取れないよ農家



8)獣医さんが居ない。

小型の愛玩動物が得意な獣医さんは続く。

大型の畜産系がしんどい。手厚くして。






この手の授業を受けていた身からして、1から4が推進され始めたときビックリしたし、解決策が見つかるほどに科学が発展したん?って思ってたけど

別に発展してなかった。

今頃になって問題視する声が抑えらなくなってきたっぽい?と世情に混乱している。

2023-02-23

日本の子どもは『親を尊敬していない』し、ぶっちぎりで『親の面倒みる気が無い』が、その主張で大丈夫そうか?

と言うか自分の子ども時代に置き換えて考えてみたら良いと思うんだ。こういう発言する、親や大人に対してどういう感情を持つのか?とね

 

子ども『親の面倒なんかみたくね〜』

日本の子どもが親を尊敬しているのは調査最下位の37%で、
親の面倒なんかみたくないし、(強いて言えば)金は出してもいいけど他人に親の面倒を看て貰いたいし、
体の不自由な人、 お年寄りなどの手助けはしないし、弱い者いじめは見なかったことにするし、
なによりも自分自身のことをダメ人間だと思っている

 日本  米国  中国  韓国 
 親(保護者)をとても尊敬している  37.1%70.9%⭐️59.7%44.6%
 どんなことをしてでも自分で親の世話をしたい 37.9%51.9%87.7%⭐️57.2%
 親の経済的支援をするが、世話は家族他人に頼みたい 21.3%⭐️19.3%6.3%7.3%
 体の不自由な人、お年寄りなどの手助けをしたことがある 53.5%78.7%78.8%⭐️60.8%
 弱い者いじめケンカをやめさせたり、注意したことがある 27.2%63.2%⭐️54.2%50.5%
 私は人並みの能力があると思う 55.7%88.5%90.6%⭐️67.8%
 自分ダメ人間だと思うことがある  72.5%⭐️45.1%56.4%35.2%

 

 

子どもがいようがいまいが現実そもそも子どもと一緒に暮らしていないのがマジョリティである現実をしっかりと見つめてもろて

65歳以上の者のいる世帯数及び構成 令和元 (2019)  昭和55 (1980) 
 単身世帯  28.8% (7,369千世帯)⭐️10.7% (910世帯)
 夫婦のみの世帯 32.3% (8,270千世帯)⭐️16.2% (1,379千世帯)
 親と未婚の子のみの世帯 20%(5,118千世帯)10.5% (1,379千世帯)
 三世世帯 9.4% (2,404千世帯)50.1% (4,254千世帯)⭐️
 その他の世帯 9.5% (2,423千世帯)12.5% (1,062千世帯)
3 家族世帯|令和3年版高齢社会白書(全体版) - 内閣府

https://www8.cao.go.jp/kourei/whitepaper/w-2021/html/zenbun/s1_1_3.html

 

 

そもそもキミが生きづらい、老後の不安が拭えないのは何故か?

ぶっちゃけた話、親ガチャ外れたからですよね?

人権が怪しく貧しい時代においても重度の障がい者を立派に育て上げ、職や学をつけさせた親達はい

シャム双子で有名なチャン&エン・ブンカー兄弟も貧しく結合双子だったけれど殺されず、

紆余曲折あった末に黒人奴隷解放されていない時代白人結婚して農場主になりました

 

その一方で健常者の子ガンガン殺したり売り飛ばした親もいます

 

現代においても何も変わっていません

 

知的障がい者であっても重度の障がい者であっても大学卒業し職に就ける子どもらもいるし、

障害者の我が子のために会社設立する親も珍しくありません

 例:デンマークのSpecialisterneなど。Thorkil Sonne氏の息子が自閉症と診断された後、発達障がい者構成されたIT企業設立して創業20年目

  https://www.dk.specialisterne.com/om-os-autisme/

 

なんだったら障害者の我が子のために遊園地作っちゃったりもしま

 [BBC] 娘のために遊園地を建てた米男性 総工費56億円

 https://www.google.co.jp/amp/s/www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-40823738.amp

 

 

しかし、その一方で、健常者であってもそれ(大学遊園地へ行く)が叶わない子どもらもおります

というか健常者なのに就労出来ない人で溢れてます、拡大自殺しそうな人らで溢れてます

そういうどうしようもない子育てするのがキミの親だったわけだ

 

キミもその親を繰り返し毒親になる・虐待する可能性が極めて高いから無理に親にならなくていいぞ

 

生きづらいちゃんくん は 『結婚』や『子ども』をセーフティネットトロフィーのように考えているけど、しっかり現実を見つめてもろて

anond:20230222190044 anond:20230223122849

2023-02-20

女子トイレ女装男が盗撮かなんかで入ってこれ幸いとわあわあ言うてるのわからん

LGBTにも人権あるし女性にも人権があるのよ、混浴取り締まられてないのはなんでわあわあ言わないの

DV起こるから男女は同じところに住まわせないようにしようとかいう人いるか

能力ないやつ好きに働かせてもしゃあないし自由職業選択させずに農場使い捨てようとかなってもいいわけか?

くっそこんなん言うて新しく認めるべき人権を切って捨てるのが新しいパソコンも使えねえ既得権益じじいかもしらん思うとむかつくな〜お前子孫から面倒見られなくてもぶつくさ言って足引っ張んなやお前が先に子孫の世代を切り捨てたんやぞ

てかだれでもOKな個室として一つ区切ればええ話やん 通行証制もいいと思うけどわあわあ言われる余地は残るか




りぷ:? QA+ってつくんやありがと ホグワーツには罪はないよな

2023-02-18

anond:20230217094411

小岩井農場

> 日本鉄道会社副社長小野義眞(おのぎしん)、三菱社長岩崎彌之助、鉄道長官井上勝の三名が共同創始者となり3名の姓の頭文字を採り「小岩井農場と名付けられた。

2023-01-27

風俗嬢とかAV女優ストーリー性つけるのキツくないか

例えば、店に並んでる豚肉に、ストーリーつけられたらきついでしょ。

「この豚は、4人兄弟で、生まれた時から狭く暗い畜舎で〜」なり、「この牛は◯◯町の広い農場で元気いっぱいに育ち」とか。

綺麗なストーリーでも汚いストーリーでも、なんか悪いなあと。

  

風俗嬢とかAV女優は、肉と同じで、そのままで旨い訳です。セックス的な意味じゃなくて見た目だけでもね。

その見た目だけで美味しい美味しいでいいじゃんと思うんだけど。

なんか、色々な、「中身を神聖視する」みたいなフレバーが出てくると、厳しい。

よく、AV女優とかで、「境遇知ると抜けない、境遇知ると抜ける」とか言い出すやついるけど、そういうのきついししんどい

  

まあ、だからAVとかでは、総集編とか、素人ものみたいな、人物に対するストーリー性を感じさせないものが愛されるんでしょうけどね。

2023-01-14

毒親候補(=メンヘラ)は無理に子どもを作らなくて良いと言うだけの話

現行、生活保護あるし、低所得世帯に限って大学無料だし、残念ながら英語オンリーですけど無償MBACS(コンピュータサイエンス)の学位が取れるオンライン大学存在しま

先進国であれば IN が少なくても認知能力問題が無ければ(メンヘラじゃなきゃ)子どもを育てられます

なので先進国移民した一世が IN が少なくても子ども作るのは至極当然の話なんですね

 

IN が少ないが為に、子ども面白くない思いをさせることも時にあるかもしれないが、

安全で頑張っただけ未来が開ける、"人権" という概念のある先進国国籍を子に与えることが出来た移民一世は、自分自身のことを誇りに思っています

移民一世は、母国では、ホワイトカラーだったり、友達親族と楽しく仲良く暮らしてたりしますが、

子どもの"人権" と未来のために、すべて投げ捨てました

 

 

一方で先進国メンヘラ親こと毒親候補どもが何をしているかというと、

自分自身にも子どもがいるのに Twitter児童ポルノイラストを垂れ流し(https://anond.hatelabo.jp/20220716065429#)

自分自身にも子どもがいるのに児童アイドル10代の飲食店従業員にきゃっきゃいい、

子どもたちも見ることが出来る Twitter子育て辛い・子育てのせいで遊ぶ時間がない・生きるの辛いとわめきちらしアドバイス罪とかほざきながら子育て助けて!!!

仕事バリバリやらず、プライベート優先してたのなら、プライベート優先してるなりに生活サイズダウンすればいいだけなのに、

 

金をよこせ金をよこせ金をよこせ金をよこせ金をよこせ金をよこせ金をよこせ金をよこせ金をよこせ金をよこせ金をよこせ金をよこせ金をよこせ金をよこせ金をよこせ金をよこせ金をよこせ金をよこせ金をよこせ金をよこせ金をよこせ金をよこせ金をよこせ金をよこせ金をよこせ金をよこせ金をよこせ金をよこせ金をよこせ金をよこせ金をよこせ金をよこせ金をよこせ金をよこせ金をよこせ金をよこせ金をよこせ金をよこせ金をよこせ金をよこせ金をよこせ金をよこせ金をよこせ金をよこせ金をよこせ金をよこせ金をよこせ金をよこせ金をよこせ金をよこせ金をよこせ金をよこせ金をよこせ金をよこせ金をよこせ金をよこせ金をよこせ金をよこせ金をよこせ金をよこせ金をよこせ金をよこせ金をよこせ金をよこせ金をよこせ金をよこせ金をよこせ金をよこせ金をよこせ金をよこせ金をよこせ金をよこせ金をよこせ金をよこせ金をよこせ金をよこせ金をよこせ金をよこせ金をよこせ金をよこせ金をよこせ金をよこせ金をよこせ金をよこせ金をよこせ金をよこせ金をよこせ金をよこせ金をよこせ金をよこせ金をよこせ金をよこせ金をよこせ金をよこせ金をよこせ金をよこせ金をよこせ金をよこせ金をよこせ

 

まぁ金は無いよりあった方がいいからそこは目を瞑るにしても、

 

生活保護が羨ましい生活保護はずるいぼくあたちは非正規or低賃金生活保護が羨ましい生活保護はずるいぼくあたちは非正規or低賃金生活保護が羨ましい生活保護はずるいぼくあたちは非正規or低賃金生活保護が羨ましい生活保護はずるいぼくあたちは非正規or低賃金生活保護が羨ましい生活保護はずるいぼくあたちは非正規or低賃金生活保護が羨ましい生活保護はずるいぼくあたちは非正規or低賃金生活保護が羨ましい生活保護はずるいぼくあたちは非正規or低賃金生活保護が羨ましい生活保護はずるいぼくあたちは非正規or低賃金生活保護が羨ましい生活保護はずるいぼくあたちは非正規or低賃金生活保護が羨ましい生活保護はずるいぼくあたちは非正規or低賃金生活保護が羨ましい生活保護はずるいぼくあたちは非正規or低賃金生活保護が羨ましい生活保護はずるいぼくあたちは非正規or低賃金生活保護が羨ましい生活保護はずるいぼくあたちは非正規or低賃金生活保護が羨ましい生活保護はずるいぼくあたちは非正規or低賃金生活保護が羨ましい生活保護はずるいぼくあたちは非正規or低賃金

 

 

 

『身のほどを弁えろ』ってこれ以外のシーンで使うことってある?

 

 

 

まぁその結果が下記なんですけどね。子は親の鏡

 

日本の子どもが親を尊敬しているのは調査最下位の37%で、
親の面倒なんかみたくないし、(強いて言えば)金は出してもいいけど他人に親の面倒を看て貰いたいし、
体の不自由な人、 お年寄りなどの手助けはしないし、弱い者いじめは見なかったことにするし、
なによりも自分自身のことをダメ人間だと思っている

 日本  米国  中国  韓国 
 親(保護者)をとても尊敬している 37.1%70.9%⭐️59.7%44.6%
 どんなことをしてでも自分で親の世話をしたい 37.9%51.9%87.7%⭐️57.2%
 親の経済的支援をするが、世話は家族他人に頼みたい 21.3%⭐️19.3%6.3%7.3%
 体の不自由な人、お年寄りなどの手助けをしたことがある 53.5%78.7%78.8%⭐️60.8%
 弱い者いじめケンカをやめさせたり、注意したことがある 27.2%63.2%⭐️54.2%50.5%
 私は人並みの能力があると思う 55.7%88.5%90.6%⭐️67.8%
 自分ダメ人間だと思うことがある  72.5%⭐️45.1%56.4%35.2%

 

 

以前も、ニート問題就労困難者の問題 や 授業妨害DQN/一部の犯罪者問題 や 棄老 はすべて陸続きの問題ですよ、マジでって書いたけど、

マジで下記なんだよね

で、問題サイコパス乞食の子らが大きくなったあとです


自分家族のことを丸投げすることが当然で他者を威嚇しろで育った連中が、

よしんば稼げるように成長したとして、果たして親の面倒を見るでしょうか?

まぁ見るわきゃねぇんですよね、今度は、看護婦介護士暴言を吐くだけです

例えば、病院の療養病床なんて年金目当ての子どもらばかりだし、
親の容態が急変して、処置をする必要がある際(老人は処置骨折したりすることがある)、

子に連絡を取った看護師に対して言い放つ言葉

『そんなことでいちいち連絡するな。私は忙しい』


有料老人ホームでも同じ傾向
金も時間もそこそこ余裕があるはずなのに顔を出さない者が多数派
親元に顔出すだけマシかなーと眺めていると
『早く死んでくれないかな』と施設内で親に向かって言ってたりする
もちろん、こういうヤツが職員暴言を吐かないわけがなく

 

ニート問題就労困難者の問題 や 授業妨害DQN/一部の犯罪者問題 や 棄老 はすべて陸続きの問題ですよ、マジで

https://anond.hatelabo.jp/20181006114027#

人権が怪しく貧しい時代においても重度の障がい者を立派に育て上げ、職や学をつけた親達がいます

シャム双子で有名なチャン&エン・ブンカー兄弟も貧しく結合双子だったけれど殺されず、

紆余曲折あった末に黒人奴隷解放されていない時代白人結婚して農場主になりました

 

その一方で健常者の子ガンガン殺したり売り飛ばした親もいます

 

現代においても何も変わっていません

 

知的障がい者であっても重度の障がい者であっても大学卒業し職に就ける子どもらもいるし、

障害者の我が子のために会社設立する親も珍しくありません

 例:デンマークのSpecialisterneなど。Thorkil Sonne氏の息子が自閉症と診断された後、発達障がい者構成されたIT企業設立して創業19年目

  https://www.dk.specialisterne.com/om-os-autisme/

 

なんだったら障害者の我が子のために遊園地作っちゃったりもしま

 [BBC] 娘のために遊園地を建てた米男性 総工費56億円

 https://www.google.co.jp/amp/s/www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-40823738.amp

 

 

しかし、その一方で、健常者であってもそれ(大学遊園地へ行く)が叶わない子どもらもおります

というか健常者なのに就労出来ない人で溢れてます、拡大自殺しそうな人らで溢れてます

 

これを"親の質"、親ガチャって言うんやで。わかった?

https://anond.hatelabo.jp/20221231111046#

 

弁えろ

anond:20230114090518 anond:20230114131238 anond:20230130121415 anond:20230131110011 anond:20230131234735

2023-01-11

近所の松屋で出来る人と出来ない人が戦っている

うちの近所の松屋は昼時に行くと2回に1回くらい厨房に怒号が飛んでいる。

揉めてる時は必ず死ぬほど駄目な人が居てその人が2人居るバイトリーダーぽい有能な人にブチギレられながら仕事をしているのだけど、その様子が面白い


そのダメ男君、見てる感じたぶん作り方とか規定量とか定食の組み合わせとかが半分くらいしか把握できてない。そして毎回毎回どうしよ~どうしよ~どうしよ~の動作から入り、オロオロしながら先輩のもとに歩いていき、ダメ男君のフォロー必死の先輩の覇気に押されて"何も言わず"にオロオロ帰っていく。

そしてワンチャン合ってるやろ!の精神全然違うものを作って勝手に出して先輩にキレられる。これを行くたび繰り返している。



今日行ったらついに定食提供権を剥奪されていて、先輩に指示出されたメニューのタッパーを取り出してレンチンして皿に盛って先輩に渡すだけの人になっていた。

これで平和になったかと思えば全くそんなことはなく、やっぱり盛り終わった皿をワタワタ先輩のもとに持って行っては忙しくて対応できない先輩の圧に押されて無言でオロオロオロ~って持ち場に帰っていく。

いつまで経っても仕上がらない商品にキレた先輩がダメ男の持ち場に歩いて行って冷めた料理を引っ掴んで定食を完成させた。今日の俺の昼飯である


これも職場ADHDが居た自分に取っては見慣れた光景で、滅茶苦茶有能な先輩さんに同情しながら飯を食べていた。有能な人が歩み寄ったところでADHDが役に立つことは無いんだから農場野菜作ってゲームでもしててもらった方がお互いのためだよなと思いつつ。

ダメ男くんが指示こなすたびに〇〇牛丼出来ました~って声掛けするだけでだいぶ違うと思うのだけど、それくらいの歩み寄りすら出来ないんだもんなぁ。

anond:20230110172309

障害者雇用代行が、農場じゃなくてアート工房だったら叩かれなかっただろう

野菜を配る代わりに障碍者制作した作品を配ればいい

配られた人が作品を飾っておく義務までは監視できない

2022-12-31

いいえ、親の質が問われるのは、子ども人権を守れるか・必要教育を施せそうかという点のみです。経済力遺伝子ではありません

人権が怪しく貧しい時代においても重度の障がい者を立派に育て上げ、職や学をつけた親達がいます

シャム双子で有名なチャン&エン・ブンカー兄弟も貧しく結合双子だったけれど殺されず、

紆余曲折あった末に黒人奴隷解放されていない時代白人結婚して農場主になりました

 

その一方で健常者の子ガンガン殺したり売り飛ばした親もいます

 

現代においても何も変わっていません

 

知的障がい者であっても重度の障がい者であっても大学卒業し職に就ける子どもらもいるし、

障害者の我が子のために会社設立する親も珍しくありません

 例:デンマークのSpecialisterneなど。Thorkil Sonne氏の息子が自閉症と診断された後、発達障がい者構成されたIT企業設立して創業19年目

  https://www.dk.specialisterne.com/om-os-autisme/

 

なんだったら障害者の我が子のために遊園地作っちゃったりもしま

 [BBC] 娘のために遊園地を建てた米男性 総工費56億円

 https://www.google.co.jp/amp/s/www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-40823738.amp

 

 

しかし、その一方で、健常者であってもそれ(大学遊園地へ行く)が叶わない子どもらもおります

というか健常者なのに就労出来ない人で溢れてます、拡大自殺しそうな人らで溢れてます

 

これを"親の質"、親ガチャって言うんやで。わかった?

anond:20221231104437

2022-12-26

anond:20221226163816

実際、割とそうなってるんじゃないの?

男女関係なく。

特に労働時間がしっかり決まっていたり、ノルマの総力が決まっているものは。

増田の例だと8時間労働で900の荷物があったとして、男性は90運べる。女性は60。

時給は一緒だから、成果に対しては給料は1.5倍になっている。

でも増田もっと厳密に同一賃金化したいんだろう。

これは現代社会が抱える格差社会解決するしいいねイデオロギーがなくなる。

まずは国家によって集団的組織された農場を作ることから始めてみようよ。

2022-12-18

anond:20221218085823

わかりみ。海見ながら朝食食うのめっちゃ好き

流石のワイくんもスクランブルエッグくらいは作れるんだが

ホテル自家農場の卵を無塩バターライブクッキングで食うのすこ

メインメニュー頼んでバイキング系でも必ず卵料理頼んでる

あと自家農場ベーコン野菜ご当地ソーセージ

ヨーグルト果物入れまくって食ったりデトックスウォーター飲んだりしてる

 

ホテル以外ではパンケーキアサイボール出してくれる店や

炭火焼きハンバーグ出しくれる店好きだな

 

2022-12-13

anond:20221212134028

単純な話でさ

右手造幣局左手税務署だとするじゃん

右手からお金が刷られてどんどんでてくるの

左手お金をどんどん吸収していくの

そういう両手をもってるやつって自分で発行したお金を吸収してどんどん強くなっていくと思う?

まあ思うよな

ジャンプ読者ならそういう方法で最強になる技あってもおかしいとは思わんよな

けどおかしいやろ

でもまあ発行したお金になにか付着したものを吸収してでかくなるならわからんでもないよな

お金を使って付加価値をつけて戻ってきたお金はそれ自体は出ていったものと同じなので増えないけど

付着した価値はどこにいくかって付着物を吸収したり発行するお金がそれをあらためて評価して発行するわけよ

たとえば右手から焼肉キロを焼ける権利を発行するわけよ

そしたら牧場がよっしゃまかせろと牛1頭を用意するわけよ

農場とか調理器具とか食器とか人員とかもやったるでと用意するわけよ

そしたら一回きりの1キロ焼肉をもう一回できる準備が整うわけよ

その権利左手税務署で吸収した結果権利ゼロに戻るわけだけど右手さらに1キロいやこんどは1キロ2回分までいけるぜって準備があってニーズがあれば2回分の権利を発行できるわけよ

税金で食ってるやつは税金を財源っていうかその生産の一部に組み込まれて使ってるわけじゃないわけよ

その発行する権利のものを使ってるわけ

あくま使用する範囲対象としてるから発行できるお金ということか回収された分のお金かっていうような形にはなっているわけ

税金がお給料の人は実質的生産をしていないってことになるわけ

みんなの上前をはねてその分を「焼肉必要ではないけどあったらいいもの」に分配する作業をしてるわけ

ついでにそこから自分の分の肉もさっぴいてるのが税金で食うってこと

係の人も食わないと生きていけないからね

なんぼでも右手が発動するんだから出せるだけだせばいいじゃんって思うだろうけど

めっちゃ右手仕事して左手があつめまくったら肉とか細切れになるやん

道具も食器もなんかめっちゃニーズとかこだわりとか形とかふえまくってなにがどういう基準わからんくなって

サービス下請け下請け下請けができるようになるわけよ

だったらもう右手が一枚だしたら一枚かえってくるまで発行しないとかにすればいいのかっていうと

そうするともうたべれるお肉を用意してくれてる一件だけにしかまわらなくなるわけ

人数とちょうどいい量や品質にあわせてプラスこれくらいなら甘やかせても伸びしろだろうし

つくしても頑張れるだろうっていう量を調整しないといかんわけ

スプーンですくっていちばんおいしい量のカレーがいいだろ

おたまで食った方がたくさん食えるってのならおたまで食べるかってこと

お札を大量に刷るとその数分だけのティースプーンカレーを食う事になるし

減らせばおたまで食うことになる

そういうことよ

2022-11-23

anond:20221123154505

それは、奴隷を「資産」と考えているなら、普通にありうる会話だろう。

農場で使うトラック農業機械などと同じ。適切な整備点検や給油をせずに機械を使い続けてダメにしたりしないように、それなりに性能を維持するようケアはする。

でも、火事災害機械破壊されちゃった場合、でも人は死なないで済んだね、よかったね、とは言うだろw

2022-11-08

イーロンマスクに憧れてます!」

イーロン・マスク

子供の頃から工作プログラミングゲームソフトウェアを開発して商業

百科事典図書館の本をほぼ読破

アメリカに行きたいので「とりあえず」南アフリカからカナダへ。カナダ農場で働きながら金を貯める

カナダ大学からプリンストン編入

大学時代に常に考えていたことは「いかにして人類に貢献できるか」

インターネット企業に入ろうと思ったけど恥ずかしくて誰にも声を掛けれず諦める。

・弟と起業。億万長者へ。

意識だけ高い大学

子供の頃はママの言う通り習い事や塾通い。

マンガ以外の本は課題読書だけ読む。

・周りの子が持っているからという理由話題ゲームを欲しがる。

中学高校無難に周りと同じくほどほどに勉強部活

・そこそこの偏差値文系私立大学へ。

大学ではバイト旅行サークル三昧。インターン留学大学説明会を聞くだけで実行せず。考えていたことは「いか可愛い子とヤレるか」

可愛い子とヤレず、悶々とした気分の中就活へ。

・「女にモテるか」という観点から知名度収入だけで企業を選び、業界も絞れずガクチカで迷走。

自己啓発本NewsPicks課金

・「イーロンマスクに!俺はなる!就職時代遅れ!」

アフィリエイトとインスタの広告作成を始める。自称広告

2022-10-24

本土人間沖縄に対して申し訳なく思う必要はない

沖縄米軍基地負担し、東京首都機能負担し、福島原発負担し、北海道農場負担する。

それぞれの地域特性に合わせた役割分担だし、沖縄には米軍基地があるのがよく似合っている。

役割分担そのものおかしい、というのなら沖縄には米軍基地以外に何の価値があるの?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん