「若者の車離れ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 若者の車離れとは

2024-04-25

大ヒットアニメ主人公のかっこいい乗り物

鉄腕アトム→なし

オバケのQ太郎→なし

魔法使いサリー→なし

ゲゲゲの鬼太郎一反木綿

巨人の星→なし

タイガーマスク→なし

サザエさん→なし

アタックNo.1→なし

あしたのジョー→なし

ルパン三世フィアット500

ガッチャマン→ゴッドフェニックス

マジンガーZマジンガーZ

ドラえもんタケコプター

アルプスの少女ハイジ→なし

宇宙戦艦ヤマトヤマト

キャンディ・キャンディ→なし

銀河鉄道999→999号?

機動戦士ガンダムガンダム

Dr.スランプ→なし

うる星やつら→なし

キン肉マン→なし

キャプテン翼→なし

北斗の拳→なし

タッチ→なし

ドラゴンボール筋斗雲

聖闘士星矢→なし

らんま1/2→なし

ちびまる子ちゃん→なし

美少女戦士セーラームーン→なし

クレヨンしんちゃん→なし

幽遊白書→なし

スレイヤーズ→なし

新世紀エヴァンゲリオンエヴァ

名探偵コナンスケートボード

ポケットモンスターポケモンに乗る?

金田一少年の事件簿→なし

ONE PIECEゴーイングメリー号/サウザンドサニー

NARUTO→なし

攻殻機動隊SACタチコマ

鋼の錬金術師→なし

ふたりはプリキュア→なし

涼宮ハルヒの憂鬱→なし

コードギアスナイトメアフレーム蜃気楼/ランスロット

らき☆すた→なし

けいおん→なし

化物語→なし

魔法少女まどか☆マギカ→なし

ソードアート・オンライン→なし

ガールズ&パンツァーIV戦車

進撃の巨人→なし

ラブライブ!→なし

妖怪ウォッチ→なし

おそ松さん→なし

けものフレンズ→ジャパリバ

鬼滅の刃→なし

ウマ娘→なし

呪術廻戦→なし

SPY×FAMILY→なし

推しの子→なし

若者の車離れは昔から深刻だったようですね…

2023-07-22

anond:20230721212258

自動車修理業ワーストビッグモーター)が入ってない。

若者の車離れ改造車摘発業界衰退の流れで冷え込みまくったのもあるんだろうけど元自動車修理工から対偶クソすぎて逃げ出した人結構見かける気がするんだよな。

あゆーて再就職できてるってことは詰みパターンではないのか。

技術者論理的思考と客商売経験があるっぽい経歴に出来るからそこは有利よね―。

2023-07-21

販売業界って闇が多すぎて買う気にならない

車って高い買い物なのに、新車で買おうとすると手数料がマシマシで乗っかってきてわけがからない

で、一括で買わずにローン組もうとするとローンにも金利が高いのから低いのまであって、ディーラーは高い金利でさもそれが当然のように勧めてくる。残価設定ローンっていうなんか罠みたいなのもあるみたいだし。

最近は「車のサブスク」のKINTOが明瞭会計で良いな、と思って調べてたら「KINTOは全くお得じゃない」という記事もあったり。

じゃあ中古車検討してみるか、って思ったら今回のビッグモーターの件があるでしょ。車販売業界ってなんか初心者無知な客からカモろうとしてくるやん。

なんか「若者の車離れ」っていうけど若者お金が無いから買えない云々の話以前に、そういう「車の買い方難しすぎ」で離れてしまってる面があるんじゃないの?

2023-06-10

anond:20230609063417

いやー、ほんとに酷いブクマ米が多いよね

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20230609063417

増田肯定する人達の、あまり傲慢さと思い遣りの無さに吐き気がするよ

なんで子供のいない人達が全員、自らそれを選択している前提なの?

普段リベラル人達が盛んに主張している、『子育てお金が掛かりすぎるから少子化が進んでいる』という『設定』は何処に行ったの?なんで経済的問題存在しない前提になってるの?

「technocutzero子供を持たない選択をしたのを責められているように感じるからだろう」だの

「hatsumoto犬猫推しの時は許されて子供の時だけ許されないのはおかしい」だのって、

自ら選択したんじゃなくて子供を持ちたくても持てない人が傷付いていると考えもしないのが凄いし

犬猫推し子供とでは、それを持つための経済的ハードル全然違うのに、

どうしてそこを無視

まるで子供を持たない人達が全て子育ての楽しさを知らなくて、それ故に自分意思で敢えて子のない人生を選んでいるかのような前提で語っている

こういうブクマ米に星を付けてる人達も同罪だよ

ダイヤモンドって綺麗なんですよ?知らない?教えてあげましょう!

海外旅行って楽しいんですよ?知らないんですか?教えてあげましょう!

……明日生活も怪しい貧乏人に対してわざわざそう言っているのと同じ、吐き気を催す傲慢さ。

そもそも子育て楽しいだなんて、わざわざ教えてもらわんでもみんな知ってるに決まっているだろう?

ネットメディアに溢れるキラキラした情報や、町中を楽しそうに歩いている子連れ様達から、嫌という程知らされている

今の世の中で子供を持たない人達が多いのは、別に子育ての楽しさを知らないからなんかじゃないだろうに。

的外れなんだよ、自民党少子化政策と同じくらいに。

若者の車離れは車に乗る楽しさを知らないからだな!車の楽しさを知ってもらうCMバンバン出そう!っていうのと同じくらいに的外れ。だからなんで経済的問題を完全に無視してるんだよ。

2023-05-29

若者の車離れと言うけど政府が1億円くれたら普通に車買うよな

若者ザコすぎ

2023-03-30

anond:20230330001950

まあ例えに付き合えよ

議論構造を見るんだ。君にも分かるように丁寧に解説してあげよう

1. 社会課題

2. 解決の鍵となる行動の決定権者

3. 取り巻く状況

4. 責任所在

と整理してみよう

A. 少子化

A1. 少子高齢化により高齢者を支える労働者負担が云々(省略)

A2. 女性

A3. 所得の低下、教育費や老後の費用の増大、社会全体の女性キャリア子供を持たない生き方への理解の向上

A4. 女性(と君は主張している)

B. 若者の車離れ

B1. 国内自動車需要が減退しており長期的には国内自動車産業の衰退と雇用悪化を招く

B2. 一般消費者

B3. 所得の低下、車が必要ない社会の到来(本当に?)

B4. 一般消費者(Aのロジックに従うとこうなる)

Bには違和感があるだろ?自動車産業が衰退して雇用悪化するのは一般消費者雇用悪化で困る人たちを含む)の責任という結論だ。それは君が一般消費者からだ。

そして君が考えなしにAを主張するのは君が女性じゃないからじゃないか自分責任だといわれると嫌だが、自分以外に責任があるとすれば楽だしそれを責めるのはむしろ快感なのかもしれない。

実際には世の中の問題は複雑で、どこか一つの要素にただ一つの責任を求める(改善ポイントを設定する)ことは適切でない。

悪者を作って責め立てるやり方は課題解決に何の役にも立たないばかりか、むしろ分断を煽って課題解決を遅らせる悪い考え方だと思う。

2023-03-29

anond:20230329230954

例えば、テレビを見るかどうかの決定権はテレビ視聴者にあるが、「若者のテレビ離れ」の責任テレビ視聴者にあるのか?

まあ若者のテレビ離れが良いことか悪いことかというのは議論が分かれるから例が良くないな。

若者の車離れ」はどうだろう。車を買うかどうかの決定権は若者にあるが、それによって日本自動車産業日本から出て行って日本雇用悪化したとしたら、それは日本若者責任だろうか?

お前らが車を買わないか結果的日本雇用悪化してお前が損したんだ。自業自得だ。となるか?

意思決定者とそれを取り巻く環境社会全体の状況はそう簡単に切り分けられるものではない。

決定権者がいるとして、強制するのではなく、社会にとって都合が良い方を選択することにインセンティブが働くようにするんだ。君にはちょっと難しいか?分かるか?

2023-02-28

anond:20230228112414

実際車庫代がバカにならんしなあ。

車庫代がほぼかからない田舎なら18歳になったら免許取るし普通に自分の車買うよね。

若者の車離れというより、若者田舎離れだと思うんだけど。

東京に住んでたら車に乗って遠出するより楽しいことはいっぱいあるし、車庫も高いから車持たないのは合理的選択

2023-02-20

anond:20230220025010

結婚しようにも金が無いんだよ!😡」

若者の車離れじゃなくて金離れ!😡」

なんて言ってる貧乏人はこの事実にどう思うのだろう

格差社会

2023-02-03

車かカーシェア

三井住友海上はてなと組んで悲しい努力をしている。

https://www.ms-ins.com/kurumamo/

若者の車離れの原因は金が無い(色々な物が高くなっている)なのは明らかだし、あるかないかであればあった方が当然いい。

どっちが優れているかでは無く自分に合った方を使えば良いのだ。その足しになれば良いことをつらつらと書く。

自家用車本体駐車場代以外に月3万はかかる

意外と駐車場代を気にする人は多いが車本体も含めて考えている人は少なかったりする。

一括で買うなら車両本体価格+諸経費を抜いた貯蓄に対して 駐車場代+3万で月々の費用を算出してみよう。

新車中古をローンで買うなら頭金+諸経費を抜いた貯蓄に対して 月々のローンの支払い+駐車場代+3万で算出してみよう。

どうだろうか?

よほど車好きじゃないと乗換でも金は消えてく

自分の乗っている車を丁寧に乗り、事故もなく、かつ人気や需要を感じ取れる人は下取りや買い取りでほぼ無料で新しい車や利益を得られます

しか普通に乗ってガタが来て買い替えとかですとたいした下取りにもならず前の車のローンが残った状態で次の車のローンも払うことも。もちろん中古自分で乗りつぶす気なら問題ありませんが資産にならなくても大丈夫でしょうか?

駐車場負担増は月額1万5千円以上

持ち家で駐車場があるなら無料ですし分譲マンションとかで月数千円とかであれば正直誤差の範囲です。保険本体である程度妥協すれば差は埋められます。ただ3万の半分である1万5千円を超えるとどうしても負担として重くのしかかってきます小手先でどうにもならないレベルです。

機械むちゃくちゃ高い

分譲マンションの人だと修繕積立金とかで感じているでしょうが機械駐車場ってとにかく金かかる。もう何に金かかってるのか分からんくらい高い。それしか選択肢が無いなら仕方ないが他にも選べるなら平地を探そう。あとマンション買う時は機械式無いとこおススメ。車所有率下がって駐車場代は入らないし修繕積立は上がるしマジでお荷物

他の選択肢を用意できるかが全て

他の交通機関カーシェアが近所に無ければ歩くか自転車二輪車自家用車しかない。恐らくそんなとこの駐車場代はほぼタダなので本体価格と月3万で考えよう。天候とエンジンたる自分と3万の天秤だ

逆に他の手段が用意されているなら自分妥協レベルを決めよう。結局車はあれば使う。無いときどうなってどんな不便がかかるか。他の手段カバーできるか。ここを明確にすれば最終的に車を持つかカーシェア等の他の手段を使うかはハッキリする。


子供体験とか思い出とかふわっとしたステマで車買わせる前に本体100万で買って月3万かかって駐車場なけりゃ更に月1万2千円かかるぞザマーミロとか書いてみろ。

もしくはカーシェアって月3万じゃ月35時間くらいしか乗れません。二日も乗れないなんて不便ですよねとか書けや。実際はプランでもうちょい乗れるけど毎週末土日に気持ちよく乗ったら自家用車より高くつくぜ

結局結論が出ないんだからとりあえず本体価格と税金安くしろや!

2022-11-28

日本の復活は、庶民購買力の向上にある。

日本国内需要は低下している。よく言われるのは若者の車離れ若者だって余裕があれば買いたい人は多い。昔も若いとき給料低かっただろうけど、10年後の給料の明るさは全然違っていたはずだ。ローンを組むのが怖いのだ。

では、日本で売れなければ海外で売ればいいのでは? もともと、二次産業工場製品海外に売って世界2位の経済大国になったのだからしかし、二次産業から三次産業に移った今の日本で、海外向けの三次産業はどれだけあるのか? いや、逆になぜ日本三次産業海外から欲しがられないのか?

よく言われるのはガラパゴス化人口的には1億人のパイがあるから、外で一生懸命売る必要性がなく、日本人にカスタマイズしすぎたからというもの。でも、その筋書き正しいのだろうか? 本当に品質が高ければ、誰でも欲しいのではないだろうか? 特定日本ターゲットに売れれば十分と、品質を高めることを怠ってはいないだろうか?

三次産業は、その国の習慣や文化が色濃く出るのは仕方がない。文化圏が違うのだからガラパゴスと言われるのは分かる。しかし、クオリティの高いコンテンツは、海外でも評価されている。映画アニメゲーム等。

ガラパゴスとかではなく、日本全体で製品サービスクオリティが下がっているのではないだろうか。しかし、クオリティを上げるには、時間の余裕が必要だ。だが、日本貧乏になってしまった。時間を掛けるための資金の余裕がない。まさに、貧乏暇なし。では、どうやって貧乏脱出するか。それは、ものを売って稼ぐしかない。しかし、その稼ぐ力が衰えている。衰えているなら、元気になるしかない。

じゃあ、日本が元気になるには、どうしたらいい? それは、庶民に余裕がある状態にならなくてはいけない。 これより安いものはと、デフレマインドの購買欲ではなく、ちょっと高くても、美味しいもの品質の良いものを求める購買欲が必要だ。海外ものを売るにも、まずは庶民の元気を取り戻さないと。話はそれからだ。

2022-11-04

運転は遵法と安全、もしくは違法危険が必ずしも一致しないから厄介

anond:20221103193158

煽りマジレスするけどこの辺の問題がわかってないやつが多すぎ。

だって遵法運転でで安全なら違反なんかしない。

だけど現実は違う。

万引きはしなくても危険ではない。だから比較している時点でアホ。わかってない。

実際に首都高とか何回も運転してみればわかる。

周りにはすでに流れができあがっていて、その中で法定速度を守って流れをせき止めている車がいたらどれだけ危険かということが。

自分安全運転できていると思っているならとんでもない。自らのエゴのために周りに危険押し付けていると反省してほしい。

遵法意識で命を落としたくないか自分安全を優先している。それだけのことだ。

当然危険ではない場所では遵法運転をする。おかげで週に2回程度の運転10年以上繰り返しているが無事故無違反だ。

横断歩道手前も止まる。だけど、後続車と車間が詰まっていてある程度の速度に達している段階で、止まれないときは止まらない。

トロッコ問題と一緒だ。

自分がここでブレーキを踏めば、止まることが予測できていない後ろのドライバー危険な目に合わせてしまうかもしれない。もし歩行者危険だと判断するならば止まるし、歩行者安全に止まっている状態であれば止まらないという選択をする。

道路運転をするということは、違反自分勝手という図式は必ずしも成り立たないのだよ。

自転車は違う。

彼らにはまずルールがない。あるけど全く浸透していない。

車には最低限のルールがある。守らない車も沢山いるが、そこにルールがあった上で守ってないのとでは、周りの理解が違う。

周りの理解というのは弁解の余地という意味ではなくて、その時の流れの作られ方の違いのことだ。

言ってみれば、ルールを守らない車が1台いたところで流れには影響がないか安全を保つことは比較的容易いということ。

ここが自転車との一番の違いだ。

自転車にはお互いが共有できているルールが弱い。

から基本的に自らの目的に従って行動する。

から流れが作られないし読めない。

そういう意味で、今回の赤キップはとにかくやってはダメということが明示されることの意味は大きいだろう。

ルールを浸透させるには、正しい方が強いという状況を作る必要がある。

そのためには、誰もが理解できるようにシンプルでわかりやすルールを誰の目にもわかりやすいように明示する必要がある。

それもできていない段階で、誰かが正しいことを知っていても何の役にも立たない。

からといって滅多矢鱈に取り締まれいいとも思ってないけどね。

それより先に啓蒙活動だろうとは思う。

それがないか違反金目当ての金脈探しだと警察批判されてもその通り以外に答えがない。

次にお前らが言いたいこともわかる。

全員が遵法意識運転すれば問題がないってことだろ?

そうだよ。そのとおりだよ。

でも現実はそうはならない。

スピードを出せるやつが出す。そして大半の車はそれに耐えうる性能を持っている。

そういう世界の中で、違反とは少しずれた基準の中に安全運転が構築されてしまっているのが今の現実

それを警察の怠慢だったり啓蒙活動が足りないというならそうだと思う。

でもこれは群集事故と同じで、その中で一人が目が覚めて立ち止まっても解決する問題ではない。

それくらい大きなうねりと流れの中に安全運転は埋もれてしまっている。

誰もがハンドルを握る前は遵法で安全運転しようと思っている。

でも、いざ道路に出てみると現実は違う。

法律なんかでは規定できないほど、安全のための色々なルールが作られていて、ドライバーは実際にそれに従うことでしか安全を守ることができない。

言っておくが、自分勝手のために危険運転をする人間擁護するつもりは一切ない。

そういう人間はむしろ安全を脅かす立場にいるのだからどんどん取り締まって免許を取り上げてほしい。

しかし、遵法運転すれば安全というのは誤解だということは理解してくれ。

法令現実にそくしてないというはまさにそう。

警察もその辺を理解しているか危険範囲を見極めつつ、20kmくらいまでの超過ならすぐに違反とはしない。

速度制限50km/hの道を45km/hで走ってる車を50k/hで追い越すのと瞬間的に60km/hだして追い越すのとどちらが危険が少ないかなんて免許ないやつでもわかるだろ。

そんなの取り締まってたら事故はむしろ増える。断言してもいいよ。

肝心の解決方法だけど、車に限って言えば、プロドライバーキーだと思ってる。

今で言えばタクシー配送業者だ。

彼らが町中で遵法運転するだけで、世の中の交通ルールはかなり改善されるだろう。

逆を返せば、彼らは仕事ということにかまけて違反を軽々しくしすぎる。

信号無視、一時停止無視スピード違反はもちろん、駐停車禁止区域での駐車が特にひどい。

交差点前後で客の乗り降りのために突然止まったりするタクシーが、ドライバーにどれだけのストレスを与えているかなんて計り知れない。

そのストレスが身勝手運転の原因になると言われれば、擁護するつもりはないが気持ちがわからないとは言わない。

彼らがしっかりと遵法運転をするようになれば、違反運転比率はかなり変わってくるはずだ。

そうなれば安全と遵法の距離が縮まり、結果として違反は減ることになる。

言っちゃ悪いが、警察には残念ながら期待ができない。

我が家の目の前の道には、日に何人も違反を切られる右折禁止交差点がある。

右折禁止標識を見落とすドライバーが多いことを知っているので、パトカーが一日に何周も回っては、右折した車にサイレンを鳴らして追いかけていく。

これがマジでくだらん。

警察の取締がなくても、そこで事故が起こっている現場なんて見たことがない。

それなのに、何人ものドライバーが右折禁止を見落として曲がっていく事実を知りながら放置している現状が、違反金欲しさ以外の何だと言えるのか。

それだけ違反者が続出するなら、UIをなんとかするのが先だろうと。

その道の手前にはそこにつながるための側道があるのだが、この側道は一時停止が終わってから見通しの悪い交差点信号けが見えるために、一時停止無視と一時停止からの急加速する車が多く、交差点の見通しの悪さも手伝って何度も子供がひかれかけているのを見ている。

パトカーは右折違反を捕まえるためにその道の前を何度も通過するのに、そこに対して取締をしている姿を見たことは一度もない。

彼らにしてみればドライバーは財布にしか見えてないってことだ。

軽微な違反を見逃しておいて、いつでも取締で財源を補充することができる状況のほうが、警察にとっては都合が良いということ。

それが日本交通ルール真実

とにかく、危険運転の話と遵法運転の話を一緒にするなってことだ。

「流れ」という言葉をざっくりと使うのは好きじゃないが、要するに一定ルール機能している状態だと思ってもらえればいい。

一定ルール機能している=行動の予測が成り立つということでもあり、その結果、お互いが事前に行動を察知することができて安全が保たれるということ。

車については、その流れが遵法とは少しずれた位置に作られてしまっているというのが現実

自転車については、流れを作るためのルールが全く周知されていないというのが現実

これだけ考えても、取締が物事解決するとは思えないことくらいわかるだろ。

ルールのもの啓蒙と、遵法意識を持つドライバー多数派にならないと、問題解決することはないってことだよ。

ただそうなると違反金という重要な財源を失うことになるから警察に期待しようなんてのは無駄

彼らは啓蒙はそこそこに、事故の増減との因果公表もせずに違反規定だけをやたらと増やすだけ。

とにかく一度、年間の違反者数を調べてみたらいいよ。

それに5,000円かけるだけでいいから、それがどれくらいの財源になるかわかるだろ。

手放せるわけねえよなぁ。

安全運転ルールドライバー側に空気醸成をまかせておいて、自分たちはコソコソ取り締まって違反金集め。

それで若者の車離れ問題だって言われてるんだから自動車メーカーは一回声を上げたほうがいいよ。

そんな現実の中で、消費者同士が違反が悪とか言い合ってるのがおめでてえなって話だよ。

取締が厳しくなればドライバーが減って、その分君たちが毎日お世話になってる送料に跳ね返ってくることくらい想像つかんかね。

違反を許すなじゃねぇんだわ。危険運転を許すななんだわ。

これがイコールではないってことくらい、大人の嗜みとして理解しておいてほしいって話だよ。

2022-08-22

anond:20220822122040

けしからんというか、

業界政治家若者の車離れ

業界政治家若者の酒離れ」

なんだから、離れるのを止めようって意味に決まってるじゃねーか

2022-06-10

フェミニズムから離れていく若い

若い子がフェミニズムに染まっていたことがあるんだろうか。

若者の車離れなら、確かに若者がこぞって車に乗っていた時代が昔存在していたのだが。

2022-04-20

若者の車離れの原因

ゲーム離れとか鉄道ファン離れとかと一緒で

入門用となるモノと出会えなくなっているからなんじゃないかな。

若者が車好きになるきっかけになる車が新車で売っていない、あるいはその車が高すぎて買えない。

日本メーカー若者の入門用となる安い車を作るべきで、そうすれば車離れも少しはましになると思う。

2022-02-03

anond:20220202171357

今の日本において最大の課題少子高齢化だけど、氷河期世代冷遇しなかったらこ問題も今ほど深刻にはなっていなかったよ。

氷河期世代冷遇した結果、第3次ベビーブームは起こらずに少子化は更に加速した。

それによって日本のあらゆる市場は縮小し、コロナでとどめを刺されようとしている。

若者の車離れテレビ離れ旅行離れ、住宅離れ、酒離れ、結婚離れ…などは全部氷河期世代冷遇から起きている。

どう考えても「氷河期世代冷遇こそが日本衰退の転換点だった」と言わざるを得ない。

2021-08-21

若者の車離れって言うけど

都会はそうなんだろうけど、自分の回りは大学生の車の所持率が異様に高い

今は状況が状況だから無理だけど、サークル旅行しようってなった時も車が余る程車持ちが多い

ただ就職を期にみんな車を手放してしま

電車で1時間離れた土地ではアパート借りたら無料駐車場ついてくんのに、首都圏駐車場代が高すぎんだわ

2021-06-24

anond:20210624212015

現に多少なりともそういう傾向は出てきているから、消費者を騙して無駄に消費させる戦略は以前ほどには効かなくなってきているよ。(若者の車離れとか)

2021-05-18

もしかして擬人化すりゃなんでも復活するのか?

若者の車離れと言ってる奴らは、なんで車を擬人化しない?

とりあえずオグリキャップみたいな外見でRX-78を☆5で出して事前特典につけておけば車に興味のないオタクも食いつくだろ

2021-01-29

anond:20210129090723

本当に不況が来たタイミングが悪かった…

89年バブル崩壊で06年リーマンショック11震災じゃない?

若者の車離れだとか酒離れうんぬんの前に、情報収集離れがひどい。

若者の車離れは怒りでしか変えようがない

車離れにしろバイク離れにしろ若者への怒り以外でしかどうにでもならなくなってきている。

日本大人が真面目に若者への怒りの声を上げ続けるしかないよな。

2020-07-08

車のことはよくしらないが、

トヨタニッサンの違いを調べたら

技術ニッサン販売トヨタらしい

ということは、若者の車離れというように、販売が劣るようになったのは、トヨタ広告戦略が悪いという結論でいいのかいジュリナ?

逆にニッサンにも積はあるというのなら、ニッサン販売とはなんぞや?

国内トヨタ一強になった、結果論、車が売れない時代がやってきた、ニッサン責任だと言う論法は、さすがに理解し難い

ただし、これは極論

2019-11-16

不景気震災にと散々な時代だった平成が残したただ一つの偉業それは

若者の車離れだ。

冷静になってみれば車離れは良い事しかない。

平成時代を、将来の歴史家はたぶんこう評価すると思う

2019-06-25

若者の車離れ…「買いたくない」が5割超え。良識があり賢明若者ほど車離れしている。

https://matome.response.jp/articles/1519

・車は40年間所有すると3396万円以上も無駄になる負債

交通刑務所懲役囚人のほぼ全員は自動車乗り

保有台数別事故率死亡率を見ても自動車依存者より自転車利用者のほうが長生

自動車公害車両であり現代価値観でいえば邪魔迷惑有害で減らすべき存在

良識があり賢明若者ほど車離れしている。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん