「存在意義」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 存在意義とは

2021-04-27

共産党をもう評価できない

主義主張の全てを支持できるわけじゃないが、彼らの存在評価していた

与党野党ダメとなればあいつらの議席が増えるぞ、と他にプレッシャーを与える役割が彼らにはあり、それだけでも存在意義があったはずだ

あとは謎の情報源である

文春と並んで、有力なタレコミ先としての立場を得ている

しかしたら本当に秘密党員とやらがいるのかもしれないし、そうだとすればもちろん手放しに誉められたもんじゃないが、まあ毒を以て毒を制す的に考えていた

一定以上力を持たせるとヤバいが誰とも安易に組むことはない、少なくともその点については信頼していた

しか最近共産党ちょっと民主に近づきすぎじゃないだろうか

今回の補選統一候補は推薦ではなく自主支援という形になっていたが、どうも共産党はのけ者にされたことが不満らしい

野党連立にもやたらと色気を出しているし、「政権入りしたら今までの主張は引っ込めます」なんて堂々と言ってしまっているのにはさすがに呆れてしまった

他ならともかくあんたらがそれ言っちゃダメだろうと

自衛隊しろ憲法しろ、あとは中国にしてもそうだけど、いい意味現実無視というか空気を読まないというか、時流に流されず理想論を押し通すところにこそ、彼らの存在意義があると思っていたんだが

結局民主金魚の糞になってしまうのだろうか

2021-04-22

[]2021年4月21日水曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
007013220188.943.5
0174599481.041
0234222565.451
0318127971.119.5
0426257799.180
05505118102.448
0667403160.244
0745363180.728
08789475121.535
09109997991.647
101411362796.646
111751487485.052
121711152267.436
131651416285.843
14104605458.243.5
15131874766.837
161961427672.845.5
1720221259105.250
181761195367.945
1914017398124.342
2020621372103.742
2112221074172.747.5
221421210185.231
231401064376.033.5
1日278225659192.243

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

植草(5), 義妹(20), 拓哉(5), ジーニアス(8), どくさいスイッチ(10), エミヤ(4), 精子提供(14), 北陸新幹線(3), Buzzfeed(3), 裏口入学(3), MAC(3), 褒める(21), 不妊(21), 美し(12), 精子(23), バリアフリー(9), 弟(22), 墓(8), UI(10), 刀(7), 限る(9), 褒め(39), 弱者男性(48), 糖質(13), イケメン(42), 祖母(7), 返せ(8), 緊急事態宣言(26), オリンピック(18), 治療(20), 嫉妬(13), Google(12), パンティー(18), 同性(10)

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

女性を褒めるイケメンを見た弱者男性の心の中 /20210421111135(41), ■朝から重い愚痴を吐き捨てさせてくれ /20210421053727(34), ■オブジェクト指向がわからないあなたへ /20210421172633(22), ■逆にブスに褒められると男ってどう思うの? /20210421172825(17), ■重機のない時代土木工事 /20210420103403(16), ■元増田になりきる横増田やめて欲しい /20210420215520(13), ■どくさいスイッチが欲しい /20210421103611(12), ■本編は1ミリも観てないけど好きなアニソン /20210419190356(12), ■ピッコマ日本舞台にした漫画ってもしかして韓国舞台にしたの混ざってる? /20210420152421(12), ■増田サイコパスが多い /20210421080433(11), ■なぜお墓はあんサイズ感なのか。 /20210420175545(11), ■『ドラゴンクエスト ユアストーリー』を批判してた奴らに聞きたい /20210420221339(11), ■ご飯が喉を通らなくなるほど衝撃を受けた作品 /20210421152223(11), ■同人女は占われたい /20210420215622(10), ■スペックつよい女存在意義なし /20210421135726(9), ■医者「時給15000如きで社会を救う気にはなれない」 /20210421190848(8), ■立憲支持者だけど、粘着質なアンチが増えたのは良いことだと思う /20210420125011(8), ■ホームレスデート記事、結局お前らは何が理由批判しているの? /20210420203012(8), ■セックスするなら弱者男性っぽいやつがいい /20210421093251(7), ■95割の男は目の前にロリコンが居て自分が罪に問われないという確信があったら犯す /20210421064325(7), ■anond20210421105942 /20210421111333(7), ■自分性格をよくしたい /20210421125912(7), ■シンエヴァって若い世代が感動して泣くべき内容なの? /20210420101223(7), ■生きている時に常に変動しているステータス /20210421174348(7)

2021-04-21

スペックつよい女存在意義なし

20代年収一本だいぶ超え彼氏なし実家に猫ありかわいい

色々あるけど実際の生活まじ虚無虚無プリン

週2で英会話週3ジム趣味は酒

週5は仕事仕事仕事仕事 ハゲんじゃない?ってくらい詰められたりする

酒飲まんとやってらんねえのでひとりで飲みに行ったり一人で飲んだり

飲んだら太るからジム飲んだら太るからジム滑車回してるハムスターみたいな毎日だねハムたろ?

服にもコスメにも食事にも家にも好きなものを好きなだけ買ったりしてきたけどお家からっぽなんもない

酒ならあるよみんなおいでってよく呼ぶけど帰っちゃうと寂しい

あとロボット掃除機同棲してる 名前つけてるけど呼んだことな

おされなロウソクつけてもアロマ炊いても咳しても独り ゲップしても独り

東カレアプリやっても自分より高スペほとんどいない

ドヤ顔ランボルギーニ乗って写真取ってる男大体他人の車

うしみつ行くやつ流行り物好きなだけ

そもそもそんな年収うpしてる飲食店毎日いけないでしょぷぷーってね

もちろんマッチングしてもうまくいか

趣味は?って酒だよおつかれ

こうなると顔可愛い女子じゃない限り女でいるメリット対してないな

トイレに個室多いくらいじゃない?

あーあつまんないな

骨肉の争いとかおきねーかなって思う毎日

2021-04-16

都内在住者のCOCOAのはなし

知人がコロナ陽性判定されて入院した。

本人は大した症状はなかったがICUかそれに近い所に隔離され、

携帯電話等の持ち込みは完全に禁止されていたという。

 

退院後に話を聞いたが以下のことがわかった。

 

  • 陽性判定されたがCOCOAからの通知はなかった
  • 自分ではCOCOAに処理番号を入れていない
  • そもそも処理番号を入れることを知らなかった

 

COCOAの扱いは病院でどうなっているのだろうか?

少なくとも知人が掛かった病院保健所では、こういう扱いを取られていたので、COCOA目的としては全く機能していない。

 

実際に直近でこの知人と一緒にご飯を食べた人には通知は飛んでいない。

通知は飛んでいないものの、検査の上陰性だったのは不幸中の幸いだった。

 

  • なぜ処理番号の通知がされてないのか
  • なぜCOCOAの使い方を保健所病院で教えないのか

 

私はCOCOAgithubコードを見た程度にはどういうアプリなのか確認したが、

一般人の認識としては、”過去に近くに陽性者が居たら通知してくれるアプリ” 程度の認識しかないのかもしれない

 

いくら過去COCOAが、"陽性者情報登録しても、接近者に通知しない" というバグがあったとしても、現状は直ってるはずだ。

#本当に直ってるかどうかは知らん

 

医療従事者がCOCOAに何の価値も感じていなくても、

厚労省がろくにアプリ管理を行えてなくても、

パーソルプロセステクノロジー株式会社がろくに動かないアプリ自身を持って納品していたとしても

その利用までろくに成されない状況では、このアプリ存在意義は何なのか

 

このままでは、

 

 

そういう何の役にも立たないどころかデメリットしかないアプリではないか

 

何卒、改善していただきたいものである

anond:20210415222840

F欄のCS卒のやつら、文系卒の同僚より計算できなくて、やっぱ偏差値60以下(65, 70でもいいがここは論点ではない)の大学存在意義がないと思う。

2021-04-15

消費生活センターってさぁ・・・

消費生活センターって、被害にあった人の話を聞く。

事例収集して公表して終わり。

優良事例(損害額が大きい)があれば喜ばれる。

公表している事例とほとんど同じパターン被害あいそうだったので、

相談員とやらに電話相談してみた。

いろいろ具体的に聞いてくる。

私の知りたいのは、同じような相談がないか

もう少し具体的に事例を知りたいっていったら。

「それは教えられません」とのこと

「お言葉ですが被害にまだあってないでしょう?」

って言われちまったよ。

被害にあってからじゃ遅いんだよ!!

「数十万円支払って商品を購入したとして、生活に困りますか?」

と言われた。

ただ、いろいろ聞かれて「気を付けろ」と言われる。

それが消費生活センター実態

しろ被害にあってセンターとしての事例収集したいんじゃないの?

って疑いたくなるくらいの対応存在意義を疑うね

2021-04-13

名作ゲームのどれもこれもが面白くない←コレ

こういう事言う人って、基本的普段もひねくれてる感がある。

他人面白いっていうものを「私、キライ!」っていう人なんだろうなって。

同調しろというわけではないけど、とりあえずつまんないって言っておきたいって人って居るね。

否定することで自身存在意義でも確かめているんだろうか。

面白いよねって言われて「キライ」って言って諍いを起こすくらいなら

面白いらしいね」って流しておけばいいのにね。

どうしても否定しようとするから余計なストレスを増やすんだろうなって。

2021-04-12

anond:20210412165437

あなたは1人で生きていける」という理由ダメな自立していない方に惹かれるのは男女問わず良くあること

保護することで自分存在意義確認したい奴だ

そんなクソを増田相手にする必要はないぞ

2021-04-10

キャッシュレス化興亡記(個人的視点)

2018年末にPayPay が大型キャンペーンとともに登場してから、2年あまりが経つ。

最初操作に戸惑っていたスマホでのQR決済だが、2年の間に生活の中になじんできた。今回は、ここ2年くらいのキャッシュレス化進展の模様を、利用者である個人備忘録として書き留めておく。

スマホでのQR決済が中心だが、それ以外のキャシュレス決済にも言及したい。2030年ぐらいになったときに、「あん時代もあったな」と懐かしく振り返ることができるといいと思う。

注:記憶ベース手帳メモを見て思い出して書いているので、事実記述の正確性には欠ける。


2018 年まで

私はもともとお釣りを受け取り小銭を持つのが苦手でキャッシュレスには関心があった。

電子マネーに興味があったこともあり、2007年からおサイフケータイを導入した。

モバイル suica をセットし、コンビニなど suica で支払い可能なお店では極力 suica を使っていた。

クレジットカードはびゅーカードをメインに使い、suicaへのチャージで 1.5%分の ポイント還元をもらっていた。たまったポイントルミネ商品券に交換して、それを金券屋に売って現金化していた。詳細は覚えていないが、結構まとまった還元額となっていた気がする。

おサイフケータイには、suica 以外に nanacoiD をセットしていた。

nanaco は近所にイトーヨーカ堂があったので、そこで使用

iDファミマTカードをセッ トして近所のファミリーマートで使っていた。この使い方だと、レジでTカード提示しなくても、Tポイントたまるので便利であった。

それ以外の支払いは極力 suica で行い、使い分けは特に意識していなかった。結構suica で支払いができる店舗は多い。ただ、ランチの支払いで、個人経営系のお店は現金での支払いのみというところが多かった。

QR決済の登場

2017 年頃から、LINEPay や OrigamiPay などのスマホでの QR 決済が少し話題になっていた。

しかし、Felica決済に慣れていた自分にとっては、面倒くさそうに感じ、興味を覚えなかった。

2018年秋ごろ、「PayPay」が後発でリリースされた。その時もあまり関心はなく、ネーミングのダサさにびっくりした。動物園パンダ名前みたいだなと思った。

2018年12 月に PayPay の「100億あげちゃうキャンペーンが突然実施された。 支払い額の20%を還元するというもので、ビックカメラでの長い行列ニュースでも話題になった。自分は、完全に出遅れスマホでPayPayが使えるようになったころには、キャンペーンは早期終了していた。

同時期に、LINEPay が 15%還元キャンペーンを対抗でやっていたので、そちらで QR 決済デビ ューした。ビックカメラインクジェットプリンターインクなど消耗品をまとめ買いしたように思う。

このころは、LINEPay がいろんなキャンペーンを頑張っていたと記憶する。 登録で 500円、本人確認で 1,000円、友だちに初めての送金で 1,000円等、いろいろな還元があってワクワクした。クーポンローソンファミリーマート100円引きなどが何回も届いて、LINEPay を使う機会が増えた。現在の LINEPay キャンペーンの小規模化ぶりに比べると大違いである。

QR決済戦国時代

2019年度は、QR決済の実質的な「元年」であったといえるだろう。2月ごろから PayPay の 「100億あげちゃう第二弾キャンペーン」が実施。決済額に上限が設けられ、還元額は少な めだが、前回よりは期間が長く続いた。

2019年のGWは、各社のQR決済のキャンペーンが派手に打たれていた。 LINEPay は、還元10,000円まで、LINEPay のプリペイドカードでの決済も対象であったため、私はJR切符を買って、満額の 10,000円の還元を受けた覚えがある。

GWの時期に後発のメルペイも還元キャンペーンをやっていた。他社は 20%の還元率であったが、50%還元をしていたと思う。ただし、5,000円使用で 2,500円還元という感じだった。旅先のコンビニでの買い物で上限額まで使いきった記憶がある。 メルペイは6月8月に、後払いサービスでの利用で同様に還元があった。還元率が高いので着目度が高かった。他にコンビニなどで使えるクーポン配布も、最初のころは積極的だったと思う。

このころ、クーポンキャンペーンにつられて OrigamiPay も使いだした。ドラッグストアコンビニ還元クーポン供給があったと思う。大手に比べると、地味目であった。案の定、翌年はじめにサービス自体が終了してしまった。

6月ごろからセブンイレブンファミリーマート独自QR決済を導入するとニュースリリースがあった。7月サービススタートした。

セブンイレブンセブンPay はインストールしようかと思ったときに、不正使用問題が起き、そのまま廃止となった。セブンイレブンは、ローソンファミマに比べてクーポン配布などでもしょぼくて、キャシュレス化の波に乗り遅れている印象がある。その後も、セブンイレブンアプリときどき、おにぎりクーポン配布とかがあるが、全般的ケチくさい感じがする。

ファミリーマートもファミペイをリリースした。初回に2万円をチャージすると 3,000円還元があった。ファミペイは目立ったキャンペーンはなく、この初回くらいしか使う機会がなかった。代金収納対応しているので、電気代、ガス代の清算使用して、以降はほとんど使っていない。

2021年度冬に、ちょっとした還元キャンペーンがあったが、システムトラブルで中止となった。ファミリーマート以外でも使える場所を増やさないと、あまり出番がないままだろう。

クレジットカード会社の反撃キャンペーン

この 2019 年度は、QR 決済勢を迎え撃つ形でクレジットカード会社の大型キャンペーンがあった。 一番、規模が大きかったのはイオンカードで上限50万円使用で最大10万円キャッシュバ ックというものだ。

これはイオンカード新規で作って参戦した。こういう大型のキャンペ ーンをまたどこかの会社がやって欲しいものだ。

あと、JCBカードが、QuickPay 決済で 20%還元というキャンペーン実施した。使用上限が5万円(還元上限が1万円)であったので、デビットカードなどを3枚作って3万円の還元を受けた。それまで QuickPay の存在も知らなかったが、スーパーなど、結構使える場所が多く便利だと知った。ただ、このキャンペーンの後、QuickPay を使う機会はない。その後に続くキャンペーンや特典がないからだ。決済手段として定着させるには、一過性打ち上げ花火的なキャンペーンだけではなく、継続的施策必要なのだと思う。QuickPay は便利な決済方式だと思うので、もっと頑張ってほしいと感じる。

三井住友ビザカード還元キャンペーン実施。6万円の使用20%相当の 12,000円を還元というものだ。クラッシック (VISA)、マスター、エブリーと3枚新規で申し込んで対象の全額を使用した。買い物の使い道がなかったので全18万円とも nanacoチャージした。nanacoセブンイレブン公共料金の支払いで使った。 おそらく同じように nanacoチャージで使った人が多かったのだろう。翌 2020 年度の早い時期にセブンカード以外のクレジットカードでの nanaco へのチャージができなくなった。

このように、2019 年度はQR決済のキャンペーンや普及も目覚ましかったが、対抗するク レジットカード会社キャンペーンも大型であり、すべてを合わせると還元額は結構積みあがったように思う。

沈静化していった2020

2020 年度は前年のようにクレジットカード会社の反撃キャンペーンは目立たなくなった。

PayPay が使えるお店がチェーン店以外にも個人経営系の飲食店まで広まっていった。いままでランチ現金での支払いしかできなかったところが、キャッシュレスで支払いができる ようになり、利便性は増した。

2020 年初から LINEPay に「マイラン制度」なるものができ、使用振りに応じてクーポン が毎月配布された。ファミマローソンドラッグストアなどで使える100円引きのものでなかなかありがたかった。しかし、100 円引きは最初の数カ月くらいで、そのあとは5%引きとか、3%引きとかしょぼいものになり、2021年度には「マイラン制度」そのもの廃止されるらしい。 LINEPay は、このころからキャンペーンがしょぼくなり、存在感を失くしていくことになる。

メルペイも 2020年度当初は、還元額は 1,000円程度と額は小さいものの、還元率が 50%というキャンペーンがあった。飲食店対象したものや「ドラックストアフィーバー」といったものだが、4月以降は尻すぼみをしていった。ときどき、コンビニドラッグストアで使えるクーポンがくる程度。それも最近はなくなってきた。今ではメルペイの存在を忘れがちである

携帯キャリア勢の動向

このころ、ドコモによる d払い、au による au Pay も使い始めた。それぞれキャンペーン目当てで使いだした。

d払いはちょくちょく還元キャンペーンをやっている。エントリー必要なのと、還元にかかる要件結構細かくて面倒くさい。また、還元されるdポイントが期間限定かつ期限が短い。最初は、ローソンロッピーのお試し引換券で消化していた。最近はお試し引換券が人気があるのか交換できなくなったので、日興フロッギーという証券口座を作って現金化するようになった。 ドコモユーザーではないので、d 払いをメインにすることはないだろうが、キャンペーンがあれば細々と使っていくつもりである

au Pay は他の決済ツールに比べてアピールがかなり遅れた印象であった。2020 年の1~3 月にかけて 20%還元キャンペーン実施されたので、使用を開始した。しかし、すぐに全体での還元上限に達したので打ち切りとのアナウンスが相次ぎ、あきれてしまった。キャンペーン大風呂敷を広げるわりには予算規模が小さいのだろう。そのまま、 使わなくなるかと思ったが、ポイントponta統合された。現在は、au pay マーケット専用ポイントに交換すると増量するキャンペーンをやっており、ふるさと納税にも使えるので、ponta を集めるようになった。 au Pay もd払いと同様、メインで使うことはないが、キャンペーンに気づけば細々と使っていくことになるだろう。

後、この時期(2020年)から楽天 pay も使い始めた。こちらは目立ったキャンペーンはやっていないが、期間限定ポイントを消化するために活用している。近くのドラッグストアスーパー日用品(トイレットペーパー牛乳、卵などの生活必需品)を買うのに使っている。 楽天 pay は、この用途で地道に使っていくことになるだろう。最近suicaedy へのチャージ対応したりと機能強化をアピールしているが、期間限定ポイント消化以外の存在意義を見出しにくい。

2020年度の経過動向

2020 年度は前年の 2019 年度に比べ、各種還元キャンペーンも小ぶりで地味なものであった。 コロナ対応ということで、派手に外出による買い物をあおるような宣伝はしにくかったのか もしれない。

中でも LINEPay の凋落ぶりは大きかった。還元額もサービスアイデアについてもダメダメ経営統合により、PayPay にいずれ統合されるのだろうなと思わせる。

PayPay のキャンペーンも小ぶりで、還元条件などが細かくてよくわからないことが増えた。「還元祭」など大風呂敷を広げるけど、条件をよく読むと大した規模でないことに気づく。

10からコロナ対応での Go To Eat キャンペーンが行われ、そちらに関心が向かったのか、あまり QR決済のキャンペーンの印象は残っていない。飲食店での支払いは主に PayPay で行っていたのは事実であるが。

年末にメルペイで定額後払い(リボ払いみたいなもの)のキャンペーンをやっていて50%還元還元上限額1万円ということで、ふるさと納税で2万円つかったら、先日1万ポイントが返ってきた。還元額の大きさを考えると、リボ払いの利息収入はおおきいのだろうと思 う。分割払いを使わない私にとっては、こうやってキャンペーン還元を得られるのはうれしいことではあるが。

2021年度に入って

2021年度にはいってから1月2月は目立った還元キャンペーンはなかった。d払いとメルペイでちょこちょこクーポン配布があったくらい。AuPay で 20%還元策があったように思うが、それほど盛り上がらなかったように感じる。

3月は、d払いと PayPay も還元キャンペーンがあった。いずれも還元上限額が低いものであるが、使い分けて少額ではあるが、ポイントバックを得た。使用条件などが細かくなってきており、メモ帳に書き出して、どこでいつ使うかを考えないといけない。ちょっとしたゲー ム感覚ではあるが、こういったことが苦手な人にはやりづらいであろう。

そうして、2021 年の4月現在に至る。今後も、ちびちびとしたキャンペーン実施されるだろうが、それほど大きい還元額は得られないだろう。後から振り返ると、「普及当初の2019年頃はいろいろあったものだなあ」と懐かしむ日がいずれやってくるだろう。10年後くらいにこの雑文を読み返してみたい。

今後について

自分スマホ確認するとインストールしているQR決済アプリは、PayPay、d払い、楽天ペイ、メルペイ、LINEPay、ファミペイである。入っているが全く使っていないものがあり、Toyota walletクオカードペイ、ユニクロペイがある。あと最近セブンイレブンアプリに PayPay が付属された。

今後は、PayPay をメインに使っていくことになるだろう。個人経営系の飲食店で使えるところが増えたのが大きい。ランチでのクレジットカード払いは断られることが多かったが、 PayPay だと支払いやすい。今後は LINEPay も機能統合されるのだろうか。お店ごとのクー ポンなどの特典が充実してくるといいなあと思う。

他のQR決済も、キャンペーンがある限りは使うだろう。しかし、裏返して言えば、魅力的な還元キャンペーンがなくなれば、使う意義はなくなってしまうということである。やはり、複数の決済ツールを使い分けるのは面倒くさい。インセンティブがなくなってしまえば、自然と淘汰されていくだろう。

2021-04-09

大して変わらなかった

異動して、前任者たちが書き綴ったケース記録を読んでいる。

中でも、自己中心な迷惑行為を重ね施設から放り出された人の話は衝撃だった。

自分と大して変わらないじゃないか

部署では先輩や上司に「他人に尻拭いをさせる迷惑千万野郎」・「指導価値なく存在意義なし」と嫌がられ、ついに異動と相成った今でも各方面から煙たがられて居場所がなくなりつつある自分と。

彼らを侮っていた自分を恥じた。

そしてやはり、自分の居場所はなくなりつつあると感じる。

そんなに私、ダメだったのかな。

2021-04-06

anond:20210406092229

ここまでくるともはや劇場匿名日記ソーシャルブックマークだよな

アニメ演出だけ云々えらそうにかたっとけばプロアニメ監督がはいはいってあしらってたのに

オタクの枠をはみだして

コウモリのごとく現実のこの先だの困ってる人とかどうなるかもかんがえずその場その場で文句をつけやすそうな側をみつけては

全力でゴネることにだけ存在意義を見出すタイプ人類(=増田)ってほんまクソいわ

ポケモンGo規約ブラック校則と同じでは?

ポケゴーをしているとわかりますが、最近のポケゴーはとにかくイベントを連発して忙しい。毎日のようになにかあるし、だいたいどのイベントも重複している。今はレジェンドシーズンボル・トル・ランの三種が霊獣フォルムで出現しているし、メガミミロップもでるしサカキとも戦わないといけない。GBLトレードも日々のタスクも盛りだくさん。やることあるのに重要ポケモン捕まえるにはかなり苦労しないといけない。

それにポケストを撮影しろだとか申請しろだとか、どうでもいいことまで要求してくる。また、フレンド登録枠なるものが増えたが、そんなものより純粋ポケモンを沢山沸かせて欲しいし、イベントごとのバグマジでなんとかしてください。


そんな自分は複アカをしている。昔は単なる興味本位だったけど、他の人が忙しかったりするときは共有しているし、引退した人のを受け継いでもいる。何よりレイドを効率的にこなさないといけないときには複アカが何より重要だ。ガチの人たちの殆どは複アカや共有をつかっているし、そういう人たちのグループはやはり強くて効率的だ。なにかにつけてお世話になっている。位置偽装も1、2度はしている。


昔と比べ、ポケゴーはとにかく忙しくて生活の合間にちびちびするゲームではなくなってしまいました。ガチになろうとすれば複アカは避けられず、オートキャッチを使わなければ歩きスマホでむしろ危険なくらいだ。だけどこれらって規約違反らしいんだ。昔いたグループではそういうことをいうと注意する人がいた。一度だけ複アカを嫌う人と複垢している人たちでバトルがあったけど、あんなの不毛だよな。だってポケゴーを初期からしている人なら位置偽装も複アカ普通行為だと思うんだもの。今より忙しくなくてポケモンも少なく、バトルリーグや交換もなかった時期ですら、複アカボットは当たり前だった。そうした方が楽しいから。このゲームは対戦が主じゃなくて、あくまでも自分コレクションをするゲーム。いわば歩くことを担保にしたガチャゲー。けれどポケストは偏っているし、いつでも集められるとは限らない。だからみんな位置偽装や複アカをするのは当然だった。

かに対戦を推している今の環境だと複アカは良くない傾向かもしれない。だけどこう忙しいゲームになるとそんなこと言ってられないんだよ。


そう思っていると最近ブラック校則」が話題に登っていた。真面目な話、ポケゴーの規約ってブラック校則だなと。なぜなら複アカや共有・位置偽装に関して、なぜそれらが定められているのか一切開示されていない。「現実世界を~」とあるけど、現実世界を複アカで歩くと悪い理由はなんにも書かれていない。位置偽装に至っては、公式位置偽装ツール販売しているんだから草も生えない。

アカ批判する人も「規約に書かれているから」以上のことを言わない。理由を聞いてもシドロモドロで意味がないとわかっている。

Nianticはなぜに複アカや共有や位置偽装禁止しているんだろうか。

追記

あほか、と言われたら確かにあほではある。実際に違反をしているのだから規約だって何らかの理由があってのことだろうし思想歴史を学べば理解できるのかもしれない。だけど実際問題、ポケGOをしていてもその精神性とか理念とかはあまり感じない。複アカが駄目というのは、校則で言うところのスカートの丈は何センチ等の服装規定に近いと思う。あるいは就活での黒髪リクルートスーツに近い文化

それが意味あるならいいけど、そう思わないので破っても構わないんじゃないでしょうか?

それより、そういう規約を注意することがナンセンスかと。だってアカしろ位置偽装しろ、誰にも迷惑かけないんだから。対戦要素においては自粛すればいいだけですし、ジムの蹴り出しは複アカ以前のシステムの欠陥。気をつければ別になんてことなものを、わざわざ注意するところにブラック校則的な要素がある気がします。

追記2】

ガチ勢の成れの果て。沼に入り込むと視野が狭くなって客観性が失われる典型ですね/ダメ理由は「公平性」。ブラック校則と全く別の話で、それを公認したら全てが成り立たなくなる本質的な話。

ジム蹴り出しにしろ、対戦関連にしろ複垢の方が不当に有利になっては困るんだよ、運営はそれで金儲けてる。パチンコで2台打ちダメとか腕相撲で両手使うなってのと同じレベルの話だ。2台持つ代わりに課金しろ


みなさんこういうのですが、有利不利を決定づけるのはゲーム性そのもの位置偽装はある程度の知識技術依存チートという認識は強いけど、複アカ程度で揺らぐならおかしいですよね。

本家ポケモンだって1人1ソフトなんて縛りをしたら売れなくなる。

そもそもブラック校則は「校則の成り立ちや存在意義不透明であり、現実にそぐわない」もの意味すると思います。はっきりいえば今のポケGOは複アカが基本です。少なくともガチでやってる人でそうじゃない人はまずいない。今の世の中で、黒髪ではないことがいけないことという認識はありませんよね。子供でも染めているのですから

黒髪じゃないといやという人は存在するけど、他人の髪にまで文句付ける必要性を感じない。学校という閉鎖的な環境であっても、平等精神からか髪染めを辞めさせたりするのはナンセンスだと思いませんか?複アカも一緒です。

過度に平等・公平な精神を保とうとして、意味の無い規約で縛る理由がありません。もしも縛りたいのであればシステム的にそうできないようにしないと。でもいくつもアカウント作れていくつも端末持てるようにしているのなら、最初から守られせる気持ちがないってことでしょ?

そんなものをなぜ規約に明記する必要があるのか。百歩譲って書いてあっても、それを周りが咎めたり注意する理由不明です。



位置情報ゲームで複アカが駄目な理由がどこにもない



みなさん「位置ゲーで複アカは駄目だろう」といいますね。ではなぜ駄目なのか、はっきり言える人っていますか?例えばテクテクライフ(https://www.tekutekulife.com/terms)では規約に複アカ特に明記されていない。つまり位置ゲーでは複アカアカン」という話は成立しない。ポケGOに対戦要素があるからといっても、実際にはジム自体をしない人もいるくらいだから、対戦より歩いてポケモンゲットするゲームという認識の方がより強いわけです。コレクションゲーで複アカをどうして規制する必要がある?単にGPSキャラを動かすだけしか他のガチャゲーと違わない。

それともポケGOには位置ゲーとして何か知られていない要素が存在する?

正直、このあたりをいうと罵倒をする人はいても理由を言える人はいないんですよ。ゲームとしての公平性とか運営が儲からないとか、そういうのは聞き飽きた。「位置ゲーで複アカは駄目でしょう。公平性を欠く」という理由を持っている人がいたら教えて欲しい

今ある多くのコメントは「校則を守らないと不平等になるだろ」「おまえが守らないと運営が大変なんだよ」くらいしか言ってない。それは染めている人を黒髪にしようとしたり、下着を取り替えさせようとするのに近い。黒髪じゃないと駄目な理由くらい言って欲しい。

追記3】

アカが基本は言い過ぎですね。確かにサイレントマジョリティはそういう不正をしない人です。王道規約に沿って遊ぶことでしょう。

ただし、デファクトスタンダードは既に複アカ位置偽装です。そうしないと駄目な環境というのが正しい。王道と基本が一致していないのは残念ではあります

2021-04-05

2: 名無しさんゲレンデいっぱい。 2021/03/08(月) 20:40:33.97

本来簡単な話を大袈裟技術論風にするのは基礎地方文化です

タイムの速さやエアーの難度を世界で競うでもなく
ただターンの仕方の薀蓄だけで数万の組織を維持し
出版社メーカー利益を上げなくてはいけないのです

毎年違うテーマ大事そうに発表しないと
雑誌も売れませんし講習会も開けません

ですがやっていることはただのターンですから
それ程語ることなどは本来ないので
できるだけ大げさに解りにくく
時には無意味技術進化と言い張るしかありません

最先端を知らず古い滑りだと笑われる恐怖感が
こうした基礎地方経済を支えています

なのでこの地方の住人は特徴的な滑りを皆が同じように行います
世界から閉ざされた隠れ里の奇習だと思えば
彼らの滑稽な滑りも興味深く見ることができるでしょう

ただ未来は全くないので住民になるのはおすすめできません

3: 名無しさんゲレンデいっぱい。 2021/03/08(月) 20:40:54.38

旗門に入り縛られた中で最大限に魂を開放した滑りで最速を目指すのが競技者

何もない斜面で魂を組織に縛りつけた卑屈な滑りで人の顔色をうかがうのが基礎屋

4: 名無しさんゲレンデいっぱい。 2021/03/08(月) 20:41:12.25

基礎が極めるべきは教育のためのデモンストレーション技法

デモンストレーションスキーや良し

致命的なのはその教育目的基礎スキー自身で完結し
出口のない袋小路であること

そこに無意味技術論も発生し誤謬も訂正されないばかりか増幅してしまう素地がある
それによる実害も発生し惨憺たる被害が生じたばかりだ

検定や技術選と異なる真の教育目標を出口として設定すべし

5: 名無しさんゲレンデいっぱい。 2021/03/08(月) 20:41:27.97

技術選がそもそもまともな競技じゃないか
報道にも外圧にも晒されず腐ったまま生き残り続けるという酷い有様
駄目すぎて目立たず金だけ回るから生き残り
日本向上心あるスキーヤーをアマチュアの檻に閉じ込め続ける糞体制

6: 名無しさんゲレンデいっぱい。 2021/03/08(月) 20:41:42.77

西武広告屋に作らせた提灯映画でボロ儲けした基礎スキー界隈のバブルは堤が退場した時点で綺麗に終わるべきだったんだよ
全国的バブルに乗っていた時代再現小手先技術論で賄えるわけがない

7: 名無しさんゲレンデいっぱい。 2021/03/08(月) 20:41:55.22

プロレスに比べて全く面白くないのは
個性からだろうね
それでいて皆がそれを目指すべき一点に集約されるような技術要素が定義されてるわけでもない
そもそもそんなものはないしね

教師デモンストレーションなんだから
コンテストにした方がいいよ
テーマからオリジナリティ重視で

それなら何歳の人が出たっていいし
教育や演技のアイディアもたくさん出てくる

テーマアイディアだすのは本部だけで
残りは何も考えずにそのテーマ一次元で点数が出る滑りだけを目指すなんて
教師能力を全く育てない

8: 名無しさんゲレンデいっぱい。 2021/03/08(月) 20:42:10.44

技術選は種目トップラップって言ったりとかとにかく表現おかし
そもそも指導員の検定でその年のトレンドが分からないと受からないとか言うあたりが意味からない
SAJは無くなった方がスキー界の為だと思う

9: 名無しさんゲレンデいっぱい。 2021/03/08(月) 20:42:24.71

初心者の導入と上級者の技術評価区別すらされない時点で
普及教育のための組織として失格どころか害悪しかない

10: 名無しさんゲレンデいっぱい。 2021/03/08(月) 20:42:38.05

このスレ見てるだけで基礎スキーとは関わりを持ちたくなくなるな
技術的なことは枝葉末節ユーザーニーズに応えられないことが一番の問題でしょう

スクール入ったら「谷回りを長く見せる~」とか解説しだしてなんじゃそりゃ状態になったよ
難しいことを易しく教えるのが仕事なのに聞いたこともない用語使いだしたり

極太ファットスキーやフルロッカースキー履いてきた生徒に合わせた指導とかできるの?
いまやどのゲレンデにもパークがあるけどそこで遊びたい人に安全な遊び方教えられるの?
スキー教程にはその辺どう扱ってるの?

11: 名無しさんゲレンデいっぱい。 2021/03/08(月) 20:42:55.53

生徒を囲い込んで気持ち悪い集団の一員にしていく学校なんかスキーにとって害悪しかない
と言ってる相手
文句は一員になって言えって?バカ

12: 名無しさんゲレンデいっぱい。 2021/03/08(月) 20:43:05.67

農家のためなら農協内部でやればいい
それなら何も文句は無い
カネとって子供に嘘教えて文句うなじ馬鹿にされて当然
文句があるなら自分らがでっち上げインチキ資格にカネ払えなどお門違いの開き直りもいいところ

13: 名無しさんゲレンデいっぱい。 2021/03/08(月) 20:43:19.19

選抜育成システムがうまく機能してるスポーツ協会なんて数えるほどだし
SAJだってノルディックフリースタイルでは他の協会よりも上手くやってるくらい
ただ教育本部のように世界に出口がないのに会員が人生かける謎部門があるというのが特殊すぎて
わかりやす問題化するに至らない
その下らなさが隠れ蓑になっている奇矯状態

14: 名無しさんゲレンデいっぱい。 2021/03/08(月) 20:43:30.38

レースレース言いながらなんでレースやらないの?
点数なんかいらないじゃん
速けりゃいいんだから
それじゃダメだというなら
なんでレースレース言うの?
技術要素を採点してるっていうなら
その基準はどこで見れるの?

15: 名無しさんゲレンデいっぱい。 2021/03/08(月) 20:43:45.59

教育本部ボンクラが全く見解を整理して説明できないのは
そもそも用語定義局面の切り分けもできていないからで
内足外足と荷重の推移を問題にするならターンフェイズをこのサイトのように定義する必要があるし
切り替えを中心に置く通常のターンフェイズ区分なら内外の用語安易使用できないのは子供が考えても判る
そういう説明の基礎があればここで述べられるように
レース現場での実践的な荷重推移も明快な
説明可能なのだ

そうした知的議論の基本がないので
基礎屋の御託はくだらない決めつけと感情的喧嘩しかならない

http://youcanski.com/en/use-of-the-inside-ski-in-modern-race-turns

16: 名無しさんゲレンデいっぱい。 2021/03/08(月) 20:43:59.28

スキー運動要素やドリル合理的説明と共にわかやすく見せるデモンストレーション技能

基礎屋が極めるべきはこれだろ

ラッパ吹いてDJがガナリたててる時点で全員見失ってるよ

17: 名無しさんゲレンデいっぱい。 2021/03/08(月) 20:44:10.79

文化された採点基準も無いのに何を目標技術力を上げるわけ?

18: 名無しさんゲレンデいっぱい。 2021/03/08(月) 20:44:24.76

検定だの大会だの抜かして
ふりたてのいい雪に
デラかけたり半端なコブ作ったり
どう気が違えばあんな酷いことができるんだろうな
客のスキーの楽しさより自分らの採点が大事とか
どこが普及団体なんだ

19: 名無しさんゲレンデいっぱい。 2021/03/08(月) 20:44:37.84

同じ迷惑でも競技によるゲレンデ規制ならまあ仕方ないかと思うけどね
どんなショボイ大会だって競技者裾野の広さって大事じゃん

でも基礎の大会とかって何にもならないじゃん
スクールに入って級とって指導員やらテククラとっても
技選に出たらレーサー上がりに歯が立たないんだろ?

てことはスクールの受講生からイントラまで基礎スキーヤーが何万人いたって
トップを輩出するための裾野にはなってなくて
いきなりレーサー上がりが君臨する虚しいピラミッド底辺に金ヅルとして広がってるだけだよね

そもそもその頂点の技選が日本ローカルでまともなルールもない面白大会だし
何やってんのって感じ

その集金のために他のスキーヤーに迷惑かけてまでゲレンデ規制するってのは
普及にとっても害悪しかいね

さらに言えば
それってコーチングトレーニングも基礎よりアルペンの方が断然上ってことだろ
じゃあ最初からみんなレーストレーニングやればいいだけだし
それなら最初からレーサー目指せば競技裾野も広がるじゃん
つうか世界って普通にそうなってるよね

要は教育本部存在意義矛盾することを商売のためだけに堂々とやってるんだよね
から道場商売を続けること以外何も考えてない
そりゃSJも終わるわけだよ

20: 名無しさんゲレンデいっぱい。 2021/03/08(月) 20:44:52.05

もし水泳などの連盟教育本部があって
タイムなど競技成績と関係なくフォームだけを独自基準で採点する検定や大会をやっていて
競技と切り離された教室イントラが幅を利かせていたら
日本競技者の成績がどうなるか
ちょっと考えれば基礎スキー教育本部の現状がどれだけ異常で害毒か分かるだろう

21: 名無しさんゲレンデいっぱい。 2021/03/08(月) 20:45:08.65

国語先生作家であってもいいが
全ての国語教師作家である必要はない
同様にスクールイントラ競技者であってもいいが
かならず競技者である必要はなく
競技者競技でかなわなくても
初心者に教える技術で上を行けばいい

初心者に教える技術については
お互いを参考に高め合い
組織を通じて共有すればよい
それで競い合う必要はないだろう

スキー技術で競い合いたければ
競技をやればいいだけ

そうではなくデモンストレーション技術を競うのだというなら
技術要素毎の規定を厳格にしないと
現在様式では全く曖昧
やるのであればコンパルソリーフィギュアのような
しろより面白みのない形になるだろう

いずれにせよ現在技術選は無意味である

22: 名無しさんゲレンデいっぱい。 2021/03/08(月) 20:45:23.80

毎年楽しみにしてるAtomicのWe are skiing
俺これを見ると涙が出てくるんだけど
現場で滑りもせず並んで人の薀蓄聞いてる基礎の人って
この感動わかるのかなあと思う
ほんと日本基礎スキーがあるの邪魔だよ
俺は下手だけど
下手だから邪魔なんじゃなくて
まらないことが多過ぎる
感動がない事に人生時間使わせちゃダメでしょ

https://youtu.be/RsKypjrNkww
<iframe width="420" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/RsKypjrNkww" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>
https://youtu.be/V-nQRx3klEM
<iframe width="420" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/V-nQRx3klEM" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>

23: 名無しさんゲレンデいっぱい。 2021/03/08(月) 20:45:35.94

こういう閉じた無意味優越感って劣等感の裏返しなんだよ
子供に教えるプロフェッショナリズムに誇りをもてばいいし
スキーの上手さを誇りたいなら競技をやればいいだけなのに
ゲレンデをカッコつけて滑る程度の中途半端レベル
皆が夢中になった時代があったもんだから
ヌル世界ができちゃった
その中しか見えてない上げカス鼻毛に罪はないんだけど
普通に考えて異常なんだよね

24: 名無しさんゲレンデいっぱい。 2021/03/08(月) 20:45:48.51

簡単だよ
モーグルの採点ルールを改造して使えばいいだけ
基礎って単に地味で簡単なだけで
競技としての作りはフリースタイルなんだから

それで国際化もできずに廃れるなら魅力なかったってことで
それまでよ

検定にしろ大会しろ
とにかくあの採点方式カスすぎるんだよ
教育目標にも競技目標にもならん
あのせいでオカルトまで入ってきたんだし
連盟の怠慢は多々あるが
まずは採点のルール

25: 名無しさんゲレンデいっぱい。 2021/03/08(月) 20:46:00.66

だいたい採点を雰囲気でやり過ぎなんだよ
大会と検定が同じ採点軸ってのも無意味だし
その採点システムも全く意味不明
全ての運動要素を分解してそれぞれ例えば10段階評価したとして
それらを足して100点に収まるか?
二級とクラウンの間の差が30で表されるほど技術の要素数レベルの幅って小さいの?
検定のレベルによって100点の意味が違うっていうならその基準は?
何にも考えてないだろ

26: 名無しさんゲレンデいっぱい。 2021/03/08(月) 20:46:11.63

わたスキ世代がもうそろそろ還暦
デモキャンプツアーにジジババがカネ払うのもあと10
懐メロ歌手ディナーショーと違って
スキーは客も体力がいるからそう長くはやれんよ
友達ボードに来てる若いのも
ガイジンが楽しそうにファットロッカーでスプレー飛ばしてるのは見てる
から次が無いわけじゃない
だけどダッサい揃いウェアでキモい小回りやってる不気味集団も見てる
いまのままじゃ次は無いね

27: 名無しさんゲレンデいっぱい。 2021/03/08(月) 20:46:23.91

基礎の大会なんかつまらいからやめればいいと思うけど
もし今のをやめたくないんだったら教育本部地方も技選も大会からは一切手を引いて競技部に丸投げした方がいいよ
テクニカルデモンストレーション個人団体」としてFIS競技に認められるのを最終目標に作り上げてくれって
ルールも採点も運営もすべてね
競技志向イントラはそれを目指せばいい
もちろん他の既存競技でもいい

そして教育本部は検定の採点システムをこのデモ競技から全く切り離して教育本位で再構築するべきだね
何度も言ってるけどUSのSkillsQuestの運動要素ごとの達成度評価システムが参考になると思う

今ってイントラからの集金のために毎年講習会やんなきゃいけなくてそのネタづくりに苦しんでるようだけど
このシステムをわかりやすくして普及しようと思ったらネタに苦しむどころじゃなくなるよ
今の指導員は全員受験やりなおしだね
でもそれってむしろ組織的にも歓迎じゃないのかな

大会と教程とイントラ講習が繋がってて
今年のテーマだのナントカ革命だのとイントラ向けの無理な新商品を出しつづけないといけない業態が異常なんだよ
スキーターンの方法論が毎年新商品になるわけがない

それでいて肝心の教育方法論は全く進歩していないわけで
こちらの方を刷新して普及するのに全力挙げるべきなのが教育本部でしょう本来

大鉈だけどどうせいまの指導システムなんて無きに等しいんだから
やる気があるならやるべきだし
このまま中だけ見てぬるま湯に浸かってるようなら終わりは近いよね

SJ倒産は本当にいい機会だと思う

28: 名無しさんゲレンデいっぱい。 2021/03/08(月) 20:46:36.91

skillsquestはアルペン競技の子供向けプログラム
ルークから片足で普通に降りれるかまでが段階を追って評価される
そのあと頑張りたかったら競技で頑張れという至極真っ当な話
日本スク

2021-04-04

コロナ失職したアラフォーおっさん自作WEBサービスを公開するまで

(2021/4/5 15:00 追々記)


https://twitter.com/pakeura

各所でいただいたコメントの返信手段に困り途方に暮れたので、Twitterアカウント作成しました。コメントはすべて目を通しています。励みになります

直近の開発予定や、アクセス状況とアフィリエイト収入などの数値についてつぶやく予定なので、よければフォローいただけると。

ただしベースが筆不精なためまったく更新しない可能性も大いにあります。何卒ご了承のほど。


(2021/4/5 2:00 追記


ブコメも含め、反響があって嬉しい。拙文を読んでいただきサービスも使っていただいてありがとうございますコメントはすべて目を通し、より実用的なサービスにしていきます

取り急ぎ気になったコメントへの返信を。

パッケージ引用について】
著作権知的財産権を含む権利関係FANZA担当部門確認し、アフィリエイトのためのPR目的であれば使用問題ないことを確認済みです。


ーーー 以下もとの本文


当方独身アラフォー、去年の秋口までは貿易関連の零細企業に勤める、しがないサラリーマンおっさんだった。

当時世間的にもなかなか話題になったが、コロナウィルス蔓延の影響の一環で海運用コンテナ価格が暴騰した。そのアオリを受けた私の会社でも流れる仕事の量が激減し、私個人も暇を言い渡される運びとなった。話の本筋から逸れるので詳しくは触れないが、最終的に雀の涙程度の退職金と引き換えに、40を目前に控えて職を失うことになった。

これまで趣味らしい趣味も持たず給料の大半を貯金に回して生きてきた。そのため一生を生き抜くにはとても足りないが、向こう数年間は食べていくのに困らない程度の貯金が手元にあった。それにあわせて、無限とも言えるような暇な時間を得たのだった。


何をするにも自粛自粛で気が滅入る日々だったが、しばらく心身を休めたことで若干の活力が湧き、貿易実務に関連する資格勉強なんかを始めてみた。

しかしこれがどうにもピンとこない。退職した企業に勤めていたのも、もともと新卒時代就職活動の失敗に端を発することであったし、仕事内容に魅力を感じていたわけでもなかった。


そんなときにふと、前々から「こんなサービスがあったら絶対使うのに」と温めていたアイデアがあったことを思い出し、WEBサービス開発というものに手を出してみようと思い立った。

が、しかしそのために必要知識はまったくと言っていいほど持ち合わせていなかった。数年前にちょっとしたホームページを作ろうと、 HTML/CSS/Javascript/PHP やらの、本当にさわりを学んだ程度だ。

HTMLCSSについてはなんとかかんとか「書いたものを画面に出せる」程度まではいけたが、JavascriptPHPについては当時その存在意義も含め、トンと理解できなかった記憶がある。


そんなこんなで自分の作りたいものについて調べるうち、どうやらクローラーやらWebスクレイピングやらについて学ぶ必要があり、それにはPythonという言語についてある程度詳しくある必要があるらしかった。

サラリーマン時代エクセルで本当に簡易なマクロを書いていたが、当時からPythonマクロ上位互換というイメージを抱いており、いつかは勉強してみたいと思っていたので、これは幸いだった。

入門書を数冊購入し、Udemyというオンラインスクールで入門講座を受講した。かなり漠然とではあるものの、なんとか最低限の知識を身につけることはできたようだった。たぶん。

サービスの開発を志してからここまで一ヶ月ほどだっただろうか。平日休日を問わず毎日PCには触れるようにし、風呂場やトイレで「Qiita Python tips」とかググって出てきた記事に目を通していた。

(余談だがこのころに受講した https://www.udemy.com/course/python-beginner/ というコースは、PC環境を整えるところからまり制御構文やファイル操作など、自分が欲する知識について体系的に学ぶことができ、コストパフォーマンスが非常に良かった。特に回し者ではない)

さらに余談だが、最初ネット上の記事適当にあさって環境構築してしまったため、いまだにPyenvだのAnacondaだのPipだの、Pythonが動く仕組みについて全然理解できないまま今に至っている)


閑話休題

さてクローラーとはWEBサービス提供するうえで主役ではなく、そのために必要データを集めるツールにすぎない。主役にあたるアプリケーション開発については(ここまで読んでいただいたうえで大変申し訳ないが)私にはシステムエンジニアとしてフリーランスバリバリに働いている姪っ子がおり、強力なサポートを受けることができた。

姪っ子いわく「いまは基本的Javascriptがわかっていればサービス提供できる。さらに言うとJavascriptクローラーWebスクレイピングを行うことも可能」らしく、結果的Python学習時間をかけたことは不要であったらしかった。

それどころかPythonJavascriptメソッド名前微妙に違っていることなどで詰まることが度々あり(特に配列へのappendとpush)、害悪と言っても過言ではなかったように思う。


その後は結局姪っ子に促されるがままにGoogle提供するFirebaseというサービスと、Node.jsという言語について同じく入門書Udemyの講座で学習し、なんとか自分が望む機能を持ったサービスを動かすことができた。姪っ子のサポートを受け始めてから4ヶ月ほど経過していた。


本題となるそのサービスこちら。

その名を パケ裏.com (https://pakeura.com) という、アダルトビデオパッケージ裏面を延々と眺めていられる、人類の夢がパンパンに詰まった代物であるスマートフォンでの閲覧を想定して作った。


「結局エロかよ」と思った諸君ブラウザバックは早計だ。人類技術進歩を支えてきたのはいだって戦争エロなのだ。まずは開発の動機について語らせてほしい。

自分物心らしきものがつき、色を知りはじめたこから常々思っていたのだが、AVパッケージというのはオモテ面と比べ、ウラ面のほうが遥かにエロいと思わないだろうか?

なんらかのオトナの事情があるのかもしれないが、オモテ面には美少女が斜に構えて微笑んでいる写真や、クソデカフォント商品タイトルがババーンと大部分を占めているものが大半である


それに比べてウラ面には、そのAVのなかでも特にエロいシーンの切り抜きが多々あったり、性欲を煽ってやまない官能的な文句がこれでもかと並んでいる。パケ裏にはエロさという概念が所狭しと集っているのである。そんなパケ裏を延々と眺めることができたら…これは私にとって長年の悲願であった。


物理店舗AVを購入することのない私にとって、FANZAでいちいち商品ごとにパッケージ画像クリックし、裏面を覗いていくのはなかなかに面倒な作業である

その点 パケ裏.com を使えば、条件にマッチしたジャンルのパケ裏を無限にしゃぶりつくすことができる。作りたいサービス要件が私の中でかなり明確だったこともあり、思った以上に短い期間で理想的サービスを形にすることができた。


少し大仰な物言いではあるものの、こうして自分にとっての積年の夢を叶えることができた。

趣味というか、金銭の発生しない範囲プログラミングに触れることはとても楽しく、少しずつサービスが形になっていくなかで自分の成長も日々感じることができた。システムエンジニアとして生きていくことは今後もないとは思うが、コロナ禍のおかげで人生でもなかなか得難い、貴重な時間を過ごすことができたように思う。人間万事塞翁が馬とはよく言ったものだ。


最後にくどいようだが、この パケ裏.com(https://pakeura.com)、主観だがかなり実用的なサービスとなっていると思う。ぜひ使っていただき感想をいただけるとありがたい。

また事前に断っておくと、FANZA商品ページへのリンクアフィリエイトになっている。このサービスを通じてパケ裏の偉大さに気づく人が増え、さらに私の懐にちょっとした小遣いが入ってくれば、望外の喜びである

2021-04-02

なんで勉強しなくてはいけないのか

などという疑問を抱く時点で後れを取っているのだ。

 自分語りをさせてもらうと、僕は幼稚園の頃から勉強ができたので、親族先生同級生からとてもとてもちやほやされた(客観的に見てどうだったかは知らん)。幼いころから勉強ができることのメリットを感じまくっていたので、勉強価値を疑うということが無かった。勉強ができること、すなわち頭が良いことこそ至上の価値があるという一種信仰を持っていた。刷り込まれていた、と言ってもいい。

それを刷り込んだのは教育に命がけだった母の影響が大きく、情緒不安定なところのある彼女は、普段聖母のような包容力を示すことがある一方で、息子が勉強を疎かにすると神罰を下すのだった。小1の頃、「三角形内角の和は180度なんだね~」と無邪気に告げたところ(褒められると思ってた)、「なんでそんなことも知らなかったの!」と、叱声とともに回し蹴りされたことは今でも根に持っている。

 なんて書くと毒親!と思われそうだけど、普段別に高圧的でもないし話もしっかり聞いてくれるしで良い人だったと思う。ただ本当に情緒不安定というか癇癪持ちだったので、飲食店での喫煙は当たり前だった当時に、隣席の喫煙者に喧嘩売って出禁になった、なんてこともある。突発的に他人喧嘩を吹っ掛けることがままあり、子供としては気が気ではなかった。ただ、その怒りも母が隠していた病気によるものでもあったのだろう。病状が悪化してついに隠せなくなっても「受験が終わるまでは」と病院に行くのを渋り、父に強制連行されてはじめて末期癌だと分かった。母は教育に命がけだったのだと、心から思う。女子大学進学率が20パーセントを切り、女性勉強なんてしなくてもいいと言われていた時代に、母はその風潮を押し切って田舎から上京し、東京理科大学に進学した。両親は小卒、上二人の兄は高卒なので、突然変異様相がある。

 母の話が長くなったが、ともあれ勉強のできる層というものは、そもそも勉強価値には疑問を抱かないものではないだろうか?もちろん面倒になってサボることはあるけれど、それは体に悪いと分かりつつ家系を食べるようなもので、勉強すべきという前提は疑いなくあるのである。疑問を抱く時点で後れを取っているというのはそういう意味だ。(なので僕の持論として、子供には就学前に漢字と九九を叩き込むことで、勉強できることで得られる優越感を早めに覚えさせることが重要)。

そのように当たり前に勉強をしていた層にとっては勉強する意義などそれこそ言うまでもないことだし、逆に意味などないという結論に至ることもまた自然だろう。


 以上を踏まえて、そのうえで「なぜ勉強をしなくてはいけないのか」への答えを考えてみたい。その際に大きく分けて、(1)勉強価値が分からない人(2)勉強価値自体は分かっている人、それぞれに向けた答えを用意すべきだろう。このうち(1)については書いててアホらしくなったので割愛する。一つだけ言うと、知見が広がるとか知らないことが分かるようになるとか人格陶冶されるとかいった答えはビール飲めない人にキレやらコクやら説明するぐらい無意味

2)勉強価値自体は分かっている人向け

 重要なのはそもそもの問い「なんで勉強しないといけないのか」は多義的だということ。

 すなわち(1)「なんで勉強(なんてものを)しないといけないの?」(2)「なんで(こんな)勉強しないといけないの?」の二つ。

(1)なんで勉強(なんてものを)しないといけないの?

 これは勉強のもの存在意義に疑問を呈していることになるのだが、発問者が勉強価値は分かっているという前提を踏まえると、「大切なのはわかってるけど生理的に無理」という状態である。こういう状態ときは発問者に勉強の楽しさに立ち返らせるか、あるいはもう休ませるほかない。

(2)なんで(こんな)勉強しないといけないの?

 この問いに関しては、「こんな」の意味内容によってさらに二つに分けられる。「こんな」が勉強方法を指す場合と、勉強対象を指す場合である

 前者の場合暗記が代表例だろう。暗記にうんざりして勉強が嫌になるというのは一般的だと思う。それに対し僕なりに思うのは、九九を覚えていなくて計算できるか?単語を覚えてなくて文章読めるか?年号覚えてなくて歴史の流れ分かるか?ということ。数学公式なんかがいちばん分かりやすいけど、暗記は発展的応用的な問題に取り組む際の補助ツールなわけで、全部一瞬で足し算出来たり文脈からあるいは語形成から意味を正確に読み解けるような天才でもないなら寧ろ感謝するべき。全く勉強方法というものは凡人でもなんとかついていけるように先人が遺してくれた財産なわけで、そのありがたみをかみしめましょう。

最後後者代表例はよく槍玉にあがる古文漢文。僕は古文漢文大好きなので、純粋に読んでて楽しいとか、一般教養としてとか言いたくもなるけど、まあ不要だと思うならやらなくてもいいんじゃない?友人に古文漢文を一切勉強せず東大行った奴いるし。ただ彼は数学化学河合偏差70超えてるような人間だったけど。ちなみに今になってやっとけばよかったと勉強している。


結局ずば抜けた能力のある人間なら、古文漢文やらなくていいし暗記にも頼らなくていいし、あるいは家柄が凄ければ内閣立法府だと思っているような馬鹿でも総理大臣になれるわけだし、勉強なんてしなくても良いと思うんだけど、家柄が並みで親が資本家でもなくスポーツ芸術の才能も無くずば抜けた頭脳も無い凡人にとって救いになるのは勉強だよねってだけの話だった。

2021-04-01

鬱病の人がやたら褒められたがっているのを見て、こういう性格だと確かに鬱になりやすいよなと思った

妻が鬱病だ。

妻は、○○して偉いね、頑張ったね、みたいに言ってほしいという。鬱病について調べていると、どうやら妻のように褒めてほしい人が多いようだ。

ちゃん今日ハミガキできて偉かったねと言いながら、こういう性格だと確かに鬱病になりやすいよなー、とか考えていた。規範に合わせることや、他人社会要求を満たすことに喜びを覚えるタイプっていうかさ。自分生き方自分以外に見出して、他人から認めてもらうことでやっと存在意義を見出すっていうかさ

俺はこれができて偉いね、とか、頑張ったねと言われたら相当にムカつくタイプだ。バカにされているような非常に不快な気分だ。正直、妻にこれを言うのもキツイ。「すごいよ」とか「天才じゃん」みたいなのは嬉しい。そこには対等な関係があるし、単純な礼賛に聞こえるからだ。だから妻にもたまにすごいとか天才かいうのだが、反応は良くない。だから仕方なく、社会が決めた規範にそっていて偉いねと言う。妻は嬉しそうで複雑な気持ち

社会人を数年経験して思うこと

4月1日

Twitterではこの日になると、毎年新社会人へのメッセージが何人もの社会人から送られる。

かくいう私も数年前、そのメッセージを受け取り、しゃんと胸を張って桜が咲く中晴れて社会人となった一人だ。

だって会社は辞めてない。新卒で入った会社になんだかんだ勤めている。

新人時代の私は、ものすごく仕事に前向きだった。新人研修も、おそらく同期の誰よりも必死だった。

認めてもらいたくて、努力した成果を褒めてもらいたくて。

就活中の一つの軸が、「仕事を通して存在意義を高めたい」だった。学生時代の私は今以上に生きることに後ろ向きだったのだ。友達特別多いわけではないし、恋愛もうまく行ってないし(恋人いない歴=年齢だった)、周りの大学生と違って全然楽しい人生を送っていない。とにかく大学卒業付近の私は自分の生きている意味を見失っていた。

からこそ、仕事しかもう私には残っていないと思っていた。仕事で成果を残せば、優秀な人間になれれば、自分が生きている意味が見えてくるはずだと、私は藁にもすがる思いで社会人デビューを果たしたのだ。

新人時代は、正直ぬるいと思う。わからなくても、失敗しても、「新人から」と言って許されるから。勿論怒られるには怒られるけど、呆れられはしない。次から気をつければいいからね、頑張ってと最後にはエールが贈られる。頑張ったら頑張った分だけ、褒められる。

新人時代は成長具合が最も如実な1年だと思う。スポンジのような吸収力、なによりも周りからの「新人から」という先入観のおかげ。私ももちろんその恩恵を受けた。

ところが、新人時代を終えた途端、「もう新人じゃないからね」と突然突き放される。なにも新人時代に全ての業務知識を学べているわけでもないのに。

3年目以降になると、「何でこんなことも分からないの?」という周りから視線がうっすらと感じられる。経験してないからに決まっているのに。

新人時代にはなかった、「呆れ」である

私は新人時代が終わった後も、しばらくはやる気に満ち溢れていた。少しでも周りから認められたくて、自分なりに努力をした。早く仕事を終えるだとか、周りのタスクを引き受けるだとか、とにかく自分にできることはひたすらにやってきた。

でも、そのやる気は続かなかった。

どれだけ成果を残せたとて、数回のミスやらで評価が下がることを何度も経験たから。

「ここで頑張ってたのに、ここの部分が甘かったね〜」といった感じで、悪い部分を指摘された。

私はその部分の改善を試みたが、改善された部分は以降殆ど触れられず、新しい私の欠点ばかりが掘り下げられた。その繰り返しだった。

自分努力が足りないのだと、自分は何をやっても駄目なのだと、私はどんどん自分を追い詰めた。だからとある過酷環境での仕事を行なった時、自分身体SOSをとことん無視した。「ここで無理だと言ったらそれは逃げだ」「逃げたら私は2度と自分を好きになれない」などと言って、必死毎日仕事をした。何もないのに泣けてくる、イライラしてしょうがない、そんな感情的にぐちゃぐちゃの状態だった。

そして私は、限界を超えてしまった。

身体を壊してから自分を少しは大切にするようにはなったが、やはり仕事で認められたい、という気持ちは完全になくなってはいない。

からこそ、最近はわからないのである

仕事をどれだけ優先すればいいのか」。

この数年、たくさん努力しても、褒めてくれたり認めてくれる人はほとんどいなかった(私が気づいてなかっただけかもしれないが)。

身体も壊したし、適当仕事をしてもある程度は給料がもらえるわけだし、もう別に頑張らなくてもいいんじゃないかと思う。私も流石に疲れた

Twitterやらでよく見る新社会人へのメッセージは、まさしくこの考え方によく似ている気がする。「頑張りすぎなくていい、逃げてもいい。仕事のことはそこまで重視するな」と。

でも、思う。

そういったアドバイスをする社会人や、周りの人たちは、なんだかんだ仕事を頑張ってきているから今の自分があるのだと。

昇進して、自分存在を認めてもらっているからこそ、そんなことが言えるのではないかと。

私みたいに途中で逃げてしまったら、もうその人たちのところには辿り着けないのではないだろうか?

どれだけ大変でも、「楽しい」と言って仕事をする人間一定数いる。彼らはキラキラしている。一度逃げた私とは比べ物にならない輝きだ。

一度きりの人生、楽しく生きたい。

でもその楽しさに仕事がどれだけ必要なのか、本当にわからない。こうやって考えることすら辞めたいのに、まだまだ社会人生活は続く。

ただ一つわかるのは、数年前に社会人デビューを迎えた私が今の私を見たら、きっとショックで立ち直れないだろうということ。

こんなに悩み事だらけになるなんて、思ってなかったよね。不甲斐なくてごめん。

anond:20210330094313

推し活は、「頑張っている人に応援して自分も元気に」と言うが、「消費に入れ込むんだったら、もっと自己投資しろ」と思わざるを得ない。

推しにあまりに入れあげている人を見ると、自分が輝くことをあきらめてしまい、他人活躍で留飲をさげることしかできないのではと思ってしまう。

推し活躍した原動力は、第一に本人の努力で、第二に取り巻く環境であって、あなたの消費はあなた悦に入っているほど主要な要因ではない。

自分が輝けない上でのモルヒネしかないとしたら、そんなものには賛同できない。

モルヒネ存在意義を認めないわけではないが、乱用すべきではない。

2021-03-27

大学落研存在意義

って何?

落研出身芸人かいるけどそれなら初めっからお笑い研究会作ればよくね?

今時落語に興味ある大学生ってそんなに多いの?

実際落研出身落語家っているの?

そもそも落研に入ってる人落語やってんの?

なんである分からん

2021-03-26

はてなの皆が手を動かさなくなったのは何故か

昔のはてブだと、うだうだ議論している暇があったら手を動かせ、という意見はあったが、今は見ない。

プログラマデザイナー以外だと、100字くらいでは説明出来ないので長文で反論する感じだったが、もうなくなった。

キーワード登録してニコニコ大百科のような形でまとめていた人もいたはずだが、もうない。


はてな存在意義は残っているだろうか。

ブックマークが多くされているのはヤフーTwitter話題になっているもので、特に差はない。

ブクマコメント議論する場ではないはずだが議論が起こっているし、最初の流れがそのままになり、

個々人の意見ではなく、サイト全体で何かしらかの意見を持った総体として捉えられてしまっている(はてサネトウヨどちらもそうだろう)

サイトで盛り上がっていれば省庁や政府意見が伝わると本気で思ってそうで、直接窓口に適切な手順を踏んで意見を伝えるということもしない。

弱者に優しいようでいて、身近な人達に優しいわけではなく、国境を超えた直接関係の無い人達に優しくする。

寄付で支えようという動きにもならないし、各々が正義を1文で表明して悦に浸り、世の中に影響力があると信じている。

ニュースメディア報道には詳しいが、ちょっと堅い文章公文書となった途端に興味がないのか調べることはしない。

限られた情報思考制限されているのにも無自覚だ。地理的世界中ニュースに飛びついているので万能感はあるが、情報確認手段を持たない一般市民しかない。

2021-03-20

NHKエヴァ特集するらしいけど

4年も密着取材したんだそうな

その一方で政治スクープ週刊誌の100分の1も行わない

労力はエンターテインメントに全振りしてるのかな

今や災害時にはネットLINEの方が役に立つ

それでも一般人が払う最も高い強制サブスクNHK

公共放送ってなんの存在意義があるんだろう

2021-03-18

子供が欲しかったけと子作りしてくれなかった

→何度も話し合い、その時はしてくれるけど結局継続しない

・それなら女として愛して欲しかった

→もう衝動的にはセックスできないらしい

なんかもう悲しくなってしまった。

自分存在意義や自信みたいなのがどんどんなくなっているのを感じて精神的に病んでしまって、もう離れたいと伝えてもそれはだめなんだって

どうしたらいいんだよ。なにも叶えてくれないしてくれないならいっそ殺してくれよ

2021-03-17

みんなはねとらぼシンデレラガールズ人気投票のどこが気に入らないのか

あらすじ:ねとらぼアイドルマスターシンデレラガールズ非公式人気投票を行った記事があったが、ユーザーから意見()が相次いだため実質削除となった。

俺にはわざわざ潰す理由はわからないが、考えられる理由と、それに対する俺の考えをまとめる。全体的に自衛しろ論に寄っている。

俺が気に入らない系

現実直視したくない

→わかる。総選挙というフォーマットが隠していた部分が丸見えになるのが耐えられない、というのは理解できる。

俺の担当/推し/etc総選挙というフォーマットで有利なので、不利かもしれない企画はやめてほしい

→わかる。このタイプもっともらしいガワを被せていそう

こういう風の強い企画があると(ミュート等しても)TLが荒れる

わからんでもないが、それでわざわざご意見するよりかは、TL構築しなおしたほうがいい気がする。

ねとらぼゲームマスター気取りで気に食わない

わからんでもない。ケチ付けるほどのことか?とは思うけど。

俺は大丈夫だけど、知り合いフォロワーその他傷つく人がいると思うからやめてほしい系

理由はいろいろあろうが結局「お前がどう思ったかで行動しろ」に集約される。

社会的運営的)にアウトだろ系

たぶんこれ系が一番根が深い。

こういう企画をやるとアンチが元気になる

アンチを説得しても改心させられないし、触ると元気になるので、ブロックしよう。

承前アンチが元気になると、コンテンツの評判に悪影響が出るかも

コンテンツの評判は運営が気にすること。個人レベル自衛手段は何でもある

この企画総選挙とは似て非なるもの

→その通りで、総選挙とは何もかもが違う企画である自分はそれゆえに存在意義があるという考えなのでわかりあえそうにない。

承前)これを総選挙勘違いするバカが出る

それはどうしょもない。統計理解できない人はどこにでもいる。そういう人は第1回~第9回までの総選挙形態が同じでないことも理解していないだろう。

大きいサイト非公式企画をやると、その結果が運営に反映されるかもしれない

→この手合は運営をなめ過ぎだと思っている。それが利益になるかも判断せずに、闇雲にユーザー活動を反映する運営ではないと思う。すなわち、ユーザー活動運営に反映されていたとしたら、それは運営にとって何らかの利益があるからだと思っている。

運営が公開していない部分を暴こうとするな(人気度合いを可視化させるな)

既に言及した「俺が見たくない」を含まない、ただの義憤で動いているパターン運営不利益になるなら運営対処するだろうし、『すべて公開されると都合が悪いということを、運営に認めさせる』意味で、そうさせたほうがよかったのでは、と思ってしまう。「俺は運営総選挙気持ちよく振り回されていたいのであって、その邪魔をするな」ということな理解できる。共感はできないが。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん