2021-03-30

ゆとり教育推し活とかいゴミみたいな文化を生んだのでは?

最近は何かを推すことが推され過ぎている。

最早、宗教的ですらある。

「それで誰推しなの?」みたいなIQゼロの会話をしてくるカスがやたらと多くて辟易する人も多いんじゃないだろうか。

そもそも何やねん推しって。

○○好きだとか、✕✕ファンでいいじゃん。

まあなんでそんな言葉を使うかというと、理由は単純だ。

推しって言っとけば、自分無能無産の消費者じゃない立場にでもなれると勘違いしているからだ。

さらに、ジャンル的な大きな流行に乗っかりつつも、○○推しとすることで自分なりの個性まで表現できてしまうというスケベ心があるからである

「私はみんなと同じ話題が話せるけど、人とはこう違うんだよ!」ということだ。

ついでに、他の増田も指摘してる通り、商売をやるサイドにとって非常に都合のいい言葉からだ。

推し活の御旗の元に、ただの凡百の消費がなにやら意味のある行為に思えるし、

まるで道徳的に善いことをしているかのような錯覚すら感じてもらえるのだから、これほどありがたいことはない。

推し、燃ゆ。』なんていう読みやすさだけが取り柄の、何の内容もない発達障害者馬鹿にした内容のゴミ小説芥川賞を取らせたのも、まあ象徴的な話だよな。

又吉に賞をやるくらいわかりやすい。

クリエイト業界はそういう流行りでいて欲しいんだよなあ。としみじみしちゃうね。

あ、あと一応作者が露出できる程度には見映えのある、若い女なのも作品価値を高めるポイントか。

俺もその点は評価している。いいと思うよ。

さて、結局のところ、推し活なんていうのは頭の悪いテレビCMを見て商品を買ってるだけの層が、まるで趣味人かのように扱ってもらえる魔法概念なわけだ。

元を正せば地下アイドル現場あたりのワードなんだろうが、

これは都合のいい概念だぞ、とみんな気づいてやたら推し活は推進されるようになってしまった。

で、タイトル回収なんだが

そんな都合の良さは置いておいて、ゆとり教育流行りの一因なんじゃないか愚考するわけよ。

つまるところ、

「人の好きなもの馬鹿にするのはやめよう!」

「人はみんな違ってみんないい!」

みたいな教育象徴というか。

かけっこをすればお手々を繋いでみんなで一等賞、劇をやれば全員がシンデレラ、という狂った思想教育である

その2例は極端なんだが、要は他人ちゃん言動否定してもらえる機会が減ったよなと思う。

物事に優劣をつけたがらなくなった。

その上で、多種多様価値観がある=個性大事、なんて、今更な別ベクトル方針までぶちあげてしまったのだからさあ大変だ。

まとめると、「人となるべく優劣はつけないけど、多種多様価値観の元、個性は発揮して欲しい」なんて矛盾を抱えた指針が出来てしまった。

矛盾を抱えた教育が生むのは何か。

矛盾を抱えた若者である

若者は、人と同じでなくてはならない。

若者は、個性的でなければならない。

その矛盾が産み出した流行推しである

人は、消費者として人と同じものを消費するべきで、かつ、消費者として個性も発揮しなければいけないのだから

ほら、「推し」は都合がいいだろ?

推し文化は、ゆとり教育によって産み出されたモンスター達の奏でる悲鳴だ。

とかなんとか悲観的なことを書いたけど、

世の中の風潮を作るのは、なんだかんだで若者である

1020代若者に何が流行っているのか、30代のおっさんおばさん達は気になって仕方がないからだ。

そして企業で力のある30代のおじさんおばさんを40・50代のジジババが決裁権支援する。

こういう構造から流行や風潮はまだまだ若者のものだ。

ゆとり世代推し文化が逆流して定着したのは、その構造があるからである

でも、希望はある。ゆとり教育も終わったことだし、推し文化なんていうゆとり精神的衰退の文化も、そのうちみんな飽きると信じたい。

いや、飽きさせてみせる。

それを成すのは、俺たち10代の役割だ。

  • 相関関係と因果関係の違いが理解できてないんやな

    • だって学校で教えてくれないじゃん? ほらゆとり教育のせいだ

  • 10代ってなんでこうあとから見返すと恥ずかしくなっちゃう文章が真顔で書けちゃうんだろうね 昔を思い出しておじさん恥ずかしくなっちゃう

  • 「それで誰推しなの?」みたいなIQゼロの会話をしてくるカスがやたらと多くて IQゼロって凄くね? 何も考えずに言葉発してるってことだろ。すげぇ。

  • >推しって言っとけば、自分が無能無産の消費者じゃない立場にでもなれると勘違いしているからだ。   ここの分析は正鵠を得ていると思う。 しかし記事タイトルにあるような、それ...

  • 「推し」 ってオタク界隈特有の "言葉の響き" だけで使ってるだけだゾ☆

  • ~推しなんて言葉、日常生活に出てこないな オタク同士の会話でしか出てこねぇよ

  • ゆとり教育を受けた最後の世代は28くらいだろ今 うちの大学4年生は高校のとき「今年から教科書が倍になります」っていわれてたぞ

  • 推し活は、「頑張っている人に応援して自分も元気に」と言うが、「消費に入れ込むんだったら、もっと自己投資しろ」と思わざるを得ない。 推しにあまりに入れあげている人を見る...

    • 宗教は民衆の阿片である みたいな感じかな 現実に救いがないからキラキラしたもんを見てそれに金を注ぎ込むことで何かしらをなした気分になるんだよ 自己投資って金も気力も体力も...

      • 推しに対しても、相当な金・気力・体力・時間使ってない? それは言い訳だよ。 強いて言えば、気力がないんだよ。

        • 推し活とやらをしてないからそんなこと言われてもわかんねーよ

      • 思えばガス抜きはカルト化していない宗教くらいがちょうど良かったのかもな。 神は実在しようがしまいが物理的な世界の内側にはいないのは明白であり、そういう対象を崇拝しあの世...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん