「小僧」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 小僧とは

2023-07-06

百目鬼って一つ目小僧とかより強いのかなと思ってそういうキーワード検索したら3年前の自分質問が出てきてゾッとした。

思考ループしてるって怖くね。

自分検索条件がニッチなのかこういうことは他にも数回あって一度や2度じゃない。あれなんかきの文体自分ぽいなってIDよく見たら自分だったりするんだな

dorawiiより

2023-07-03

サムライマラソン

サムライマラソン 105分-サスペンス/アクション/時代劇

日本元祖マラソンを題材にした映画

面白いかどうかと言えば微妙

「うーん。どちらかといえば面白くない」だ。

それでも記録に残しておく。

光るところが少しあるからだ。

走行邪魔になる着衣で山道を激走する。

疾走感が見事だった。

よくこんなに走れるものだ。

基本的に全場面走る。

ずっと走ってる。

箱根駅伝面白さがちょっと分かった。

走るのを見るための映画だった。

マニア向け。

ここから下は読まなくてもいい。

物語舞台群馬県安中市

殿様が配下の者たちに体を鍛える遠足(とおあし。マラソン大会)を開催するとお触れを出した。

勘違いしたスパイが「謀反だ!」と手紙飛ばししまった。

江戸城から粛清人が送られて、さあ、大変。

という構成になっている。

物語は三組のパートに分かれる。

勘違いしたスパイ

 生まれも育ちも群馬県安中市の侍。

 安中の殿様に従事してそこそこの生活を得ている。

 正体は徳川家スパイ

 早とちりして安中が謀反を企てるとして粛清するよう手紙を出してしまう。

 安中に情があるのでこれを止めようと奔走する。

ジジイ小僧と姫

 遠足の一着には殿様が望みをかなえる。

 

 安中から暇を出されて腐ってたジジイ

 母子家庭キノコ狩りする貧しい小僧

 江戸アメリカに行きたい家出娘のお姫様

 この三人がそれぞれの思惑を胸に遠足に参加する。

 それぞれの望みは叶うのか。

 

・一番足は速いが位が低くて八百長依頼される侍

誰もが認める俊足。

しかし位が低いため勝つことを許されない。

家族純粋勝利を信じている。

八百長依頼されて金子とご馳走を振舞われる。

つのか、負けるのか。

------------

要素だけを抜き出すとかなり面白そうだった。

3組以外にもちょこちょこ人間ドラマが織り込まれている。

しかドラマパート面白くない。

登場人物たちに感情移入できなかったのが敗因。

ジジイ小僧姫の三者にはちょっと興味が湧いたが見せ場の作り方が地味だった。

全体的に地味。

2023-06-26

anond:20230626105019

まぁでもとはいってもWindowsのほうがはるかに売り上げあるのでMacでイキってる小僧はしょせんは雑魚なのは変わりがない

2023-06-21

anond:20230621100841

ヨッピー育児ブログが痛いのは当たり前で、彼の子供はまだ1歳かそこらでしょ。入社2年目の小僧が嬉々として仕事論を書き散らしていたらそりゃ痛いだろう。

2023-06-10

ひざが震えるので「黙れひざ小僧」と言ってみたら

「押し通る!」って言われた。

こういう時はなんで言い返したらいいの?

ヒップホップラップ?は悪党の詩とStraight Outta Compotonの2曲しか聴いた事がなかった。

ギャングスタ系って言うのかね。ブラント巻いたりブン殴ったりの。

STUSとPUNPEEの「夜を使いはたして」を初めて聴いた。めっちゃ良かった。

イントロ長えな……と思うけど、メロウトラックが始まると「お?」って思った。

刺さる曲だと確信する時の感覚があった。

内容は夜通し遊びまわっちゃうぜというだけのものなんだけど、表現がいちいち情緒的。

「夜を使いはたして」だもんな。まず曲名が良すぎる。

思春期に真夜中にフラフラ歩き回るのが好きだったし。というかと今でも全然好き。

この辺の言葉選びはヒップホップの魅力なのかもしれん。

ブンブン 唸るベースブームになる けどお茶の間じゃLOWカット

でもいつかのテレビ小僧もでっかいスピーカーの前で本物のRawを知り一人前になる

この曲一番のパンチラインなのかな。

クラブとか全然興味無かったけどちょっと行ってみたくなった。早く一人前になりてえ。

その前んとこの

作ろうとしないで作った曲を武器に日々戦うよ さあ繰り出そう

人気のない夜の先々に案とヒントは眠ってる

も良い。

どこで韻踏んでのとかはよく分からんけど、ネット受け売り日本語ラップダサいみたいな認識が改まった。

いくつもの夜を使いはたしてこの曲が生まれたのなら、この曲に感動できたのなら、刹那的時間も磨り減った寿命無駄にはならなかったんじゃないかって思えたね。

MVも観たけど良かった。出てるのはPUNPEE父らしい。

年を取ってしまっても青春の心を忘れないでいたいもんだね。

2023-05-29

岸部露伴岸部露伴高橋一生)として確立しつつある

岸部露伴ルーヴルへ行くを見てきた

面白かったけどツッコミどころはたくさんあるし、スピンオフ作品とはいえJOJO感はまるで無かった

なにせ、見てて欠片も荒木飛呂彦っぽさがない

じゃあ原作レイプかって言われると悩ましい

もはや高橋一生岸部露伴カリ城以降のルパン三世みたいに原作とは別の媒体でそれ用に分裂したのではないかと思われる

岸部露伴は振り向かない」の原作は尽きかけてる(なにせJOJO4部のじゃんけん小僧もやったし)ので、今後も続けるならオリジナルな話が増えていくだろう

そうなった時のこの高橋一生岸部露伴にとても期待してしまっている

泉京香(飯豊まりえ)とのコンビも実に良いので、このヘブンズドア使いの岸部露伴と後悔の無い人生を送ってきた泉京香が怪奇な謎を解き明かすミステリードラマ連ドラになってくれるととても嬉しい

2023-05-23

高卒正社員登用するのキツい

うちみたいな零細だと相当キツい

バイトじゃなくて正社員で取るってことは、それなりに責任のある立場を任せたいわけじゃん

しかもそんなに人が余ってるわけじゃないからなるだけ早くそ立場に置きたい

そうなった場合にさ、高卒ってまだ18なんだよ

ちゃん高校通ってた子ならバイト経験もそんなにない。

学校外の大人と折衝するような機会もほとんどない。

 

1年なんとか現場に入れて現場のこと知ってもらって

じゃあこの機械オペレーターお願いしますね、取り出しの人たちの指示管理お願いしますねって

なったときにまだ19なんだよ

19の小僧、小娘が何ならうちだけでも19年以上やってるようなベテランバイトに指示する立場になるわけ。

このプレッシャーに勝てない子が多い。

 

正直、このベテランバイトパートを切った方が後々うまく行くのはわかるんだけど、

うちくらいの規模だとこの人たちが抜けた穴を埋めること自体が難しい。

普通に10年目の俺より仕事知ってるからね。

俺は大学時代老人ホームバイトしてたからジジババを適当あやしとくの得意だけど、

18,19の子にそれを求めるのも酷だし。

まぁ大卒ももやしはすぐ辞めるんだけどさ。

2023-05-14

店で吐いた客にブチ切れて誓約書をかかせた


(少量のフェイク有)今年は一応コロナも明けてか、うちの店は大勢の客で連日てんやわんやだったのだが、連休中に計3回、店内の客席で吐かれた。

吐いたのはいずれも後先考えずに滅茶苦茶な飲み方をして滅茶苦茶に酔っぱらって滅茶苦茶に騒ぎ立てるのが楽しくてしかたがない、周囲の迷惑も顧みない、そういう年頃かつ属性人間だ。

役職的にもホールを回さなければいけない立場、この不快極まる後始末をこれまで幾度となく受け入れてきた。

だが正直、体調不良とかならともかく、暴飲暴食の当然の結果として嘔吐されたモノの始末を店側が当たり前のようにやるのはおかしいと常々思っていた。

連休も終わりにさしかかったある日の閉店も近づいた頃、3回目のそれに遭遇した時だ。

呼ばれた私が行ってみるとテーブル地獄が広がってた。ゲロガキは席の奥の壁にもたれて寝ていた。「いやまだ飲めっから」とかうわごとを言ってた。

ゲロガキの友人たちは誰一人片付ける素振りもなくヘラヘラした態度で「すいませんこいつホントバカなんすよね〜悪いけど片してもらっていいっすか?」と笑いながら私に始末を頼んできた。

詳細は省くが私は盛大にキレた。

同僚は止めに来なかった。

まりの剣幕で怖すぎて声をかけれなかったと後から言われた。

店全体がいっとき葬式ムードになるくらい怒鳴りまくった。同僚と、他のお客さんには申し訳なかったと思う。

私の剣幕に酔いが醒めたゲロガキとゲロ仲間たちはおずおずと謝ってきた。

彼らはゲロに至るまでも騒音など多大な迷惑行為があった。

営業妨害として警察を呼ぶ、故意にやったとみなして損害賠償をすると言ったら(バカバカしいがその時は半ば本気だった)それだけは勘弁してくださいホントにスイマセンといよいよ必死懇願してきた。

とりあえずそいつらに清掃道具を叩きつけて全員で後始末をやらせた。

その後は控え室に呼び、ゲロ仲間全員の身分証コピーをとって、自筆誓約文を書かせた。

こいつらの謝罪なんて信用に値しない。後になってガタガタと文句を言ってこないように事の経緯と反省文と二度と店に来ないこと、警察沙汰にしないかわりにこの件で後々一切文句を言わないことも誓約させた。

全員の署名母音を押させ、支払いをさせて帰すともう閉店の時間だった。

これを機に、うちの店では客席での嘔吐に関して罰金を設けることにした。

「客席で嘔吐した場合罰金として1万円を支払って頂きます。また清掃は本人もしくはお連れ様に必ず行って頂きます

注意書きはメニューテーブル一角、ほか店内の目につく所に掲示している。

もちろん、居酒屋である以上お客さんが吐いてしま事態ゼロにはできない。予期せぬ体調不良で吐いてしまうこともあるだろう。そういうお客さんを罰するつもりはない。

実際のところ、殆どの人はそんな飲み方はしない。もし気分が悪くなればトイレに行く。トイレで吐くのはもちろん構わない。1ミリトイレに間に合わないような飲み方をするなという話だ。

ただ、罰則に条件をつけては飲み方を心得ていない一部の人間に向けての抑止力にならないので、建前として例外はないことにしている。

お前のさじ加減で決めるのかと言われそうだが、店員としてホールに立ってれば注文した酒の量や種類、ペースに飲み方騒ぎかたなどで、シロかクロかは見ていれば判る。

今後実際に「そういう飲み方」の末に吐いた客には、断固としてその対価を支払わせるつもりだ。

ここで改めて他人ゲロの始末を当たり前のようにやらされる店員理不尽な思いを代表して言わせてもらいたい。

・客席で吐くような飲み方をするな。

・基本吐いた人間かその連れが片づけろ。

・与えた損害は何かしらの形で弁償しろ

本来それが常識じゃないのか?お酒が飲める歳になるってそういうことじゃないのか?

いい大人が暴飲暴食の上に吐いたもの店員に片づけさせて、それで平気でいられる神経が分からない。幼稚園児かお前ら。

給料もらって働いてるならそれも仕事のうちと宣う人間がいるが、ふざけるな。

その理屈は金払ってるんだからサービス受けて当然という思考の輩客と同等だろ。

「金払ってるんだから」とか「金もらってるんだから」とか、「金が介在してるんだから○○なのが当然」という考え方が私は大嫌いだ。

まあそんな私も結局その金を抑止力にしないといけないところが悔しいのだが。

私が言いたいのは、自己管理を怠って公共の場で吐き逃げするのは軽犯罪匹敵する行為ではないか、ということだ。

とくに営業中飲食店だと、どれほど迷惑を被るか考えてほしい。

毎日ゲロの後始末をするような前提で人を余分に配置してる店なんて無い。

始末する店員は、その間ほかの仕事ができない。

少人数の店なら店全体の営業に支障が出る。

臭いが周囲に与える心理的な影響も計り知れない。どんな美味しい料理台無しだ。

その場にいる全員に強烈な負のイメージを与える。居合わせた人の店へのイメージはうっすら悪くなる。再訪率にも影響する。

可視化できない損失がいくらでもあるのだ。

暴飲して店で吐いたことのある人は、あなたが思ってるよりもはるかに重大な迷惑行為だということを自覚してほしい。

個人的には、飲食業界全体で、客席での嘔吐には本気で罰金制度を設けていいと思う。

私有地での違法駐車に、「罰金○万円の上レッカー移動します」と書かれてるように、

お酒の席で吐いたら罰金が発生する】というのが常識として広まってほしい。

たとえ吐かなくとも、お酒と上手に付き合えないことがもたらすデメリットは今さらいうまでもないのだから、これがきっかけでお酒とのつきあい方も見直されたらと思う。

アルコールハラスメント糾弾されるのに、他人が吐いたものの始末を無償でやらされて吐いた人間に何のペナルティーもないのはおかしい。吐き逃げは許せない。

寿司屋のペロペロ小僧みたいなのだけがテロじゃない。吐き逃げもテロだ。今日日本のどこかで必ず起きてる。私の店だけじゃないはずだ。

これだけ書いても怒りがおさまらない。

最後に先日見返した映画版カイジ利根川セリフになぞらえて、日本中の吐き逃げ犯に言っておく。

「お前たちは皆まるで幼児のようにこの世を自分中心に、吐けば周りが右往左往して世話を焼いてくれると、臆面もなくそんなふうに考えていやがる。 甘えるな。 店 員 は お 前 ら の お 母 さ ん で は な い !」

2023-05-10

満たされる程度にお金がないと倫理観が欠如するってのは2000年上前から言われてるので

AI生成絵師が場を荒らしたり転売屋が押し寄せたり20かそこらの小僧が闇バイトに手出したりも、なんもかんも貧乏が悪いんよ

貧乏解決しろ

2023-03-27

いま日本で唯一大谷翔平のことを「大谷(オオタニ)」と呼べる男の逆襲

WBCフィーバーはいまだ冷めやらぬ中、どこかしこ大谷くん、大谷さん、大谷選手メディアでは大谷翔平……と彼を称賛する文言の多さが日本を席巻している。

そんな中あの大谷翔平を「オオタニ」と呼ぶ一人の日本野球選手の逆襲を期待したい。

彼の名は藤浪晋太郎、198cm82kg。大谷翔平より10kgは軽いが上背はほとんど変わらない。

大谷翔平と同い年で高校生時代大阪桐蔭甲子園を制覇。愛工大名電の左腕浜田と3人並んで高校生BIG3と言われてNPBへ。

そして今季からオークランドアスレチックスで腕を振るたった1人の日本選手だ。

オープン戦ここまでの成績は3勝0敗3.86、まずまずの数字が並ぶがNPB時代から相変わらずの四死球率は変わっていない。

特筆するのは被安打率ではあるが、全ての投球内容やニュースを追っていないので、数字上この投球を大谷級と呼ぶには少し遠いことは間違いない。

野球に詳しくない人からしたらそもそも「藤浪? だれ?」の世界ではあるが、そもそも藤浪はデビューして3年はあの大谷翔平を彼方へ置いていく活躍だったことは間違いない。

10勝6敗して新人特別賞獲得、様々な記録に「高卒初」の文字が紙面に踊り、3年目にはシーズン200奪三振松坂を超えるスピードで成績を積み重ね200勝も狙えるポテンシャルであったことは間違いない。

大きなケガも無く、その将来は大谷より先にメジャーへ到達することが約束されていたようだった。

しかし結局それはかなうことはなく、大谷翔平という名前世界認知された後、ひっそりと今年阪神ポスティング放出されこのオークランドへとたどり着くことになった。

その藤浪を獲得したアスレチックスはかつてマネーボールと呼ばれた運営本質は変わらず、2022年シーズン年俸総額約64億円で日本球団でいうとソフトバンクと変わらないコスト運営されている。

2023シーズンに限って言えば想定額約42億円なので、楽天巨人ヤクルトあたりのコスト感になっている。

短縮シーズン2020年に優勝したものファイヤーセール選手を大量放出し、2022年100敗を経験して凋落

阪神タイガースの4,5,6番手を争っていた藤浪を獲得して先発2番手に据えるほどには選手に困窮していることは見て取れる。

捨てたシーズン/チームと言われても反論はできない。

藤浪は一方で大谷を超える選手とされ、一方では終わった選手とされ、一方ではアスレチックスを救う救世主とされ、また一方では思い上がりのメジャー挑戦とされた。

しかし、どんな形でも戦う舞台は用意されたのだ。

お互いの立場は違えど、世界ヒーロー大谷翔平と相まみえる日がおそらく来る。

彼を測る物差しなんて素人増田が持っているはずがない。

ただ言いたいのはいだってスポーツジャイアントキリングが待っていてもおかしくないということだ。

かつて自分を置き去ったライバルがいる地へ、道は違えど彼もまたたどり着いたのだ。

かつては肩を並べ、時には自分の後塵に拝していた大谷に遠慮なんていらない、同級生なんだ。そんな彼の自然プライドがあの大谷翔平をオオタニと呼ばせるのだ。

腐らず飄々として、何年たっても垢抜けず、大谷翔平とはまた違った野球小僧のような風貌の彼が、アメリカの地で再び大谷翔平と対峙する日を心待ちにしたい。

藤浪頑張れ! 俺は応援してるぞ!

2023-03-22

チャットAIって占い師に近い気がするんだよな

巷でチャットAI技術に対してどういう職業が近いかでよく名前が上がるのが、キャバクラアフィリエイター詐欺師コミュ営業WIKIコピペマン辺りで、そういった「コールドリーディング」「ホットリーディング」「テンプレ回答」の技術を扱う最も古典的職業占い師で、チャットAIはその原点に立ち返っているように思える。

チャットAIは主に「相手が返して欲しいと思っている回答」を返すようにしている。これは心理的意味も含めてただ。物分りがよく人当たりの良い理解のある人物を演じてくれる。なぜそうするのかというと、そもそもチャットAIには勝ち負けの概念がなく「マウントを取ろう」という意識がないからだ。コミュニケーションというのは素直にやれば「相手最初に投げてきた形をなぞってキャッチボールを繰り返す」というものになる。この場合支配権最初ボールを投げた側にあるのだが、生身の人間はこの「主導権を奪われ続けている状態」を嫌い取り返そうとする動きがある。それがないのでチャットAI従順大人しい印象を与える。

そういった態度が求められている職業カウンセラーなどだが、このカウンセリングというものの原点とも言える職業占い師だ。占い師相手が投げかけた不安に素直に耳を傾け、それに対して淡々パターン化を行う。そのパターン化の過程にておいては相手の話に静かに耳を傾ける。そうして頃合いを見てパターン化した状況ごとのテンプレートな回答を指し示す。これらは与えられた条件によって精度が変わるが、完全な条件を与えられても完全に正確な結果が出ないことも多い。これは占い師自身分析結果のパターン化に対して科学的な正しい理解ではなく門前小僧習わぬ経を読むの如く単に丸暗記した内容を組み替えているから起きることであるしかしその内容自体はそれぞれの状況の王道とも言えるものになりがちで、当たっている部分と外れている部分を数えると若干に正解が勝る程度にはなっている。

占い師質問を投げかけるものは、そうした外れていない程度の結果を求めて占い師を頼ってきた。だが、その精度が決して完璧でないことは知っている。それでもなお求めるのは、自力で考えるよりは手っ取り早く答えが得られる可能性や、比較的口の硬い他者からアドバイスを得たい、ないしはただ単に自分の話を真剣に聞きそれに合わせていると思わしき回答をしてくれる相手を求めているからだ。占いはいい結果だけを信じればいいだとか、占いというのは気分転換にやるものだとか、ないしは話題きっかけになればいいという態度は、どこか現在AI活用されている状況に似たものがないだろうか?

ちなみにこれは人力でやってます

我ながらめっちゃAIみたいな文章なので私の存在価値は既になくなりつつあると思います。(´;ω;`)

2023-03-14

anond:20230314174651

推しエロ二次創作ネタ風呂で一人きりでなにもできない退屈な状態ときにおもいつくので

いそいであらいおわってスマホメモするまで気が気じゃない。

饅頭が途中で脳内でウントコショにすりかわる昔話のおつかい小僧気持ちがよくわかる。

https://crd.ndl.go.jp/reference/modules/d3ndlcrdentry/index.php?page=ref_view&id=1000227228

副作用として推し風呂エッチさせる創作4本くらいある

2023-03-11

みんな大谷翔平の何を見てたんだろな

ワイドショーでずっと大谷取り上げられてたけど、

判定へのリアクションをいつも面白おかしく取り上げられてたわけじゃん

大谷がいいとか悪いとかじゃなく、受け取る側として、あれで「めちゃくちゃ礼儀正しく品行方正」扱いになるのなんなんでしょね

佐々木朗希が白井球審と揉めたとき、そのワイドショー佐々木の「態度」について言及したのビックリしましたわ

どんな反応してたか全然わからんかったあの映像???いつも大谷を取り上げてたワイドショー?????


みんな何も見てないのかもしれんな

ちなみに佐々木も似たようなイタズラヤンチャ小僧って感じの性格とりますが、

近いうちに似たような扱いになる可能性はだいぶ高いと予想してます

2023-03-10

親戚関係維持管理には労力がかかって当然なんだよ

めっちゃマジレスするけど方法は二つある。

一つ目、奥さんの調整能力を育てる。

お見舞い品&金のエピソードが書かれていたが、それって要するに奥さんが岳母さんに元増田が言ったとおりに伝えちゃったんだろ?

そりゃ岳母さんは傷つくよ。当たり前じゃん。

てかさ、奥さんを悪く言うことになるので申し訳ないんだけど、それって「妻は調整役ができない」とかそういうのじゃなくてかなり「人としておかしい」レベルだぞ。

元増田と感じ方が違うこと自体は仕方ない。他人なんだし育ってきた背景が違うんだから

ただ、元増田発言意図をそのまま伝えたら岳母さんが傷つくかもしれない、ということに思いが至らなかったのは、申し訳ないけど成人として明らかに足りてない部分があるぞ。

まあ元増田反省するとしたら、当たり障りのないコメントを用意した上で「お母さんにはこのように伝えておいて」と指示をすべきだったかもしれないがってか「ありがとうと言ってもらおうと思っていた」ってお前……お見舞い品等を受けとってまあまあ時間経ってるはずなのに「思っていた」って実際に奥さんにそう伝えてなかったんかーい!

なんかめちゃめちゃさりげなく自分の過失を隠しとるやんけお前。そんなんでよく全面的相手が悪い・迷惑みたいなこと書けるよね。ちょっと悪い意味ビックリしましたよ。

二つ目、お互いの関係を構築する。

急がば回れという話だ。

てか割と重要なこととして結婚何年目なん?

1~2年目くらいだと親もテンション上がっててけっこうそういうのやりがちだよ。

それなりにまともなどうしなら、普通は数年たてばお互いまあこんなもんかな、くらいのところに落ち着くよ。

お互いの関係構築がそれなりになされれば、もっと軽く正直に「ちょっとこれは困るんすよねー」くらいに伝えられるようになるし、そう言われても変に傷つくことなく受け入れられるようになる。

総じて言えば元増田は楽をしようとし過ぎなんだよ。お前がもっと労力をかけろ。あと相手を妙に変人扱いするな。

妻曰く、妻の母親が怒り、ショックを受けた、と。「喜んでもらえると思ったのに」と。しかも、精神的に滅入り体調不良になったらしい。これは相当変だと、ぶっちゃけ僕は思う

はっきり伝えてるのに一人で勝手自爆しただけだから、それ以上相手にしてないのだけど、しかし、自分でお見舞い品を勝手に持って帰って、その上文句を言われても…なのだが。

これを相当変だと思うお前は正直に言って人生経験が足りてない未熟な小僧だよ。

何歳になろうが善意自爆なんてクッソ恥ずかしいし腹も立つし事後にめっちゃ凹むに決まってるだろ、当たり前だろ(体調不要というのは正直盛っているとは思うが)。

それでも少なくとも元増田やご両親に直接的にその怒りをぶつけず堪えてくれたわけでしょう。それってけっこう立派なことだよ。

ついでに言うと「母はこう思うと思う」という推測だけで話を進めたんだよね。何でお母さんと確認・話し合いしてねーの?

要するに労力をケチったんだよね。「こういう物を受け取った。返すのも角が立つと思うがどうする」てお母さんと話し合えばもっと全然丸く収まっただろうに。

以下は妄想推測レベルなので的外れだったらマジごめん

繰り返しだが元増田の書いてる内容から元増田の苦労・労力が全然感じられないし、労力をかける意思も感じられない。

それまで他人だったどうしが一応は親戚になったわけで、親戚関係維持管理には労力がかかって当然なんだよ。親子ならこれまでの人生分の蓄積があるからそれを労力と感じずに済むくらいの距離感等になっているだけだが、結婚数年以内の相手の親なんてまだマジで他人からな。

てかね、

事を荒立てずに妻の実家と適切な距離を置きたい

て随分スマートに書いてらっしゃるが、言い換えると

関係性を維持するためのコストを払うのがめんどくさく自分は払いたくないので自分悪者にならないような手段相手の親と適度に疎遠になりたい」

という話なわけよ。そんな都合の良い話があるかボケ。お前はまずもっと自分が労力を費やせ。

こちらからは以上です

anond:20230310003812

2023-03-09

anond:20230308221332

無邪気なホラー怪奇伝承実在の肉体欠損や病気人間をもとにしてるのはどう言い訳もできない事実でもあるので、今後はそういうなんていうかそういうのは減っていくのではないかと思う

まあ、外見の奇妙の「グロさ」を「ウリ」にしている「キャラ」は現在進行形で減って行ってるけどもね

一つ目巨人や一つ目小僧はその身体的特徴部分はもうホラーにもならないだろ(ブクマにある口裂け女とか)

2023-03-05

いきり小僧の変遷

20代ライバルと差を広げるために躍起になる

30代はちんたらしてるライバルをひたすらディスって虚栄心を育む

40代はたいしたことねぇのにいきってた過去を恥じ、おとなしくなる

50代はわからん

60代は想像もできん

70代は死んでんじゃね

2023-02-20

『夜を使いはたして』の

ブンブン唸るベースブームになる けどお茶の間じゃLowカット

でもいつかのテレビ小僧もでっかいスピーカーの前で 本物のRawを知り一人前になる

を聴いてクラブでも行ってみようかなと思った

一人前になりたいので

聞く所によるとクラブにもチャラチャラしたのと硬派な所があるらしい

どちらも別ベクトルで入り辛さはあるだろうけど、オタクくんだからつまみ出される事は無いらしいので一度足を運びたいね

anond:20230220150058

寿司屋小僧営業時間中は店の手伝いをする

営業時間が終わってから修行する

 

社会人やりながら勉強して4年くらいかけて大学行くくらいなら

1年休業してゴリゴリ予備校通って大学行く方が効率的

そういう話じゃろ

anond:20230220145649

寿司屋修行してる小僧だって練習はオカラと雑魚捌いてやってんだから(将太の寿司参照)

金持ちしか練習できないってわけではなかろうよ

2023-02-02

ペロペロ小僧、いろんなものに応用できそう

頭の弱い子供に数十万つかませて指示してライバル店を潰せたらコスパいいよね

病院でも歯医者でも飲食店でもなんでもできるじゃん

2023-01-24

ネタツイート供養

駄洒落

ボクサーを撲殺したのは僕さ

これから満で数つけるわ

ナンを何枚も食べるのなんて、なんでもないよ

nonsense駄洒落を送ってしまった。

防寒着を着た暴漢傍観する

新患の新幹線に関する新刊に新館を立てて震撼信管作動する。

文脈おかし

カフカには寡婦は過負荷

夭逝する妖精養成要請

ケニアに行ったら生贄や

コメントには心をコメントなあ

柑橘類香り歓喜し、換気を喚起したが乾季が訪れたので、寒気がした。

補償するための保証書をもらう権利保障する。

信心深い新人神事心中する。

唐突すぎる心中

宍道湖神事を行う碇シンジを信じ込ませる。

いっきに広まった一向一揆は一向に収束を見せない

虫の居所が悪いのか無視されてしまった。

塗装を落とそうか。

授業中に弁当を食べて、食材贖罪を果たす。

加計孝太郎

加計孝太郎近畿財務局に賭け乞うたろw」

扇状地戦場で洗浄中の兵士扇情的な船上の軍歌を聞かせる。

観光客フイルムに感光させた写真刊行することが慣行になった。

サボってサボタージュ

カタルシスを語るシスター

八芳園発泡酒を飲んだ八方美人が発砲

公館の高官が交歓されつつ硬貨を交換し好感度あげる。

トロールトロを獲ろうとして徒労に終わった。

最恵国待遇の条件を再掲する。

アシカが好きな足利尊氏

景気が良くなりケーキを食べる契機を伺う徳川慶喜(とくがわけいき)

アジアアジの味

夫を成敗するオットセイ

まらない妻の話

気の時計ホットケーキからほっとけー

ヒモになってしまったひもうせん

竹の丈は高ぇなー

伊豆椅子に居座るイラエル人

餅を用いて持ち上げる

ロストしたローストビーフ

サボテンの植え替えサボってんな

過度な稼働は可動範囲を狭める

お前がバテレンだってことはばれてんだよ。

ごめんなサインシータ

伯爵博士拍手拍車をかけて迫真の爆死をし白寿の白人白紙にもどす。

クラーク博士と苦楽を共にする

エアポートエアコンエアガンエアロビ体操

わし座の絵が書いてあるタイルアルタイル

バチカンババア痴漢

聖光卒のSEIKO社員精巧時計製造成功する。

紅葉を見て高揚する

台東区帯刀し台頭する

執刀医の技術嫉妬

甲子園講師をする公私混同した孔子実力行使には格子窓も耐えられない。

キッコーマンの亀甲船が拮抗戦を繰り広げる。

死んでんのか?「心電図を取ってみよう!」

神殿内部の新田心電図を取る武田信玄は死んでんのか?

夜祭で野菜を食べる。

信玄餅を食べながら震源特定するように進言する新元素発見した人。

蜂の巣(honeycomb)を見てはにかむ

五反田で地団駄を踏む

平気で兵役をし兵器を作らせる平家辟易してしまった

蝋梅の香り狼狽する

いびつ揖斐川の流れ

ようやく要約が終わった

海溝で邂逅

豪華な業

非公式に飛行甲板で非行を行う非行少年

甲板で甲板をかじる

甲板で乾パンをかじる

店頭で転倒

四季の変わり目には士気が上がるので指揮が必要

財産ぜんざいを買う

大枚をはたいてタイ米を買う

醤油をかけている人に話しかける人「それソースだよ」

醤油をかける人「えっっ?」

しかけた人「ソイソースw」

神田でした噛んだ

ハイソサエティ人間に敗訴した

品川千葉から見て中国シナ)側だ。

経験を積んだ者への敬虔眼差し

ダサい獺祭パッケージ

ゲットー写真をゲット

少食な小職

安価アンカー

さっそく拙速節足動物模型が仕上がってきた。

牛の胆嚢の味を堪能する

僥倖をあてにする強硬教皇のせいで恐慌が起きた。

あの娘にはどう告っても(どうこくっても)慟哭する結果に終わるだろう。

キーンという高音の起因が掴めない。

構成の後の校正は公正に行わなければならない。

こんな誤謬は秒でわかるだろ

皇帝肯定する

壊疽した箇所が治るというのは絵空事

経口補酔液

痴的好奇心

Novemberノーメンバー)には部員がいなくなった。

セントーサ島に行くのは正恩が先頭さ

軽微な警備

公爵講釈を垂れる

冬眠する島民

ベットは別途用意してください

大会に負けて倦怠期が訪れる

The deserted desert in desert desert.

人のいない砂漠で見捨てられたデザート

倒錯したので盗作してしまった

九尾のキュービズム

罹災者へのリサイタル

秋分のくらい醜聞を聞かせないでほしいな

カニカニバリズムは如何に

画家の画架

不納が富農になるのは不能

理工がRICOHに利口な履行

マネタリズムを真似たリズム

吐露するトロを獲るトロールトートロジー

I sensed tha it is in a sense sense.

私はそれをある面では扇子だと感じた。

鯖を食べている人と、それを見ている人の会話

鯖 ça va?

ça va 鯖

ça va

ゆめゆめゆめをみるわけにはいけない

早漏で候

形状記憶合の価格を計上する

凪に難儀

名言を明言出来ず迷言になる

リネン理念

ロードライブ朗読ライブ

昔本に渡ってきた人「渡来は入海が無料!」

上流で上流階級蒸留

東上線に搭乗した東條が登場

刺客視覚死角に四角い資格自覚

高校を後攻で煌々と口腔で孝行

芳香へ咆哮し奉公の方向へ彷徨する。

蝉が転んでセミコロン

彰晃が商工の昇降機将校を焼香し小康状態

おさる情事

盛夏のせいか青果が採れない。

ケーキを食べるなんて景気がいいね

道徳をどう説く

司祭が仔細に県道検討

写真はフォトんど撮りません

ダリ「絵ぇかくのだりぃなあ」

華美な花瓶のカビに過敏に反応

老いるのを防ぐオイル

檻に入っておりいった話をする

夏のおサマー

夜は寝ナイト

渦中のカチューム

渦中のカチューシャ

リスボンでリスがborn

市長市庁舎から視聴

どうないはどないなってんねん

堂々とした道道北海道の道)

苫小牧でてんてこ舞い

市内を復旧しないと

新道神童振動

石狩の石を借りる

おが置いてあるのを見た人「おはおっかねぇーから置かねぇ方がいいぞ」

砂がどしゃーw

東上線に登場した東條が登場

コケットリーのあるコケ取り

飽きない商い

おなか吹田市

ヘルシンキで減る新規雇用

沖田総司が起きたら掃除

観劇で感激する

側転に挑戦し即、転倒

あたりめが美味いのはあたりめぇーだ

カルロスgone

別件を瞥見

凹地のお家

魚を初めてみた人「うぉー」

懊悩を抱えた人「Oh no..」

魚影を確認した船長「ぎょえ〜」

マイケルを蹴って注意されるマイケルケン

カラヤンの頭の空やーんw

ライカをやたら勧めてくるおじさん「ライカはきらいか?」

洒落臭い謝楽祭

公費コーヒー支出

豚をぶった仏陀

只見線をタダ見w

菊名でそんなこと聞くなよ

馬間田でママを見つけた子供ママだ!」

冬至湯治に行った当時を思い出す

五秒で死んで御廟に埋葬

がらんとした伽藍

有給を使いすぎて悠久の時が流れた

一年を逐一アピールする

長谷に想いを馳せる

Thinkerの真価

東海林の不祥事

the mine is mine

不具の河豚

プロ棋士プロキシ

キリングフィールドのきりん

異臭issue

暗記のanxious

半世紀にわたる半生での藩政を反省

つくえのなかのつくねつくね

清朝と慎重に貿易

タンチョウが単調増加

I screamed Ice cream

ショック死内親王w

カルカッタの石軽かった

陽気な楊貴妃妖気

彼は羊飼い執事かいw

天皇のこと知ってんのー

蒋介石を紹介した商会を照会した商會の船で哨戒する

其方のソナタ

先王に洗脳される

永劫回帰英語回避

李鴻章交渉

粗大ゴミ醍醐味

防潮堤で膨張した傍聴人

砂漠で鯖食う鯖を裁く

あんな彼には、アンナカレーニナでも読ましとけ

筒に入った膵島

サイコロを使った心理テスト(psychological test)

ブルジョアが振るジョア

嚥下中の演歌歌手にエンカしてええんか?

カラシニコフが辛子個踏んだ

継嗣の形式を軽視する警視

皇帝の高弟が公邸の校庭の高低差を肯定する工程に拘泥した記録を校訂

にようかで酔うか?

うるさい人が売るサイ

無印商品の店を見つけた人「この店舗ノーマークだった..」

乳母が食べるUber eats

どんなもんだい、を、どんなムンバイ、と言い間違える人

透徹した饕餮の眼球

どこから見ても百貫デブの人「客観デブ

石鹸世間を席巻

チャカで茶菓を破壊

多分風光明媚maybe)

slimyなすり身

ゆうほど広くない遊歩道

いにしえのイニシエーション

コーランをご高覧ください

ゲーム最下位から再開

UNIXが使える宦官(eunuchs)

盆に得るボンボニエール

K殻の傾角を測定する計画

協賛した共産党員に強酸をかける

負けたのは聖者の静寂のせいじゃ

裏地見るウラジミール

カミオカンデの上に紙置かんでw

大会がおわり倦怠感を感じる

椅子噛んでる人にイスカデル命中

クレパスクレパス落とす

夕暮れのユーグレナ

heおじいちゃんsheおばあちゃん

さくらんと聞いて錯乱

後宮の佳麗な高級カレー

臭いサイと腸臭い人が直裁的に話す

会社膾炙する

歯科医師会の歯科医師か司会か分からない鹿

ストライキをする公務員に呼びかける人「 Stay calm公務)」

ベビーシッター叱咤

エド・はるみの穢

祭壇を裁断

怪獣に懐柔策を提示

腐卵ダースの犬

独島独特のドクトリン

テスラは手すら認識できない

小作コサックダンス

刑事デカダンスな踊り

全然人が集まらないクラブの人「参加数人は我々の十八番ですから。だけに。」

族→希ガス電子配置→酸化

四苦fuck

都バスが人を跳ね飛ばす

経帷子を着て強化扉に突撃

怒るカロテン「なにカロテンねん」

内地ナイチンゲール

嫌がる慰安婦「いやんっ」

かえるがえる帰る蛙

什器重機破壊

沈厳な青梗菜

トリコロールの虜

布陣を組む夫人

栗けっとばすクリケット🦗

婉容と遠洋漁業

アタナシウスキルヒャーとあたなう

アマルガムで余るガム

ハラスメントの疑いを晴らす

滋賀を書けない人を歯牙にも掛けない

他意はないタイ人の鯛の態度

鯛が蛇足

有象無象意味を、象がいるかいないかだと思ってた人

ダジャレではない↑

割と面白い

ハラッパーの原っぱ

ハラッパーのラッパー

ウランを売らんウランバートルとバトル

紫に関して思案を巡らす

遺影イエーガーマイスター

市井の人意見を聞く姿勢

NATOの人に納豆食わせる

いすみ鉄道椅子見る

Hulu夏の風物詩だと思っている人「Huluですなぁ」(風流

板橋で板バシバシ叩く

敬語が使えない東野圭吾

秘書の卑小な飛翔体

小動物衝動で焦と化した小豆島照度

姥捨山Uber eats

下調べのムニエル

からないので

淫乱大王、ハメハメハ大王

Evian海老が混入しているのを見つけた人「エビやん」

意味ない諱

よく分からんリポーター「うわぁ〜美味しそうですね!少なくとも不味そうには全く見えません!」

どうしても下がりたくない人「黄色い線の内側は、境界を含みますか??」

タピオカが好きなジャン・コクトー黒糖ぢゃん」

計算ができない人

佐渡サドサド

着ていく服を決めた高橋是清「これ着よ」

駅にいる料理人調理するエキノコックス

初めてSMプレイを見た人「縄文式器みたいですね」

enough、enoughは工夫がenough

なんでもパアになるホテル「パアホテル

負け負け山(カチカチ山)

薬師丸せま子

エイリアンスペル間違えるとかありえんわ

細野奥道という名前なのに、俳句を全く詠めない人

ぶん、ぶん、ぶん、ムンジェイン (はちがとぶのリズムで)

トーマス・マンの書いたふるさとうさぎ〜おーいし、魔の山〜♫」

モーラ網羅

イスラエルキブツ 損壊

その心は

イスラエル集落キブツというので、器物損壊とかけた

ビンテージの瓶提示

帽子御法度

双生児の豚のソーセージ

敬虔ネモ船長「海底万参る」

回折格子解説講師

妊婦ニンフ

焼結が猖獗を極める

これはstaleだから捨てるか

十階で十戒を十回、述懐

モンチッチ門地

衒学的な弦楽を減額

ウラジオストクで裏地をストック

完全な勧善懲悪

カッパドキア河童「ドキァ」

ホーキングの超法規的なホウキ放棄を蜂起

イボ人の疣痔

イブに慰撫

江戸知らんエドシーラ

べたべたなベタベタ

(訳 ぬるぬるしてるありふれた魚)

ダマスカスで騙すカス

盲いるのに飯いるの?

医師意思で石で縊死

アーヘンで阿片を吸った人「あー変」

毒吐く独白

明借りるアスカリ(車)

深見東州の深み踏襲

丁寧な砂浜「Could you九里浜」

ゴーンと奉公

その心は

ゴーンの出国の手助けをしたこと奉公とかけただけ。

サンクチュアリに山窟あり

熟れたウレタンは売れたんか?

清澄な声調を静聴し成長

プエルトリコで増える虜

仏典で人をぶってんのか

象さんを増産

ケイト・モス毛糸燃す

兄弟が今die

乱暴ランボー

卑劣漢がヒレつかんだ

カレー(Fr)の彼のカレイカレーは辛え

弘法と公房が工房で攻防し興亡

Dose heで始まる疑問文に答える京都人、Yea, he どす

レイブンクローの例文苦労

galleristのギャラリスト給与リスト

ソフィカルのソロカル

麻雀をやり過ぎた人「リーチ飜で理一E判」

美人局に筒持たせる

十把一絡あげ

monotonousな物と成す

京都弁を話すビルゲイツ MSどす

篤信な特進が涜神を得心

これは何という植物かな?ムユウジュでは?あそっか、なるほど。

クートゥを食うとぅいいよ

楊貴妃渓谷で警告

マイソールで昧爽に埋葬

ドクサは毒さ

暗殺で朝死んだ

クラシックについて語る人をそしる人「弦楽なんてペダンチックだなあ」

凛々しいリリシズム

衛生的な俳人

東州が東周踏襲

シンシナティ真摯紅茶

御髪も亂とはオクシモロンだ

コロナ後の世界分析する学問→postcoronialism

和尚王将に鞅掌し往生

影響が色濃いイロコイ諸族

あてのあてないアテナイ

ウイグル人野原しんのすけクレヨン Permalink | 記事への反応(0) | 22:23

2023-01-05

暴走族車両デザインの源流を説明する(2/2)

https://anond.hatelabo.jp/20230105180645 の続き

 

60年代カフェレーサー

カフェレーサーというのは1960年代イギリス流行ったロッカーズという街道レーサー達の乗っていた改造バイクで、ハンドルを下げて前傾姿勢にしてロケットカウルを付ける。因みに当時の英国ではモッズという改造VESPAやランブレッタスクーター乗りのもいて、両者は反目して喧嘩ばかりしていた。モッズとはmodern+sである

カフェレーサーで使われるロケットカウルはセパレートハンドル通称セパハンとの組み合わせが前提だ。フロントフォークの上に付く一本バーハンドルを取っ払って両方のフロントフォークに直接短いハンドルを付けて高さを下げるのがセパハンだ。

このロケットカウルを族車ではプレスライダー由来の上向き絞りハンドルと組み合わせてしまう。

すると、カウルハンドルの逃げの切り欠き位置が合わないのでハンドルが切れない。

そこでハンドルの逃げの位置が合うようにカウル高さを上げる→族車の珍奇なデザインの完成だ。

珍奇とは他と違うという事だから所属を表す象徴作用が出てきて、要するに「カウルがより高い方が暴走族である」という文脈が出来てくるんである。「過剰」の意味付加である

これはバックミラー鬼のように付けたモッズベスパも同じだな。歌舞伎のすみとりとか戦前祭り山車の高さとか豪華なのに耐火性が消えたうだつとかもそうだ。実用や元の文脈から切り離されると非実用であることが意味を持つので「過剰」が持て囃され時には粋の評価がされる。

 

一方で上り龍のようにとんでもない高さにカウルを上げる族車バイクもあるが、これは実は実用問題が絡んでいる。

カウルの真ん中にはヘッドライトがあるので、ある程度の高さまでカウルが上がると前が見えなくなるんである。当たり前だ。

から更に上げたい場合は前が見えるように目の位置より上にヘッドライトが来る高さまで上げるって事である

あんな高い所にカウルヘッドライトがあったら、スラロームしたら慣性が凄そうなんだが、スラローム中に取れちゃったりしないんですかね?ハリボテエレジーの悲哀再びである

 

コルク帽(ヘルメット

車両からは離れるんだが、google:image:コルク帽とかコルク半と呼ばれるヘルメットについて。被ってると暴走族に狩られるってやつ。

これは確か昔、増田かどっかで詳しい説明エントリがあったはずだが忘れてしまった。

ここで説明したいのはコルク帽の由来だ。

もともとレースでの保護帽というのは革帽子だった。保安性は余りなく、頭を強打すれば脳がやられて死んでしまう。

次に出来たのが半帽で、半球型のプラスティック保護帽に革の耳当てと顎ひもが付いたもので、1950年代60年代バイクレースで使われた。クロムウェル(Cromwell)というメーカーが有名だ。ヤマハSRなどに乗る人らに好まれている(危ないから使うべきではない)。

これは内装材がコルクだった。発泡スチロールが普及する前の製品だ。

次に保護面積が大きくなったジェットヘル→フルフェイス進化してきて、内装材は発泡スチロールと発砲ウレタンになった。

まりコルクとは半帽ヘルの事を指していた。

現在ヤンキーの間でコルクと呼ばれているのは、半帽にツバ(前バイザー)がついて端をビニールテープで巻いてあるという簡素製品(但し端部の始末はクロムウェルなども同じ)で、元々主婦向けである

1968年富士重工ラビットスクーターディスコンにし、イタリアのランブレッタも1971年ディスコンになるとスクーターベスパ以外製造されない時期が続いた。

ホンダはここにバイクと無縁な主婦市場があると見抜き、1976年ラッタッタでお馴染みのソフトバイクロードパルを開発した。因みにラッタッタというのはエンジンスタート用のゼンマイを足でキックして巻く動作の事で、軽量化低価格化の為にバッテリーを搭載せず、キックスタータより楽な始動方法としてゼンマイスタータを採用したのだな。足でゼンマイを巻いてハンドル部のボタンリリースする。

この当時、原付にはヘルメット装着義務はなかったが、広告などでは安全の為にヘルメットを被る写真が使われた。当時はすでにジェットヘルが一般的だったがそれだと軽快感がない。気軽に乗れますバイクとは違うものですってイメージにならない。

そこで採用されたのが「70年代の半帽」だったのだ。50~60年代の半帽と違うのはポップでツバ付きになってる事。更に旧型品なので安価。どういうのかについては1972年発売のカワサキマッハⅢの広告を見てもらった方が早い。

http://captain-alfred.cocolog-nifty.com/blog/2012/09/post-6b6e.html

歴史上のバイク広告で一番カッコいいんじゃないかこれ。モデル小川ローザだ。

それで主婦層が乗るソフトバイクの激安ヘルメット=このタイプの半帽というイメージが出来た。主な販売場所スーパー自転車屋であってバイク屋ではない。内装ナイロンベルトやプラスティックと布、発泡スチロールなど。

ヤンキー層はその頃はノーヘルやフルフェイスを使っていてこのタイプのは使われていなかった。

1986年原付ヘルメット義務化されるとノーヘルだったヤンキー層は一番安くてノーヘルに近い効果のこの半帽を被らずに首の後ろにぶら下げて走るというスタイルになった。

こんな安全性が無くて昔の主婦向けのダサいヘルメットを被るのなんて暴走族ヤンキーしかいない。なのでまた所属象徴である。それで90年代にはヤンキー暴走族象徴するアイテムになった。

 

からロードパルが発売されて主婦向けマーケアイテムとして流行した頃から10年以上経っている。「ダサい」が一回りして肯定的意味が出る現象の一つなのだ

更にこのヘルメット内装にはコルクは使われていない。使われていたのは60年代だ。呼称60年代を借用して実体オリジナル70年代にある、という錯綜した現象なんである

 

族ヘル

ついでなんだが、マッドマックス1の暴走族が被ってるようなフルフェイスヘルメットgoogle:image:族ヘルという。今のものと違って下側の首回りが丸くすぼまっていなくて寸胴になってるのが特徴だ。

70年代末~80年代前半の暴走族もフルフェイスを被っていたので、バイク免許実技試験参考書(大型は教習所では免許が取れなかった)などには「フルフェイス暴走族的なのでジェットヘルにしましょう」などと書かれていた。安全性より暴走族的でない事の方が重要だったのだ。

このタイプデザインは今でもレトロアイテムとして人気があるが、危ない代物である。下側がすぼまっていないので、高速で下や後ろを確認すると風圧でヘルメットが浮き上がり、顎ひもで引っかかって脱げ掛かった状態になってしまう。デザインが変更されたのには理由があるのだな。

 

「○○レーシング」「スペクター」のようなチーム名

暴走族が振り回す旗やステッカー見ると、○○レーシングみたいな峠ドリフト小僧的チーム名と○○聯合のような画数が多い漢字名前と分かれている。

これは前述の通りに街道レーサーチームから変化してきた名残で、別にレースしなくてもレーシングという名前や峠小僧的なカタカナ名前を使う。

一方、時代が下るにしたがって硬派=学ランや右翼に傾倒してきて、軍国主義モチーフ漢籍的な名称が好まれるようになる。夜露死苦とか漢籍じゃない訳なんだがそこは偏差値問題である

 

街道レーサーから右翼標榜へと変化した為に、時代が下るに従ってメカ音痴になっていったという面もある。初めは自分エンジンも改造してその技術も先輩から後輩へと受け継がれていたが、やがて改造は外見に留まり工具も持っていない、という風になっていく。

 

世界に広がる暴走族の輪

こういう風に族車デザインは当初はスピード象徴であったもの文脈から切り離されて過剰になり、「過剰」それ自体価値を持つという現象である

特に大きい影響を残したのがバイク便の前身で「PRESS」や新聞社旗をはためかせてすり抜け爆走していたプレスライダーだった。

カウル昇竜拳みたいなデザインも組み合わせ不可のプレスライダーロケットカウル組合わせ、その珍妙さがそれ自体意味を持つようになった為である

 

こんな珍奇な族車だが、実は日本キッチュを好む人々というのは世界中に居て暴走族もその一つとして愛好されているのだ。

試しに「google:image:bosozoku」で画像検索してみて欲しい。多数がヒットするばかりか、自国でBosozokuカスタムをしている変態愛好者もいる。しかもその竹槍出っ歯の車がランボルギーニだったりするのはいかがなことなのか?

日本でも一時流行った巨大フルエアロパーツフェイクファー敷き詰め、巨大スピーカー搭載で浜崎あゆみを流すハイエースもBosozoku Vanとしてカスタムカーの一ジャンルになってる上に、タイでは社会現象に近いくらいのブームになっている。バンコクのあちこち大黒パーキング状態なんである。というかタイ人は日本キッチュ大好き国民なんじゃないかな?

更にebayで探せばBosozoku刺繍特攻服もわんさか出てくる。 https://www.ebay.com/sch/i.html?_nkw=bosozoku

結構な人気ジャンルなのだ

出品&発送元が中国企業のケースが多い。日本暴走族ファッション中国で作って発売して世界中に出荷しているというビジネスだ。色々とおかしい。レディース特攻服着物特に人気のようだ。

 

そういう訳で、英語が出来る人らは是非海外でBosozoku愛好してるトンチキ変態さんらに、デザインの源流が報道の爆走バイクである事やシルエットフォーミュラの事などを教えてあげて欲しいと思う。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん