「従順」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 従順とは

2023-05-30

馬にも家族同然の愛情注いできたと言うなら

自分の子供にも同じことするんだろうな。

娘を知らん男のいる部屋に連れて行って種付けさせて、生まれ子供も男で性格荒々しければ睾丸摘出して従順にするんだな。

種の保存がーともよく聞くが、人乗せて早く走るために送り出して、成績出せなければ食肉に加工する前提で、大量に繁殖させて上澄みの数%でレースしてるよね。

自分が鞭でぶっ叩かれるときに「これは必要な鞭。規定でも認められてる」って言われて納得できるの?

競走馬関連の人の、馬が好きで愛情持って接してるってのは嘘をついてるわけじゃないんだろうが、結局そこ避けて通れないから白々しく感じるよ。

美化しないで「食用家畜のうち足の早いものを選別して、競馬転用してます。早く走る馬の姿は美しく、見るのは楽しいので、金になります。これは人間の都合で、馬自身がやりたいことではないかもしれないが、競馬という文化関係者生活のために止めることができません。今後もどんどん繁殖させます」と言った方がいいよ。

ついでに言うと、俺はペットについても「人間が執着して依存していて、好きな時に弄びたいがために死ぬまで家に監禁する」ことを「家族に迎えて責任を持って飼う」って言うのもやめた方がいいと思ってる。

あと、害獣を遠慮なく撃ち殺すことは反対してないよ。

2023-05-28

  安倍が殺されたのは令和3年にやりすぎたからだろ。それ以前に、令和2年11月27日大分でひっかけて保護して晴生がやり過ぎた。あくる令和3年に障碍者手帳取得後、

   イオン板橋前野で村田を巻き込んだ出入り禁止問題、 4月22日埼玉からの指令で大けが、6月23日には尾崎正和、9月16日にわらび保護、11月5日に

  軽犯罪大塚が取り調べ

    令和4年6月10日に引っ越してきた時に、小俣メイド従順から腐れをよこしたこと問題になった。安倍銃殺はその数か月後に発生した。

ピンクパイナップルの新作アニメ『没落貴族 瑠璃川椿』見てるけどさ、

こういうかわいい子をメイドとしてあてがっていたら長野青木政憲さんもあんなことしなかったと思うんだよな

彼に必要だったのはマサノリ農園でもインスタ映えする軽井沢ジェラード屋でもなく、従順メイドだったことに何故両親は気づいてあげられなかったんだ

2023-05-26

いろいろな「三大欲求

プラトン法律』(紀元前350年ごろ)

I see that among men all things depend upon three wants and desires, of which the end is virtue, if they are rightly led by them, or the opposite if wrongly. Now these are eating and drinking, which begin at birth—every animal has a natural desire for them, and is violently excited, and rebels against him who says that he must not satisfy all his pleasures and appetites, and get rid of all the corresponding pains—and the third and greatest and sharpest want and desire breaks out last, and is the fire of sexual lust, which kindles in men every species of wantonness and madness.

私は、人間あいだではすべてのことが三つの欲望依拠していると見ています。それらは、正しく導かれれば徳であり、誤って導かれればその反対となります。まずは「食欲」と「飲欲」であり、これらは生まれときからまります。あらゆる動物自然とその二つの欲望を備え、激しく興奮させられ、己の快楽や食欲を満たしてはいけないと言う者に逆らい、付随する苦痛からは逃れようとします。そして第三の、最も強く鋭い欲望が、最後に噴き出します。それは人々のあらゆる種類の淫気と狂気燃え上がらせる「性欲」の炎です。

今のところこれが最古である。さすが西洋哲学の祖。「食」と「飲」が分かれているのが特徴。プラトン著作明治時代翻訳されていて日本人にも知られていたと思われる。

法雲『翻訳名義集』1134年

欲界三欲

(一)飲食欲,即凡夫於種種美味之飲食,多生貪愛之心。(二)睡眠欲,即凡夫之心多暗塞,耽著於睡眠不能修道業。(三)淫欲,即一切男女由互相之貪染,而起造諸種欲事。

欲界三欲

1. 飲食欲、すなわち凡夫はさまざまな美味の飲食において、多くは貪愛な心を生む。2. 睡眠欲、すなわち凡夫の心は暗く塞がり、惰眠に耽って修業に励むことができない。3. 淫欲、すなわちすべての男女は互いに貪欲に染まり、それがさまざまな欲事の原因となる。

翻訳名義集』は中国南宋時代編纂された仏教系の書物。もちろん日本にも伝わっている。というかこの組み合わせが現在スタンダードである

貝原益軒養生訓』(1713年)

いにしへの人三慾を忍ぶ事をいへり。三慾とは、飲食の欲、色の欲、睡の欲なり。

養生訓』は江戸時代の大ベストセラー貝原益軒儒学者だが、この組み合わせは仏教の「三欲」と同じなので、「いにしへの人」というのは僧侶ことなのか。三欲を「抑えるべきもの」と捉えているのも仏教である。「睡眠を減らすと健康になる」みたいなことも言っている。

内山真弓『歌学提要』(1843年)

そもそも飲食男女と、言語とは、天下の三大事なり。

歌学提要』は幕末歌人香川景樹理論をその弟子内山真弓がまとめたものだという。

山本友一『私の短歌入門』(1977年)によれば、

人間の根源の欲望を、食欲・性欲・表現欲に三大別して言うそのことは、江戸末期の巨匠香川景樹以来、歌界ではならいとなっている。

ということで「食欲」「性欲」「表現欲」を表しているらしい。

官報』(1885年

人生の三大欲望すなわち黄金健康・不死

これはイギリス科学振興協会の当時の会長であったライアンプレイフェアのスピーチ翻訳されたもののようだ。原文を当たると「かつての錬金術師黄金健康・不死のために賢者の石研究していた」…みたいな内容だったらしい。

they hoped to attain the three sensuous conditions of human enjoyment -- gold, health, and immortality.

直訳すると「人類享楽感覚的な三条件」か。

村上専精『宗教観』(1906年

思ふに人生の三大慾望たる知識慾、資財慾、生存慾は直ちに人生の三大不可能と云ふを得べし

村上専精は僧侶だが仏教の「三欲」とは異なるのか。「生存欲」は戦時中文章で「日本人は三大欲求生存欲を抑えて国家に殉じるからすごい!」というふうに使われているのを見かけて面白かった。

滝沢秋暁『愛の解剖』(1907年

人間の三大慾望たる衣食住

個人的に「衣食住」は欲望というより「基本的もの」「必要もの」というニュアンスで捉えていたのだが、井原西鶴の『世間胸算用』でも「分際相応に人間衣食住の三つの楽の外なし」と書かれているそうなので、あながち欲望」的な捉え方でも間違いではないのか。似たようなパターンだと三大欲求を「福・禄・寿」に割り当てることもある。

黒田鵬心『美学芸術学概論』(1917年

美慾は字に示す如く美を求める慾で食慾、色慾と共に人間の三大慾の一つである

美術評論家が三大欲求に「美欲」を入れるのは、歌人が「言語表現欲」を入れるのと似通っているか

依田今朝蔵『日本風土を主としたる保健衛生論』(1920年

人生の三大慾とも稱すべき食慾と性慾と名誉

明治以降経済発展もあってか「金銭欲(利欲・財欲)」や「名誉欲(出世欲)」を挙げることがかなり多い気がする。

ロス・ロックリッジ『愛情花咲く樹』(1958年

そうすれば一日にして人間の三大慾望を果たすことになる、性慾と食慾と戦争――つまり殺傷慾だな

もとはアメリカ1948年刊行された小説だが、原文だと「three main pastimes」なので「三大娯楽」かな。

小松武樹『囲碁将棋の泉』(1959年)にも、

また囲碁将棋は、人間の三大欲望、つまり、食欲、性欲に次ぐ、闘争欲の中和剤の役目をしてくれます

といった記述がある。

鍵谷幸信『食欲と性欲の谷間に顔を埋めてしまったフェリーニ』(1974年

食欲、性欲、排泄欲の根源的意味に比べたら、人間の他の欲望である出世欲とか名誉欲とか権力欲とか支配欲とか金欲とか知識欲など、それこそ屁以下の価値しかない。

いわゆる「生理的欲求」のひとつとして食欲や睡眠欲と並べて語られる「排泄欲」だが、「三大欲求」として挙げられていることは少ない印象を受ける。ただ「性欲(射精欲)」を排泄欲の一種とみなすこともあるようだ。

梶矢文昭『読者を想定した教材解釈と授業展開』(1978年

本来、仲間と一緒にいたい、集団の中で自分の安定した位置を占めたいという欲求――集団欲は、食欲、性欲と並んで三大欲と言われる程のものである

この「集団欲」を三大欲求とみなすのは戦後にかなり広まった感じがする。近年の書籍でも睡眠欲に代えて集団欲が挙がることがあるようだ。

吉田聖『誘惑に負けない勇気、強い意志』(1979年

貞潔清貧従順修道誓願人間共通の三大欲求(肉欲・所有欲・支配欲)にかかわるものとして、生涯の一大試練と誘惑になりうる。

これはつまりカトリック修道士が守る三誓願対義語となるような欲望貞潔↔肉欲 清貧↔所有欲 従順支配欲)を「三大欲求」と見なしているらしい。カトリックあいだでポピュラー解釈なのかは知らないが、三誓願のもの3世紀末くらいまで遡るらしいので、当時からそうした発想があったとしたら面白い。

実用日本表現辞典『三大欲』(2015年

一般的には、生存にかかる根源的な欲求とされている食欲、睡眠欲、性欲を総称した言い方。

現在一般的認識。「金銭欲」「名誉欲」「集団欲」あたりを含めて「諸説あり」と言われていてもおかしくなかったと思うが、最終的にほとんど「食欲・睡眠欲・性欲」で固定されてしまったのは面白現象である

2023-05-24

anond:20230524175030

悲しいけどこれが現実だよね

教養のない若者、そのまま社会人になってしまった人、あと体育会系どっぷりの人とかって

「丁寧な対応される」=「相手よりも自分が上」っていう思考回路になってる

理屈じゃなくて反射なんだよなもう

このバイク屋みたいに見下したような対応してくる店員には、

一度タメ口で横柄に、でも攻撃的じゃなく余裕たっぷりに接してやったら殆ど場合従順になる

人間の脳の認識バグなんだろうけど、快適に暮らしたいなら適切に利用していく必要があるのかもしれない

2023-05-23

インディアンの偉大な英雄打線組んでみた

1.三 ポンティアック

2.二 リトル・タートル

3.捕 テカム

4.遊 オセオラ

5.中 レッドクラウド

6.一 シッティング・ブル、クレイジーホース

7.左 キャプテンジャック

8.右 ジョゼフ酋長

9.投 ジェロニモ

解説

ポンティアック

 五大湖周辺のオタワ族の酋長。元々フランス人交易を通じ友好な関係を築いていた。しかし、フレンチインディアン戦争イギリス勝利すると、情勢は変化する。フランスに変わり台頭したイギリス人は次々に入植し土地を奪う、一方的交易制限するなどの横暴に出る。これに脅威を感じたポンティアックオジブワ族、ポタワトミ族などの諸部族提携し、イギリスの一斉攻勢をしかける(ポンティアック戦争1763)。イギリス人の完全追放という目的には失敗したものの、大打撃を受けたイギリスは広大なインディアン保護区を制定するなどの大幅な妥協を強いられた。

・リトル・タートル

 北東部マイアミ族の酋長アメリカ独立戦争ではイギリス同盟し、フランス軍のオーギュスタン・ド・ラ=バル大佐戦死させるなど活躍した。戦後オタワ族、ショーニー族、レナペ族などと共に北西インディアン同盟を結成。イギリスとも結託し、北西インディアン戦争(1785~95)を戦った。1790年ハーマー作戦では250名以上の米兵戦死させる戦果を挙げ、更に翌年ウォバッシュ川の戦いでは包囲奇襲により米軍の死者600名以上、インディアンの死者20名程度という大勝利を収めた。これはインディアン戦争で最大の勝利であるしかし、フォールンティバーズの戦いで破れ、イギリスに見捨てられたため降伏、広大な土地割譲することになった。

・テカム

 北東部のショーニー族の戦士。北西インディアン戦争でショーニー族は敗れたショーニー族は抵抗意志を失っていた。しかし、テカムセは弟の預言者テンスクワタワと共に白人への抵抗運動を再開する。土地を守るために全インディアンの団結が必要であると考えた彼は各地を訪問し、インディアン部族連携を呼びかけた。1811年ティッペカヌーの戦いで米軍に敗れたが、その後も抵抗を諦めず、米英戦争ではイギリスと組んで米軍と戦う。デトロイドの戦いで勝利、メイグス砦包囲戦では攻略には失敗するも大損害を与えた。しかし、1813年テムズの戦いで戦死し、彼の壮大な夢は実現することなく幕を閉じた。

オセオラ

 フロリダ半島セミノール族の戦士アメリカフロリダからセミノール族を追放しようと3渡に渡る侵略戦争を仕掛ける。オセオラが活躍したのはその中でも最大規模の第二次セミノール戦争(1835~42)である。彼の指揮する巧みなゲリラ戦に苦しめられた米軍は37年和平交渉最中オセオラを捕らえ獄死させた。しかし、セミノール族の怒りは収らず戦争は続いた。第三次セミノール戦争でも米軍は苦戦した。セミノール族の一部はフロリダの奥地エバグレイズに立て籠もり続け、現在に至るまで降伏していない。そのためセミノール戦争は「インディアンベトナム戦争」と呼ばれ、フロリダセミノールは征服されざる人々を自称する。

レッドクラウド

 グレートプレーンズラコタスー族オグララ酋長モンタナ州鉱山が発掘されると、アメリカララミー砦から鉱山に至る道路建設を企む。これに反発したレッドクラウドシャイアン族、アラパホ族と連携し、レッドクラウド戦争(1866~68)を戦う。途中のフェッターマン虐殺では陽動に乗せられたウィリアム・フェッターマン大尉指揮下の米軍80名が完全包囲され全滅した。米軍道路建設を諦め、ララミー砦を放棄したため、レッドクラウドは唯一アメリカ勝利した偉大なインディアンとして賞賛されることになった。しかし、米軍の強さを実感した彼はそれ以後白人と戦わなくなり、晩年キリスト教改宗居留地に入った。

シッティング・ブル&クレイジーホース

 シッティング・ブルはラコタスー族ハンクパパ、クレイジーホースはオグララ戦士本来ならば別個に扱うべきだが、打線に収りきらないのでやむを得ず同じポジションに収めた。二人はレッドクラウド戦争でも活躍し、その知略と武勇を称えられた。その後インディアン聖地ブラックヒルズで鉱産資源が発掘されると、聖地を巡りブラックヒルズ戦争(1876~77)が勃発,ラコタスー族は再度シャイアン、アラパホ族と共に戦うことになる。76年リトル・ビッグホーンの戦いではジョージカスター大佐指揮下の騎兵連隊250名が完全包囲され全滅した。そのため、シッティング・ブルとクレイジーホースの二人は偉大な戦士としてインディアンから賞賛され、白人からは恐れ憎まれるることとなる。しかし、米軍の容赦ない猛攻と兵糧攻めの前にインディアンは敗北、クレイジーホースは捕らえられ刺殺された。シッティングブルはカナダ亡命し、帰国後無実の罪で逮捕されそうになり抵抗したため射殺された。

キャプテンジャック

 カリフォルニア溶岩地帯モードック族の酋長モードック族は故郷から追放されるが、キャプテンジャックと数十名の戦士はこれに反発し居留地脱出した。彼らは複雑な地形を利用したゲリラ戦10倍近い戦力の米軍を1年近く苦戦させた。手を焼いた米軍は和平交渉のためにエドワードキャンビー少将派遣するが、交渉が決裂し殺害されたため、インディアン戦争で唯一米軍将軍戦死した戦争となった。白人の猛攻の前に降伏したキャプテンジャック将軍殺しの罪で処刑され遺体見世物にされた。

・ジョゼフ酋長

 アイダホ高原部のネズパース族の酋長平和主義者であった彼はキリスト教改宗するなど白人に対して従順であったが、居留地入りを命じられるとこれに反発、部族を率いてカナダへの亡命を目指した逃避行に出る。彼らは兵力と装備で圧倒する米軍の追撃を巧みにかわし続け、遭遇した際にも返り討ちにしたため、白人はジョゼフ酋長を赤いナポレオン賞賛した。しかし、2000kmにも及ぶ逃避行の末に目的地直前で米軍に敗れ降伏した。故郷を追われ仲間を失った彼は傷心で没することになった

ジェロニモ

 アメリカ南西部国境地帯チリカワ・アパッチ族戦士家族を殺された報復メキシコ軍との戦いに身を投じ武名をはせた。ジェロニモの名は銃弾の雨を無視して襲い来る彼に恐れをなしたメキシコ兵が聖者ヒエロニムスに助けを求めたことが由来である。一旦米軍降伏し、保留地に入るも、1874年脱出し、96年に降伏するまで戦い続けた。ゲリラ戦の名手であった彼は米軍を苦戦させ続け、捕らえられても何度も脱出を繰り返した。彼の降伏によりインディアンの大規模な抵抗終焉を迎えた。彼は見世物にされるなどの屈辱を受けながら虜囚のまま没した。

2023-05-18

学校勉強ってマジでつべこべ言わずやる能力がつくな

あんな非効率教育法で指揮とってるだけで頭なんてよくならんよ

右にならえで従順に生きるだけで成功できる人生が用意されてる人間はそれ信仰していいけどさ

そんな人生日本人すべてに与えてくれてるのかな?

2023-05-17

anond:20230517083605

書き手が「嫁は幸せでしたよ!」って書いてるから「そうか幸せそうで羨ましい!」ってなってるだけ

こういう発想するのが高齢独身子なし男っぽいって話だよ

実際子供がいるような人なら、「18歳で大学も進学させて貰えず子育て丸投げされた嫁」は

自分の嫁」よりは「自分の子供の将来の姿」として想像する人多いと思うんだわ

んでまともな親なら子供あん人生歩ませたいとは思わんだろ

子供がいないから「自分の子供の将来の姿」ではなくいつまでも自分の嫁」感覚のままだし、

女とろくに接してないから女=人間と思えず都合が良い産む機械と考えてしまうんだろうな、と

つーか自分子供いなくても、周りの友人親戚なんかに子供がいたり甥姪なんかと接してたりすれば

「友人は子供あん人生歩ませたくないだろうな」「姪にあん人生歩ませたくない」といった発想が浮かびそうだけど

そういう付き合いもないんだろうかあいつら

いつまでも「若くて従順な嫁が俺にあてがわれたらいいな」のまま

2023-05-09

anond:20230509124237

もちろん義務教育で似たようなことして洗脳済みなので、そんなことしなくても命令すれば何でも従順に働いてくれます

2023-05-07

anond:20230501224734

「優しい女性はもう売り切れで」

そりゃ優しい女性は他の女にだって優しいだろうから、女を売り物だと思っている感性の男には近付きたくないだろ

優しい女性じゃなくて従順女性の間違いでは?

2023-05-06

ケモキャラ母親キャラの人気について

最近のケモキャラ母親キャラの人気って、オタク女性への期待が薄れた結果だよな。

Twitterやらはてなやら、世の中の女性本音垣間見えるようになったから、オタク勝手女性に抱いていたイメージが壊されて、その結果、可愛さ、従順さ、母性を別の要素に仮託するようになったんだよな。

勝手女性に期待してたオタクキモいってだけの話なんだけど、オタク欲望だけを押し付けられて産まれたケモキャラやら母親キャラ見てると本当に気持ち悪くなる。実質的にはオナホールそのまま見せつけられてるのと同じなんだよな。

2023-05-05

anond:20230505125624

これは日本人の方だと思うな。

いまは現状認識さえできてそうな気がしなくてそれ以前の問題っていう

戦争も起きてない経済大国様相をしといてGDP成長率はぶっちぎりのワースト女性いつまでも虐げ、とんでもない円安、優秀な産業はあっという間に時代遅れになりつつあり、食糧危機は目前、アワビ地域絶滅、未だに中世みたいに量を考えずに乱獲してるからそのうち海産物ほとんど絶滅危惧種になると予想され漁獲高は減少の一途、唯一の美点の憲法改憲寸前、唯一の利点の皆保険医療破綻寸前。

ここまで条件のいい国をこれほど短期間で没落させるのは逆に天才と言ってもいい。普通こんなバカなことできないからね。

ここまで盲目を貫けるのは才能だよ


海外社会見学ねえwwその前に日本人海外幼稚園にでも入って0から社会勉強し直さないとw

海外理想郷です

理想郷なんて言ってないよ。問題はたくさんある。悪い人も良い人もいる。でも人間の国だ。

日本差別上等低知能のサルが9割としか言ってないよ。

育児政策他国と少し違うとかいう生ぬるい話じゃないから。

人権感覚民主主義精神がない、論理的思考力もない国は、衆愚政治で上のようなことになる。メリットデメリットが表裏であるかい次元ではなくて、純粋デメリットと悪意だよ。幼稚で未熟。

戦争デメリットと悪でしかないのと同じ

いまだに兵士養成所のノリでまともな人権意識も育ってない。こんな国で子育てしたら、企業奴隷従順で、悪口や腐敗や差別社会から無くす力もない、無力でバカで見栄っ張りなだけの兵士を作って終わり。そんな国だから親なんか使い捨てよね。人権感覚のない国はね、もうそれだけでオワコンなんだよ。日本人女性搾取は酷いと思うよ。紛争地域や衣食住に困る地域くらいじゃないの?移住に躊躇できるのは。アフリカアジアも全て未来があるが、この国にはない。

からこの醜なんや。全部地続きなんよ

2023-05-03

anond:20230503104211

神道バンザイ社会を企んでいたのは、すなわちキリスト教徒だったんや

日本人従順な羊にするには、威厳ありげ神道がちょうど良いんや

2023-05-02

マスクを外してる人って

恥ずかしくないの?

メディアに踊らされて、政府従順ダサいよね。

マスクを外してる人って

恥ずかしくないの?

メディアに踊らされて、政府従順ダサいよね。

2023-04-28

anond:20230428012501

逃避しているんじゃなくて嘲笑しているんだよw

日本貧乏人たちは羊のように従順金持ちには逆らわずにいいように搾取されているからな。ほんとにいい国だよw

2023-04-26

anond:20230426002833

今の中年20代の頃は政治に興味ないし投票にも行ってない

 ← そういうやつらは当然ながら今さら文句言ったりしないわけで、従順でおとなしい理想的臣民なわけだよなw

  東京の振替店、メイド従順とかで、 25年前の小橋輝彦を指名したら、腐った男が出てきて、従業員に、5万円をもっていかれて、警察を呼んだら、5万円は戻ってくるけど、

    メイド従順には、25年前のTERUはいないとかい事件が令和4年6月11日頃にあって

   んでメイド従順従業員は、小俣なんだけど、それから 中谷  藤原貴久子は、立花高志で、 高橋は多分、ポールエルデシュで、シムラエフの、ぺちもは池袋で働いていて、

2023-04-17

anond:20230417013157

正直これだと思う。

日本では男が女性の性のあり方を左右してきた。

清楚とかさ。

男に都合のいい従順女性像。今ではヴイチューバーの女性でさえ好んで自分から清楚であろうとしてる。

2023-04-12

anond:20230412153114

理想弱者ほど従順奴隷であってほしいが

って言ってる?

上級国民差別思想

下級国民からはモノを仕入れない、モノを尋ねない

下級国民には一銭も支払いたくない、出る杭は絶対に認めない

身内が作ったモノならヘボいパクリロゴであっても五輪公式にする

「下級国民は我々の制度により税金を納付せよ」

「こざかしく我々に売りつけようとするな、我々は徴用することができる」

「我々こそが優秀な民族

「下級が出ようとするならば、あてつけを行う」

従順ならばお手当をやろう」

気色悪いナチス思想ならそうだろうね

合法的人殺しをしてきたくせに

 

これが家庭内でもしかりだから嫌になるw

anond:20230411204513

業務を指示する立場の人が業務理解してないし業務自体に興味が無いから部下が上司本来やるはずの仕事を一部肩代わりするケース。

こういうケースだと、管理職タスクをこなしてるのに当の上司本人は金だけ稼いで仕事しない印象になり、部下からまれる。

そしてコミュニケーションがぎこちなくなり、気まずさから勝手に部下が仕事をし始めて上司側は部下が勝手にやってることをレポートにまとめて上に報告。

問題になるのは無能上司さらに上の上司から上司仕事を依頼された時。部下にまともに話を聞いてもらえないから、

金払って言うこと絶対聞いてくれるコンサル従順な部下の代わりをさせる。コンサルをうまく使えれば印象もよくなるし、ダメでもコンサルのせいにすればノーリスク

信じられないかもしれないけどJTCにはこういうしょうーもないオッサンが溢れてるのよ。

バカかつコミュニケーション能力の無いオッサン幹部に引き上げ続けてるJTCが悪いんだけど、

一旦そういう流れができると幹部層が無能バカコミュニケーション能力の無いオッサンだらけになるから、次に昇格する人も似たようなバカになる。

有能を昇格させると無能バカオジサン幹部全員がat riskになるから、いったんバカ上層部多数派になるとコンサル大金払って仕事してるふりするオジサン大量発生する。

ここにいかに付け込めるかが外資系コンサルの腕の見せ所。

2023-04-09

anond:20230408014727

元々日本の『笑い』には権力批判するスタイルは少ないし、特に松本以降はむしろ弱者を笑う方法が主流になった

しかお笑いメディアの中の文化そもそも体育会系というか、上下関係権力関係に従順なんで、自動的に右化するだけなんや

2023-04-08

マスコミがやりそうな造語「ChatGPT型新人

・何を聞いてもネットで調べて答える → ネット情報鵜呑みにする。自分意見を言うという芯が無い

・聞かれたことにはそれっぽいことをスラスラ答えるが内容が間違っているかどうかの確認がお粗末 → 批判考察力の低下

冗談のようなノリの問い掛けにも常にクソ真面目に従順対応する → 昭和ヤンキー的反骨心の衰退。人間面白味が無い

こんな感じのことを、若者バカにして中高年層のご機嫌を取るメディアとかがやりそう。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん