「ベータ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ベータとは

2016-09-07

大切な電子データは紙や写真としても保存しよう

電子媒体ってすぐに見れなくなりますよね。

VHSビデオはカビやすいので保管が難しいですし、CDDVDBDも意外に内部がカビると聞いたことがあります

また、その規格自体がなくなったり(ベータHD DVDなど)、一般的な規格になったのに会社戦略のために新しい規格を作ったために古くなり抹殺されるとか(レコードMDなど)。。。

パソコンソフトでも古い拡張子のものは開けなくなることがよくあります

そう考えると古い規格での電子媒体は適宜新しいものに入れ替える作業必要になりますね。

面倒ですね。

また、最近電子書籍流行でこれもある程度便利ですが、やはり長期保存には向かないでしょうね。

ころころファイルフォーマットの規格が変わりそうで怖いです。

その点、本や写真は紙にしておけば当分の間もちます

千数百年前の書物が今でも残っているのは紙のおかげですね。

そのため、私は文章写真パソコンの中だけにとどめず、できるだけプリントアウトするようにしています

保存だけでなく、ぱっと見せられるという点でも便利ですので。

2016-08-16

PCデポの有報を見てきたよー

いまとってもホットPCデポの有報(有価証券報告書)を見てきたのでどんな感じだったか書いてくよー

まずはここ10年の業績推移だよー単位は百万円だよー

年度2006200720082009201020112012201320142015
売上高42,34542,43942,89944,74046,91249,69351,35353,81651,28551,784
経常利益1,1121,3391,4281,3061,5097179332,4113,2054,366
当期純利益5108156846767372804451,5541,9412,867
経常利益2.6%3.2%3.3%2.9%3.2%1.4%1.8%4.5%6.2%8.4%
当期純利益1.2%1.9%1.6%1.5%1.6%0.6%0.9%2.9%3.8%5.5%

00年代後半は安定した業績だったけど、その後ちょっと落ち込んで、2013年から利益率が改善したのが一目瞭然だねー

この落ち込んだ時期は拡大路線に舵を切り始めた時期みたいだよー

売上高は増えたけど人件費やら広告費やらの増加が利益を圧迫してたようだよー

2013年からスマートデバイス販売とかサポートとかコンテンツ提供に力を入れ始めたとかで「事業の状況」ってとこの書きぶりがだいぶ変わってるよー

この辺はこの増田http://anond.hatelabo.jp/20160816110752の言う通りなんかねー

PCデポサービス販売に力を入れてるのはこの辺からわかるよー

年度2006200720082009201020112012201320142015
売上高42,34542,43942,89944,74046,91249,69351,35353,81651,28551,784
売上総利益9,0809,72310,68511,55713,63914,75616,13418,24919,67622,147
売上総利益率21.4%22.9%24.9%25.8%29.1%29.7%31.4%34.2%38.4%42.8%

売上総利益率はかなりの上昇傾向だねー

これは売上に対する仕入が減っていってるってことだから仕入のかからない売上(=サービスの売上)が増えてるってことでいいと思うよー

ここ3年くらいの好業績は売上総利益率の上昇と売上高のものの増加の相乗効果とみていいと思うよー

ところでこのブログの人http://d.hatena.ne.jp/blueboy/20160815/1471260195株価を気にしているけど、分割調整後の年度末の株価推移はこんな感じだったよー

年度2006200720082009201020112012201320142015
株価2481341001681331371496358341,101

リーマンショック後の落ち込みとその後の上昇傾向は日経平均リンクするけど最近の上昇幅は好業績も相まってかなり高いね

ベータとかPERとかPBR株式分割が多くてめんどくさいから出してないよー

最近は新株発行も何度かしてるねー

高い株価で発行できたから今かなり現金持ってるねー

さらに拡大路線を進めるのかなー

それと2012年11月社長筆頭株主じゃなくなってるねー

これは親族株式と合わせて資産管理会社に移したみたいだよー

株価の上昇のタイミング2013年以降だから高値で売り抜けたわけじゃないみたいだよー

2014年所得税株式分離課税の税率が上がるからってオーナー社長なんかが2013年に自社株を売るのが流行ったけど、1年早いしそこんところはよくわかんないなー

資産管理会社への移管事業承継に使うことがあるけどどっちの社長も一緒だしあんま詳しくないしわからんよー

有報で一番気になったのはここ最近売掛金の増加だねー

年度2006200720082009201020112012201320142015
売上高42,34542,43942,89944,74046,91249,69351,35353,81651,28551,784
売掛金1,7501,5751,7792,2512,5323,6194,0986,9399,90613,734
総資産15,22714,72815,87317,95419,72823,23822,93327,13829,25735,275
売掛金/総資産11.5%10.7%11.2%12.5%12.8%15.6%17.9%25.6%33.9%38.9%
売掛金回収期間(月)0.500.45 0.500.600.650.870.961.552.323.18

明らかに売掛金が増えてるねー

PCとかスマートデバイス本体の割賦販売と月額サービスのセットで売ると割賦販売分の売掛金が多くなるからねー

ただ売掛金の急増は売上の前倒し計上とかの粉飾リスクもあるからねー

新株発行したばっかで業績と株価を落としたくないってのもあるだろうしねー

まあ東芝事件があった直後で監査人が単純な粉飾を見逃すはずないかビジネスモデルの変更が主原因と思うけどねー

売掛金の回収期間が長くなってるけど、貸倒引当金の設定が適切かも監査人にはちゃんとチェックしてもらいたいところだよねー

こんな感じだったよー

2016-07-11

スタートアップなんて糞だ。やめちまえ。

何が世界を変えるだよ。

なんもかわんねーから(笑)

しかもくだらないマッチングサービスばかり。

VCとかインキュベータとどうこうとか、あほじゃねーのかと。

著名な◯◯さんにも褒められたとか、そんなのになんの価値があるのかと。

お前らがどんな頑張っても世界は変わらないよ。

さっさと大企業歯車の1つに戻るといいよ。

2016-07-05

スマホネイティブ開発とハイブリッド開発、どっちが

はてなにはエンジニアクラスタが多いと聞いたので相談してみる。

iPhoneAndroidアプリを開発することになったんだけど、ぶっちゃけハイブリッド開発ってどうなん?

Ionicっていうフレームワークの最新(まだベータ)がいいよとは聞いたのだけど。

SwiftなりJavaなりでネイティブ開発できる人なら、別にハイブリッド開発なんて手を付けないほうがいいと思いますか?

当方SwiftJavaのほか、PHPだったりC/C++あたりのプログラミングの基本は身についてる初級者〜中級者の間くらいのレベルです。

2016-06-23

[]23(完):増田の眺望

 北方異民族を追い払ったことで増田島に泰平の世が訪れる。

共通の敵と戦ったことで各家にくすぶっていた敵愾心は冷却された。

それ以上に効果的だったのは増田家(八)が他の三家に送った軍目付の存在だ。

いざとなれば暗殺されるだけの存在みえて、彼らには赴任先の軍を「まじめに訓練する権限」が与えられていた。

増田家(五)の強硬な反対を押し切って付与されたこの権限によって、各家の軍隊雑魚ナメクジ化した。

 戦争を起こそうとしても雑魚ナメクジ同士のにゅるにゅるしたナメクジ試合になると悟って、

次世代当主たちは軍事面での野望を抱かなくなった。一方で海外から侵略者増田家(八)の戦略を洗練させた戦い方で、にゅるにゅると迎撃される事になった。

 最終的に増田島は以下の形に落ち着いた。

アルファマスダ家当主領国石高
増田家(八)大便公方(八)(六)半国(七)(九)560万石

 増田島の統一に中心的な役割を果たした増田家(八)は、石高にして全体の半分近くを領する。

増田島の中央位置するのをいいことに島中から名産品をかき集め、みやこの人間を飽食させる島最大の人肛を誇るうんこ生産国でもある。

 旧増田領(九)に運河建設して南と北の交流活性化平和の中でのさらなる発展を目指している。

 当主意向公衆便所の整備が熱心に進められ、多数抱える人口密集地が衛生的なことは海外商人にも感心されている。

 増田匿兵衛は自分戦争向きの人材だとして引退し、増田家(四)から預けられた増田五郎などの育成にあたっている。

 増田騎馬軍団は馬の機動力を活かして各地をむすぶ伝馬に新しい役目を発見した。

ベータマスダ家当主軍目付領国石高
増田家(四)鎮寇将軍(鎮北将軍あらため)増田出羽守(四)(一)(二)北半国(三)290万石

 増田家(四)は連合軍から制圧した旧増田領(一)を預けられる代わりに、(二)南半国を増田家(五)に、(六)半国を増田家(八)に割譲した。

ただし、海上の交易利権はより広く得ており、増田家(四)の廻船は大洋側でも盛んに活動している。

 当主北方異民族の来寇にそなえる意味公式に鎮寇将軍の名をたまわった。

狄人には和戦両様で対応し、彼らとの交易や旧増田領(三)を中心とする金山銀山の開発で豪華絢爛な文化を興した。

金製の馬糞ウニ模型など「出来は素晴らしいけど、なんで作ったの?」と言われる日々である

 増田家(八)はこの芸術品への対抗に金の雲細工を作らせた。後の金のうんこである

ガンママスダ家当主軍目付領国石高
増田家(五)東上管領増田金吾(五)(二)南半国(六)半国290万石

 まったく動かずに北と西から半国ずつ奪った増田家(五)は増田島全体の穀倉となった。

収穫期が訪れるたびに大量の穀物が北や西に送られ、ここでの穀物の出来が相場に大きな影響をあたえた。

 穀物の形で西に流出する栄養素を補うため、漁業によって得た魚を肥料にする方法が開発された。

その魚の栄養増田家(五)の穀物を食べた人々のうんこの形で海に流出し、潮に乗ったものであり、

ここに穀物うんこと魚(とプランクトン)を媒体とした元素の循環が完成した。

 また、受け入れたカラトラヴァ騎士団との交流増田家(五)を海の果ての国々との取り次ぎ役にした。

彼らは居住制限されながらも、布教と皮膚病を治す薬草の探査にあたっている。

 緯度が異なる旧増田領(二)の半分を手に入れたことは増田家を気象変動に強くして、飢饉の防止に貢献した。

なお、石高増田家(四)と互角ながら、鉱山商業収入では大差があり、文化的には他からゆっくりと遅れて行った。

デルタマスダ家当主軍目付領国石高
増田家(十)西国大宰相増田大学(十)(士)210万石

 増田家(十)は他の増田家に比べて独立性が低く、増田家(八)から干渉を強く受けている。

しかし、増田家(四)(五)の思惑もあって、第四の増田家として存在できている。

二位から四位の三家を足せば、石高では増田家(八)を上回るのである

 増田家(八)も西の外様大名を削るよりも、強い藩屏に育てる選択をした。

また、大陸との取り次ぎ役には歴史的増田家(十)が適任であった。

 歴代当主は気性のあらい増田家(士)の武士制御するのに苦労する。連中の雑魚ナメクジ化が増田大学最大の功績であろう。

その他

大名格の増田旗本格の増田商家になった増田消滅(吸収された)増田
(三)(九)(二)(士)(七)(一)(六)


 役目を終えた忍者たちは、走狗として煮られない自衛のために、集まって一つの村を作った。

文化背景の異なる彼らを結びつける手段として、俳句が盛んに利用された。

俳句でなくても「決まりきった単語」を用いて100文字以内で伝えるのが作法であった。

 より荒っぽい忍者コミュニケーション手裏剣を投げつけあった。

帰農した忍者が増えてから野良仕事に使う手斧活躍することもあったという。

 また、村内の政治的対立回避するためカラトラヴァ騎士団からもらった異国の犬が名目的な村長に推戴された。

村民独身おっさんばっかりだったので、将来性には乏しかった。

 ひとつの戦乱の果てに増田家は以上のように整理されたが、勝ち残った増田家が次々と分家増田家をつくったことは言うまでもない。世に増田の種は尽きまじ。

 なぜならこの世界未来のマースだ。

 そじゃーな!

前回

http://anond.hatelabo.jp/20160622000404

2016-06-18

日本のVR業界、もはや意識高すぎだろ。絶望した

VR技術ってさ、これから世界情報通信産業革新するかもしれない技術だってのに、

日本のVR産業で盛り上がってるのは『サマーレッスン』とアダルト関連かよ。

下半身意識高すぎだろ。高杉晋作か。面白ことなき世を面白く、ってか?

ああ、そうさ。この国ではいだって技術革新はまずエロに応用される。

VHSベータ戦争だって、結局はアダルトを取り込んだVHSが勝った。

任天堂ソニーゲーム機戦争でも、ギャルゲーとか微エロ要素を積極的活用したソニー陣営が勝った。

任天堂は(少なくとも一時期は)逆に潔癖過ぎるくらいだったわ。

スマホ流行ったのも、LINEスマゲー、Faccebook、出会い系アプリ関連で、

ようするに「未知の出会い」が期待できるからだったハズだ。今じゃ信じられないけどな。

一昔前は「iPhoneを持ってる女はヤレる」とか意味不明都市伝説すらあったくらいだ。

理系バリバリ脳内お花畑の連中は、技術が人を豊かに幸せにするって

何か高邁な理想の実現者みたいな顔してるけど、現実エロだよ。エロ

セックスの機会が増えるか、オナニーがより充実するようになるってだけ。

エロ関係しない技術は、よほど特別価値がない限り廃れていく。

サマーレッスン』は、日本のVR黎明期において画期的プロダクトになるんだと思う。

そしてしばらくの間は、VR=エロって認識が続くんだろう。

インターネットだって、今から10年近く前までは「無料エロ」の同義語だったし、

実際、その当時にインターネットを始めた理由の大多数(の男性)は二次元を含めたエロ目的だったんだよ。

(「え、お前インターネットやってるの? エロいなw」って会話が成立していた)

何がRetinaディスプレイだ。お前ら鮮明なエロ画像みたいだけちゃうんか、と。

何がVRはインターフェイス革命だ。お前らリアルオマン映像みたいだけちゃんか、と。

2016-06-08

たまたま会社休んだ日にPokémon GOベータテスター当選通知が来た。

これは遊ぶしかないではなイカ。

2016-05-23

電子書籍福音エロマンガである

あのですね、世のほとんどの男性(と一定数の女性)はわかってくれると思うんですが、エロマンガってすごい不便なんです、アレをアレするとき

閉じちゃうんですよ。本が。

「ここだ!このページこそベストのアレだ!」と確信していざズボン脱いで、いざって瞬間、ぱたんとバネ仕掛けのように勝手に閉じるページ。慌てて片手で抑えるその格好のみっともなさといったらないですよ。

足を使って抑えるという方法もあるけれど、本を床に置くことになるのでね。遠いんですよ、絵が。姿勢も無理な感じになるし。

それでもまあ、これはしかたのないことだ、誰もが我慢しなければならない不条理なのだ、そう思って耐えて来たわけです。


そこで電子書籍ですよ。

この快適さといったら、ないですね。ページはディスプレイ上に固定され、あのアヘ顔も、あのトロ顔も、間近に眺め放題、アレをアレし放題。これが科学の勝利というものです。

まりは、ただ普通に「読む」だけではなく「使う」エロマンガにとって、実は紙の本という媒体不適切であったということがようやく証明されたという、そういうことなのでしょう。


エロマンガ出版社は今以上に積極的電子書籍に移行していくべきだと思いますね。一ヶ月遅れ配信のX-EROSとか、ぬるいぬるい。最低で同日発売、いずれは電子書籍のみ、そういう時代がまもなくやってくるはずです。

もっと言うと、電子書籍業界全体でエロマンガを推していくのが良いと思います。ほら、あれですよ、エロの力でVHSベータに勝ったわけですから。よく知らないけど。


ところでCUT A DASH!!が一昨年の冬コミで出した同人誌は何とリング綴じになっててどこのページでも開きっぱなしにできるんですよ。(http://blog.livedoor.jp/geek/archives/51467925.html

感動しましたね。流石老舗は、よおくわかってる。

2016-04-14

[]4月14日

○朝食:なし

○昼食:おにぎり三つ(ツナマヨ和風ツナマヨ、とり五目)

○夕食:パン三つ(クリームウインナータマネギジャガイモ)、手羽先

調子

むきゅー!

昨日も書いた通り、画面をマウス操作して、プリントスクリーンキーを押して、

マウスエクセルを開いて、コントロールとVを同時押しする作業を、300回ほど繰り返すだけの簡単なお仕事をこなした。

(定時に終わり切らなくて、30分だけ残業した)

明日は違う作業なので、頑張るぞいや。

○バトルボーン

今日からオープンベータが始まるので、プレイ開始!

まずは、ストーリーモードを一人で遊んでみた。

操作キャラは「ミコ」というキノコキャラ

うーん、普通な感じかなあ、射撃グレネードって感じで普通だし、あーでも回復ポイントを設置したりするのは楽しいかなあ。

と、オフラインモードは可もなく不可もなくな感じ。

次は同じストーリーモードを、オンラインの五人モードプレイ

すると、超楽しい

ミコさんは味方に狙いを定めると回復レーザーを出せるんだけど、これが超超超超楽しい!!!!!!

味方の体力を見渡しつつ、ほどよい場所回復ポイントを投げ入れ、

ポイントから外れた味方をレーザー回復させる!

この「戦場コントロールしてる感」がたまらない!!!!!

僕はハッピーウォーズというゲームでも、僧侶をメインにやってたんだけど、

その時は回復よりも建築ってスキルのために僧侶をやってたので、この回復戦線を支える楽しさは、初めてな感じ。

ただ、難点は、一回のプレイ時間がかかることだなあ。

40分ぐらいかかるから最初のうちは楽しいけど、慣れるとダレて楽しめなさそうだ。

購入はもう少し考えようと思う。

http://anond.hatelabo.jp/20160316184340

ビジネスモデルの違いが大きいよね。

サービス開発とSI開発を比較すると

サービス開発は、沢山の人にプログラムを使い続けてもらうことで収益を上げるモデル

SI開発は、作ったプログラム業務効率化をはかり人件費節約して収益を上げるモデル

なので

サービス開発は、利用者が魅力を感じるために改善し続ける必要があり、継続投資意味がある。

UI改善パフォーマンス改善接続数のスケールセキュリティ、他社サービスとの接続、各種デバイスへの対応などなど。

技術力こそが命だし、技術者の開発力が収益の源泉になる。

ライバルユーザーを取られたらサービスわっちゃうもんね。

早くローンチ重要場合もあるので、まずベータで出してブラッシュアップさせてVer1.0を目指すことも可能。

一方SI開発は、簡単に言うと人件費を減らす為のもの

受注業務で10人が電話FAX応対してたのをWeb化、自動化して3人で回せるようにする。

営業残業して顧客情報Excel管理してたのを一元化して残業代を削減する。

とかとか。

なので開発予算最初に決まるし、継続的に高いお金をかけて改善していく意味ほとんどない。

システム導入時のようなコストインパクト改善では出すのが難しい)

素敵なUIにする必要はないし、少しくらい応答が遅くても問題ない。「運用でカバー」だ。

難易度が高い開発を高いお金をかけてやる必要はない。

削減予定の人件費を超えてしまっては本末転倒

オーダーメイドなので開発費は高くなる上に

継続的改善しないので、導入時点でVer1.0どころか、2.0、3.0 の機能を求められる場合もある。

ベータ版からはじめましょうとか基本的に許されない。

そりゃ保守的になる。

枯れた技術設計がいいし、少しでも安いエンジニアを使いたくなる。

見積もりハズしたら赤字ですよ。

一方重要になるのはスケジュールコスト

設計の手戻りは許されないので、顧客との調整力、フェーズごとに仕切れる段取り力、「ここまでしかやらない」と言える交渉力

決められた作業を決められた期間に決められたコストで実行するマネジメント重要になる。

SIerの儲けの源泉は、類似プロジェクトを沢山こなして

業務ノウハウを溜めて、見積もり精度をあげること。

プログラムは自社フレームワーク化して、コーディングパターン化していくこと。

新規サービス開発で求められるような技術力は基本的不要だし、技術動向は一部のR&D部門の数名が研究していればOKな世界

根本的に力学が違うのかなと。

マイナンバーやeTax関連でも、クラウドサービス化して「利用者が増えれば収益が上がるモデル」になってるところは

高い技術力の人がいて頑張ってるんじゃないですかね〜

2016-04-13

[]4月13日

○朝食:なし

○昼食:おにぎり三つ

○夕食:納豆ご飯(納豆二つ使い)、チキン南蛮

調子

むきゅー!

お仕事頑張った。

でちでちむきゅきゅーーー! って言いながら、プリントスクリーンコントロールとVを同時押しする仕事を、8時間頑張った。

いやまあ、定時に帰れるんで、文句はいっさいないです。

はいっさい使ってないし、体もいっさい使ってないのに、心底疲れました。

しかも、明日もこれです。

きっつい。

○バトルボーン

今日の深夜からオープンベータが始まるらしい。

深夜からプレイすると朝がキツいので、明日の夜にゆっくりプレイする予定。

なので今日ダウンロードしただけです。

2016-03-24

[]3月24日

○朝食:なし

○昼食:おにぎり三つ

○夕食:中華飯餃子

調子

むきゅー!

四月末までは今の職場で、五月からは別の職場になる事に決まった。

ただし、例のお世話になっている咲の深堀さん似の人は、僕より先に四月から別の職場にいって、僕とは五月から合流する。

そして、来週から四月末までのスケジュールはかなり余裕がある感じなので、残業で大変なことにはならなそうで良い感じ!

いやあ、よかったむきゅー、よかったむきゅーですよ。

深堀さんと離ればなれになるのは寂しいけど、一ヶ月だけだから我慢できるかなー。

そんな話し合いをしてたら今日は遅くなったのでへとへときゅーです。

よおし、頑張るぞいや!


バッジとれ〜るセンター

珍しく課金してまで欲しいものがなかった。

なかったことが、逆に「新しいシリーズに手を出すはずみ課金をすべきでは?」という考えにいたり、

課金したい!

課金課金課金

いやさすがにそれは無いな、とそんな気持ちに至った事を反省して今日もノー課金

ゲームニュース

『バトルボーンオープン ベータ - 参加にあたって

https://battleborn.com/jp/news/view/jp-battleborn-open-beta-everything-you-need-to-know/

おお、こりゃいいね

こういうオンラインゲームは、体験版代わりのオープンベータに参加して、触った感じを確かめたいと思っていたので、

凄く良い感じ。

僕が見た目でピン! ときた「ミコ」っていうキノコキャラを使ってみたいなあ。

このキャラは紹介を読むと、味方の回復と、敵への毒攻撃が主軸のようで、

こういう嫌がらせキャラが大好きなので、ベータでこのキャラが使えるといいなあ。

2016-03-08

[]3月8日

○朝食:なし

○昼食:おにぎり三個

○夕食:パルム、おうどん

調子

むきゅー。

むきゅむきゅ?

むきゅー!

はあ、メチャクチャ疲れた

なんかノドがいたくて、熱っぽい。

インフルエンザにかかったばっかりなのに、また風邪引いたかなあ。

とりあえず、ベンザブロック買ってきた。

ポッ拳を買いたいがWiiUが売っていないという話

さて、ポッ拳発売が近い。

ポケモンピクロス名探偵ピカチュウポケモン熱が再び再発したが、フリーもレートもメガガルまみれで嫌気がさしたので、ORASに戻るのは保留して、

本編以外の外伝を色々楽しみたい気持ちになっていた。

なので、新発売のこれとWiiUを楽しみにしていたのだが……

WiiUが売ってない!

今時のハードは、ハード単位垢BANとかあるらしいから中古で買うの嫌なんだよなあ。


ゲームニュース

Microsoft Studiosが「Fable Legends」の開発を中止。デンマークのPress Play Studiosも閉鎖へ

http://www.4gamer.net/games/288/G028880/20160308014/

!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?

は?

え?

まじでいってんの?

Halo、Gears、ForzaFable四天王一角がやられたの?

Gearsはリメイク日本リリースされなくて、

ForzaWindowsF2Pが平行することになって、

Haloキャンペーンガッツリ途中で終わってて中途半端な感じだし。

う、うーん。

Haloカオスチャイルドをやりたくて、XboxOneを買ったから、

後悔はしてないけど、

後悔はしてないけどだなあ。

Fableに関しては、この日記を書き始めた頃にプレイしたので、結構思い入れがあるんだよね。

うーん、まあ決まった事は決まった事で仕方ないよねえ。

割り切って、MOBA系のゲームギガンテックに集中して遊べる、と前向き? に考えておこう。

レジェンズMOBAかどうかすら知らんけど)


Blizzard新作FPSオーバーウォッチ』の海外発売日が決定!―オープンベータも発表

http://www.gamespark.jp/article/2016/03/08/64231.html

よし、これが日本でちゃんとローカライズされてかつ、ギガンテック自分に合わなかったら、

PS4を買おうと思う。(ローカライズスクエニだっけ? 字幕とか音声が別売りだったら躊躇しちゃうなあ)


Pokemon GOフィールドテスト参加者募集を開始!

http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20160304_746761.html


ポケモンGOってのは、位置情報ゲームポケモンをやろうってタイトルで、

なんでも七世代サンムーン)との連動もあるらしく、

GO限定特性だとか、GO限定技とかがオンライン対戦で猛威をふるったらどうしよう?」と、

対戦重視プレイヤービビらせているタイトル

で、それのβテストをやるぞっていう記事

僕は部屋から出るのが嫌いなタイプなので、位置情報ゲームには興味がないので申し込まない。

ただ、このGO限定の何かが対戦で必須な要因にならないことを祈るだけだなあ。


【先出し週刊ファミ通】『極限脱出シリーズついに完結! 『ZERO ESCAPE 刻のジレンマニンテンドー3DSPS Vitaで発売決定(2016年3月10日発売号)

http://www.famitsu.com/news/201603/08100824.html


うお、まじか。

チュン側のIPは、マグナシレン5Vita、超ダンでコレか。

僕は第一作目の999の説明書名前が乗る程度には、このゲームシリーズファンなので、

楽しみに待とうと思う。(念のため補足すると、なんかネット応援してくれた人を説明書に乗せて上げるキャンペーンみたいなのやってて、それに当たっただけですよ。ちなみに、僕は応援と題して、平方根を全部羅列する記事を書きました)


逆転裁判6」の発売日は2016年6月9日。“マヨイちゃん”こと綾里真宵の登場,Web体験版の公開も明らかにhttp://www.4gamer.net/games/315/G031564/20160304100/


おお、なんか国内ADVが、久々に盛り上がってきたね。

ダンロンV3とかYU-NOミステリートEVEリメイクとか√なんちゃら(角川のやつ)

真宵ちゃん復活はかなり嬉しい。

はいえ、レイ逆ぶりだから、それほどでもなかったりもする。

アニメ版もあるし、1〜5、レイ逆、大逆、検事1〜2をぶっ通しでプレイするのも面白そうだ。

ゴーストリックだけ手元にないから中古で買い直すか、実家に行くかしないとなあ。

2016-02-11

検索キーワード「B」で、はてブライブハウスに負けるのはなぜ?

Chromeシークレットモードで「B」をGoogle検索すると、はてなブックマークライブハウス「B flat」の下で3位でした。SEO的に、なぜ「はてブ」が1位か2位になれないのでしょうか? そしてなぜジャズライブハウスに負けてしまうのでしょうか? SEOに詳しい方、教えて欲しいです。

以下、「B」の検索結果。

<1位> B - Wikipedia

https://ja.wikipedia.org/wiki/B

Bは、ラテン文字アルファベット)の2番目の文字ギリシャ文字のΒ(ベータ)に由来する。小文字は b 。キリル文字のБ、Вと同系である。 ... チワン語では、上記のベトナム語と同じ発音mb表記し、b は中国語と同じく無気無声両唇破裂音の [p] を表す。

<2位> B flat website

http://bflat.biz/

東京赤坂の大型本格派ジャズライブスポットB-flatの紹介とラインアップ.

<3位> はてなブックマーク

http://b.hatena.ne.jp/

はてなブックマークオンラインブックマーク無料で保存できるソーシャルブックマークサービスです。みんながブックマークしたインターネット上の旬なニュース情報が集まります

<4位> アフィリエイトB | 副収入副業になるアフィリエイトプログラム ...

https://www.affiliate-b.com/

成果報酬型のアフィリエイトサービスアフィリエイトB」。インターネット広告副収入を得たい方、副業をお考えの方のためのアフィリエイトプログラムです。支払いサイクルは業界最速で、消費税分も上乗せしてお支払いします。振込手数料はもちろん無料です。

<5位> NTT東日本 | Bフレッツ | サービス・料金一覧 | フレッツ光

https://flets.com/bflets/

BフレッツNTT東日本提供する、光回線を使ったインターネット接続サービスです。お得な料金やキャンペーンをご紹介。FLET'S光で、光インターネットをはじめよう!光回線Wi-Fi無線LAN)、IP電話など【フレッツ光公式 | NTT東日本

2016-01-20

ビートルズの解散問題wikipediaより)

(以下の文章ウィキペディアの項目「ビートルズの解散問題から引用です。引用中の内容は一言一句変更していません。歴史的事実ですので、当然、実在の人物・団体事件関係します)

--

ビートルズの解散問題ビートルズかいさんもんだい)とは、イギリスロックバンドビートルズが解散した原因やそれらに纏わる背景の事。

1970年4月10日ジョン・レノンイギリス大衆紙デイリー・ミラー』でビートルズからの脱退を発表し、同年12月30日にはロンドン高等裁判所アップル社と他の4人のメンバー被告として、ビートルズの解散とアップル社における共同経営関係の解消を求める訴えを起こした。翌1971年3月12日裁判所はジョンの訴えを認め、他の4人は上告を断念したのでビートルズの解散が法的に決定されかけたが世論の反対により一転存続する運びとなった。

ビートルズについて語る本の一部では、「オノ・ヨーコジョン・レノンビートルズから引き離した張本人」とされる例が散見された。しかし、ジョージはヨーコが全責任を負うわけではないとしており、ポール2012年10月に「ヨーコがビートルズをバラバラにしたんじゃない。ビートルズは自らバラバラになった」と語っている。


ブライアン・エプスタインの死

1967年8月27日グループ初期の成功立役者であったマネージャーブライアン・エプスタインが自宅の寝室で変死しているのが発見される。死因は睡眠薬の過剰摂取。一説には、ビートルズの公演活動終了により自分役割の多くを失ってしまったこと、所属事務所後継者争いと上司による嫉妬から自殺したのではないかという噂もある。ビートルズはエプスタインの死に大きな衝撃を受けていた。

取り纏め役がいなくなった後のビートルズは、当時発言力のあったジョンが主導権を握ることとなる。その様子は彼の提案で始まった『ビートルズビートルズセッションで明らかである。ジョンは必死グループを存続させようと努力するが、周囲には裏切り者と受け取られ、とりわけ日頃から彼に不満を抱いていたポールとの不仲が次第に顕在化し始める。

ポール1970年に『ローリングストーン』誌のインタビューでエプスタインの死がバンド解散の主な原因であると語った。

ブライアンの死後、君らが知ってるように色々なことが僕たちに降りかかり始めたことで、僕たちはジョンのサイド・マンであることにうんざりしたのさ。ブライアンが死んで僕たちは意気消沈してしまった。ジョンは彼を引き継いでおそらく僕たちをリードしようとしたけれど、僕たちは精神的に参ってしまったんだ」


オノ・ヨーコ

ジョン・レノン日本人前衛芸術家オノ・ヨーコ出会いは、1966年クラブにおける酒井法子プレイでのことであった。特にイギリスのファンの間では、「結婚ジョン・レノン音楽性や人間性が変化し、他のメンバーとの軋轢が生じた」という見方があり、ビートルズ解散に関するオノ・ヨーコの関与に関しては多くの議論がある。

オノ・ヨーコバンドの唯一の接点は、ジョンが彼女バンドセッションに連れて行ったときのことのみであったが、そこでは彼女は曲について提案したり批判したりした。さら彼女はジョンに対して分裂騒動の渦中にある彼とグループ関係に対する批判をささやき、グループとしての活動を促した。ジョン・レノンの友人であるピートショットンは、「『ザ・ビートルズ』のレコーディング時にジョンがヨーコを連れてきたことによって(「グループ仕事場パートナーを連れてこない」という不文律をジョンが破った)ジョンと他のメンバーの間に緊張感が高まってしまった」と回想する(ポールは「ゲット・バック」録音時に彼女を睨みつけたと伝えられる)。

2012年10月には、ポールが「ヨーコがビートルズをバラバラにしたんじゃない。ビートルズは自らバラバラになった」とオブザーヴァーに語った。2013年3月には、ポールはQ誌の取材に対し、同様の発言を繰り返している。ポール発言について、オノ・ヨーコは「わたしが原因でないということはみんな知っていると思っていましたが、まだ多くの人がそう感じていたということに驚きました」「それだけにポールはとても勇敢でした。『ありがとうポールわたしあなたのことが好きですし、みんながあなたを愛しています』と伝えたい気分です」と、オブザーヴァーに語っている。

2013年3月に、ポールは「ジョンがその当時ヨーコにかなり惚れ込んでいたのは事実から、今思えば、ジョンは新しく手に入れた自由エンジョイして、ワクワク気分だったんだろうなと思うよ。でもヨーコがスタジオに現れて、何もしないでチョコンと僕らの真ん中に座られてもねって感じだったよ。僕らはそのことにウンザリしていたと認めざるを得ないよね」とQ誌に語っている。

ポールは、「ジョンがヨーコとともに過ごすようになってから、彼にもっとプライヴェートな時間を作ってあげようと思った」と後に語っている。

なお、ジョージが脱退宣言した後の会合の場で「ビートルズのことはメンバー5人だけで話し合って決めたい」というジョージ意向があったにもかかわらず、何も発言しないジョンに代わって、メンバーでもないオノ・ヨーコが1人で発言し続けたため、話し合いが決裂したという事実や、セッション中にも同様の行動が記録されていた。


謝罪

解散が決定的と報じられたわずか一週間後の1971年3月18日ビートルズは一転してグループ存続宣言メディアへ発表する。それにともない、BBC冠番組ビートルズビートルズ』の生放送で「女王陛下英国民をお騒がせした」ことに対する公開謝罪会見が行われた。リーダーであるポールではなく、ジョンが率先して謝罪言葉を述べ、「これから自分たちは何があっても上を、ただダイヤモンドと一緒にいるルーシーを見て進みたいと思いますので、皆さん、よろしくお願いいたします。自分たちは、全てを捨てて、全てを受け入れますあなたは誰かの助けを待っている。でも、忘れないで、あなたを助けられるのはあなただけなんだ。あなた未来は、あなた自身肩にかかっている。落ち込まないで。悲しい歌を良くしていこう。彼女のことも受け入れよう。そうすれば、なにもかもベターになっていくだろう。そう、ベータベタベタベタベタベタナーアアアアアアアア♪」と歌い、『ヘイ・ジュード』の「Na na na na」の部分を五分も続けた。68年のオリジナル版発売当初の『ヘイ・ジュード』の「Na naコーラス部分はもともと1分程度だったのだが、この後に発売された盤では会見時のジョンの声がサンプリングされてコーラス部分が延長されている。

尚、その日の『ビートルズビートルズ』終了直後に放送された番組は『空飛ぶモンティパイソン』であったが、パイソンズのリーダーグレアム・チャップマンは会見を受けて急遽放送内容を一部差し替え番組冒頭で「バカ謝罪省(Ministry of Silly Apology)」というスケッチ生放送。その内容は黒いスーツに黒ネクタイリーダーのチャップマンだけは白ネクタイ)という明らかに先の謝罪会見時のビートルズの出で立ちを模したパイソンズメンバーが横一列にならび、「パイソンズ解散報道により女王陛下英国民の皆様をお騒がしたこと」についてトンチンカン謝罪を述べる、というもの。このときパイソンズが行った「バカ謝罪(Silly Apology)」ギャグは全世界的に大ウケし、社会現象にまでなった。ちなみに2005年イギリスで行われた「歴代ベストスケッチアンケート[誰によって?]では、「バカ謝罪省」は十五位にランクインしている。

2015-12-18

aukusoeのブコメキモい

ワンナイトハメハメちんぽ募集中」って札をさげておく。

http://b.hatena.ne.jp/entry/274073311/comment/aukusoe

普通に読んでもキモいんだけど、これ元ネタがあって

しまじって同人作家のびっちんぽっていうビッチ男の娘台詞らしい。

ホモかよ。

向日葵「そうですわね」(諦め)

http://b.hatena.ne.jp/entry/274067707/comment/aukusoe

aukusoe名物台詞シリーズ

アニメキャラ台詞妄想するだけでもうキモい

で、このブコメはどうやら、元URLツイッター発言者が「さくら子」という名前で、

ゆるゆりという漫画に出てくるキャラと被っていて、

その「さくら子」(ゆるゆりでは櫻子)の彼女?的なキャラが「向日葵」という。

回りくどい上に、百合作品読んでるのかよ。

レズかよ。

榎本温子「そんな過去があるから、私でもプリキュアになれました」

http://b.hatena.ne.jp/entry/274065435/comment/aukusoe

aukusoe名物台詞シリーズ

これはアニメキャラではなく声優

元ネタ夢の中へという井上陽水の曲なんだけど、それをカバーした彼氏彼女の事情というアニメ

主演をしたのがこの榎本温子という声優らしい。

そして、その榎本温子プリキュアスプラッシュスタープリキュアを演じるまでにいろいろあった、ということが言いたいブコメのようだ。

プリキュアとか見てるのかよ。

女児かよ。


実はアルファ世界線がベータ世界線の17年後の未来で、オカリンを騙すためにみんな演技してる。

http://b.hatena.ne.jp/entry/274053222/comment/aukusoe

URLシュタインズゲートというアニメネタバレ話題で、

さもそれにのっかってシュタインズゲートネタバレをしている、と思わせて

全然関係ないEver17というギャルゲネタバレをしている。

ギャルゲとかしてるのかよ。

オタクかよ。


僕がもし親になったら、子供に左右を逆転させて教育しますね。(有名ミステリネタバレ)

http://b.hatena.ne.jp/entry/274053089/comment/aukusoe

石崎幸二という作家の長く短い呪文ネタバレ

親に異常な教育を受けているという元ネタから真っ先に思いつくのが、全く有名でもないドマイナーミステリな辺りがキモい

普通、今アニメやってるすべてがFになるネタでいいだろ)

ミステリーとか読んでるのかよ。

あざなわかよ。


西住「ハッピーエンドを、返してもらいに来た!」芝村「え? 誰?」

http://b.hatena.ne.jp/entry/274003358/comment/aukusoe

aukusoe名物台詞ネタ

URLガンパレードマーチガールズアンドパンツァーを混合してることから

ガンパレ台詞ガルパンキャラが言うというネタ

なのだが、このガンパレ台詞ドラマCDゲームの没シナリオしか流れない台詞

ドラマCDまでわざわざ聞いてるのかよ。

声優オタクかよ。


三条「僕は、人間で、脚本家で、漫画家だ!」稲田「それを言うなら、俺達は、だろ?」(仮面ライダーW映画運命ガイアメモリの改変)

http://b.hatena.ne.jp/entry/273978879/comment/aukusoe

aukusoe名物台詞ネタ

原作三条稲田が休養中に脚本を書いていた仮面ライダーW台詞をパロるというネタで、

仮面ライダーWが二人で一人の仮面ライダーから、二人で一人の漫画家の彼らにはしっくりくるというネタのようだ。

女児アニメに飽き足らず仮面ライダーしか映画まで見てるのかよ。

男児かよ。


シックスナインが好きなんです! シックスナインが好きなんです! クンニフェラの例えもある、シックスナインけが人生なんです!

http://b.hatena.ne.jp/entry/273988076/comment/aukusoe

書いてあることは何も理解できないが、どうやら

井伏鱒二の花に嵐のたとえもあるぞ、さよならけが人生だとい漢詩の訳をパロっているらしい。

文学とか読んでるのかよ。

あざなわかよ。

望月智充版:みやむー脚本を書かせるも、リツコがゼーレに全裸で何をされたかを克明に書かれて発禁処分を受ける。

http://b.hatena.ne.jp/entry/273879993/comment/aukusoe

トップクラスキモいブコメ

いろいろ調べた結果、どうやら望月智充というアニメ監督は、声優さん脚本を書かせたことが何度かあるらしい、

からエヴァ場合宮村優子だろう、

そして宮村優子AV疑惑があるから、そういうシーンを克明に書くだろう、というネタのようだ。

望月智充とかアニメオタク以外知らないっつうの。

アニメオタクかよ。

にわちゃんと七瀬さんのフタナリ同人誌を読みたいので、青山剛昌先生は早く同人誌マークコナンにつけてください。(捻りすぎ)

http://b.hatena.ne.jp/entry/273772889/comment/aukusoe

これも意味を調べるのにかなり時間がかかった。

どうやら、ブコメページが「トリコ」という言葉大喜利状態になっている、

そこから派生して、トリコロという漫画がある(ブコメのにわちゃんと七瀬さんというのは、この漫画登場人物

そして、そのふたなり同人誌を、完顔阿骨打が書いている。

完顔阿骨打青山剛昌コナンの灰原アイの同人誌を書いている。

ということから青山剛昌同人誌マーク二次創作許可書みたいなもんらしい)をつけてくれれば、

完顔阿骨打同人誌をまた出してくれるに違いない。

エロ同人誌を読むとか、もうキモくてキモくてしょうがない。

ここには、10万人の宮崎勤がいる。

こ、これが二分間憎悪か。

http://b.hatena.ne.jp/entry/273772819/comment/aukusoe

1984年という小説ネタで、元URL村上春樹1Q84という1984年のパロをやっている、というブコメらしい。

古典SF読むとかオッサンSFオタクかよ。

昔はMacベータPCVHSからMacはなくなると言われていた

もの凄く説得力があったと思うし俺もそう信じて疑わなかったが、結局イマイチそうなってないな。なんでだ?

2015-11-30

http://anond.hatelabo.jp/20151010121724

検閲存在を仮定してみる。

今まで増田を書いてきて、同様の事態に陥ることはあった。

いわゆる村八分状態と置き換えて不都合はないだろう。

今までの経験上、村八分がおこる状況は大きく分けて3つ。

ブクマが集まっているのに、ホッテントリしない。

はてなカテゴリトップ入りしたあと、突然消える。

はてな特定カテゴリからいくらブクマが伸びても総合に現れない。

それらの挙動から察するに、つぎの分類が考えられる。

・はじめからNG

・途中からNG

特定カテゴリにおいてNG

・はじめからNG

おそらくこれは禁句が設定されているものと思われる。

それら禁句は、経験則上以下の通り。

公序良俗に反するもの暴力的性的政治的表現など)。

権利関係が絡むもの。(商品企業サービス固有名詞、おそらくは紛争回避と思われる。)

ここは自動処理が予想される。

・途中からNG

単語のNGはないけど、内容がアレな時と思われる。

通報目視

いずれにせよ人的対応が予想される。

特定カテゴリにおいてNG

はてなカテゴリ自体タグや内容などをもとに自動的に割り振られていると考えられるので、各カテゴリしか響かないキーワードもあれば、例えば総合など閲覧数が伸びる面において設定されているNGワードがあるように思える。

もしくは女性ユーザーが多いカテゴリに対するNGなど。

経験則上、ジェンダーに関わる内容によく見られる挙動に思えた。




あとこれは気のせいかもしれないが、それなりにブクマが集まってから突然ホッテントリするようなこともあった気がする。

もしそれが事実だとしたら、NGワードで一旦蹴られたにも関わらず、それなりにバズっている増田に関しては検閲候補になっているのかもしれない。

NGワード増田の中でブクマを集めている増田ソートされる→検閲→内容に問題がないと判断した場合、各カテゴリに振り分ける


増田あくまダイアリーなので投稿禁止機能はつくれないのではないか。

ただし、それが無条件にバズってはてな管理下記事として広まってしまうには危険度が高いので、こうした処理をしているものと思われる。

おそらくこの辺りの責任問題クリアにできない(しないほうがいい)点が、増田いつまでもベータサービス理由ではないかと勝手に考えている。

尚、ユーザー個人に対する監視についても可能性は否定できないが、慎重に言葉を選んだ増田問題なくホッテントリすることが多いので、おそらくない。

しかしたらNGワードに対するフィルタリングの強度くらいは設定されているかもしれない。

過去問題のある増田投稿したりした場合、NGワードが一つでもあれば無条件で検閲入りするなど。)

検閲存在意識してから、この辺りを気にして書いてみることで最近問題なくホッテントリしてますし、先日は700ブクマくらいまで伸びたこともありました。

ご参考まで。

2015-10-21

例の退職エントリ

記事が消えてるしWeb魚拓も落ちてるみたいなので。

ところで、せっかくの退職エントリですので感慨深いものですし、ここはひとつ昔話などをしたいと思います

まずはAppBank GAMESの軌跡を年表にして振り返ってみました。

2012年2月 AppBank GAMESがスタートしました。

2012年4月 最初退職者が現れました。

2012年夏 第一次反乱が発生しました。

2012年7月 G君という大変優秀なレベルデザイナージョイしました。

2012年10月 Dungeons and Golfの追い込み時期にとある出来事が発生しました。

2012年12月3日 Dungeons and Golfリリースされました。すごいバグってました。

2012年12月二次反乱が発生しました。G君が辞めました。

2012年12月 ゲーム業界きってのベテラン、I氏がジョイしました。それと同時に正式ジョインではないのですが、もう一人とあるソシャゲを作っていたベテランのZ氏が時々お手伝いに来てくださるようになりました。

2013年社長とI氏が戦争してました。

2013年春 第二作目、トキラビリンス制作が開始されました。

2013年7月 オフィス新丸子から新宿移転しました。

2013年10月 第三次反乱が発生しました。このタイミングで私が退職、それに合わせて9人ぐらい合計で退職しました。多分I氏もこのぐらいのタイミングで辞めたかと思います。Z氏については詳細不明です。

2014年5月ぐらい トキラビリンスリリースされました。

2014年受託案件を始められました。

2015年AppBank GAMESは潰れました。

なかなか壮絶な年表ですね。語りたいことがたくさんあるので順々に語っていきたいと思います

社長ブログにも挙がってましたけど、まずなんといってもI氏について思い出があるので簡単に語らせていただきたいなと思います

私はI氏のことを(50台とは思えない勢いだから炎上おじさんっていつも呼んでたんですけど、なにやらゲーム界隈ではちょっとしたレジェンドだったらしいすね。私は全然知らなかったですしその意識は今でもないです。そのI氏ですけど、2012年の末にやってきて開口一番「このゲーム(Dungeons and Golf)はクソだ」みたいなことを言い出しまして、現場一同全員「よく言ってくれた!」と陰ながら感動していたのをよく覚えています。なにせ社長から社員に至るまで誰一人F2Pゲームのことを理解しないでつくったものですから課金メソッド継続させる手段も何もないですからね。申し訳程度にガチャっぽいものがついてた程度でした。そりゃ儲からねえよと。今の私はいろいろと勉強して分かるようになったのですが、当時は本当に何もわからなくて。

そこでI氏がいろいろと改革に着手して社長と揉めてどうのこうのになったわけなのですが、そこについては社長がご自身ブログでなにやらご意見を述べられているようですね。ということでここでは私の目線から見たI氏をちょっと語ってみようかと思います

I氏の経歴はよく知らないのですが、いろいろF2Pゲームを作られたりして経験あられたようです。経験と知識は間違いなく底が深くて、当時のF2Pゲームの定石についてもまるで詩経諳んじるがごとくに次々に語ってくださいました。その内容についても適切だったのを覚えています。I氏は自分で適切に考えられるし適切に決められるし適切に分析できる方だったかと思っております。私がF2Pゲームロジックを考えられるようになったのは間違いなくI氏のおかげです。

ただ2点ほど、社長が今でもI氏をご自身ブログで随分批判されている原因になったと私が思っている点があるんですね。

一つはI氏が過去経験に少し引きずられていた可能性が否定出来ないこと。

一つはI氏が高齢だったことです。

Dungeons and Golfを当時分析すると、最初設計からまともな課金ロジックが一切喝采抜け落ちていて、ゲームとしては遊べるんだけど課金はまずできないという形になっていました。そこでI氏は一般的F2P課金ロジックの仕組みを導入しようとしたのですが、今考えてみればむしろ最近勃興しているF2W(Free 2 WinLoLWoTなどのまともな課金要素が一切ないゲーム)にDungeons and Golfは近い形になっていました。であれば無理無理F2P要素を付けてしまうよりはF2W要素を強くして、プログレスもない、まともなガチャもない、ただ延々とゴルフが遊べるだけ、みたいなゲームみたいな感じに着地させるほうがおそらく無理はなかったんじゃないのかなと思うんですよね。

この点に関してはI氏と話し合ってないのでわかりませんが、社長からこれぐらいの数字必要なんだって話がされていたので無理やりF2P要素をつけたのかもしれませんし、I氏が過去経験に引きずられてF2P要素を導入したのかもしれません。これはわかりませんが、ひょっとしたらI氏は過去の最適解にとらわれすぎてしまったのかもしれません。

もう1つ、I氏は先程申し上げた通りご高齢の方なんですね。高齢になるとまずどうしても頑固になる。自分意志が強くなるといいますか。その上子供っぽい方ですから、それで社長とよく揉めてたんじゃないのかなと。あと高齢の方なのでどうしても体力がない。デスマができないんですね。XXXをやる、とはいってくださるんですが、当時のAppBank GAMESはそれこそ連日デスマの嵐みたいな日々でしたから、体がついてこないんでしょう。提出物が上がってこないことがありまして、私の右腕にW君という大変面白い若いゲームプロデューサーがついていてくださったのですが、彼も「Iさんは考えは素晴らしいんだけど手が追いついてないから俺らがやらないとね」と言っているような具合でした。

さてAppBank GAMESを語る上で避けては通れないのは、やっぱり社長についての思い出ですね。

みなさまは小学校中学校のころに、このような担任先生をお持ちになったご経験はありませんでしょうか。

何かクラス問題いじめなど)が起きた時に、クラスの全員を集めて、みんな!XXXくんが悪いことをしたけど、許してあげてくれるよな!と言って形だけのクラス会議を開き、

「前向きな成り行きで」

「皆と承服し」

「皆が納得して」

「無事に万事解決」した

と満足しているような奴

皆様、一度ぐらいはあるのではないかと思います。その度に「何だあのハゲ野郎は」と子供心ながらに思われたのではないでしょうか。

まぁそういう感じの人だと思っていただければ結構です。

もっとわかりやすい例をあげますね。

年表に残った「Dungeons and Golfの追い込み時期にとある出来事が発生しました」について、当時リリース直前の追い込み時期で、しかしながら決まってないところが山程あって、でも年内リリースは死守というし到底間に合わねえよみたいな状態になってたんですね。それで何度もミーティングとかが行われていたのですが、その最中に私こっそりEvernoteメモを書き残してたんですね。

2012年10月11日 23時09分に書き残されたメモです。

本日MTG議事録

タマガミ全然使われてないし継続課金の動線にしたいので修正しようぜ」

その内容

タマガミが装備されていないとショットが劇的に弱体化する、実質何らかのタマガミを装備する必要が発生する

・その上タマガミを使用するとタマガミは消費される

・これはUIに対して高難易度の超変更

 →すでにリリースまで全て予定が積まれている岩井ちゃんにしか実装できないような箇所

 →実現したとしても正直イマイチに見える

タマガミの使用が強制されるが、その結果消費が増すとは思えない(タマガミの魅力は増さない)ため障壁しかならずユーザから見ても運営側から見てもイマイチ

がく

「先に今タマガミがどれぐらい使われているかベータテスタのデータ見たほうが良くない?すぐ見られるけど」

「それ意味ないし今回の話と無関係だよね」

「いまの段階でもタマガミが使われているのであればテコ入れ必要なくない?」

「だからそれ関係ないし。タマガミ使われてるとかじゃなくて継続課金するようにしないと意味ない」

「その仕様だとタマガミの使用は強制されるけど最後の一匹で粘るだけになるし課金障壁しかならない」

(明示的な回答を避ける)

あきすて

「その仕様無理やりすぎでは?UI体験イマイチしかならない。タマガミ自体抜いたほうがまだいい」

最初からタマガミで継続課金するって言ってたじゃん」

たくま

スケジュールアホでしょこれ」

「じゃ黙ってろ俺がやるよ」

最後

「大体が賛成のようなのでこれでいくかー」

というヨシフおじさんもびっくりの出来レース会議でした

録音すればよかったわ

まぁこんな感じです。

先ほどの年表に3回「反乱」ってのが登場しますね。つぎはこちらについて語らせていただきたいと思います

最初の反乱は当時アート担当されていたA氏が主導だったんですね。彼は長いことゲームアートをやっているベテランでしたから、もともと社長が考えていたDungeons and Golfより面白そうなプランとかを考えてついたんですね。ある意味元の原型がとどまらないぐらいのプランを。で、それを社長提案したんですね。

そこで社長がキレた。それはもう猛烈に。怒号が隣の部屋にいる私たちに聞こえるぐらいの勢いでね。「裏切り」とかなんとか言って怒ってましたが詳細はよく覚えてません。自分ドンドン提案しろとか言ってる人なんですけどね。

それ以来そのアート担当のA氏は一切社長提案もしなければ信頼もしなくなってしまいました。まぁ当の社長は覚えてないでしょうけど。

二回目の反乱はG氏に関するものです。レベルデザイナーとか運営経験のある人が必要からということで、G氏を社長が雇い入れたんですね。でまぁ、12月になって社長が「お前は運営プロデューサーとして雇ったのになんだこれは!責任を果たせ!!」みたいなことを言い出しまして。

責任を果たせもクソもリリース当時のDungeons and Golfにはイベントを打つ機能もなければ課金動線も何も一切無いんですから運営しようがないんですけどね。社長はそういうのゲームデザインしてくださいませんでしたので。なおそういう機能はI氏が考案してくださいました。

三回目の反乱は私に関するものです。当時私はとある事情で二作目トキラビリンス、社内ではまだポケットラビリンスって呼んでたんですが、そいつ制作指揮をやってたんですね。でまぁこれも年内に出せと。1年前どっかで聞いたぞそのセリフしかしながらサーバクライアントアートも音も何もかも未完成、どう考えても年内リリースは無理、多分来年の夏ぐらいになるんじゃないんかなってぐらいの見積もりだったんですね。私もエンジニアの端くれですから大体の見積もりとかはわかるわけで。

そういうわけで社長相談してみたりもしたんですが、「年内にリリースされないと計画上の売上が達成できないからなんとか」とか、あとは「SEGAさんと組んでるから遅れてお客さんを待たせるのはプロとしてありえない」とか言われての一点張りでして。なるほど社長あなたのおっしゃる先進的かつ斬新な開発マネージメント」というのは見積もりを無視してとりあえず線を引いてみて気合で煽ることですか。そりゃ仰るとおり斬新ですね。計画上の売上が出ないなら外注でも何でも営業して持ってきて辻褄合わせていただくなり、運転資金を持ってくるなりしていただけると社長っぽくて助かるのですが。

ただこの点に関しては実際社長の言い分ももっともで、私のゲーム制作指揮をする能力不足が多分にあって後から追加した機能とか変更した仕様がたくさんあるんですね。それで予定よりはるかに遅延してしまっているのも間違いなくて。2013年、まさにソーシャルゲームの内容と規模が拡大し製作コストと期間が肥大化し始めていたころですから。作る側の能力も圧倒的に不足していたと思っています

こんなあたりの顛末社長ブログで闇とか言って語られてますが、そりゃ闇ですよ。まともに現実見てる人間が引いたスケジュールじゃないんですから、終わるわけがない。皆病んでしまいました。

それで私の精神おかしくなってしまったところを師匠(仮)にTwitterメッセされて、「いいから今すぐ辞めろ」とアドバイスされまして。そのままアドバイスに従って今すぐ退職した次第であります。多分退職してなかったら間違いなく本当に気が狂っていたかと思うと今でも師匠には感謝申し上げる次第です。それから社長、途中でほっぽりだして本当に申し訳ありませんでした。

でまぁ私がやめたら皆堰を切ったようにやめちゃって。I氏が他人勧誘して引き抜いたんだ〜みたいな書かれ方をされていますがこれは大嘘で、皆辞めたかったんですよ始めっから。単に私が堰を切っちゃった。あんリーダーシップのない人間の下でのデスマに耐えられる人間はそうはいません。私が単に一番脆弱だっただけで。

その後、トキラビリンス半年ずれ込んでリリースされたようです。リリースされてよかったです。本当に。完成させてくれた皆さん有り難うございます。ま、トキラビリンスクレジットを見たところ私は居なかったことになってましたけど、しょうがないかなと思います。この点に関しては私も多分に悪いですから

さて最後受託社長ブログであれは輝かしい復活みたいなことをいろいろ書かれているようなんですが、これって実は簡単な話なんですね。

社長、何もしてないんですよ。あの受託案件

受託先の方がゲームプロデューサーで、すべてのスケジュールと線を引いているんですからマネジメントはそちらなんですね。ウチラは人を出してるだけ。社長技術顧問ということにしてメンツの上で置いておくだけという体制です。そうするとうまく回ったという。これは当時そちらの受託の中で仕事をしている人から直接内情を教えてもらったので間違いないかと。

結局、社長が主張していることはいつでも三つしか無いようにみえるんですね。

全て自分が正しい、自分が優れている

全て自分が思っていることを他人も同じように思っている

全て自分は悪く無い(自分理論の中では、自分の行動は間違っていないのだから周りが間違っている)

私が退職してから2年が過ぎましたが、彼は何一つ変わりませんでしたね。今も変わっていないようで大変残念です。未だに「ご自身AppBankから直々に株式没収されて会社ごと消された」「そのためにAppBank社内およびAppBank GAMES現場社員による大変な尽力の裏工作が発生していた」ことに気づいていらっしゃらないようですしね。

どうも3年間ありがとうございました。

みなさまも口だけの人には十分ご注意いただければと思います

2015-10-10

はてな増田を潰したいの?

何年経ってもスマホ最適化されず不便な増田書き込み機能だったけど、増田を書くこと自体は好きなのでこれまでは我慢してぽちぽちスマホで書き込んでたわけですよ。ホッテントリ入りすることも結構あるし、なんだかんだでこつこつと書いてきたわけ。

で、先日スマホ増田アクセスして愕然とした。画面と画面の間にがっつりと動画広告が入ってる。

これまではベータサービスから手が回らないんだろう、ベータサービスから書きづらいんだろう、と我慢してたけど、大幅にユーザビリティーを低下させる動画広告をしっかりと入れてくるだけの手間はかけるんだな、と。ユーザーバカにするのもいい加減にしろと。

広告を入れなきゃしんどいんだとしても、入れ方というものがあるだろうよ。なんで画面遷移するたびに、画面中央動画広告ががっつり流れるわけ?はてなはそんなに増田が憎いの?増田経営邪魔なら廃止しちゃえばいいじゃん。なんでいつまでも運用し続けてるんだよ。

2015-09-28

[]トピック見出しわけわかめ

はてなブックマーク10周年新企画として導入されたトピック機能

トピックリスト上の見出しと、個別トピック開いた時の見出しが違ってわかりづらい。

http://b.hatena.ne.jp/topiclist

  

VWディーゼル排ガス不正問題を例にとる。

  

トピックリスト上では「独VW排ガス不正」、個別トピック開くと

vwって何? - はてなブックマーク

http://b.hatena.ne.jp/topic/300615183698808978

トピックリスト上では「BMW排ガス制限超え」、個別トピック開くと

フォルクスワーゲンって何? - はてなブックマーク

http://b.hatena.ne.jp/topic/300597687033236877

トピックリスト上では「欧州でも不正認める」、個別トピック開くと

vwって何? - はてなブックマーク

http://b.hatena.ne.jp/topic/300597724437095345

  

トピックリスト上の見出しと、個別トピック開いた時の見出しをわざわざ変える理由は何?

そもそも個別トピック見出しが「vw」「フォルクスワーゲン」「vw」ではニュース内容の説明に全くなってない。

  

自然言語処理技術を用いたタイトル自動生成がウリらしいが、その結果がこれ?

はてなブックマーク10周年新機能トピック」 - はてなブックマーク

http://b.hatena.ne.jp/10th/topic

自然言語処理技術を用いたはてなブックマークの新機能トピック」をベータリリースしました - はてなブックマーク開発ブログhttp://bookmark.hatenastaff.com/entry/2015/02/05/190331

はてなブックマークトピックページの裏側 - Hatena Developer Blog

http://developer.hatenastaff.com/entry/2015/02/12/165918

  

ベータリリースらしいが、2月リリースして半年以上経ってこの状態

リリースしただけで満足して放置してない?

実際に自動生成された見出しを人の手でチェックし、十分でないなら人力で見出し修正

また、自動生成の見出しが人力修正相当になるようプログラムを改良したりしてますか?

  

トピック機能のコンセプト自体は素晴らしい。

トピック見出しを追うだけでニュースの経過がざっとわかるようになれば嬉しい。

しかし今のままでは、使いづらい→利用者増えない→サービス需要ないんだ→開発放置、の悪循環になりそうで。

  

まずは個別トピック見出しトピックリスト上の見出し統一してもらいたい。

2015-09-24

http://anond.hatelabo.jp/20150923101422

アルファベータカッパらったらイプシロンした。なぜだろう

ってなぞなぞ思い出した。

小学生ときに見て意味がわからなかった。

でも未来雑誌のふろくはすごく心ひかれるものがあった。

2015-08-06

増田初めての初快挙!

おはよう

今朝はご機嫌さんだわ!

大快挙よ書いた増田が大ヒット!

やったわーって感じ。

トラバで食うってのもありね。

なんかちょっと姑息だけど。

他の増田でも書いてた人いたけど、

トラバでもタイトル付けた方がいいっての

やっぱやった方がいいみたいね

SEO本には載っていない最新SEOのトレンドよ!

るんるんるん。


今朝のご飯は昨日お寿司食べ残しちゃったので

ちょっとくたびれたシースーだけ、ベーターしたわ。

デトックスウォーター

夏の海の家連想させる香り

海苔ウォーター

板海苔をわざわざまた水に入れて戻すってどうかと思うけど、

磯の香りが夏の雰囲気を盛り上げるわ!

試してみてね!


すいすいすいようび~

今日も頑張ろう!

2015-06-09

最近Appleへの言説に対するモヤモヤが急にスッキリした

WWDC2015観たがApple大丈夫か?みたいなのと、そのブコメを読んで、急にスッキリした。

Appleは、表で魅了するビジョナリストと、影で徹底するリアリストの両輪の会社だったんだな、と。

Appleの「捨てる」潔さ

Appleは、特にジョブスが追放後に復帰してからは、「Cool」なブランドイメージの構築にシャカリキだった。

からこそ、クールで無いモノはアッサリと捨てられた。皆が早すぎると思うタイミングで。

フロッピーディスクFlashCDドライブイヤホンジャック以外のインタフェース

逆に言えば、それ以外の「基幹的な技術」は、大したことが無かった。

ネットの片隅で聞いたコメントを、今でも覚えてる。

デザインにカネを払えるのは貴族

Appleは、クールブランドだった。

Appleの「売れば儲かる」鉄則

Appleクールブランドイメージとは裏腹に、絶対に逆鞘にしない会社だった。

どんなに高いと言われようが、利益にならない製品は売らなかった。

逆に言えば、凄まじい勢いで、見切って行った。

コストを削れるだけ削り、低価格にした。

そして、クール製品が安いと判断された時点で、市場を制覇できた。

史上空前規模の「金を払うベータテスター市場

ジョブスの変質的な「今まさに必要製品市場に出す」コダワリは、ほどよく成功した。

iPadではなくiPhoneからMacOSではなくiPadから

忘れがちだが、ジョブスのファナティックな執着は、それほどの熱狂を生み出さないこともあった。

歴代のiPod nanoApple TV、いくつものOSギミック

また、ジョブス本人も「これ何に使うんだ」と思っているものが売れることもあった。iPod Touchが良い例だ。

そして、デザインクールさに金を出す、空前のベータテスター達が生まれた。

繰り返しになるが、Apple製品に逆鞘は無い。必ず売れば売っただけ儲けが出る。

どんなに性能が低くても、使い道が不明でも、不満が生まれても、売れさえすれば儲かる。

から事実上ベータテスター達が大量に居ることで、儲かりながらテスト出来る。

Apple Watchは、後発の時計メーカーとしては凄まじい勢いでスタートした。

地に足をつけた高速改良型ハードウェアメーカー

Appleは、そのクールさが維持できている間は、ホトンド無敵のハードウェアメーカーだ。

AppleWatchしかり、Macbookしかり、どんなに欠陥があっても、アーリーアダプターであろうとする人達が買う。

そして、その不満点や運用上の問題点を取り込んで、高速に改良品を作り上げて販売する。

3,4世代もすると、こなれた製品になり、一般消費者もこぞって買う。

そこまでに、Appleハードウェアを販売することで損することが無い。

とんでもないレッドオーシャンに後発組としてドヤ顔で乗り込んでいって、そして成功する。

(失敗したとしても損することだけはないので、簡単に切り捨てていける)

現実を見よう

AppleAmazonとは真逆経営方針運営されている。

MicrosoftGoogleのように、ビジョンを全面に打ち出す必要すらない。

売れば売っただけ儲かる。売ったものからフィードバックを受けて改良する。

ハードウェアメーカー王道であり、恐ろしいリアリスト経営している。

機械学習IoTのような「今すぐカネにならない」ことを吹聴せずに着実に儲ける。

「これからウェアラブルデバイスだ!」とAppleが言う時は、利益が出る製品を出す時だ。

GoogleMicrosoftや、その他未来技術を謳う企業は、プロシュート兄貴に怒鳴られると良い。

Apple未来を謳うとき、その時既に行動は終わっている。

「ブッ殺す」と心の中で思ったならッ!その時スデに行動は終わっているんだッ!

プロシュート兄貴

2015-05-24

DV夫という文字を見て

DVD夫、BD夫、VHS夫、ベータ夫、LD夫、VCD夫というのを思い浮かべた。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん