はてなキーワード: 新Sとは
いろんなバンドがあれやこれやして頂点を目指すよくあるストーリー、メインストーリーもイベストも虚無なので最早読もうが読むまいが大差ない
_
「ガチャローテ」
月刊どこゆびの次は月刊シンガン、もう一回月刊どこゆびやって間に月刊ましゅましゅ挟んだと思ったらまた月刊どこゆび。それしかねえのか?
つい先週実装されたペイペインは実に2年ぶりの新SSR。サ開当初からいるキャラなのに。SSR枚数ようやく2枚になった(内一枚は初期恒常)。まあ限定じゃなかったですけど(なんで?)
ちなみにどこゆびのSSR枚数はヤス10枚ハッチン8枚ジョウ5枚犬6枚。バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッカじゃねえの?
_
「早すぎる復刻ガチャ」
ちょうど今さっき次のガチャの予告がでたんだけど、文面そのまま引用するね。
感想:何言ってんの?
2周年って、ついこないだなんですよ。日付忘れたけど2022年3月の何日か。該当ガチャもその辺でやってたやつ(イベ2回分なのでちょうど1か月くらいやってた)。
ちょうどこの頃インフレクソ強スキルが爆誕したころだったしアニバーサリーってこともあって結構回ったわけ。いつも圏外だったセルランが地味に復活するくらいには。それがさあ。
一か月後に即復刻(しかも確定)(しかも有償)って何?タイムリープ?
驚くべきことに、これが初めてじゃないんだよね。いやこんなハイスピードは初めてだけど、限定商法で釣っといて半年もたたないうちに有償確定復刻するっていう。そんなん普段から回らんくなるに決まってるやろ。バカじゃん。
でもさすがに一か月後に復刻とは思わなくて天井してアニバハッチン引いたの俺じゃん。本当ふざけんなよ。フェス限入ってないなら餌にもできんから引く意味ないわ(さすがにフェス限入ってる方がまずいのは分かる)
_
フェス限ならもう諦めつくよ。いいよ分かったよ。引けってことでしょ。クソ強なの分かってるもん引くよ。アニバほわんはちょっと微妙な性能だったけど。
でもさあ、それするならなんで強化イベ(ダクモン討伐とか)なくすわけ?卵泥率あげないわけ?おまけにアルマースの必要個数本当何?開発チーム、ゲームプレイしたことある?
インフレはいいよ、仕方ないよ。でもそれに見合う素材回収の機会をくれよ。金出しても時間かけても集まらんじゃんこんなの。
_
インフレはいいよって言ったけどさっきの嘘な。リンクスキル考えた奴全員バーーーーーーーーーーーーーーーーーカ!
_
まあこれはゲーム開発(スクエニ)というよりは本営(サンリオとポニキャ)へのお言葉になるんですが…あなた方にいってるんですよ町田と松岡。
最近は嵐の前の静けさか?ってくらいましゅごり押しないけど、まだキャラクター大賞も中盤だからいくつか地雷抱えてそうなのがなんとも言えん。
ここの恐ろしいところはよくある運営オキニキャラ贔屓と思いきや、それさえ中の人たちの踏み台でしかないというところ。よくわからない人は中の人の制服イメクラMVでも見てくれ。いや再生数上げたくないからサムネだけでキツッて言っていいよ。
直近の生放送(それこそ2周年アニバの)でも地獄みたいなましゅ声優接待だったし、まあ本質は変わっていないんだろうな、というところ。
今年のマニフェストが楽しみですね(棒)
_
とりあえずこれだけはやれポイント
「3969にプラマジとシンガンくらい揃えろ」
ましゅ揃えてんほってる場合じゃないんだよ。暇だろその人たちは4人とも。プラマジとシンガンにあわせろよ、誰のおかげでコンテンツが10年続いてると思ってるんだ?
10周年でシアンとクロウの曲作っておきながら全く披露する気なくて呆れた笑い出たわ。そもそもその曲自体全然プッシュしてなかったもんね。実写MVもキャラMVも作らなかったもんね。ましゅちゃんいないからどうでもいいって?はいはい。
とか言ってたらシンガンのボーカルが本業ライブと重なってしまってサプライズ登場もありえなくなって泣いた。じゃあせめてプラマジ揃えろや。
がるフェスでプラマジ3人呼べた(当時ぬーはたぶん産休)のなんだったんだ?7月くらいのアイマスライブ出るっぽいんだからぬーだってもう呼べるだろ?そこから日程合わせてけや!
特別出演蒼井翔太とかやってる場合じゃないんだよ。その人8年目くらいのポッと出キャラだろ。いやこんな斜陽コンテンツに来てくれるのはありがてえけども。
まりんか呼べてすごい!偉い!で、最初期からいるのに長いことでてない宮野は?
追加出演者決定!とか聞くまでもなくやきそば汁のいつメンだろハイハイくらいに思うの毎回申し訳ねーんだよ。いつもありがとな!いや3969って何?
あと念のため言っておくけどいい加減他出演者をましゅちゃんの前座にして満を持して大トリましゅちゃん!ってやるのいい加減やめた方が良いよ。マジで全員ズコーッだから。や、本当に。これ親切心な。
いやいや声優だからいいんですよ。そんなそんな楽器とか無理してやんなくていいし、普通にキャラ声で歌ってくれればいいんですよ。魂のボーカル()を手に入れたはずの喉クソ弱いへろっへろボーカルの人に言ってるんですけどね。
んで、and moreってどこに消えたんですか?
【今日の出来事】
・チーム戦報酬は「あげません!」→チーム戦部屋12時間越えの長期メンテ突入
・サイレント修正はありまぁす!マエストロ二回発動!→運営「不具合でした😅」
・あと2日で20才の男子、190連まで回し昇格報酬の1500石で天井到達だったが、バグで報酬没収され190🍀取得(課金制限により追い課金不可能だった模様)
・全員チームランク降級!スレ民皆初心者🔰スレ逝き!降級報酬付与!
・メンテは二度刺す、↑の直後にプレゼントボックスもメンテで閉鎖!報酬は絶対に「あげません!」→「あげます!本来得られる予定だった報酬の差分をお渡しするので許して!」
・タウラス杯へエントリーすると進行不可能になるバグ発生!対応策はリタイア!→修正しました(30石+減少分の出走回数=お詫び)
・マックイーン等の宝塚(クラシック)にて対戦相手のステータスが想定より高い不具合が発覚!(リリース時から報告あり)→修正完了!(タフネス30×2=お詫び)
・早朝5時頃より閉鎖されていたチーム競技場メンテ続報!(18:43)→メンテ続行中です!進捗は5/18 12:00に発表します!
リリースして約8ヶ月、リリース前から情報追ってたから大体1年ハマってたスマホゲーをやめようと思う。
毎日ログインした。ゲーム内で日付がリセットされる16時に毎日ログインして最新情報を追った。
雑誌も大きく特集されてるものは全部買った。リアルイベントにも行った。コラボカフェにも通った。聖地にも行った。
イベントの目玉報酬はすべてMAXまで獲得した。イベント順位1桁取ったこともある。SSRはすべて持っている。
推しのストーリーの好きな部分はソラで言える。とにかく楽しかった。
自分はいわゆる腐女子である。左右・相手完全固定の厄介な部類の。
このスマホゲーの魅力は男子2人1組で公式でペアが決まっている点。
自カプが当たり前のように公式から供給される。推しと推しが同じ部屋に帰ってる。
ペアのキャラ要素はお互いがお互いにないものを持っていて埋めあうような、それでいて対照的な、考察すればするほどよくできた設定だった。
某さんぶるスターズで仮に「特効☆5を2枚引けば緊急確定になるよ」って言われたら☆5粘るよね。
そんな感じ。ちょっと頑張ってガチャ引けばあとはストレスフリー。脳汁出まくり。
楽しくて楽しくて仕方がない。石を砕く手が止まらない。
無課金には厳しい仕様らしいが無課金で走ったことないから知らない。
ガチャの出がよかった時は報酬が推し以外でもランキング走って順位2桁入った。
普段よりは回数かかったが無事に引くことができた。
カードストーリーを読んで後悔した。SSRのそのキャラがストーリーで別のキャラにボロカスに貶されていた。
半年ぶりの待望のSSRで、金をかけて手に入れたSSRで、そのキャラが貶されていた。
バカとか死ねとかの安い貶しじゃない、出自・人格・これまでの努力すべてを否定されていた。
ストーリーを読んで後悔したのは人生で初めてだったかもしれない。
今すぐ記憶を消したい。もしくは時間を戻したい。読むんじゃなかった。
思えばその毒舌キャラについては以前から良く思っていなかった。
他に強い絆で結ばれているペア相手がいるキャラに対してやたら絡んでいた。
あれほど魅力だったペア設定までも崩されたのだ。
しかもやたら運営からゴリ押しされる。固定厨的にかなりキツかった。
決められた2人1組のペアを応援するゲームじゃなかったのかよ。
勝った陣営にはご褒美ストーリーと衣装が約束されていたからだ。
常に周回して投票アイテムを集めたり、毎日アニメイトに通って清き一票を投じてきたり
カラオケで応援する陣営の曲を何度も歌った。(カラオケ選曲回数が票として換算された)
蓋を開けてみればご褒美ストーリーはご褒美ではなかった。
衣装は確かに実装された。確かに勝った陣営のキャラのハイレアがガチャや報酬で獲得できた。
しかしストーリーは負けた陣営に属する例の毒舌キャラが無双する話だった。
勝った陣営の主人公キャラを拷問までしていた。勝った陣営の党首はそのストーリーに1ミリも出なかった。
勝ったた陣営に所属している推しはそのストーリーには全く出なかった。
そのハイレアのキャラたちが毒舌にひどい目に遭わされるストーリーを読まされた。
そして当たり前のようにペアではない運営ゴリ押しカプのストーリーを読まされた。
どうしても嫌だと思った。
自分がこれまで払った金が今後も毒舌キャラのご活躍の為に使われるのが。
楽しみにしていたストーリーに毒舌やゴリ押しカプが出てきたらきっと読んだことを後悔するだろう。
そんな気持ちになるのならもうストーリーを読みたくない。純粋に楽しめない、楽しみにできない。
その毒舌キャラを推している大手サークルが無課金でゲームを遊んでいるという噂も聞いた。
思えばハマっているゲームのイベントで外れたことが初めてだった。
これまでハマったゲームには人並み以上に課金をしてきた方で、例外なくアプリユーザー先行抽選でチケットをご用意されていた。
おそらく一定以上の廃課金はアプリ先行で優遇されるのだと思う。最前席だったこともあった。
これまでゲーム内のストーリーや雑誌記事は漏らさずに回収していたが、その場に行くことができないのだからどうしようもない。
自分の知らないストーリーがあるというのが初めての感覚で、未だに信じられない。
完全に心が折れてしまった。
同じタイミングで有名な廃課金の方やランキングを一緒に競った同担の引退ツイートや課金やめるツイートをいくつも見た。
どの方も自分が思っていることと同じ事を仰っていて、自分のこの気持ちに自信が持てた。
けれど、それ以上に例の毒舌キャラが大嫌いで、
毒舌キャラが活躍するストーリーが生み出されることがストレスだ。
好きな気持ちがまだ残っているからモヤモヤしてて、こんな長文を増田に書くんだろうな。
器の狭いオタでごめんね。
せっかく一年迎えられたのに2年目初頭からガシャ、イベントでガッツリつまづいてせっかく稼いだアクティブが半減。ツイッターで公式がスパムを賞賛するもTCで10年分拗らせた765AS老害vsミリシタの金欠声豚というくっさい争いを撒き散らし、話題性を得たにもかかわらずデレの新キャラあきらちゃんにあっさり話題を持っていかれ、現状SideMやシャニにも負けてる。
相変わらず「ありがとうミリオンライブ」「最高確認」「参りました」とか言いながら金は出さない声豚ども。まぁミリシタのショボさはいろんな方面で散々証明されてしまったし?音ゲー課金ゲーが数ある中でアイマスから入るならまずデレステってなりますわなwww
あと何ヶ月持つだろうねぇ。
せっかく日本武道館にSSAまで行けたのにまた地方公民館営業に逆戻りしちゃった6thライブからアニメ化なんて期待できるはずもないからなぁwww
6thの後にミリシタサービス終了が妥当かな?もしくは少なくとも金は出してくれるAS中心の場としてミリシタはどんどん食われていってお前ら一生俺たちのバックダンサーな!がオチか。
直接的に殺されるか老害に押し潰されながらじわじわと死を迎えるか。
その時自称ぺーはなんていうだろうね。
「ありがとうミリオンライブ〜」って思考停止の鳴き声を出し続ける豚で終わるか
「あの時もっと課金してれば…」って少しは反省する猿で終わるか。
まぁどっちにせよ今から何したってもう遅いんだけどね、末期ガンのミリオンライブに。
グリーと一緒に死んでればよかったな。
いや、より多くの金なし声豚を殺すためにはこれでいいのか?ww
金も出さずに遊べると思うなって話
さて、ミリシタが後何ヶ月耐えられるかみんなで賭けようぜ!
私も、収穫系のgameなんてと思っていました。
リアルでは引っ越し祝いで貰ったミニバラ(ピンク)を一人暮らしの時水やりすぎて枯らしたことあります(˚ ˃̣̣̥᷄ω˂̣̣̥᷅ )
ゲームだと収穫が間に合わないと、QUALITYがさがってしまうけど、苗をかって最初のランクからやり直せばいいだけです。
これの面白い処は、収穫してメニューが貰えて、色んなお料理が作れるようになるところ。成長過程のお花や葉っぱが観れるところ。
色んな人がいて、お店の特徴がある、それぞれの人間模様が面白いのです。
ほんとリアルの縮図みたい。
非表示コメントが出来る掲示板があるgameって、雑談・余談・フォローなども出来て案外いいですよ!
バトル系のカードゲームはデッキに頭を使いますが、育成が少し面倒です。
ルーチンでずっとおなじビッグボスを倒してLvあげをするとき、どうも仕事みたいって思っちゃう
どんなに考えて組んだデッキでも。それを打ち消すような課金ガチャの新skillもちが来ると、廃課金者さんの高笑いが聞こえます。
あと協力系のgameは、仲良しの「いつものメンバー」が決まればきっと楽しいはずです
のんびりマイペがなによりなのですけどヽ(´▽`)/
一応がんばってる方なんだよ。サービス開始から続けてて、ログインもほとんど欠かしてない。
MASTERも130曲以上フルコンしてる。PLvも200くらい。
でもここ1年くらい、スタミナ消費するだけでも億劫で、だだ漏らしつつなんとか2枚取りはしてきた感じ。
最近は営業も定期的にこなさなきゃとなって、例えそれが6時間か10時間おきだとしても、結構めんどくさい。
結局ログボ取るときに前日分を受け取る方式で1日1回触れるだけになりつつあるが、再登録もワンボタンでできないし。
モバマスのぷちレッスンは簡単に反復できるのにさ。といってもモバマス、面倒臭すぎてやめちゃったけど。
それにイベ開始とかで営業メニューが変わると派遣する子も選び直しだし。
いつからか、イベコミュもすぐには見なくなってしまった。だってスタミナ溢れてるから。
スキップしてジュエルだけ貰っといて、消化しなきゃって思って取り掛かる――と思いきや実際やるかは半々くらい。
そんなことをしているうちに、未読コミュが溜まっていく。いつか読みたい、と思いつつ。
デレステで一番たのしい!とか感動した!とか実感できる瞬間って、コミュに目頭を刺激されたときと、
新SSRをお迎えした時なんだよね。それくらいコアな楽しみだと自覚しているのに。
スマホゲームはデレステのみ、だったら楽だったのかもしれないけど、平行してるゲームのいずれもそんな感じ。
もちろん、どれも作品としては愛しているし、ゲームとしてもケチつけるほどの不満はない。
けれど些細なところで面倒だなと思って「理想的なゲーム消化」を放り投げてしまうことが増えた。
というより、ガーッとやり込むことができなくなってきた。
これが加齢による気力の減退というものか。
声の話。
もうなんか素直に喜べない。
そして、声有りアイドルのP達がワイワイしてるところに入っていってもなんか居場所がない。
「声つかないし辞めたい」って愚痴ると大体のPが「でも○○も来たしお前の担当ももうすぐだよ!」と励ましにならない励ましをするし、「声だけがすべてじゃないよ!」と声有りアイドルのPから言ってくる。
大体の声なしアイドルPは、そういう彼らと一緒にワイワイしたいから「俺はみくにゃんもそこそこ好きだから」と耐え忍ぶ。彼らはスゴイ。ネガティブにならず、ポジティブでいて本当にスゴイ。尊敬する。
でも、俺には真似が出来ない。自分も声有りアイドルをデレステで集めて眺める。いくら限定SSRをひこうが、新SSRをひこうが、結局はあの子じゃない。それを忘れるために今も課金して、馬鹿になる。
人気なアイドルはわかるよ。総選挙で毎回10位以内、もしくは50位には絶対いるような。
でも最近の選出がそうじゃないから、俺はもう、何を頑張ればいい。声をつく基準が人気かどうか関係ないならもう総選挙も頑張る必要がなく、誰か人気なキャラとの組み合わせで声がついてくれるのを願うしか無い。
シンデレラ劇場なんかも、結局他のPが毎週ワクワクしてるのを、俺は歯を食いしばって、悔しい思いをこらえてみて「今回も○○かわいかった」とチンコで思ったことをつぶやくだけ。
「先月は売り上げ○億円達成!、今月は△億円目指してがんばりましょう」なんて経営者から話を聞くたびに悲しい気分になる。
この人達は、分かっていない。何も分かっていないな。
現在の日本のソーシャルゲームのほとんどは、ガチャという凶悪なギャンブル要素が組み込まれており、売り上げの大部分を占めている。
偉そうな人が、「このゲームのマネタイズ戦略は〜」とか言ったところで、結局ガチャである。
ある日の俺。
tail -f access.log | grep purchase_hoge
と入力。
リアルタイムに課金情報が画面に出力されるコマンドで、誰かが課金すると表示が1行増える。
「ああ、これが△億円目指してコツコツと積み立てられているのか」
ガチャの確率アップや割引なんかがあると、その表示速度も速く、ゲーム内の勢いを感じながらも、エラーが発生していないかをチェックする。
短い間隔で同じユーザーの課金ログが表示されているな。と気づいたが、直前に新SRカードが追加されていたことを思い出して、ふと、ユーザーのガチャ履歴をデータベースに問い合わせ。
「かなり引いてるな・・・」
これだけやったなら、さすがに当たっていてほしい。と、今度はソート条件にカードのIDを加えて検索。
他のSRはあるものの、今回追加されたSRは出ていない様子。見事にゴミばかりである。
そもそも、確率はいくつだ。と、確率を設定しているファイルを開く。
うわー(どん引き)
とは言えだ、期待値を上回る回数引いているんだよな。まさか・・・
(設定がきちんとゲームに反映されてないのか?)
(いや、ちゃんと出てるな)
(まじか、一発で引いてる・・・)
これが運か。分かってる、運だよな。
その間にも、最初のユーザーのガチャ履歴はゴミで埋まっていく。
もう、やめてくれー。
これ、引くに引けないパターンのやつや!(ガチャは引いてるけど)
もし当たりが出たとしても、課金額を知ったときの絶望以上の幸福は得られないだろう。
(もう、このユーザーは当たりが出るように設定しよう)
(いや、そんな仕組み入れてないぞ)
(じゃあ、先ほど引いたゴミカードを当たりに書き換えようかな)
(まずい、それじゃクレーム来たら大変なことになる)
(いやいや、そもそもデータを書き換えるなんてだめだろ)
など考えているうちに課金は止まった。当たりは出ていない。
彼(もしくは彼女)の気持ちを察すると、心が痛い。
もうこんな気持ちはたくさんだと、そっとターミナルを閉じる。
「先月は売り上げ○億円達成!、今月は△億円目指してがんばりましょう」なんて経営者から話を聞くたびに悲しい気分になる。
俺はまずいよ。