「ジャグリング」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ジャグリングとは

2022-05-05

三十路ニートだけど社会適応出来なかった

学生時代は楽で良かったよな、言われたことだけやってりゃいいんだもん、戻りてえよ」と友達が言ってた。

俺は小学生の頃から学校生活がすごい辛かった。学校もよく休んでた。勉強もついて行けなかった。

社会適応できてる人は、学生生活を難なくこなせるらしい。俺には無理だった。

知的障害も疑ったが、全体IQ110で言語性と動作性に差もなかった。健常者だった。

社会に出たこともあったが、人の話が理解できなかったり、すぐに疲れて頭が真っ白になったり上の空になった。皆がこなせることを俺はジャグリングをしながらリフティングをする曲芸を見ているような気分で見てきた。ずっとずっと生きてて辛かった。

皆は仕事が忙しいといいつつ仕事をこなせるが、俺は仕事自体ができなかった。忙しくも仕事をこなせるようになりたかった。

もう俺は駄目なのかもしれない。

リモートワークができる仕事とかしてみたかった。

2022-04-15

教育担当者になったプログラマー諸氏へ

なんか新人研修新人の書くソースコード読むと正気度が減ってこない?

SAN値ピンチというかそういう。

一時的狂気になって逃げだしたくなるというかなんというか。

できない子は1行も進まなくて写経口述筆記させることになるし、

普通の子カッターナイフの替え刃でジャグリングみたいなもの書いてくるし、

できる子にいたっては読んでて宇宙猫になる。

2022-01-15

VTuberコンピューターゲームカラオケ以外でやっていること

この2つがなければ何もできないだろうという意見を見かけたので反例を並べたくなった。教えてくれれば追記する。

まずは個人が自宅で生配信でできるものスタジオ3Dを使うものはひとまず除く(と書いておいても読まないやつは書いてくる)。

雑談

お絵かき

・ASMR

3Dモデル作成

自作ゲーム披露

料理(実写で披露

英語学習日本語スペイン語などもある)

楽器演奏ギターピアノウクレレヴァイオリンオタマトーンなど。弾き語りもある)

朗読青空文庫

落語

ラジオ配信

マシュマロ読み

スパチャ読み()

TRPG

人狼

ワード人狼

ウミガメのスープ

すごろく(大抵自作

福袋開封

・買ってよかった物()

クソコラ閲覧

サイト閲覧(非公式wikiアキネーター通販サイトグーグルアースなど)

プラモデル製作ゾイドガンダムなど)

リアル部屋掃除

商品レビューサントリー飲み物、ヘッドマッサージャーなど)

共通点探し対談

ボイチェン遊び

・虫食(ある意味食用昆虫商品レビュー

他には?

以下は転載

TVバラエティパクリスタジオじゃないと厳しいの多くね?:できるらしい)

 ・ネプリーグ

 ・学力テスト

 ・恋のから騒ぎ

 ・食わず嫌い

 ・格付けチェック

・同時視聴(アニメ映画自分の切り抜きや初回配信ライブカメラ等)

・成年向けマンガレビュー商品レビュー

・新衣装披露

晩酌雑談

誕生日記念枠、凸待ち逆凸

・箱内ニュース(あさココ、にZIP等)

ポッキーなめなめ大会

シャトル柿ピー

・輪ゴムメロンを割る、ココナッツを割る、パインを割る

のりたま分別

人生相談恋愛相談

ヘリウムガス

モールス信号学習

インド生中継

納豆まぜまぜ大会

ねるねるねるね

体験レポ

学習積分、さんすう、歴史・・・

スーパーソング(店内BGMレビューチャイニーズチェッカーやりながら)

・ひとり合唱テトリスやりながら)

音楽ライブ個人自宅でできる)

・VRChat

トークバラエティ企画クイズテーマトーク、バチェラー系など)

声劇

作業配信

結婚式

・授業

映画などの同時視聴

凸待ち/逆凸

DJ

競馬

天気予報

セリフ読みetc

スイッチソフト舐め

足つぼマットに乗る

カップ焼きそばパッケージ読み上げ

ポケモンカード開封

火山解説

安価小説

乳首洗濯ばさみ挟む

サムネ作り

婚活

西成散歩

・同僚のコーディネート考えるやつ

明らかに、ぽこぴー

ゆるキャラグランプリ出場

やらかし百物語

弾丸一人旅

サウナレポ

100均レビュー

デイキャンプ

グランピング

・鹿狩り

・滝行

・なわとび、ローションカーリング、ローション相撲スタジオ

パチンコパチスロスタジオ

・細かすぎる物まね

・低重力下やワープポータルを使ったジャグリング

追記

ゲームなしで同じペースで配信できてから言うことじゃない?

>うーん、でも、やっぱり割合としては大部分コンピューターゲームなんじゃない?

違法でもなんでもないんだから現状でゲーム流れるのはしょうがなかろう。でも雑談やASMRメインで続けている人もいる。もし、仮にゲーム不可能になってもVTuber自体がなくなることはない。上のようなものに切り替えることは十分に可能。やりたいゲームができなくて一時引退した人もいるので全員が続けるわけじゃないが。

>Vと生主の違いあんまりないんだな 顔出しが現物イラストかって感じの差?

自宅生配信縛りしたから機材に差がない以上は、Vにできることはほとんど生主にできるはず(生主にできることでVにできないことはあるが)。できないのは入れ替わり企画くらいか

>大部分はゲーム(しながらの雑談ゲームメインじゃない)とカラオケだしやっぱ取り上げられたら普通に死ぬちゃうかな。お絵かきとかASMRとかは個人に紐ついてるのでVって言われてもしっくりこない。ぽこピーも別格。

こんな仮定で言われたら反論のしようがないわ。ゲームカラオケがなくなったら、このブクマカにとってのVTuberイメージ自体が変わるってことかな。

2021-10-22

新人無能すぎて辛い

詳細はボカすが吐き出したくなったので投稿

厳密に言うと同じ現場の別業種の他会社の( その業種はそこの1社しかない)話で、直接俺とは関係ない。

そこの会社業務サービス業の側面が強く、客先の従業員への窓口対応がメインの業務で、テキパキと迅速な対応が求められる場面が多い。

その為か、指導が割と厳しい。服装の乱れや持ち物から髪色まで細かく言われる。ミスが発覚すると裏で詰められる。(1人で多くの人数を捌くので早く覚えて欲しいという意図もあるんだと思う)物言いがキツい社員と穏やかな社員二極化していて、割合は半々ぐらい。

そこの会社新人が入ってきた。20代男性で、物静かそうな、大人しそうな子だ。こっちが挨拶をすれば返ってくる。

そこの会社従業員たちが言うには、その子はとてつもなく仕事覚えが悪いらしい。受け答えが覚束ず、メモばっかり取っていて、ろくに客と対応が出来ないと嘆いてた。最初物言いのキツい社員たちが口を揃えて言っていたので、「新人の子も大変だな」と思いながら小耳に挟んでいたが、次第に穏やかな社員たちも痺れを切らしてイラついてきているのがわかった。今まではミスが多い新人が入っても、穏健派社員たちはイラだっている気配が無かったから、これには驚いた。指導員のひとり(穏健派)がノイローゼになりそうだとボヤいていたので、他会社問題ではあるが、野次馬心で気になってしまった。

そこの社員たちの話を盗み聞きしてたら、俺はなんだか具合が悪くなってきてしまった。なぜなら新人君は新卒時代の俺、なんならその延長線にいる俺に死ぬそっくりだったからだ。

彼は間違いなく、「俺と同じで脳のメモリがとりわけ小さいタイプ」だ。事務処理を中断して電話対応したり、目の前の人の対応をしている時に後ろに人が並んでることを認識しただけで脳みそオーバーフローしてショートして目の前の処理が一気に吹っ飛ぶ。その癖すぐにパニックになったり頭のキャパが小さいくせになまじ責任感があるので、「間違えたり失礼な対応をしては行けない」という強迫観念みたいなものがあって、速攻で脳が逝く。

キツい社員が言う、「あんだけメモとってんのに、メモの内容間違ってんだもん、その場で書き直させたわ」

違うンだわ、もうな、人前で読んで理解するってのは俺たちは出来ねンだよ、理解出来ねえし頭で噛み砕けねえけどメモとるしかねえし、メモとれって言われたらメモとるしか出来ねえし、その場で理解して噛み砕いてメモに落とし込んで咀嚼する事も出来ねえから音声として言われたことをそのまま文字に書き落とすしかできねンだわ。いっぱいいっぱいなンだわ。噛み砕けない食べ物を口に入れられた状態で引き続き業務に戻らされて、また噛み砕けない別の食べ物口に突っ込まれ感覚なンだわ。仕事終わったら焦燥感疲弊感で全部吐き出して、残るものと言えば恐怖感と食べかす程度の業務知識しかなンだわ。

キツい社員が言う、「あんまりキツく言うと萎縮しちまうからよぉ、なるべく優しく教えてんのに、途中で返事しなくなるんだよ、やる気あんのかアイツ」

頭の中真っ白になって、声すら出なくなンだわ。こっちが欲しいのは落ち着いて仕事覚えられて少しでも仕事を覚えられてる実感と、分からないことを聞きやす心理的安全性であって、お前が思ってるお前の優しさなんて糞の足しにもなんねンだわ。お前ら同じこと聞いたら怒るンだわ。でも俺らは同じことを何度も聞いてようやく刷り込めるンだわ。「前にも教えたよな!?」って眉間にしわ寄せて聞いてくるけど、沢山のこと詰め込まれて全部覚えられねンだわ。アンタらは覚えられるかもしれねンだわ。ストレスや緊張感が職場にいるあい普通の人はニュートラルが30だとしたら俺たちはニュートラルで80ぐらいなンだわ。仕事始まるだけで不安感とか緊張感とかまた責め立てられるフラッシュバックで140とか150まで上がンだわ。(これに気づくのはGARMINスマートウォッチを手にする三十路過ぎまでかかった)もうさ、いっぱいいっぱいなンだわ。

そりゃなんでこんなに理解できねえのかお前らわかんねえよな。俺だってお前らがなんでほんなにすらすら出来るのかわかんねンだわ。

キツい社員が言う、「客の前でメモ読ませるの止めさせたわ、間違えてもいいかメモみないで喋れってよ、そしたら挙動不審になんだよ。コミュニケーション能力が低すぎるんだよ」

もうね、地獄かと。いや、コミュニケーション能力が低いのは間違いなく当たってるンだわ。俺たちみたいな脳小さい奴は口頭のコミュニケーションは壊滅的に苦手なンだわ。だけどこういう奴は文書だと人並みにコミュニケーション取れたりすンだわ。何故なら文書ベースだと自分のペースで相手文章を何度も繰り返し読めるから漏らさず理解も出来るし、自分メモとる工程もないか相手要件必要としてるもの理解することにリソースを費やせるからなンだわ。お前らが一瞬でできる事を、俺たちはジャグリングしながらリフティングする曲芸をしてるの見てる気分で滅茶苦茶なゴミみたいな頭を抱えながら目の当たりにしてンだわ。何が言いたいかっていうと、俺たちはメモの内容を完全に理解していても喋れるフィールドに立ててないンだわ。何故なら俺たちはワーキングメモリ極小故にそもそも喋ること自体が難しいからなンだわ。メモを見るのは、喋る直前のパニックを抑えるルーチンなンだわ。

そんな事を思いながら、俺は新卒で入ってすぐ辞めた職場を思い出して、あの時の地獄のような苦しみが鮮明に思い出されて、食慾が失せて、憂鬱気持ちになってしまった。

特性上、俺も彼も、彼の仕事は向いていない。俺は今の職場でも無能ではあるが、仕事の補助のOA事務vba関数知識能力たまたまあった故に、周りの人の苦手な部分を補えてハマっただけであって、要は職場ガチャで当たっただけなのだ。俺は今でも彼であり、彼は職場が違うだけの俺なのだ

俺は彼の地獄の苦しみを誰よりも深く理解しつつ、ほか会社従業員から増田さーん、聞いてくださいよぉ、うちの新人ポンコツすぎてぇ……」と愚痴を聞かされながら、こみ上げてくる吐き気と暗い気持ちを抑えながら「大変そうですねぇ」と相槌を打つ日々を送っている。

2021-07-22

買い物ですね、わかります

トイレ電球が切れてしまった。

このまま放置しておくと、何回トイレットペーパーでお尻を拭けばいいのかわからないという考えただけでも引き裂かれるような地獄絵図が待っている。

さっそく、電球を物色しにピエトロ広場の近くにあるシルバーイメージしたような作りの量販店気球で出かけた。

ここはせわしないほど品揃えがよく、今までいろいろ買っていて、かつお風味のノートパソコンや、触られると痛いデジカメプリントなんかかなり重宝している。

さて、最近電球はいろいろな種類のものがあるようで実際に見本として24種類ほどの電球が明かりを灯されて飾られていた。

ただ明るいだけではなく、ほんのり槍で突き抜かれるような色だったり、死ぬほど辛い気分になる色だったり、グアテマラ共和国のずきっとするような1ケツァル硬貨5枚を使って器用にジャグリングする時役立ちそうな色だったり、すごい晩酌するのに便利な色の電球があってなかなかどれも捨てがたい。

悩んでいると、Array似の量販店店員に「お客様、なぜだ、その不敵なまなざし理由は?」とぞんざいな声を掛けられ、トイレ電球を探していると告げると、「このかじり続けられるようなかたちの電球は消費電力たったの75180wの割りに人を見下したような感じの上品な色でなかなかです。トイレ以外にもいろいろな用途使用できまして聖域なき構造改革したり切腹する場所にもよく合います。」と親切丁寧に説明してくれた。

電球1個にここまで親切な店員対応に関心しておすすめのかじり続けられるようなかたちの電球を買うことに決めた。

値段も1個たったの413100円とお得なところも気に入った。

早速シルバーイメージしたような作りの量販店から気球で帰ってトイレにかじり続けられるようなかたちの電球を取り付けた。

トイレ全体が人を見下したような感じの色になって、ちょっとうれしくなった。

今度台所電球が切れた時も、この人を見下したような感じの色のものにしよう。

こんな色の下ならアイスランド共和国ハシビロコウの肉の食感のような251位:\お買い物パンダ豆皿当たる/熊本県産白米10kg(5kg×2)ヒノヒカリ/お米/熊本県産をきっとゆず湯まったりするような気分で食べれるんじゃないかな。

2021-05-09

anond:20210508225508

影響力がある・覚悟を持て・ずるい

この辺の意味曖昧言葉ジャグリングして加害の道具にしている。

なぜ覚悟を持つ必要がある? なぜ、ずるいとダメ

議論なし・説明なしで圧力をかけて人を動かそうとするのはハラスメント的な振る舞いだ。

代わりに“責任”という概念を使うべき。影響力があるだけでは責任は生じない。「こういう理由責任がある」と説得するために、ある程度の理屈をつける必要が出てくる。

2021-02-03

ショーン君さあの続きanond:20210203122538ごめんよ切れてた

女子大生起業家@DM解放中🇨🇳🇯🇵🇺🇸 @SeanKy_

山口先生問題提起に対して

1) 元々出世意欲が低く打診しても断られる

2) 夫選びの指向寿退社が多くなる

3) 進学段階でSTEM専門職パスを選ばない

という問題があり、ここに手を入れたくても女性自由意志に反したり、プライベート干渉する必要あり難しくなるのです。

まるで“山口先生が知らない問題であるかのような口ぶりだが、2)と3)は山口先生の解析で男女の賃金格差の主因足りえないことが示されている(個別でも組み合わせても)。山口先生研究で(たぶん)扱っていない1)についても要因の一つたり得るがエビデンスは少ない。

1) → 出世意欲の男女差では賃金/管理職割合格差説明しきれない(調査も少ない)。

2) → 勤続年数が同じ(寿退社しない)でも格差は残る。また夫選びは勤続年数に影響を与えるファクターたり得るが、勤続年数そのもの格差の主因ではないことは今言った通り(※7)。

3) → 学歴補正しても格差は残る。また大学での専攻の男女差でも格差説明しきれない。

※7:ダグラス=有沢の法則というものが知られており、これは夫婦間の給与格差が大きいほど妻の就業(継続)確率が下がるというもの日本ではちらほらとエビデンスがあり、勤続年数を媒介として男女の給与格差に影響を与え得る要素の一つ。

※(Repeat)※

女子大生起業家@DM解放中🇨🇳🇯🇵🇺🇸 @SeanKy_

最後にもう一度確認です。私と山口先生は結果としてのファクト認識は共有しています。そこに異存はありません。

twitter.com/SeanKy_/status…

問題解釈のほうです。確かに前世紀なら男女雇用機会均等法などを必要としていたこともあり、男女差別があったと言っていいでしょう。

女子大生起業家@DM解放中🇨🇳🇯🇵🇺🇸 @SeanKy_

しかし、2020年女性管理職30%の目標起業が本気で取り組み、男性の育休を強制的に取らせる施策が広がるこの時代に、女性に昇進を打診しても断ってしま問題や、自分より所得の高い夫を選び寿退社してしま問題、進学段階で工学系に進まない問題に取り組む必要が出ているのです。

本気で取り組んですごーい。2020年までに女性管理職30%の目標が出たのは2003年で、女性躍進法が2016年、そして今年やっぱ無理だから2030年までに延長。本気の努力凄いなあ。男も強制されると育休をとるなんてスゴイね!ほんとに凄い時代だよ取得率8%だけど。

なおショーン君の挙げたいずれもが男女の給与格差の主因ではないことは既に示した通り。解析結果を“ファクト”と呼ぶなら、君が挙げた3つは解釈どころではなく“ファクト”に反する主張だよ(※8)。

そして実はさりげないすり替えがある。「自分より所得の高い夫を選び寿退社してしま問題」?先のツイートでも「2) 夫選びの指向寿退社が多くなる」と言ったね。

思い出してほしいが、夫選び云々でショーン君が言ってたのは「女が転勤についてこない夫を選ぶ問題」だ。

これが寿退社(結婚を機とした離職)とどう関係するんだ?結婚したら即座に転勤を命じられる慣習でもあるのか日本には。寿退社するなら転勤は関係ないし、転勤時の夫婦の不一致で辞めるならそれは寿退社じゃない。

いやまあ『「妻の出世邪魔する夫」を選ぶ妻』より、「金持ち男と結婚して退社する女」をディスる方が楽とは思うがね。

※8:繰り返すが、それらは当然ファクターの一つたり得る。もっと言えば説明力があんまり高くないファクターでもある。そしてそれだけでは説明できない男女格差存在するのが“ファクトである

女子大生起業家@DM解放中🇨🇳🇯🇵🇺🇸 @SeanKy_

みずほ男性の育休取得率100%に 18年度目標

2016年

nikkei.com/article/DGXLAS…

男性育休100%宣言(有名企業100社以上)

2018年には確認

work-life-b.co.jp/mens_ikukyu_10

男性の育休取得促進へ 法改正案を今国会に提出へ 政府

2021年

www3.nhk.or.jp/news/html/2021…

2019年の男の育休取得率8%弱なんだけど。みずほ2015年で1.5%、2021年現在未達成(恐らく)。宣言するだけで「頑張ってる!」って……

まあ男にも男の事情があるのさ。男が育休取れない(“取らない”とは言うまい)のは女の育児家事ハイウェイトと鏡うつしだ。根性論でどっちが悪いというもんでもない。

女子大生起業家@DM解放中🇨🇳🇯🇵🇺🇸 @SeanKy_

大企業/大きな事業所では私の論が成り立つが、小さな事業所では成り立たないのはnoteでも書いた通りです。

ただし、両者は表裏一体で、大企業では休職退職に対する労働力の調整を転勤の強制によって行えるのに対して小さな事業所ではそれが出来ないわけですが、


女子大生起業家@DM解放中🇨🇳🇯🇵🇺🇸 @SeanKy_

中小企業配置転換や転勤させるにもその補充元がいないので、最初から問題回避するために退職休職をしなそうなメンバーを選んでいるというセレクションバイアス差別の原因であり、解消するには「転勤を受け入れる従業員のいる大きな事業所しろ」という話になってしまうと。

間接差別統計的差別を直球でぶち上げてくるなんて、ショーン君は凄いなあ。

間接差別

第7条 事業主は、募集及び採用並びに前条各号に掲げる事項に関する措置であって労働者性別以外の事由要件とするもののうち、措置要件を満たす男性及び女性比率その他の事情を勘案して実質的性別理由とする差別となるおそれがある措置として厚生労働省令で定めるものについては、当該措置対象となる業務性質に照らして当該措置実施が当該業務遂行特に必要である場合事業運営の状況に照らして当該措置実施雇用管理特に必要である場合その他の合理的理由がある場合でなければ、これを講じてはならない。

簡単な要約は

間接差別とは、

性別以外の事由要件とする措置であって、

② 他の性の構成員比較して、一方の性の構成員に相当程度の不利益を与えるものを、

合理的理由がないときに講ずること

厚生労働省令における具体的な措置は以下

労働者募集又は採用に当たって、労働者身長体重又は体力を要件とするもの

コース雇用管理における総合職労働者募集又は採用に当たって、転居を伴う転勤に応じることができることを要件とすること

労働者の昇進に当たり、転勤の経験があることを要件とすること



統計的差別

Beckerの嗜好に基づく差別

直接の関係は無いけど文脈的に紹介が必要かな。

「ある企業一定の嗜好をもって被雇用者を選別する場合(白人がいいとか男がいいとか)、実際のパフォーマンス白人/黒人男性/女性で差がなくとも格差が生じる。ただし、それは経済的に不合理であり(より優秀な黒人白人を逃がす)、合理的被雇用者を選ぶ別の企業との競争で不利になるため、差別的な企業市場から淘汰されていく」という理論

Phelpsの統計的差別

統計的差別論にはいくつかのタイプがあるがここではPhelpsのものを紹介する。

「“雇用者側が評価する資質について、志願者/被雇用者には個人差がある”かつ“雇用者側が評価する資質について、志願者/被雇用者の属するグループ間に統計的な差が存在する”ことが前提。そのうえで、志願者/被雇用者個人資質を見極めるより、グループ間の統計的な差を知る/調べる方がコストが低く済む場合個人ではなくその属するグループに基づいて扱い(雇用の可否、賃金や昇進、教育投資等)を決定する方が(経済的に)合理的である。その結果、統計的差別は淘汰されずに市場に残り続ける。」

例を挙げるなら、ある女性社員個人が早期に離職するか分からない場合女性全体の統計的データをもとに長時間労働せず早期離職するもの判断してOJT等の投資を控える。

3人に2人の女性が早期離職する場合、大きなコストをかけて誰が辞めるか誰がそうでないかを見極めるより、全員に投資しない選択をした方が安く済む。

3人に1人の女性社員長時間労働を厭わず定年までバリバリ働く場合でも関係ない。合理性の前の致し方ない犠牲というやつである

別の例なら男性保育士男性女性より圧倒的に性犯罪を犯しやすいという統計的データにもとづき、男性保育士性犯罪リスクを厭って採用を見送るあるいは女性保育士より低く評価するなど。

山口先生は長年この統計的差別批判している。「差別はいけない」というだけでなく、「本当に合理的かそれ?」という批判である

詳しくは山口(2008,2010)でも読んでくれもう疲れた

完走できなかった感想

いやあ疲れました。ここまで書いてもうギブアップ。まだ件のtogetterまとめは続くけど、これ以上はキツい。精神的にも実作業的にも。

山口先生も災難だったろう。自分名前出して間違ったこと言ってる人がいるから訂正したら、論点ジャグリングしながら錐揉み回転で突っ込んでくるんだもん。そら逃げるわ。

この増田書くのに結構時間かけて文献読んで論理チェックしてと、得るものは無し。絶対コラムとか講演のために時間使った方がいいわ。不毛

そもそもネットバトル自体ツイッター歴1年と3カ月、総ツイート500ちょいのライトユーザーたる山口先生には厳しかろう。

もっとネットバトルに慣れてる、そうだなNATROM先生あたりならきっと最初に「まず“時短や離職で賃金格差が生じた”というのは撤回するということでよろしいですか?」とか詰めるだろう。

まれ、ここまで書いた分だけでも賢明諸君はいろいろ察してくれるだろう。僕ぁもう疲れたよ。

念のために言っておくが、山口先生や他の研究者が挙げている男女賃金格差の要素は、それぞれ解決すべき問題の一つである正体不明ファクターなんて対処しようがないからね。

しかしその解決社会的な要因あるいはシステムへの介入(企業自助努力だけでなく国からの援助も含む)によるものであり、個々人の意識や行動にそれを求める精神論はお呼びではない。

最後一言で件のtogetterまとめの流れを言えば、“起結転転転転転転転”。ではさようなら

参考文献

山口一男 (2008) 男女の賃金格差解消への道筋統計的差別経済的不合理の理論的・実証根拠日本労働研究雑誌 50(5), 40-68.

山口一男 (2010) 常勤者の過剰就業とワーク・ファミリーコンフリクトRIETI-DP 10-J-008

山口一男 (2014a) ホワイトカラー正社員管理職割合の男女格差の決定要因.日本労働研究雑誌 56(7), 17-32.

山口一男 (2014b) ホワイトカラー正社員の男女の所得格差格差を生む約 80%のメ

カニズムと要因の解明.RIETI-DP 14-J-046.

山口一男 (2016) 男女の職業分離の要因と結果―女性活躍推進の今一つの大きな障害について. RIETI-DP 16-J-001.

馬欣欣,乾友彦 (2016) 正規社員管理職になる決定要因およびその男女間の格差従業員企業マッチングデータに基づく実証分析―.RIETI-DP 16-J-015.

馬欣欣,乾友彦,児玉直美 (2017) 管理職における男女間格差 : 日本従業員企業マッチングデータに基づく実証分析 (小特集 日本格差問題).経済研究 68(2), 114-131

Gijsbert Stoet, David C. Geary (2018) The Gender-Equality Paradox in Science, Technology, Engineering, and Mathematics Education. Psychological Science 29(4), 581-593.

Gijsbert Stoet, David C. Geary (2020) Corrigendum: The Gender-Equality Paradox in Science, Technology, Engineering, and Mathematics Education. Psychological Science 31(1), 110-111.

Sarah S. Richardson, Meredith W. Reiches, Joe Bruch, Marion Boulicault, Nicole E. Noll, Heather Shattuck-Heidorn (2020) Is There a Gender-Equality Paradox in Science, Technology, Engineering, and Math (STEM)? Commentary on the Study by Stoet and Geary (2018). Psychological Science 31(3), 338-341.

ショーン君さぁ……

とある増田経由でこのtogetterまとめにたどり着いたが。これはひどい

山口一男(シカゴ大学社会学教授) vs 女子大生起業家 https://togetter.com/li/1659464

本来最初の2ツイートで終わった話。

山口先生の解析では山口(2008)で“男女の所得格差男性に比べ女性非正規雇用が多いことが一因ではあるが、より大きな原因は正規雇用者中の男女格差で、特に女性管理職昇進率が男性に比べ著しく低いことが要因だ”ということが示され、さら山口(2014ab)で勤続年数・就業時間・年齢・学歴職場の種類だけでは男女の管理職割合/所得格差説明しきれない(これらの項目が全て同じだったとしてもまだ大きな男女格差が残る)ことが示された(※1,2)。

まりショーン君の「山口一男氏を始めとして、多くの研究から所得の男女格差女性が辞めたり時短にした結果によって生じているもので、そうしなければ女性所得男性並みであることが分かっておりますので、女性も自信をもって主たる家計支持者になって大丈夫ですよ。」は間違い。

しろ何で山口先生名前出したん?たぶん読んでないでしょ君。それで本人から訂正されるって一番恥ずかしいやつぅ。

……とまあ本来はここで終わり。あるいは、少し後退して「賃金の男女格差の要因の一部には女性が辞めたり時短にすることが含まれうる」と主張を弱めるか。はたまた「貴方論文/解析は間違っている」と文献を挙げるか自分研究結果を出すか。

しかショーン君は別の道を選んだ。

※1:就業時間管理職割合関係因果が両方向(長く労働する社員管理職になりやすい/管理職になると労働時間が長くなる)だが、前者だけを考慮している。そのため、就業時間の実際の説明力は解析結果よりもっと弱い。

※2:平均の就業時間ではなく、就業時間区分に分けてその割合で解析している。理由としては平均値だとあまり男女差は無いが、区分分けすると“長時間労働者”区分割合で男女差が大きくなるため。平均差より区分分けして解析した方が労働時間説明力が高くなる。山口(2014a)では具体的に述べてはいないが山口(2014b)では週当たり平均労働時間の男女差は約4時間だが区分分けすると労働時間50時間以上の区分女性割合男性3分の1になる。

恐ろしく速い論点ずらし。俺じゃなきゃ見逃しちゃうね。

ここからショーン君は鮮やかな論点ずらしを見せる。「男女格差女性が辞めたり時短にした結果」という自分の発端のツイートとそれへの指摘は無視して、別の話を始める。

まあショーン君も実際に解析結果見て「あ、ヤベ」って思ったんだろうなあ。他の人の研究でも女の時短とか離職は数あるファクターの一つに過ぎないし。

『「男女格差女性が辞めたり時短にした結果」ではありませんよ。要素の一つにすぎません』に反論しようがない。

でも凄いよショーン君は。まるで最初からそう言ってたみたいに論点ずらすんだもん。ネット論客かくあるべし、みたいな?尊敬はしないけど。

女子大生起業家@DM解放中🇨🇳🇯🇵🇺🇸 @SeanKy_

まずファクト確認として、

1) 日本でも同じ勤続年数・職位・職階であれば所得の男女差はない

2) 日本所得の男女差はa.勤続年数・職位・職階分布の違いとb.職種分布の違いで説明できる

というのが基本かと思います

うんうん。まあもう少し言えば補正後も男女差は残るし、職階分布の男女差の説明変数の一つが勤続年数なんだけど、まあ細かいことはいいんだよ。

女子大生起業家@DM解放中🇨🇳🇯🇵🇺🇸 @SeanKy_

山口先生と私が違っているのはそのファクト解釈です。山口先生は例えば《意思決定ラインの登用には男性が優先されていると考えられ》とここに男女差別があるのだという解釈になっています。ですが、この解釈には直接的なエビデンスがありません。

うん?差別?突然出てきたが何の話だ。実際に解析結果では「係長課長部長という意思決定ラインの登用には男性が優先されている」し、少なくとも引用元では山口先生はそれを差別と呼んでいないぞ。

事務職コースみたいな、女性が多く(というか実質女性向け職)かつ賃金昇給が低く抑えられている企業コース制度のことは間接差別だと言ってるけど。

女子大生起業家@DM解放中🇨🇳🇯🇵🇺🇸 @SeanKy_

2020年管理職30%目標など企業努力しており、その中で問題になってくるのが「女性に昇進を打診しても断られる」「管理職候補だった女性寿退社してしまう」という問題です。女性の昇進意欲については山口先生の間接的データ解釈とは別に直接的エビデンス存在します。

うぅん!?“昇進意欲”なるもの唐突に出てきた。え?女の時短や離職で賃金格差が生じてるんじゃなかったの?

しれっと別の話始めないでよショーン君。たぶん山口先生も混乱したでよ。

女子大生起業家@DM解放中🇨🇳🇯🇵🇺🇸 @SeanKy_

例えば、『多様な選択可能にする学びに関する調査報告書』(gender.go.jp/research/kenky…)では女性の昇進意欲は男性のそれの半分です。パーソルの調査rc.persol-group.co.jp/research/activ…)でも同様の結果で、日本女性アジアの中でも管理職昇進意欲が最低で、男女のオッズ比も最も大きい。

女子大生起業家@DM解放中🇨🇳🇯🇵🇺🇸 @SeanKy_

女性に昇進を打診したのに断られる」という企業困惑は実際そうでしょう。引用から図表を持ってくるとこのようになります

女子大生起業家@DM解放中🇨🇳🇯🇵🇺🇸 @SeanKy_

この問題日本に限った話ではなく、例えばスーザン・ピンカーが「なぜ女は昇進を拒むのか」(hanmoto.com/bd/isbn/978415…)という本を書いていたりしますが、この本の主張はともあれ多かれ少なかれ「女性に昇進を断られる」という問題現実的な話ではあります

いやしれっと進めないでよね。それに女は昇進意欲が小さいんじゃい!と連呼されてもさ、それが職階分布の男女差をどれくらい説明できるのかなんも言ってないじゃん?(※3)

いやはややっぱりすり替えうまい。女は昇進意欲が小さいというエビデンスを、それによって職階分布の男女差ひいては男女の賃金格差が生じているというエビデンスに誤認させてる。

山口先生がただ結果を述べているだけなのを「男女差別があるのだという解釈」ということにして信頼を毀損しようとする。

やりますねえ!

※3:たしか昇進・労働意欲の影響を調べた解析もあった気がする。あ、これだ馬&乾(2016)。これだと係長への昇進は意欲で一部説明可能だが課長以上はできないって結果。ちなみにこの調査では、管理職割合については属性格差(人的資本の男女差)より評価格差(人的資本評価における男女格差。例えば同じ人的資本を持つ男女では男性の方がより評価されるなど)の影響の方が大きく、男女の職階差は差別的扱いに由来するもの結論付けている。馬ら(2017)でも昇進意欲の影響を見てるがこちらはもっと説明力が少ない。

アクロバティック!

女子大生起業家@DM解放中🇨🇳🇯🇵🇺🇸 @SeanKy_

次に、寿退社の話です。スローター仕事と家庭は両立できない?」とその種になっているコラム"Why Women Still Can’t Have It All"(theatlantic.com/magazine/archi…)やサンドバーグ「Lean In」では夫選びの重要性が説かれます。妻の出世に協力的な夫でないと出世は難しいと言う話です。

こらまたアクロバティックな方向転換。なぜに夫選びの話に?

43歳でFacebookCOO(その前はGoogle、さらにその前は米財務省首席佐官、その前はetc.)のスーパーウーマンシェリル・サンドバーグが「女のリーダーなすぎ!女だからって仕事辞めなくていいよ!子育て仕事も両立できるし、バリバリ働けばキャリアだって男に負けない!頑張れ頑張れできるできる!!」と抜かすLean In (悪意的要約)と、それに「いや無理だし」と返しているアン・マリー・スローターを同じ意図引用するってどういう脳みそだ。ほんとに読んだん?

夫選びに限定したって、サンドバーグは「理解のある夫くんが居れば無問題」、スローターは「夫は重要だけど、それだけじゃ無理」と言っている。

ちなみにショーン君の引用しているアン・マリー・スローターの文は日本語訳があるので置いとくよ。→https://courrier.jp/news/archives/77602/

女子大生起業家@DM解放中🇨🇳🇯🇵🇺🇸 @SeanKy_

最近共働き志向の中では「出世に伴う転勤・引っ越しについてくる配偶者か否か」という問題で表出しやすくなっています先生研究者ですからポストを得るのに引っ越し必要であり、現実的引っ越しについてくる配偶者か別居を選ぶかしか選択肢がないのはご存じでしょう。

女子大生起業家@DM解放中🇨🇳🇯🇵🇺🇸 @SeanKy_

ただし、引っ越しについてくる夫を選ぶ女性が極めて少ないのは、中野円佳「育休世代ジレンマ」(kobunsha.com/shelf/book/isb…)4章2「なぜ夫選びに失敗するのか?」や、

女子大生起業家@DM解放中🇨🇳🇯🇵🇺🇸 @SeanKy_

あるいは有名どころで上野千鶴子インタビュー(toyokeizai.net/articles/-/224…)にもそれは表れています他人白河桃子『「専業主夫」になりたい男たち』も同じ旨が書かれます

女子大生起業家@DM解放中🇨🇳🇯🇵🇺🇸 @SeanKy_

女性結婚相手選びで所得を重視するのは婚活産業少子化関連の調査から明瞭で、言ってしまえば女性自分出世邪魔になる夫を選んでしまうのですが、ここを変えようとしてもプライバシーへの干渉になるので、現実問題としてはここが非常に大きなボトルネックになっています

まだまだ続くよ夫選びの話。ええい印象論はいい。エビデンスを出せエビデンスを。

って言うか最初に言ってた寿退社の話はどうなった。転勤・引っ越し寿退社に何の関係があるんじゃ。

ちなみに山口(2014a)は制約は多いながらも「既婚および子供の有る女性/男性は、そうでない場合より昇進し難い/易い」という解析結果をだしている。あとさっき引用した馬&乾(2016)では結婚女性の昇進に影響なし、男性プラス

しか解釈は容易ではない(※4)。「夫が足引っ張るせいで妻が出世できない」のエビデンスには全く足りない。

あとこのツイートからわかるのはショーン君の「女が悪いフィルター」の強さかな

出世邪魔になる夫」の問題じゃなくて『「出世邪魔になる夫」を選ぶ女』の問題って言うんだぜ。賭けてもいいが、ショーン君ならDV被害DV男を選ぶ女の問題って言ってくれるはず。

※4:パターン単純化しても↓である

①/② 結婚男性/女性(の昇進)にプラス/マイナス効果を生じる

③/④ 独身男性/女性(の昇進)にマイナス/プラス効果を生じる

⑤/⑥ 昇進が男性/女性結婚プラス/マイナス効果を生じる

⑦/⑧ 結婚男性/女性(の昇進)に影響がない

①~⑥は全部同時に成立しうるし、①③⑤は⑦と、②④⑥は⑧と、⑦は⑧と排他である

さらプラス/マイナスが具体的に何によってもたらされるかも考えねばならない。超複雑!

後方宙返り3回ひねり

女子大生起業家@DM解放中🇨🇳🇯🇵🇺🇸 @SeanKy_

最後専門職の話。これは、実は「ジェンダーギャップ指数が良好な国ほど女性STEM系進学率が低くなる」現象があり、Gender-Equality Paradoxという名前他国でも問題提起されています(eprints.leedsbeckett.ac.uk/id/eprint/4753…)。

問題提起?されたなあ確かに。その論文Stoet&Geary (2018)の信頼性についてだがね。

発端はこの論文に興味を持った他の研究者がデータから結果の再現を試みるも失敗したこと。よく見たらデータ自体も合わない(例えばポーランド女性STEM学位取得率は43%だが、論文中では27%くらいになってる)ことが判明。著者らに問い合わせたんだ。

すると――聞いて驚け!――この論文の著者らはMethodsにも書いていない、非公開の独自計算方法を用いて数値を算出していたのだと。

でまあ指摘を受けた著者は論文の大幅な――元論文の1割以上、1,113語にも及ぶ――修正をしている(Stoet&Geary, 2020)。

その訂正の多さもさることながら、元論文では言い切っていたところを「傾向(propensity)」という弱い表現差し替えてる。つまり非公開の手法データいじって主張を誇張してたわけだ元論文は。

ぶっちゃけ個人的にはアウトもアウトな話だと思うんだけど、皆さんどう思う?

さらにそれを指摘した学者らの出したRichardson et al. (2020)では、国の数や男女平等指標等が変わるだけで男女平等STEM分野の男女格差の相関は消えることが示された(=Stoet&Geary (2018)に再現性なし)。Richardsonら曰く「複数指標手法を試して結果の一貫性確認すべき。自説に合う結果が出たやつだけ使うのはダメ」とのこと。

おっと、引用元解説を長々しすぎた。Gender-Equality Paradox云々は置いといて、ショーン君が言いたいことは分かるよ。「女の選好のせい。女が悪い」でしょう?

良い手だが、それは結局ファクターの一つを提示したに過ぎない。それの説明力や、それがどの程度社会的形成されたものであるのかが重要だ。

ちなみに山口先生の解析では、男女の専攻の選好は理工学部を除き、男女の職業分を説明しない。その理工学部にしても最大推定で約50%しか男女の職業分離を減少させない(※5)。

勘違いしないでほしいが、男女の選好の違いは男女のSTEM分野ないしより広い範囲職業選択において重要ファクター一つであることは間違いない。

論点はそれがどれくらい生物学的(対処不能)でどれくらい社会的(対処可能)であるかということだ。極端な主張の人達――100%生物学的 or 100%社会的――もいるがね。

※5:

男女の大学の選好の違いの多くは、男女の職業分離を説明しないが、例外理工学部女性の増大で、もし理工学部女性割合男性と同等になり、かつ彼女たちの職業分布男性理工学部卒の職業分布と同じになるという2条件が満たされるなら、タイプ1型(※6)の専門職割合の男女格差が最大の推定でほぼ半減すると期待できる。

(山口,2016より引用)

※6: タイプ2専門職教育・養育、医療健康看護社会福祉分野の専門職から医師歯科医師大学教授(教員)を除いたもの

タイプ1専門職医師歯科医師大学教授(教員)およびタイプ2に含まれない専門職

女子大生起業家@DM解放中🇨🇳🇯🇵🇺🇸 @SeanKy_

山口先生問題提起に対して

1) 元々出世意欲が低く打診しても断られる

2) 夫選びの指向寿退社が多くなる

3) 進学段階でSTEM専門職パスを選ばない

という問題があり、ここに手を入れたくても女性自由意志に反したり、プライベート干渉する必要あり難しくなるのです。

まるで“山口先生が知らない問題であるかのような口ぶりだが、2)と3)は山口先生の解析で男女の賃金格差の主因足りえないことが示されている(個別でも組み合わせても)。山口先生研究で(たぶん)扱っていない1)についても要因の一つたり得るがエビデンスは少ない。

1) → 出世意欲の男女差では賃金/管理職割合格差説明しきれない(調査も少ない)。

2) → 勤続年数が同じ(寿退社しない)でも格差は残る。また夫選びは勤続年数に影響を与えるファクターたり得るが、勤続年数そのもの

2020-12-05

anond:20201205203230

人権ベースは「その人が不当に加害されないように」であって「その人を受け入れよう」ではない。かな

妊娠の怖れを理由女性入社を断ったら差別だ。

排斥は「不当な加害」なのか「その人を受け入れない」だけなのか。

自分なりにまとめたシンプル判断基準は良いが、概念ジャグリングしてその都度都合のいい結論を出してしま思想は実際には役に立たない。

2020-11-30

水戸お土産買ってきた増田酢魔炊き鉄火下野澪の富(回文

格好つけて英語キーボードを買ってみたけど、

マークがどこにあるか分かりません。

おはようございます

ちょっと前に水戸行くんだ!って言っててこないだ行ってきたんだけど、

水戸ってさ

仙台伊達政宗さんは牛タンを全国に広めた人で概ね兼々有名なのね。

じゃ水戸は?って思ったら、

あの水戸黄門さまのふるさとというか生まれ育ったというか発祥の地というのか産地なのかしら?

ラーメンを初めて日本で食べた人だってググったら一発で出てくるけど、

水戸納豆を全国に広めたことでも有名は隠れ設定として

地元に行ったら結構グイ推し納豆売ってたわよ!

でね、

本格的なあのあのよ!

藁で包まれた本格的な本場の納豆で藁だけに藁だわ!

あれがずらーっと一面に吊り下げられて売ってたら迫力あるし

納豆の素敵なスメルがスゴかったわよ!

なんか納豆香りがする!って香りのもとに導かれるようにリビングデッドでお馴染みのゾンビばりに売り場へ歩いて行ったら、

見事に棚一面の納豆畑でビックリしたわ!

ここで走って行かないのはリビングデッドから

でも映画ではゾンビが走ってるのを見ると笑っちゃうんだけど、

ゾンビってあんな全速力で走れるものかしら?ってそんな話しは置いておいて

その売り場の藁納豆での物ボケとしては、

2つ耳のところに当てて卑弥呼様!って言うのと

納豆に火を灯してファイヤーダンスしか思い浮かばなかったのが残念でならなかったんだけど、

もっと残念だったのは、

納豆ってお土産で買っても要冷蔵ちゃんみたいな感じで持ち歩かなくちゃいけないので、

いざって言うとき

この紋所が目に入らぬかーって言うとき

いちいちクーラーボックスから出す手間って敵に見られたらダサいじゃない。

スマート納豆出したいじゃない!

懐に隠し持っておいていざってときに出せばいいとも思ってない?

あれもあれで、

懐が納豆臭くなるから

敵に納豆持ってることがバレバレなのよね。

そんなこんなで

本格的な本場の納豆は要冷蔵で買うことが出来なかった分、

乾燥納豆ふりかけを買ってみたわ!

まだ食べてないけど。

納豆で思い出したけど、

水戸納豆納豆の全てじゃなくて、

私の街にも納豆工場があって、

地元の大粒納豆が食べられるのよ!

羨ましいでしょ?

でね、

スーパーカップ界のアイスと言えばスーパーカップでお馴染みなんだけど、

その

スーパーカップ界の納豆と言えば、

あのまるでアイススーパーカップに入った大盛り納豆が私のお気に入りで、

これってスーパーカップ界に凛として君臨し輝く素晴らしい納豆なのよね。

ちなみにラーメン界にもスーパーカップの波が来ていて、

なんでも1.5倍っていう大盛りさ加減で

スーパーカップ界に一石を投じているのよ。

ってまあラーメン界のスーパーカップのそんな話しは置いておいて

あなたの心のスーパーカップも教えて欲しいところよ。

私な納豆スーパーカップが心のスーパーカップかな。

でも欠点なのはその納豆スーパーカップ1つ200円ぐらいするので、

納豆を1回で消費する金額としては割と高めかしらね

美味しいからいいけど。

そう思ったらいきなり合点がいったのよ!

あの印籠入れに納豆入れたらスマートに敵にかざせるんじゃね!ってスゴい発見したわ。

あの印籠入れには、

さすがに生の納豆ダイレクトに入ってるわけじゃないだろうから

乾燥納豆ふりかけが入っている、

まんまその形の

もう水戸お土産が大渋滞したような

印籠に入った乾燥納豆ふりかけを見たときに納得したのよ!

納豆だけに!ってね。

でもさすがに木刀買う中学生のように飛びつく私じゃないし

さすがにその木刀を買うノリで

乾燥納豆ふりかけが入った印籠は買わなかったけど、

でもちゃん普通の瓶入りの乾燥納豆ふりかけは買ってきたわ!

この紋所が目に入らぬかー!ってね。

私の懐から瓶に入った乾燥納豆ふりかけを敵に掲げれば、

敵はビックリして驚くはずよ。

だって納豆匂いもしないから懐にそんなのを持ってるだなんて思いもしないでしょ?

からああ!これいわ!って

もう私の中の納豆スーパーカップを越えるような、

瓶入りの乾燥納豆ふりかけには感動したわ。

あと1つ藁納豆の物ボケで思い付いたのは、

納豆ジャグリング!っての。

納豆卑弥呼様とファイヤーダンスジャグリングは思い付いたので、

もしあなたが物ボケ選手権で藁納豆があったら、

それら使って良いからね!

あと全然関係ないのかあるのか分からなかったけど、

水戸って梅も有名なの?

赤いシソの葉に包まれた美味しそうなお饅頭があったので、

それもお土産に買ってきたわ!

今思ったらそれ梅関係ないじゃん!って

梅干しの赤しそが梅に結びついたパブロフの犬的に

風邪の引き始めに早めのパブロン!って言って

雪山遭難したときセントバーナード犬が首からぶら下げているウイスキーをほら飲めって言うぐらいな勢いで

プロンを咥えてほれ飲めって薬を持ってきてくれる賢いワンちゃんのように条件反射で思っちゃったわ。

結構そのお饅頭

紫蘇パンチが効いててとても美味しかったわ!

あんまりお饅頭とか甘いもの苦手なんだけど、

最近お土産に渡すとき

食べたものないもの差し上げるのも悪いなって思って、

自分用に1つ買って食べてみたら、

驚愕事実的美味さで

どこに言ってもヒヨコ饅頭OEMしかないと思ってた

地元土産饅頭に光が差した感じがしたわ!

ほんと、

ぜひ水戸に行ったら美味しいものがたくさんあったからいろいろと試して欲しいわ!

あと藁納豆の物ボケでもう一つ思い浮かんだわ!

水戸納豆爆破マッチ

あの大仁田厚さんの有刺鉄線電流爆破デスマッチの有刺鉄線を藁納豆縄のようにしてに置き換えたやつよ!

絶対ウケるわ!

うふふ。


今日朝ご飯

時間が無かったのでおにぎりにしようかと思って鮭おにぎりを買ってみたものの、

週明けの朝の忙しさ故、

事務所に来たらさっさと朝の作業をしていたら食べるのを忘れていたわ!

お昼かお夜食いただきましょう。

デトックスウォーター

ルイボスティーウォーターかいやつよ。

納豆ウォーラーと一瞬思ったけど、

さすがにそれは納豆無駄使いになるわ!って思って

私の中の天使と悪魔が戦っていたわよ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2020-10-03

この世でもっと心拍数の上がる生きる実感が得られるスポーツってなんだろう

核発射ボタンジャグリングとか?

2020-09-18

anond:20200918141210

ジャグリングって言ってるけど実際にはペン回しかい子供の遊びをやめられないでいるだけだわ

つらい

2020-08-22

500mlペットボトルを5本ぐらい買うおっさんがいる。「袋はご入り用ですか?」と店員が問う。おっさんはキレ気味に「袋なきゃ持って帰れねえだろ!」と言い返す。違う。店員が言いたいことはそうではない。お前がペットボトルを腕に抱えて帰ろうと、ペットボトルジャグリングしながら帰ろうとそれを途中で落とそうとそんな事はどうでも良いのだ。店員は「レジ袋に金払うかどうすんだ」と聞いているのである。その一点のみであってお前の事情など知らぬ。

2020-08-16

anond:20200815092248

育ちの良い人が多いようだけど、宮下公園良かったよ。ホームレスの臭さに顔しかめながらダンス練習してたし、ジャグリングとか大道芸人練習してる学生さんとかも多かった。上流国民の方々にはお気に召さなかったかもしれないけど、ワシら下級国民にとっては憩いの場だったよ。

じゃあ、下級国民はどこに逃れれば良いの?教えて下さい。

2019-11-04

[]カーディストリ

トランプを使った曲芸のこと。

カードを複雑にシャッフルしたり、ジャグリングのように空中に飛ばしたりする。

もとはマジシャンの「フラリッシュ」という技術で、

カードに限らず様々な小物を見栄えがするよう捌く小技のことだったが、

現在マジックから独立して成立している。

それに伴いカードフラリッシュのことを特に「カーディストリー」と呼ぶようになった。

2019-06-08

フジテレビ池上彰フェイクニュース特番で流れたフェイクニュース被害一覧2019.6.7

フジテレビ池上彰フェイクニュース特番で流れたフェイクニュース被害一覧2019.6.7

放送順)

フィフィが流した蓮舫議員デマ

拡散させた日刊スポーツスポーツ報知に対する批判

フィフィ児童虐待防止法改正に反対した蓮舫議員」→フェイクニュースだと判明→謝罪 - Togetter

https://togetter.com/li/1320527

西日本豪雨の時に関西国際空港中国大使館中国人を救ったという台湾代表自殺したデマ

フェイクニュース暴走の果てに ~ある外交官の死~ - NHK クローズアップ現代+

https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4256/index.html

立川志らくが語る『立川談志が寝ている客を追い出して訴えた』というデマ

実際は酔っ払った客が暴れたか主催者が追い出したら客が怒って主催者を訴えたという真相

2016年アメリカ大統領選挙でのピザ店襲撃のきっかけのデマピザゲート事件

ピザゲート - Wikipedia

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%94%E3%82%B6%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%88

ブログ大韓民国民間報道の「ソウル日本人女児強姦事件無罪」のデマ記事

ヘイト記事拡散する」嫌韓デマサイト、運営者が語った手法

https://www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi/korean-news-xyz-2




名古屋大学大学院講師 笹原和俊氏による解説

マケドニアの話

山崎アナマケドニア取材

熊本地震ライオン脱走ツイート

災害時に発生したデマツイート

アメリカラジオ局が流した伊賀市忍者採用年収1000万円のフェイクニュース

AI映像合成するディープフェイクの動画

まるで本物 「ディープフェイク」動画危険性 (1/4) - ITmedia ビジネスオンライン

https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1805/10/news009.html

「3つのルービックキューブジャグリングしながら解く」は精巧CGでした。騙されたけどすごい... | ギズモード・ジャパン

https://www.gizmodo.jp/2016/04/160404rubikcube_juggling3cg.html

ドイツ広告会社が作ったモキュメンタリー

不可能遊園地可能か? 遠心力人間を振り回すことに命を懸ける、鬼才ラスロヴィクス博士架空絶叫マシーン

https://tocana.jp/2014/05/post_4109_entry.html

トランプ批判をする民主党ペロシ議員泥酔してるというフェイ動画

写真から本人そっくり動画AIで生成 フェイ動画を後押しするリスクも - ITmedia PC USER

https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1905/26/news018.html



街角インタビューで実際に拡散させてしまったフェイクニュース

水没したiPhoneドライヤー電子レンジで温める

吉野家牛丼販売終了して親子丼屋になる

盗撮されてる」というカメラを付け足した加工画像ツイート


メキシコの子誘拐デマ投稿群衆に焼殺させられた事件

メキシコで現地取材

ローマ法王大統領選トランプ氏を支持

ヒラリー氏が「イスラム国」に武器を売っている

2019-01-27

和装運転

坊主が僧衣で車の運転をしていたところ警察切符を切られ逆ギレ、「僧衣でできるもん」タグツイッターを沸かし放免されたという記事を見た。

交通安全のお守りは、もう寺で買えないな。

ジャグリングや縄跳びは、狭くて出っ張りの多い空間で行う車の運転とは全く無関係だろう。

論点すり替えられているにも関わらず、なぜ警察はこれを許したのか。癒着

僧衣じゃなくても、和装なんて袖口をドアレバーや椅子の肘掛によくひっかけるし、日常生活に支障が出るレベルから所作に気をつけなければいけないのに。

車の運転に関してもシフトレバーに引っ掛ける可能性は十分にある。咄嗟の行動なら尚更だ。

これを取り締まる法律がないのが一番の元凶だが、許すのであれば、たすき掛け必須としてほしい。

2018-07-11

ブランコを見るとパニックになる

茨城高専生のジャグリング動画を見ようとしたんだよ。若いのにすげーなーってhttps://twitter.com/juggler_JIN/status/1016297506160824320?s=09

そうしたら背景のブランコの動きでなぜかパニックになってしまった。なんか脳をハックする電波おくられてるみたいな感覚で怖いし酔いそう。自分でも意味がわからない。

2018-04-07

anond:20180407045051

仕事をして途中トイレに行って泣いています。声に出して泣く方法もない。これだけじっと立って目から出てくる水を流すだけである

これ泣くのかも分からない。ただし、目から水が出てくる。それさえも、誰かにバレるかと思って続けて目元を拭いたり、息を殺して足音を聞く。

無限に悲しい感情を感じる中でも、完全に自分自身に集中できず、他の人を気にする私幻滅を感じている。

上の文は、私がその当時書いた日記の一部です。 精神限界のほか、物理的異常も検出し、このままでは本当にいけないと思いました。

その中の世界観キャラクターに対する愛着が強く、どの方向にシナリオを進めることができだろう。キャラクターの話も書き続けることができだろう。

そのような考えをしました。しかし、もうこれ以上希望も見えなかったすべてのことを放棄して逃げたいだけでした。

退社したい意志は、10月に明らかにした引継ぎとか。ウェプトゥンプロジェクトなど私ボルリョノトは、物事だけ終えなければという考えに

3ヶ月程度がかかりされ、1月に出るようになりました。世界観キャラクター設定は確かに整理しておいて行こうと努力したが、 それなり取りまとめると取りまとめたにも関わら

抜い食べにジャグリングします。より多くの話をして見ている必要精神的に不安定だった時だそうだったようです。後任のシナリオGMすみません

5.

会社を辞めた後でも、代表ディレクターの方からご飯でもよう食べよう電話が来ておいて一度会たことがあります

二人退社したGMとの飲み会を持つのを見たことも何度あって、どうせ終わるだろ感情傷つかず良く仕上げたかったので何気なくいきました。

アークベアーズ代表の方は、私の会社を通って娘が生まれることも見て、。いつも自分の娘がどのよう美しいの誇り、

私の娘は、あなたのように育てたい方だったので、なおさら油断もあります

そして二人のように(最初GM明治様のようにあったが、戻って会社に入ってました)酒を飲ん酔いが上がった状態

君いいとか、私は気違いという柱(余談だが、狂気の音だということを知って口に出さ飲んだUDの)音をして

家に行くには私を強制的に捕らえ座らせ、自分ラングよりおり異なりたり。携帯電話コートを奪うなど、脅威的な行動をがしました。

https://youtu.be/D5y2IfsrGPU

その後も継続連絡がきました。 代表アドレス学校を含む第すべての個人情報を知っており、キー187cmで100kgを超える巨体でした。

毎日登下校するたびに、家に入るたびに、これまでの代表が私を訪ねて来た。とても不安何度も周りをサルピョトた。

から悩んだ末のメールを書き、私の声の録音を持っていることがわかりました。その後では連絡が消えました。

もしその日の記録をしていなかっどうなったかわかりません。

信じていた職場上司に裏切られたことはさておき、私は私が2年以上の間、雇用されたは理由があると思いました。

私は仕事をある程度よくやったからだと思いました。ところが、実はそうでは「ただそばに置いてやっていく良く「そうだったのか?

そんな疑問が絶えずました。私は懸命に働いたし、引き受けたことは、すべての最善を尽くそうとしました。

のように働いた人々の中で、誰も私」大まかに働いた」とは言わないでしょう。

自身能力が足りないと思っていたので、なおさら難しいしようと努力しました。

しかし、それだけ...そんな自分信仰...職場の同僚への信頼...すべてが... 崩れる感じがしました。

その頃は盛んに新入及び経歴公開採用があった時期でした。しかし、 私は自己恥辱感とトラウマのために履歴書一枚すらせんでした。今後の組織生活をすることができるかについての疑問も聞いたんです。かつてこれから会社生活をしていない決心までしました。私が今までこのことを言わなかったのは、 残っている女性職員の方が代表ラング不適切な関係はないか。 あの子にもジョレトヌンデ 他の女性職員たちにはないそうかい。そのように話が出てくることがありますので、また私と同僚たちが最善を尽くして作ったゲームが打撃を受けるかと思って。

少なくともゲームサービスが終わるまでだけでも埋めておこうとしました。 しかし、私と似たような被害者がまたあるかもしれないし、 今後も他の犠牲者が 出てくることができると考えて苦痛ながらこの仕事睡眠から引き出ししようとします。是非再びその時の私のような従業員がないのを願います会社に通いながら良いものも非常に多かった。そして他の人が私をたくさん 配慮して譲歩してくれたこと、よくしようと努力されたのことを知っています中小企業から仕方なかった状況にも理解します。 だからこそ、私は最後のものを引き出し、私の会社および従業員の皆さんに火熟したくなかった。 しかし、継続して私に関連する話が上り下りこと、代表が何も考えず「昔の恋人のような綾」という言葉を「公式放送」で すること... そんなものも大変です。このことは多少の不熟す苦しむことができるとことは覚悟しています就職が決まった 会社で切り捨てられることもあり、告訴を受けることができでしょう。しかし、それだけ埋めておく円... 私いくら努力しても継続聞こえる言葉が絶えず私を傷つける受けるしました。私はすでに心の整理をしました。私が欲しいのは、静かに忘れられていることだけです。ありがとうございます

韓国ゲーム騒動について

韓国ゲームGM騒動について原文を要約した文章です

既に原文を読んでいる人は読む必要はありません

騒動について詳しく知らないから知りたいという人向けの文章です

制作会社ゲーム関係ないと割り切れる人や騒動について詳しく知りたい人向けのものです

既に一部の情報から内容のおおよそは分かると思います

決して茶化していいものではないということを日本ユーザーに伝えるために記事を書きました

制作会社イメージを大きく損ねるものとなります

理解の上で読む方のみスクロールください





































































キャラクター名のGMのためイメージと分けるために仮称として

ブログを書いた人間をA、会社社長をBとしま

三行で読みたい人向けに簡単に書くと

シナリオ担当として採用されたAに対しシナリオモードのことを聞かされていなかった社員必要ないと言い、社長シナリオを書けと命じ続けました

結果ユーザーにはシナリオモード実装をしないことを伝えられたのに自分には伝えられず給料泥棒扱いされたことに心が折れて退社

送別会の帰りに既婚者で子持ちの社長であるBによって帰り道を塞がれ不倫関係を求められたことが書かれています

ブログを書いた理由は先日の生放送でAが担当していたキャラクターに対しBの元恋人のような、という表現がされたことに対してのAの現状の告発です

Aの主張は今後生放送やその他を含む場所でAの名前をあげるのをやめてほしいというものです


この時点で嫌な予感がした方はここで読むのをやめてください

ここから先はブログ簡単に要約しながら和訳したものになります














まだ会社がAを含め7人しかいない2014年から2017年1月までの間Aは該当の会社に勤めていました

今回Aがブログを書いた理由は先日の生放送で該当Aの担当していたキャラクターに対しBの元恋人揶揄された事に反論するためです

まだ7人しか会社に人が居ない頃にシナリオ担当として採用されたAに対し、Bは周囲の社員にその説明をせずシナリオを作れと命じました

社長のBにそう命令されたため、シナリオを書いていたAはその説明をする会議シナリオ必要ないと周囲の社員から反対されました

それを繰り返されながらも良いシナリオを作るのがAの仕事だとBに言われシナリオを作り続けるAのことを周囲の社員仕事をしていないとみなしました

Aは会社用のPCを与えられず個人PCで2年間業務をこなしていたそうです

人数が少ないためシナリオ以外の雑務イベントの物販、通販管理などもAはやっていたそうです

ゲームリリースされ、会社の規模が大きくなると共にAの席はなくなり、机がないので会議室で1日仕事をする日もあったそうです

提出するシナリオは全て却下され、会議は途中で中断され、机はなくなり、それでも社長であるBはシナリオを書けと命じます

そんな日々を繰り返すうちにうつ病になり会社トイレで涙を流すことが増えたそうです

一度シナリオモード実装検討がされ、それに向けてAは立ち絵を表示してキャラクターが会話するアドベンチャー形式のもの提案した直後

Aには伝えずに公式生放送シナリオモードの未実装ユーザーに伝えられました

シナリオモード実装すると思っていた矢先に白紙にされ自分より先にユーザーに伝えられたことがショックだったと述べています

シナリオモードが未実装になった理由ローカライズ(多言語対応)のコストが高くなるためでした

それならば何故自分シナリオ担当として雇ったのかと自問自答する日々だったそうです

その後Aは2016年10月退職意思を表示、1月に退社できました

Aの送別会最後に既婚で子持ちのBが不倫関係をAに求め、逃げようとするAのコートを奪ったりドアを塞いだりしました

Bは生まれた娘をAのような人間に育てたいと語っていた人間だったためそういう行為をされるとは思ってもいなかったと語られています

それ以降転職しようにも職歴を書こうとするだけで思い出してしまうため書けず今に至るそうです

Aは会社を辞めた際に一度日記を書き、会社を辞めたけれどこの会社が作るゲーム成功することを祈っているという文章を綴っています

この話も先日の生放送でAの事をBの元恋人と言われなければゲームが終了するまで表に出すつもりはなかったそうです

以上がAのブログに綴られていた文章の要約となります

社長であるBについての言及はB側の意見がないためAの主観的ものとなります

タイムラインの一部の情報のみを切り取ってAやBのことを面白半分でいじるのは不謹慎まりない行為だと思っております

ゲームのものとそれを制作している会社人間がひどい人間であることは関係ありません

自分課金したことによってこれらの行為に加担している人たちの給料になるのが嫌だという心理は当然わくと思います

ですがゲーム自体繁栄はAも望んでおりました

A自身がてがけたゲームに対しての愛着はあるそうです

この記事を読んだ人間ゲームをやめてしまうのは悲しいことだと思っています

これは筆者の主観ですが 本国の方が荒れているのは 向こうが日本以上に共感文化からだと思っています

ですが だからといってそれを日本人が面白半分で取りざたするのもまたモラルを問われる行為であると思います

この記事を起こした事自体不愉快に思う人もいると思います

ただ 筆者はこの件に関して軽率に取りざたするのはやめてほしいと思っています

A自身もまた、この話に関しては触れずにそっとしておいてほしいと述べています

また この記事を書くことでもう一度この話が話題にのぼること自体も心苦しく思っています

どうか 最後まで読んだ人は拡散せずにこのままブラウザを閉じてください

最後に簡易翻訳機を通したAの原文訳を下記に記して終わりとしま

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

タイトル GM Aです。

こんにちは2014年10月から2017年1月までにアークベアーズで働いていたGM彩です。

以前に書いた記事http://gall.dcinside.com/board/view/?id=blacksurvival&no=277774)以降にすべてのことを整理して、

再びアークベアーズの話をしていないと考えました。

しかし、知人から2018年4月5日に行われた公式放送GMに生かしオニムが「昔の恋人のような彩になったら良いだろう」という発言をされましたことと、

アークベアーズ内で複数言葉が回っているという話を聞いて、この文を上げる決心をしました。

話が長くなりそうだから、まずポイントから申し上げ始めます

私はこれ以上のアークベアズ関連した仕事に私の名前が上がることを望んでいません。

会社経験したことのために、うつ病トラウマを得たからです。

以降、その理由について説明するが、少しより深い話です。

1.

私は2014年10月アークベアーズ採用されました。ディレクターさんから私すべきことについての説明を聞いて、そのまま作業しました。

そしてチームメンバーに私が作ったシナリオ説明をしていた中、発表が中断され 、「だからこれはなぜ必要があるのか?」という言葉を聞きました。

内部的にシナリオ計画合意が全くない状態で、私を連れて来たということを、その時初めて知りました。その後も「シナリオをなぜ必要なるか」というツーの 反応が継続聞こえてきて、私は私でさえも、その答えを知らないまま黙々と作業をしなければならいました。また、「ゲームのような要素を追加してみるのはどうだろうか」とディレクター様の提案をしたとき言葉により企画書にしてとみろいただき pptにして行きました。そして 、その企画書レビューする過程でた従業員の方に 「なぜさせることもないことをしている」という言葉を聞いたことを覚えています。過ぎ去ったように言った言葉だ本人は忘れかもしれません。しかし、2年3ヶ月の間に、その言葉はずっと第頭の中に駆け巡った。 言葉あえて取り出さなくても、みんな、同様の考えをしてだろうという不安感が消え脂質んでした。 私のシナリオをはじめとする多くの企画をするたびに、「あれ、代替なぜしようというのですか?」「あの子あれ、またしようそうだね。他の仕事が多い」という考えをするつもりだろうか。






そんな気がしてとても辛かった、人と親しみも大変でした。

しかし、その言葉をされた二人を含めて、代表を除くすべての従業員の方々に悪感情はありません。

私を傷つける与えるためにした言葉ではないと思うし。概ね良い方であるということを、長い時間のように働いて知ってきたからです。

あえて代表を除く理由は後述します。

とにかく、私は 私の仕事に自信を持たないし、会社によく適応していないしました。 いつでも切らざるを得ないたい

コンピュータ支給拒否して(小企業資金がいろいろギリギリだと思いました)、2年の間に、個人ノートパソコンを持ち歩いて会社仕事しました。

いつでも残すことができるよう、机の上には何も置かないまま空置きました。

2.

私入射したときアークベアーズ企画担当ディレクター様一人。アート担当する方が二人。プログラマー三人。そして代表まで7人が会社人員のすべてでした。

PVPモード以外のモードを開発する余力がなく、別の工数をかけずにシナリオを置くことができる方法を見つける必要がありました。

一度はチュートリアルに壮大を入れること。そして手紙ロビーコメントを介して世界観を伝えることが最善でした。

また、GMレオン様が入射するまで会社企画担当者は、ディレクター様と私はすべてのだったので... シナリオプロジェクト暫定的に中断された期間中には、

続いて、他の計画雑務をしてきました。 LogポリシーUI改善戦闘時の処理の問題など、ゲーム内の企画から

イベント検収やグッズ制作販売店買物や包装などのゲームほか雑務まで。

広すぎると細かいことであるうえ、「シナリオGM職を持っている人が担当していることだと見ることができないことだと、

私に何をしているかどうかが明らかにみても「シナリオGMシナリオはない作っなぜあんなことをしているのか」音を聞くことがポンヘ明らかでした。

また、ユーザが「GM彩はシナリオもないし何をしているのか」と聞くたびにディレクター様も、ただ「GM彩さんはいろんなことをするのに忙しい」とだけ言って

確実に私は何をしていること、具体的に明らかにすることしたくないだ と思いました。

いろんなことをするのは楽しかったが、誰も知らずに、どこに行っても認められないことをしているという考えが続いました。

しかし、誰かがやるべきことであり、私が物事を熱心にすることにより、ゲームの発展に貢献することができると考えました。

から仕事を取るたびに最善を尽くしてきました。

しかし、やはり私はもともと引き受けた仕事シナリオ)を継続していないためにについて。そしてこの会社に私は必要理由について

確信を持たないたため 私の仕事に対する疑問と不安になりました。ディレクターの方に何度これに関連する話を取り出したが、

「よくしている」や「そんなプレッシャー自分が打ち勝つことだ。会社はしてくれることができるものはない」という言葉を聞いたことを覚えています

からこれが普通だね。何とか自分解決して勝たなければならな。する考えをしました。

アークベアーズますます大きくなって、ますます多くの人々をかけました。人員を増やす過程で机が不足

空っぽ会議室に追い出され 、単独作業しました。一人で部屋の中に埋め込まれている見て、私を除いて、オフィスの人々が

共にご飯を食べには、単独で残る時もしばしばありました。

大丈夫でした。大丈夫だと話し大丈夫だと思いました。

しかし、その後ろには涙が多くなったことを見れば。 そして今、この記事を書きながらも涙が出るのを見ると、実際には大丈夫かとします。

多分その時から何かが間違っているということを直感したのかもしれません。

3.

そして、ある程度の時間が経って、一度触れたシナリオモードを再企画してみようという話が出ました。

私は恋愛シミュレーションゲームのようにキャラクタータンディングが出て会話をするバージョンでは、簡単カットシーンが出てきて、ビジュアルノベルのように

テキストだけ浮かべて話を進めるのバージョン等... いくつかの企画したそのうちの1つのバージョン採用してシナリオを書き始めました。

そのシナリオを作っていた渦中、カフェに上がってきたパッチノート使用してシナリオモードが再びオプオジンことを知りました。

それまで私はどのような言質も聞いていないし、パッチが上がってきた次の出勤をしたら、「シナリオモードでは、空輸があまりまれて伏せになった。

空輸はあまりからないストーリーテリングをすることができる方法を見つけよう」という言葉を聞いたことた。

会社に通いながら一番大きく失望した瞬間ではないかと思います

事実シナリオモードがなくなったことがこのような大きなことはありません。開発工数を減らすという言葉も当然できると思います

しかし、中間過程を私に共有してくれず、ディレクター様と開発者の数人の相談だけですべてが決定され、その決定さえも

私に先に通知するのではなく、ユーザーに浮かべる通知を先に上げたのが、本当に傷がされました。

「この会社では、私何?」「私の役割は何ですか?」「私はどのように扱われているのですか?」...そんな思いがした瞬間に押しかけ頭が複雑でした。

初めて仕事を始めた時からずっとゲーム会社愛情を持って最善を尽くして働いてきたのより衝撃を受けました。

その時から適切に仕事を進めていない。 何でもよく忘れてしまい、ぼんやりている時間が多くなり、

文字をよく読めないしセネ回の行を読んでいました。今もその以降退社直前までのものは、 記憶の中で退屈たように、よく思い出せません。

ただし頼まれ企画をか食べるか、ウェプトゥン作家様コンテを提供するのが遅くなったり。 データを誤って入力して、他のチームメンバーの方に申し訳ない感情が入っただけ覚えています

個人の心情が、とにかく。新しいコンテンツの追加が必要だった状況だったので、日誌や図鑑などを企画して、テキストを詰めました。

後で他の社員の方からプログラマ分の一人が「GM彩さんがあるかのようなものも、必ずしなければならと言い張っ

開発したところ、ユーザーは誰もいないならない」という言葉したことを聞きました。

私未熟してみると、開発者の方々に手が多く行ったことも、いろいろ足りないコンテンツ企画したことも知っています

しかし、その代わりに仕事を引き受けて行うことができる人も、どのように作ればいいのか教えてくれる人もいませんでした。

方法は知らないのに、とにかくしなければならいました。私引き受けたすべてのものがそうでした。私はしなければならてすべきことをしただけです。

そしてそもそも、私はシナリオGMでした。シナリオGMシナリオを入れてくれとお願いしたのが間違っているとは思わない。

シナリオ必要でない場合、あるいは持っていないとすれば。私を雇わないのが当たったと思います

入社当初は与えられた仕事を一つずつして出て行く見てください。だからゲームをより硬くなって会社が大きくなる。

私が行くべき道を見つけることができないだろうか?私必ず必要な部分が生じないか?そんな希望がありました。

その考え一つで約2年余りの時間の間、会社を通ったとしても過言ではありません。

しかし、 その瞬間から、すべての信仰が消え、私自身と会社の疑問は確信に変わりました。

私はこのゲームをより良くすることができず、これ以上の成長可能性がありません。私が行ったことは、埋葬されるだろう...

そしてその時からうつ病の症状が急激に激しくなり始めました。

4.

内臓がドキドキが感じられる。頭の中の血管が破裂しそうだ。胸がどきっと降り座ったときの、そのサハン気持ち24時間

一緒にしている気分だ。大嫌い。大嫌い。今、私が仕事をしなければジョトドゥェルだろうという事実を知るも何もする気力がかからない。

手が冷たく足冷たく泣きたい。ますます体になっていく感じだ。水分さえ抜けてしまえば本当に請求書になってしまいそうなので

、涙は首に戻ります。たまに太ももや目の下部のような部分が痙攣を起こす。

最近では、黙っていても、突然涙が出る。いつも首メンような状態である。いつも首を結び死んでいるようだ。

仕事をして途中Permalink | 記事への反応(2) | 04:50

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん