はてなキーワード: 条件反射とは
昔のはてななら「まとめサイトで何かを語る奴はバカ」と言われていただろう。だが、今は状況がガラリと変わってしまってる。まとめサイトがブクマトップに登ることも珍しくなくなった。
News Everydayはもとより、ShareNewsJapanもそれを分かってか、最近は政権批判系や自民党系政治家の批判記事も数多く掲載。所詮ネトウヨのカウンターポジションであり、文字通りポジションで「しか」思考出来ないリベラル左派の皆様の尽力もあり、これらの記事は400から500以上ブクマを獲得。広告収入も相当な物だっただろう。
「はちまとJINは反応しない」くらいには学習したのに、はちまとJINには反応しないくらいしか学べなかった。まるでチベットの文化もロクに理解せず、条件反射で「ダライ・ラマ14世は性犯罪者だった!」と、デマに踊らされ騒ぎ立てた「心ある方々」のようだ。次のはちまJINはポリコレや政権批判をダシにするだろう。今はそっちの方がネトウヨ釣りよりも「割が良く、政治的にも正しい」からな。
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2023/06/post-101784_1.php
白人大好き名誉白人気取りのウヨさんは条件反射で応援してんだろうな。
https://fantasfic.fun/posts/112318
>右翼とDSは白人至上主義という利害関係で繋がっており、アメリカ白人至上主義者の極右で、アメリカネトウヨの王であるトランプもまた、イスラエルを応援している。トランプはユダヤ白人至上主義による侵略に対抗するハマス支持の国民を、追放すると公約に掲げた。これは人種差別である事は言うまでもなく、白人至上主義である。
> しかし、DS応援団で、自民公明統一教会カルト政権を応援する、名誉白人気取りの日本のネトウヨは、ユダヤ白人至上主義にNOを突きつける「ポリコレ」に反対し、トランプ応援工作・プロパガンダをネット上で必死に行い、自ら奴隷になろうとしているのである。
結婚して十数年が経過した。
夫とは初めて会った時からなぜか、「この人と一緒になるんだろうな」っていう直感めいた思いが強くあって
元々、家族をもつことや結婚という形態に全く憧れもなかった私なのに
「きっとこの人となら大丈夫」と根拠のない自信とともに結婚した。
何かを話していても、話していなくても一緒にいる時間が楽しくて仕方ない。
毎日、なんでこの人のことこんなに好きなんだろうと不思議に思うくらい。
夫の親族のことももれなく大好きだし、自分は結婚相手に恵まれたランキング世界で一番に違いないと思い込んでる。
でも!なのに!
うっかり、本当にうっかり男友達のことを好きになってしまった。
そんなことない、勘違い、思い違い、って自分の中で打ち消し続けてたけど、何度塗り替えてもやっぱり好きだという思いが払拭できない。
こんなに結婚生活に満足しているのに、どうしてこんなことになってしまったのか。自分でもさっぱりわからない。
夫を粗末にしたら罰が当たると思っている。夫を裏切りたくない。
友達ともこれからもずっと、じーさんばーさんになってもお茶飲んでられる関係でいたい。
どう考えても、友達への恋心をなんとか飼いならし、これまで通り夫とは夫婦として仲良くしつつ
友達とも普通に楽しいお友達関係を続けていけるのがいいに決まってる。
この年になって自分にこんな感情が生まれることを全く予想していなかったので
どうこの思いにケリをつければいいのかのアイディアが全くわかず途方に暮れてる。
もっと若ければ。失うものが何もなければ。深く考えずにうっかり好きだと告げてしまったことだろう。
態度やふるまい、彼が私にしてくれていることを総合的に考えると
彼も私に少なからず好意をもってくれていることはわかる。いくら鈍感な私にもわかる。
若い頃よくそうしたように、「デートでこんなところにいったら楽しいだろうな」とか「どういうセックスするんだろう」とか そういうくだらない妄想はしてみたりはする。
しかし!私は既婚者。うっかり夫以外の男性と肉体関係になどなってしまったら彼が責任を問われる立場になるのだ。
そんなリスクを冒してまで枕を共にしたいかと言われたら決してそうではない。
若い頃の身勝手な恋愛とは違って、年齢を重ねてくると「相手が喜んでくれることが自分にとっても幸せ」という発想が生まれてくる。
だから無謀に突っ走って私利私欲を満たすよりも男友達とはこれからもずっと仲良くしていたい、できれば笑っているところ、楽し気にしている姿を見ていたいと思っている。
それなのに、理性では抑えきれない、どうしようもない欲が自分の中に渦巻いているのがわかる。
彼が別の女性と親し気にしているところが見えると胸が苦しくなる。
自分には大事な愛するパートナーが既にいて、安全な場所でしっかり守られているにもかかわらず
他の男になびいている自分が許せないし、そもそも彼に嫉妬するなんてまったくのお門違い、そんな権利は一ミリもない。
早くこんな気持ち、持っていても育てていても相手にぶつけても誰も幸せになれない気持ちを成仏させて
彼とも夫とも普通の気持ちで何も気にせず一緒にいられるようになりたい。
今は 夫に対しても どこか嘘をつき続けているような後ろめたさがあって
彼には 好きだという気持ちを隠し続ける苦しさがあり
共通の友人に思いを悟られないようにしなくてはという不自由さもあり
なんかもう色々面倒くさい。
人を好きになるっていったいどういうことなんだろう。
この人と一緒にいたい
この人のことを知りたい
どこからどこまでが、既婚者が配偶者以外の異性にもっていていい感情なの??
まとまらないけどなんか吐き出したら頭が整理されてきた。
ためらってる理由はここに書いた「私が既婚者だから」以外にも実はたくさんあって
もし好きな相手と思いが通じ合ったとしても、その先、私の願望を共有してもらえるかといったら 多分それは超えることが難しいハードル。
1)
いつの頃からかものすごい男根信奉というか、一定以上のサイズの人でないと興奮できないことに気づいた。
色や形にまで自分の好みがはっきりあることを自覚したので、そこから外れた性器であった場合100年の恋も醒める。中折れされると殺意が芽生える
2)
基本的に被虐嗜好だが、スイッチ入ると相手を急に虐めたくなる。それも結構えげつない責めをしたくなる
(顔面騎乗して放尿したのを飲ませたり〇ンコ食わせたり首絞めたり肉がえぐれるほど引っかいたりしたくなる)
…書きながら片想いしてる相手を罵ってションベン飲ませてることを想像して濡れてきてしまった。もう終わってる
1)を満たしたうえで なおかつ2)まで受け入れられる男性なんて夫以外にいるわけがないよね
ここまで読んでくれてありがとう。今まで誰にも言えずどこにも書かず1年以上こじらせてたので、なんかすごいスッキリした
更に面倒くさいことを付け加えると、夫には寝とられ性癖がありまして。数年前からずっと
彼氏をつくってほしい
自分以外の男とセックスしてその様子を聞きながらオナニーしたい
膣内射精された他の男の精液が流れ落ちるところを見ながら罵られたい
と懇願され続けていたんですよ
だから、私が別の男性に心惹かれることとか なんならセックスをすること自体が、実は配偶者に対する裏切りではなく 寧ろ大好きな夫がずっと望んていたこと。
という、この何ともいえないシチュエーション。あー書けば書くほど面倒くさい状況だ。やっぱり こんなん知り合いには絶対話せないよね。
中学とか高校サボってみたかったな〜って思う。部活サボって高尾山行ったり多摩川下って海を目指した青春の原風景が今も輝いてるように、宝物のような思い出になって気がする。
でも過去の自分に「サボってみたら?」って言っても「嫌な事は都合よく忘れて美化か。毎朝居間で流れる朝ドラのオープニングに条件反射で吐き気を覚える感覚を忘れたのか。そりゃあ後になって浸れるかは分からねえねけど、サボった所で浮ついた気分もそこそこになんだか物足りないばっかりで、家に電話が来ないかヒヤヒヤしてばっかりだろ。翌朝起きる事を思いながら後悔を抱いて寝るだけだろ。下らない青春ノスタルジーは本当にウザい。ティーンエイジャーエアプかよ。今を生きている他人に自分の後悔を押し売りするな。自分までそんなつまらない人間になってしまったのか。死ね」とそう言われる気がする。
というか今でも心の中で鮮明に保持しようと努めてる当時の感覚がそう言ってる。
持ち物を褒める=持ってる人を褒めてる
だということ。
私は持ち物を褒められた時に自分を褒められてるとは思ってなかったので、持ち物に対して「それかわいいね」等言われても「そうですよねーかわいいですよね」などと返していた。
でも社会人になってある時そういうシチュエーションで先輩に苦情混じりに「もうちょっと謙遜しなよ笑」と注意された。
その時は意味がわからなかったけど別の友達にこの事を話したら「褒められてるのにありがとうございますも言わないからそう思われたんじゃない?」と言われた。
要するにどうやら私と世間の「持ち物への賞賛」の認識が違ったという事がわかった。
理解はしたけどいまだに納得はできてない。物は物であって私の一部ではない。物を褒めるのはその物か、もしくは作り手を褒めているのだから私がありがとうございますと言うのは筋違いじゃないのか。だから私はその物がいいという賞賛に共感してたんだけど、それがどうやら他人からは不遜な態度に見えてたらしい。
ちなみに、褒め言葉がもし「似合うね」だったらそれは私自身への褒めなのでお礼の言葉を述べる。
友達は「褒めてる人はそれを選ぶあなたのセンスがいいねってつもりで褒めてる場合もあるよ」と説明してくれてようやく私の中で腑に落ちた。
今はとりあえず持ち物を褒められたら条件反射的に「ありがとうございます」と言うようにしてる。
あと他の人は持ち物を褒められると本人が褒められてると思ってるとわかったので、人の持ち物をよく褒めるようにしてる。
ちなみにご察しの通り私はアスペルガーです。軽度ではあるけど。
業界歴は15年ぐらいの本社スタッフである。店舗での習慣と記憶が染み付いているので、コンビニ人間としての描写は痛いほどわかる。冒頭で、ペットボトル飲料棚からお客様が商品をとる気配を感じとってレジヘルプに向かう描写とか無茶苦茶わかる。接客精神が染み付いているので、よその店のフェイスアップしてしまう気持ちも分かる。疲れ切っている時に、ホームで電車待ちしてて、目の前のドアが空いた時に「いらっしゃいませ!」と言いかけたこともある。
主人公が、気温や天候によって売れ筋商品が的確にわかるのは凄いと思う。俺はあのレベルでは売れ筋理解と売場作りはできない。叩き上げで現場経験の長いベテランの指導員レベルだと思う。
お客様第一に基づいた個別のルールで条件反射で行動ができるのは非常に小売の人間らしいと思ったが、それが信念として内面化されていないのは(少なくとも私とは)違っていて、(私のような)小売人間は自分が小売人間であるということを自覚できていないという意味で主人公とはかな。違うのだと思う。
新作映画の公開からこっちCMの度に冷や汗と震えで軽いパニックを起こしてしまう。
酷い時は頭が真っ白になって気付いたらぼろぼろ泣いててマジで頭がおかしい人にしか見えない。
あまりにも頻度が多くて病院行った方が良いのか?とも思うけど「冴羽獠が怖いので来ました」なんて言える訳もなく。
幼稚園の年長さん位の頃公園で高校生に誘拐されて性的な暴行をされた事がある。
普通の人が性的な事になると豹変するその変化が物凄い怖かった事が強く印象に残ってて、冴羽獠のその変化が加害者とリンクして恐怖の対象になってしまった。
めちゃくちゃかっこいいけど女に弱いのがたまにキズみたいなキャラなのは頭では理解してるんだけど感情が追いつかない。
今ならそういう表現だと分かるけど5、6歳そこらの子供が理解出来る訳もなくただただ怖かった。
私の育った地方だとシティーハンターが休日昼に再放送していてリアルタイム世代じゃないけどそこで目にしてから冴羽獠を見ると条件反射でパニックになる様になってしまった。
よくTwitterとかで子供の目に触れるネットの広告に性的な漫画が含まれている事を問題視してる親居るけど問題視するのは当然だと思うわ。
だって裸でもない直接的な性行為の描写もないただのアニメでこれだけパニックになる様なトラウマが植え付けられるんだから直接的なイラストなら性癖が歪んだりする事も十分にあり得ると思う。
とにかく今はTVをつけずにただただ公開終了する事を待つしかなくてしんどい。30年近く経つのにまだ自分がこんな反応するとは思ってもみなかった。死ぬまでこうなんだろうか。
広告にはアイキャッチという言葉があります。目を引く仕掛けという意味です。
美しいものやセクシーなものに反射的に目が行ってしまう(男女ともそうでしょう)、注視してしまう習性を利用しています。子猫の写真と同じで水着女性の写真にも同じような効果があります。
グラビア程度じゃ興奮しない
グラビア求める人は何を求めて買ってるの?
ここで言う「興奮しない」の意味は、すぐさま欲情するほどの効果をもたらさない、という程度の意味でしょう。
建築写真や鉄道写真を見た時の「興奮しない」と同じではありません。建築写真や鉄道写真で興奮する人もいますが、それも欲情しているわけではありません。
グラビアとて女体写真ですから、男の目を楽しませることには間違いありません。男性は女体を眺めるのが好きです。
むろん、中にはグラビアにAV同様の性的興奮を覚える男性もいます。私も軽度のグラビア趣味で、柿の種はAVとグラビアが半々です。グラビアの素晴らしさについては長くなるので割愛します。
チラを追うのは本能
はい。女装してるブ男とわかっていてもパンチラすれば反射的にパンツに目が行きます。
豊胸しているドラァグクイーンの胸元にも目は行きます。反射的なものです。
チラではない部分もガン見するのはなぜ
脚とか胸とか
基本的には本能を理性でねじ伏せて視線を引き剥がしますが、ボーッとしている時や、脚や胸の態様があまりに素晴らしい時はそれが難しくなります。
人類が生まれながらに持っている性本能に後天的な価値判断が肉付けされたものと考えればよいと思います。
語釈にもよりますが、本能と条件反射はくっきりと線を引けるものではなく、無意識下で強く結びついているのではないでしょうか。
「遅れてきたフォークシンガー」と言われるデビュー(長髪ワンレンだった)
↓
↓
某かわいい系アイドル歌手と結婚、するがDVに嫌気をさされて離婚される
↓
映画やドラマに主演、そのうち自ら監督もするようになり、この頃から短髪→坊主頭と変遷
↓
桑田佳祐がその調子にのってる様子を揶揄したような曲を発表し、面白がってタレこんだマスコミ報道にノッかって勝手にブチキレる(渕だけに)
↓
jacの看板娘の美人女優(アクションスターの草分け千葉真一も認めた体術キレッキレ)と再婚する
↓
志穂美悦子がある晩におもわず千葉真一に電話してしまう「師匠!いま夫に殴られそうになったんで条件反射で延髄蹴りしたら失神してしまいましたァ」
↓