「ポーション」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ポーションとは

2023-11-02

anond:20231102122132

フィッシュポーションに使われている魚は、アラスカベーリング海で獲れた「スケソウダラ」。アラスカタイ工場を経て、日本に届いています

 ちなみに1994年リニューアルまでは「マダラ」を使っていたそうです。

 

まぁでも公証って嘘が多いから本当のことはわからんけどな

東電しか

2023-10-15

anond:20231012144852

作品群では、ポーションみたいなのか栄養ドリンクみたいなのか、試験管的なのかで透明なったり

懐中時計腕時計ストップウォッチみたいなので時間止めたり

古典的ガジェット、なんとなく科学的なガジェット、最新あるいは未来気なもの

他にも何通りか典型的なのがあってはやったりすたったりしてそう

2023-10-08

今期のアニメ見る物多すぎだろ!【2023年アニメ

あれ?去年もこういう日記書かなかったっけ?

と思ったけど本当に見る物多いんだもの仕方ないよね…

アンデッドアンラック

ジャンプ原作アニメ原作面白いので当然見る。アニメ1話面白かった!

ウマ娘 プリティーダービー Season 3

ウマ娘の三期。この前abemaで一期と二期見たら面白かったから恐らく見る。

MFゴースト

頭文字Dの続編!楽しみにしていた!!

オーバーテイク

レースアニメMFゴーストと並んでこっちも楽しみ。サイバーフォーミュラシリーズ金丸淳一さんが出演されていたのもサプライズだった。

陰の実力者になりたくて! 2nd season

一期が面白かったので二期も見る。

カノジョ彼女 Season 2

よくある1クールだけアニメ化する作品だと思ってたから二期あん!?って驚いた。マガジンラブコメ好きだから見る。

ミエラ

ニーアシリーズのヨコオタロウさんって人が原案アニメエスタブライフってアニメCGが似てる気がする。見る。

鴨乃橋ロンの禁断推理

家庭教師ヒットマンリボーンの人の新作。原作面白かった見る。

ガンダムビルドメタバース

ガンダムシリーズの新作。そりゃ当然見る。

帰還者の魔法特別です

とりあえず1話録画したから後で見る。

キボウノチカラ~オトナプリキュア23

プリキュアの新作。そりゃ見るに決まってるじゃん!5と何故かスプラッシュスターキャラも出るっぽい?SS好きだから嬉しいけど何故…?

君のことが大大大大大好きな100人彼女

ジャンププラス話題恋愛アニメ原作の評判が良いから見る。

キャプテン翼シーズン2 ジュニアユース

キャプテン翼の続編。一期は全話見たから当然こっちも見る。

薬屋のひとりごと

今度アニメ化するみたい。評判良いから見る。

経験済みなキミと、経験ゼロなオレが、お付き合いする話。

去年放送していた「夫婦以上、恋人未満。」ってアニメっぽい?とりあえず見るかなぁ

攻略うぉんてっど!~異世界救います!?

中国産アニメ異世界生物だけどチート能力は要らねえ!って主人公が素の能力活躍するっぽい所が何か気に入った。見る。

ゴブリンスレイヤー

ゴブリンスレイヤーの二期。一期見てたからこっちも見ると思う。

婚約破棄された令嬢を拾った俺が、イケナイことを教え込む

多分見るんじゃないかなぁ

SHY

チャンピオン原作アニメ。これ原作はもう完結してなかったっけ?って思ったらまだ続いてた。最近チャンピオンアニメ多いなーってなる。

シリーズ構成がかぐや様の中西やすひろさんだから見る。

シャングリラフロンティア

これも原作の評判がかなり良い奴。評判良いから見る。

16bitセンセーション ANOTHER LAYER

えっ!?令和に90年代エロゲー界隈を題材にしたアニメやんの!?いや見るけど…昔のエロゲー大好きな令和美少女って設定結構きつくない…?見るけど…

進撃の巨人 The Final Season 完結編 後編

ファイナルシーズン長くない?見るけどさ

SPY×FAMILY Season2

一期の再放送も楽しく見てたから当然見ます

聖剣学院魔剣使い

多分見ると思う

聖女の魔力は万能です Season2

一期見てたから恐らく見る。一期はイヤボーン物だったような覚えがある

葬送のフリーレン

サンデーが本気で売り出しに来てる気がする作品。まだ見てないけどその内見

ティムーン帝国物語~断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー

録画したからその内見ると思う

でこぼこ魔女の親子事情

早く1話見ないと

デッドマウント・デスプレイ 第2クール

一期が面白かったから当然二期も見る。成田良悟作品って本当新宿に住んでる人強いよね。ごめん嘘この人の作品fakeの初期版しか読んだ事ない…

とあるおっさんのVRMMO活動

とりあえず1話を見ようとは思ってる

東京リベンジャーズ 天竺

東京リベンジャーズも結構長い事やってる気がする。ヒナが救われる日は来るのだろうか?

Dr.STONE NEW WORLD(第2クール

めっちゃ良い所で終わってたから続きが気になってた!楽しみ!

七つの大罪 黙示録の四騎士

七つの大罪の続編。原作完結してないけどまだ何年もやるのかな?当然見るけど

はめつのおうこく

マッグガーデン原作作品魔女狩りが題材の話っぽいのにスマホとか出てきてあれ…?ってなった。主人公師匠キャラの服を悪役が破いた後半裸土下座強制させるとか何か凄い事やってんな…って思った。とりあえず見ると思う…

範馬刃牙 2期

ピクル編スタート!待ってました!原作もオリバ編までしか読んでないから新鮮な気持ちで楽しめそう。

ひきこまり吸血姫の悶々

1話録画したから見ないと

ビックリメン

ビックリマンの新作?っぽいからとりあえず1話見ようかな

ヒプノシスマイク -Division Rap Battle- Rhyme Anima +

1話録画したからとりあえず見ようかな…

ブルバスター

今期の貴重なロボアニメ?見ないと。

冒険者になりたいと都に出て行った娘がSランクになってた

これも配信してる内に早めに1話見ないと

暴食のベルセルク

これは漫画版面白かったから期待してる。毎回見る。

ポーション頼みで生き延びます

緩い感じで見れそう。とりあえず見ようかな。

僕らの雨いろプロトコル

声優陣豪華だなーってなった奴。FPS詳しくないしあんまり興味無いけど見ると思う。

魔法使いの嫁 SEASON2 第2クール

魔法使いの嫁は一期から好きだから当然見る。

ミギとダリ

坂本ですがの人の新作。1話見て面白いじゃん!ってなった。毎回見る。

め組の大吾 救国のオレンジ

め組の大吾の続編漫画アニメ化っぽい。め組の大吾好きだから見る。

ラグナクリムゾン

1話が一時間スペシャルでかなり力入ってるなーって思った奴。とりあえず見ると思う。

私の推しは悪役令嬢。

これも早く1話見ないと

今期めっちゃアニメ多いやん。配信しか見れない奴は早めに見ておかないとね…って思った。

2023-09-29

anond:20230921225025

私、能力平均値でって言ったよね!

老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます

ポーション頼みで生き延びます

な~んだ、ただのFUNA信者

2023-09-15

今期アニメのパロAVタイトルを考えた(2023年秋)

https://anond.hatelabo.jp/20220504162730 の続き

 

2023-09-13

anond:20230913073636

実際としては仰る通り「うまい味を出すために○○を加えて△△します」という素朴な料理一般的だと「○○の味がしないのはしっくりこない」と認識される可能性が高い

うま味調味料がある程度人口増えて文化度が上がってから普及したのはたぶん偶然ではない


ダンジョン内持ち込みとか軍に売り込みとかそういう方向性になるような気がする

醬油ポーションの人はどんな話やってたっけ

2023-09-05

ポーション(回復薬)を余らせる人生

何度もゲームオーバーになるのに、ポーション(薬草回復薬)は200個くらい余ってる。NISAiDecoお金を突っ込むために、節約意識を持ちすぎてコンビニにも行けない。節約を通り越して不幸を発症している気がする。そんな人生を歩んでいます

 

わかってる。自分でも、何か間違っている気がしてる。アドバイスをください。

2023-08-07

[]まとめ2

宇宙飛行士になるのが夢ってはてサが言っていたか

NASAに連れて行ったら

グレイ型の宇宙人👽が奥からやってきて

これこそ我々の求めていたものだって

はてサ金玉を指して興奮していた

はてサ宇宙皇帝の奇病を治すために宇宙へ旅立った

宇宙へ行けてよかったなはてサ

anond:20230807075107

勇者パーティからはてサ追放されたと聞いて

話を聞きに行ってみたら

金玉をうしなったはてサがうなだれていた

新鮮なはてサ金玉はどんなポーションよりも強い回復効果があり

勇者パーティはもしもの時のために生きたはてサを連れ回していて

金玉を使ってしまったあとは用済みというわけだ

金玉のないはてサは一体なんになるのだろう

anond:20230806085131

映画館はてサ金玉入りポップコーン販売されたと聞いて

映画はさておいてはてサ金玉入りポップコーンは食べてみたいか

とりあえず映画館へ行ってみたら

人気ではてサ金玉品質が下がっているらしく

映画中にポップコーンと金玉食いながら

嘔吐する人が相次いでとてもひどいことになっていた

どうやらはてウ金玉も混ざっていたらしい

anond:20230805084551

はてサミュージカルに出演するっていうから

どんなものか見に行ってみたら

裸のはてサ金玉ジャグリングしながら歌うっていう

意味不明ものだったんだけど

案外観客には好評でなんでかなと思ってみてたら

盛り上がっていた観客が最終的に舞台に押し寄せて

はてサ金玉の奪い合いになってたよ

みんなはてサ金玉が目当てだったんだね

anond:20230804073512

はてサ花火を見てる時に

どっかでたまやーかぎやーって

掛け声があがったか

何を思ったかはてサ

たまやーって叫びながら

金玉を引きちぎって夜空へ向かって投げたんだよね

金玉綺麗だったよ

anond:20230803074108

はてサ日焼けしたくないって言って

はてサ金玉日焼け止めを塗りたくっていたか

そんなことしたら味が悪くなるよって言ったら

じゃあこんなマズイ金玉なんてお前にやるよ

って言って金玉を引きちぎって投げつけてきた

金玉は本当にマズかった

anond:20230802074136

はてサかき氷屋で金玉トッピングができるっていうから見に行ったら

驚くべきことにはてサ金玉ではなくはてウ金玉を使っていた

金玉を豪華50個使用なんて宣伝していたのに

まさかはてウ金玉だったとは

騙されたというよりはガッカリという感情の方が強かった

anond:20230801074108

2023-08-06

勇者パーティからはてサ追放されたと聞いて

話を聞きに行ってみたら

金玉をうしなったはてサがうなだれていた

新鮮なはてサ金玉はどんなポーションよりも強い回復効果があり

勇者パーティはもしもの時のために生きたはてサを連れ回していて

金玉を使ってしまったあとは用済みというわけだ

金玉のないはてサは一体なんになるのだろう

2023-08-01

ふるさと納税全国10福井県敦賀市の人気ランキングを紹介するZE❤

  1. 【背ワタなし】大型むきえび(高級ブラックタイガー)約1kg/約40~70尾【甲羅組】

  2. 【 訳あり 】敦賀の豪華海鮮福袋10品【甲羅組】

  3. ますよね商店元祖カット済み生ずわい蟹1.2kg(総重量1.6kg)【生食可】【 ますよね カニしゃぶ 】

  4. クラッシュド・コーヒーゼリー 1000ml × 3パック

  5. ブラックタイガー剥き身 1kg(60~80尾前後

  6. カットズワイハーフポーション1.2kg(400g × 3箱)

 

ソースふるさとチョイス

https://www.furusato-tax.jp/city/product/18202

 

 

ふるさと納税に困ってる市町は真似すべき

コツはただそれだけだ

2023-07-30

FF16クリアした感想

FF16やっとクリアした。気になった事をメモしながらプレイした。思いついたまま書いたから見にくいかも。

ちょっと厳しめ。

最初に統括というか全体的な評価を見た感想なんだけど、ChatGPTにまとめてもらった。ちゃん言語化できてえらい。

---------

FF16は、FFブランド吉田ブランドならではの多くのライトゲーマー層を取り込みつつ、広い層に訴求され、全体的な評価も非常に高まった。

一方で硬派なゲームを好むゲーマーからは支持を得られなかったのではないか

---------

ここからメモ

ストーリー

×感動的なシーンや迫力あるシーン、感傷的になるシーンが唐突に感じる。経緯が説明不足でカタルシスを感じない。

物語の展開が遅い、と思いきや唐突に進む。緩緩緩急な感じが続く。

×一緒に旅する仲間が少なすぎる。力を貸してくれるキャラはいるがモブ感が否めない。

△仲間が真面目すぎる。クライブとジルの落ち着きはもはや老夫婦。

△序盤ベアラー差別が辛すぎる。デトロイトアンドロイド差別並みに差別される。

×メインクエでおつかいパシリはやめて…

△街につくと問題発生→聞き込み→俺が行こう→なんやかんやで解決パターンが多すぎる

マザークリスタルをーぶっこわーすだけでメインシナリオが進む

×戦争物だがほぼ単独潜入で一騎打ちして終わる

△やめるタイミングが見つからないとは言っていたものの、特に先が気になる展開でも無い為そんなことは無かった。

×主要ボス主人公因縁が無さすぎる。。

エンタープライズが出航する流れはFFしてて良かった。

クライヴが知らない重要なことを先にプレイヤーが知ってしまパターンがある。

△トルガルは中盤ちょっと活躍してあとは置物

最初最後だけを考えたようなシナリオに感じた。ラスボスの考え方や設定がちょっとFFっぽくない感じ。(テイルズとかの他作品FFっぽくした感じになっている)

登場人物には募る思いがあるんだろうけど、プレーヤー自身にはそれが感じられない。

・バトル

×基本コンボが序盤から最後までシフトから□△□△□△□△アビリティ(工夫次第では何とかなる?)

△LBを使うとマジックバーストタイミングがズレるのでめんどくさい。

コンボにトルガルを挟む必要性を感じない。トルガル操作アイテム操作場所が同じ(切り替え式)なので誤爆やすい。

 →雑魚はすぐ溶けるしボスは浮かない…

△敵の多段攻撃の1段目をタイミングよく回避できても攻撃すると2段目で普通に食らう。

 →順応していく必要があるが、初見でよけられたと思っても食らっちゃうところにストレスを感じる。

ウィルゲージを削ってダウン中に大技を叩き込めむのが、FF13からの似たようなシステムで新鮮さが全く無い。

自分の技で敵が見えなくなる。(ガルーダのやつが特に

△一部のアビリティがスカることが多く結局フェニックスシフト距離詰めて攻撃しか使わなくなる

 →後半は当てやすいアビリティだけを選んで戦っていた

召喚獣の切り替えで○の性能が変わるのが逆に面倒

○オートアクセサリは気分を変えて戦闘したくなる時にはよかった

△オートアクセサリステータストレードオフにするのは何か違う気がする。

△技性能アップ系のアクセサリは装備ではなく、APで直接強化する方が自由度あったと思う。

召喚獣役割が決まりすぎててジョブみたいに好みで選べるようなものではない

 ※選べるようになったとしても後半から

×大ボス中ボスモブで「またおまえか」となる

 →中盤から思い始めたが、終盤はもうあきらめた…

×召喚獣バトルは動きが重くてインパクトを感じるより先にストレスを感じる

×召喚獣バトルが冗長すぎる。殴ってる間に会話も無いので間が持たない。

○なんだかんだ言ってトレモでコンボを考えるのは楽しそう。

魔法がただのコンボパーツorチャージ攻撃魔法メインの遊び方があると思ってたのに、すべての召喚獣で同じ性能でガッカリ

システム

×マップの無いダンジョンで分かれ道作るのやめてほしかった。

△高低差のある村でマップが平面なのがつらい

×ミニマップは無くてもいいが向いてる方角は表示してほしかった

×L3押し込みの目的地を示してくれるシステムはただカメラが向くだけなので、それまでの道は自分で考えないといけない。

 →戦闘終了後にどっち向いてるのか分からなくなった時は便利

◎会話送りがものすごく快適(どうでも良さそうな会話は流し読みできるのでありがたい)

チョコボを「呼ぶ」のではなくチョコボに「乗る」にしてほしかった。R2の加速が固いのは要らない。

メニュー画面が直感的ではない。L2R2で切り替えに違和感

ワールドマップスムーズに開けない。

×モブハンのモブ場所が隠れ家のボードからしか確認できない。スクショ取って対応した。

ポーションの上限が4つの為、回復しようとすると改めて店に買いに行く必要がある。足りない場合は買う→使う→買うという動作を行わなければならなくなる(モブハン巡りでそうなる状況が多い)

 →後半は上限が増えるので多少改善する。

×ちょっとストーリーが進んではサブクエ特に後半)

×サブクエは各地域の情勢を知るためのイベントはいうが、いうほど知りたいか

 →ジョシュアニンジンを克服するイベントとか、キャラの掘り下げの方をしてほしかった。(掘り下げはなくは無いけど、キャラの背景の話だけ)

△サブクエに大体戦闘がついてくる。これもメインと同じように問題があるごとにクライブが処理して、何となく解決

ロードがほぼ無い

×本拠地のサブクエで歩き回らせられる。ある程度ワープポイントが欲しい

△後半APの使いどころが無くなる

モブの会話が進行度によって結構変わるのが細かい

アクティブタイムロア(ムービー中に見れる用語解説)はすごくよかった

音楽

△盛り上がる場面のオーケストラが打ち込みっぽさを感じて映像ミスマッチを感じた。

 →バハムート戦の事。打ち込みじゃなかったらごめん。生音っぽいのはちゃんとある

〇どちらかというと戦闘よりゆったりした感じのシーンの曲が良い。

・その他

マスターアップ余裕だったっならもうちょっとかいところを配慮してほしかった。

洋物ファンタジーに耐性が無い人は辛そう。

JRPGアニメ的なキャラ立ちが無く、2次創作はそこまで流行らなさそう。

 →最初に思ったけど、意外と流行ってる感じ?

FF15の4人旅はなんだかんだ言って好きだったんだなあ。

バイロン・ガブ・ミドあたりと楽しい旅をしたかった。

もしかしてゲーム向けのシナリオではないのではないか

面倒な事取っ払ったFF無双かにしたら面白かったのかも。

ライトゲーマーでも硬派なゲームプレイできてる感が出るのは良いと思う。

シームレスゲーム体験を重視しているが、ゲーム性によって損なわれている。(サブクエモブハンなど)

クリアまで約60時間。こんなにプレイ時間が長かったのに、説明不足に感じるのはなぜだろう。

 →フルボイス前提の作りなので、文字情報が少なかった?

集中力がない自分が悪いのだけど、PS5の「直近のゲームプレイを保存」にはかなりお世話になった

2023-07-04

コーヒー好きな人に教えてもらいたいんだけど

牛乳ポーションタイプコーヒーミルクが置いてある時に、あえてポーションタイプミルク(良くわからん白い液体)を使う理由って何?牛乳の方が正体がはっきりしているし、おいしくない?あの常温でも腐らない白っぽい液体への不信感が無限なのだけど。

2023-07-03

ローグライトって結局は「麻雀って2回連続でハネチョクすれば瞬殺じゃん」のゲームなんだな

SteamでSlay the Spireを買った。

ずっと憧れていたゲームだ。

圧倒的中毒性と聞いていたが私にやる余裕はなかったのでずっと我慢してた。

コロナとの付き合い方を会社が間違えたせいでクソほど忙しかったのである

やっとコロナ(で人が死なないように日本だけは頑張ろうとする動き)が収束してヒマになり有給溜め込んでるやつはさっさと使えモード入ったのでサマセで購入。

でも20時間ほど触って底が見えた。

あの……これ……不動心猪突猛進+内なる平成噴火だけのデッキを組めばゲーム壊れて終了ですよね?

ラスボス戦もアーティファクトポーション2つ用意したら完全に終わりでは?

いやわかります簡単じゃないって。

でもショップイベントの削除以外にもバックパックギャンブルチップ空っぽの檻で2枚ずつ猶予は増やせますから初期10枚潰すのってそんなに大変でもないのかなって。

そもそもこれが無理ならミニマリストなんて実績成立しないですし。

なんかもうゲーム自体が「最高のツモが続いたらこゲーム勝手に壊れて終了するよ」と語りかけている感じなんですよね。

しろ逆に裏目しかツモれなかったらどんなに上手くても絶対に負けるようにゲームが出来てる。

第一階層エリート死ぬとかしょっちゅうですし。

このゲーム、そんな言うほど神ゲーですかね?

いやギャンブルシミュレーターとしては面白いですよ。

対人じゃないかストレスも少ないし人格も荒みにくい。

でもプレイヤー側のやれることが運ゲーすぎません?

「圧倒的好評」の神ゲーって聞いてたかハードル上げすぎたのかな。

まあMODとか入れていくと楽しいのかも知れないですね。

バニラだとループ組んで心臓倒すの2回やってちょろーっと飽きてきてるんで。

アークナイツMODとかあるんでしたっけ。

でもなあ……運ゲーでこれ以上時間使うのもなあ……SEKIROでも買おっかな

2023-06-29

anond:20230628043211

最近ゴブリンスレイヤーとか最果てのパラディンダンジョン飯とかのD&DWizardry世界観を丁寧に敷衍してる作品が揃ってきた印象はある。

あいう、元々の設定を丁寧に広げていく作品には好感が持てる

一方、ステータスが空中で見えて、HPMPバーがあって回復ポーション飲めば万全、

という世界観はどうにも作りが荒い(設定が荒いんだからそりゃそうなる)印象を受けるね

2023-05-28

20年くらい前にファイナルファンタジーポーション

現実世界に発売されたことがあったけど、

それを飲んだ奴は、まずすぎてダメージを受けたらしい。

今思えば、あいつはアンデッドだったのかもしれない。

2023-04-07

Kiriってクリームチーズじゃなくなったんだな

なんかクリームポーションって名前になってる

味が変わった(コクが少ない?)気がする

あと小さい気がする

牛乳余ってるんならステルス値上げしないでくれ〜って、原産国フランスだった

2023-03-15

「その脚、見られてますよ」おっさんによるJKへの警告

JKは脚を出し過ぎだ。

膝上まで上げたスカートはもちろん、ギリギリ見えない限界までスカートを上げているJKもいる。

そんな脚を誰が見ているかおっさんだ。

おっさんJKの脚を見る。前からジロジロ見るのではなく、後ろから見るのである

階段の後ろで。エスカレーターの後ろで。向かい合った車内の椅子で。

おっさんJKの脚を見ているのだ。

「やっぱり若い子は綺麗な脚してるな。ちょっと太いけど」

「焼けている脚だ。部活してるのかな」

「引き締まっててかつ白い脚。見てるだけで元気が出る」

そんなことを、言葉にはしないが無意識に品定めをしてしまっているのだ。

これは本能に近い思考で、内心の自由を考えれば表明しなければ許される範囲である

ただ、表明しないだけであって実際はJKの脚をおっさんは見ているのである

JKの脚を見て、仕事のやる気を回復させ、疲れを癒すのである

JKの脚は動く回復ポイントである

通勤・通学時間帯は特に回復ポイントが多く、回復ラッシュである

セーブすらしたくなるが、それはできない。

心にその脚のイメージを抱え、仕事中のふとした時に思い出し、ポーション代わりに体力を回復させるのだ。

からJKよ。

もう脚を出すな。

こんなふうにおっさんに君の脚を使われたくないだろう?

多くのおっさんが君たちの脚で気力体力を回復させてるなんて、そんな世界地獄だろう?

JKの脚が日本経済を支えてるなんて、嫌だろう?

から脚を隠しなさい。

せめて膝下までスカートを下すように。

スラックスもいいぞ。

おっさんとの約束だよ。

2023-01-24

マイカリー食堂は「7種の野菜バターチキンカレー」だけ値段設定が変

松屋カレー業態マイカリー食堂

牛めしの「松屋」と同じ松屋フーズが運営するカレー専門チェーン「マイカリー食堂」をご存知ですか?

ここ2、3年で急速に店舗数を伸ばしており、この文章を書いている時点で開店予定の店舗も合わせて全国に128店舗あるそうです (https://pkg.navitime.co.jp/matsuyafoods/spot/list?category=0601.0602 )。「カレーチェーン店店舗数2位」だそうです。(1位はまあ明らかですね)

ただしそのうち119店舗は「併設店」(「複合店」とも)と呼ばれる形態で、牛めし業態の「松屋」もしくはとんかつ業態の「松のや」と一体になっています。一方で残りの9店舗は「専門店」と呼ばれ、マイカリー食堂単独店舗です。専門店はすべて東京都内にあります。併設店と専門店では取扱メニューや値段が微妙に異なっており、ホームページ店舗検索ページやメニューページでも分けて掲載されています

専門店の「7種の野菜バターチキンカレー」と併設店の「彩り野菜バターチキンカレー

今回お話しするのは「専門店」の次のメニューについてです。

このメニューは、盛り付け写真こそ違いますが併設店の「彩り野菜バターチキンカレー」(720円、https://www.matsuyafoods.co.jp/mycurry/menu/butter/irodori_butter_chicken_hp_220502.html )と全く同じ商品です。それはリンク先下部の栄養成分を見比べればわかります。全く同じ商品店舗によって220円も値段が違う。すでに納得いきません。ですが、併設店と専門店で値段設定が違うこと自体はよくあるのでそれだけならいいのです。問題は、専門店メニューうしの価格関係がぶっ壊れていることです。特にバターチキンカレー」(760円https://www.matsuyafoods.co.jp/mycurry/menu/senmon_butter/butter_chicken_hp_mycurry_221124.html ) との値段差が180円もあるのがどう考えても意味不明です。ちなみに併設店の「バターチキンカレー」は620円で「彩り野菜の〜」との値段差は100円です。こっちは適正です。以下、意味不明である理由説明します。

マイカリー食堂価格設定の基本ルール

まず前提として、マイカリー食堂の、特に専門店の各メニュー価格は、基本的には対応するトッピングと「プレーンカレー」の値段をもとにかなり規則的に計算されています

プレーンカレー」というのはトッピングが何もなくカレーソースライスだけのシンプルカレーです。専門店では現在マイカリーソーススパイシーソースビーフカレーソースバターチキンソースグリーンカレーソースの5種類のカレーソースがあり、バターチキンソースグリーンカレーソースを除いた3種類について「プレーンカレー」が用意されています。具体的には次のものです。

そして、これらのソースを用いたメニューの値段は、おおむね「プレーンカレー」の値段+(対応するトッピング個別に購入した場合の値段×約0.9) を原則として設定されています。具体例を見てみましょう。

例外的に、ロースかつを使ったメニューでは値引率が大きくなり「×約0.9」の原則から外れます特に看板メニューである「手仕込みロースかつカレー」と「ロースかつオムレツビーフカレー」はおトク度が高いです。

ここでマニアックな補足をしておくと、「煮込みビーフカレー1000円は「ビーフカレー」580円+(「トッピングにんじゃが」150円+「トッピングビーフ」330円)×0.9という式では求まりません。「煮込みビーフカレー」に入っている具材の量が個別トッピングより少ないからです。栄養成分の数値で見ても、例えばカロリーは「ビーフカレー」+「トッピングにんじゃが」+「トッピングビーフ」より40kcal少ないことが確認できます。なのでその分「煮込みビーフカレー」の値段はわずかに(原則と比べて1020円ほど)安くなっています

以上の基本ルールは、バターチキンソースと入れ替わりで既に終売したチキンカレーソース使用メニューでも成り立っていました。

理論上の存在バターチキンカレーソースプレーンカレー」の価格を求める

では、「7種の野菜バターチキンカレー」はこのルールに則っているのでしょうか。先ほどのようにトッピングプレーンカレーの値段を元に足し算してみたいところですが、先述の通り専門店にはバターチキンソースプレーンカレーはありませんのでそれができません。しかし、併設店にはあります!(実は専門店にも以前はあったのだがいやらしいことにしれっとなくなった)

もっとも、併設店の値段は目安にはなりますが、そのまま専門店の値段の計算に使うは危険です。マイカリーソースプレーンカレーの値段も併設店では400円(メニュー名「プレーンカレー」だが「オリジナルカレー」と同一商品)であり専門店と異なっています

そこで、ちょっとテクニカルなことをします。

現在専門店期間限定メニューあいもりカレー」は、キーマカレー既存カレーソース5種類ののうちの1つを半々ずつ盛り付けカレーです。カレーソースによって値段が分けて設定されており、次のようになっています

これを先ほどのプレーンカレーの値段と比較してみます。すると、だいたい「あいもりカレーの値段差=プレーンカレーの値段差÷2」となっていることがわかります。つまり

となっているのです。これを用いて、架空の「バターチキンソースプレーンカレー」の理論上の値段を計算することができます。「バターチキンソースプレーンカレー」の値段をx円と置くと、

見事「バターチキンソースプレーンカレー」の値段は430円と求まりました。先ほどの併設店の値段とも一致します。完璧です。これでようやく本題に入れます

本題。「7種の野菜バターチキンカレー」の価格は適正か。

と、その前に、まずは「バターチキンカレー」の価格が適正かどうか確認しておきましょう。

等式が成り立っており、専門店価格は併設店より高いながらもご覧の通り適正でした。「×約0.9」の原則あくま専門店のものであって、併設店の方が(ロースかつ使用メニューを除き)安い傾向があります(2023/01/26 9:53一文差し替え)。

(※実は「バターチキンカレー」も先ほどの「煮込みビーフカレー」の場合と同様に、栄養成分の数値で見ると「(併設店の)トマトクリームカレー」+「トッピングにんじゃが」+「トッピングチキン」より少ないため、原則と比べて1020円ほど安いことが期待されます。なので厳密に言えば等式が成り立ってしまうということは適切価格より1020円高いということになります。ですがまあそれくらいは誤差のうちでしょう。)

ついでに、バターチキンソースを使ったもう一つのメニューバターチキンオムレツカレー」も見ておきましょう。

適正です。

さていよいよ問題の「7種の野菜バターチキンカレー」です。




…もう見るからイコールではではないですね。右辺から求まる適正価格は800円か810円です。右辺を0.9倍しなくても、つまり理論上の「バターチキンソースプレーンカレー」と各トッピングを単体で買ったとしても合計850円になり940円より安くなります。一応栄養成分を見てみると「7種の野菜バターチキンカレー」=「(併設店の)トマトクリームカレー」+「トッピング7種野菜」+「トッピングチキン」(+「ポーションミルク1個(コーヒー用)」?)で計算が合います。確かにポーションミルク1個(コーヒー用)」(?)の分があるけど、それに130円価値があるわけありません。

940円というのは、すでににんじんじゃがいも玉ねぎが入っている「バターチキンカレー」760円に、さらに「トッピング7種野菜200円をつけた商品適正価格です。正直、ぼったくりもいいところです。何を思ってこの値段設定にしたのか教えてください。何かの計算間違いですか?そうでなければバターチキンソースプレーンカレーメニューにないのをいいことに理不尽に高く設定しているとしか思えません。併設店なら看板メニュー扱いなのもあって全く同じものが720円です。値段が高いということはいものを使っているのだろうとか騙されてはいけません。栄養成分を見てください。専門店を利用する東京都民の皆さん、「7種の野菜バターチキンカレー」が食べたい時は何駅か隣の併設店まで行った方が、もしかしたら交通費込みでも安いかもしれません。

結び

以上、「7種の野菜バターチキンカレー」の値段設定がおかしい件についてでした。読んでいただいた方ありがとうございました。

一応言っておきますが、私は松屋フーズが大好きですよ。大好きじゃなければこんな文章熱量を込めて書きませんので。マイカリー食堂が「カレーチェーン店店舗数1位」になる日が来ますように。

追記

字数制限に引っかかってここに書けないためこちら。→ https://anond.hatelabo.jp/20230125212127

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん