カテゴリー 「今日知った言葉」 RSS

2023-05-31

[]スーパーセンテナリア

110歳以上の人のこと。

100歳以上を指す「センテナリアン」を超える人、という意味

日本には100人以上いるとされるが、圧倒的に女性のほうが多い。

2023-05-25

[]ドーターマミーワイフ

海外オタクスラング

もともとロリキャラに対して「俺の嫁」的な趣向を合わせた「ドーターワイフ」という概念があり、

そこに「バブみ」的な趣向を加えて「嫁性と母性を感じるロリキャラ」のことをこう言うようになった。

具体的にはアイマス櫻井桃華が該当する。

2023-05-21

[]センイル広告

センイルとは韓国語で「誕生日」の意。

推し誕生日を祝うためにファンお金を出しあって街頭広告を出すという韓国アイドルファン文化のこと。

肖像権侵害だったりするがファン活動ということで芸能事務所も黙認しているらしい。

2023-05-16

[]電子吸着シート

シートを帯電させる事で静電気の力で紙を貼る事が出来る掲示板のこと。

乾電池駆動する製品が多いがそれならマグネットで貼り付けば良くないか?と感じてしま

[]コロネット作戦

第二次世界大戦アメリカ立案した日本本土決戦作戦のこと。作戦の内容は日本上陸後にサリンを撒きながらの地上戦

原爆投下作戦サリン撒きながらの地上戦の2案が検討されていたがより被害が小さい原爆投下作戦を行う事となった。

[] 芝蘭之化(しらんのか)

孔子物語』「六本」出典。

よい友人から受ける影響の事。

芝や蘭の良い香りを纏うように良くなるという意味から

2023-05-11

[]めかいちょんちょんのじゅう

「目」「カ」「一」「丶」「丶」「十」という字を組み合わせると「助平」になることから好色な人のことを指す。

「めかいちょんちょん」「めかいち」「めかちょん」などとも略される。

2023-05-10

[]丸高(マルコウ)

高齢出産のこと

35歳前後出産するとそういわれる

カルテなどにそういう印鑑のようなものを押すのが語源

2023-05-08

[]一滴舌上に通じて大海塩味を知る

海は広大だがその水を一滴でも舌の上に置けば塩っぱいことがわかる。

物事の一部からでも全体を推測できるという意味

なんか字面がかっこいい。

2023-05-07

[]I LOVE SF

SFSan Francisco

いや、マジで(笑)

おお昔、片岡鶴太郎アメリカ帰りのイキりが「サンフラン」て略してカッコつけてたのをツカミで大嗤いしてたけど、それ(嗤ってたの)今じゃ間違いなんだなーってこと

(「CiscoRock City」じゃなかったのかよ?!)

[]ドヤ離席

パチスロで確定演出を引いたときなどに、それを周囲に見せつけるように離席して、トイレに行ったり飲み物を買いに行ったりすること。

周囲からは嫌われる行為のため、逆にドヤ離席と思われたくなくてトイレ我慢する人もいるらしい。

2023-05-06

[]ルリタニアン・ロマンス

ゼンダ城の虜』に代表される、「19世紀末〜20世紀初頭における中東欧の架空国家」を舞台としたフィクションジャンルを指す。

冒険陰謀ロマンスなどを主題としており、巡り巡って『ルパン三世 カリオストロの城』にも影響を与えている。

某チン騎士名前元ネタってこれかぁ……

2023-05-05

[]救い玉

【救い玉(すくいぎょくorすくいだま)】

広義…ただのナンピン。耳触りを良くしただけのもの

狭義…長期クソポジ損切りする為に放つ短期決済前提の建玉

FX戦士くるみちゃんの作者でむにゃんが提唱した単なるナンピンのこと。

https://twitter.com/demk0814/status/1193024953064407040?s=20

[]ルーインド・オーガズム

Ruined Orgasm

台無しになった絶頂、というような意味

たとえば自慰しているとき家族が帰ってきた物音がして慌てて射精したときのような、全く満足感を得られない射精のこと。

SMにおいて、Mの絶頂の直前に刺激をやめてぜんぜん気持ち良くない射精をさせるという、焦らしプレイ一種として広まっているらしい。

2023-05-04

[]フリーミアム

フリーミアムとは、「フリー無料)」と「プレミアム(割増料金)」の造語で、基本的サービス製品無料提供し、さらに高度なサービス機能に関しては有料で行う事により収益を得るビジネスモデルである

フリーミアムは、利用者の間口を広げることでビジネスを成立させるためのビジネスモデルであり、無料の基本サービス提供することでユーザーを集め、一部の有料サービスに導くことで収益を得ることが目的

このビジネスモデル成功するためには、適切な無料ユーザー層を集めることが重要であり、有料サービスに対する利用者需要価値を明確にすることが必要です。また、無料サービス自体が魅力的であり、利用や導入がしやすいことが重要であります

フリーミアムビジネスモデルは、Webサービスデジタルコンテンツだけでなく、ソーシャルゲーム業界でも導入されており、成功事例も多数あります。ただし、適切な無料ユーザー層を集めることや有料サービスに対する需要価値を明確にすることが重要であり、ビジネスモデルの導入には慎重な計画必要です。

2023-04-30

[]ムーガタ

ムーカタ」とも表記する。

タイ語で「豚鍋」といったような意味で、ジンギスカンのような鍋の周縁部にスープを張って野菜を煮て、中心部焼肉をする。

韓国式焼肉中国火鍋日本ジンギスカン鍋などが元になっているとされる。

近年は日本でもタイ料理店を中心に広まっている。

2023-04-29

[]トンマナ

トンマナ」とは「トーン&マナー」を略した呼び方です。

トーン(tone)」には調子や色調、「マナー(manner)」には様式作風という意味があります。つまりトンマナとは色調や様式、つまりデザインスタイルなどに一貫性をもたせるルールを指します。

もとは広告出版業界用語でしたが、近年では企業ブランド戦略Webデザインなどでも広く使われるようになりました。

なお、英語圏では「tone and style」の方が一般的に使われています

https://pantograph.co.jp/blog/uiux/tone-manner.html

トンクスみたいなスラングの類か、マナちゃんが豚扱いされてる悪口かと思ったマジで

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん