「断トツ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 断トツとは

2020-12-06

3歳娘が喜ぶ邦楽MV

・「ジェニーハイラプソディ」ジェニーハイ

https://youtu.be/43wWe7_SztA

断トツ一番好き。イントロがかかると「えっ…なに?」と言ってTV画面をみて、銭湯のシーンになると踊り出し、湯船のシーンに入ると「服は脱いで下さ〜い」と突っ込む。TVで川谷氏が映ると「お風呂屋さんのお兄さんだ」と言う。

・「新宝島サカナクション

https://youtu.be/LIlZCmETvsY

同じく殿堂入りレベルで好き。車でも部屋でも、この曲を流すと「サカナクションだー!」といって踊り出す。

・「真夜中は純潔椎名林檎

https://youtu.be/NUICeooVoNw

「しちごさん(椎名林檎さんのこと)の猫ちゃんみせて」と言われたらこれ。猫が可愛らしくてハマった模様。

・「私以外私じゃないの」ゲスの極み乙女。

https://youtu.be/Ae6gQmhaMn4

これで娘は川谷氏推しとなった。ピンクベース衣装が良かったものと思われる。

・「ドラえもん星野源

https://youtu.be/ypRTzt1KrF8

娘がMV観るようになったきっかけの曲。Fire stick買ってからアンパンおもちゃ動画ばっかり見るんで試しにみせたらえらい喜んでくれて、そっからコメンドを繰り返しお気に入りが増えていった。

ドラえもんきっかけだったんで、アニメ関連のとか全編アニメの曲が良いのかと思いきやそうでもない様子で、娘なりに好みがある模様(Perfume未来のミュージアムとかドラえもんテイストだけど全然ハマらなかった)。

他に彼女が気に入りそうな曲があったら教えて欲しい。

2020-10-21

anond:20201019201932

世間の人々は同調圧力マスクを付けているようなので、同調圧力に反対する感情が湧く人もいるでしょうね。

断トツは「人が着けているから」で0・44。次は「不安の緩和」で0・16、「自分感染防止」や本来効果とされる「他人感染防止」は0近くでほぼ関係がないとされた。

マスク着用の動機は感染予防でなく「みんながやっているから」 同志社大調査 - 毎日新聞

その結果、人々のマスク着用は、他の着用者を見てそれに同調しようとする傾向と強く結びついており、一方、本来目的であるはずの、自分他者への感染防止の思いとはごく弱い関連しかないことがわかりました。

人々がマスクを求めた本当の理由

2020-10-19

anond:20201019124714

おしん」の主演の子断トツで1位だと思う

視聴率の高さが今の比じゃないし日本だけじゃなくて海外でも視聴率高かった

キムタク程度ならダブルスコア余裕じゃね

2020-10-15

anond:20201015122932

そもそも異性と出会ってどうすんの?だけど

 

転勤者や移住者が多い土地だと必ず語り場になっている飲み屋街が存在する。そこで探すやで

そういう地域の店へ行くと話しかけられるのでイヤでも話さないといけないやで

そういうところへ行くといいのでは?

 

しかし、ワイは客と会話なんかしたくない黙々と食いたい、あと酒も飲みたくない

めっちゃ美味い焼き鳥屋接待で使える店なんかよりも遥かに美味い

周辺20店舗焼き鳥を食べ歩いたけど、とにかく断トツうまい

けど話しかけられるのがだるくていってない。でもまた食べたいなぁ

 

2020-08-13

フラット化した世界へようこそ

『この割れ切った世界の片隅で』を読んだ。クソだった。主体性がない。思考停止だ。何が統計だ。

アレは与えられた自我だ。存在しない役を演じようとする愚者に違いない。良く言ってあの文章は何も変えられないし、下手をすれば誤ったメッセージになるだろう。

彼女の本当の仇打ち相手長崎にも東京にも求めるべきではない。

おめでとう。彼女(君)は偉大なるあの割れ世界の壁(境界)を踏破したのだ。あの誰も越えることの出来ないはずの地域差の壁、格差を。そして熱にうなされた君は他の都会の連中や馬鹿には見えない、触れも出来ないあの透明な壁を崩すことに躍起になっているのかもしれない。だが、本当はわかっているだろう。それは幻想だ。

Welcome to the flattened world.

あなたの好みの小学校生活はどれですか?

A. 「友達の家で朝から晩までゲームをする生活

B. 「刑務所友達を待つ生活

C. 「国連憲章を暗唱する生活

けんじゅうのほうが楽しいーー!!」とAを選んだあなたはきっと正解です。身の丈にあった生活を選びましょう。拳銃の方が楽しい人はBを選びましょう。大陸間弾道ミサイルを打ちたい方はCを選びましょう。

キトーな話は追いておいて、彼女格差象徴として提示たこの三つの世界は、フラット化した世界では同じ条件の同じ戦場であり、国連職員を目指す上でも本質的には何も違わない。

チャンスと試験場所に関わらず平等だ。そのことにどうして気づいていないのだろうか。そうした話をした上で世界社会ではないところに論点があることを示したい。

周囲のみなさま、お疲れ様です。

いびきの鳴り響く会場。眠りこけてよだれを垂らす隣のおじいさん。「誰も聞いていないだろう」と適当な話を繰り広げる講師。たった一人聞いている私。全てが嫌になって、アンケート評価項目すべてに1をつけてワンワン泣きながら外に飛び出した。』

『私のこの「別世界コンプレックス」の決定打となったHLABであった。HLABとは全国から集まる高校生が集まり寮生活体験するサマーキャンプだ。そのほぼ100%が有名私立高校出身である。』

全然学ばないのな。 いや、悲劇のヒロイン症候群やってるのか。よくもまぁそんなに無駄にできる時間があったものだ。よく調べれば事前にわかることで話は終わっているし、その機会をさら活用できなかった、しなかったのは君に執念、目的がなかったからだろう。

君の「周り」の人間はさぞかし大変だろう。君はいつも「周り」に大量の支援要求するくせに、君はツラくなる度「周り」や「身近」が悪いと君の全責任を被せ断罪する。救いの手を差し伸べたつもりのクラウドファンディング支援者も近いうちに全員断罪されるだろう。「どうして半端な希望なんて抱かせたの?」と。

挙句、「お前の成果はお前の努力の成果だと思うな。東京人間本屋電車、塾、ぜんぶがぜんぶに支えられてるたけだ」だと? なるほど、東京に来た君が断トツ最下位になるわけだ。他の奴等は他人の手じゃなく2本の足で支えられてるからな。

君が東京に来ても本屋電車も塾も君には手を貸さないだろう。東京人間が君とは異質なままだったように。長崎大学が君を見限ったように。君が同級生を見捨ててきたように。

そもそも世界は既にフラット化している。情報は誰でも大抵の情報無料で公開されており、ググれば出てくる。SNSを使えばどういうやつが、どういうことをしているか顔写真も見つかるしコンタクトも取れる。

フラット化した世界では東京長崎の間には境界情報格差存在しないと見なされているし、対等に競争しなくてはならないし、残酷だがそれが可能時代だ。可能である以上、これは魂の問題だ。

少なくとも東京の敵が長崎から討てる今、あなたの失敗を「周り」や地域格差帰着させるべき道理はない。

親の資本同級生社会階層を東京金持ち学校の生徒の持つそれと比べたときに有利不利は発生したかもしれないが、それも地域格差問題ではない。

情報が無いなんて甘えだ」とでも言うのか?

そうでしょ。それこそ『甘えwww』でしょ。スマホあんじゃん。学校パソコンあんじゃん。執着があったんでしょ。ならそれを実現する手段を探すなんて当然の行動じゃん。っで君も最初は当然の行動したじゃん。最初だけ。すぐに悲劇のヒロインぶって話を逸らしたけど。

君が現実逃避して望んだように、誰しもが受動的に機会や情報が与えられるようになった世界存在するならば、君はきっと英語地方大会予選落ちだろうし、君が見下していたクラス内ですら君は上位を取れなくなるかもしれない。

君が享受した意欲的な人限定教育リソースの配給量は減り、凡人間の差が消え帰国子女文化資本の持ち主だけが圧倒的優位を築くことになるかもしれない。まぁでも君がそれを望むなら、どうか人の邪魔にならない世界の片隅とかでそれを祈っていてくれ。

あと「人の努力環境のお陰で、帰国子女じゃない私の英語努力正義」ってよく言えたね。「格差言い訳思考停止してるの甘えwww」だし「クラウドファウンディングかめっちゃくちゃ甘えwww」だよ。

東京人間は君と違って地方予選の一回戦から格上との対決も避けられない。その状況下で上を目指すなり、優位性を見つけるなり、撤退するなり、貧困に落ちつくなり自身のあり方が規定される。残酷だね。

一方、半端な君は自分より出来る人間観光先に見つけては「アイツらは卑怯なだけ」と悪態を付いては逃げ出す。競争による規定から逸脱した上で、地元他人責任なすりつける。幸福だね。

他人競争するスタートに立ててないし、本当は参加資格もないよ。ヌルさが許容される土地に生まれたことを幸せに、そして誇りに思うべきなのに。

この袋小路の不幸は、君が自身のあり方を君自身決断する重要な機会を奪った、あの「国連職員」が招いたものだ。

不幸の種

国連職員の方に会った瞬間、涙が止まらなかった。こんなにちっぽけな自分に、雲の上の存在の方が目を合わせてくださっている。

頭を撫でてくださっている。その事実だけで嗚咽が止まらなかった。「遅くとも大学から、できるなら高校から海外に出たほうがいいよ。」その一言で、心は決まった。

はい、皆さん。これが不幸の種です。希少な現物です。高級品です。粉末にして牛乳に混ぜてコネクリまわすと国連憲章を暗唱する小学生とか作れます。地面に植えたら不幸の木が育ちます

これはただの社会的地位を悪用した生き方の押しつけだ。どうしてこんな酷いことを言うのだろう。中学校教師が生徒に「君の実家の都合は知らないし興味ないけど、高校アメリカ学校に進むと英語が得意になるよ。大学からでも良いよ。でもそれしか君の夢は叶わないから。」と言うだろうか。

国連職員は確かに海外生活問題なく送れる程度の語学力修士号必要だが、現実的方法として国内大学長期留学するか、成績取って海外大学院に進学すれば良いじゃん。

この国連職員フィリピン少年院訪問しても言えよ。『遅くとも大学から、できるなら高校から海外に出たほうがいいよ。』と。

東京まで行って参加したコンペに関して、受賞歴数バトルしてる世界観なら勝った数だけが大事だが、(もし)執着があったなら心の傷とか言って逃げてないで君は何もわからないなりに参加し続けるべきだったよね。

勝ち方は選べないが、負け方はそれなりに選べる。観光気分で参加した「なんとかチャレンジ」は負けれてよかったね、恥かけてよかったね。次はもっと本質的な醜く哀れな負け方ができたら良いね、そしたらそのうち勝負スタートに立てたかもね、だ。もう手遅れだが。

これで『私は運命の流れを変えた。』と自称しているのは非常に片腹痛い。君のその薄っぺら努力で変わる運命ってなんなんだよ。

鞭とわずかな餌で踊りを仕込まれた一匹の動物には、面白おかし運命の綱渡り芸くらい見せて欲しかった。それが派手に失敗して落下したなら滑稽だった。でも残念ながら差し込んだ光明にも目を背ける君の主体性植物未満だった。

これから格差の話をしよう

ヒッピーもどきには難しい話になるかもしれないが、「ある種の」格差是正の担保の仕組みとして公正性・透明性ってあるじゃんクラウドファウンディングって結構な歪みだよね。あれは君の大好きな格差社会が生み出した富める者の道楽だよ。

他人人生を、雲を挟んだ安全からラジコン操作する道楽より悪いのは相続税100%ではないことかもしれないし、ソクラテスの『国家』が未だ実現されていないことかも知れないし、共産主義革命が実現されてないことかもしれませんが。

クラウドファウンディング資金は、カンボジアの人跡未踏の山奥の誰にも見つからないところに井戸を掘ったり学校を建てるのに使うのがよい使い道なのではないでしょうか。

へぇ~、コロナは君にとって前向きに作用したんだ。そうなんだ、よかったね。「ふつう」の人はコロナ所為教育格差が広がって苦しんでるよ。

格差についてもっと言うなら、君が戦うべき、憎むべきは東京謙虚さの足りないあのおぞましい連中なのだろうか?

声なき声を上げても助けてもらえなかった「君の同級生」は君が主張するように社会当事者全員で憐むべき対象だったのだろうか?

どうして英語勉強してるの?

EFチャレンジという動画スピーチコンテストで何故か決勝に勝ち進み、東京へ母と向かった。

結果は惨敗だった。発音の悪さから能力を見限られたのか、審査員から質疑応答でも聞かれたのは"Why do you study English?"の1問だけだった。

"Why do you study English?" この質問が全てで、君にはそれ以上の質問必要ないだろう。っていうかこの質問はあまりに高尚すぎる、勿体ない問いだ。

それに君の周りの「ふつう」はこの質問まで辿りつかないらしいじゃないか。君はこの質問の答えを準備出来ていたのかい

英語民間試験大学受験必須英検受験料が皆払えると思ってるんですか? 思考力や文章力が重視される? 現代文得点が、触れる情報量の差から圧倒的に地方のほうが低いのをご存知ですか?

留学プログラム書類。今まで「自分アピールする」経験なんて一度もしたことない、本当にいちばん海外から遠い子たちは応募書類を書くのもままならないこと、知っていますか?

あなたが見ている社会は、本当に「社会」ですか?

大好きな統計を持ち出すなら長崎県の大学進学率は45%だ。50%未満だ。(クラウドファンディングを抜きにしても)君は君が所属していると思っている世界の分断の象徴になるのは本当は相応しくないのかもしれないし、君自身の「ふつう」のポジショニング見直し検討するべきではないだろうか。

君は格差問題当事者ではなく明確に加害者側だよね。

あなた社会を、本当に「見ています」か?

その分断の壁って本当に越えられないものなんですか?

その壁って誰もが越える必要があるものなんですか?

あなたに越えられてあなた同級生が越えられない程度の壁ってなんなんですか?

あなたが出来なかった理由は分断の壁のせいなんですか?

全ての原因は地方東京の壁のせいなんですか?

どうして平然と英語なんて学んでいられるの?

『どうせ地元英語先生をするくらいが限界なんだろうな』と思っていた。でも外国の『不条理のせいで牢獄に囚われている恵まれない子ども達のために、人生を捧げようと思った。』

しかし、周りのサポートのお陰で「大好きな人に囲まれてここまで来た自分」にアイデンティティを持てるようになった。ようやく、「未来自分の手の中にある」と思えるようになった。』

いや~流石、雲の上の存在から目をかけてもらえる人間はやっぱ違うわ。選択肢も目のつけどころも「ふつう」とは異なるんだね。きっと雲の上にいる自分自身の明るい未来けが想像出来ているのだろう。その格差から降って湧いたその貴重なお金で是非フィリピンジャニーズ少年とお友達になって来てほしい。

でも地元英語先生する方が私は向いてると思うよ。東京私立高の高層ブルジョアジーと戦う長崎自由の女神像を無理なく演じられているようだし、その役回りを続ければよいのではないでしょうか。

あの記事がそうだったように駄目な大人子供はそれで騙くらかせる。(ついで次世代呪い継承出来るかもしれない。)

まぁ君が見捨てようとしている君の地元、「世界の片隅」はその地方消滅まであと何年間猶予があるかは知りませんが。

かに地元に残るのが良くないのもわかる。きっと君はただの社会被害者で、君の言うところの「社会を創る」側に値しないのだ。これまでも「周り」の友人、「周り」の社会、「周り」の不条理すら変えられなかったのだから。 (そういう「運命ww」だったのだろう。可哀想に。)

ならば君は「選ばれし側に立つ、想像力が不足した遠くのご友人」とやらに一生祈り続けていれば良い。

ふつう」なんてわざわざ背負うものではない

「君」と二人称を使ったが、この文章に作者を中傷する目的はない。ただ、あの未熟な文章を読んで世の中をわかった気になってる大人が許せなかった。

人には人の執着、才覚、生まれがある。他人意見や「周り」にしばられる必要なんてないし、不平等な世の中ならば好き勝手に生きてなんぼだ。

「身の丈に合わせてもらえれば」この言葉が生まれる背景には、「社会を創る層」「そうでない層」の分断があるのではないでしょうか。

地元が恋しいなら君は「国連職員呪い」とジャニーズ男子を忘れて地元に残って「社会を創る層」になればよい。

そうでないなら、これまで周囲の不条理に目をつむり地元という鉄格子の中で暮らす人々の苦労に沈黙し続けてきた君は帰属意識も捨て、地元未来も見限って「そうでない層」として海外救世主を演じればよい。誰しも、お好きな方を「自由に」選んでよいのだから

ただそこに迂闊に何か大きな意味を背負おうとしてはいけない。君は日本不条理と戦う、清く正しき人口の半数を代表する「ふつうの」正義の味方ではない。

まず、そんな大層なものは背負う必要はない。それこそ誰の身の丈にも合わないものだ。奨学金という「ふつう」の努力競争を踏みにじって得たそのあぶく銭で自分のことだけ考えていればよい。

人口の大半が持つであろう「ふつう」の感覚があるというのはどうやら貴重だそうだ。

どれだけしつこくても、「この社会には分断がある」ことを主張していかいかぎり、分断は見えないもの扱いされるんだと思う。

そもそも何が大多数だ、何が日本の「ふつう」の感覚だ。東京圏に人口の三割が住んでいるんだぞ。三大都市圏で5割超だ。それに長崎佐世保も中核都市であり「ふつう」の田舎町ではない。

地方間の貧富格差改善より地方都市消滅が先で、情報格差インターネット活用すればネックにはならない時代だ。東京に住んでいれば、全員が英語を話せるようになる訳でもないし貧困都市にも存在する。

都市部で行われる資本投下による激しい教育リソースの奪い合いに敗北した先の安定した貧困に落ち着くより、地方ぬくぬく運良く進学校に進めたことを幸せだと思えないのだろうか。

君は大多数の代表ではないし、そもそも一体、何を代表するんだ?君がちゃらんぽらんな態度で東京に目を向け見放した、(端から見捨てていた)生まれから死ぬまで「ふつう」と日常(地元)の牢獄に縛りつけられる人達と君はもう既に別の視点価値観を有してるだろう。

君が「地方で苦労している大多数である私達を東京人間は憐め」「地方で苦労した私の努力を人は重んばかれ」と語るのははっきり言って不快だし、そんなのにシンパシー感じてる大人反省しろ。お前も「国連職員」、ラジコン観劇趣味かよ。

彼女に理性と人生を取り戻させてやれよ。あんなクソ以下のつまらない押しつけられた呪われた"社会的な"生き方を本当に演じるなら、祈祷室に籠って一生祈り続けるだけの方がまだマシだ。出て来ないで欲しい。

きっと彼女大学で学ぶ間に、悲劇のヒロイン役を辞めて自分自身と向きあえれば目が覚めるだろう。社会個人は違うのだ。覚められればよいが。

2020-08-11

こんな夕方に呟くことじゃない

28独身女。経験人数は4人。

ただの独り言なのであんまり強くたたかないでください。

最初相手高校の頃の同級生小池〇平に似ていると学校中の女子から人気があった。遠くから隠し撮りされたり、それを待ち受けにされたりしていた。そんな学校アイドルとなぜか付き合えた。童顔イケメンしか性格はクソ、そしてモノはご立派だった。お互い初めてだった。痛くてなかなか入らず、3回目でようやく初めて出来た。めっちゃ痛かった。でも彼氏気持ちよさそうだったからなんとなく耐えれた。別れるまでそこそこの回数をしたけど、結局行為最後まで痛かった。あとほんとに性格がクソすぎたのでそれからわたしかわいい顔のイケメンが苦手になった。ほんとにクソである

2番目の彼氏は外見で選ぶのをやめた。7つ年上の社会人だった。正直言って見た目はイマイチ、いや、ブサイクだった。ミニラゴジラの息子)だった。興味があったら調べてみてください。ミニラからアプローチを受け、付き合うことになった。ミニラはやさしくて大人だった。顔のいい男に振り回されて傷ついていたわたしは、ミニラのやさしさに甘えようとした。男は外見じゃない、内面だと。ただしミニラのやさしさは付き合ってから豹変した。とんでもないケチ男だったのであるデートで車を出してもらうたびにガソリン代を請求された。高校生だぞこっちは!

モノのことは正直あんまり覚えていない。というか記憶から消したのかもしれない。やさしさに好感を持っていたわたしは、ミニラからやさしさが消えた途端、もうほんとにただのミニラしか見えなくなった。ミニラキスをしたり行為に及んだりすることが生理的に無理だった。いや何回かはしたけど。1年付き合って別れたけど、コンドームは1箱も無くなってなかった。わたし一方的に拒絶して別れたので、その後はストーカーになり最悪だった。今は解決してます

3番目の彼氏趣味の合う男友達だった。音楽趣味が似ていた。しかもお互い趣味マニアックだったから、ふたりしか盛り上がれず、秘密関係みたいで楽しかった。中学同窓会でひさしぶりに会って意気投合、何回か遊んだご飯に行くようになり、そのうち向こうの住むアパートへ誘われ、そういう関係になった。モノについては全然覚えてない。すいません。ただ色白だったから、モノも白いなーと思っていた(かもしれない)。ただバックでしかイケない男だった記憶はある。しかし体の相性が悪いのかバックがめちゃくちゃ痛かった。1番目も2番目もバックがまあまあ痛かったのでここらへんでバック恐怖症になる。半年で別れた。わたしの愛が重すぎるとか言われた。

4番目の彼氏わたし一目惚れだった。186cm60kgのモデル体型で塩顔で夜しか開いてないおしゃれなカフェで働いていた。気さくで面白くて、でもたまに陰があって、考え方が大人びていて、もうとにかく全部が最高だった。猛アタックして付き合った。

しかしモノがお粗末だった。4人の中で断トツに小さかった。小さくて細かった。あとなんかまっすぐだった。このときからわたしの中で「身長が低い男=モノが大きい、身長が高い男=モノが小さい」という偏見に満ち溢れた方程式が生まれた。もちろん行為もそんなに気持ちいいものではなかったが、なにぶん見た目がすこぶるタイプだったのでそれだけですべてをカバーできた。顔は偉大であるしかし突然、「自分の店を出したいか勉強してくる」と上京し、そのまま音信不通になった。音信不通になってから1年引きずった。連絡が来るような気がしていた。ある日、たまたまインスタで彼氏投稿を見つけ、鬼の形相でホームを見に行くとなんと結婚していた。夫婦で店を出していた。そのあと更に2年引きずった。この世はクソである

まあなにが言いたいかって、付き合ったり結婚したりするならある程度顔がすきなひとがいいよっていう話でした。おかげでわたし本日彼氏無し独身です。おわり。

2020-08-07

ブリザードカスタマーはクソ。

あいつらマジモンのガイジ。

問い合わせに対して定型文を送りつけてくるのは分かる。

それに対する返事も何故か初回の定型文と同じ。

全く同じ定型文をコピペして返事するのにかかった時間は一週間。

何も解決していないのに勝手解決済みにされる。

ブリザードゲーム面白いがお前、絶対カスタマーの御用にならないようにしろよ。

俺が今まで見てみたカスタマーサービスの中で断トツ最下位。もはや比べられるもの存在しない。

企業なのか?って疑うレベル下請けやらせてんだろうけどちゃん教育し直せゴミ

2020-07-21

明治大学って良いよね

難関てほどじゃないけど社会的評価高いし東京にあるし。

いわゆるコスパ的にいえば断トツで良さそう。

2020-07-16

GoToから締め出された都民の、都内アンテナショップ偏愛追記あり

追記

トラバおよびブコメのみなさん、追加の情報ありがとうございます

茨城マルシェ!!!福井!!!何か忘れてるんだよなーって思いながら書いていたんですが、それだ!どちらも凄く良く利用しています茨城マルシェリニューアルして名前も変わっていたはずです。入りやすくなったよね。あそこですごいメロンメロンパンを頻繁に買います。すごくメロンなんだ。あと笠間焼のよいものとかを眺めます福井館で買ったサバへしこすごい美味しいんでリピートしています

宮城池袋)は池袋に行く用事があまりないんで数回しか言ったことが無いんですがいいですよね。あと新潟表参道ネスパス)は、岩手と同じぐらい、スーパーマーケット使いが出来るアンテナショップなので大好物です。福井新潟戦略的面白くて、物販系のアンテナショップ食品系のアンテナショップが分かれているのです。青山福井291はうっとりする美しさの越前漆器などの伝統工芸品が並んでいて壮観なので、青山の方に行くときには必ず行きます日本橋にある新潟アンテナショップは元々物販系のイベントスペースみたいな感じだったのだけどリニューアルして食べ物とかお酒も少し増えているのでありがたいです。サラダホープを常に売っててくれればいいのになと思っています

あとは青森物産館が飯田橋新富町にあるんですよね。北海道とかもそうなんですが、自治体主体でやってるところ、観光公社がやってるところ、第三セクターぽい会社がやってるところなど、複数出店してる自治体もあります都道府県じゃなくて市区町村レベルアンテナショップ特にレアものでたまらないよね!

物産館と現地の旅行が違うのは当然で、私は自粛したくてしているので旅行我慢して、代わりに少しでも、と言う楽しみを見つけています食べ物とか産物には興味がない方には参考にならないかもしれませんが、実は、それぞれの物産館やアンテナショップ複数比較する目線で買い物に行くと、たかアンテナショップでもお国柄や「自分たち地元をどうアピールしたいか」が見えてきますよ。それぞれ個性的でとても楽しいので、興味がない方も、空いてそうな時間に近くに行く用事があったら、ぜひ!と思います

追記以上!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

もともと、このご時世に旅行に行っても色々楽しめないだろうなぁと思っていたのでGoTo使えなくてもまぁ、と思ってはいるのだが、元々は国内旅行が好きだったので遠出出来ないのはとても残念だ。

国内旅行が好きというのは、飛行機が好きじゃないことと、自分もご先祖東京(4代前まで確認)で東京以外のことをあまりよく知らず、地方に強いあこがれがあるからである。その地域地元の人からは苦情を言われがちなケンミンショーだって、うっかりすると異国情緒を受信してわくわくと楽しみにしていたりする。

旅行が好きだが出かけられない慰みに、仕事などで避けようがない外出のついでに地方アンテナショップを覗くのが今の楽しみだ。増田は、銀座まで歩いていける東側東京に住んでおり職場東京駅近くなので、アンテナショップがなぜか大集結している銀座日本橋かいわいに散歩がてら行くのにとても便利である

そもそも有楽町駅前の交通会館(パスポート作りに行くところ)だ。

ホント色んな自治体ショップがある。よく行くのは北海道のどさんこプラザだが、博多物産店というのもあり福岡みやげで気に入ったお菓子とかうまかっちゃんのいろんな味セットとかを買う。あと「むらからまちから館」という店も入っていて、端っこから棚を見てるだけでわくわくしてくる。どこか架空の「地方スーパーチェーン」にいるような気持になれる。秋田物産館ではバター餅をいつでも買える。他にも地下~2階ぐらいまで色んな物産館があるので交通会館だけで一日過ごせる。

その一方で、交通会館は一つ一つの店が小さくて少し物足りない気持ちも出てくる。そういう時は、有楽町から晴海通りの方に出る。有楽町には老舗?の物産であるかごしま遊楽館、銀座熊本館がある。かごしまの方はさつま揚げが旨い。そりゃあ鹿児島に行けばもっと安くてもっと旨いのは知っている。知っているが、東京スーパーでは売ってないムチムチしたさつま揚げが食べられる。熊本館では馬刺しを買う。これも普通スーパーではなかなか売っていない。

銀座周辺にはその他に、知ってるだけでも、広島山形高知長野沖縄島根群馬岩手などのアンテナショップがある。もっとあるかもしれないけど。新橋の方に行くとせとうち旬彩館(香川愛媛)、ももてなし(岡山鳥取)という合体型のアンテナショップもある。

沖縄は「わしたショップ」と言って、アンテナショップ草分け的な店だ。今は支店?があちこちにあるらしいが銀座元祖である。広々していて店の奥の方でサーターアンダーギーとか沖縄そば、ブルーシールのイートインスペースがあるのでサーターアンダーギーをかじって一休みできる。

広くて商品の種類が断トツに多くて楽しいのは、岩手銀河プラザだ。ちょっと銀座からは離れているが、ほぼスーパーとして使えるんじゃ…と思うほどの品ぞろえである。海のものも山のものもある。あとソフトクリームが旨い。

おいしい山形プラザ山形から直送の野菜を売ってたり野菜の加工品もたくさんあって普段使いできるのがいい。更に同じビル内に山形食材でおしゃれイタリアンコースが食べられる店がある。アンテナショップの枠を超えて普通に上手くて上品イタリアンレストランで何か笑う。でもすごく旨い店だよ。

広島TAUでは、国産無農薬レモンと、カープおじさんの知人にカープみやげを買う。お好み焼き屋さんもあって、物産館の店、というより普通お好み焼き屋である。旨い。

あと日比谷の方になってしまうが、日比谷にある島根館、これは以前は日本橋にあったが出世?して日比谷デカビル引っ越した。日本橋にあったころは、新米の季節には仁多米を買ったりおじいちゃんの縁でDAIGOがラベルになってる酒をひやかしたりしていたが、個人的には出西窯、湯町窯という「民藝ブランド窯」の食器がずらっと並んでいたのがとてもお気に入りだった。現地に行かずに山ほどのスリップウェアをあーだこーだ眺めつくしお気に入りの皿を捕獲したものだ。都会に引っ越したので今はどうなってるのかまだ見に行っていないのだが、まだずらっと並んでるといいなぁ。長野物産館はちょっと笑う感じでりんご押しである。いろんな種類のりんごが売っている。

銀座には他にもたくさんあるのでぜひ一通り見たら中央通りに沿って日本橋方面に向かう。途中で京橋の先、東京駅の手前あたりに山梨山口アンテナショップがある。いつだって信玄餅を買えるし、山口アンテナショップフグのひれ酒の「ひれ」だけを売ってるので、冬場はそれを買って帰って家でひれ酒を楽しむ。

東京駅の八重洲側の地下商店街には北海道フーディストという店があって、ここもとても充実している。お気に入りサッポロクラシックとさけとばチップである。あとここで売ってるカチョカバロがすごい旨い(何度も書くが、現地に行けばもっと安くてうまいのだろうが私は都民なのでこれで十分幸せでありがたいのだ)。

そして更に日本橋方面に歩いていくと、日本橋長崎館がある。壱岐で取れた魚とか売ってて一体物流どうなってるんだ…と敬意を持つばかりなのだが、すごい種類のカステラとか、あごだしとか、五島うどんとか、波佐見焼とか、見ていて楽しい食べて美味しい。あとたまにV・ファーレン長崎名物マスコットヴィヴィくんが一日店長をしているらしい。今は出来ないだろうがV・ファーレン試合パブリックビューイングもしてるらしい。

日本橋交差点の前に残ったど根性ビルにあるのがここ滋賀、がある。鮒ずしが買える(買ったことはない)。ここで買ったほうじ茶がすごくおいしくてアタリだった。どうでもいいが殆どアンテナショップ地元産のお茶を売ってる。お茶と言えば静岡とか八女とか宇治とか思っていたが、お茶っていろんな場所で作ってるんだなぁ。

日本橋の橋を渡るとすぐに日本橋富山館がある。比較的新しいアンテナショップだが、ここはバーコーナーがあって富山日本酒の飲み比べセットというのをやっている。これが、たまらなく良い。常時20種類ぐらいの日本酒のなかから3種類を選ぶ。つまみもあって、富山かまぼことかサバのなれずしとか、富山産の酒のつまみがまたうまい。ここで飲み会をやりたいぐらい(今は飲み会は難しいが…)。奥の方には本格的な和食の店もあってこちらはガチ和食普通に上手くてまた笑う。

更に少し先に行くと、でかいせんとくんが軒先に立っている奈良まほろば館、その先にはブリッジにいがたがある。奈良はすごく旨い柿の葉寿司とすごく旨い油揚げを売ってるのでそれで晩酌ができる。更にその先に行くと、三重増田がおススメしていた伊勢うどんが食べられる三重テラスがある。さらに先に行って神田方面に行くと、淡路島物産館、福島物産館がある。福島物産館は週替わり?とかで色んな喜多方ラーメンの店が出店してたりして良い。あと酒の種類が半端ない

まだ他にもあるんだろうけど増田が出没するのはこのあたりがメインである有楽町から神田まで3㎞弱、普通に歩けば40分ぐらいであるが、あっちの物産館、こっちのアンテナショップ、とウロウロすると一日潰せると思う。そして両手にどんどん増える荷物…。スーパーマーケットではあまり出会うことが無い食べ物や珍しくておいしいものをみやげに抱えて帰宅する。地ビールとか地酒とその土地のおススメのツマミで一杯やる。デパートでも地方産物はもちろん売っているが、デパートとは違って「現地感」があるのがとても良い。ケンミンショーで取り上げられた!とPOPが付けられて横澤パンサラダパンを売っていたりするのもかわいらしくて良い。北海道岩手などでは塩水ウニも買える。高いけど。

GoToから締め出され、遠出も帰省もままならないとしょんぼりしている地方好きの皆さん、アンテナショップ巡業してみませんか。店に入る時にはマスク必須で!GoToには参加できないけど地方にカネを回そう!

2020-07-04

引退した断トツ1番好きだったAV女優オンラインサロンを始めた

なんかショックだった。

2020-07-01

【祝J1再開】 順位予想(2)

https://anond.hatelabo.jp/20200701183816

C評価

同じく北から

ベガルタ仙台

監督渡辺監督が好きだったんですよね。例えるなら今のセレッソのように、いいところに選手がいて、選手間の距離が良く

どんな相手に対してもある程度はボールを握って戦える、そんないいサッカーをしていたと思うし、仙台予算規模で良く頑張ってたなと思います

ツネ様なみにイケメンでしたし、永戸選手CBに持ってくるような挑戦をして窮地になっても、挽回して残留は決める手腕は見事で華がある監督でしたね。

今は浪人中ですけど、来年にはJ1のどこかで復活をお待ちしてます。一方、新監督木山監督がどんなサッカーをするのか見えてなくて、良く分からんです。

昨年までの仙台で即思い出すのは、永戸選手シマオマテ選手ジャーメイン選手松下選手石原直樹選手って言ったところでした。

永戸選手鹿島移籍シマオマテ選手長期離脱石原選手湘南移籍となり、武器が大きく削がれたなというのが再開前に感じる事ですね。

勝負をかけて獲得したクエンカ選手も負傷中ですし、新しい監督を迎えて新しいサッカーを始めるにあたって選手層に不安もあるし、

どんなサッカーをするのか、まだ見えてきてないですが、名古屋戦のようにボールが持てないのが基本になると苦しい1年になりそうな。

あんまり話題に上る事ないですけど、松下選手は攻守に手堅くて、いい選手だなっていつも思いながら試合見てます

鹿島アントラーズ

ザーゴ監督サッカーをやるには、まだ全体のスピードが遅いという印象です。

オーソドックスに良いポジショニングから、少ないタッチ数のパス交換で敵陣を食い破るというサッカーをやろうとしてる様に見えています

TMを見る限り、コンディションが低いだけでなくて、プレイスピードが遅く、カテゴリーが下のクラブプレスも剥がせないという状態でした。

まだ戦術が浸透しきってないという印象を持ってしまう、そんな試合内容だったかと思います

ポジショニングがいいというのは、翻せばマークをする相手も守りやすいってことでもありまから

開幕の広島戦では、どこにいるのか分かっていて攻撃の起点となる三竿選手を狙われプレスで攫われて失点を喫していますが、似たような場面が今シーズンは増えると思います

サッカーとは最後鹿島が勝つスポーツである、という言葉が生まれるくらい、憎い程球際から強かった鹿島復権までは少し時間がかかりそうです。

しかし、いい選手は沢山いるんですよね。選手層の厚さでは横浜と1,2を争うくらいではないでしょうか。

新加入も永戸選手広瀬選手といった実績のある選手だけでなく、新人荒木選手もとてもいい。広島戦で一番目立ったのは荒木選手ってくらいでした。

上田選手能力の高さは代表でも見せてもらってますし、外国人も新加入のアラー選手もいいプレイをしてると思います

既存選手アジアの頂点を見た選手たちで素晴らしいのは言うまでもないし。なんで、これだけ戦力がいてこうなる?って現状はそういう感想を持ってます

強いて難をつけるとしたらDFちょっといかなというくらいですか。怪我がどうなのか分からないですが、昌子選手は欲しかったですね。

浦和レッズ

TMでは、とにかくマルティノス選手の低調さが目を引いてしまうし、全体としてのコンディションも悪くて、「組長、これで本当に戦えるんですか?」って印象を持ってます

フォーメーションオーソドックスな442に替えて、これまでは活躍の機会がなかった、山中選手マルティノス選手にチャンスが訪れた事もそうですが、

橋岡選手なんかも442のほうがやりやすそうなので、チームとしては戦術はあってると思うんですが、サイドの選手ブレーキになるようだと崩す手段がないですね。

攻撃面でカギを握るのは山中選手でしょう。

開幕戦で見せた山中選手クロスは、うっわエッロって声が漏れるほどのものですけど、一方で失点時の守備ミスも目を引くところがあります

サイドでは橋岡選手も好きですけど、今年の浦和得点も失点も山中選手が絡むことが多そうだと予想してます

守備では新加入のデン選手が、TMでは良い印象を与えるプレイをしてましたね。何度、ピンチの場面で顔をだしたでしょうか。圧巻でしたね。

多分、スタメン起用される事が多くなるでしょうし、TMではなく公式戦で存在感をだせるか楽しみです。

清水エスパルス

清水守備が良くないというのは失点が物語ってるんですが、個人的清水の守り方で好きになれないところがあって、

例えばクロス対応で、詰めるということをしないで距離を1mは開けて中にはいられないように守るんですよね。スペースが1mもあるもんだから相手は高精度のクロスをあげられます

中にいるDFの高さと強さに自信があればいいんですが、これが弾き返せずあっさりと競り負けるので失点します。

後はボランチですね。ヘナト選手がいるときはまだいいけど、前後プレスタイミングがずれるせいか中盤が間延びして、カバーしきれずあっという間にピンチになります

で、クロス対応が良くないので、あっさりと失点する。それを何年かずっと繰り返してたんですが、今年もそんなに変わらないという印象です。

監督横浜からきたクラモフスキー監督に代わったので、同じ戦術採用するのでしょう。新加入のDFチアゴマルティンス選手をほうふつとさせる特徴を持ってます

GKパントの上手い攻撃の起点となれそうな選手です。タイ英雄ティーラシン選手の上手さは広島時代をみて知ってましたが、見事に得点で期待に答えましたね。

カルリーニョス選手がどうなるかわからないですが、ドウグラス選手とそん色のない活躍が出来る様だと攻撃面では楽しみが多いクラブです。

河井選手金子選手松原選手攻撃時には魅せてくれる選手と新加入の選手たちで、横浜サッカー体現できるのか?楽しみにしています

課題守備のみですよ。これはもう組織問題だと思うんで、やり玉にあがりがちな立田選手二見選手が可愛そうになります

開幕戦でも失点の場面で、最後立田選手ファウルしたんですけど、その前の奥井選手ミスの方が大きいですからね。あれ。

もっとミスを恐れずチャレンジして成長してほしいです。立田選手には五輪がまってます

名古屋グランパス

開幕戦TM岐阜戦を見た感じでは、ボールを握りながら攻めきれない印象です。

相馬前田、両選手の仕掛けは個々の能力が高くて、個人で1枚を剥がししかける動きはワクワします。

しかし、バイタルエリア前まではボールを握って運べても、そこから最後個人技で1枚剥がしシュートって選択肢しかない様に見えるので相手からすると守りやすい。

ジョーが居なくなり前線に収まりどころが消えた中で、山崎ジョーポジションでためを作れるのか?とか、川崎のように最後まで連携で崩し切るパスワークを展開できるのか?

という辺りが得点回復のカギを握りそうにおもいます守備面では、広島から移籍してきた稲垣選手がやはり圧巻で、ボールハンターとしても中盤から繋ぎでも存在感を放っています

シミッチ選手と上手く組み合わせてパス一発で最終ライン破壊できれば面白いんですが、米本選手守備ボランチとして欠かせない選手だけに難しいですね。

4321のクリスマスツリートリプルボランチ、なんてこの過密日程では出来ないでしょうし、宮原選手長期離脱中のようでボランチ最終ライン選手層の薄さと力の差が不安材料ですね。

攻撃陣のテクニックの見事さとパスワークは凄いので、それを得点に結びつけるチームでの仕掛けが欲しい所です。

相馬選手剥がして切り込んでクロス、でも中は全く崩れてないよってシーンを減らしたいですね。

大分トリニータ

昨年は快進撃でした。残留はするんじゃないかって予想してたけど、ここまでやると思ってませんでしたよ。

ハイペトロヴィッチ森保一(優勝三回)、長谷川健太三冠)と、タイトルを獲ったり実績のある監督の下でヘッドコーチとしてやってきた実績は伊達じゃないですね。

野坂監督は、広島時代経験した戦術昇華させることで戦っていますが、選手の特徴もかつての広島がそうだったように、攻撃の起点となるGK

高速ドリブルが特徴のサイドアタッカークロスを叩き込めるFWといった特徴をもっています

GK高木選手ミスが出ますけど、攻撃時にはそこまで出てきます?ってくらいビルドアップに関与していて、田中達也選手松本選手の高速ドリブルは厄介極まりない。

藤本選手決定力は見事でしたし、後を継いだオナイウ選手の強さも魅力的でした。今年は知念選手がワントップはいますが、いい選手なので期待できそうです。

予算規模はJ1最下位クラブですから選手間の差はそれほどなくて過密日程に強そうな印象もありますが、そんな中でも替えが効かない印象の選手はい

今年は快進撃よりは低位安定といった成績を残しそうだなと思います。疑似カウンターも昨年前半程は通用しないと思うので、アップグレード必要です。

しかし、田中達也の補強は素晴らしかったですね。ガンバでは燻ぶってましたけど、あれだけ果敢にしかけられて速さのある選手は貴重です。

知念選手や、広島では余ってた渡選手もそうだけれど、いい所に目をつけていて、強化部の補強が上手さが大分の基盤なのではないでしょうか。

D評価

から

横浜FC

昨年は知らないもので、広島戦、神戸戦を見た印象ですが、二枚看板と言われる松尾選手中山選手がどこまで通用するかだと思います

広島戦では完封されていたので攻め手がなく、J1では無理って印象をもちましたけど、一転して神戸戦では相手次第で十分に通用するのかな?って印象に変わりました。

看板となるサイドアタッカー機能すれば神戸戦のように手堅く守って一発で仕留めるサッカーをやることもできます

GKの六反選手が当たりまくってる時は堅いですし、神戸攻撃相手相手ヨンアピン選手も十分に通用していたので、守備はやれそうな気がします。

攻撃では守備に難があるクラブ以外に通用しない様だと苦しいので、今年は降格がないし、何位になっても気にせずベースを作って来年残留を勝ち取ってもらいたいですね。

ベテランが多くて過密日程は大変そうですね。

湘南ベルマーレ

昨年は大問題に揺れました。その影響で大幅な選手流出と加入があり、昨年とは陣容が大きく変わっています

いわゆる湘南スタイルと言えば、運動量積極的守備でしたが、今年の湘南がどう変わっていくのかは、まだよく分かりません、

というのも、開幕戦浦和は酷かったので得点できたところはあまり参考にならないですが、失点の場面に関してはマークのズレとか戦術的にまずさが見えたので、

チームはまだ出来てないという印象がありました。湘南DF陣は、個人的には好きな選手の坂選手が居たりと、決して弱いメンバーではないです。

秋元選手という当たってる時は鬼神のようなGKが去った影響は小さくないはずですが、そこまで守れないクラブではないはずなので、戦術の浸透がまだまだなのかなと。

鈴木冬一選手クロス代表でも武器ですが、今年の湘南を支える武器の一つになりそうです。

そこに帰ってきた石原直樹選手打点の高いヘッドが合わさるわけですから、確かな得点パターン想像できます

昨年のごたごたか回復する1年とみていますが、今年は降格がないので、じっくりやっていってほしいです。

サガン鳥栖

20億円の赤字ですか。金額が大きすぎて、選手を何人か売っても到底埋まる金額ではないですよね。選手普段通りの力を出せるんでしょうか?

カレーラス監督の時は、全く得点が取れず断トツの降格候補とみなされていましたが、キムミョンヒ監督に代わってからは、後半に小野選手が投入されると

数段ギアがあがって点を取るってサッカーをしていましたね。戦える型を作った監督の手腕は評価されるべきで、キムミョンヒ監督最初から指揮するので

戦えるチームは作ってくると思います。原川選手松岡選手と、いいプレイが目に付く若い選手もいれば、頼りになるベテランもいて

チームの構成もいいですよね。開幕の川崎戦では一方的に押し込まれレアンドロダミア選手に押し込まれるもVARでノーゴールの判定でした。

新加入の宮選手が高パフォーマンスで辛うじて0点にしのぎ切った試合でしたが、川崎相手とは言ってもシュート数本ってのは寂しい。

得点パターンみえない。そこら辺に不安を感じますね。アンヨンウ選手や、チョドンゴン選手は、いかにも点を取りそうなプレイをするんですけどね。

何が足りないのかって考えると攻撃の厚みなんでしょうね。各選手パフォーマンスはいいけど、それがグループとして機能しないもどかしさを感じます

昨年、後半から小野選手とアンヨンウ選手って流れで、後半ラスト20分の圧力はなかなかのものがありました。あれを再現できれば。

以上

こんな感じですが、Jリーグサポの皆さんはどうでしょうか?リモートマッチを楽しみましょう。

2020-06-25

追記4に言及があったとブコメで見たので

anond:20200624125222

ちょっと意味がわかりません。

タグに「ブコメ見た感想」と付けたのですが、それを見逃されたのかと思いますブコメを見た感想であって増田さんに意味を分かってもらう意図ではないので、分からなくても別にいいですよ。

ただ、「意味が分からない」と考える理由が、ちょっと論拠が薄弱というか無意識偏見が透けて見えるけどなぁ、と思っているので書きに来ました。

あと、単純な文章の読み違いをされてると思うので、以下、ご確認いただき、訂正してほしいです。

痴漢は誰に聞いたって犯罪者であって、喫煙飲酒より社会から甘い扱いを受けているということはないと思うのですが…。

また「喫煙者が無条件に嫌われるべき」というのも危ういものを感じます

私は喫煙者の健康被害観点から煙草社会からなくなる方が良いと思っています

文字制限もあったし主旨とは余り関係がないので省いたのですが、私が喫煙者を蛇蝎のごとく嫌っているわけではありません。逆に「インターネッツ」の酒たばこへの過剰な嫌悪感に引いてるぐらいです。過去ブコメを遡ってもらうとブコメってるかもです。個人的には臭い…と思う時もあるけどそれは私が避ければいいだけですし、例えばとても気持ちよくお酒を飲んでいる時に同席している人がゆっくり吸っているたばこ香りは、何だか良い感じだよねとすら思っています。それは凄く関係のない話ですが。

それよりも、「インターネットでは蛇蝎のごとくに嫌われがちな喫煙は、本来なら違法ではないのになぜ…」と思っています違法でも何でもないたばこを、「インターネット世論(雑な括りですが)」的なもの蛇蝎のごとく嫌う傾向があります。一方で、文句なしに「性犯罪である痴漢は、なぜか、被害者の言説を「おおげさだ」とか「そんな言い方をされたら痴漢扱いされたのかと思って傷ついたからお前たちの見方はしたくない」とかの留保が付きがちなのは何故だろうと考えています。別の記事ブコメったんですが、他の犯罪比較しても、この手の留保が付く数は断トツに多いのではと思います空き巣とか強盗かに同じ反応する人は多くはないと思いますし、言うたら割とどんびきされると思います

既に明確に犯罪者である痴漢さら憎んで風当たりを強くする(これ以上どのように?)ことで問題解決になる、という不思議な主張も

これ以上どのように?と増田さんは思っておられますが、そもそも私は、増田の「既に明確に犯罪者である痴漢」というコンセンサス自体が、本当は、社会において形成されてないでしょ、と主張をしています

前段を繰り返しますが、たばこや酒への(特にインターネット言説における)嫌われぶりと比べるとおもしろいと気付くかと思ったんでたばこを例に出したんですよね。更に繰り返しますが、同じこと、他の犯罪では一般的にはまぁ言われないと思うんですよ。空き巣強盗に「冤罪」をいの一番に叫ぶケースは、あまり多くは見かけませんよ。実際には冤罪はいろんな犯罪で起こっているのに。このあたりから、「痴漢は明確に犯罪」は、まだ社会コンセンサスが足りない状態だと考えています。もちろん、当然ですが痴漢への風当たりが無いとは一言も申しておりません。「もっともっと足りない」という主張です。勝手に読み替えちゃいや。

バイアスがあるとつい勝手に読み替えやすくなるよね、私も良くやるんですよ。お互い気を付けましょう。

あえて乱暴で雑な言葉で言いますが、「明確に犯罪である痴漢」が絶対的コンセンサスだったら、「助けなかったらお前も痴漢」なんて乱暴なこと言う人も出てこないんじゃないかと思うし、逆に「俺はやってないし助けられることがあれば助けたい、でも気づかないし知らなかったし、できないこともあるんだよな、ちくしょう痴漢性犯罪!クソ!」とかも、すごく言いやすいと思うんですよ。実際そう(女より先に痴漢が悪いだろ)言っている人も現段階でもたくさんいます

でも、そうじゃなくて、俺をまるで痴漢扱いしやがってと「被害者」に矛先を向ける人もいる。発端の小島慶子言葉乱暴で雑でとっ散らかっていて、まぁいい気持ちはしないのはもちろんわかります

でも、そこで「痴漢扱いするな」「助けなかったか犯人かよ」とケンカする意味の無さは「女の憎悪は何も解決しない」という増田さんの主張と、ちょうど同じ意味の無さですよ。

なのに、増田さんは「攻撃的な発言をする女性」と名指しています。なぜなんでしょう。

増田さんがもし、本当に論理的でフェアに思考をしていれば、両方に共に問題責任を帰するべきです。でも増田さんも「そういう女」だけを責めている。セカンドレイプ構造と似ています

なぜ、両方を責めないんでしょう。

オバハンが若い頃は、「酒席の無礼講」という名目のかなりの狼藉が「社会的に許容される空気」がありました。たばこしかり。昔はちっちゃい孫を抱いたじいさんがすぱすぱタバコを吸っていたんですよ。でも、酒もたばこも、配慮節度がない場合顰蹙を買う、という「社会コンセンサスの変化」によって、我慢できる人が増えたんです。何十年単位時間はかかったかとは思いますが、「社会空気の変化」によって、黙って迷惑に耐えていた人が、その被害を受ける機会が減少しました。痴漢という性犯罪に対しても、まだまだ全然やれることが足りてないですよ。

犯罪じゃない酒やたばこですら社会の受容度が変わったのだから、「痴漢性犯罪から無条件で軽蔑する」という人がマジョリティになれば抑止になるでしょうし、満員電車への対応策も本気で取り組んでくれるかもしれない、助けるの難しいと感じている人の罪悪感も、「うるさい女」ではなく素直に犯罪者に向きやすくなるのではと期待するし、そうなれば「男なんてみんな似たようなもんだ」的な諦念を抱える人も減るのではと期待します。繰り返しますが私はたばこ合法なので迷惑かけなければ何の問題もないと思っていますが、痴漢は明確に性犯罪です。

あなたシラフの理性が言わせているというよりは、やがて抱えきれずに誰かに八つ当たりを始める攻撃心の萌芽のような気がします。

私はシラフでもあまり理性的ではない、残念な自負があります。あのブコメで理性を感じる方がむしろ誤読がすぎるでしょ、持ち上げてるふりしてるのかもしれませんけどそれなら下手すぎる笑

更に言えば、このようなセカンドレイプに近い「偽の論理」や、トーンポリシングめいた批判は、批判仕返すべきだと考えていますのでぜんぜん萌芽じゃないですよ。

繰り返しますが、何故同じ「無意味攻撃心」を向ける「攻撃的な男」たちのことも、併せて主語にしなかったんでしょうか。いやー甘やかしてんな―と思います。「そんなこと言われたら俺ちゃん拗ねちゃうぞ」に付き合う気は私にはありません。セカンドレイプ臭がする上に、片方だけに付き合うことは、より「セカンドレイプ的な構造」になりやすいからです。いじめ被害者に「お前にもいじめられる理由があるんじゃ」というのに似て。

更に言えば、自分理性的だ、人よりかなり頭がいいとかと自負してる人ほど、まぁ、まず、理性的論理的であった試しがねえよな、とも思っています

馬鹿じゃない人ほど、そこそこ論理を積み上げられる人ほど、自分の理性に酔った状態になるのかもしれません。馬鹿じゃない分たちが悪いというか、その自慢の理性をもって積み上げた論理の間に、だれもが持っている「非・理性」がもたらす偏見思い込みがあることに気づきにくいことが多いんですよ、もちろん自戒を込めてです。だから私は敢えてエモーショナルな面を捨てないようにしてるところもあったりします。

私が増田さんや、増田さんに同意する人たちに「無意識バイアス」があるんじゃ、と感じたのは、私にも「元被害者だった私」というバイアスがあるからです。逆の傾きから見てるからギャップがより大きく見える。被害者としては「なんで犯罪者そっちのけで被害側に文句言ってんの?そういう意見コンセンサス形成を妨げると思うよ」と思います

あちらとこちらには違うバイアスがあって接地面をフラット接続するのはとても難しいことです。でも本当にフラット接続したいんであれば、両方からその穴を埋める努力をすべきだと思うんですよ。なのに、増田さんは「攻撃的な女」をタイトルに据えた。なぜなんでしょう。

私は偏っていますが、増田さんや増田さん的な意見をおっしゃってる人は、ご自分もまた偏りがあることを自覚してないように感じます。私はそういう「お前どの場所からそれ言ってんの?」な状態の方が、私の攻撃性よりも自覚がなさそうなぶん余計に怖えよ、とゲラゲラ笑いながら思っていますシンプルに「女うるっせえ」と怒ってる人の方がまだギャップをお互いに埋める努力ができたりするよ、そういう人は自分乱暴場所にいる自覚があるから話が早い。

貴方はひょっとして、自分が理性をもって論理的に冷静にフェアにフラットにこの文章を書いたとか、思っていたりしませんよね?

あなたのその「喫煙者が無条件に嫌われるべき」のような感情

問題解決ではなくあなたが何かを憎悪して快楽を得たいだけに見えるので与したくありません。

最後になりますが、今は立派な攻撃的なオバハンなので、痴漢被害にあうことは数年に1度ぐらいに激減しましたが、憎悪というか怒りは当然ありますよ、当たり前でしょう?あとセカンドレイプにも強い怒りを持っています犯罪への怒りやセカンドレイプが「叩けるという快楽」だと思ってるんでしょうか。はは、呑気だね~~。

2020-06-14

近年の都知事

青島石原、猪瀬、舛添、小池 都知事

この辺を評価したらどんな感じだろうか?

個人的にはベスト小池次点石原ワースト断トツで舛添。

2020-06-09

俺もアメリカ差別されたわ

2年ちょい通ったが、その学校では成績断トツの一番だった

けど、周りから先生からも彼はアジアンからみたいな扱い

かなり離れた2番手黒人の子はやたらと評価されてた

挙げ句学業優秀者の表彰もその黒人の子になった時は、子供ながら流石に辟易させられた

この時点でアメリカになんかいたくないと思って、寮付きの日本学校に転校

みんなが、アメリカで直面する差別はこれだよ

2020-06-04

プラザ合意してなかったら

日本って今頃断トツ経済大国でみんながフェラーリ乗ってたんじゃないか

 

責任者は誰だ?

2020-05-09

風俗しか働き先がないって本当ですか

吉原にかれこれ5年以上いるけど、「生活のために~」とか「教育費が~」って理由で働いている子に一度も会ったことがない。

私のこれまでの在籍店の範囲内での話にはなるけど、風俗で働く理由で一番多いのは断トツホスト。もちろん私も。吉原で働く子の7~8割がホスト貢ぐためで、残りは独立とか開業とかそういう夢追う系だった。

まり何が言いたいかっていうと、昼職では到底稼げないような大金を女が短期で稼ぐためには風俗しか選択肢がないのは分かるんだけど、生活費とか子供教育費みたいな私らから見たらゴミのような額のお金を稼ぐのになぜ風俗選択肢にあがるのかがよく分からないってこと。

失職したか風俗で働くしかありませんて、コンビニバイトをクビになったかゴールドマンサックスで働くしかありませんみたいな頓珍漢な話に聞こえるんだよね。ほかに現実的選択肢が山ほどあるじゃん普通だったら、手取り20万の仕事をクビになったらそれと同額がちょっと下ぐらいの給料をもらえる仕事を探すでしょ。だって今まで月20万で生活してたんだから。いきなり月100万の仕事なんて考える訳ない。

求人だって業種絞らなければ普通あるじゃん。だいたい昼職内での職種ちょっと変わるぐらいの転職すらできないなら、昼職から夜職への転職なんて絶対無理。夜職の方が拘束時間も長いし、病むし、いいことないのに。

なんか今わーわー騒いでる人たちは、日本では職を失ったかわいそうな女が風俗で働くみたいに考えてる節があるけど、現役から言わせてもらえばそんなのは昭和で終わってて、今の風俗はまともな人生を送れる選択肢が山ほどあるなかでそれを捨ててでも男に貢ぎたいとか店を持ちたいとかそういう女が働く場所になってるってことを言いたいね

2020-04-22

欧米より日本の死者数が断トツに少ないワケ 「医療崩壊」予断許さず

飛行機多数を撃墜撃破せり、我が飛行機の損害は軽微なり

https://www.sankei.com/world/news/200420/wor2004200011-n1.html

2020-04-13

anond:20200413095422

型紙から切るとかからしてハードル高いよな

これならできそうだ。今日自分も作るよ。新しい靴下をハサミで四回切るだけで完成!簡単

靴下4回切るだけの超簡単マスク目から鱗」「これが優勝」「断トツ簡単」「頭いい」「ブラの次は靴下」 - Togetter

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1492558

2020-02-16

anond:20200216132847

ちゃうねん、話かけてワイワイすることをお互いに前提にしている店

店側もマスター店員を目当てに客がボトル入れたり、常連の客との会話を楽しみに通い続けて、話ながら酒をのんでくれることを期待している、そういうお店

でも、周辺20店舗焼き鳥を食べ歩いたけど、とにかく断トツうまい接待で使える店なんかよりも遥かに美味い

しかし、ワイは会話なんかしたくない黙々と食いたい、あと酒も飲みたくない、もう黒烏龍1杯900円とかで良いじゃんって思ってしま

あるいは酒無しチャージ3000円とかさ

でもそれじゃ儲からないのだろうね

2020-01-26

はてぶの人ってなんで悪口ばかりなの?

今はてぶ総合記事

映画泥棒CM不快さを理解できない人が怖い

・上念 司 on Twitter: "左翼が嫌がることを列挙します。...

・え?待って?エンジニアの人って会社行くのにスーツ着ないの?...

シングルマザー死ねって日本が言ってる

・「初めて人種差別意味理解した」海外メディア黒人活動...

日本原発断トツヤバいのは上関原発(ただし計画中)だと

毎日悪口ぱっかり言ってるよね。

他に楽しいことないんか?

2020-01-23

麻雀運ゲーだけど

麻雀漫画から興味を持ったのがきっかけで、去年から始まったMリーグを追いかけていました。あくまで見るだけなので、今でも基本的ルールと役を知ってるくらいで殆ど打たないんだけど。

それで今年もちょくちょく見ているんですが、去年の優勝したチームが今年は断トツ最下位に沈んでいますよね。

それで疑問なんですが、麻雀を見るにあたって他の方はどこを楽しんでいるのか、又はどこを楽しめばいいのでしょうか?

Mリーグを見ている方ならわかると思うのですが、どこのチームも多少の人数の追加はあれ、大部分が同じメンバーで今年のリーグに臨んでいます

これも多少の差異はあれど、「実力」という面では劇的に変化はしていないんじゃないかな、と思うんです。それが、去年優勝したチームが断トツ最下位になってしまうわけです。

麻雀は運の要素が大きく、そこが面白いところであるというのはわかります。わかりますが、ここまで極端に結果が出てしまうのなら、できるだけ麻雀の実力が出るルールの方が経験者の方は楽しめたりはしないのでしょうか?

また、Twitter感想などで見る「あいつは下手だ」という意見もよくわかりません。結果論というわけではないのでしょうか。

運の要素が強い中、他の方は麻雀をどう楽しんでいるのでしょうか。別に麻雀がどうこう、人がどうこうというわけではなく純粋に疑問に思っています

2020-01-03

anond:20200103173327

日本の男が断トツでやらないのは統計でも体感でもそうだな

奥さん怒るやろって時間まで会社にいたり休日出社したりするから

でも在宅勤務したり残業完全お断りしたりする男もおるし個々の働き方次第の話なので

妄想の女と戦ってる戦士と同じ類いよね

妄想の男と戦っている

2019-12-31

東京都民税金地方にばら撒く正当性

anond:20191230224459

かに東京には大企業本社高所得者が多数いる。

担税力は断トツだろう。

だがしかし金持ち多ければ貧乏人も多い。

厚労省統計では全国約600万人の生活保護受給者の80万人が東京都だ。

2位から4位まで合計しても80万には満たない。貧乏人の数も断トツというわけだ。

金持ちが多い=財政にゆとりがあるというわけでもない、と俺は思う。

順位都道府県人数
1東京804661
2大阪府231772
3埼玉県193746
4北海道193438
5千葉県142890

なお、政令指定都市中核市上記別に集計されてて、大阪府大阪市だと一気に60万ぐらいで大阪マジやばいのでは。

https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/hihogosya/m2017/03.html

歴代宝塚グランプリ


◾️2023(ぼちぼち反映中)

ameblo.jp/takarazukakagekishikyoku/entry-12834420196.html

◾️2022(ぼちぼち反映中)

ameblo.jp/takarazukakagekishikyoku/entry-12781543463.html

作品賞ミュージカル

作品名備考
23鴛鴦•2位 フリューゲル 3票差
•3位 応天
22蒼穹の昴ロマ劇大健闘,ディミト
21桜嵐記•2位 fff 2票差
ホームズ,バロクロ2票ずつ
20ワンス•2位 ピガール 3票差
•3位 アナスタシア
19カサノヴァ2位 壬生 1票差
18ポーの一族•ぶっちぎり
•2位 MESSIAH
17幕末太陽伝•ぶっちぎり
•2位 神々の土地
16るろうに剣心断トツ
•2位 シェイクスピア
•3位 ドンジュアン 僅差
•4位 ローマの休日,桜華 2票
•6位 リンカーン,アーサー王,金色砂漠 1票
15星逢一夜•圧倒的
•ほかルパン三,トプハ,銀ニ貫,キャッチミー
14前田慶次圧倒的

作品賞ミュージカル・大劇場以外)

作品名備考
23Le Rouge et le Noir2位 ボニクラ
22カルトワイン冬霞3票差
21千鳥ナイワ,プロプロ
20シラノ・ド・
ベルジュラック
•2位 マスカレードホテル
•3位 出島
•4位 壮麗帝
19チェ・ゲバラ2位 ロクモ

作品賞レビュー

作品名備考
23万華鏡景色•圧倒的
•2位 香水
22FULL SWING•1票差:GC,カプチョと三つ巴
オデッセイも猛追
21
シルクロード
アダン
•1票差デリシュー
•クービー,ファシネ
20WELCOME TO
TAKARAZUKA
ダントツ
•2位 ダンオリ
Ray,パッションダムール
19エクレールブリアンぶっちぎり
18BEAUTIFUL GARDEN•2位 ガトボニ 1票差
•3位 BADDY 1票差
17VIVA!FESTA2位 SUPER VOYAGER 2票差
16Greatest HITS!
15宝塚幻想曲

再演賞

作品名備考
231789•圧倒的(実質本年度ベスト?)
•2位 ミーマイ善戦
•3位 うたかた
22グレートギャツビーネバセイ,トプハ
21ロミジュリ•川霧
コルドバ,銀ちゃん同票
ダルレーク
20はいからダントツ
•エルアルコン,炎のボレロ,赤黒
19オーシャンズ11エルベ,はばたけ黄金を抑えて
18ファントムエリザ,WSSを抑えて
17グランドホテル星逢,スカピンを抑えて
16
ME AND MY GIRL
エリザベート
棄権
15該当なし王家,ガイズ,新源氏,コルドバが同点
14エリザベート

主演男役

対象作品備考
23真琴1789•2位 月城(応天,フリューゲル)2票差
•3位 柚香(うたかた,鴛鴦)1票差
22月城かなとロマ劇,ギャツビー柚香,彩風と倍近い得票差
21望海風斗fff•珠城(桜嵐記)2票差
風間(JAZZ)
•芹香,柚香,礼,水美と続く
20望海風斗ワンス•圧倒的
•珠城,礼,柚香
19望海風斗壬生,20世紀号2位 明日海(カサノヴァ,青薔薇)2票差
3位 轟悠(ゲバラ
18望海風斗ファントム,誠の群像2位 明日海(ポー,あかねさす,メサイア)2票差
17早霧せいな幕末,星逢2位 朝夏 2票差
16早霧せいなるろう,ローマの休日,
ケイレブ
2位 北翔 2票差
15早霧せいなルパン,星逢ぶっちぎり
14壮一帆前田慶次,心中大和路2位 柚希(ナポレオン)1票差

主演男役賞(大劇場以外)

対象作品備考
23暁千星ミーマイ•2位 和希(双曲線)5票差
•3位 水美(ミーマイ)
22柚香トプハ

主演女役賞

対象作品備考
23星風まどかうたかた,鴛鴦次点舞空(1789)2票差
22潤花ハイローほか次点舞空(ディミトリ)
21星風まどかコルドバ,バロクロダントツ
•華
•朝月,真彩,美園,天彩(夢千鳥,プロプロ)
20真彩希帆ワンス•2位 星風(アナスタシア)僅差
•3位 華(はいから)
•舞空(エルアルコン),朝月(マスカレード)
19真彩希帆20世紀号,壬生•2位 仙名(カサノヴァ)1票差
•ほか美園,星風
18仙名彩世ポー,あかねさす続いて真彩,愛希
17咲妃みゆ幕末,星逢2位 愛希(AFOなど)1票差
16咲妃みゆローマの休日•2位 実咲(エリザ)とバトル
•3位 妃海 2人に肉薄
•4位 花乃,愛希
15咲妃みゆ星逢2位 愛希(1789,舞音)2票差
14蘭乃はなエリザほか2位 夢咲と接戦

主演女役賞(大劇場以外)

対象作品備考
23舞空瞳ミーマイ•2位 夢白(ボニクラ)
•3位 星風(二戦)
22星風まどかトプハ

助演男役

対象作品備考
23鳳月杏応天,フリュ和希(ボニクラ)と風間(応天,フリュ)わずかに及ばず
22朝美絢蒼穹ほか鳳月杏(ロマ劇,ギャツビー)
21愛月ひかるロミジュリ死,柳生•大きく差をつけて
次点芹香(ホームズ)と鳳月(川霧)
•彩凪,瀬戸,千海,永久輝と続く
20月城かなとガールダントツ
•2位 彩風(ワンス),風間(ピガール)
•鳳月(ピガール),芹香(サパ)
19
芹香斗亜
風間柚乃
オーシャンズほか
ゲバラほか
3位 華形(鎌足
18
七海ひろき
風間柚乃
アナワ,サンファン
エリザ,ラスパ
17美弥るりかグラホ断トツ
•2位 愛月(神々
16真風涼帆エリザ•大差
•2位 美城(桜華
•ほか紅(こうもり,桜華)月城(るろう)
15望海風斗星逢,ルパン2位 夢乃(ルパン
14北翔海莉エリザほか2位 緒月(翼ある人々,白夜の誓い)1票差

助演娘(女)役賞

対象作品備考
23有沙瞳1789,赤黒•2位 極美(ミーマイ)
•3位 真白(Xcalibur)
22音くり寿トプハ一樹(蒼穹)
21音くり寿バロクロ,コルドバ•有沙(ロミジュリ,柳生)
•凪七(アウグス),白妙(柳生),留衣(プロプロ),彩(CH)同票
•鞠花(ナイワ)
20和希そらアナスタシア•2位 朝美(ワンス)僅差
•3位 音(マスカレード)
19鳳月杏カサノヴァ
18和希そらWSS2位 憧花 1票差
17白雪さち花瑠璃色2位 舞咲(幕末)1票差
16美弥るりかアーサー王•大差
•ほかミーマイの仙名,桜咲 鳳月も
15純矢ちとせトプハ,相続人肖像ほか妃海(黒豹)大湖(星逢ほか)悠真(アーネスト)
14純矢ちとせSANCTUARYほか

新人賞

対象作品備考
23天城れい鴛鴦•混戦
•2位 瑠皇(フリュ)
•3位 稀惺(1789)
22彩海せらギャツビー次点礼華(ロマ劇)
•華世(蒼穹)は対象
•藍羽(ディミトリ)3票
21
天飛華音
華世京
柳生,マノン
ほんまほ
山吹(夢千鳥),星空(銀ちゃん),亜音(ホームズ)
20諏訪さきワンス夢白(サパ),天飛(エルアルコン),有栖(パッションダムール),桜庭
19彩海せら壬生2位 英かおと
18聖乃あすかポー,メサイア•2位 縣 1票差
•ほか夢白,潤花
17風間柚乃グラホ,AFO•2位 極慎(ベルリン
•ほか蓮つかさ,飛龍
16永久輝せあるろう,ケイレブ•2位 彩みちる(るろう,ドンジュアン
•3位 天華,綺城
•5位 瑠風
娘役では星風
15水美舞斗カリスタ,新源氏物語永久輝(ルパン三)桜木(相続人肖像)を抑えて
•ほか真彩,星風,彩みちる
14月城かなと前田慶次ほか•圧倒的
•朝美(PUCK)桜木(白夜の誓い)有沙(前田慶次,伯爵令嬢)

歌唱賞

対象作品備考
23真琴•2位 美穂
•3位 真白
22真琴ディミトリほか留依(ネバセイ)健闘
21望海風斗fffダントツ
•真彩
•羽龍(JAZZ)のみ
20望海風斗ワンス他は礼に3票だけ
19望海風斗20世紀号,壬生2位 礼(ロクモ)わずかに及ばず
18望海風斗ファントム
17望海風斗ひかりふる
16望海風斗ドンジュアン断トツ
•2位 北翔(こうもり,桜華
娘役では美穂(シェイクスピア)が最高得票
15望海風斗アルカポネほかほか龍(1789)朝夏(王家)美穂(カリス

ダンス賞

対象作品備考
23柚香BE SHINING
22柚香トプハほか文句なし
21柚香ファシネほかダントツ
•礼(ロミジュリ)
•舞空,水美,和希同票
20柚香ダンオリ•2位 礼(Ray)1票差
•3位 水美(ダンオリ)
19水美舞斗ドリーム・オン!などエクレアなどの礼らをしのいで
18水美舞斗セニョール クルゼイロ
17愛希れいかグラホ,AFOほか
16愛希れいかForever LOVE2位 朝夏(ホッタイ
15愛希れいかGOLDEN JAZZ圧倒的
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん