「八重洲」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 八重洲とは

2024-11-11

anond:20241111170559

勝ち目ないからまともな弁護士は引き受けないと散々言われてて

実際松本が連れてきたのはヤメ検

所属する八重洲総合法律事務所ホームページなどによると、田代氏は1967年1月まれ国学院久我山高、早稲田大社会科学部を経て95年に司法試験合格、98年に東京地検検事になったいわゆる「ヤメ検」の弁護士。同事務所には2014年に入所した。

 田代氏は東京地検特捜部時代に、小沢一郎衆院議員資金管理団体を巡る「陸山会事件」を担当事実と異なる捜査報告書作成したと刑事告発されたが、嫌疑不十分で不起訴に。減給6カ月の懲戒処分となり、辞職した経緯がある。

2024-11-05

anond:20241105122822

ありがとうございます自分は、自分の住む街の小さな新刊書店必要インフラだと思っていなく、基本的に専門書へのアクセスを確保したいと思っています。そのため大型書店が持続可能ビジネスであることが死活的に重要です(amazon重要)。自分読書好きになった経緯から子どもが本好きになるためには図書館へのアクセスの方が重要かなと思います古本屋一定数ある街は、それがインフラかどうかは別として、素敵だなと思います

頂いたご質問自分感覚で答えてみます:

リアル店舗web店舗を問わず在庫検索システムの構築にかかる費用書店単体で担うのか。

個人的には書店在庫APIがあれば、誰かがそういうサイトを作るのではと思います図書館の蔵書に関しては、calilがあるかと思います

会計列を短くする目的レジ台数を増やすとして、そのレジスペースを確保できるのか。またそのためのレジ要員の人件費はどうするのか。

店舗によると思います八重洲ブックセンター本店ときは、1Fにレジスペースがありましたが、最上階に銀行カウンターみたいな会計スペースがあったのでそこで座りながら数十冊・数万円の会計10分ぐらいでしてました。客単価によって、セルフレジ有人レジカウンターみたいに使い分けても良いと思います

新刊小売書店の付加サービスのもの訴求力必要なのか。

必要ないと思います書店での体験が全てです。ただ、「15000円以上のときに送料無料」のようなサービスがあると、(基本的に本を持って帰る自分のような)顧客対話できていない感を感じます。「ポイントx倍」とかのサービス本棚勝負できていない書店稚拙集客に走っている印象です。なお、八重洲ブックセンター物理的なポイントカードは結構好きでした。

書籍を取り寄せするために行われる口頭でのやりとりを短時間で済ませることがはたして可能なのか。

オンラインフォームのようなものがあれば、十分だと思います。参考までに、e-honだと注文は一瞬ですが、物理書店との連携中途半端です。丸善ジュンク堂のshopifyのサイトでも取り置き可能なので、取り寄せを可能にすることは出来るかもです。なお、その際、amazonサイトを見ているときがありますが、様々な理由により敢えて物理書店で買いたいときがあります

書籍を取り寄せするための流通システムamazone-honとでは流通システムが異なるが、その責は新刊小売書店が負うべきものなのか。

流通の細かな話は分からないですが、amazone-honを使わないで書籍を取り寄せしたいニーズもあるので、そうした潜在ニーズ新刊小売書店企業努力で発掘されたら良いと思います個人的には、敢えて物理書店で取り寄せする際は、10日後に納品とかで問題ないです。

しおりを作っているのは大半が出版社であり、自社でしおり制作している書店がどのくらいある(あった)のか。つまりコストカットしているのは本当に書店なのか。

八重洲ブックセンターではしおりがありました。ただ、トーハンが49%の株を持った2016年から、無くなりました。2024年オープンしたグランスタ八重洲店ではオープン当初はありました。神保町東京堂書店も昔あった記憶です。

本棚微妙につまらなくなったとして、それは取次のせいなのか。

→ これも細かな話は分からないですが、取次とのパワーバランス本棚書籍が決まっているような印象を受けるときがあります丸善日本橋丸善丸の内ジュンク堂池袋紀伊國屋書店本店自分比較的詳しい分野だと同じような本が並ぶ感覚が強くなっています神保町東京堂書店自分比較的詳しい分野だと結構厳しくなってきている印象です。

書籍以外を収益源にするのを少し危険に思う根拠

大型書店でx年前に入荷した数千円の本が売れた、みたいなのを積み上げるときに、数千円の文房具雑貨を売るのとオペレーションモチベーションも違うのかなと思います。また、文房具雑貨収入がメインの有隣堂を見ても、書店セレクトした文房具雑貨からといってそこまで面白くなく、中途半端に終わる気がします。丸善丸の内日本橋にあるような高級文房具絵画などは別かもしれませんが、自分がそうした商品を買うときは結局その専門店に行きました。なお、八重洲ブックセンタープレスマンシャーペンは良く購入してましたので、書店アクセントとしてあっても良いと思います

・書棚の回転率よりも客単価を意識するとなにが改善されるのか。

書店体験が変わると思います。今はレクサスを買うのに、カローラ販売店で購入している感覚があります

ブックカバーの付け方が凄く雑になったとして、それは取次のせいなのか。

→ 取次のせいではないと思います。なお、神保町東京堂書店はけっこうちゃんと付けてくれます外人外商に支えられている紀伊國屋書店微妙にこの辺が改善してきている気がします。

・「雑誌ベースインフラを全国に構築している」トーハンは同時に、書籍流通システムも構築していますが、コアな書籍を売りたい大型書店に関わるのが危険する根拠はなにか。

一般論として、toBをメインの収益源にしている企業toCに関わるのは難しいと思いますtoB向けのコストカットkaizentoC向けに中途半端にすると安っぽくなるだけな印象もあります大型書店場合について考えると、ニッチ需要にどれだけ対応できるかが重要なので、書籍流通システムを維持するためにマス向けの本や雑誌毎日物流網に載せたい取次とはやや利益方向性が違い、結果として大型書店で数万円の本を買いたい顧客ニーズ対応する体制を整備することが難しくなるのだと思われます

・いち業界流通販売構造をはたして社会全体で考えるべきなのか。

新刊書籍流通市場で寡占状態により競争が少なくなっていることで、公益が損なわれているならば、社会全体で考えるべきだと思います。なお、再販制度独禁法適用除外となっていることとは別の論点ではあると思います

・「文化事業」でなければ大型書店運営はほんとうに難しいのか。

1978年オープンしたとき八重洲ブックセンターは「文化事業」として数年の赤字前提だったようですが、結局2年で黒字化したようです。オープンして数ヶ月で1000万人の来店者数みたいな記事もありましたが、潜在的ニーズを当時の経営陣が把握できたのは、それが彼らが自身ニーズであり一番の顧客であったからだと思いますが、同時に「文化事業」として大胆な投資を出来たかなのだと思います上記のしおりが必要なのかどうかや文房具雑貨で稼ぐことの問題点みたいな議論貧乏くさい気がしており、結局大型書店は「文化事業」としてすることで潜在的ニーズを中長期で発掘し持続可能ビジネスになるのかなと思います。なお、今の大型書店本棚を見ると、ただ大きなスペースに本を沢山並べているだけ感もあり、そもそも書店員や経営陣はその書店利用者なのかなと思うときがあります紀伊國屋書店みたいな外人向けの運営は良く分かりません。

以上です

2024-04-03

東京観光の備忘 2024年4月

事前準備

羽田空港

東京駅

秋葉原

東京スカイツリー

浅草寺

日本橋

銀座

首都高ドライブ

上野公園

上野動物園

  • 開園と同時にパンダを見に行くべき
    • パンダは一番人気で40分ぐらい並ぶ
    • パンダは展示が2ヶ所あり奥側のパンダは人が並ばないためすぐに見れる
  • 食堂があまり多くないため昼食時は混みがち

築地場外市場

中野

西新宿五丁目

新宿

東京都庁

原宿

渋谷

明治神宮

全体的な移動について

体力的な話

2024-03-25

大阪駅の周りなのに梅田!わかりにくい!」←意味が分からない

東京駅の周りだって東京って呼ばれることはなくて丸の内とか大手町とか八重洲とかだし私鉄地下鉄の駅名も違うだろ

2024-02-29

anond:20240229111025

こういうのって生活圏に影響されるからなあ

山手線の駅と方角くらいはなんとなくでも知っておくといいかもね

 

永田町政治家の魔窟。国会議事堂をはじめ首相官邸など政治関係の主要機関が集中している

霞が関官公庁のこと。各中央省庁庁舎が集中している。永田町の隣

市ヶ谷防衛省自衛隊高級住宅街でいい所だけど有事の際は優先破壊目標になるので市ヶ谷周辺は個人的にはお奨めしない

桜田門警視庁本部がある。霞が関にあるがその特殊性区別されている。桜田門駅がある

代々木共産党本部がある。ちなみに自民党本部永田町。そういえば代々木アニメーション学院は水道橋移転しちゃったね

兜町証券界隈の代名詞日本橋兜町東京証券取引所がある。最寄り駅は日本橋ではなく茅場町なので気を付けよう

大手町ビジネス街大手町駅はリアルに「8番出口」が楽しめる。東京駅に直結しているが15分くらい歩かされる乗換案内の罠に嵌る地方民が後を絶たない

丸の内東京駅前のビジネス街丸ビルがある。オフィスレディ発祥の地でありキャリアウーマン憧れの地。皇居の目の前

八重洲丸の内から駅を挟んで反対側、日本橋方面小路や老舗が多かったが区画整理中で丸の内のようなオフィス街になりつつある。近辺のビル地下街で繋がっているので傘も外套も要らない

有楽町ビジネス街であり商業地でもある。丸の内から銀座へと続くグラデーションを成す緩衝地帯で雑多な賑わいがある。大手町丸の内有楽町大丸地区とも

銀座:老舗の多い高級繁華街……だったが区画整理コロナ禍でコンセプトが迷子になっている。若者はとりあえずGINZA SIXに行っておこう

歌舞伎町新宿にある日本最大の歓楽街。ここで泥酔すると色々な物を失う。明け方になると道に人がいっぱい落ちてるけど平常運転なので放っておこう

新宿二丁目:単に二丁目とも。ゲイバーが集中しているのでそういう意味で使われる

両国国技館がある。冷めてもおいしい焼き鳥が有名

有明ビッグサイト東京国際展示場)。コミケで有名だけどビジネス展示で営業マンとか技術者とかなら行く機会がそこそこあるはず

五反田ピンク街。お金あんまりないけどお姉さんたちと遊びたい人たちが行くところ

お台場フジテレビ

赤坂TBS

汐留日テレ

六本木テレ朝

 

徒然に書いてみたらあまりに多いので切る

気が向いたら追記するかもしれないしないかもしれない

anond:20240229112643

個人的感想です

丸の内側はたまに皇居からお馬さんパカラッパカラッしてるのと、

八重洲側は何となくバスターミナルあったりビジネス感というか庶民感ある気がして

表とか言ってしまいました、八重洲町民の方申し訳ございませんでした

2024-02-07

実は地下で繋がっている!

歌舞伎町

丸の内

八重洲

 

あれまだあった気がするんだけど

しろ繋がってないんかーいみたいなとこの方が多いか

神谷町って六本木一丁目と繋がった?

2024-01-06

築地に30坪の一軒家を所有していた爺さん(70)が友達にいる

その爺さんは1970年代末にその戸建てを買って00年代に売っぱらって今は下丸子のタワマンに住んでいる。

築地の戸建てを買った時は新聞配達をやっていたと言っていた。バブル期タクシー運転手転向したらしく今年で35年目だという。


新聞配達員の若造銀座駅徒歩圏内の戸建てを地上権ではなく所有権付で購入した事実に俺は仰天したが、爺さん曰く


築地って言っても同じ築地の中で富豪しか買えないような家と貧乏しか買わないよう家が分かれてた。

銀座だって八重洲だって赤坂だって六本木だって昔はそうだった。

今と違って、どの家も値付けが恐ろしく高いなんてエリアは駅から遠い高台ってパターンだった。山王とか池田山とかな」


逆に当時、とにかく都心にあって駅近で安い戸建てが安価放置されてたのはなんでなんだろ。

当時、現代人の感覚で「この値付けはおかしい」って直観できる人がいなかったのはなんでだろ。そんな難しいことか?


また、当時はたまプラ新百合ヶ丘の分譲住宅エリートサラリーマン医師実業家殺到する一方で、

武蔵小山大崎門前仲町木場なんかが「貧乏くせえ街(笑)住みたくねえ」で歯牙にもかけられてなかったようだがこの感覚も到底理解できない。

当時をこの感覚でいた人はなぜそういう価値観でいたのか今だとどう振り返るんだろうか。

本当に昨今の住宅相場しか知らない俺からしたら定価の30倍くらいの金払ってたまごっちを購入することと同じくらい理解不能だ。


今なんて例えば、月島に建つ、再建築不可の、地震が来たら一発で崩落しそうな、見るから寿命がきてるようなあばら家でも15坪もあれば中古で軽く7000万円くらいするというのに。

2023-10-28

anond:20231028092202

日本橋皇居から距離の割にやたらと宅地が残ってるほうだと思う。

上野浅草なんかもそうだけど。

八重洲はもうほぼなくなったな。

2023-09-20

天下の大林組東京日本橋八重洲の超一等地エリート揃いの街で鉄骨倒して死亡事故って

建設業界も人手不足でいっぱいいっぱいなんだろうな

2023-09-19

八重洲で鉄骨が落下したらしいけど

ビルの外壁が接着剤でくっついてるとかも怖いよね

いつか剥がれちゃうじゃん

2023-08-28

anond:20230828191038

でもその仮定だとジュンク堂八重洲の品揃えが漫画については全く同じってことになるよねえ

(この世に存在する絶版してない全ての漫画をどちらも共通参照元としてるんだから

仮定はともかくこの仮定から得られる結論がどうも不自然に感じるんだけど

2023-07-28

anond:20230728110512

情報ありがとう

旧ヤム邸は六本木ヒルズに入ってて2回食べたけど結構うまかった。

コロンビア8も八重洲にあるのか。今度行くわ。

本店の方がうまいんだろうけど、気軽に行けるのは助かる。

2023-02-11

ミッドタウン」にモニョる

今度八重洲ミッドタウングランドオープンするけど、日比谷ミッドタウンが出来てかなりの年数が経つのに未だに「ミッドタウン六本木のやつ」という気持ちが強すぎるせいで、八重洲ミッドタウンと言うたびに気持ちモニョる

同じ再開発シリーズの中でも森ビルの「ヒルズ」は言葉が短くいい意味意味が薄いのもあって、アークヒルズ六本木ヒルズ虎ノ門ヒルズ麻布台ヒルズとそれぞれ独立した施設だとすぐ認識できるのだけれど、「ミッドタウン」は無駄に長くて意味も感じるネーミングのせいで、再開発地区シリーズ名だということがいまいち感じられない。

そもそも正式名称の「東京ミッドタウン」が、六本木施設を指している一方でシリーズ名も兼ねている、という意味不明な構造も嫌だ。日比谷のは「東京ミッドタウン日比谷」、八重洲のは「東京ミッドタウン八重洲」なのに、六本木のは「東京ミッドタウン六本木」ではなく「東京ミッドタウンなのだ意味不明すぎる。これって「ラフォーレ原宿松山」とか「渋谷109町田」みたいなもんだよね。あと、六本木ミッドタウンが出来てから次の日比谷ができるまで11年の空白があるのも違和感に効いていると思う。11もの間「ミッドタウン六本木のやつ」と認識していたのに、いきなり「日比谷にもミッドタウンが出来ました」と言われても脳が受け付けない。未だに「ミッドタウンで待ち合わせね!」と言われたら何も考えず六本木に集合してしまう気がする。

三井不動産日比谷ミッドタウンができるタイミング六本木ミッドタウンを「六本木ミッドタウン」などに改称して、ミッドタウンシリーズであることをわかりやすく整理すべきだったと思う。こんなわかりにくい名称を巨大施設につけて回っている三井不動産利用者地域住民ことなんて全然考えてないんだろうなと思ってしまう。ブランディング下手すぎでは?

2022-11-29

東京の人だけどどこにも出かけてない

東京の人ってどんな所に出かけてるん?

https://anond.hatelabo.jp/20221128150119


一応東京まれ育ちで観光客もくるような繁華街徒歩圏内に住んでるけど、日頃どこにも出かけてない。

おしゃれっぽいコーヒー屋とかも家の近くにあるけど1ヶ月に1度行くか行かないかぐらい。

地方出身友達スカイツリー行ったり、縦書きピエールエルメできてスグ行ったりしてて驚いた。

正直それだけのために外出できない。スカイツリーいったことない。

虎ノ門ヒルズとかも行ったことないな。銀座ソニーパークはなんかの帰りに寄ったなあ。

ミッドタウン八重洲新大久保韓国横丁もミカン下北もまだ行ってない。

友達下北で待ち合わせて、ちょっと早めに行ってぷらぷらしようかな〜と思っても結局時間通りに行っちゃうし飲み終わったら閉まってるし。

博物館とか映画館とか買い物とかそりゃ行くけど、寄るのめんど〜ってなって直帰しちゃう

(って書くとすごいインドアだと思われるかもしれないけど旅行とかアウトドアは行くし、行った先ではガツガツ回るんだよね)

都心ご飯どころってたいして美味しく無いとこばっかなのもあるよね。特に繁華街は。

美味しいとこはすごい混んでるし、美味しくなくても混んでるし。

美味しいところも、中途半端に近場だと別に今日いかなくてもいいか…みたいになるし。家で食べた方が健康的だし。

大阪転勤とかになったら必死こいて回るんだろうか…いやそれもないか

めんどくさがりには暮らしやすくもあり、めんどくさがりが加速する街でもあるよね東京は。

東京って広いし、いろいろあるし、人も多いし、そんなとこで自分なんてクソちっぽけだし

そこにず〜っと住んでると「東京は〜」って語る気もしなくなるぐらい「東京」アイデンティティ感じてもないという。

もっと人生しまないとな…(なんか書いてて悲しくなった

2022-10-18

anond:20221018092821

ヤフオクを見ると、八重洲無線とかケンウッドとかコリンズとかの当時買えなかった名機がすんごい安値で売りに出てたりするので感傷に浸りつつ複雑な気持ちなっちゃうよ。初ラとかラ製に広告が出てたよなぁ

2022-02-21

anond:20190828210224

2022/2/21現在 グーグル検索結果を参照してみたので残しま

店名と添えられていた地名検索した結果を自動的に抜いているので間違いがあるかもしれません

一部地名表記日本語的でないもの自動で抜けなかったので手で補完しています

店名が重複しているのは原本検索用補完・抽出結果・グーグル掲載表記です。

関東エリックサウス八重洲エリックサウス八重洲エリックサウス八重洲エリックサウス 八重洲35.6799406, 139.7694411東京都中央区八重洲2丁目1?番南インドベジタリアン カレー、ロティと呼ばれるパンサフランライスを味わえるレストラン。賑わうカフェでは、ボリウッドの曲が流れている。
関東エリックサウスマサラダイナー渋谷エリックサウスマサラダイナー渋谷エリックサウスマサラダイナー渋谷エリックサウス マサラダイナー神宮前35.6637578, 139.7024212東京都渋谷神宮前6丁目19?17 JP 150-0001 GEMS神宮前評価 3.7
関東ラムナマステ高円寺ラムナマステ高円寺ラムナマステ高円寺ラム ナマステ35.6975777, 139.6459661東京都杉並区梅里2丁目9?10住所: 〒166-0011 東京都杉並区梅里2丁目9?10
関東ナワブビリヤニハウス茅場町ナワブビリヤニハウス茅場町ナワブビリヤニハウス茅場町ナワブ ビリヤニ ハウス35.6795188, 139.7804731東京都中央区日本橋茅場町1丁目11?4 小林ビル 1F評価 3.6
関東ダバ インディア八重洲ダバ インディア八重洲ダバ インディア八重洲ダバ インディア35.6771591, 139.7685416東京都中央区八重洲2丁目7?9 相模ビル 1F南インド料理提供するレストラン。薄紫色の壁にタペストリーが飾られた独特な雰囲気の店内で、スパイシースープ、ドーサ、カレーを味わえる。
関東トルカリ西新橋トルカリ西新橋トルカリ西新橋トルカリ 神保町本店35.697377, 139.755242東京都千代田区神田神保町2丁目34住所: 〒101-0051 東京都千代田区神田神保町2丁目34
関東ナンディニ虎ノ門ほかナンディニ虎ノ門ナンディニ虎ノ門ナンディニ 虎ノ門35.6656949, 139.752852東京都港区西新橋2丁目22?1ガラス張りで開放感のあるナチュラルモダンな店内で、昼はランチセット、夜は各種のタンドール南インド料理提供する。
関東アーンドラ・ダイニング銀座アーンドラ・ダイニング銀座アーンドラ・ダイニング銀座アーンドラ・ダイニング 銀座本店35.6745083, 139.7690144東京都中央区銀座1丁目8?2 銀座プルミエビル 2階タマリンド ライスグリーンチリ野菜カレーなど、アンドラ プラデシュ州の料理を味わえるおしゃれな店。
関東バンゲラズキッチン銀座※金曜のみバンゲラズキッチン銀座バンゲラズキッチン銀座バンゲラズキッチン 銀座, undefined東京都中央区銀座 西2?2 銀座インズ2 2F住所: 〒104-0061 東京都中央区銀座 西2?2 銀座インズ2 2F
関東ダルマサーガラ銀座ダルマサーガラ銀座ダルマサーガラ 銀座 閉業
関東ムンバイ銀座ムンバイ銀座ムンバイ銀座インド料理ムンバイ 銀座35.6707964, 139.7666113東京都中央区銀座4丁目8?11 善隣ビル B1保存料化学調味料を一切使用しない本格インド料理タンドゥール窯で焼いたナンなどが頂ける。インドの調度品がある店内は本場の雰囲気
関東カーンケバブビリヤニ銀座カーンケバブビリヤニ銀座カーンケバブビリヤニ銀座カーンケバブビリヤニ35.6678339, 139.7610373東京都中央区銀座8丁目8?11 博品館 6F評価 3.8
関東ハリマケバブビリヤニ上野ハリマケバブビリヤニ上野ハリマケバブビリヤニ上野ハリマ ケバブ ビリヤニ35.7114913, 139.780312東京都台東区東上野3丁目36?7評価 3.8
関東サルマ・ティッカ・ビリヤニ品川サルマ・ティッカ・ビリヤニ品川サルマ・ティッカ・ビリヤニ品川サルティッカ&ビリヤニ35.6258909, 139.7372557東京都港区高輪4丁目22?11サルティッカアンドビリヤニ/SALMA Tikka & Biryani (品川/インドカレー)の店舗情報食べログでチェック!☆品川駅5分☆本格北南インド料理スパイシーな...(つづく)
関東サイーファ・ケバブ・アンド・ビリヤニ六本木サイーファ・ケバブ・アンド・ビリヤニ六本木サイーファ・ケバブ・アンド・ビリヤニ六本木サイーファ ケバブ アンド ビリヤニ35.6640555, 139.7317429東京都港区六本木4丁目11?8評価 3.7
関東アナス・ドーサ・ビリヤニイオンモール多摩平アナス・ドーサ・ビリヤニイオンモール多摩平アナス・ドーサ・ビリヤニイオンモール多摩平アナス ドーサ ビリヤニ35.6611675, 139.3810448東京都日野市多摩平2丁目4?1 の森 1Fフードコート イオンモール住所: 〒191-0062 東京都日野市多摩平2丁目4?1 の森 1Fフードコート イオンモール
関東ヴェヌス サウス インディアダイニング錦糸町ヴェヌス サウス インディアダイニング錦糸町ヴェヌス サウス インディアダイニング錦糸町ヴェヌス サウス インディアダイニング 錦糸町35.6981949, 139.8121875東京都墨田区錦糸2丁目6?11評価 3.7
関東インドレストラン アラジン神田インドレストラン アラジン神田インドレストラン アラジン神田アラジン35.6914758, 139.774544東京都千代田区神田西福田町4?6 TRS神田紺屋ビル 2F評価 3.4
関東シャヒ・ダワット神保町シャヒ・ダワット神保町シャヒ・ダワット神保町シャヒ・ダワット35.6936275, 139.7636647東京都千代田区神田錦町2丁目2?11 田口ビル地下1階シンプルモダンで気取らない店内で、各種のカレーが選べるセットや日替わりのアチャール提供する。飲み放題付きのコースメニューもある。
関東三燈舎小川町三燈舎小川町三燈舎小川町三燈舎35.6948171, 139.7626423東京都千代田区神田小川町3丁目2 南インド定食軽食評価 3.7
関東シターラ青山ほかシターラ青山ほかシターラ青山シターラ 青山35.6623204, 139.7128307東京都港区南青山5丁目7?17 小原流会館 B1本場のインド料理が頂けるスタイリッシュで高級感溢れるレストラン豊富メニュー提供。ワンランク上の大人向けのお店。
関東行徳ビリヤーニーハウス行徳行徳ビリヤーニーハウス行徳行徳ビリヤーニーハウス行徳行徳ビリヤーニーハウス35.6801906, 139.9180913千葉県市川市行徳駅前3丁目7?12住所: 〒272-0133 千葉県市川市行徳駅前3丁目7?12
関東シリバラ中目黒水道橋シリバラ中目黒水道橋シリバラ中目黒水道橋シリバラ35.6381687, 139.7047595東京都目黒区中目黒2丁目7?14南インドの本場味をシリバラジでお楽しみください! 平日のお昼はランチセットがおすすめです。 ? 南インド料理シリバラ水道橋店6年周年記念 ?.
関東サンバレーホテル三軒茶屋サンバレーホテル三軒茶屋サンバレーホテル三軒茶屋サンバレーホテル35.6383257, 139.6674277東京都世田谷区上馬1丁目15?10 オリエント三軒茶屋ハウスインド南部および北部料理提供するレストランランチは主にビリヤニまたはターリー提供し、夜はカレーサイドメニューも出す。
関東シバカリワラ三軒茶屋シバカリワラ三軒茶屋シバカリワラ三軒茶屋シバカリワラ35.6459576, 139.6698108東京都世田谷区太子堂4丁目28?6評価 3.9
関東スガワット六本木スワガット六本木スワガット六本木スワガットインディアレストラン六本木2丁目35.6678222, 139.7392442東京都港区六本木2丁目2?2 Opp ANA Intercontintenal Hotel Akasaka イトーピア六本木 1F評価 3.4
関東ハラ西大島南インド料理ハラ西大島南インド料理ハラ西大島南インド料理ハラ35.6894657, 139.8295343東京都江東区大島3丁目15?29多種類のスパイス使用したカレーは、辛さのなかにも旨みが溢れている。シークカバブなど、インドならではのタンリー料理も多数提供
関東ビリヤニ食堂北千住ビリヤニ食堂北千住ビリヤニ食堂北千住ビリヤニ食堂35.7497567, 139.8019973東京都足立区千住2丁目31ビリヤニ食堂 (北千住/インド料理)の店舗情報食べログでチェック! 【禁煙口コミ評価写真など、ユーザーによるリアル情報が満載です!地図料理メニュー...(つづく)
関東タンブリン カレー&バー北千住TAMBOURIN北千住TAMBOURIN北千住TAMBOURIN35.7497771, 139.8024988東京都足立区千住2丁目29評価 3.7
関東大岩食堂西荻窪大岩食堂西荻窪大岩食堂西荻窪大岩食堂35.7039019, 139.6021846東京都杉並区西荻南3丁目24?1 西荻マイロード内評価 3.6
関東マハラジャビリヤニ東北沢マハラジャビリヤニ東北沢マハラジャビリヤニ東北沢マハラジャビリヤニ35.6681447, 139.6728237東京都世田谷区北沢4丁目33?11評価 3.4
関東アヒリヤ代々木ほかアヒリヤ代々木アヒリヤ代々木アヒリヤ35.6831419, 139.7019373東京都渋谷代々木1丁目34?3 菊池ビル 3fアヒリヤ 代々木店/AHILYA (代々木/インド料理)の店舗情報食べログでチェック!本格インド 料理が楽しめる、インド料理「アヒリヤ」。 【喫煙可 / ネット予約可】...(つづく)
関東マルハ池袋マルハ池袋マルハ池袋マルハ35.7350062, 139.7107919東京都豊島区池袋2丁目63?6 パレスガーデンミラノ評価 3.5
関東ナスコ フード コート新大久保ナスコ フード コート新大久保ナスコ フード コート新大久保ナスフードコート(NASCO FOOD COURT)35.7019759, 139.6996636東京都新宿区百人町2丁目10?8 新大久保イニシャルハウス ビルANNEX1F評価 3.6
関東コチンニヴァース西新宿コチンニヴァース西新宿コチンニヴァース西新宿コチンニヴァース35.6917268, 139.6859229東京都新宿区西新宿5丁目9?17評価 3.8
関東スパイスカフェ フンザ Permalink | 記事への反応(2) | 23:13
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん