「賛否両論」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 賛否両論とは

2020-09-02

少年ラブドールのすゝめ、最大の汚点

Twitterにてトレンドを風靡した「少年ラブドールのすゝめ」的某漫画

度重なる賛否両論罵詈雑言及び誹謗中傷があり、とあるnote記事も瞬く間に拡散されていくのは、いかにもTwitter現象と言って良いだろう。


ぶっちゃけ、なかなかに主観的倫理を試されるお話であり、明確にあの漫画が法的に引っかかっている事はなにもない。

(いや、Twitter利用規約には引っかかっているかもしれない。これは俺はよく調べていないので、各自で良きTwitterライフを得る為にも確認しておくべきだろう。)


あの漫画の最大の汚点は、公開アカウントで公開した作中のこの文言だろう。

実在児童に手を出す前に、ぜひラブドールを」


さて、この記事で問いたいのは以下だ。

少年少女を良識を持ってこよなく愛す人たちへ、この言葉を発した人間を本当に擁護する気なのか?」


彼らからの返答はだいたいこうだろう。

「実際に児童に手を出していないんだから、なにも問題ない。」



さて、以下からは俺の理論である

上記発言意図を知りたい方は「石の上にも三年」、乱筆をご容赦いただきたい。


まあまあ先進的な国においては、きちんとした両者の承諾があれば相手が異性であっても同性であってもセックスに及ぶ事は全く問題はない。

では言葉を置き換えてみよう。

「実際の成人女性に手を出す前に、ぜひラブドールを」

「実際の成人男性に手を出す前に、ぜひラブドールを」

※尚、本記事において「手を出す」は「両者同意の上でセックスに及ぶ」と定義する。


別にこれは何ら問題はない文章に見える。

なぜなら、女性に手を出すことも、男性に手を出すことも法律的には無問題からである


では、相手児童にしてみよう。

ちなみに、児童とは日本において「小学生」を意味する。

国語辞典をひかなくとも、一般的には黄色帽子ランドセルを背負った子供たちをイメージするだろう。

まあまあ先進的な国においては、たとえその「児童」本人の合意があったとしても、セックスに及ぶ事は禁止されており、犯罪行為とされている。

上記認識した上で、もう一度先の文章を読んでいただきたい。

「実際の児童に手を出す前に、ぜひラブドールを」


この文章に含まれている要素は以下だ。


発言者=犯罪者ではない一般人

・「実際の児童に手を出す」=犯罪行為

・「ぜひラブドールを」=犯罪行為ではない

欧米各国では未成年ポルノ規制が激しく少年少女を象ったラブドール販売・購入が規制されているが、日本はその限りではないので犯罪行為としない。



では似たような要素で他の文章作成してみよう。

下記の文章は、「人生においてなんら犯罪行為を犯していなかった人達」が発言したと思ってほしい。

「実際に人を撃ち殺す前に、ぜひFPSを」

「実際に動物虐待する前に、ぜひ犬猫ぬいぐるみで」

「実際に銃を購入する前に、ぜひエアガンを」


FPSプレイして楽しむのも、犬猫ぬいぐるみを切り刻むのも、合法エアガンを手にするのもするのも、なにも違法行為ではない。

問題なのは「まるで犯罪行為入り口・捌け口としてそれらの合法行為勧誘していること」なのだ


先に言ったようにこれは犯罪を一度も犯したことがない一般人言葉だとするなら、彼らは

・銃で人を撃ち殺したこともない

動物虐待したこともない

・本物の銃を購入したり所持したりしたこともない


そしてあのアカウント

児童に手を出したこともない


そういう人間なのである



さて、本題に戻ろう。

少年少女を良識を持ってこよなく愛す人たちへ、この言葉を発した人間を本当に擁護する気なのか?」


「本当に銃で撃ち殺すわけないだろう」

「本当に動物虐待をするわけないだろう」

「本当に銃を持つわけないだろう」


「本当に児童に手を出すわけがないだろう」


その言葉は内輪以外には通じない。

その言葉を見た所謂マジョリティに属する人々はこう思うのだ。

「彼らは犯罪行為入り口・捌け口としてそれらを嗜むのか」


まるで犯罪行為入り口・捌け口のように少年ラブドール体験談を語った表現者は、果たして擁護されるべきか?


一般人の目に触れるほど拡散されるとは思っていなかった」

それは結果論に過ぎず、非公開アカウントで防げた筈である


Twitterレギュレーションがあり、児童は見ていないのだから無問題である

これは児童への問題だけではなく、児童を持つ保護者達、そして児童を守らなければならない我々成人を迎えた人間にも問題となりうるのである


かのアカウントは非常に直接的に言葉児童の恐怖をあおり子供を守る立場にある成人に不安を生み出したのだ。


ただ単に「児童とのセックスフィクション漫画を書いた」のではない。

ただ単に「少年ラブドール体験談漫画を書いた」のではない。

実に直接的に、かのアカウント

「まるで少年ラブドール犯罪行為入り口・捌け口のようにして体験談漫画を書いた」

である


たった一文、されど一文が、あの体験談の意義をあらゆる方面へ確かに変えてしまった。



腐ったお姉さま方がたまに使う言葉をここにあげよう。

ホモ、を侮蔑言葉として使ったわけではないし、当事者達に言っているわけでもない。(だからこれからも使い続けるつもりである)」


だが、男性同性愛当事者は往々にしてホモ侮蔑として受け取るし、傷つく人まだまだ存在するのだ。

なぜその言葉を使い続ける?

この世界には他にも男性同性愛者を指し示す言葉があるのに、当事者でも嫌がる人が存在するのに、なぜその言葉をあえて使い続ける?


あの体験談を描いたアカウントにも同じ問いを投げよう。

「なぜあらゆる人を傷つけかねないその一文をあえて使った?他に誘う言葉ごまんとああるのに」


繊細なジャンルを扱ういかなる表現者も、実在する当事者・該当者たちに相応の敬意を払わなければならない。

我々表現者はその義務を決して放棄してはならず、傷つける言葉をあえて使用するのなら、相応の意味を持って発さなければならないのだ(例えば差別の現状を知らしめたり、時代考証等でリアリティを彫り込んだりする為に)。

とても厳しい言葉ではあるが、こんな些細な事にさえ想像力を働かせられない表現者に、マイナー性的嗜好を扱う資格はないと、同じヲタクとして俺は考えている。


最後にもう一度。

少年少女を良識を持ってこよなく愛す人たちへ、"あの言葉を発した人間を"本当に擁護する気なのか。」

2020-09-01

anond:20200901124848

リトルマーメイド実写化黒人になって残念がる赤毛の人

・「聖闘士星矢」のアンドロメダ瞬が女性になって嫌がる女性ファン

このあたりは賛否両論あるんじゃない?

2020-08-29

anond:20200829001302

長さに対してってならわからんでもないけど、郵政民営化ってそんな評価されてるかね?

賛否両論、ってところでないの?

みんながみんな大喝采でなくていいから大きな変更でいい、となると集団的自衛権なんかも当てはまると思うけど。

2020-08-28

次の総理大臣予想

安倍は嫌いだったからやめて頂いて嬉しく思っている。

弱々しくて見てて本当にムカついたって人はかなり多いのではないのだろうか。

急に辞めるって言う、体調管理ができない、嘘をつくっていう無能社会人の三大特徴を全て兼ね備えた悪魔総理だった。

次はもっと有名な人になって欲しい。もし仮に無能でも許せるような人物が良い。

安倍のお友達になるようなことがあれば国民のやる気は完全に無くなる。

前置きが長くなったが、以下予想していく。

ビートたけし

土曜日TBS番組はいつも政治について発言している。政治的な発信ができる人物だ。面白おかしく伝える能力も高いので、分かりづらい国の制度を分かりやす国民に伝えるのが期待できる。

また、映画監督としても世界的に有名で、世界的にも確実に人気が出る総理である

橋下徹

昔は大阪府知事だった。私は大阪府民ではないものの、府知事選挙で負けて辞めたときには残念だなあと思ったのを強烈に覚えている。それくらい府知事として有能だった証拠だ。

東京には及ばないものの、大阪をまとめていた実績があれば、総理大臣をやらせてみる価値はあるのではないだろうか。

イチロー

スポーツ選手から安倍の100倍健康なのは間違いない。日本スポーツ選手で最も世界的に活躍した。人気もかなり高い。

野球をやっていなければ東大に行けてたとも言われている。それくらいの頭脳があれば、アメリカ在住で日本政治はよく分からなくても、勉強してすぐにできるようになるのではないか

しかし若干協調性が無さそうなのが難点か。

三木谷

楽天ホームページは見にくいので賛否両論あるかもしれないが、日本経済的に成長させたい場合三木谷だ。

社長として世界的に成功していて、楽天では社内の公用語英語にしている。経済的だけではなく、国際的活躍も期待できる。トランプと対等にやり合えるイメージが湧く。

山中教授

大穴で、コロナ対策限定であればノーベル医学賞を取った山中教授もかなり考えられる。

以上、独断で予想してみたがどうだろうか。

本当に立候補するかは分からないけど、市民として声を上げていきたい。政治的な声を上げ続けていかないと永遠に実現はしない。次の総理が決まるまで毎日ニュースに注目していきたい。

2020-08-27

Vtuber界隈は芸能界に近い

自分スパチャ投げやメンバー登録したことない無料視聴勢。

Vtuberは2年ほど前からほぼ毎日欠かさず、さまざまな配信を見続けている。

推しは多いが、ガチ恋勢ではない。でもてぇてぇはてぇてぇ。

最近Vtuberキャバクラ」言説が賛否両論、物議を醸しているが、

個人的にはこの説はしっくりこない。

というのも自分キャバクラに数軒行ったことあるが、特に楽しみを見いだせなかったからだ。

なぜか。

それは、キャバクラ双方向コミュニケーションを楽しむ場だからである

会話する以上当たり前だが、あちらが話したらこちらが返す必要がある。

コミュニケーションを楽しむには、自分も返答を工夫して場を盛り上げていくことが大事なのだ

会話するときいちいち気の利いた返答を返そうとする自分には、

気遣いしなければならない」場所のように感じられ、居心地の悪さを感じたのだった。

ただ「キャバクラの人気嬢は聞き上手」ともよく聞く。

この場合は、ほぼ一方的コミュニケーションである。客主体の。

嬢がテクニックを駆使して、客が楽しく話を続けられるような環境提供し、対価を得るというわけだ。

まとめると一般キャバクラの楽しさとは、双方向ないし客主体コミュニケーションと思われる。

一方でVtuber

高額スパチャは置いといて、基本的には視聴者(=客)は与えられたコンテンツを楽しむ受け手である

演者が話す内容、歌、ゲームプレイング、会話のプロレスを見て、ゲラゲラにへらにへらと笑って楽しむわけである

まりこの構図は、先の話でいえば演者主体一方的コミュニケーションになるのではないか

もちろん、コメントスパチャは大きな例外となる。

コメントからミームは生まれスパチャ読みから思わぬ話題に広がることは珍しくない。

これら抜きではV文化を語ることはできないのは間違いない。

しかしそれでも、自分の思うVtuberの楽しみ方はあくま受け手として楽しむことである

リスナー演者ではない。出過ぎるリスナー敬遠される。配信者の作る空気を壊すものとして。

思うにこのコミュニケーションのあり方はまんま、テレビ文化である

Vtuber芸能人視聴者視聴者。(あたりまえ)

テレビだって視聴者コンテンツの一部になる機会は決して珍しくない。つまり必ずしも一方的ではない。

そしてVtuberの主たる楽しみ方は演者うしの関係性を楽しむことである

これも芸能人の共演と相似関係にある。どちらもプロレスもあればてぇてぇもあるし、ガチ不仲共演NGもある。

これほど明らかにVtuber文化テレビ視聴文化構造を同じくしているにもかかわらず、

その文化の一部分、「高額スパチャ」だけのイメージに引っ張られ

あげくキャバクラと紐づけて論じられるのは、こじつけのようでかなり異常である

中にはもちろん悪い意味でのキャバクラ的な楽しみ方をしている人もいるだろう。

金を積み、サービスをほしいままにし、自己顕示欲を満たすことに余念がない。

ただこれは少数派であるという認識はもっておくべきである

こういう自尊心の高い高慢リスナー冷遇されるし、何よりこんな空気感の界隈なら自分はとっくにサヨナラしている。

大半は普通凡庸、可もなく不可もなく、銭投げたり投げなかったりの温度で生きているのである別にVtuber界隈に限らない。

Vtuberを見ない人は、Vtuberに何を見出しているのだろう。

何の価値もないもの時間無駄金を費やしている馬鹿どもが。とでも思っているのだろうか。

そのような無価値どころか有害偏見に少しでも自覚があるなら、クリック数回で試しに見てみればいい。

刺さる所がなかったのなら他人趣味に口は出さない方がいい。

コンテンツがつまらない」のではなく、「あなたには楽しみ方がわからなかった」だけでしかないのだから

面白さがわかるようになったなら、「絵畜生に何を興じている」と後ろ指を指されても全く問題ない。

なんたって、これがバーチャルYouTuberなんだよなぁ。

2020-08-25

自分のためにアウトプットさせてください。

皆さんお元気ですか。大丈夫ですか。私は全然元気じゃないです。

心身共にというかダイレクト胃痛いです。

ちょっと自分を落ち着かせるため?蹴りをつけるために?書かせてください。


検索避けのためにちょっと隠語いかせてください。


私は竿が好きです。

出会ったのは1期4話でした。忘れもないしないです。リアタイはしてなかったんですが友人に面白いよと進められてまさかここまで沼るとは当時思ってもなかったでしょう。

4話みてKくんかわよ~!ってなってじゃあ1話から見るかって見て感動したのは今でも思い出せます。1期の1話の出来は秀逸ですよね。

これから絶望希望とわくわく。物語のすべての導入が入った素晴らしい出来だと思います。当時派手さはないけども本当に感動したものです。

2話もすきです。今考えるとまたプpgアニメ化でもされたら大幅改変されるだろうけども大好きな話です。


話が脱線しました。


まぁそんな感じで1期みてKAかわいいなぁ!ぐらいだったのですが、心の温度以降の二人にん??え??これは…?とても好きなのでは??と確信に変わっていきました。

ここで恐ろしかったのはKA好きってなった時点で12話終わるぐらいの一週間で薄い本24ページ本だしてました。ALO終わって24話が終わることにはマザロザまで読了してました。勢いって怖い。

そこからちまちま2次創作しつつ、いろいろ検索しててまだいろいろ緩かったのでweb版もゲットして読了しました。

web版アリシほんと長かったしなんか当時の勢い?みたいなのもあってたぶん熱量正規本とは違う先生が当時書かれた若さもあって読むのもなかなかしんどかったと記憶してます

文面的な意味でなくて、もっと削除された部分とかメンタル的なしんどさ。大戦編はしんどい辛いものだったよね。


それでも例のシーンは当時web版を読んでいた当時でもかなり、ああよかった。ようやく報われた。わたしもKAも…と感じたものです。

それくらい読者に昇華カタルシスを与えるシーンだったせいか、いつかアニメで見れたらいいなぁ。というのが当時でも思い描いたと思います


なので、ここ数年思い詰めて思い描いたシーンだったせいかまさかカットされるとは思っていませんでした。


いやもうなんかほんとなんというか、すいません。

まぁギャグとまとめられたシーンをカットはもう最悪理解できるんですけども、いやじゃあなんであん正妻会議やったんだろ。もっとふんわりでよかったのでは??Aいたから??

え?じゃあ飛行中に「思い出すね…」とかから始めたらよかったのでは??とか思うんですよ。シリアスでしょ。

アニメの枠がぎりぎりで構成もぎりぎりで、原作みてる誰もが50話でアリシは無理やろってみんな思ってたわけで。そんなのわかってますよ。

でもあのシーンって正直カタルシス象徴するシーンなんですよね。


カタルシス(英: catharsis)とは、本来演劇学の(特に悲劇に関する)用語で『心に溜まっている穢(けがれ)や鬱積(うっせき)を取り払い、浄化すること』


今まで前半から孤独苦痛を味わいながら戦ってきて大事親友すら失い自身も致命的なダメージを受けて、

ようやく復活した後で初めてようやく気心知れた恋人との本当に短い蜜月なわけですよ。

え。そこカットする意味って何?ふ媚とか言われてるけどそういうレベル感の話なんですかね??え??だってKSが培ってきたものって覆せないでしょ?


ただ、いろいろ落ち着いてアニメのこと考えるとここがカットされた部分って理由も見えてくるんですよね。。。


まずAの扱いが神垢のわりに神格化されておらず、ラーの地形操作すらも印象に残ったのは最初の一回のみ。

致命的なダメージそもそも受けていない。最初の欠損はあったけどもあとはフーンみたいなレベル怪我しかしていない。槍衾は?は?

吐血もですけども、あまりにもAのバックボーンが描かれてなさすぎる。表情など間の取り方にしてもあまりにもお粗末に描かれている。


って考えると、あのシーンの象徴であるKの労いの言葉である「痛かったろうに…」の言葉なんて言えるはずないんですよ。

だって大した怪我してないんだもん。視聴者がうわ!もうやめて!!しんどい!苦しい思いを、そもそもAしてないんだもん。

ぱっとみ三女神で一番軽そうじゃん。もうその通り。ぐうの音ない。

それで労いの言葉かけれる?正直Rのほうがひどかったよ!Sも足飛んでたよ!

Aなんて大したことないじゃん!って思われてしょうがないよ。だってそうしか書かれないもん。

それでKから労いの言葉言われてもアニメしか見てない人は納得しないよね。HAHA。そらそーだ。なにそれずるいだわ。

Rはもうなんかもうさ、回復できるからもう猛進的攻めだからっていうのはあるかもだけどもさ、あそこはオッケーでこっちはダメなのよくわからん

(Rの描き方は本当に愛があってすばらしかったと思います


正直三女神に関してはK妹に関してはすごくいいけど、ASに関してはほんとにひどいと思ってる。

Sなんて正直K妹と違って、正直孤独に戦って結局神格化もされないわけでさ、

R妹は神格化されて名前採用もされるわけで扱いが雲泥の差。

って考えるともっとSのことももっと印象的に描かれてもよかったはずなのにオジサマにすら負けてる印象。もう泣いちゃう


って考えるとAはマザロザの部分は最高だったけども印象に残る見せ場ってここだけだったよね…胃が痛い


ってまぁもうそういうことですよ。

あのシーンを納得させて流せるバックボーンそもそもアニメで流れてないわけで、

あそこでKAの夕焼けシーン流れたら、正直Aってそんな頑張った?は?みたいにアニメしか見てない視聴者が納得するわけないのかなぁというのが

私の結論になりました。自分で書いてて辛くなってきた。

なのでカット。。。ということなんでしょうね。


いまここまで書いてほんとに自分を無理やり納得させてるので賛否両論あるとは思うんですけどもすいません。


正直もうここまでKAの扱いでふんわりさせられてしまうと先に期待が持てないというかなんというか、

そもそも祭壇シーンもっとしっかりして掌返しクルー?とか正直期待できないんですよね。。

それすらもなんかコマ送りでなんか二人はこの世界に残りましたーってなんとかんく描かれてリアルワールド戻るとかかなぁ。

どんな終わり方をしても最後までみるとは思いますが、今後二次創作するまでメンタル戻せるかなぁという自分心配

別に底辺絵師が消えようがそんなことはどーでもいいんですが、こんなことで自分が好きだった作品と蹴りをつけるのがちょっと辛いだけです。



支離滅裂文章読了してくださりありがとうございました。


2020-08-20

大阪府医師会会長のせいでコロナは収まらない

今日仕事休みで、用事で外から帰ってきたら、たまたまモーニングバードテレビでついていた。相変わらずのコロナの話ばかりで飽き飽きしていたが、大阪府医師会会長発言に引っかかった。

看護師コロナ専門の医療機関に集めると、他の医療機関看護師が足りなくなる」

うん、まだわかる。でも足りないんだろ?何か代案を示せよ。

呼吸器科以外の専門医も、コロナ等に対応できるように勉強して、診察できる医師の数を増やせばいい」

は?医師の数増やしたって他のスタッフハード面が充実しないと治療できないだろ。そもそも医師(特に歳とった)は他の診療科勉強とかほとんどしないだろ。万が一したとして、それが治療に役立つのはいつの話だ?それなら看護師集める方が断然早い。

PCR検査を増やしたい」

これは賛否両論あるが、まだ分かる。

検査数を増やすために、保健所等の職員増加を知事にお願いしてきた」

お前は「看護師増やせない」って言ったくせに、役所人間簡単に集められると思うか?百歩譲ってバイトパートで雇えたとして、そんな奴らにPCR検査のような検体を扱う大変な仕事ができると思うか?

まりにもバブルで弾けて消えた昭和のクソ社長みたいな思考能力で、呆れるのと共に「こんな奴でもトップになれるんだ?」と驚いた。医師会所詮政治だ。

大阪府の皆さん、コロナ収束はまだまだ先のようですよ。

2020-08-15

増田が言いたいのはこおゆうことやろ?

黒人排除しているわけではない」

皆様、はじめまして。私がなぜこの文章を書いているのかということから、聞いていただけないでしょうか。

私たちは、白人権利安全に関心があります白人主義者です。そして全ての差別がなくなり、みんなが安心して暮らしていける社会を求めています

ところが、私たちはなぜか、レイシストと呼ばれるようになってしまいました。レイシストという言葉を少し調べれば、殺せ、犯せ、殴れといった言葉と一緒に使われるので、とても怖くなってしまっています。そしてなぜ、そう呼ばれるのかが、全く分かりません。私たちは、黒人の人たちとも、平和的に共存したいと思っています。ただほんの少しの場所プライベート領域では、安心して過ごせるように、安心安全という問題意識理解してもらい、どうすればいいのかを一緒に考えて欲しいと言っていただけなのです。

私は、自分差別問題に関心のある方だと思っています差別というのは、白人黒人わず全ての人間を苦しめる、不自由で非合理的非人間的な枷であると考え、批判しています。こうした差別への批判は、世界中の様々な平和運動伝統における中心的な思想であると考えています

ところが、近年、差別をめぐる議論はとても窮屈になっています最近ある人が「Black Lives Matter」に対して「白人も含めた全ての命が問題では?」と主張しました。そのことには賛否両論があって構わないはずです。ところが、その人はレイシストと呼ばれて、犯せとかせとかナチであるとかとまで言われて、激しいネットでの暴力を受けています

オリンピックを見れば分かるように人種的な差は存在するし、全ての人の権利が主張できないのはおかしい。なのに、そういう人への罵り言葉代表が「レイシスト!」です。人種主義者(レイシスト)と認定したら、何をしてもいいかのようです。私たちは、こうした攻撃は不当であり不正であると考えますし、自由言論空間必要だと考えます

安全の側面から白人専用スペースで私たち安全保障して欲しい」と表明することが差別に当たると、私たちは言われてきました。議論の焦点は多くの場合、一部のレストラン公園など個人的にくつろぐためのスペースであって、それ以外の公的空間から黒人排除したいという話は、ほとんど聞いたこともありません。

実際に、歌や踊りで有名になり皮膚を白くする手術を受けた「黒人スターには、もちろん、白人専用レストランなどを使って構わない、ただ、むき出しの黒人のものがそこに入ることは、耐え難いのです、とネットで表明しただけで、「レイシストめ!」と罵られ、黒人差別だと断じられてきました。黒人のもの問題なのではない、それに便乗する犯罪者問題なのですと言えば、犯罪被害を軽視したり妄想扱いしてくるような発言もありました。「そこまで黒人が怖いなら、専門医にみてもらってください」などと、実際に起きている犯罪無視して多くの非難が寄せられました。

私たちが求めているのは、自由オープン議論です。その場を、〇〇が提供してくださることに感謝します。このようなプラットフォーム存在を有難く思います。〇〇という場は、議論の場を提供してくださっているだけで、議論責任私たちの側にあることを確認しておきたいと思います。いくつかのオープン議論の試みを行いたいと思います議論は、SNSなどで活発におこなってくださって構いません。どうかよろしくお付き合いください。

これはひどい。件の人は自分発言が「こう見える」可能性について少し考えるべき。

anond:20200815010335

2020-08-13

巧妙な捏造増田を書いてみたい

一見すると有意義問題提起だったり、心温まるストーリーだったりするの。

それで、たくさんの賛否両論ブコメが寄せられるんだけど、

その中の一人が矛盾点を見つけて、そこから全部が捏造だと判明するのさ。

そんな捏造増田を書いてみたい。

【持論】いい物語と間違った物語は厳然としてある 1

https://b.hatena.ne.jp/entry/4689518360501577570/comment/brightsoda

返信

賛否両論とされる作品は実際のところ単なる失敗作であることが多いって話をしようと思う

例えば物語道徳的観点批判する人がいる

https://togetter.com/li/1443974

(類似まとめがあったはずだが見つからない…)

このまとめのツイ主は「ポニョキャラスピード違反をしていたかポニョが好きじゃない」と言う人を見たそうだ

これに対し「その程度の犯罪が許せないなら赤ちゃん用の絵本でも読んでろよw」みたいな超的外れ煽りをする人がわらわらいる(このまとめのコメ欄にはあまりいないが類似まとめの方にはたくさんいた気がする)

また、「そうだよね、因果応報大事だよね」というのは実は足りない

例えば物語現実と違う点を嫌がる人がいる じゃがいも警察と呼ばれる人などだ

それに対して「そんな細かいこと言うなよww歴史書でも読んでろ」とか言う人は絶対に許さない 理由は2で

また、「そうだよね、大きな嘘はいいけど小さな嘘はよくないね」というのは惜しい、大きさはたいてい関係あるが擬似相関にすぎない

じゃあ何なのか

答えはリアリティラインなどと呼ばれている…しかしこの言葉意味ふわふわしており人によって捉え方が違う、だから私がここではっきり定める

ア:作者が現実世界物語世界世界観の距離を把握しているように見える

イ:作者が物語世界世界観と物語中の個別出来事距離を把握しているように見える

(作者の本当の気持ちなどわかるはずがないのでそれらしく見えればいい)

この2つの項目はほとんど連動するから分けなくてもいいようなものだけど一応分けておく

これを守れば良作になるわけではなく最低条件にすぎない

今まで見た中で不快と言われる作品や大量のアンチ意味不明な信者を生む作品はすべてそれらの客観的距離と作者の想定していると思わしき距離が食い違っていた(反例熱烈待望)

話がめちゃくちゃ過ぎて客観的距離もわからないのは愛すべきクソなどと呼ばれ、不快とは言われない傾向がある

(愛されるクソと嫌われるクソをこんなに明快に区分けした人間初めてなんじゃないか…?)

私は人々がこの2つの基準を重視する理由を知らない

ただそういう傾向があると言うことしかできない

わかりにくいのでまず項目を満たす例を挙げる

北斗の拳世界客観的に見て暴力に溢れている

そして冒頭で「この世界は恐ろしい世界だ」ということをはっきり示している

これは作者が平和現実世界と恐ろしい北斗世界の隔たりを把握していそうだということを示すので項目アを満たす

名探偵コナン世界現代日本とあまり離れていない社会のようだ

そして犯罪を犯した人は警察に追われ、見つかり次第逮捕される

これは作者が平和コナン世界と恐ろしい犯罪者の隔たりを把握していそうだということを示すので項目イを満たす

現実世界世界観は時代により変わるので、それとともに物語世界との距離も移り変わっていく

すると作者が想定している(作者の時代の)現実物語間の距離と読者の感じる(読者の時代の)現実物語間の距離が食い違って項目アを満たさなくなってしま

古い物語などで「時代的に差別的描写があります」と注意書きがあるのはそれを防ぐためだ

(余談だけどメクラ→視覚障害者にするような修正はどちらかというと現代語訳に近いと思う)

項目アとイを満たさな物語典型例がキャラ贔屓

キャラへの執着の結果として距離把握の目が濁る

具体例としてはサムライ8と妹の姉を挙げておこう

サムライ8は

主人公ほかメインキャラ達は義(現実世界ではクズとみなされるような精神)を持っている限り体がバラバラになっても死なない、という悪趣味さとグロさを併せ持った設定を作者が爽快王道バトルものだと思い込んでいるっぽいことが項目アに反している

妹の姉は

作者は「現在日本社会と似たような物語世界/物語世界基準普通の姉や他の人々/物語世界基準から距離のある妹」という設定で「普通だった姉が妹に影響されて姉も物語世界基準から離れていく」という姉妹関係性の話にしたかったんだろうと思われるが

こちからは「現在日本社会とかなり違う物語世界(現代日本ヌードモデル同意を得ずに描いてはいけない。妹が姉に許可を取っていないことが分かった時点であの絵は取り下げられて妹は注意されるはず)/物語世界基準普通の妹や他の人々/嫌がってる姉」という設定に見える

ここで項目アとイに反しているせいで読者の認識が狂い「普通だった姉がひどい目に遭って変な世界必死迎合する」というかわいそうな話に見えてしまうのだ

この2つの項目を見れば「そうだよね、因果応報大事だよね」と言う人がいる理由がわかる…物語世界基準で良いことをしたキャラ幸せになり悪いことをしたキャラに罰が下るのは、物語世界世界観とそのキャラ言動距離を作者が把握していることを示し項目イを満たすための定番効果の高い方法

ただしあくま方法の1つに過ぎず本質ではないので批評としては足りない

「そうだよね、大きな嘘はいいけど小さな嘘はよくないね」というがこれは惜しい

作者が物語を組み上げるために注意して工夫して作った嘘=現実との距離は大きいことが多いが

単なる勘違いや手抜きで生まれた、作者の把握してないような嘘は小さくてしょぼいことが多いって話 だから擬似相関

「その程度の犯罪が許せないなら赤ちゃん用の絵本でも読んでろよw」などというのが超的外れなのは現実世界物語中の個別出来事距離の長さという項目アともイとも無関係なことについて喋ってるから

これ作品評価とはあまり関係ないくせにわかやすいのでこういう輩に使われやすくて困る

「どうしてもグロが見られない」「子供動物死ぬのは嫌だ」と言ってそういう作品を嫌がる人はいるが、そういう人はあくまで苦手だと言ってすっと離れていくことが多くて、嫌いだと本気で怒ることは少ないんだなーこれが

私が縦笛なめなめVRについて「まぁいいかな」と言ったのは「軽度の性的コンテンツ」とゲーム説明に明記してあるから

こういう表示には2種類の効果がある

1つ目は子供に触らせないこと

2つ目は「作者はこれを過激表現だとわかっている」というアピール

この2つ目によって項目アの条件を満たしているので別に構わないと思った

https://b.hatena.ne.jp/entry/4689518360501577570/comment/junglejungle

犯罪描写される場合には、汚らわしく卑劣行為として描かれるべきである

っていう条文があったのか

これは現実世界作品世界倫理観ゼロ距離でなくてはならないという規範のようだな

実際には項目アとイを満たしていれば距離が離れていても大した問題にはならないんだがこの条文はそこを見落としていたらしい

【持論】いい物語と間違った物語は厳然としてある リアリティラインと呼ばれるものについてきっちりと定義して

https://b.hatena.ne.jp/entry/4689518360501577570/comment/brightsoda

返信

賛否両論とされる作品は実際のところ単なる失敗作であることが多いって話をしようと思う

例えば物語道徳的観点批判する人がいる

https://togetter.com/li/1443974

(類似まとめがあったはずだが見つからない…)

このまとめのツイ主は「ポニョキャラスピード違反をしていたかポニョが好きじゃない」と言う人を見たそうだ

これに対し「その程度の犯罪が許せないなら赤ちゃん用の絵本でも読んでろよw」みたいな超的外れ煽りをする人がわらわらいる(このまとめのコメ欄にはあまりいないが類似まとめの方にはたくさんいた気がする)

また、「そうだよね、因果応報大事だよね」というのは実は足りない

例えば物語現実と違う点を嫌がる人がいる じゃがいも警察と呼ばれる人などだ

それに対して「そんな細かいこと言うなよww歴史書でも読んでろ」とか言う人は絶対に許さない 理由は後ほど

また、「そうだよね、大きな嘘はいいけど小さな嘘はよくないね」というのは惜しい、大きさはたいてい関係あるが擬似相関にすぎない

じゃあ何なのか

答えはリアリティラインなどと呼ばれている…しかしこの言葉意味ふわふわしており人によって捉え方が違う、だから私がここではっきり定める

ア:作者が現実世界物語世界世界観の距離を把握しているように見える

イ:作者が物語世界世界観と物語中の個別出来事距離を把握しているように見える

(作者の本当の気持ちなどわかるはずがないのでそれらしく見えればいい)

この2つの項目はほとんど連動するから分けなくてもいいようなものだけど一応分けておく

これを守れば良作になるわけではなく最低条件にすぎない

今まで見た中で不快と言われる作品や大量のアンチ意味不明な信者を生む作品はすべてそれらの客観的距離と作者の想定していると思わしき距離が食い違っていた(反例熱烈待望)

話がめちゃくちゃ過ぎて客観的距離もわからないのは愛すべきクソなどと呼ばれ、不快とは言われない傾向がある

(愛されるクソと嫌われるクソをこんなに明快に区分けした人間初めてなんじゃないか…?)

私は人々がこの2つの基準を重視する理由を知らない

ただそういう傾向があると言うことしかできない

わかりにくいのでまず項目を満たす例を挙げる

北斗の拳世界客観的に見て暴力に溢れている

そして冒頭で「この世界は恐ろしい世界だ」ということをはっきり示している

これは作者が平和現実世界と恐ろしい北斗世界の隔たりを把握していそうだということを示すので項目アを満たす

名探偵コナン世界現代日本とあまり離れていない社会のようだ

そして犯罪を犯した人は警察に追われ、見つかり次第逮捕される

これは作者が平和コナン世界と恐ろしい犯罪者の隔たりを把握していそうだということを示すので項目イを満たす

現実世界世界観は時代により変わるので、それとともに物語世界との距離も移り変わっていく

すると作者が想定している(作者の時代の)現実物語間の距離と読者の感じる(読者の時代の)現実物語間の距離が食い違って項目アを満たさなくなってしま

古い物語などで「時代的に差別的描写があります」と注意書きがあるのはそれを防ぐためだ

(余談だけどメクラ→視覚障害者にするような修正はどちらかというと現代語訳に近いと思う)

項目アとイを満たさな物語典型例がキャラ贔屓

キャラへの執着の結果として距離把握の目が濁る

具体例としてはサムライ8と妹の姉を挙げておこう

サムライ8は

主人公ほかメインキャラ達は義(現実世界ではクズとみなされるような精神)を持っている限り体がバラバラになっても死なない、という悪趣味さとグロさを併せ持った設定を作者が爽快王道バトルものだと思い込んでいるっぽいことが項目アに反している

妹の姉は

作者は「現在日本社会と似たような物語世界/物語世界基準普通の姉や他の人々/物語世界基準から距離のある妹」という設定で「普通だった姉が妹に影響されて姉も物語世界基準から離れていく」という姉妹関係性の話にしたかったんだろうと思われるが

こちからは「現在日本社会とかなり違う物語世界(現代日本ヌードモデル同意を得ずに描いてはいけない。妹が姉に許可を取っていないことが分かった時点であの絵は取り下げられて妹は注意されるはず)/物語世界基準普通の妹や他の人々/嫌がってる姉」という設定に見える

ここで項目アとイに反しているせいで読者の認識が狂い「普通だった姉がひどい目に遭って変な世界必死迎合する」というかわいそうな話に見えてしまうのだ

この2つの項目を見れば「そうだよね、因果応報大事だよね」と言う人がいる理由がわかる…物語世界基準で良いことをしたキャラ幸せになり悪いことをしたキャラに罰が下るのは、物語世界世界観とそのキャラ言動距離を作者が把握していることを示し項目イを満たすための定番効果の高い方法

ただしあくま方法の1つに過ぎず本質ではないので批評としては足りない

「そうだよね、大きな嘘はいいけど小さな嘘はよくないね」というがこれは惜しい

作者が物語を組み上げるために注意して工夫して作った嘘=現実との距離は大きいことが多いが

単なる勘違いや手抜きで生まれた、作者の把握してないような嘘は小さくてしょぼいことが多いって話 だから擬似相関

「その程度の犯罪が許せないなら赤ちゃん用の絵本でも読んでろよw」などというのが超的外れなのは現実世界物語中の個別出来事距離の長さという項目アともイとも無関係なことについて喋ってるから

これ作品評価とはあまり関係ないくせにわかやすいのでこういう輩に使われやすくて困る

「どうしてもグロが見られない」「子供動物死ぬのは嫌だ」と言ってそういう作品を嫌がる人はいるが、そういう人はあくまで苦手だと言ってすっと離れていくことが多くて、嫌いだと本気で怒ることは少ないんだなーこれが

私が縦笛なめなめVRについて「まぁいいかな」と言ったのは「軽度の性的コンテンツ」とゲーム説明に明記してあるから

こういう表示には2種類の効果がある

1つ目は子供に触らせないこと

2つ目は「作者はこれを過激表現だとわかっている」というアピール

この2つ目によって項目アの条件を満たしているので別に構わないと思った

https://b.hatena.ne.jp/entry/4689518360501577570/comment/junglejungle

犯罪描写される場合には、汚らわしく卑劣行為として描かれるべきである

っていう条文があったのか

これは現実世界作品世界倫理観ゼロ距離でなくてはならないという規範のようだな

実際には項目アとイを満たしていれば距離が離れていても大した問題にはならないんだがこの条文はそこを見落としていたらしい

2020-08-10

レーシック14年後。

自分2006年レーシックを受けたので14年くらい経つ。

当時も病院によって値段はピンキリだったけど、自分中間地点の20万円くらいの病院で受けた。

元々は近視と乱視が混ざってぼんやりしか見えなかった(多分0.1未満)のが、手術直後は1.2になり、7年後には0.9くらいになった。

で、今もそのまま0.9くらい。

メガネをかけなくても不自由はないけれど、老眼で近くが見えにくくなっているので(まだ40代中盤だけど…)いずれ老眼鏡は必要になると思う。

手術には賛否両論あると思うけど、自分としてははっきり見えるようになったおかげで天変地異があってもすぐ逃げられるし、コンタクト眼鏡生活から解放されたので全く後悔していない。

2020-08-09

やっぱ東京って疲れる【追記したぜ×2】

なんていうか東京って街ごとに性格があってさ

新宿渋谷銀座秋葉原お台場行くのでは全然目的も違ってくるじゃん

なんなら街ごとどころか新宿東口と西口みたいな「駅の出口」ごとに目的変わったりするじゃん

でも地方は違う

イオンで全て解決する

車で30分も走ればすべてが揃うイオンがある

そもそも子持ちにはいつでも自由に使える車があるってことが楽すぎる)

イオンを中心に家電量販店飲食店も乱立しているので、脳死でとりあえずイオンに向かっとけば大抵の用事はこなせる

服買うなら新宿行って、電化製品買うなら秋葉原行って、バッグ買うなら銀座行って、飯食うなら渋谷行って、子供と遊ぶならお台場行ってとか考える必要ない

まあそれだけ選択肢があるってことなんだけど、現代人の欲望可処分所得時間対して東京オーバースペックなんだよ

つーか実際上記の予定って本来新宿だけでだいたい片付くんだよな

でもそれぞれに特化した街があるからなんとなくそっちに行ったほうがいい

逆にそっちに行かないともったいない気がしてしま

イオンモールくらいがちょうどいいんだよ

庶民欲望なんてだいたいイオンモールで受け止めきれる

子供イオンモール大好きだし

やっぱイオンモール最高ーー!

 

追記

バーリアル飲みながら追記するぜ

思いの外コメントついたけど結構賛否両論って感じだなー

俺は大学含む独身時代と二人目生まれる直後までは東京23区内で生活して

今は地方東京には新幹線で片道2時間距離)に住んでるんだけども

東京恩恵享受できるかは子供の有無(もしくは気軽に子供任せられる東京在住のジジババの有無)によって全然違うと思う

俺が独身だったら今でも東京サイコー!って言ってると思うんだけど、イヤイヤ期の2歳児含む未就学児×2持つ身としては、電車移動しなけりゃいけないって時点で「あ、もう無理っす」ってなっちゃうわけよ

最寄り駅まで歩くのすらめんどくせー

子持ちには東京を充分に楽しむだけの金も時間も体力もナッシング

そんな中だ、玄関出たら即チャイルドシートにブチ込んで、「動く個室」でたいていの用事は済ませられるイオンモールに行ける

しか休日イオンモールはファミリーが圧倒的マジョリティ

子供が泣き叫びながら床ローリングしたとしても舌打ちするオッサンなどいない

「おうおう、やっとるやっとるw」くらいの扱いなのでストレスフリー

広大なイオンモールで一日暴れて帰りの車では兄弟揃ってスヤスヤ

東京と比べると博物館とか美術館みたいないわゆる「文化的資本」が少ないと言われるけど、ぶっちゃけ未就学児だとそんなとこいくよりYouTube見たり庭でビニールプールで遊ぶ方がよっぽど喜ぶしな

っていうかそれ系だと今まで一番喜んでたのはド田舎の山奥にある恐竜博物館だったし

(なんで子供ってあんなに恐竜好きなんだろう?)

保育園も余裕で入れるし、地方だと進学実績一番いい学校公立からお受験必要ないし

とりあえず大学都市部出たいと言われても大丈夫な金を貯めることだけ心がけて、今はイオンモールのある生活に甘んじたい

東京がいいとこってのは否定するつもりないし、今でもラーメン二郎とか食いてーと思うけど、東京を充分に楽しめるのは金か時間か体力、あるいはその全てがある人間に限るよなと思う

ラーメン二郎が行ける距離にあっても子連れで行けるわけじゃないしな)

追記2】

バーリアル5本目だぜ

本物のビールには全然敵わないけど、「水より安いビール」ってコスパ良すぎだよな

でもあんまりバーリアルに触れてるトラバブコメいなくて寂しいぜ

何人か察してる人いるけど北陸在住だぜ

北陸地元だけど寿司が美味くていいよな

普通スーパーで売ってる鮮魚が美味いんだこれが

まあ普段子供連れてきやすスシローだけどな!

大手チェーン最高!

とにかくブコメでも言われてるけどマニアック趣味って子供いると続けにくいんだわ

俺は元々ネトゲ廃人から東京にいたときオフ会やすくてサイコー!って思ってたけど、子持ちになるとそもそもネトゲする暇すらないんだよね

から趣味を満たすよりどれだけ楽に衣食住を満たせるかが優先されちゃうんだよね

そうなってくるとやっぱイオンモールが最強

うちは夫婦揃って陰キャオタクからイオンモールで充分てのもあるんだけどね

あ、ちなみにどうしても行きたい東京オタクイベント実家のジジババに子供預けて泊まり東京行ってるよ

せいぜい年に1〜2回だけどそのくらいの頻度なら孫と一日中遊べてジジババ嬉しい、孫廃課金のジジババ家で遊べて子供嬉しい、久々のオタクイベントで俺ら夫婦嬉しいでWin-Win-Win

1回行くのに夫婦宿泊費込みだと結構な金かかったりするけど、年に数回のイベントのために東京住むほうがコストかかるし諦めてる

流石に最近東京行くのは控えてるけどね(まあそもそもイベント関係がやってないんだが)

2020-08-07

anond:20200807015843

感想を語ると「あの作品はクソ!」とクソリプが飛んでくるような賛否両論作品じゃないだけいいじゃないか

そんなんだと自衛のために「好きな作品を語れない苦しみ」が発生するので同好の士で寄り合う必要がある(経験談)が、そうでないなら好き勝手感想言えばいいんだよ

楽しそうに感想を語る文章というのはパワーにあふれているからどんどん勝手にやってくれ

2020-08-06

ブコメ村のことはよくわからないけど 賛否両論あっていいね 褒め殺しというのはあるけど

褒めるつもりだから侮辱ではないとか

そだてるつもりだから侮辱ではないとかないようにその逆もある 成長は理由にならない

2020-08-03

anond:20200803073536

ちゃんリンク貼れ。毎週水曜18時にライブ配信やってるから最近の服はそれをみてくれ。

YouTube『モフモフ社長のゆるゆるライブ

https://www.youtube.com/channel/UCml72Ngxs26yUWNa1VPYG2g

ちなみにサムネ写真は、5年前のインタビュー取材の時に撮影してもらったもの。構図の使い勝手が良いので流用してる。あのジャケット賛否両論あると思うよ。変人っぽく見られるからコンサル仕事には便利なんだけど。

今年の夏はテレワーク三昧なので、普段着仕事着もアロハ(トリリチャード)とショートパンツユニクロ他)とサンダルビルケンシュトックとか)の組み合わせばっかりだな。リゾートか。

自分は着たいものを着たいように着るフェーズに入ってるので、他人の評判は気にしてない。

2020-07-22

anond:20200722161634

応援をたくさん送れば賛否両論となって「賛否あるので撤去とかはしません」となる確率が上がるはずだよね

皆そこまでバカじゃないから…

多数決で「否定する意見が多いか撤去しました」とされてると思ってんの?

ネット炎上あくまきっかけに過ぎなくて、あとは内部でセクハラガイドラインなんかと照らし合わせて

こりゃまずかったな、って事で撤去されてんだよ

twitterの反応だってちゃんと見てるし、オタク必死で庇ってるのだって見てるよ

でもそんなオタク意見は聞くに値しないと切り捨てられただけ

オタクはツイフェミとの戦い方を間違えている

宇崎ちゃん献血ポスター騒動でも今ツイッターでやってる戦隊ヒーロー出演女優グラビアでもそうなんだが

ツイフェミとの対話だの説得だのは全くの無意味、徒労、時間無駄なんだよね

とっくにやってる人がたくさんいるだろうから今更ではあるんだけど

ツイフェミが叩いてる対象のお問い合わせフォームなりなんなりから直接応援、賛成のコメントを送ってやったほうがずっと効果あるよ

例えば宇崎ちゃんなら具体的に「批判があるみたいですけどコラボポスターとてもいいと思います批判に負けずコラボ続けてください」というふうに

応援をたくさん送れば賛否両論となって「賛否あるので撤去とかはしません」となる確率が上がるはずだよね

とにかくツイッターでのフェミとのレスバは青識亜論みたいなそもそもレスバが趣味の人に任せて

そうでないオタク応援コメント送ったらあとはアニメ見てたほうがよっぽど有意義時間を過ごせると思うよ

2020-07-19

東京まで観劇に行った地方ヲタクの記録

今週、”舞台クラスター”という言葉世間を騒がせた。

更に、その舞台を観に行った方の手記も、賛否両論に。

実は、今月、初日が開き、無事、千秋楽を迎え、

現在地方公演に向けて、準備中舞台がある。

(調べれば分かる事なので、題名は書かない)

その舞台に”推し”が出演したために、

東京まで観劇に行った地方ヲタクの記録も残してみる。

(普段だったら、Twitterで書いているが、

今回は諸事情匿名ダイアリーで残してみたいと思う)


そもそも舞台公演の発表が五ヶ月前。

その時点で確実に観に行ける日曜公演を二回分押さえる。

(最終日は昼と夜の公演があったが、念のため、夜だけ押さえた)

その後、この状況下で、公演自体の有無が危ぶまれるなか、チケット再販ダブルキャスト初日千秋楽の四回が生配信と決まった。



普段なら、週末で無ければ、観ることの出来ない初日

更に、”推し”はシングルキャストなので、三回も違う舞台を観れる事実に、躊躇なく、生配信チケットは購入した。

初日と二日目の配信携帯内に録画し、予習もバッチリに迎えたmy初日の7/5。

前日の東京感染者は180人代。

しかし、規制は無いので、電車を利用して、普通に往復。

この状況下で、一本、”推し”の出演予定の舞台が無くなったので、半年振りに生で”推し”を観る事が出来た。それも最前列

もちろん、その観劇前後感染対策のために、普段以上に殺菌し、『東京から持ち帰らないこと』に細心の注意を払った。

(なお、今日で丁度二週間だが発症していない)


そして、迎えた翌週の千秋楽前日。

前日の東京感染者は三日連続の200人代。

前日の夜には、県知事による『不要不急の東京への移動を控えるように』という会見も行われた。

配信を三回、生で一回観ている。

しかし、千秋楽座席最前列でなおかつ、何度も”推しから視線を貰える席なのは三回の配信確認済み。


悩んだ結果、車で行くことにした。

初めて走る首都高の乗り換え方法劇場最寄りのコインパーキング位置確認と明らかに電車移動の遠征時の三倍は掛かる移動費用

しかし、マチソワ出来るなら、実質、タダ』という気持ちけが勝っていた。

しろ問題は前楽(昼公演)のチケットが無い事だけだった。

主催者Twitter確認し続け、当日券、出ない場合キャンセル待ちなのも確認し、販売時間から並ぶことにした。

そして、一時間前に到着。並んでいる人は誰も居なかった。販売十五分前に当日引き替え券の人が二人並びに来ただけ。結局、当日券に並んだのは自分だけだった。

販売開始。先に、その二人にチケットが渡され、次に自分の番に。これなら買えるだろうと思ったら、窓口の人に『当日券は完売してるので、キャンセル待ちになります』と言われた。

10分前にもう一度来てくれ』と言われ、停めてあった車に戻った。そして、時間を潰し、10分前に戻った。他に、もう一人、キャンセル待ちの人が居たが、お互い、無言のまま、待機。

『もう少しお待ち下さい』と言われ、五分。

窓口内で電話が鳴り、対応する係員。そして、窓口から係員が出てきた。

その時点で、『販売は無いな』と悟ったが、

キャンセル待ちも出ませんでした』と念押し。

チケットのある夜公演まで、五時間ある。

(実際には三十分前に入るので、四時間半)


停めてあった車内で自宅から持参した”おむすび”を食べ、昼公演が始まる時間に併せて、録画した配信を視た。公演時間は約二時間なので、二回分。

そして、迎えた千秋楽公演。

推し”の声と視線を堪能した。

終演後は首都高までの道を迷い、首都高内でも迷いながら、帰宅の徒についた。


特にオチの無い、東京まで観劇に行った地方ヲタクの記録である

なお、まだ発症はしてない。

二週間まで、あと、七日。

2020-07-14

牧場物語 再会のミネラルタウン』がSteam明日15日に配信開始される

https://store.steampowered.com/app/978780/

かなり悪いほうの意味GBA時代の不便さを残し切った賛否両論リメイクSteamにぶつけるマーベラス

現代的で超便利な最近牧場物語Steamに出しても人気出ないと踏んだのだとしたらたいした胆力である

オールドタイプの不便でコツコツタイプ牧場物語フォロアーが山ほどあるSteamにおいては、たぶん正しい、かもしれない)

なおおねだんは6,380円である強気

2020-07-13

追記】「作品を取り巻く空気」の影響を受けて好きだった作品から離れてしまう事ってあるんだなぁ…という話

血界戦線」という作品がある。内藤泰弘先生の描くSF伝奇アクション漫画だ。

2008年パイロット版が「ジャンプスクエア」に掲載され、翌2009年短期中連載を経た更に翌年にはジャンプスクエア姉妹誌「ジャンプSQ.19」で連載が始まった。2015年にはアニメ化され、人気を博した事は記憶に新しい。

から生き続ける吸血鬼「血界の種族ブラッドブリード)」と吸血鬼を追いかけるハンター組織「牙狩り」の戦いを「何も考えないで見て楽しめる」というコンセプトで描かれた内藤先生曰く「技名を叫んでから殴る漫画」だ。

2008年頃、僕はOVA作品リリースされていた吸血鬼アクション漫画ヘルシング」の影響で吸血鬼物に目が無く、この血界戦線にもいっぺんに惚れてしまった。しか内藤先生といえばあのヘルシングも連載している雑誌ヤングキングアワーズ」で名作と名高いガンアクション漫画トライガン」を描かれた人でもあるじゃないか!僕は血界戦線を初めて読んだ時トライガンにまだ触れた事が無かったので、即刻読み始めた。おお…こちらも面白い!内容はとても重い!

やはり読者からの人気も高かったらしく、翌年に短期中連載としてまたSQにやってきた!この予告イラストキャラはどっちも読み切りには居なかったが誰だ!?浅黒い男の方は如何にも悪役っぽいな!と非常にワクワクしていた。

読み切り版は「クラウスラインヘルツ」という強面の紳士主人公だったが、短期連載版では平凡そうな少年レオナルドウォッチ」を主人公に、異界と現世が交わる街「ヘルサレムズ・ロット」を舞台物語は進行する。

今回は吸血鬼も直接登場せず、どちらかというと異界と現世が交わる都市世界の均衡を保つため暗躍する秘密結社ライブラ」の戦いと、ライブラの戦いに巻き込まれレオ君の成長物語がメインな感じだったかな。吸血鬼と目される人物は居たしクラウスさんも登場したので読み切りから世界観は繋がっているんだろうけど…ところでこの日記を書くためにパイロット版を読み返したら、設定的に本編とはパラレル関係らしい事に12年経って初めて気付いた…。

その後、翌年新たに創刊されたSQ姉妹誌で定期連載が開始され、キッチリと年2冊のペースで単行本刊行された。僕は掲載誌を購読するほど熱心では無かったが、単行本新刊が出ればすぐ買うくらいには好きな作品だった。

僕は血界戦線を「吸血鬼吸血鬼ハンターの戦いが中心の作品」だと読み切りから思っていたので、連載版だと敵役吸血鬼が2冊に1話くらいの頻度でしか出て来ないのは正直物足りないとも思っていたけど、ヘルサレムズ・ロットで繰り広げられる世界の命運を賭けた戦いや日常話は吸血鬼が絡まなくても大変面白い物だったので「これはこれで全然有り!」と楽しんでいた。定期的に出て来ては牙狩りと死闘を繰り広げるからタイトル詐欺じゃない!多分…。

そんな訳でこの作品と6年ほど付き合った頃、アニメ化決定の報が耳に入った。SQ作品は連載1~2年でアニメ化が決定する事も多かったので、やっとか~という思いが強かった。ようやくアニメ化の機会が回ってきた!と嬉しくもあった。そして2015年、とうとうアニメ放送された。事前に発表されていたキャスティングアニメに疎い僕でも聞いた事のある豪華な声優さんばかりで、これは本気で作っていそうだぞ!と伝わってきた。何と宮本充さんがレギュラーですよ!

このアニメ化大成功で、血界戦線大人作品になった。「技名を叫んでから殴る漫画」のアニメ化としては本当にこれ以上無い出来だったと思う。あの技の名前がドォン!と出てくる演出は非常にカッコいい!このOPバンプっぽいな…と思ったら本当にバンプだったり、キャラクター達が「シュガーソングとビターステップ」に合わせて賑やかに踊るあのEDは大量のパロディを生んだ。「アニメは見た事が無いけどEDは知っている」という人も沢山居るんじゃないかなと思う。

一説によるとアニメ化原作の売上は10倍以上に跳ね上がったと耳にした事があるし、そうだとしても全く驚かないくらいあのアニメ化は良かった。アニメオリジナルキャラクターブラックホワイトという双子の兄妹が居るのだけど、アニメから血界戦線を好きになった人がその二人が原作には居ない事を知るとほぼ間違いなく驚くそうな。それほど違和感なく「血界戦線」の世界観に馴染んだアニメオリジナルキャラであり、「血界戦線」への理解度の高いアニメ化だった。

アニメ血界戦線が終了してから2年後、今度は二期が放送された。こちらも一期と同じく評判が良く、原作最終回までアニメ化された。原作現在セカンドシーズンにあたる「血界戦線 Back 2 Back」が連載中で、ファンこちらがアニメ化される事も待ち望んでいる。また、血界戦線アニメの一期と二期に合わせて小説版も発売された。作者は何とあの「魔術士オーフェンはぐれ旅」の秋田禎信先生!「トライガン」の内藤泰弘先生と、「オーフェン」の秋田禎信先生コラボレーションという一体どこに接点があったのか分からないけどとにかく名前を聞いただけで凄いと分かる作品だ!こちらの作品キャラクターへの理解度が非常に深く、原作ファンからは高い評価を得ているそうな。読みたいな。

そういう訳でアニメ化以降「血界戦線」は人気が爆発し、作品にとってもファンにとっても嬉しい事が続いた。アニメ終了後に発売された公式ファンブックにはパイロット版も収録され、以前から読みたかった原作ファンにも有り難かった。

恵みの雨ならぬ恵みのアニメと呼ぶに相応しい喜ばしい出来事だったけど…ここからが本題で、僕はこのアニメ化以降どうも自分の中の「血界戦線」への熱が冷めたような気がしている。嫌いになった、という訳では無くて…熱が冷めた。

実を言うと僕はアニメ化前まで血界戦線について誰かと意見を交換出来た事がなく、自分以外に好きな人を見かけた事もあまり無かった。積極的に探そうとしていた訳では無かったし、間違いなく人気は高かったので偶然だとも思う。

自分一人だけの解釈作品を楽しんでいて、他の人がどう思っているのかはさっぱり知らなかった。僕は今でも漫画アニメ感想を他の人と交換する事はあまり無いし、意見が合わないとつらくなるのでそれでも良いかな…と思ってる。

2015年アニメ化された時、沢山の人が血界戦線について語っていた。アニメから見始めたという人も沢山居たし、僕がこれまであまり目にする事も無かった原作好きな人達も沢山見かけた。トライガンは好きだけど内藤先生が新作が連載していた事を知らずに驚いていた人達も居た。いつの間にか新作が連載されていて自分はそれを知らない事って本当に良くありますね…ジャンプSQ.19って影が薄めな季刊誌だったもんなあ…SQが濃いかは置いといて…。

様々な意見があった。「面白い」「原作をよく纏めた」という声があれば「改変が駄目だ」「カットしすぎだ」という声もあった。僕は「原作3話分の話をよく1話に纏めたね!必殺技演出も最高にカッコ良かった!でもかなりカットされてたね…あのアニオリ必要だったかな?」とどっち付かずな感じだった。まだ1話だしそれで良いと思っていたけど、良いかいか白黒を付けたい人は結構居るみたいだった。原作好きな人同士が解釈喧嘩しているのを見るのはつらかった。

2話も3話も同じように賛否両論原作ファン喧嘩していた。僕も1話と同じように「ここは好きだな」と思う所もあれば「ここは合わないな」と思う所もあった。そう思った所が賛側とも否側とも違ったので、両方に怒られた気がする。

これは作品の良し悪しじゃなくて僕の好みの関係だけど、原作血界戦線レオ君が主人公の話とクラウスさんが主人公の話が交互にある印象だったけど、アニメではレオ君が主人公として再構成されていた記憶がある。これは尺の都合でどうしてもクラウスさんが主役の話を何話かカットせざるを得なくて、それならレオ君を主役として描いた方が綺麗に纏まるし話も見やすいだろうという考えがあったのかもしれない。実際アニメレオ君主役の話として見やすかった。

アニオリキャラクターブラックホワイト兄妹がレオ君と絡みがあったのも理由の一つで、特に妹のホワイトちゃんレオ君ととても親しくなり友達以上の関係として描かれていた。レオ君は原作だと女性キャラとの絡みも比較的少なく、ライブラで働く同僚の「チェイン・皇さん」と「K・Kさん」という二人のお姉さんを除くと、他は父親と一緒に飲食店経営する「ビビアンさん」くらいしか異性と接点が無くもし脈があるとすればこの人かなあ…と勝手に思っていた。特に恋愛描写は無いけど。そういう訳でアニメホワイトちゃんレオ君の仲が急速に縮まっていくのを見て「ああ~…そっちかあ~…」と何とも言えない気持ちになっていた。そっちも何も原作だとレオ君は特に誰かと恋愛する描写は無いというのに。

ちなみにこのビビアンさんというキャラクタートライガン登場人物で例えると、トライガンマキシマムの1・2話に登場したリィズという女の子くらいの立ち位置じゃないかな?と僕は思っている。うん、影薄いな!でも何か似てる気がする!

血界戦線アニメ化されて以降どのキャラクター同士がくっ付くとお似合いか?という話題もよく目にするようになった。女性レギュラーキャラが2名で男性キャラクターが多めな作品なので、男性キャラクター好きな人達にも受けた。

まあ今なら何故そういう話題が受けたかも分かるけどね!ライブラ男性陣の声優さんが阪口さん、小山さん、中井さん、宮本さん、緑川さんで皆良い男だもんね!当時はよく分からなかったけど人気が出たのも理解は出来るよ!

作品自体に好きな所と合わない所がある、毎回放送される度に作品についてファン同士が喧嘩している、よく分からないネタで盛り上がっている人達も居る、と幾つか要因が重なってその時僕は疲れていた。これならもう他人意見は見なくても良いかな…とも思っていたけど、アニメ血界戦線原作ファン賛否で揉めながらも、前述した通り良い作品だったのでとても人気が高く盛り上がっていた。なので無理に避けようと意識しなければ目の入る状況だったと思う。

そこで「11話は原作にない完全アニメオリジナルエピソード」と「最終話放送延期」という二つの出来事があった。とても人気が高く盛り上がっていただけに、そういう事もあったからか一時アニメ血界戦線話題はとても荒れてしまった。

それと関係あるかは分からないけど、僕はアニメ放送開始と数日違いで発売された原作の最終巻を読んで「とても綺麗に終わったな…」と思っていた。7年付き合った作品最終話がこれで良かった!と思える素晴らしい出来だった。

僕はアニメ11話まで見て「これは原作とは少し違うけどこれはこれで一つの作品になっている」と思っていたし、しばらく経ってから放送された最終回アニメオリジナルで描いてきたストーリーを締めるに相応しい纏まった内容だった。

その時から僕の中では「血界戦線は綺麗に完結した作品」という認識になったのか、あまり作品への強い熱量を感じなくなっていた。半年の間に漫画アニメでそれぞれ別の良い最終回を見たのでまあそうなるかな…と今では思える。

2017年放送された二期も全話見たしクラウスさんに仕える執事ギルベルトさん」が車で大暴れする回などアニメで是非見て見たかったし、実際にアニメで大暴れした回は「スッゲー!内藤泰弘作品アクションってここまで原作再現してアニメ化出来るんだ!スッゲーー!!」と滅茶苦茶感動してしまった!本当にあの回を見られただけで天にも昇る気持ちだったし、二期で原作の最終巻まで原作エピソードをやりきってくれたお陰でとてもスッキリした気分になれた。

こうやって自分の思った事や感じた事を纏めて文章にすると、僕は「他の人の感想に慣れなくて驚いてしまった」のが理由ではなく、「作品の完結」を二度経験した事で一旦作品に関して満足したのが熱が冷めた原因だと思えてくる。

何度も言うようにアニメは良い作品なのでアニメのお陰で原作面白さはとても広まったし、アニメを見て「血界戦線って面白い!」と思った人はそのまま原作を読んでもきっと違和感なく楽しめる。あんなに良いアニメ化も珍しいと思う。

今後何かの切っ掛けがあれば自分の中の作品への熱が再燃しそうな気がするし、その時は続編のB2B秋田先生小説版も読めそうな気がする。それにしても…12年って、過ぎてみると結構あっと言う間だという感じもしますね。

追記

ちなみに血界戦線ファンの間では今でも「アニメの一期はどうだったか」という話題が時々挙がる事はある

僕の中では「原作とは少し違うけどアニメアニメ単品でも良い作品だったし、漫画原作アニメ化作品としてもとても出来がいい作品」だったという事で一旦落ち着いている。

なので、他の人がアニメ原作のどっちの方が良いとか話をしていると「もうそういう話は一切目に入れたくないな…」と強く感じる。作品を取り巻く空気の影響で好きな作品から離れてしまうってこういう事なんだろうか、と思った。

追記2】

僕は内藤泰弘先生とその作品に関しては新規ファンだと自覚している

けれど血界戦線に関してだけは自分最初から応援していたとそこは堂々と言える

アニメ化以降何か熱が冷めたのは大人作品になって爆発的にファンが増えた事で「自分はこの作品ファンなんだ」と言いづらくなった事もあるのかもしれない。自分大勢の内の一人である事に気付いたというか

同じ事は「機動戦士ガンダム閃光のハサウェイ」が劇場公開された後にも起こりそうな気がする…自分作品の無数のファンの一人なんだとアニメ化するとどうしても強く意識ちゃうのかな…今の僕には理解出来るよ。

追記3】

こんなにも書きたい事があるなんて自分でも驚いてしまった。やっぱり僕はこの作品が好きなんだろうな。

アニメ血界戦線原作と少し男性キャラの描かれ方が違うような気がしていた。原作だと情けない姿も見せるキャラのカッコいい所を強調して映しているような。尺の関係もあるので、それは仕方ないと思う。ただ、主人公でもあるレオナルド君が僕とアニメでは大分解釈が違った。彼はアニメED最後に目を見開きながら笑うのだが、僕の中ではレオ君はそういう事をしないような印象があった。彼の目は妹の視力と引き換えに得た物なので、レオ君はその事をずっと引き摺っていた。原作でも目を開けながら笑うシーンはあまり無かった…と思う。そんな事を言っても作品否定する側の人間だと肯定する側の人間に思われるだろうから言えなかったし、僕は賛否両論のどっちつかずで居たかった。

作品が綺麗に終わったのが間違いなく大きいけど、やっぱりファン同士の論争があまりに激しくて疲れていた…というのが僕が血界戦線という作品から離れた大きな要因だったのかもしれない…と結論なのかも。

2020-07-06

作品に不満がある事とその作品アンチである事はイコールではないんだよ!という話

機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズという作品がある

2015年に一期が始まり2017年に分割で放送された二期が完結した、まあ色々と賛否両論作品放送終了から3年経った今でも話題になる事が多いタイトルである

正直に言うと僕はこの作品の一期が好きではなかった。主人公三日月・オーガスを始めとした主役組織鉄華団の面々が好きではなく、逆に悪役である治安維持組織ギャラルホルンの側に肩入れしていたのが原因だと思う。

三日月はそれまでのガンダムにも中々居ない割り切ったドライ性格で、敵兵士を無表情で射殺する、初対面の相手絞殺しかける、戦う事への迷いや敵への容赦が殆ど無いガンダムには比較的珍しいタイプ主人公だった。

鉄血のオルフェンズの一期はその三日月くんの所属する民間軍事組織鉄華団」が、地球植民地である火星貧困問題解決を求めるクーデリお嬢様貿易交渉のために地球に送り届けるための護衛を務める話だったのだが、

鉄華団保有するMS三機と、彼らの後ろ盾である木星圏のマフィアテイワズから派遣してもらったMS二機を合わせた計MS五機の戦力で、ギャラルホルンを統べる七大氏族の一人「イズナリオ・ファリド公」が動かせる私兵と、地球軌道上に接近した勢力から地球防衛する艦隊地球外縁軌道統制統合艦隊から差し向けられたMS撃退し、ついにクーデリアを火星分割統治する地球経済圏の一つ「アーブラウ」へ無事送り届ける事に成功する。

それは良い。00のように一度主役達が敗れてからまた再結成、という展開にでもならないと主役組織物語半ばで体制に敗れて壊滅する展開なんて中々描けない。負けてたまるか、と鉄華団少年達は大人達に勝利した。

気になるのは、鉄華団のような極小規模な武装組織が、あの世界における唯一の軍隊であるギャラルホルンに正面から戦いを仕掛け、勝利するにしてもそのために払った犠牲が戦いの規模に割にあまりにも少ない気がする事だった。

地球外縁軌道統制統合艦隊との戦いで鉄華団組織の古株であり参謀を務めていたビスケット・グリフォンを失った。名もない多くの団員達も戦いの中で散った。だが、作中で鉄華団勝利と引き換えに失った物はそれだけ。

最後まで戦い抜いた五機のMSパイロットも、鉄華団所属する名前のある団員も、ビスケット一人を除いて誰一人として失われなかった。最終回もグッドエンドのような流れだったし、一期は完全勝利だったと考えても良いと思う。

ギャラルホルン鉄華団との戦いに投入された多くの兵士の命と、七大氏族党首が一人、七大氏族の後継ぎが一人、そして300年間揺らぐ事が無かった治安維持組織としての面子を失った。

アイン・ダルトンという一人の兵士が居た。彼は恩人と慕っていた上司三日月殺害され、その怨恨から鉄華団との戦いに志願し、戦いの中で半身を失った。その後非人道的処置を受け、MSと完全に融合した異形の姿で蘇る。

そして最後の敵として三日月の前に立ち塞がるのだが…彼の活躍は思ったよりしょっぱい。瞬く間に鉄華団MSを三機倒し衝撃的な登場を果たした…かと思いきや、その撃墜したMSパイロット怪我を負っただけで無事だった。

アイン主人公三日月を上回る圧倒的な反応速度で主役機ガンダムバルバトスを苦戦させるのだが、彼がバルバトスに与えた損傷は片方のアンテナを折った事くらいだった。バルバトスが追加装甲を付けていたとはいえ、辛い。

逆に彼は機体の性能でもパイロット反応速度でも勝っていた筈の三日月親友オルガ・イツカの激励により本領を発揮した途端に圧倒され、辞世言葉を言い切る間もなくコクピットを潰されて今度こそ本当に死んでしまった。

鉄華団は主役だから勝つにしても、これではあまりに双方の戦果被害に差がありすぎじゃないか?と僕は思った。勿論これを言うと、鉄華団勝利を喜んでいたファンから作品アンチ扱いされた。水を差してるから仕方ないけど。

こういう事があって僕は正直鉄血のオルフェンズに良い印象を持っていなかったし、嫌いになってもいたけど、そういう気持ちを吐き出せる場所もなかった。僕のこの作品評価が変わったのは半年後の二期が始まってからだった。

鉄血のオルフェンズ二期の舞台は一期から2年後。鉄華団という小規模な武装勢力MSという戦力を有効に扱い、ギャラルホルンという巨大な組織に土をつけた事で社会情勢に様々な変化が訪れた世界だった

鉄華団活躍により少年兵とMS有用性が広まり人身売買は益々横行し、MSを所有する犯罪組織も増えた。一応秩序の番人であった治安維持組織権威が地に落ちた結果、各地で犯罪行為暴動も増える事になった。

火星経済的に一期より少し豊かになり、鉄華団テイワズ正式な直系組織として認められ急速に組織の規模を拡大。アーブラウ代表と強い繋がりを持つ事で地球支部設立し、順風満帆会社経営は進んでいた。

組織が大きくなった弊害として同じ組織の先輩に睨まれたり、政争を繰り広げる偉い人達に目を付けられて敵視されたり利用されたり、組織が請け負える以上の規模の仕事を受けてしまって会社経営が傾いてしまうんだけど

僕は二期のこういう展開が「ああ、本当にありそう…」と思えて大好きである。一期が若者達の夢のある栄光物語だとすると、二期は現実は辛い所を見せられる転落の物語なんだろうか?栄光と転落は大体セットだけど。

結局鉄華団ギャラルホルン内の権力闘争に巻き込まれ地球支部経営に失敗し、テイワズのNo.2に睨まれた結果組織を追い出され後ろ盾を失い、失脚したイズナリオ公に変わりファリド家を継いだ「マクギリス・ファリド准将」に肩入れし、ギャラルホルンでも最大最強の戦力を誇る大規模艦隊「月外縁軌道統合艦隊アリアンロッド」と矛を交えた結果大敗し、組織No.1とNo.2であったオルガと三日月が死亡した事で壊滅してしまった。

この二期を通してじわじわじわじわと一期で鉄華団が積み重ねた成功が崩れていく様は本当に凄いと思う。成功物語ならよくあるけど、その成功から破滅を描いたアニメあんまり見ない…無い事も無いんだろうけど、多分少ない。

主人公が敗北し、死亡する所まで描いた長編ガンダム閃光のハサウェイ以来じゃないだろうか。パラレルが有りならファーストとゼータも小説版では…だけど、映像作品TVシリーズでは間違いなくこれが初めてだと思う。

僕はこの二期の顛末にとても興奮した。完全勝利すぎて好きじゃないな…と思っていた一期の結末が、二期のこの完全敗北な結末に至るまでの逆算から描かれた物だったのだ、と勝手に思った。成功した人間はいつか破滅する。

ところが、一期の結末を大絶賛していた人達はこの結末を「雑すぎる」などと批判する。二期の結末が好きな僕が一期の結末が気に入らなかったように、一期の結末が好きだった人達は二期の結末が気に入らないようだった。

「鉄血は一期は良かったが、二期は…」という人もよく見かけるけど、じゃあ何故貴方達は一期でシノやラフタやアジーさんが不自然に生き残った事には文句を言わなかったんですか?と言いたくなる。言ったら喧嘩になるけど。

僕は鉄血のオルフェンズの一期に色々と不満があり嫌いだったけど二期で好きになった。逆に二期に色々と不満があって嫌いになったけど今でも一期は好きな人もきっと居る。どちらもこの作品が好きだった事に変わりはないと思う。

完結してから3年経って好きな気持ちも嫌いな気持ちもも大分薄れていた気がしたけど、結構作品について書いてしまった。悪く言われている所を嫌な気持ちになるし、きっと僕は今でもこの作品の事を好きなんだろうな。

鉄血のオルフェンズ次回作であるビルドダイバーズとその続編リライズは今のところ特に内容で荒れる事は無く、平和に語られている。逆にこの作品は今でも最新作であるかのように叩かれているし、話題に挙がるとよく荒れる。

この作品話題が荒れる事で人が集まって新作の話題で荒れる事が少なくなるのなら、それはそれで良い事なのかもしれないな、と思った。今でも叩かれてるのを見るとつらいけど、きっといつかは落ち着いて語れる日が来ると良いな。

追記

僕は鉄華団の面々が好きでなくギャラルホルンに肩入れしていたので一期は好きではなかった、と言ったけれど鉄華団に好きなキャラクターが居なかった訳では無い。パイロットなら天才肌のミカより努力家の明弘の方が好きだったかな?

テイワズから鉄華団監査役として派遣された「メリビット・ステープルトン」という医術の心得のあるキャラクターが僕は好きだった。少しオルガと良い雰囲気になっていた?ような気もするけど、二期を見る分にはどうも勘繰りだったみたい。

彼女は団員が負傷した際に応急医療が出来る医療要員が鉄華団に居ない事について団長であるオルガを諫める事が出来たし、ビスケット戦死した際血気に逸りギャラルホルンを皆殺しにしてやると猛る団員達を前に「こんな事は間違っている、ビスケット君はこんな事を望んでいない」と涙ながらに訴えた事もあった。大人目線から危なっかしい子供達を見守る、ビスケット亡き後の鉄華団ブレーキ役を務める存在だったような気がしている。

結局一期はメリビットさんが諫めるまでもなく鉄華団勝利したので彼女心配杞憂に終わったのだけど、二期の末路を見ると…戦いから抜け出せない鉄華団は戦いの果てに滅びる事が決まっていたのかもしれないな、と思った。

2020-07-03

電音部でアイマスばかり着目されてるからリッジレーサーを紹介する

この間のASOBINOTEでもアイマス関連のほうが注目されていた気がして悔しいのでナムコは昔からダンスミュージック親和性があるってことを酒にやられた頭で書きたい。

自分リッジレーサーゲーム自体は余りやってないけどサントラは全部買ってるSampling Masters信者ゲーム自体流行りと若干世代がずれてる。

間違っているところと言わず、当時ゲームやってた人とかに是非補足してもらいたい

リンクは五個までっぽいのでリンクがない曲は各々ぐぐってくれ

リッジレーサー以前

そもそもナムコダンスミュージックの源流はF/Aっていうシューティングゲーム・・・なはず。

このゲームもあまり世代ではない。

漁れば動画出てくるけどゲーム自体はクッソ地味。それに対して音楽はこの時代でこんな尖ってたの?っていうくらい尖っているガチガチのデステクノ

最近出てるゲームでもここまでの音楽はあまりない気がする。

このゲームも全く世代ではない上に、家庭用も無ければゲーセンでもあまり見かけないのでプレイする機会がないのが残念なところ。

幸いなことにサントラ自体リマスター版が出てるので興味があればぜひ手にとって欲しい。

ま、動画見てもらうのが手っ取り早いです。ギャップが激しい。

Sampling Mastersというか細江慎治氏の曲で行くとドラゴンスピリットとかあってこっちも名曲は多いけど今回は割愛

R4までのリッジレーサーシリーズ

曲の雰囲気で行くと、このF/Aのデステクノの流れからリッジレーサーにつながっているのがよく分かる。

特に有名なこの曲

仮に自分ゲームプロデューサーかなんかしてたとしても頭おかしくなったんか?と思うけど、やっぱり革新的なのは間違いない。

ゲームで行くと今でこそ音ゲーガバとかハードコアとか普通に入るしやってる人からすると一般的だと思うけどリッジレーサーがでた93年とかによくゲームに載せようと思ったなと・・・

ちなみにbeatmaniaが出たのが97年(Wikipedia調べ)らしいので4年前にすでにこの流れを作ってたことになる。

個人的に好きな曲だと

どれも好きなんだけど、Grip初めて聞いたとき天才かと思った。

この曲は佐野電磁氏が作った曲で氏が作ったWikiでも天才自称してる。実際天才だと思う。

R4からリッジレーサーズまで

勝手大久保時代と読んでる。今ではバンダイナムコ研究所本部長という偉い人になっているらしい。beatmaniaDJ YOSHITAKA氏といい音楽出世した人は偉い人になる法則でもあるのだろうか?

特にR4はゲーム自体の完成度、グラフィック演出ストーリー音楽どれをとっても一級品というゲーム

PSPとかPS3稼働できる人は是非アーカイブスにあるのでやってほしい。

ここらへんの音楽はだいぶデステクノとかガバは鳴りを潜めてる感じなんだけど、ゲーム楽曲の完成度で色々ねじ伏せてるっぽのがすごい。当時の空気感が知りたい・・・

特に有名なのがラストコース流れる以下の曲。演出含め素晴らしいのであえてゲームプレイ動画で。

花火が上がる演出が最高

ほか好きなのは以下のやつ。R4しかない・・・

  • Your Vibe

リッジレーサーズ、リッジレーサーズ2

だいぶ飛んでPSP版。これまでの集大成感がある。賛否両論あるニトロが入ったのもこのシリーズから

ゲームとしても音楽としても過去リミックスが入ったりしていて総集編な感を感じる。

その手のことはおいておいて、個人的にでかいのは、とっくにナムコを離れていた細江慎治氏、佐宗綾子氏が復活していること。

各々方がセルフリミックスしている曲があるけどいずれの曲も原曲に負けず劣らず素晴らしい。

自分が一番最初にやったのもこのシリーズ

  • Highride

まとめ

F/Aにせよリッジレーサーにせよ数年前にクラブイベントやったりしてるあたり、ナムコサウンドは昔から親和性があったんだと感じる

このあとのシリーズサントラだけは持ってるけど疲れた思い入れがあるのはここらへんまでなので割愛

今日紹介したものとかリマスター版が買えたりiTunes結構売ってたりするのでおすすめレンタルショップにも結構見かける。

趣味が合う人からのご連絡お待ちしています

天塵読んだ

賛否両論と聞いて は?正気か? と思ったけど

追ってみると、ほとんどはシナリオ品質への否ではなく

ユニットの行く末を案じてたり登場人物達の行動に対する「いかがなものか」的な奴で安心した

高山が「観る者の世代によって感想が分かれるかも」と言っていたので

若者じゃないと楽しめないのかと思っていたがきっと逆で

お仕事ちゃんとしないと」みたいな働き初めぐらいの年代のほうが強く不安を感じるのかもしれない

2020-06-30

ラスアス2の賛否両論っていうけど

否の意見って前作と違うからってことなんだよな

エリージョエルじゃないからクソ」っていうことだよね

変化を嫌う人がいかに多いかってのがわかる

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん