「ライブ配信」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ライブ配信とは

2023-12-02

anond:20231202135624

これ撮影してショート動画として投稿したら稼げるかはわからんけどワンチャンバズりそう。

なんでライブ配信じゃなくショート動画かというと弱者男性は話がつまんないので配信しても誰も金入れてくれないから。

2023-11-30

俺が欲しい物: 書いた条件の人物が全員消されるデスノート

ノートに条件を書くとその条件に合致する人物は消される。

例えば「中国人」とか「東京都民のうち、俺に与える害が益を上回る人物」とか。

消された人物死ぬのではなく、人間が十分居住可能惑星へ生きた状態で飛ばされる。

さらにその惑星へ飛ばされた人間監視システムによりYoutubeへ様子がライブ配信される。

しかノートへ条件を書くことによる自分デメリットは無し。

で、俺がどんな条件を書くか。

あたりだな。

と、こうやって思考実験してみれば俺もまだまだ差別主義であることがわかる。お前もどんな条件を書くか想像してみ?

2023-11-27

ネット広告が成り立つ方が不思議

Web広告Youtube広告もなんで成り立つって思われてるんだろうな

ユーザー側に視聴の権利を持たせてるシステムなのに強制的に表示させるって原理的には無理でしょ

レンタルビデオの冒頭に映画館と同じような広告を入れたって見るわけないよね?

テレビライブ配信動画広告理解できるけどWebYoutube理解できんわ

あるとしたら分離不可能な形でのコンテンツ提供しかなくて

企業案件ステマとか言われるような形態しか広告行為って成り立たないよ

サービス無料提供するのに必要なので広告表示に協力を!」

とかアホかよ

無料提供してユーザー集めたいのはそっち側の理由でしょ?

本当に必要コンテンツは有料でちゃん課金してるけど?

強制表示が原理的に無理とはいえ、ある程度の効果は見込めるからそれを使ってマネタイズするのは分かるけど

回避策が出てきたときに「ご理解を!」みたいに言うのはおかしいでしょ

2023-11-24

JCミスコン

今日中央線中吊りJCミスコン広告見かけてさ、某ライブ配信アプリ宣伝なんだけど、これってこの令和の世の中でアリなのか?非実在どころじゃないだろ、実在してんだろ。調べるとJKミスコンもやってるっぽいが。

いやお気持ちだけどさ、JCって……このイベント運営には何らかの収益が発生すんでしょ?明らかに女子中学生を(性とは言い切れないが、少なくとも容姿やそれに対する同性の羨望や異性の性欲や本人の承認欲求を)商品化してるよね。なんかスパチャとか投げ銭とかすんだろ?よく分からんけど。法的に問題ないのか?

仮に仕組み上は何ら問題ないとしても、お気持ち的にはこの広告自体ゾーニングして欲しいわ……あの、本人たちが好きでやってるなら好きに内輪でやってくれていいと思うけど、自分は男だけどマジであり得んと感じたわ……

2023-11-22

ONE PIECEアニメ面白い

最近ONE PIECE の 25 周年記念でやってる youtube 全話ライブ配信をずっと流しながら生活してる。

アニメあんちゃんと観たことなかったけど、オープニング神曲多くてすごい海出たくなるね。

仕事なんかしてる場合じゃない感。

あーなんで世は大海時代じゃないんだろ。

2023-11-18

ホスト報道のたびにローランド名前出すやついつるけど…

最近はてぶでもホスト話題で「ローランドみたいな人メディアに出すな」ってブクマたまにつくけど、たぶん歌舞伎町の中ではローランドの店だけ集客構造が違いすぎる


まず、ローランドの店はもともと売掛(未入金)を売上計算していない。完全入金でしか売上に反映しないから、「今月の目標のために売掛する」「ナンバー入るために売掛させる」みたいなことができない。あまり旨味がないのだ。

実際、ホスト密着動画の中で、客自ら「売掛できる?」と聞いてトップホストが「売掛なら注文入れなくていい」と断ってるシーンが存在する。

さっき、ローランドの店は売掛全面禁止をいち早く出した。もともと売掛は常連しかやってないみたいだったが、本人が芸能人やってるからイメージ大事だしな。


そして、あの店はホスト狂いのような人が来る店じゃなくて、ローランドショーというYouTubeドキュメンタリーホストライブ配信を見てファンになった人が集う「配信者に会いに行けるAKB商法+Vtuber投げ銭文化」の代表みたいなとこだ。ローランドYouTube登録者の強みがここに出てる。客も日本に限らず全世界からローランドショーを見て、観光がてら来店する人も多い。

ホスト自身も「歌舞伎の客を取り合って、夜の世界に沈めるようなリスキーなことやらずに、少額ずつでも歌舞伎町の外側へ客層を広げる方がよっぽど安定する」といった趣旨を話をしている。みんなで応援するから、同じホストの客同士の嫉妬や張り合いも少ないらしい。

派手にお金を使う中には、オーストリアブラジルメキシコ韓国台湾など、海外お金持ちも多い(ローランドショーの視聴者特に韓国が多い)。これはホス狂いをターゲットにしてる他店ではあまり見られない現象だと思う。

ちなみに、ホスト業界やホス狂いの中では「あの店は投げ銭アイドルの店だからホストじゃない」とけっこう見下されるてるらしい。


さらに、ローランドショーはソンさんというテレビディレクターが密着してるが、ホストに対して好奇心はあるが思い入れはないので、嫌な部分はすぐに切り取って動画にする。密着の切り取られ方によってはホストヒールになることもあって、コメント欄には荒れに荒れることも珍しくない。

ローランドの店は売上と知名度はとんでもないが、ホスト業界では弱小の弱小である(ローランド古巣グループですら業界4〜5番手くらい)。芸能人の店だけあって、客側がトラブルガレソに報告して炎上したこともあり、ホスト側も迂闊にヤバいことはできない。有名さを引き換えにある程度の自浄作用があるっぽい。

それでもハマって夜の世界に堕ちる客もいるだろうけど。



ここまで書いておいて、俺はローランドショーとそのホスト配信を3年くらいずっと見てるだけの田舎人間から歌舞伎町なんて行ったことないし、実態はズレがあるのかもしれない。でも、売掛やらの風呂に落とす話でローランド名前が出るのは違うなとずっと思ってただけ。もし本当に店に通ってる人とかいたら増田に書いてくれよ。

2023-11-08

【極悪NPO法人大賞クソカスPOSSEはホンマ愚かなクズだよanond:20231107222305

はい、これですね。ノミネートして消して知らんぷりをしているわけです。でもツィートは記録されている。

このようにNPO法人は公金チューチュースキームのクズです。

しか中立性に疑いがある。なぜならノミネートする弁護士が同じ事務所からね。独立しているとか信じられるわけないでしょ。

https://togetter.com/li/1949974

認定NPO法人OurPlanetTV @OurPlanetTV

ブラック企業大賞2018」ノミネート一覧

1.ジャパンビジネスラボ

2.財務省

3.三菱電機

4.日立製作所日立プラントサービス

5.ジャパンビバレッジ東京

6.野村不動産

7.スルガ銀行

8.ゴンチャロフ製菓

9.モンテローザ

ノミネート理由の会見をライブ配信中です。

ourplanet-tv.org/?q=node/2334 pic.twitter.com/EvkXXKyyDS

2018-12-05 14:13:25

@JIJOsBizAdv

ブラック企業大賞実行委員会

内田聖子NPO法人代表

河添 誠(大学講師

坂倉 昇平(労働組合代表

佐々木亮弁護士

神部 紅(労働組合書記長

土屋トカチ(映画監督

古川琢也(ルポライター

松元千枝(ジャーナリスト

水島宏明(大学教授

2020-12-30 12:03:41

事情通 @JIJOsBizAdv

@JIJOsBizAdv

出典:ブラック企業大賞ウェブサイト

50音順。なお、文字数関係で、肩書は適宜改めました。

2020-12-30 12:06:38

篠原修司 @digimaga

@JIJOsBizAdv

ジャパンビジネスラボ事件では、ブラック企業大賞被告会社ブラック企業と名指ししたんですけど(原告敗訴確定により撤回)、その実行委員弁護士の方って、原告代理人(6名のうち2名。一審段階)と同じ法律事務所の方なんですね。

2020-12-31 01:21:53

さーばる@最後の挑戦 @serval_sun

@JIJOsBizAdv @tkhsnote まだ撤回してないですよ。

削除しただけで。 pic.twitter.com/DK83xEpSTy

2020-12-31 02:33:57

事情通 @JIJOsBizAdv

@servalsan

そうですね、正しくは「撤回」(ブラック企業ではなかったと認める)ではなく、「削除」(都合が悪いので消す)ですね。

御指摘していただきありがとうございます

2020-12-31 09:47:31

めー@🏠💉💉💉 @tv_800gj

女性社長女性社員に出産しても働きやすいように時短制度の案内や保活アドバイスしたらマタハラって言われたやつ。「ブラック企業大賞」にもノミネートされたかわいそうな話。暢子が「妊娠したら独立するな」とか三郎が「妊娠たからってなにもするなって」とかオーナーかわいそう。思い出したよ

2022-08-23 01:05:30

やまもとやま(美少女) @mt_yamamoto_

これ実際にその通りで、例えば、育児休業有給休暇ひとつとっても「取得する側」から「取得してもらう側」にならないと、「取得するというのがどういうことか」が本質として理解できないと思いますtwitter.com/rionaoki/statu…

2022-09-26 10:51:24

rionaoki @rionaoki

ブラック企業大賞関係者がダンマリのやつですね。 twitter.com/mizloq/status/…

2022-09-26 11:32:01

ナイト @knight_04

POSSEマタハラ利権化しているが少子化しか進んでいないのでこいつらは嘘つき

POSSE vol.23 特集 そして誰もいなくなった? 少子化×マタハラ

https://npoposse.jp/magazine/sp/no23.html

それでは少子化が解消したのでしょうか?この腐りきったゴミ団体最近文章を見てみましょう。

妊娠したら「強制帰国」 技能実習生蔓延する「マタハラ」を国が初の調査

今野晴貴NPO法人POSSE代表雇用労働政策研究者

2022/12/26(月) 10:40

https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/52ccf7a6cad7240561db563db7001c5175f98ed7

ご覧ください。マタハラを金づるにして少子化を加速させただけのクズです。なので金づるを外国人に求めています。つまり日本人を亡ぼすだけのクソカス反日団体です。

ちなみに、技能実習生できて妊娠していたら大変でしょう。女子高校生妊娠しまくっていたらどうなるんですかこのあほは。勉強にならないでしょう。

ポリシーロンダリングの疑いが高い

転職が認められていない労働者のことを世界的には「債務奴隷」と呼び、実際に日本のこの技能実習制度は「現代奴隷制度」と海外から批判されている。

あ、これ自分たち世界に言っているだけでしょう。クソカスNPO法人ヒューマンライツナウの伊藤和子国連AV女優債務奴隷とか言っていたのと同じです。なので世界になんでも債務奴隷とか言っているのはあんたらでしょうどうせ。

ちなみに転職が認められてるだけで、奨学金というローンを背負っている若者債務奴隷のものですが、このおっさんの頭にはないようですね。

2023-10-30

anond:20231030094940

メガドラミニの時点でそれは起きてたし2も同じになるって予想されてたろ

俺は収録タイトル発表ライブ配信も全部見たし予約開始と同時に予約した

マイナポイント使ってサイバースティックも買った

2023-10-29

話題のたぬかな主催の弱男合コンについて

視聴者主催者でこのイベントに対する認識差異があったんだろうね。

たぬかなはちゃん弱者男性向けの合コンを開催して、多くの参加者イベントを楽しんだ。

よく言われる男性参加者の選別は、少なくとも存在する女性参加者への配慮として正しい判断だとは思う。


だけど、たぬかなの視聴者が望んていたのは見世物小屋だったんだよ。

「控え目に言って」冴えない奴らが、身の丈に合わない行動や絶対に手に入らない物に必死で挑戦する、そんな滑稽な様を見られることを期待していたんだと思うよ。

ライブ配信だけじゃなく、貴族席とか用意されていたり、如何にも見世物にしている要素があるしね。


そして、そこにあったのは趣旨通りのちゃんとした合コン

それが間違ってるとは言えないけど、普通合コンライブとか誰も興味出ないんすよ。

それに、そういう系を見る人たちはこんなもの見る暇があったら、ネトフリとかで恋愛リアリティショー見てるよ。

2023-10-24

anond:20231024181606

よく知らんけどライブ配信の稼ぎってスパチャだけで視聴者数って関係ないの?

2023-10-21

anond:20231021132412

ライブ配信になると頭使いそうというかコミュ力いると思うが、適性があるんだろうな

2023-10-15

ユニクロあるある小ネタ

入り口広告が貼ってある

・どこに何が売ってるか分からなくて迷う

店員さんに聞いたら、専用スマホで探してくれる

・手で服を持ってたら店員さんがカゴを渡してくれる

・試着しようとすると「何点ですか?」と聞かれる

・試着部屋の横に試着数の数が書かれた札をかけられる

・試着が終わったら「お戻しするものありますか?」と聞かれる

レジで困っている人(高齢の方が多い)がいる

・有料のレジ袋(10円)をケチるために無理やりカバンに入れる

・店によって服のディスプレイの配置が違う

・でもマネキンのコーデはだいたい同じ

・前に買った服が安く売られてると悔しくなる

メンズレディースフロアの境目が分かりにくい

店員に絡んでる高齢者の方が時々いる

スーツ類やパンツ類は店の奥にありがち

広告に載っているからといって割引されてるとは限らないので注意

・チラシは毎週金曜日更新される

木曜日の夜などにライブ配信があっていち早くセール情報がわかる

ユニクロアプリを使ってもポイントが貯まる訳ではないのが残念

ユニクロアプリ店員のコーデを見られるので参考になる

ユニクロアプリを使って服のバーコードにかざすと詳細が見れる

・去年のモデルの服(2022年製など)が安く売られてることがある

・服の種類が多すぎて違いが分からない

靴下の色の種類が多い(50色)

・欲しい服はセールが来るまで待った方が得かも(金曜日にチラシチェック)

ユニクロ感謝祭は例年5月11月で安売りがおこなわれる

・靴はあまり売っていない

カバンは少しある。ラウンドミニショルダーバッグが大ヒット中

・服は少し先の季節のものが売られてるので、シーズン中に行くとなかったりする


他にある?

Vtuberでガワが女で中身が男だとオエってなる

声を変えてても無理

男は男のガワであってほしい

俺はレトロゲーム動画をよく見るが、おっさんが声変えてバ美肉やってることが多い

しかも意外と人気がある

だが俺には無理だ

おっさんおっさんらしく実況してくれ

からゲームセンターミカドライブ配信が大好きだ

Vtuberじゃなくて、おっさんたちが楽しく解説しながら実況してくれる

RTAJapanみたいにかしこまっていない(あれはあれでいいが)

高校生のノリのまま大人になったような人たちなんだ

おっさんおっさんのまま実況してくれ

顔は出さなくていい

経験と実力で勝負してくれ

女に化けて女の力を借りるな

己を信じてくれ

2023-10-12

日本テレビ局の中じゃTBSが一番マシじゃない?

YouTubeガザの定点ライブ配信してるのTBSだけ。

日テレフジNHKはどこもやっていない。

日本報道局でジャーナリズムを持っているのは実質TBSだけ。

CNNは常時10個くらいライブ配信してるから石本場って感じ。

2023-10-09

推しが好きな気持ちが本当なら公衆面前ファンの陰口を言うな

ぶっちゃけ営業妨害からやめてくれ。

俺は中堅ライブ配信者だ。直近ではそれなりに収益は出ているもんだから専業ライバーになることも考えている。努力が実ったのか、配信を重ねていくうちに重課金勢のリスナーも数人ついてきてくれるくらいの規模にはなった。

そして俺の配信の規模もじわじわと大きくなってきていて、ついには俺の専スレまで立てられるようになった。

俺に対して少し陰口を叩いたり上から目線でクソバイスするくらいならそれほど気にならない。

しろ最初のうちは自分の専スレが立つほど実力が付いたのだと喜んで見逃していた。

だが、少し経つと俺にもリスナーにとっても迷惑書き込みが現れてきたのだ。

俺のファンと思しき人が俺のリスナーを名指しで叩く書き込みが時々現れるようになった。

侮辱罪や名誉毀損で訴えられるほどでもない軽いディスだったとはいえ、本当に困っている。

まず名指しされたリスナーが嫌な思いをするのは当然として、迷惑を被るのは本人だけではないのだ。

当然また掲示板で叩かれたくないだろうからそのリスナーはサブ垢を用意するか匿名コメントをする。

どう困るかというと、単刀直入に言えば俺は顧客管理煩雑になる。正直重課金勢でもない限り人のサブ垢まで覚えられない。

匿名コメントでもコメントアイテムをくれるのは十分嬉しいが、直接お礼を送りにくくなる上に配信サイト側の操作煩雑になるから面倒臭い

一番迷惑だったのが重課金勢への悪口だ。

課金額によって人に抱く感情対応を変えるのはどうかとも思うが、俺だって聖人ではない。凡庸人間から大きく月収が左右されるようなことが起きれば正直普段より強く怒りたくもなる。

名指しで悪口掲示板に書き込まれたのが原因かそれとも俺の配信が悪かったのかはまだ現状を把握できていないが、実際に1人の重課金勢が配信に来る頻度が減っているのだ。

配信中のコメ欄であればリスナー同士の喧嘩一時的に枠から退場させるなり注意喚起するなりできるが、当然外部サイト書き込みだけは俺の力で統制できるわけではない。

頼むから嫌いなリスナーがいても堂々と口に出さないでくれ。

鍵垢で愚痴るなり検索避けするなりこっそりやってくれ。

嫌いな配信者を潰したいならどんどん重課金勢の悪口を言えばいい。好きな配信者を伸ばしたいならアカウントサイトを使い分けるなりリアル愚痴るなりで発言の場は気をつけてもらいたい。

2023-10-08

ボディビル見た!?めっちゃ面白かったな!

なんかYouTubeボディビルライブ配信オススメされたから見たけどめっちゃ盛り上がってて最高だった。

同接数も12000人とか、ボディビルってそんな人気ある競技だったんだな。

やっぱいっぱい視聴者がいる中での競技観戦って面白いわ。

2023-09-26

ジャパネットたかだの魂をAIに吹き込んだらどうだろ

AIではなく人間が喋ってるから惹かれるって部分はあると思うんだよね。

から補正して美女になったり、美少女アバターが喋るより、適度に汚い親しみが持てるひとの良さが滲み出るビジュアルがいいと思うんだよね。

先代のジャパネットたかだの社長高田明のように。

そうだ!高田明を作ればいい!

高田明モデリングしてガワを作り、あの微妙に訛ったイントネーション学習させて、トークスクリプトの途中、数分に一度アドリブが入るようにして、24時間ライブ配信すればバカ売れじゃん!

2023-09-22

anond:20230922171905

そういう人のためにスナックなどの飲み屋がある

孤独なオジサンが金払って話し相手になってもらう

金がなかったり酒が飲めない場合は、最近だとライブ配信アプリにハマるというのもある

ウチの職場の60代バツイチオジサンは定時で帰宅したら毎日3~4時間17ライブなどの配信アプリを視聴しているらしい

ギフト等を結構贈ったりもしているそうで、イベントなどでそのライバーが近くに来る際には会って奢ってあげたりもするらしい

ガチ恋勢なのかと思いきや、見ている(推してる?)ライバー結構たくさんいる上、その中には既婚者もいるらしく、この前会ったのも既婚者(夫公認活動中)らしいので、色恋目的とかではないのだろう

中年のさみしさを埋めてくれるのは家族友達だけじゃないということだ

2023-09-15

職業に貴賎はないとかいう人へ

ちょっと前に子供風俗嬢にさせたくないという増田がバズってたけど

子供半グレになって合法ぼったくりバー経営しとっても何も言わんのか?

合法外国で女買ってそれをライブ配信して生計立てても何も言わんのか?

迷惑youtuberとして他人迷惑かけてても合法なら何も言わんのか?

こういう頭でっかちの何も知らん親が多くなったか子供が病むんやで

2023-09-06

【公金チューチュースキーム】そうすると今井瑠々の転身も選挙プランナーに払う金のためか

2021年12月22日(水) 19:00〜カタリバ大学123講 25歳で国政選挙チャレンジしてみた

https://www.katariba.net/news/2021/11/25034/

モデレーター

寺脇研さん(カタリバ大学 学長

松山泰斗慶應義塾大学4年)

今村亮(カタリバ大学 事務局

運営事務局今村亮、松本宮本

タイムテーブル(予定)

18:40~ カタリバ事務所・開場

18:50〜 ZOOM接続開始

19:00〜 開始・オリエンテーション

19:10〜 今井さんのお話

20:00〜 質疑応答ディスカッション

20:40〜 参加者同士で感想共有

20:55~ 寺脇学長より

21:00〜 終了

◆参考資料

(1)2021年11月2日 朝日新聞

立候補したいな…」24歳のカノジョは言いづらそうに切り出した

https://www.asahi.com/articles/ASPC173JXPBZOIPE00R.html

(2)2021年11月2日~8日 朝日新聞連載記事

25歳新顔 選挙に出た

第49回衆院選立候補した20代(年齢順、重複立候補場合選挙区のみ)

吹田英駿(25):比例東京ブロック/新党やまと

今井瑠々(25):岐阜5区/立憲民主党

野中美咲(25):大分1区/NHK裁判してる党弁護士法72条違反

近藤真衣(25):比例北陸信越ブロック/自由民主党

松野未佳(26):比例東京ブロック/自由民主党

太田彩花(26):東京16区/日本共産党

吉川穂香(26):東京24区/日本共産党

岸野智康(27):茨城3区 /日本維新の会

荒井淳志(27):石川1区/立憲民主党

西之原修斗(27):東京11区/日本共産党

馬場雄基(29):福島2区/立憲民主党

矢島秀平(29):広島3区/NHK裁判してる党弁護士法72条違反

木造燿子(29):比例東海ブロック/自由民主党

望月亮佑(29):大阪18区/日本共産党

◆お申込

https://forms.gle/kAyYrjC9bmEjcbHt9

主催団体 認定特定非営利活動法人カタリバ

実はこれがあおから問題となる。

ということになると、列挙されている人間が気になる。

交通費、二重計上か 自民転身の今井瑠々氏 立憲時代の21年

2023.02.07 15:06

https://home.kingsoft.jp/news/news/mainichi/20230207k0000m010155000c.html?from=content

 2021年衆院選立憲民主党公認岐阜5区から立候補して落選した今井瑠々(るる)氏(26)の政治活動費を巡る問題で、今井氏が同年に東京都内で講演した際、交通費主催から受け取りつつ政党支部政治資金から支出した可能性があることが判明した。専門家は「交通費を二重計上すれば政治資金規正法違反虚偽記載)に当たる恐れがある」と指摘する。

 講演を主催した認定NPO法人カタリバ(東京)によると、今井氏は21年12月22日夜、NPO事務所を1人で訪れ、若者政治参画などをテーマに講演した。毎日新聞取材NPOは「地元と講演場所間の往復交通費と講演謝礼を、内訳を示して今井氏に支払った」(広報)と証言した。

 他方、今井氏が支部長だった立憲県第5区総支部の21年分政治資金収支報告書によると、21年12月22日電車代(計2万2090円)が政治活動費として支出された。多治見駅東京高円寺駅で発行された領収書などから地元東京との往復交通費とみられる。

 今井氏は講演と同じ日付で、都内での整体気功によるメンタルトレーニングセミナー代(3万3100円)を資金管理団体今井るる後援会」の政治活動費として支出していた。セミナーを含め、NPO負担した交通費で参加可能だったとみられる。

 今井氏は毎日新聞取材に「収支報告書監査を受けて提出した。今後とも、政治活動を通して誠心誠意想(おも)いを伝えていく」などと回答。NPOから交通費の授受の有無は答えなかった。

今井るる@多治見市(岐阜県議会議員)

@luluimai

【お知らせ】

2月7日付の毎日新聞掲載された記事につきまして、NPO法人カタリバ様に改めて事実確認を行ったところ、カタリバ様から私に対する交通費支給はございませんでした。

午後8:03 · 2023年2月13日

·https://twitter.com/luluimai/status/1625088160584847360

というかNPO法人は金を出したといっているか不正経理ですけどね。交通費の二重計上。。。

あと支給がないというのはあり得ないです。数字があるから

 4月岐阜県議選多治見市選挙区(定数2)に自民党推薦で立候補を決めた今井瑠々(るる)氏(26)の演説会が5日夜、同市内であった。立憲民主党衆院岐阜5区支部長からの「転身」について、初めて有権者に直接説明する機会。今井氏は「人生をかけた決断だった」と振り返った。

 演説会には約100人が参加した。今井氏は、前回の衆院選で、支持者に「立憲だと表だって応援できんのや」などと言われたとして、「必要なのは政党の戦いではなく、地域のために仕事することだと気づいた」と話し、子育て支援政策などを訴えた。フロアから質疑応答時間はなく、演説会は1時間ほどで終わった。

 県議選は3月31日告示4月9日投開票多治見市選挙区ではともに新顔で、自民公認で元共同通信記者友江惇氏(36)と無所属印刷会社員の判治康信氏(46)も立候補を表明しており、16年ぶりの選挙戦が見込まれている。(本井宏人)

実は転身の理由なんて今に至るまで一切説明していないわけ。じゃ、お金ですね。

選挙プランナー、マジで選挙ミスコン勘違いしている?

今井さんごめんね。苦しい中支えきれなくて」今井瑠々氏の自民接近で支援団体解散

https://www.huffingtonpost.jp/entry/gifu-imai_jp_63bcd874e4b0d6724fc6bfbe

今井るるさんの支援団体今井るるサポーターズ」も7日に解散を発表。今井から報告を受けたのがごく最近だったことを明かした上で、連続ツイートの中で「今井さんごめんね。苦しい中支えきれなくて、本当に申し訳ない。しかしながら、今井さんの判断は受け入れることは難しく、ショックでした」と思いを打ち明けている。

いや、こういう嘘つき女をサポートして市民をだましていたことに責任は感じないんですか?バカかこいつらは。何がサポーターだ。

だが、今井瑠々は

裏切り批判も含めて知名度に 今井瑠々氏が選んだ「空中戦

統一地方選挙2023自民立憲

佐藤瑞季2023年4月1012時05分

 そこで選んだ戦略が「知名度を生かした空中戦」(選対幹部)だった。「SNSでの広がりが勝負の分かれ目になる」。2021年衆院選小選挙区の全国最年少候補となり、立憲から自民への転身で批判も含めて全国の注目を集めた今井氏は、自らの強みをそう自覚していた。

 インスタグラムツイッターユーチューブラインフェイスブックなど若者を中心に広く利用されているSNSを多く使った。演説や街頭活動の様子をライブ配信し、女性子育てに焦点を当てた政策を訴えることで、若者子育て世代への浸透を図った。

 自民入りの背中を押したとされる野田聖子・前男女共同参画相(62)は、3月以降に計2回、応援に駆けつけた。「30年後の今井瑠々は私です」「私の娘として、みなさんがびっくりするくらい大きく育てていく」。今井氏と同じ若者女性政策を重視する野田氏がそう訴えると、聴衆が沸いた。

市民から「ガン無視」の声も…立憲から自民鞍替え岐阜県議選へ 初当選今井瑠々氏「思いを県政に届ける」

2023/04/10 21:09配信

https://www.tokai-tv.com/tokainews/feature/article_20230410_26649

選挙当選するのは金が目的しか言いようがない。これでもなんの政策もないでしょ。

空中戦。。。無駄な金を選挙プランナーに使ったということですわ。

ちなみにルッキズムとかジェンダーロールとかなんの意味もないというのがよくわかるでしょ。

いい加減にしろクズどもが。

民主候補トップ当選 立憲時代今井氏支える

 トップ当選の判治氏は、市内で約3千人がいる連合岐阜などの支援を受けて得票を伸ばし、1987年から続く非自民の1議席を守った。連合岐阜は立憲、国民民主の両党と合同選対本部を設け、告示前後に両党の幹部クラス応援に入るなど、手厚く支援した。

 選挙戦では「2議席とも自民系では、国や県にモノが言えない」と訴え、古川雅典・多治見市長も頻繁に応援に加わった。

 判治氏は、2021年衆院選で立憲民主候補だった今井瑠々氏を支えた1人。「転身は後ろ脚で泥をかけられた思い」とくり返していた今井批判を、告示後はぴたりとやめた。陣営幹部は「今井氏に大量得票してもらった方が、友江氏との勝負に有利になるとの読みもあった」と話した。

 市内には愛知県企業に通う労組員も約1千人おり、連合愛知支援も受けた。(本井宏人)

そら税金泥棒する公金チューチュースキームのNPO法人資金源の立憲民主党批判できるわけないな。

堀口英利も「最年少」のキーワードで当選させられそうになっていた一人だったということ。闇が深いでしょマジで

2023-08-29

Vtuber総理大臣にしたい

そしたら人気出ると思うんだ

ライブ配信首相スパチャしたい!

2023-08-28

躁鬱日記

最近、何も続かなくなってきた。ゲーム漫画も少しでも負荷が高いとすぐに投げ出してしまう。

Youtubeライブ配信とかも15分も見たら限界で消してしまう。

食事菓子パンサプリ栄養調整。外食に行く気力がない。買い物は1週間に1回なんとか行っている。

勿論、そこで買いだめするので週の終わり頃になると賞味期限が切れた食料で場を繋いでいる。

1日中ベッドの上に転がって何も摂取せずただうんことションベンを作るだけの機械と化している。

躁鬱になって10年、いよいよ心が擦り切れてきたのかと思う。

少なくとも前は躁状態の時は楽しかったのにな(後片付けが大変だったけど)。

2023-08-27

ライブ配信見てたら「ミニ四駆好き?」というコメントがあって怖くなった

あの増田なのか?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん