「GBA」を含む日記 RSS

はてなキーワード: GBAとは

2024-04-15

年額2400円のニンテンドーオンラインレトロゲーやり放題

4500円で64とGBAもできる

いい時代になったもんだ




ところでFE聖魔マダー?

2024-02-12

anond:20240212083015

加賀さんにとんでもない誘いしてる人いてワロタ

>GBAシリーズファイアーエムブレムROMデータに改造パッチを当ててオリジナルシナリオキャラで遊ぶものがあるようです。

開発コストもかなり安くなりそうですし、本家FEシステムそのまま使えるのでバグ取りなんかの必要も無く、今の手法より簡単にできそうなのでこちらでヴェスサガの完結編を出してみてはいかがでしょう?

完結楽しみすぎて待ちきれないので、どうかお願いします!

IS任天堂訴訟問題知らないキッズだったか・・・

GBA訴訟後の作品から加賀さん関わってないんですよw

2024-02-05

ハンドベルド機高騰しすぎじゃね

DS比較的安いがGBA,PSP,PSVは2万超えが普通

3DS価格が下がらん

改造パーツは任天堂系は結構出てるけどPS系はほとんど無いのになんで高いんやろ

やっぱりCFWが有ったことが強いんかな

2024-01-22

パルワールド以外の最近のパチモ……ポケモンライクを紹介する

Nexomon

https://store.steampowered.com/app/1191580/Nexomon/

背景のグラとかは3D以前(GBAくらい?)の時代ポケモン意識してる臭い戦闘ドット絵ではなく、アニメ調のセルルック。もちろん、モンスターデザインポケモンに寄せている。

元はスマホゲーらしい。言われてみればそんな感じ。続編もある。


Cassette Beasts

https://store.steampowered.com/app/1321440/Cassette_Beasts/

2x2のダブルバトルが特徴。合体もするぞ。マップドット絵3Dに起こしたような独特の表現になっている。バトルで描写されるモンスタードット絵で、三角コーンだったり弾丸だったりと本家のあまり使わないモチーフ差別化を図ろうとしている。オープンワールド形式


TemTem

https://store.steampowered.com/app/745920/Temtem/

マップからバトルまでカジュアルルック3D描写される。最大の特徴はオンラインMO?)であること。ストーリーなどの諸々の建付けはポケモンに近い。モンスターデザインは随一にダサい


Coromon

https://store.steampowered.com/app/1218210/Coromon/

クラシック自称するだけあって、GBA時代グラフィックグレードアップしたような印象。バトル中はドット絵がぬるぬる動く。途中でモンスター特性を変更できたりリセットして初期値に戻せたりする。モンスターデザインは凄まじくバタ臭い


Siralim Ultimate

https://store.steampowered.com/app/1289810/Siralim_Ultimate/

1200種ものモンスターが用意されている。ヤバい。その分、ゲーム部分はツクールに毛の生えたようなもの


Moonstone Island

https://store.steampowered.com/app/1658150/Moonstone_Island/

ポケモン牧場物語を足したようなライフシム。人間スターデューバレーANIMEキモさを混ぜたみたいなかおだが、モンスターデザインは良い意味で素朴。


Monster Sanctuary

https://store.steampowered.com/app/814370/Monster_Sanctuary/

ポケモン×メトロイドヴァニアアクションにターン制RPG要素足すのって絶対テンポ阻害されるだろと思うし実際そうなのだが、それを補ってあまりあるほど戦闘がよく出来ている。3x3のバトルが基本。モンスターデザインポケモンというよりはファンタジーRPGっぽくて、けっこう好き。


Disc Creatures

https://store.steampowered.com/app/1083190/Disc_Creatures/

GB時代(初代らへん)リスペクトグラフィックが特徴。日本人クリエイター個人で作ったもので、フリゲ版もあるとか。モンスターデザインシンプルめで、初代がヒットした当時に雨後の筍のごとく乱立したチープなフォロワーたちを思い出す。そういう意味でも懐かしい。


Monster Crown

https://store.steampowered.com/app/830370/Monster_Crown/

おなじGB時代でもこっちは色がついててやや細く、金銀あたりを想起させる。強面のモンスターでも丸っこくデザインされていて、こちらも由緒正しいパチモン感を醸し出している。モンスター同士の交配によって新種族を創出できるのが最大のユニークポイント


どうじゃったかな?

好きそうなパチモンはあったかな?

ワシのオススメMonster SunctuaryやCassette Beastsあたりじゃろうか

みんなもパチモンゲットじゃぞ〜

2023-10-14

anond:20231013190413

FEは長年オノ・ヤリ・剣で三すくみだったのがGBAあたりから無いことになってしまった

2023-10-08

anond:20231008203243

昔ながらでもないけどバルダーズゲート3は?

ぶっちゃけごにょごにょしてSFCGBAの名作RPGやればええと思うわ

2023-09-04

ブックオフDSLiteを見つけたので買った

おれは初代のDSから3DSに飛んだ人間なのでLiteは持ったことがなかった

GBAソフトを遊ぶ用にと確保したが、肝心のソフトの方がいま手元にないので動作確認ができないのだが

あいいでしょう

2023-08-27

逆転裁判123コレクションやってるんだけど絵がクソすぎる

GBAの粒粒画面前提の絵をそのままリマスターしてるからノッペリしまくってるんだよね。

表示画素数調べたらたったの240×160ドット

それを1680 x 1050ぐらいで表示してるせいで見え方が全然違う。

アンチエイリアスみたいのが聞きすぎた絵みたいに……というか「ペイントで素人が塗りつぶし機能使いまくって色塗った絵」みたいになってんだよね。

マジで酷いよこの絵。

ゲームとしての操作性やBGM別にいいんだけど、絵だけが本当に酷い。

GBA風表示モードとか作れなかったもんかね。

残念だわ

2023-07-29

anond:20230729010432

個人的任天堂あんまりよい印象ないんだよね

Switchより前の、ゲーム機を買い替えるたびにダウンロードソフト買いなおしなんてクソふざけた仕様とか、ゲーム機本体の値下げをしないとか(最後に値下げしたのは2011年3DSの時くらいか?)、現行世代で一番コントローラが高いとか、そのコントローラドリフト問題に対する誠実とは言い難い対応とか、NintendoSwitchOnline追加パックでアマプラ並みに金取るくせに特典のGBAや64のラインナップがクソ貧弱だったりとか、そもそもサブスクがほぼないとか

もしプレステがこんな客をクソ舐めた運営してたら炎上どころの話じゃなかったよなあ、任天堂から許されてるんだろうななあ、と思ってる

で、こういう事を愚痴ると任天堂擁護コメントがどこからともなくシュバってくるんだよな

あっ、ボクちゃんの大好きな任天堂悪口が書かれてるぞー!これは黙っていられないぞー!ってな(笑)

今回はこれ書いて何分で来るかな(笑)

2023-06-06

Apple Vision Proで思ったこ

作りが力業というか、美しくない。大量にカメラCPUディスプレイを搭載していて、個人的に好みな構成ではない。

個人的に好きなハードニンテンドーDS特にlite)がある。その理由の一つに、搭載しているGBACPU効率的な使っているという点がある。具体的には、下画面の描画とGBAエミュで、このCPUを使っている。

似たような例として、PS2がある。PS1のCPUを、エミュと音声チップに使っているそうだ。直近では、PSVR2が良いなと思った。周辺マッピングに使うためのカメラを、外を映す機能に流用している。(ただし、モノクロ

多分、このようなハードの創意工夫の傾向が、値段※ に間接的に影響してると思う。自分は、VR機器に割かし金を使うユーザーだと自負しているけど、Vision Proの50万円は高すぎる。さすがに手が出せない。

 ※ PS2やPSVR2は高いだろ、と言われそうだけど、発売時点で同機能を搭載している機種と比較すると、十分に安いと思う

ただまぁ、AppleGoogleよりも継続的サポートしてくれる印象があるし、そもそも開発にかなり金を掛けてそうな感じだ。当面の間は、XR界隈の発展にかなり寄与してくれそうなので、その点は喜ばしい限り。

2023-04-18

リメイク移植で発売当時のプレイスタイルやらせるな

ロックマンエグゼアドバンスコレクションが発売されたわけでプレイしてる。

ほぼベタ移植なので発売当時の要素がそのままあるのだが、エグゼ2の隠しチップは非常に辛い。

どういうものかというと

の条件をみたしていると 1/32 の確率で勝者が隠しチップをゲットできるというもの。隠しチップ10種類ある。

この隠しチップコンプリートするのがさらに隠されたハードモードを出現させる条件になっている。

こんなのやってられないだろ

具体的には以下の問題点があるを

時間がかかる

コンプリートするまでの試合数の期待値は900程度。1試合30秒として計算しても7.5時間。実際にはもっとかかるだろう。

対面でGBAを繫げなきゃいけない200X年の小学生ネット環境のある現代大人のどちらが友達プレイできる時間を確保しやすいか微妙なところ。

目に付きやすいがもっと大きな問題点がほかにある。

内容がただの作業である

友人と談合して適当に瞬殺するようにしてしまえば完全に作業となる。

ただボタンを漫然と押すだけのもはやゲームではない作業だ。

今に比べるとゲームの種類や娯楽に乏しい200X年の小学生ならそんな作業も楽しめただろうが、タイパの時代を生きる現代アラサーにそんな作業を楽しむ心の余裕などありはしない。

友人以外と対戦するのは非現実的

アドコレではネット対戦を野良マッチングできるようになっている。

まずアドコレプレイヤーでも6作で分散するのでマッチングしづらい。

しかも負けた方が容赦なくチップを取られるルールなど正気の沙汰ではない。ロクなものが得られない可能性も高いのに苦労して手に入れたものが奪われるかもしれない。遊戯王ポケモンカードなどでデッキに入れてない手持ちカードを賭けてランダムに敗者から勝者に渡されるという大会があったとして誰がそんな大会に出るだろうか。

また、両者が真面目に戦うと勝てるかどうかも怪しいうえに勝っても数分かかってしまう。

1勝あたり5分になったら900回勝つまでに75時間かかってしまう。

誰がそんなことやるだろうか。

からでも遅くないのでロックマンエグゼ アドバンスコレクション通信に関連するチップ配信チップ扱いに変更してほしい。

2023-02-22

PS2GBA20年くらい前の古いゲームである事は否定のしようがないけど、レトロゲーと呼ぶのはかなり違和感がある

名称はさておいて、ファミコンと同じカテゴリーで一括りにしてしまうのはどうなの?って

従来のレトロゲーをクラシックスライドするとか

こういう面倒臭い事言う大人が大嫌いだったけど、今になって気持ちが分かる

内輪の世代トークに留めておくようにしとこ

2023-02-18

なぜオナホは「ジョークグッズ」なのか

オナホールは形状にも依るが「呪物〈フェティッシュ〉」としての側面が強すぎるんだよな。

俺たちはそれを誤魔化している。だからジョークグッズなんて口走るんだ。

それだけ。

種の保存を促す人間性的欲求、男が女に求める要素を醜く簡潔にキュレーションしたのがオナホだ。脳みそ3Dプリンタをくっつけたらオナホが出てくるだろう。なんの捻りもなくオマンコだ(うねりとヒダヒダはあるけども)。

こんなもんを性具と言ったらどうだ?人間は醜すぎないか?これを売る人間は、買う人間社会性を持った動物ホモ・サピエンス」か?違うね霊長類シコシコ科腰フリ目シコザルだね。

セックスインセンティブを持たせるために、エッチなことをすると強い快楽を得られる報酬体系が我々には与えられている。オナホは言わば「最適解」だ。

無人島にはこれを1つ持っていけばいい。そこでひたすらシコる。飯を食えないので死ぬ。何か問題があるか?ない。時間あたりの快楽量が平均より高い状態死ねるのだ。何を惜しむ。無人島から帰ったところで最も快楽を得られるのはシコだ。

こういうのをGBAでんぢゃらすじーさん最速エンディング現象と呼ぶ。世界を救うか問われて最初選択肢で「いいえ」を選ぶとゲームが終わる。最適解が究極に素朴で面白みがないというケースがあり得て、それに耐えきれないという現象だ。

孤独でありつつも社会の柵を断ち切れない人間が2000円出すだけで「人生の最適解」を得られてしまっている現状。これから目を背けるために売り手は品目をジョークグッズとするし、俺はその荷物を受け取る。佐川のアンちゃんもなんかお察しって顔してて気まずい。でも許してくれ。真理を知っているのはこの3人だけなんだ。アンちゃん共犯だぜ。

2023-01-24

anond:20230124030523

沖縄母子家庭出身だし、エロゲレトロゲーム知識キッズの頃に割れブームがあったからじゃなかったっけ。

母親彼氏GBAエミュ指南してもらったのがルーツ」みたいなこと前にどっかで書いてたような。

2022-09-14

俺のポケモン



こうみると王道は抑えてあるけど、続編とか派生作品はあまり触っていないな

映画限定とか特典ポケモンはあまり知らないから、結局知らないことのほうが多い

ということはあまり気張る必要はなさそうだ

どうせ図鑑コンプに興味はないのだから

anond:20220914114930

2022-08-15

ポケモンブコメ返信と補足

三世代~第五世代anond:20220812150701

第六世代~第七世代anond:20220812184049

カブイ・第八世代アルセウスanond:20220812213515

おまけ:anond:20220812194606

ブコメ返信・補足:ここ

結構反応があってびっくりしたから気がついたブコメトラバへの返信ついでに書き忘れてた要素も少し補足する。

増田からだとidコールしても意味無いんだっけ?まあいいや

id:quietus BWで始まったけどなくなってしまったバトル形式トリプルバトルローテーションバトルミラクルシューターのことも忘れないであげてください…。3体同時に出せるからコンボ考えるのが楽しかったんだよ!

あったねそういうのも…

説明するとトリプルバトルポケモンを3体並べるバトルでバトルに場所概念が追加されたルール

ローテーションバトルは3体並べるけど同時に戦うのは1体で、他2体とターンの消費無しに交代できるルール

第五世代の目玉の一つとして導入されたのだけど第七世代では3DSの性能の都合、

まりポケモントレーナーモデル戦闘中に表示する都合上6体のポケモンを同時に表示できなくて廃止されちゃったんだよね…

もっと練ればシングルダブルに次ぐ新レギュレーションになったと思うし、そのうち復活して欲しいね

ミラクルシューターは第五世代だけで導入されたトレーナーが対戦中にアイテムを投入できる特殊ルールで、

アレももう少し練れば公式レギュレーションになれたと思うんだけど第五世代限りだったね。

 

特殊ルールとして他には第六世代で初登場したさかさバトルというのもある。

ポケモンの相性がひっくり返る、つまりほのおのわざでみずポケモン効果が抜群になる特殊ルール

たまにランクマッチ特殊ルールとして採用されてたけど最新の第八世代では実装されてない。

第六世代で登場した特殊ルールとしてスカイバトルもあるんだけど…あれは、ね…

id:duedio作出るたびに、また一から集めるのかと思うともう無理だったな。

今はポケモンHOMEというクラウドサービス過去から持ってくることもできるぞ!

無料なら30匹分の枠しかもらえないけどお金を払えば自由に預けたり引き出したりできる。(月額360円または3ヶ月600円または年額1950円)

ポケモンHOMEの中で今まで出てきた890匹のポケモンコンプリートするとなんとモンスターボール柄のマギアナ(第7世代幻のポケモン)がもらえるぞ!

から何?と言われたらうん…

id:sekiyado 今思うとルビサファでの変化がすごいな。あと、敢えて書いてないと思うけど努力値とか個体値仕様ルビサファで変わって、基本的には今もその仕様のままやな

努力値個体値をはじめとするポケモンマスクデータは初代や第二世代にもあったんだけど、

三世代でポケモンデータ構造のものが大きく代わってそれを拡張しながら今まで来ているんだよね。

これは互換切りの理由の一つだと思う。(GBGBAの通信プロトコル互換性が無いという問題もあった)

初代や第二世代では個体値は16段階で努力値も全てのステータス限界まで振れたんだけど、

そのせいで昆布をはじめとする耐久戦法が強くなりすぎてしまったという問題が出てきて

(64マリオスタジアムの収録対戦中に司会の渡辺徹が怒って帰ってしまったという都市伝説もある)

それを是正するために第三世代で努力値の振り方に制限がつくことになった。(2カ所のステータスしか限界振りが出来なくなった)

しかしこれがどのステータスにどれだけ努力値を振るかという新しい戦略が生まれたか面白いよね。

anond:20220813175627

対戦ゲームとしては第四世代でほぼ完成していて、以降はその回ごとの強化要素(メガ・Z技・ダイマックス)があるだけなんだな。

id:monotonus ゲームとしては第4世代で完成してそれ以降はマイナーチェンジしかしてないんだよな

三世代でのポケモンの内部データ構造近代化+第四世代でのわざごとの物理特殊設定で現代ポケモン戦闘システムが完成したと言って良いんだろうね。

実は後者は第三世代の時点でも予定していた節がある(わざごとに接触判定が設定されている)んだけど、なぜか実装されなかったんだよね。その辺は森本さんあたりに聞いてみるしか無いと思う。

id:sibase HGSSのポケスロン一生遊んでた思い出

金銀リメイクHGSSだけに搭載されたポケスロン、中々面白かったよね。

HGSSでは全てのポケモンを連れ歩けてポケスロンにも参加させられるという今では考えられないくらい豪華な仕様があったんだけど、

3Dに移行してしまった今ではこの手のミニゲームはもう難しいだろうね…一応連れ歩き自体はピカブイや第八世代(鎧の孤島以降)でも実現しているんだけどね。

アルセウスでも手持ちを一度に全部外に出すことができていい…

id:maninthemiddle 王冠ってどのくらいレアものなの?

金の王冠は攻略本のおまけになるくらいレアで、銀の王冠もゲーム中ではなかなか手に入らなかったけど

今はどちらの王冠もだいぶ楽に手に入るようになっているね。

銀の王冠はバトルタワーで25BPで手に入るから対戦を熱心にやっていればそこそこ楽に手に入ると思うし、

冠の雪原のフリーズむらで店売りしているおおきなしんじゅを大量購入してからのウッウロボで

おおきなしんじゅ×4→おだんごしんじゅを生成しておだんごしんじゅ+ポイントアップorふしぎなアメ×3で銀の王冠が手に入る。

金の王冠も銀の王冠×3+ダイマックスアメなんかで作れるようになっている。

ポイントアップやふしぎなアメダイマックスアメはマックスレイドバトルで稼げる。

id:waihasaruya ポケモンスナップもどの辺のやつか入れて欲しいなあ。初代とアルセウスポケモンスナップ1と2しかやっていない勢だがとても参考になりました。

ポケモンスナップは最初からポケモンを題材にした作品ではなく「ジャックと豆の木計画」という任天堂肝いり企画からまれもので、

写真を撮ることをうまくゲームとして成立させることにだいぶ迷走していたようで、そのテコ入れとしてポケモンのガワを被せたという側面がある。

その辺の経緯はほぼ日に色々書いてあるよ。

https://www.1101.com/nintendo/nin5/nin5-1.htm

いろいろとしんどい開発経緯故に続編は望めないと思われていたからNewポケモンスナップが出るまでに長い期間を置いたのは仕方の無いことだった。

 

あ、あとアルセウスで捕まえたポケモンポケモンHOME経由次回作に連れて行けるよ。今ならダイパリメイク中古で2000円ちょっとで手に入ると思う。

ダイパリメイクとの連動でアルセウスダークライを捕まえられるし、出来も普通にクリアするぶんにはそこまで悪い出来じゃ無いよ。

id:eluria ポケマスはお祭りゲームで好き。ゲームは初代〜3世代と剣盾しかやってないけどトレーナーこんなにいたんだ〜ってなる。キリヤくん早く闇堕ちし

今のところキリヤくんは悪堕ちしそうでギリギリしない食べるラー油みたいな感じだけど悪の組織編の最終段階で悪堕ちするんだろうなー

いや悪堕ちしてもらわないとピリっとしないから早めに悪堕ちしてもらいたいね

2022-08-12

一応ポケモンを全世代やってる俺が第三世から第八世代の大まかな変更点を書いてみる(第三世から第五世代まで)

anond:20220811195707

間違ってたらポケモンに詳しい他増田(not順一)が指摘してくれると思う。

書いてたら分量がアホみたいに増えちゃったから今回は第三世から第五世代まで。

三世代~第五世代:ここ

第六世代~第七世代anond:20220812184049

カブイ・第八世代アルセウスanond:20220812213515

おまけ:anond:20220812194606

追記ブコメ返信・補足:anond:20220815093836

三世代(ルビーサファイアエメラルド、FRRG(初代リメイク)):GBA

舞台ホウエン地方(九州地方モチーフ)。

ソーナンス進化前のソーナノが登場したのはこの世代

金銀までとの互換性の消滅

年齢などの要因もあるかもしれないけど、おそらく増田はこれが原因でポケモンから離れたんじゃないかな。

ちなみに第三世から第八世代互換性があるからルビサファからソードシールドポケモンを持ってくることもできる。

めっちゃくちゃ面倒臭いしいつまでできるかわからないんだけど…

この互換切りによって当時リメイクが発売されなかった金銀のポケモンの入手性が下がってしまって、

ホウオウルギアイベント配布以外ではポケモンXDというゲームキューブゲームが無いと入手できない

ほとんど幻のポケモンのような存在になってしまった。

この問題はFRRGやエメラルドで金銀のポケモンが追加で登場することで多少緩和され、金銀リメイク自体も後にDSで発売された。

ダブルバトル

従来のポケモンバトルは1対1のシングルバトルだったが、第三世代では2対2のダブルバトルが登場した。

シングルダブルでは戦略が大きく違ってくるため

シングルでは活躍できないポケモンダブル活躍できる、といったこともままある。

現在公式大会ではダブルバトルが主流。

とくせいの追加

ポケモンがかならず1つ特別能力を持つようになったのが第三世代の大きな特徴。

攻撃力が2倍になる「ちからもち」や戦闘後に何らかのアイテムを拾ってくる「ものひろい」だとか

ポケモンごとにいわゆるパッシブスキルが追加された。

同じ種類のポケモンでも違うとくせいを持っていることがある。

いかくの追加

ポケモン性格が追加され、同じポケモンを捕まえても性格が違うということになった。

性格は25種類あり、また性格は単なるフレーバーでなくステータス補正に影響するため

本気で対戦をする場合は厳選するのが当たり前だった。

複数のすがた(フォルム)を持つポケモンの登場

金銀(第二世代)まではポケモンには性別色違いくらいの違いしか無かったが、

三世代では条件によって異なるすがたをとるポケモンが登場した。

たとえば「ポワルン」は天候によって3種類の異なるすがたに変化する。

ポケモンコンテスト

三世代(及びORAS)と第四世代(及びダイパリメイク)のミニゲーム

ポケモンには従来のステータスの他に「かっこよさ」「うつくしさ」「かわいさ」「かしこさ」「たくましさ」の5つのコンディションを示すステータスがあって、

それぞれの優秀さを競うコンテストポケモンコンテスト

コンテストには1次審査と2次審査があって、ポケモンのわざを見せてアピールする2次審査結構奥が深い。

ダイパリメイクだと音ゲーめいた要素も追加されている。

ほとんどやってなかったから完全に忘れてたわ。

うつくしさを一定以上にしないとヒンバスミロカロス進化できなかったけど

ポロックやポフィン(木の実から作る)を投与しまくればよくてコンテストに出させる必要すら無いんだよね。

やらない人はとことんやらないモードだと思う。

ちなみにミロカロスコンテストが無い世代では「きれいなウロコ」というアイテムを持たせて通信交換することで進化する。

世代によって進化条件の変わるポケモンは数あれど同じポケモン進化するのに進化方法複数あるのはミロカロスくらいじゃないかな?

第四世代(ダイパプラチナHGSS(金銀リメイク)):DS

舞台シンオウ地方(北海道モチーフ)。

シンオウ地方チャンピオンシロナプレイヤーから制作からも人気で、

第五世代と第七世代にも登場するしグッズも豊富。ポケマスでは不遇気味。

追加進化

第四世代テーマの一つがポケモン進化についてで、

今回最初ポケモンをくれるナナカマド博士も「ポケモンの9割は進化関係している」という説を唱えている。

それもあってかこの世代では結構な種類のポケモンに追加の進化が与えられた。

実はこの手の追加進化の大盤振る舞いはこれ以降あんまりなくて(第六世代ニンフィアくらいかも)、

その代わり後述するリージョンフォームなどで追加進化に相当する形態が追加されるようになっている。

わざごとに物理特殊が分けられるようになった

三世代までだとわざのタイプ物理わざ(こうげきを参照するわざ)か特殊わざ(とくこうを参照するわざ)かどうか決まっていた。

例えばほのおタイプなら特殊わざ、かくとうタイプなら物理わざといった具合。

ただこれだと「ほのおのパンチ」のような名前「パンチ」が入っているわざでも特殊わざだったので、

攻撃力が高いポケモンがそのステータスを生かしたタイプ一致わざを使えないということも少なくなかった。

特にゴーストタイプはなぜか物理わざ扱いだったかゲンガーシャドーボールをつかってもそこまで大きいダメージを期待できなかったわけだ。

第四世代からはわざごとにその区分が設定されるようになったおかげで、ゲンガーシャドーボールをメインウェポンにできるようになった。

インターネットを利用した通信交換、GTS(グローバルトレードステーション)

第四世代ではついに世界中の人と通信交換を行えるようになった。

掲示板SNSなどでポケモン交換を呼びかけるようなことももちろん可能だが、

GTSポケモンを預けて指定した条件のポケモンと交換するといったこともできる。

ただし、コラッタのようなその辺にいるポケモンミュウツーのような伝説のポケモンを釣ろうとする子どもが非常に多かったし、

さらにそれに対して改造ポケモンを送りつけるという嫌がらせまであった。

何かとトラブルの絶えない仕組みだが、GTSは今でも形を変えて続いている。

第五世代(ブラックホワイトブラック2・ホワイト2):DS

舞台イッシュ地方(ニューヨーク皇居モチーフ)。

クリアするまで過去作のポケモンが出てこない

なんとブラックホワイトではクリアするまで全てのポケモンが今までに見たことの無いポケモンだった。

追加されたのは総勢156種類。こんなにポケモンが追加されたのは後にも先にも第五世代だけ。

ピカチュウですらクリアするまで出てこない。(流石にアニメでは普通に登場しているが)

ただ、その反動か第六世代では新ポケモンは72種類と控えめになってしまった。

ポケモンデザイン多様性が広がってきたのもこの頃で発売当時はアンチも少なくなかったけれど

今ではなんだかんだで受け入れられている。

シナリオの強化

第五世代の一番大きな変化はシナリオだと個人的に思う。

第四世代まではジム攻略しながら悪の組織を倒しつつ最後チャンピオン戦という流れが確立していたが、

そのパターンが第五世代から崩れ始めた。

チャンピオンを越え人からポケモン解放しようとするプラズマ団の王Nと

彼を傀儡としてポケモンの独占を企むNの養父にしてプラズマ団の真の首領ゲーチスは何かと人気。

今でもキャラ人気が根強いのもこの世代で、ポケモンマスターズというトレーナーに重心を置いたスマホゲーでは

バージョン(季節限定衣装など)の実装イッシュ地方トレーナー特に多い。今のところNは3種類実装されている。

隠れとくせい(夢特性)の追加

三世代でポケモンは各種類1~2種類とくせいを設定されるようになったけれど、

それに加えて特別なとくせいが新たに設定されたのが第五世代

ただ、これは「ポケモンドリームワールド」というゲームと連動する(クソ)ブラウザゲームを遊ばないと捕まえられなかったり

メスのポケモンじゃないと子どもにとくせいを引き継がせられないなどの理由であまりにも入手性が低かった。

特に歴代御三家隠れ特性攻略本やムックポケモンカードのおまけとして限定配布された。

とくせい「かそく」(毎ターンすばやさランクが1段階上がるすごいとくせい)を持ったアチャモ(BW攻略付録)や

とくせい「サンパワー」(天候が晴れの時に体力を犠牲とくこうが1.5倍になるとくせい)を持ったヒトカゲ(ポケモンぴあ付録)

特に需要が高かったが、付録に付いていたコードを使ってももらえるポケモン

アチャモの時はアチャモミズゴロウキモリからランダムで1匹、

ヒトカゲの時はヒトカゲフシギダネゼニガメからランダムで1匹だった。

これらを入手するために攻略本やムック複数購入するガチ勢も現れるなど

かつてなくえげつない商売が行われていたのもこの世代

なお、この手のキャンペーンは「幻のポケモンゲットチレンジ」などにも引き継がれる。

幻のポケモンゲットチレンジ」は期間中ポケモン関連商品を購入すると

貴重なアイテム幻のポケモンなどを手に入れられるキャンペーンで、

加速アチャモなどとちがってお金さえ出せば確実に手に入るので多少は良心的。

わざマシン何度でも使用可能になった

今までわざマシンは使いきりだったが、第五世代からは一度手に入れたわざマシン何度でも使えるようになった。

わざマシンのために周回する必要が無くなったが、その代わり店で入手するわざマシン価格は高騰した。

例えばギガインパクトは90000円もする。

続く→anond:20220812184049

2022-07-09

anond:20220708135130

GBAハム太郎3

女児向けにしては結構難易度高めで途中で詰んで、小遣いで攻略本買ってなんとかクリアした

2022-07-07

anond:20220707155457

2がすげー微妙だったし、GBAかなんかででたやつもダメだった

2022-06-16

anond:20220601135437

メトロイド好きは

ゼロミとリターンズ10単位だけど

リメイクされているのは知っているし

ドレッド作った会社は一旦任天堂契約終了したのも知ってるよ

さあまずはswitchオンラインGBAゲームが出来るようになることを祈ろうか

2022-06-15

メタルマックス

信者予算の都合とか開発期間とかで擁護してるのとか見てこりゃアカンと思った

CMを打つとかローンチメーカー看板タイトルじゃないんだから時代錯誤も甚だしいよ

公式メール出して要望しろよってお前みたいな○○一にクレーム送りまくる奴が言うなよ

信者を30周年記念で持ち上げてこういう勘違いな奴が生まれるし作品自体もお粗末だし

笑っちゃうよね

あのGBA作品だって買ってやったよ

クソだったよ

クソって言ったら「それでも続編だから文句言うな」って返されたよ信者

「お前はプレイしてない。動画勢だろ」って言い掛かりも付けられたし

その時は仏の心と申し訳ないの気持ちで歩み寄った

他の奴らは絵を書いて愛を表現したり様々な形で作品愛を示してたが

それを信者商法張りに利用して最後は開発中止

皆怒れよ

まず愛を表現して公式に担がれた奴は真っ先に怒れよ

アンタは利用されて捨てられたんだよ

このシリーズはもう電気流され過ぎて真っ黒こげの炭クズになりましたとさ

2022-05-19

じゃあ俺がオチとしてオタク気持ち悪い平成ベスト音楽語りでもするか

最初に言っておくけど俺は音楽センス0で音楽は完全に「情報を食う派」だからな。

以下目次。順番は思いついた順なので特に意味はない。食える情報系統が違いすぎて順位はつけられねえや。

・硝子ドール

アカシア

eternal reality

Love Destiny

きれいな旋律

バンバード

・Constan Moderato

In the Blue Sky

・群青

・CROSSING

・夏の記憶

Gの閃光

Kiss the Future

・硝子ドール

作詞こだまさおり

作曲編曲帆足圭吾MONACA

歌:もえ・すなお from STAR☆ANIS

データカードダスアニメアイカツ!』より藤堂ユリカ様(ヴァンパイア設定アイドル)の持ち歌。女児向けでまさかプログレッシブメタルを!更にはピロピロギターソロを完備。個人的特筆すべきは「永遠の時を生きる吸血鬼少女」という設定からまれた『超・少女趣味耽美的・モラトリアム語り』な歌詞である。「ビロードの重い空」、「鍵が壊れた鳥籠」、「自分だけに見える鎖」などなどの歌詞によって浮かび上がる永遠の暗闇の中に自ら引き籠もりその悲観的な世界に酔いしれる姿。それを「いつまでも少年時代トラウマに引き込もったまま人間関係を構築しなくて良い趣味フィクション世界に籠もり続ける」オタク勝手自分に重ねてガン刺さりである。人目を恐れて締め切った暗い部屋の中で人生絶望しながら聴きたい曲。

アカシア

作詞作曲藤原基央

歌・編曲BUMP OF CHICKEN

ポケモンMV『GOTCHA!テーマソングMVを見ればそこにはポケモンの20年分の歩みが。目を閉じればBUMP OF CHICKENの25年の歩みが。

バンドってのはときに「メンバーAがメンバーBに音楽やらせ続けるために存在し続けている」なんて表現されることがあるが、BUMPもそういうタイプバンドだと思ってる。最高の仲間と出会い仲間を輝かせる中で自分も輝く道がある。ウッチャンとナッチャン、ピカチュウサトシオタクオタク趣味。まあ俺みたいな消費オンリーオタク一方的に貰うだけでは誰かに何かを与えたことはないが、心の中で出しもしないラブレターはいくらでも綴ってきたから輝きを見出してきた回数じゃ負けてねえぜって気持ちで聞いてるぜ。

eternal reality

作詞編曲八木沼悟志

作曲小室哲哉八木沼悟志

歌:fripSide

TVアニメとある科学の超電磁砲S』の後期OP。でももっとずっと重要なのはfripSide小室哲哉作曲した歌を歌ってるってこと!オタクソングの中には一定割合でコレもろに小室の影響を受けているなって曲が存在する。I'Veが一時期量産したエロゲソング代表されるように!それが、今、遂に、交差する!伝説との共闘。始祖との共演。夢のクロスオーバー。内容それ自体よりなんかもうそこが凄い!fripsideクロスオーバーだと『escape -crossroads version-』という白詰草話大槍葦人ガンスリンガーガールっぽいやつ)のOP(元はresetの曲)をfripsideが歌ったバージョン個人的には激推しなんだが、だが、eternal realityは……小室とのクロスオーバーは圧倒的すぎる……俺たちがずっと心のなかで思ったことが具現化してんだぞ……。

Love Destiny

作詞作曲伊藤千夏

編曲小林信吾

歌:堀江由衣

アニメ版『シスター・プリンセス』のOP。ある日突然12人の妹ができることで知られるあのシスプリ代表する曲。「lovelovelove」に「アイアイアイ」とルビをふる歌詞は一度見聞きすれば忘れられない。内容自体は「ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!」で長年愛される堀江由衣が歌うバリバリ純愛ソング。とにかくシスプリは凄かった。いま流行りのラブライブと設定を考えたのが同じ人(公野櫻子)だと言えば、その凄さの片鱗が少しは想像できるかも?一時期インターネット個人日記でどこもROラグナロクオンライン)とシスプリの話をしてる時代が確かにあったんだ。KANONROシスプリの話を皆してたんだ。最近だとシスプリキャラが20周年を記念してVtuberをやっていてまたちょっと話題になった。そのVのバーチャルライブ最中でこの曲のイントロが流れた時、どこからか「きょええ~~~~~~」という叫びが聞こえた。その時「わかる。」と思ったもんよ。だって本当に心拍数が凄い上がって、まるで初恋の人に夢で再開したみたいになって、さすがは運命の恋を歌う超名曲だなって。美化された思い出の完成形なんだよ。


きれいな旋律

作詞今野緒雪

作曲マーティ・フリードマン

編曲中沢伴行井内舞子

歌:KOTOKO

OVAマリア様がみてるEDオタク的にマーティと言えばももクロかコレ!本当にきれいな旋律なんだなコレが。その綺麗さがマリみてイメージと最高に噛み合って神々しい清涼感がある。聞いている間だけはどんな汚いオタク静謐気持ちになってしまうのだ。この曲を聞いてるとき必要な語彙力は「きれい」の3文字だけで十分だ。

oblivious

作詞作曲編曲梶浦由記

歌:Kalafina

劇場版空の境界』第1章OP。あの頃の日本に漂ういよいよ駄目なのではという閉塞感、自分価値を高めて生き残るしか無いという焦燥感、そうはいっても俺には無理だろという絶望感、そこから逃げるために広がる妄想膨らむ悲観の非現実感。そういったロクでもないものが心のなかで混ざり合ううちに、都会の暗黒へと魂が霧散していくような浮遊感。青く光る闇が広がりがちなビジュアルイメージとの噛み合いが最高だぜ。梶浦由記名曲まみれな中でコゼットの肖像からまり.hackまどマギやら脳内で次々トーナメントで戦わせていった結果最後にはコレが残った。研ぎ澄ましてもしょうがないオタクペラペラ感受性が尖らされた挙げ句センサー無限の虚無の中に落ちていく感じが好き。

バンバード

作曲:mozell

フリーゲーム遺跡島と7つのまほう』等で使われているフリー楽曲。数多くのアレンジ存在し、その中でも『バンバードPiano Version~』が特に有名。ノリノリでテンポのいい民族風の音が非常に軽快で楽しい。とにかく「音」が「楽」しい。うわーい「音楽」だ―。鼓膜に気持ちの良い周波数が次々叩き込まれて脳が快感に揺られる気持ちを味わいたい欲求を満たす能力が非常に高い。

Constan Moderato

作曲:ミツキヨ

スマホゲームブルーアーカイブタイトルBGMタイトル画面にふさわしい柔らかさをベースとして軽快にピッコピッコと音を叩いていくエレクトロな曲調に妙な安心感がある。これは……GBCとかGBAゲームでありがちだったアノ感じや……なんちゅうもんを食わせてくれたんや……。強めの味付けでスパイス聴かせて音を立たせていくレトロさは健在。そこにGB時代と比べ物にならないスマホゲーの豊富な容量が実現する当時にはなかった柔らかさを追加。古臭さは感じさせずに圧倒的に懐かしい全方面にあったっけえ音。これぞまさに実家のような安心感デジタル羊水よ。

In the Blue Sky

作曲小山健太郎

アーケードゲーム(家庭用もあるけど)『電脳戦機バーチャロン』の主人公ステージBGM。知ってる人なら一発で分るレベル自己主張抜群のイントロを聞けば魂が当時のゲーセンへと帰っていく。対人ゲーというストレス憎しみ発生装置からまれたとは思えない爽やかさと前向きさ。それでいてピリピリきてる神経とのくっつきの良さ。いつしか意識は画面の中へとシンクロし機体と痛覚がリンクするのだ「痛っ」「食らったのお前じゃないだろ」

群青

作詞作曲編曲:Ayase

歌:YOASOBI

ブルボンアルフォート』のCMソングらしいが、オタクからすると漫画ブルーピリオドイメージソング。八虎の「好き」が受け入れられた感覚手拍子コーラス表現する発想が天才すぎる。コーラスパートの明るさによって今度は1人で歌っている時の孤独さが加速する。芸術というコミュニケーションを通して不安を抱えながら恐る恐る胸襟を開く怖さ、伝わることの喜び、ブルーピリオド世界観がよく表現されてるぜ。そんな姿に漫画家と音楽家の間でもグッドコミュニケーション成立してるなと俯瞰視点古参面だ。ブルーピリオドが本当に面白いって皆が知ってくれて俺も鼻が高いよ。

CROSSING

作詞田中ロミオ

作曲:Funczion

歌:Marica

18禁ノベルゲームCROSS†CHANNELED。「絶望でよかった」から始まる歌詞自己社会への失望感を語りながらも、それでも結局は人と関わる道を選ぶことを歌う。聞き手社会不適合度が高いほどに何度も何度も頷いてしまう。同じように社会への不適合を嘆く歌詞の歌は世の中に数あれど多くはメタルオッサンヘドバンしながら聞き手を責めるがこちらはゆったりとその懺悔を復唱するかのように歌ってくれるので非常にメンタルにいい。社会が怖くて仕方ない夜でも何度も聞いているうちになんとか社会に戻ろうと思わせてくれるので助かっている。このゲームインスパイアされたらしい岸田教団の『84』もオススメ

夏の記憶

作曲前口渉

編曲鈴木Daichi秀行

作詞・歌: 清浦夏実

TVアニメスケッチブック』の最終話前回の限定OP。どこまでも広がる夏草の真横でママチャリ漕いでるような光景が浮かぶ曲。シットリとしていながらも爽やかな夏限定の青いノスタルジーまったりしたいときに聞くとちょうどいい。

Gの閃光

作詞井荻麟富野由悠季

作曲編曲菅野祐悟

歌:ハセガワダイスケ

TVアニメガンダム GのレコンギスタED。散々鬱っぽいことを繰り返してきたガンダムシリーズながらもまさかの超前向きソング。と思わせて2番では「リアル地獄」と言い出し、3番にいたっては「出来ると思ってない」なんて語ってしまう躁鬱の激しさ。富野監督が今までの人生の中から『やらないと始まらいからやるしかない』という答えを導きそれを若者へと伝えようとするある種の説教ソング。でも富野がそこまでいうならまあ地獄の中であがくしかねえなって気持ちになれる。


Kiss the Future

作詞元長柾木

作曲高瀬一矢

編曲C.G mix

歌:SHIHO

18禁ノベルゲーム未来にキスを-Kiss the Future-』テーマソング歌詞叙述トリックかけてくる歌でこれ超えてるの俺はまだ知らない。OPネタバレしてたアニメゲームは知ってる。叙述トリック仕込んでる恋愛ソングも知ってる。でも曲単体で叙述トリック成立させつつゲームの設定とも絡めてきててやってることのスケール作品世界根底全部ひっくり返してくるようなのは自分が知る限りこれだけ。それ以上にやってることのテーマが好き。気持ちのいいリリックで気の狂ったトリックしかけてくるし作曲高瀬一矢全部好き。なにより今の世界だと「まあ人類って結局何度もピンチを乗り越えられてるからうそう滅びなくね?」が蔓延してるけど、その直前の「本当にピンチになったとき人類は遂に滅びるのでは?」に神経をとがらせることがまだ出来た時代の名残とかデジタル技術指数関数進歩への盲信とかが加わってこの曲の展開に対してコレマジであり得るんじゃねみたいなノリがまだ可能でさ……つまりは失われた技術オーパーツだよ。

2022-02-17

同性と話が合わないという痛い悩み

我ながら痛い自覚はある。だからリアルでは誰にも言ったことがない。ダラダラ書く。内容すかすか♡

自分(女)には年の離れた兄がいる。常に自分人生の100歩くらい先を行く兄の存在は、自分人格形成に多大な影響を及ぼした。兄がやっていること、持っているもの全てが自分を惹き付けてやまなかった。自分幼稚園生だった時は、良く兄の部屋からギラギラたかっこいい龍のカード(遊戯王)や駒(ベイブレード)を盗んで怒られた。

年が離れていた影響か、かなり可愛がってもらっていたので、兄もよく自分面白いゲームコンテンツを貸したり見せたりしてくれた。小学校低学年位の時に初めて見せてもらったニコニコ動画は最高に面白かったので、直ぐに自分から見漁るようになった。その頃くらいか遊戯王連ザ2といったゲームも仕込まれるようになった(とは言っても小学生の知能では、専ら兄のサンドバッグとしての役目だったが)。連ザ2は個人的死ぬほどハマったので、アニメも全話見て、親におねだりしてガンプラも買ったりした。女の子ガンダム好きっていうのが幼心ながら何故か凄く恥ずかしかったので、おねだりに死ぬほど緊張した。

他にも、兄が小さい頃に遊んだであろうGBGBA、64やSFCGCも片っ端からプレイした。その中でもロックマンエグゼ特に面白かった!ダークチップきっかけで自分厨二病(まだ小学生だったけども)を発病した。

自分が高学年くらいになると兄がコミケに行き始めたので、薄い本も沢山買ってくるようになった。全部読んだ。青年誌もたくさん貸してくれた。エルフェンリートを初めて読んだ時はそれはもう感銘を受けて、読了暫くは自分ベクターを使う妄想に取り憑かれたりした。

他にも2chやらラノベやらアニメやらエロゲやらなんやらかんやらとの出会いもあるが、キリがないので割愛する。

小学校中学年くらいの時には既に何となくおかしい事に気づいていた。高学年頃にははっきり自覚した。

小学生女の子というのは、ガンダムロックマンニコニコ動画にはまるで興味が無いみたいだった。同じ幼稚園に通った幼なじみ達は、気がつくと皆嵐やEXILEの話でもちきりだった。

自分ハブられるのが怖くて、それはもう必死に話を合わせた。親がジャニオタだったので、幸い情報の入手には事欠かなかった。なんとかついていけた。本当は興味が無いものを興味があるように話すのは少し苦痛だった。

サン宝石のチラシを見てみんなで盛り上がった。ほっぺちゃんなんて本当は1ミリも欲しく無かったので少しハブられた。

この状況は中学生になってからも続いた。嵐は時代遅れになり他のグループ話題が移った。幸い親は永遠ジャニオタだったので、ライブに連れて行ってもらったりして勉強し何とか話を繋いだ。

暫くするとボカロが台頭し始め、女子の中にもオタクが現れるようになった。少し気が楽になった。

高校生にもなると流石にハブるとか女子グループとかっていう概念消滅し、趣味多様化したので、以前よりは伸び伸びと生きられるようになった。この時初めてインターネットの住人の女子と仲良くなれて、凄く嬉しかった。

守備範囲は全く違うが、淫夢動画というゴミカスみたいな共通点があった。2人で810のハンドサインをしたりするのが、なんだか凄く嬉しかった。この友達が今のところ最初最後の話が合う女友達だ。

そして大学生になり、交友の幅がグッと広まった。

ここで自分はとんでもないことに気づいた。

女子ではついぞ1人しか出会えなかった”話の合う”友達が、男だと何人も見つかる!ガンダムロックマン遊戯王ニコニコ動画2chアニメ少年誌青年誌同人誌エロゲラノベ児童書etc...今まで語ることを諦めていたものが、全て手に入った。本当に嬉しかった。親友と呼びたい人が出来た。

しかし、そんな自分の前に性別の壁が立ちはだかった。どうやら大学生の男女が親友になるのは、本当に難しいようだ。男女のしがらみからはどうしても逃れられない。友人として親睦を深めたいのに、性の問題が常に絡んだ。

お互いに下心の無い純粋な友人を見つけることが出来ても、それで周りはハイソウデスカと納得してはくれない。2人でゲームをしたり遊びに行ったりすることを、お互いの恋人は許さないだろう。どれだけ仲が良くても、一緒に遊びに行ったりすることは出来ないのだ。

ああ、本当に話も気も合う友人なのに。お互い恋人第一から下心とか無いのに。出来ることなら、生涯の友人としてブラブラ遊んだり、居酒屋行ったり、ゲーセン行ったり、だべりながらモンハンで護石クエ回したり、桃鉄でNカードマス周回して豪速球カードで手札全部叩き割ったり、ソフマップエロゲ掘ったり、一緒にカードショップ行ったりしてみたかった。自分が男なら、もしくは友人が女なら、全部実現したのだろうか?

別に女に生まれたことが嫌な訳では無い。だが、かなり寂しい。イタい悩みだが、きっとインターネットには同じ悩みを持ってる人がいると思う。

女のキモオタ募集してます

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん