「所謂」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 所謂とは

2024-04-11

彼女を解剖したい

彼女は裸で、俺の横で眠っている。

寝息を立てて、心地良さそうに。

俺はプログラマーで、決して優秀ではないが、人並みに仕事は出切ると思っている。

ゼロから何かを生み出すことは出来ないが、コードを見ればどのような動作をするのか大体想像がつく。

から既製コードを応用することで仕事をしている。所謂リバースエンジニアリングというやつだ。俺はそれが得意なのだと思う。仕組みが原理還元されるような、そうした一連の流れには耽美ささえ感じられる。

俺は彼女の裸体を眺める。

付き合い始めて二年になるが、彼女のことを芯から理解できているとは思っていない。

心の底では何を思っているのか。

俺と会っていないときにはどうしているのか。

不安になるときがある。

もしも今ここにメスがあって、彼女お腹を縦に切り裂き、ピンク色の肝臓や、規律よく波打つ心臓を見れば、彼女のことがより理解できるのかもしれない。

規律調和だ。平和象徴プログラミングや、コードが裏切らないように。

俺は彼女のほっそりとした身体を見る。豊かな乳房を眺める。

俺は彼女の仕組を、還元したいのだと思う。

レースジレンマ

本屋大賞について述べていた増田があったので関連した話を。

基本的にこの手の賞は作家の為ではあるものの、普段手に取らない”賞を取ったんなら触れてみる”層がメインターゲットになっている。となると、売れている=大半の人が楽しめるであろう作品に票が集まるのはごく自然で、むしろマイナー作品は票が分散して埋もれる。

票数が増えれば増えるほど最大公約数的な作品収束していく。本だけでなく全てのランキングで行われる現象とも言うべき着地点。こればっかりは致し方ない。

言いたいことは分かる「その埋もれた作品をフィーチャーしろ」と。ただ、こう言うのもアレだが売れない作品所詮売れない作品なんだ。いくら「俺は好き」と言っても人気の無いアニメは注目されねえし、売れねえ映画は誰も見ない。トートロジーになってしまうが売れるから売れるのだ。

 

じゃあどうするか。上記の通り票数が増えればその分個人意見は埋もれ、所謂世間意見収束してしまう。ならばその影響を受けにくい比較的小規模なサンプル数の少ない個人が選ぶ偏ったランキングを片っ端から見るしか無い。

まり書店が選ぶベスト作品!や年間ランキングを発表している個人ブログだ。個人でも仲間内でも構わないが自分達で作るしか無いしそうやって今ある賞は出来上がっていった。

ただし、その個人が好きで大量に見て読んで「これ良い」とする分には問題ないが、作品数が増えればその分負担がかかり、やはり人気作に回帰する現象が起きてしまう。我々の時間は有限でその全てを把握するのは不可能からだ。だから他人の選評に頼る。おおよそ外れのないであろう方へ行く。そしてまた同じ様にループする。

ある一定基準を設ける選択肢もある。ただ、毎年必ず売れてないが面白い作品が生まれるという前提のもとに成り立っているので恐らく大した作品を挙げない変なランキングとして世間からはそっぽを向かれるだろう。参考にする者からしたらそんなランキングなんてアテにならないのは言うまでもない。

2024-04-10

ワイの人生辛すぎンゴwwwwwwwwww

幼稚園の頃から父親同級生に殴られてて常に痣があった。わたしコミュニケーションが不得意でブス。他人から嫌われたり疎まれる要素しか無かった

小学校中学校の時も先生や親から理不尽毎日怒られる生活。 親はともかく先生はきっと理不尽に怒っているつもりは無いのかもしれないが出来ないことに怒ってくるので理不尽だと思っている

生活がガラッと変わったと思ったのは中学2年生の頃私にスマホという名の黒船が到来した。

深夜にネットサーフィンをして病み垢と言うもの存在を知った。知った瞬間からTwitterアカウントを作ったと思う。病み垢のお姉さんから夜の仕事(所謂デリヘル)の存在を教えて貰って、どんなクズ人間でも高給を貰える仕事を知ってから密かな将来の夢がデリヘル嬢になった。

年も開けて中学3年生、受験シーズンになると担任先生からどんな馬鹿でも入れる女子校を勧められ勉強できる頭も器量も環境も無かったのでそこにした

これが私の間違いだったと思う。

私は病み垢キラキラした女の子達を見て重大な欠陥を忘れていた。ブスという事である

女子校においてブス、コミュ力なし=人権しなので私は1軍と呼ばれるキラキラグループからは離され所謂普通女の子である二軍の女子からは陰口を言われ同類と思っていたチー牛女オタクからTwitter悪口を書き込まれていた。

遂に精神を来たし始めた私は担任の勧めでメンタルクリニック受診しはじめるようになる。

そこで私が初めてASDADHDである事を知った。

全ての落ち着きのなさ、コミュニケーションの取れなさに病名がつきほっとしたような気持ちになった。

これが高校2年生までの話。この頃にはデリヘル嬢になりたいなんて馬鹿な夢は消えていたと思う。

高校3年生の確か夏、担任先生からは推薦での進学を勧められていたが名前の知らない九州北海道Fラン大学だったため就職コースに乗った。

最初製造系の面接を受けてその次はショップ系その次はスーパー。最終的に5つくらい受けた。高校就活は1人1社なので普通2つ受けたら受かる筈なのに何故か全て落ちた。おかしいと思い5社目に落ちた理由を聞いたら障害がある事が理由だった。

私は障害がある事を先方に伝えていなかったのに担任勝手障害がある事を伝えたらしい。

から勉強の出来ない私に大学を進めていたのかと思うと妙な納得感が出てきた。

結局1社も受かること無かった私は4月1日30万円の入った封筒父親に投げられ家を追い出されることとなった。

30万円を持ち私が向かったのは東京だった。

昔見たインターネットカフェ難民動画を見て下手な知識をつけた私は下町の激安ネットカフェ拠点生活していくこととなる。

だがこれが間違いの元だった。基本的に住所のない人間はどこも雇ってくれないことを私は知らなかった

激安ネットカフェコンビニの飯を食べながら東京生活満喫していた頃には渡された30万は残り5万程度になっていた。

ある日、東京の街を徘徊していると「求人高収入」と歌いながら走っているトラックを耳にした。

急いで拠点に戻りそのサイトを見てみると風俗情報がいっぱいあった。

ざっと流し見していると私は1つの求人を目にした。

容姿不問、高収入初心者歓迎」

その容姿不問という魅力的な求人に飛び乗り、そして受かった。

職業が決まった私は嬉しくて嬉しくて仕方なかった。

でも私にとってそれが地獄への入口みたいなもんだった。

サイトに貼られた時給は顔がいい女の時給で私の給料は8時間で6回して9000円。

しかも私は上手いこと乗せられて知らないおじさんの客に初めてを捧げてしまった。

惨めで死にたくなってしまいそうな時もあったがそこしか私の居場所は無かった。死ぬ度胸も無かったし

退勤している時ホストに声をかけられホイホイついて行った。そして売掛という形で借金を作った

なんで私の人生はこんなにダメなんだろうか。 発達障害から馬鹿から計算がまるでダメから

話は変わるが男女論を見る度に女は股を開けばお金が稼げるという煽りを見るが股を開いてもブスだと二束三文しかならない。なぜ自分が股を開けば稼げる美人に産まれると勘違いしているんだろう。

もう書きたいこと思いつかないのでやめる

2024-04-09

まとめサイトの人への追い込み方が犯罪レベルというか犯罪

確定したわけでもない情報をまるで本当にそうであったかのように切り取り憶測誹謗中傷を連ねる…いやそうなるように編集する

もちろんそんなサイトアクセスするような連中だからこんな世の中でも平気で引くような誹謗中傷コメントで連ねる

そういった行き過ぎた誹謗中傷で捕まってる人の年齢層や境遇からして所謂無敵の人たちだから説き伏せた所で人間じゃない何かになってしまってるから止めようもないんだけど

そうなってくるとそういった連中を束ねあらぬ方向に、いやまとめサイト管理人扇動したい方向へ導いて目標となる人間引退自殺まで追い込むまとめサイトは本当に悪質

なぜまとめサイト摘発されないのだろうか

2024-04-08

test

はてな匿名ダイアリー所謂ROM専だったが書きたいことが見つかったので書いてみようと思う。

test

はてな匿名ダイアリー所謂ROM専だったが書きたいことが見つかったので書いてみようと思う。

2024-04-04

未来貴方オモシロを残さないで

自分会社所謂SES主体会社なので、色々な会社作業をすることが多い。

そんな訳で、色々な会社テスト用の環境作業を行っているとよく見るのだが、

DB上に番号系(社員番号や商品番号など)の項目に「114514」だったり、

文字列系(社員名や商品名など)の項目に「野獣先輩」といった値が入っているのを何度か見かけることがある。

恐らくネットスラングを値として登録して面白がっている人間が多数居るって事だ。

最近麻痺して来たのか「あぁ、またか」とスルーするようになって来たんだけど、

先日、ちょっとした問題が起きた。

今いる会社ではプログラムビルドが失敗した時にエラーメッセージが出るようになっているのだが、

エラーメッセージが発生した際に

「このプログラムを作ったのは誰だ!!!

といったように、海原雄山恫喝されるといったシステムになっている。

この間も同じように海原雄山が怒っていたので、

あぁ、また海原雄山に誰か怒られてるよ…とスルーしていたのだが、

全体に向けたチャット

「急に知らないおじさんに恫喝されてしまい、凄い怖いです」

といった内容のメッセージが来た。(実際はかなりの長文で来た)

今までなあなあで許されていたネットスラングが淘汰されてしまったのだ。

結局、そのメッセージをかなり優先度高めで修正する作業が発生した。

そんなに面倒くさい作業じゃ無いからすぐ終わる話だったから良かったんだけど...。

淫夢ネタとかがそういった問題起こるとかは考えられないが、

無駄作業が増えるから自分はそういったオモシロを残さないようにしようと思った。

トランスジェンダーのこれまでとこれから高井ゆと里)

【人権TODAY特別編】トランスジェンダーのこれまでとこれから(高井ゆと里) - 荻上チキ・Session~発信型ニュース・プロジェクト | Podcast on Spotify

全体的な印象

どういう内容に触れるのか興味があったので聞いてみたが、

トランスジェンダー存在している、当事者リアル想像することが重要だと言うだけの内容だった。

所謂トランスジェンダー問題」の論点には触れておらず、社会問題解決策に繋がる要素は一切なかった

これを報道するTBS報道機関としての姿勢にも疑問を感じる。

個別の主張に対する違和感

冒頭まずトランスジェンダー説明から入る。

心が女という説明は誤解を招く。社会の期待と違う生き方を強いられる人達

説明するが、社会の期待と違う生き方を強いられるのはフェミニストをはじめジェンダーロールに反発する男女も同じだ。

定義がないというTERFの批判無視して、トランスジェンダー説明する用語を、以前より曖昧ものに変えることで、トランスジェンダーに対する社会理解がより進むとはとても思えない。

トランスジェンダー定義がないという他称TERFの論点をのらりくらりとかわすためだけの詭弁に聞こえる。

身体の性はトランスの人の状況を考えるときに役に立たない。M2Fの身体多種多様

身体は男というと全部見えなくなってしまうので良い言葉ではない。

性移行も性転換手術だけでなく、生活する性を移行したり、手術を受けたり様々ある。

性器の有無と社会生活をどうするかは本人にとって関係ないことが多い。

社会と接点を持つとき特に従来性別学的性別で分けられてきた領域に関わるとき身体の性は重要という論点に一切触れない。

自分たちにとっては役に立たない論点無視するという他者視点が全くない主張。

この手前勝手さも、社会トランスジェンダー理解を逆方向に進ませるのではないか

GID現在で言うとトランスジェンダーに該当する人達

GIDトランスジェンダーかのように説明する詭弁。正しくは「該当する」ではなく「含まれる」。

性別変更治療必要とするGIDをくたばれと批判してきたGID以外のトランスジェンダー存在隠蔽化している。

まずGID以外のトランスジェンダーとは何かという定義を明確にすべきだろう。

トランスジェンダー女性存在している

もちろん存在しているだろう。だが、定義が決まらないと数も人口構成比も算出値に意味がない。

定義がないとなりすましを防げない。

実際に出会ったとき、その人がトランスジェンダーなりすましかを見分ける方法がない状態では、生物学女性と全く同じに扱うことはできない。

まとめ

アンチトランスを、当事者リアルを把握せずバッシングしているバカという前提で作っている内容と見せかけて、トランスアライに対する洗脳強化コンテンツとなっている。

これを聞いたアライたちは、アンチトランスに対し「不勉強」を繰り返すだけだろう。

それは本当にトランスジェンダーのためになるのか?

トランスジェンダー問題論点はだいぶ整理されてきている。

理由があって性別学的性別で分けている領域に対するトランスジェンダーの関わり方のルール作りだ。

その議論のためにトランスジェンダー定義必須になる。

2024-04-03

ブラック企業ホワイト企業になったら生き方がわからなくなった

────────────

あらかじめご理解いただきたいが、タイトル承認欲求たっぷりブラック企業と図々しく書いたが、これは読者を引き寄せるための所謂YouTuberサムネ詐欺のようなものである。実際はブラック企業ではあるもののどちらかというとチャコールグレーに近い黒ではあったし、ネット死海彷徨っているともはや仙人の域ともいえる黒い賢人がおられることも承知しており、賢人たちには同じ黒魔法の使い手(見習い)として畏敬の念すら抱いている。ブラック企業文字を見て頭に血が昇り始めた賢人たちはどうか落ち着いて、できるだけ部屋を明るくして離れて見てほしい。

────────────

さて、本題に入る。

私は平成初期生まれゆとり世代で、一応大手企業に勤めている。特定の分野での業界シェア50%超、従業員1000人以上の上場企業と言えばなんとなくイメージがつくだろうか。前になんかの日本企業ランキング50位以内に入っていた気がするが、ランク内がホワイト企業ばっかりで辟易したため覚えていない。給料は同世代の平均くらいといったところで可もなく不可もない。

勤務時間は平均するとだいたい8-21時。みなし残業はついているが基本的サビ残だZE☆。休みは本当は週休2日だが休日出勤も多く、代休制度はあるがそんなもん取ったら業務マーライオンのように溢れてくる。

仕事自分裁量で回せることがほとんどになってきたしやりがいも多少あるし、勤務時間に関しても別に慣れてしまたからあまり問題視していない。今から転職しようにもキャリアアップが望める業界ではないし、他業種で一からお世話になるのも正直面倒くさい。

私は妻と2人の子供がいるが、帰宅したらだいたいみんな寝ている。嫁からは「あなた仕事の日はシングルだと思ってるから大丈夫」と素直に感謝していいのかわからない言葉を向けられている(素直に感謝している)。

家に帰ったら軽くご飯を食べ風呂に入りTwitterネット記事を少し読んだらあらまぁ大変もう0時。就寝して5時半に起きて子供たちを送り出してまた8時には出社している。

この生活が続いてもうすぐ10年になる。

しか時代の流れもありここ数年で会社の考え方が変わってきたらしく、残業に対して厳しくなってきた。

初めは何時まで働こうがおかまいなしだったが、退社目標時間が定められ、それが21時から20時になり、段階を経て今では目標時間を超えるとお叱りをいただくようになった。

もちろん勤務時間内に仕事が片付くはずもないのだが、それを書き始めるとただの愚痴大運動会になってしまうのでやめておく。我々サラリーマンは常に会社と共に変化していかなくてはいけない生き物なのだ(白目)。

退社時間が早まり帰宅して家族と過ごす時間が増えた。みんなでご飯を食べたり、お風呂に入ったり、テレビを観たり。娘とお風呂に入りながら、あと何年一緒に入ってくれるのかなんて考えたりもした。いやひょっとしたらあと何ヶ月とかかもしれない。なんだよこのシャワーの水、しょっぺぇな。

最初の頃は勤務時間内に捌けなかった仕事を家でやることも多かったが、徐々に捌けるようになったのか諦めるようになったのか、それも減ってきた。

それが数ヶ月続いた頃、ある悩みが生まれた。

「寝るまで何をしたらいいんだろう」

機械的日課をこなしていた日々に空白の時間が降ってきたせいで、その空白の埋め方がわからない。

趣味はあるが広く浅く熱しやすく冷めやすタイプでありそこそこケチなためどれも長続きしないし、新しい趣味を始めたとしても長続きするビジョンも視えない。加えて変な美学も持っている。例えば私はむかし音楽をやっていて今も家に楽器はあるが、音楽複数人の魂を共鳴し合うアンサンブルなりグルーヴを楽しむものかいうわけのわからない固定概念があり、一人でしかも自宅での演奏ではアッパシオナートな時間を過ごすことなど到底できない。

出かけようにもそこそこの田舎なので娯楽施設も限られているし、買い物もネットで充分。運動しようにも膝を痛めているし(病院行け)、ゲームするとクリアするまで廃人みたいな生活になるし、酒は好きだがあまり強くないし、酒そのものよりは酒の場が好きなので一人で飲んでもすぐ寝てしまう。新しいことを始めようにも何かにつけて難癖つけてしまい始められない。いつから私はこんなに消極的オッサンになってしまったんだ。

そもそも目標がないと何にも熱量を持って取り組めない性格のようでとにかく何をやっても長続きしないし、一旦目標が生まれるとすべての心力をそれに注ぎ込んでしまうせいで、空白の2〜3時間で取り組めるようなちょうどいいものが見当たらない。

結果、ぼーっとテレビYouTubeを観ながら寝落ちして朝を迎えている。

残業時間が減り帰宅時間が早まったことは本来なら喜ぶべきことである

しかし私のように路頭に迷ってしまう哀れな社畜がいることも、どうか知ってほしい。

そして願わくば、2〜3時間で打ち込める何かを教えてください。

教えてくれても難癖つけて始められないと思うけど。

2024-04-01

うちの会社には窓際に社員がいる

所謂窓際族”というもので、俺が入社した当時から居る。

彼とは一度も話をしたことがなく、風貌からして自分父親と同じぐらいの年齢かもしれないなと漠然と考えていた。

しかし彼が仕事らしきものをしているところを一度も見たことはなく、そもそも誰かと話しているところさえない。

日がな一日、ただぼぉーっとあの席に座っているのみである

たまにチラリと視線を送ると目が合うことがあり、そのときには妙に焦りすぐさま視線を逸らしたものだ。

うちの会社大手ではないし、別段それほど儲かっているようにも思えない。

まりお荷物社員をずっと置いておけるほど余裕があるようには感じられず、彼の存在一種の謎であり、興味を惹かれるものの深入りする気にまではなれなかった。

そんな彼だが、今日4月1日。といっても業務に変わるところはなく、ふと何気なく彼のことを見るとこそばゆそうにしており、くしゃみの前段階を匂わせるように顔をくしゃらせ僅かにのけ反った。

「ふぃくしょーん!!!」

彼は大仰にくしゃみし、その声はフロア一面に響き渡った。

俺はなるほど、と思った。つまり、そういうことなのだなと。

2024-03-29

シャオミが発表したEVと800Vの急速充電網

配信

https://www.youtube.com/live/DsiyB5Es32s?si=TAKpzwiUrziO37-9

日経記事

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM28AJS0Y4A320C2000000/

シャオミのSU7 EVは、たったの450万円で15分充電510kmの走行可能というEV技術の飛躍を示している。

しかし、MAXグレードは800Vの急速充電対応とのことだが、もし日本へ導入するとなったら、そのインフラ網の構築には課題存在する。

インフラ改修の課題

日本で800Vインフラを構築するためには、既存の400Vシステムからの大幅なアップグレード必要とし、新たな電力ステーションと電力網の改修への投資が求められる。

さらに、安全規制相互運用基準も高電圧対応するため進化する必要がある。

1.電源供給

800V級の急速充電設備を設置するためには、大量の電力を安定して供給できる電源が必要である現在インフラがそのような大電力を供給する能力があるかどうかを確認する必要がある。電力供給が不足している場合は、電力線の強化や新しい電力供給源の確保が必要になる場合がある。

2. 変電所設備

800V級の急速充電に必要な電力を供給するためには、変電所や配電設備もそれに対応できる能力必要になる。これには、変圧器アップグレードや、高電圧対応した配電設備の導入が含まれることがある。

3. 充電スタンド設備

充電スタンド自体も、800V級の高電圧対応した設備でなければならない。これには、充電器本体の他、配線やコネクタなどの設備が高電圧に耐えられるように設計されている必要がある。

4. 安全基準規制

800V級の高電圧充電設備は、安全性が非常に重要である。設置するにあたっては、日本安全基準規制に適合していることを確認し、必要認証許可を取得する必要がある。

既存インフラがこれらの要件を満たしていない場合、新たな投資と改修が必要になる可能性が高い。一方で、新しい技術ソリューションを利用することで、大規模なインフラの変更を避けつつ、高電圧充電の実現が可能になる場合もある。具体的な設置計画については、電力会社設備メーカーとの協議を通じて、最適な解決策を模索することが重要である

コスト課題

既存インフラを800V級の急速充電器に対応させる過程で、運用コストにも注目する必要がある。以下のような運用コスト考慮される。

1. 電力消費の増加によるコスト

800V級の急速充電は、一般的な充電設備に比べて大量の電力を消費するため、電力コストの増加が予想される。これは、充電スタンド運営コストに直接影響を及ぼす。

2. 設備メンテナンス更新

電圧充電設備は、既存の低電圧設備に比べて技術的に複雑であるため、メンテナンス更新によるコストが増加する可能性がある。特に安全性を確保するためには、定期的な検査部品の交換が不可欠である

3. 安全規制への適合に関するコスト

電圧充電設備の設置と運営には、安全規制への適合が必要であり、これには認証取得や検査のためのコストが発生する。安全基準が厳格になるほど、コストは高くなる傾向にある。

4. インフラアップグレード拡張

電源供給変電所設備を強化し、高電圧対応するためのインフラアップグレード拡張には、大規模な初期投資必要である。これらのコストは、長期的な運用コストにも影響を与える。

これらの運用コストは、800V級急速充電器の普及と運用の実現可能性を評価する上で重要な要素であるコスト削減や効率化のためには、最新の技術エネルギー管理システムの導入、運用効率最適化が求められる。また、将来的な技術進化市場の変動を見越した柔軟な運用計画立案必要になる。

まとめ

ということでEVも、所謂おま国存在する。

よって、日本じゃEVが普及すんのは無理w

2024-03-28

anond:20240327125848

悪いけど出版社就活舐めすぎ。

から話すのは新卒就活の方だけど、MARCH東大レベル学歴文系新卒が5000-8000人とか応募して25人位しかからないようなレベル業界。元々買い手市場なんだよ。

直近の就職人気ランキングとか見てもトップ10大手4社。

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001143.000013485.html


大手だけじゃなくてどうしても漫画とか小説とかのエンタメやりたい人間がしがみつくから中小でも倍率50倍とかザラだし、なりたくてなりたくてそれこそ小学校の頃から大学進学と上京目指して勉強する子もいるぐらい。所謂ガクチカもこの時のために練ってる人が多い。

自分新卒出版社就活した身だけど、周囲のレベルの高さに慄いたし当然落ちた。今は辛うじて出版業界に入れたもののやっぱ編集部は無理だった。

中途でも業界内で人材が循環してる感じ。何か光るものがないと異業種からは難しい。


から増田に言いたいのは向こうも冷やかしで落としたんじゃなくてあなた能力スキル経験センス市場に対して合ってなかっただけだよ、って話。

2024-03-27

anond:20240327195512

ゆとり世代所謂就職氷河期扱いではないし、それを殊更アピールする事も基本はしてない

なぜ民主党が嫌われてるのかについての一例を上げた時の反応がお前のそれなら

民主党や立憲の支持者は党派性ありきで話が通じない」としか思えない

お前とは会話したくない

2024-03-25

友達に私のあずかり知らぬところで新しい友達が出来て欲しくない〜!!!!!!

友達に私の知らない友達が出来て欲しくないよ〜〜!!!!!

名前だけ聞くけど顔もどんな繋がりなのかも知らない、なんなら名前すら知らない友達友達、嫌だ〜〜〜!!!!!

私より仲のいい友達いないで欲しい!!!!!居ていいけど!!!!せめて私が所謂親友ポジに居続けたい!!!!!!無理だよ!!!!知ってたーーー!

独占欲とかじゃないけど、友達に優劣をつけて欲しいわけじゃないけど、なんか嫌だよ〜!!!!!!

せめて新しく友達に出来た友達がどんな子なのか、何きっかけなのか、名前とか写真とか教えて欲しいよ〜!!!!!

そんなことはしません!付き合ってもないのに!だよね!ごめん!!

昔の日本ではハート形を何と呼んでいたのだろう

気になるねえ

何故気になったのか

昨晩の鉄腕DASH自然薯を掘っているのを見たか

自然薯を探すときはまず特徴的なハート形の葉を探すとよい」のような説明がされることがままある

ハート形」という概念が無い昔の日本だと自然薯山芋の葉のような形を何と呼んでいたのか、というのを知りたい

調べましょうね

とりあえず「ハート 昔 日本」でぐぐってみるか……

なるほど、西洋からいわゆる「ハート概念が伝来する以前から土器織物ハート形の文様存在する、と

神社仏閣など建築物には「猪目」と呼ばれるハート形の意匠が施されている、と

なるほどねえ

じゃあ昔の日本自然薯を探すときは「猪目型の葉っぱを探すとよい」と説明されていたのだろうなぁ~

……とはならない

西洋ハート伝来以前から猪目と呼ばれるハート形の文様存在した」イコール自然薯など芋系のハート形の葉っぱを当時の人は猪目のような形の葉っぱと呼んでいた」とはならない

芋掘りする農民が「猪目」というある種の専門用語日常的に使用するか?という点を疑う

農民が子を連れて山に入り、山芋の探し方を教える時に「山芋はこういう形の葉っぱだ」と伝える時、その葉の形をどういう形と表現するか?

勘だけど逆なんだろうな

すなわちハート形を「芋の葉のような形」と呼んでいたのではないか……という勘

その場合

ハート形」という概念が無い昔の日本だと自然薯山芋の葉のような形を何と呼んでいたのか、というのを知りたい

の問いの答えは「自然薯山芋の葉のような形はそのまま『芋の葉のような形』と呼んでいた」ことになる

農民が子に山芋の探し方を教える時も、山芋の葉の形を何かに例えたりせず「こういう葉っぱの形は芋の葉の形だ」と表現する……?

さて、この勘由来の仮説を検証するにはどんな文献を探せばいいのか

とりあえず昔の植物図鑑記述を探してみるか?

いろいろぐぐってみるか

……「大和いも」のwikipediaのページの記述

大和いも - Wikipedia

1911年明治44年)、奈良県農事試験場(現農業研究開発センター)がツクネイモの品種試験を開始した。黒皮ツクネの特徴として「所謂大和薯にして本県の原産なり 蔓褐色にして太く葉は広き心臓形にして葉肉厚く濃緑なり 草勢強壮にして本県の風土に能く適正す 塊根は球状にして豊肥凹凸なく外皮粗厚にして小亀裂をなして亀甲形の斑点をなす 肉質純白水分少なく粘気強くして品質頗る佳良 料理菓子蒲鉾用等に用途広く四ヶ年平均反当収量六百三十二貫四百匁(2.37t)にして種薯に対する生産割合は約八倍に達し供試各品種第二位にありと雖も其価格高きが故に経済上は寧ろ第一位を占む 該薯は零余子(むかご)は頗る小にして二ヶ年間栽培せざれば種薯に供養し難し[9]」と記録されている。

20世紀初頭時点で「心臓形」という表現が使われている

キリスト教伝来から300年以上経過しているかハート形という概念が浸透していても不思議じゃない

キリスト教伝来以前の記述を探したいところだが……

いや、リンネ分類学著作日本に伝来した時期あたりも調べる価値があるか?

西洋植物図鑑で「heart-shaped」のような説明がされているのが翻訳されたことで明治期に一般に普及の可能性……

『日葡辞書』になんか自然薯記述とかないかなあ……いや、あったとしてもポルトガル目線記述から意味いか……

江戸時代アサガオ流行したようだ

園芸アサガオの葉っぱの形で「芋葉」と呼ばれる変異パターンがあるようだ

この呼称江戸時代からあったかどうか?

もし当時からそう呼ばれていたとすれば傍証にはなるか……?

時間切れ、また夜に調べるか……

しかハート形の葉っぱなんて芋に限った話じゃない

例えば徳川家三つ葉葵紋とかもハートの形しているし

三つ葉葵紋は西洋人にハート形と誤解されたみたいな逸話をどこかで読んだような……

いも限定で探すのは筋が悪いかもしれない、再考すること

これは日記です

---

追加で調べたメモ書きを追記しましょうね

葉身 - Wikipedia

Wikipediaの「葉身」の「葉の概形を表す用語」を見ると興味深い

自然薯や葵のような葉は「心臓形(cordate)」と分類されている

その一方でカタバミのような葉は「倒心臓形(obcordate)」と分類されている

へえ……カタバミの方が逆位置扱いなんだ?

きっと西洋メジャーハート形の葉が葵みたいなタイプで、後からマイナーな側に倒心臓形と名付けられた、みたいな流れがあるのだろう

ヨーロッパメジャーハート形の葉っぱの植物……西洋菩提樹とかかなあ

知らんけど~

おそらく現代人の葉っぱの形に対する分解能が昔と比べて落ちている

色の分解能が上がって青と緑が別々になった現象の逆

葵の葉の形と芋の葉の形を現代人は一括りにハート形としてしまうが、昔の人は正しくそれぞれ「葵の葉のような形」「芋の葉のような形」と認識していた可能性がある

ゆえに、「ハート形」に類する形を指す言葉不要だった……とか

その場合

ハート形」という概念が無い昔の日本だと自然薯山芋の葉のような形を何と呼んでいたのか、というのを知りたい

に対する回答は「ハート形より細分化されたそれぞれの植物の葉の形に例えられた表現で呼ばれていた。芋の葉は芋の葉のような形と呼ぶほかないし、葵の葉は葵の葉のような形と呼ぶ。」

となる

本当に?ちょっと怪しい理屈な気がする

そもそも葉っぱ以外でハート形をしたモノが例えば江戸時代にどれだけあったというのか、という話がある(桃とか……しかし葉っぱを指すときに「桃の形の葉っぱ」とは言わんやろ、たぶん)

市松模様とか唐草模様とか、古くからある文様でいわゆるハート柄っぽく見えるものはないっぽいしなあ……一応「猪目文」があるのか

それこそ数少ない葉っぱ以外のモチーフハート形が現れたときそれを「猪目」と呼んでいたのではないか

検証できるかどうか

うーんどうだろう、例えばこういう攻め方はどうか

本草学」という昔の日本学問ジャンルがある

博物学医学薬学中間みたいなジャンルという認識なのだが、植物の葉の形で分類するみたいなことをやっていたらしい

そういう文献にはきっとハート形の葉の説明文章があるはず

ただなぁ~、学者先生が使う言葉認識と、市井の人々の使う言葉認識って別だろうからな……

自分が欲しい情報じゃないかもな

とりあえず1759年ごろに書かれた『花彙』という名の植物図鑑国会図書館デジタルコレクションで読んでみよう

---

ああそうだ、江戸時代には和算というものがあった

面積を求める和算問題で、ハート形の図形の面積を求めよ……みたいな問題あるかもな

もしあったなら「〇〇に似たこの図形の~」みたいな記述があるかも

一応調べること

→軽く調べてみたが無さそう……こち方面調査頓挫

---

調査がとっちらかったので自分の関心の向き先を言語化しておこう

■メインクエス

・「ハート形」という概念が無い昔の日本だと自然薯山芋の葉のような形を何と呼んでいたのかの調査(昔の人は山芋の探し方をどうやって伝えたのか問題

■サブクエスト

・昔の日本における(芋の葉以外の)「ハート形」と類似した図案、文様使用例、またその呼称調査

幕末明治期の文献からハート形」」「心形」「心臓形」の記述を探して市井の人々の中に「ハート形」という概念が定着していった流れの調査

調べがいがありそうなテーマだし、焦らずゆっくり調べていこう

---

メモ

こういう調べものをしていると古辞書に何と書かれているか確認したいというシーンがしばしばある

インターネット上で閲覧できる古辞書を調べる事

また、現代語訳された古辞書書籍として売ってあるなら購入も検討すること

辞書で「猪目」をひいて何と書かれてあるかを確認したい

辞書辞典であるならば形の説明文章でしている可能性がある

また、もしも辞書に「猪目」が載っていないなら当時の一般的な語彙の中に「猪目」が含まれていないとみなすことが出来るかもしれない

ここまでの調べものは「猪目は確かに日本古来から存在するハート形の模様だけど、昔の日本の多くの人は猪目って単語を知らないのではないか」という話が前提にあるので、その裏取りにもなる

神社仏閣に猪目模様があって、その模様があると知っている人でも、その模様の名前を知っているかどうかは完全に別

例えば……コンクリートブロック塀の松みたいな模様の穴が開いたブロック、あれの名前を知っている現代人は少ないのではないか

似たような構造があることを疑っている←この例は適切ではない……「身近にある模様でも名前を知らないものはある」という意図で例示したが、……上手く言語化できないな、後で再考する バックスペースを押さないことがアウトプットやすくなるコツみたいな文章を何かで読んだ

トランプハート柄が「猪目柄」と呼ばれないという傍証はあるんだけどな……→昔の日本人でも猪目という単語を知っている人は少ない説

それはそれとして、そろそろくずし字を読めるようにならないと調べものが滞る……教材を探して勉強してみるか

---

■メインクエス

・「ハート形」という概念が無い昔の日本だと自然薯山芋の葉のような形を何と呼んでいたのかの調査(昔の人は山芋の探し方をどうやって伝えたのか問題

→率直に「芋の葉の形」と何にも例えず呼んでいた、あるいは「芋の葉に似た植物の葉の形」を例に挙げて説明していた……と思われる

直接的な物証発見できず

しかし古い植物図鑑を見ていると、例えばサツマイモの葉の説明をするときに「葉は朝顔に似る」のように別の植物で例える記述が多くみられた

(余談だがアサガオヒルガオ科サツマイモ属なので葉が似ているのは納得、リンネ階層分類体系は偉大っすなあ)

であれば別の植物の葉の形で例えるのがまあ自然か……

■サブクエスト

・昔の日本における(芋の葉以外の)「ハート形」と類似した図案、文様使用例、またその呼称調査

→これは猪目、家紋で描かれるカタバミや葵あたりが該当

芋って家紋モチーフにないんだなあ、考えてみるとちょっと意外(芋桐紋とかあるけど、これは芋ではなく桐モチーフと呼ぶべきだろう)

♡の幾何学的な図形の特徴を指す呼称という意味では、そのような概念存在しない……か?

猪目が一応それではあるんだけど、市井の人々に広く知られた概念ではなかった(これも証拠なし)

からこそ芋や葵の葉も「♡の幾何学的な図形の特徴を指す呼称」で形を例えられないということになる

幕末明治期の文献からハート形」」「心形」「心臓形」の記述を探して市井の人々の中に「ハート形」という概念が定着していった流れの調査

→ https://web.archive.org/web/20181002182121/nhk.or.jp/kaisetsu-blog/400/261341.html

トラバ言及いたここに詳しい(情報提供感謝

調査がひと段落したのでクローズ

東京まれが羨ましい

契約社員東京で働いてるけど、同僚には同じく契約社員だったり派遣だったりと様々な雇用形態な人がいる

所謂客先常駐ってやつ

社員以外の若いやつ(20~30代)はほぼ実家暮らし

親に弁当作ってもらって出勤してくる彼らを見るとこれこそ生まれつきの勝ち組なんだろうと思う

職を転々としてるような同僚も、品川にある一軒家の実家から通っている

本人は大した事ないと言うが、どんなに小さな家でも一軒家がある時点で土地代は凄いだろう

しか一人っ子

この歳(30)になるまで以下に自分の住む土地が高いのか知らなかったそうだ

どんなに良い大学を出て東京大手就職が出来ても、地方出身と言うだけで東京出身の彼らと比べて日々使えるお金は変わらないと思う

増してや、結婚でもしたら益々差が出るのでは無いだろうか?

良い大学を出て大手就職

それでやっと東京出身契約社員派遣社員の彼らと肩を並べるんだろうなと思って悲しくなってきた

2024-03-24

時間が経ったのでとある本の出版中止について

Q.そもそも『あの子トランスジェンダーになった SNSで伝染する性転換ブーム悲劇』の何がアカンかったの?

A.タイトルも内容も可燃性が高すぎた。特に内容は原書米国問題しされており、差別偏見を齎すのでは?と指摘されており、所謂エセ科学本と同じ扱いを受けていた。

パッと燃えタイトルの話

 『あの子トランスジェンダーになった SNSで伝染する性転換ブーム悲劇』、この本のタイトルを読んだ際に何を我々を思うのだろうか。

 現在先進国に済む我々はこのようなサイトを見ている時点でSNS漬けである

 そして、SNS漬けであるがゆえに、こう思った人は少なくはないだろう。

「は?性転換ブームなんて来てないんじゃが」

 コレがまずX(旧Twitter)で本書が盛大に燃えた一つの要因であろうと私は考えている。

 なにせ、薄っぺらタイトルテンプレ小説みたいな事を言っていて現実とのたまっているにもかかわらず、そのような事を我々が認識できる現実範囲内ではほぼ観測できないのである

 それに、トランスジェンダーについてはツイフェミ諸氏であるとか、昨今の教育だとかで非常にデリケートかつナイーブセンセーショナル単語となっており、ツイ廃と呼ばれるような人間は非常にその単語について敏感であった。

 タイトルにどこで、どう話されたか書いていないため「身近で起きたのか?そんな事ないよな?」が「デマだ!嘘八百書きやがって」に変わり、内容を知らないままに刊行中止運動に参加した方はそれなりにいただろう。

 せめてタイトル米国だとかアメリカだとか、この本が執筆される国の名前程度は入れるべきであった。

 少なくとも、それで「遠い場所でおきた出来事から」でタイトルだけを見た人間刊行中止運動に参加することはなかっただろう。

アカンことだらけの本の内容

 おそらく、米国情報網を貼っていた正しい辞書通りの意味フェミニストや、セラピストトランスジェンダーの方々は、この本について最大限に警戒していたと思われる。

 それくらいにこの本の内容は駄目なのである

 内容を簡単に言えばカウンセラートランスジェンダーの会話の盗み聞きであったり、トランスジェンダーの子に絶縁された親へのインタビューである

 大問題である盗み聞きはもうこの時点でアウトとして、トランスジェンダーの子に絶縁された親へのインタビューについてははっきり言ってエモーショナル・コア、共産主義無神論者日本アニメゲーム、ファーリー(要するにケモ)などへの偏見ヘイト責任転嫁が見受けられるトンデモインタビューがたくさん載っている上、トランスジェンダーの子供本人へのインタビュー記事は一件がほんのちょっぴりしかないのである

 簡単に言えば平等、生きやすさの表現一種であるトランスジェンダーを掲げるこの本は偏見憎悪に満ち溢れた不平等な内容にほかならない。

 さらには本書には海外掲示板ログURLが注役として記載されていたり、どの章も結局トランスジェンダーへの拒否と拒絶に執着していたり、トランスジェンダー感染するとかい小学生いじめ並の主張も書かれており、本当にコレ出版社刊行を許したの?となる。

 その上で、内容の順番自体保守派伝統的な家族観への誘導に溢れており、読んだ人間を反トランスジェンダーへと誘導する悪意に満ち溢れている。

 正直に言って、文芸ノンフィクションとして刊行すれば、きっとあのとき以上の大炎上が起こることは想像にかたくない。

この本の刊行中止は焚書なのか

 この本の刊行中止は所謂エセ科学本の一冊が水際で刊行中止になったのと同じ事であり、欺瞞憎悪偏見に満ちた書籍が一冊KADOKAWAからこの世に産み落とされることがなくなっただけである

 これが私がこの件について出した答えだ。

 出版社はどの本を出版するか選び、あるいは拒絶することが出来る。

 拒絶された本は他の出版社へ持っていってもいいし、個人印刷なりデータなりで販売することが出来るし、KADOKAWA版権関係ちゃんとするなら普通に自由にしていいよ、ただしウチからは出さない」程度の扱いだろう。

 つまりこの本の刊行のチャンスは失われておらず、決して消されたわけではない。

 なので焚書となったわけではないと私は考えている。

 なのでそのうち「某社で出版拒否問題作!」みたいな帯を装着して書店に並ぶ未来存在するのかもしれない。

 この本がなぜ出版中止になったのか、その疑問を持っている方はその未来を待つか、一足先に英語版を読んでみるのもいいだろう。

反応がちょいちょい来たので追記

・今更なんでこんなの書いたの?

 「今更」になったタイミングなので言いたいこと言ってスッキリたかたか

産経から出るよ

 しらんかった・・・そんなこと・・・

ニューヨーク・タイムズが支持してるで

 あそこジェンダー関係でなんかやらかしてなかったっけ・・・そもそも最近の主張がものっそい偏ってるのでそこの支持の時点でお察し

分かってるのに正しく読めない漢字

軒並み けんなみ

市井 しい

造詣 ぞうし

所謂 しょせん

嫡子 てきし

続柄 ぞくがら

演繹 えんたく

言語 ごんご

謀反 ぼうはん

全部意味も正しい読み方も分かってるのに頭の中で読むときに間違ってしま

多分一回間違えて覚えてからずっとそれで覚えてるんだろうな

人前で言っちゃったらどうしよ けんなみとかめっちゃ恥ずかしいだろうな

2024-03-23

anond:20240322213737

現代日本における強者って女性お気持ちなんだから、そりゃ権力者が敵視する萌え絵水着表現の自由話題に偏るのは当然だろ


というジョークもほどほどにして、所謂エッチ不道徳気持ち悪い」みたいな表現こそ、表現規制の最前線から防衛戦の死守にみんな必死なんだよ。チャタレイ事件しかりね。

私は偉そうな奴らに「お前の発言不適切だ」なんて上からジャッジされて口塞がれるのが死ぬほど不愉快から選挙候補者表現の自由について確認するほど気にしてるかな。

日本2023年の「インターネット上の自由度ランキングで7位を取るほど自由な国だから忘れがちかもしれないけど、自分の思ったことを言えないって辛いよ。

2024-03-22

12日の殺人

現在公開中のこの映画、「真犯人に辿り着かない殺人事件」を題材にしている。

「この国では年間にXX件の殺人があり、そのうちXX件が未解決である。この話はその一つ」というナレーションから始まる。

10月12日グルノーブルのある田舎町で若い女性が生きながら焼かれ殺された。

年余にわたり刑事家族、友人、元カレ…をめぐる断章が描かれるが、冒頭の宣言通り犯人が明らかになることはなく、容疑者起訴されることもない。

から裁判も始まらない(裁判所の判事は出てくるが)。

子どもが見てももやもやす映画だろう。

 今ちょっと話題の『落下の解剖学』も「真相がわからない」という所謂羅生門タイプ映画だが、そっちは裁判にはなってる。

 

 

anond:20240321205934

vanillayetiが分かりやすチンコバイターなので過去コメ調べて分析した

面倒な人はラストまで飛んでね

vanillayeti 2024/01/18

アドバイスはないのでごめんだが彼氏自分も歳取ったらどうなるのか興味深くはある

子供が居るようですが彼氏も居るようです。離婚したのかな

vanillayeti 2024/01/18

ホームステイネパールの子を受け入れてくれと打診がきたがベジタリアン食事の点で受け入れる自信がなく諦めたことはある。この場合増田コミュニティに限った話で一般化するのは危険

流行りのビーガンのようですね。乗せられやす性格のようです。

vanillayeti 2024/01/11

日本研究者トランプ予想??どんな根拠があるんだろう…在米民の肌感と違いすぎて素直に気になる

民主党支持者かな

vanillayeti 2024/01/15

自分放送室であれ?と思い始めてその後かなり年上だと思ってた松ちゃん自分と同じ世代女性できちゃった婚した時明確にダサっと思ったの覚えてる。浜田の「もう五反田で遊べない〜」のコメントキモかった

松ちゃんの嫁の伊原凛は42才、氷河期世代ですね。

vanillayeti 2024/01/11

もうこんだけモテたら向こうから近づいてくる異性なんて街灯に寄ってくる蛾みたいな存在だよな。この女性人生がめんどくさそうすぎて若干気の毒になった…

男は蛾みたいな存在チンコバイター特有差別意識が見えますね。

vanillayeti 2023/12/28

自分芸能界に片足突っ込んでた友人から聞いたがとある芸人が話していた吉本の『飲み会システム』と合致しているらしい。組織的だね

知り合いに芸能関係者が居る模様

vanillayeti 2023/12/18

子は産んでよかったと思うしかわいいけど出産育児マジで軽い気持ちで手出すもんじゃない…増田子ども云々の前に自分をいたわってあげて

お子さんが居るようです。

vanillayeti 2023/12/06

子供洗脳されている、いい加減な手術が行われているというのは適合手術だけでなく性自認にあったケアを丸ごと法的に禁止したいアメリカ保守派キリスト教右派が作り出したデマ。それが日本に持ちこまれただけ

性自認曖昧な時期にそう言う情報を与えるとおかしくなると思いますよ。トランス女性の知り合いとか居ますか?

vanillayeti 2023/11/13

ライブ美術館も小規模だけどあるし、なんといっても人が少ないのが魅力だよね地方は。東京はマジの都心はどこ行っても待つし下手したら並ぶし人あたりして疲れる、と東京まれ育ちが言ってみる

東京出身のようです。

vanillayeti 2023/11/09

よくわからん維新が好きだから維新に入れるでいいのに。なんでゴチャゴチャ言い訳してるの。ちなみに自分共産社民

社民共産が好きなようです。はてな利用者には多いですね。

vanillayeti 2023/10/22

逆に東京まれで今地方暮らしだが、車が快適すぎて困ってる。環境に良くないのはわかるが自分だけの空間ドアツードアで続くの最高すぎる。車移動で不健康になったとかもないしただただ便利すぎる…

アメリカに住んでると言うことなのですがアメリカ地方でしょうか

vanillayeti

vanillayeti 2023/10/21

これは一言言わせてもらうと絶対にない。単に女性産む機械だった昔がおかしすぎただけで女性教育も受け仕事もできる今どんな貧困に陥っても女に人権がなかった時の水準にまで戻るとは思えない

女性が働く機械にされてる現代問題ないのでしょうか

vanillayeti 2023/10/11

フェミニストだけどブスの25箇条の時点で激ヤバな集団だとは思ってた。少なくとも子どもを送り込む場所ではない

フェミニストのようです。ログからも分かります

vanillayeti 2023/09/30

息子が通うアメリカ保育園でむしろ友達に見せたいオモチャを持って行くshow & tell というアクティティが毎週のようにあってカルチャーショックだった

子供さんは息子さんで保育園に行ってるようです。

vanillayeti 2023/09/18

“お前がおかしおかしいって言われ続けて” これをガスライティングと言う。精神DV。あと犯罪で言うなら未成年に手出した夫も刑法破ってるやん

それはあなたが日頃男性にやっていることでは?

メタ認知力はかなり低そうです

vanillayeti

vanillayeti 2023/09/16

黒人別に白人日本人と比べて犯罪率が格段に高いことはないが男性女性に比べたら犯罪率(特に性犯罪)が格段に高いので、警戒ではあっても差別ではないんだよ。わかるかな?

アフリカ系の割合は14%ぐらいです。欧州系の割合は75%です。手に入るデータ若者限定なんですが犯罪実行者の欧州系の割合は70%、アフリカ系の場合は26%普通に黒人の方が犯罪率がかなり高いです。小学生でもできる分析なのに間違っているのであまり知能は高くなさそうです。IQ換算だと90-95のレンジだと思われます

vanillayeti

vanillayeti 2023/09/02

アメリカで培った理不尽耐性のおかげで耐えた。アメリカ経験は役立つ。” ?アメリカ研究してるけど日本の方が理不尽体験はずっと多かったけどなあ。まあアメリカで無理なら日本環境に甘んじるしかないよ

アメリカ研究?!ちょっと驚きました。良くこの知能で研究職になれますね。理系で特化型の知能だとあり得るかもしれませんがそちら方面ブコメは0なので理系ではなさそうです。おそらくフェミニズム日本教育関係かと思われます

vanillayeti

vanillayeti 2023/08/31

難しいけど女(産む方)が決めるの一択かと。うちも迷うけどもし産んでも5歳くらい年の差つけることは決めてる。それでダメだったらダメってことで

お子さんは一人のようです。

vanillayeti

vanillayeti 2023/08/29

アメリカ労組入ってるけどLGBTQ、人種的マイノリティ移民にも当たり前だがめちゃくちゃフレンドリー組織だよ。ブコメ左翼活動が何を指しているのかわからんが…

やたらとLGBT推しますね。民主党支持者なのも関係してるのでしょう。

vanillayeti

vanillayeti 2023/08/29

胃腸のお医者さんが勧めてたシリウムハスク(オオバコ)がいちばん効く。あとキウイも効く。ちなみにそのお医者さんによると便は形状(理想は一本糞)が一番重要毎日出なくてもそれは便秘じゃないらしい

一本ぐそという単語普通女性使用を避けます。かなり外れ値な性格のようです。

vanillayeti

vanillayeti 2023/08/27

“ここまで身体を傷つけて、痛みを負いながら、通院に時間を割きながら” ほんとそう。自分避妊薬飲み続けることさえも女性側だけの負担なことが理不尽に感じて辞めた。女性負担デフォルトで透明化されている

あなたには男性負担が見えるようには思えませんが

vanillayeti 2023/07/23

筋トレリフティング)始めたら体が引き締まって体重とか気にしなくなった。体重制限仕事ボクサーとかじゃない限りそれでもういいんじゃね?

これはデブが良く使う言い訳ですね。おそらく引き締まってません。アメリカ行くと不摂生デブるのは良くあります

vanillayeti 2023/05/07

自分も今学期怪しい論文三つ見つけたけど全てAI 検知できるいろんなサイトにかけて確かめたりそれも確実ではなかったりかなり労力と時間を割かれて腹立った。日本語だと検知も更に難しくて大変だろうな

やはり研究者のようですね。恐ろしい。

vanillayeti 2023/05/05

ブコメ写真投稿してた元ツイもカジュアル外国人差別してて怖。アメリカニューヨーク含む)に人生の半分以上住んでるけどトコジラミなんて遭遇したことねえわw

40際ぐらいなので20年ぐらい居るようですね。

vanillayeti

vanillayeti 2023/07/31

公式ツイッターは最悪だがバービー映画自体は娯楽作品かと思いきや家父長制への批判がはからずもオッペンハイマーアンチテーゼになってて良かった

はぁ?原爆肯定とか終わってますね。人命より虐殺より思想重要なんですね。

vanillayeti 2023/07/24

オッペンハイマーアメリカではバービーと同時公開されてからめっちゃ話題なんだが日本はいつ公開されるか不明なのか…

話そらし?

vanillayeti 2023/05/01

ここ最近の2人に関する報道ってトランス差別を感じるんだよな…(シス女性への差別絶対にあるけどそれを盾にしてトランス差別せんでほしいんよな。シス女性の敵はシス男性であってトランス女性ではない

さっきからこの人はやたらトランス推します

vanillayeti 2023/04/17

ケンタポテトは侮れない

アメリカでは健康に気を使う層はケンタとか行きません。おそらくデブ

vanillayeti 2023/03/08

黒人トランスジェンダー白人シスジェンダーと比べると犯罪率は高くないので差別になる。男は女よりも格段に犯罪率は高いが、権力をもっているのでジャニー喜多川のように差別対象になる前に免責されがち

さっき言ったように黒人普通に高いです。あとトランスも低いとは思えないトランスの手癖の悪さは話題に上がるぐらいなので。トランスに関してはデータはないですが、データでもあるのですか?

vanillayeti

vanillayeti 2023/03/01

黒人犯罪率は白人やその他の人種とそれほど変わらんが、男性犯罪率は女性と比べて格段に高いのでそこを雑に比べられて差別主義者とか言われてもねー

嫌、普通に高いです。研究者ならググれば出るようなことなのに妄想にこだわってなぜ調べないのですか?

vanillayeti 2023/02/03

“「同じチームにゲイがいたらロッカールームでケツを掘られる!」”とんでもない差別ワロタ

他リプでは男と女はわけろと言ってましたよね?その考えだとゲイも当然分けるべきでは?

vanillayeti

vanillayeti 2023/01/22

まりにも体重と美醜が直結しすぎてて醜形恐怖症を発症しそうだけど大丈夫

vanillayeti 2023/01/18

専業主婦母親毎日一汁三菜” これが異常だったと気づこう

デブばかり量産するアメリカ食生活が異常なのでは?

vanillayeti

vanillayeti 2022/12/06

上から目線とのブコメがあるが、女性の方が年収社会的地位が高いってだけで卑屈になったり劣等感拗らせる男性は確かにいる。昔はハリウッド女優オスカー取ると必ず離婚すると言われたよね

下方婚がいやなのは女の方です。データにも出てます。おまえが悪いといって殴り付けるDV男の女バージョンですね。

vanillayeti 2022/11/16

人間社会生活に関わること全てが明確に数値化できると思ってる人いるよな。これって所謂理系」の人の一種の思い上がりでは?とすら思う。物事はそんなに単純ではないんだが

これは珍しくまともな意見理系の人と言ってることからやはり文系フェミ関係日本関係研究者だと思われます

vanillayeti 2022/10/08

男性の方が確かに職務質問を受ける回数は多いが大半の犯罪男性が犯すので統計に則っているとは言える。しか外国人犯罪日本国籍を持つ者の犯罪率より格段に低い(当たり前だが)

どこの世界で生きてるんだろう。外国人犯罪普通に高いです。ちょっとググれば分かるのになぜ調べないのかなぞです。

vanillayeti

vanillayeti 2022/09/25

結婚した理由家族からプレッシャーかいろいろあるだろうしあえて突っ込まないけど子作りだけは頑として拒んだほうが良い…子供への教育上云々の前に経済的自立がしづらくなって結果的離婚しづらくなる

女装癖のある旦那もつ妻へのアドバイスlgbtは大好きなのに女装には厳しい

vanillayeti 2022/09/10

昔は皆が無理矢理結婚させられてたと考えればむしろ今の方が健全では

今は皆が働かさせられてる状況はどうなのか?

vanillayeti 2022/08/24

叔母がキャリアウーマン仕事では旧姓名乗ってたけどカッコいいと思ってた。まあそれも親戚だから知るきっかけがあっただけで学校友達の親とかだったら知ることもなかっただろう

キャリアウーマンの叔母が居るようです。

vanillayeti 2022/07/29

子供ワクチンはもう開発されてる。うちの3歳児も打った(副反応も全くなし)。早く日本でも打てるようになるといい

二年経っているので男の子は五歳

vanillayeti 2022/07/19

宗教カルト)がダメなんじゃない、宗教政治と結びつきすぎてるからダメなんやで。問題本質が何もわかってない。獅子座の人は自民党に入れるのが吉!とかやってんならともかく。

あなたたちフェミチンコとみたら噛みついてくるしカルトだよ

vanillayeti 2022/07/19

逆にアメリカ食生活テイクアウト中華)にハマって10キロぐらい太ったな

やはりデブ、15キロぐらい太ったのでしょうか。


ちょっと全て遡るのはしんどいのでここまでにしますが

思想としては嫁を殴りながら自己正当化する男の女バージョンという感じです。40才ぐらいの太ったおばさんで20アメリカに居ます。五歳の男の子がおり。子供ワクチン接種済みです。

旦那話題がでないことからシンママ離婚済みです、ただし彼氏はいます書き込み分析する限りだとそこそこデブ性格ヤバイことから長期に男と関係を作るのは難しく恐らくシンママと思われます

研究者と言うことだがかなりIQが低いので日本教育フェミニズム系の仕事をしていると思われます


存在事態子供虐待になるタイプです。本人はこのまま問題なくすごし早めに死ぬでしょう。危険思想は息子さんに引き継がれ彼が彼女が行った男性差別の報いを受けます

anond:20240320213812

本当に治安が良いなら銃乱射とか暴動なんて起きねぇよって話でしかないんよな。所謂ホス狂いとか自分過大評価しがちな低スぺの人が移住して彼是言ってるんじゃね?

そう考えると海外ハーフの子供に嫌日が多いって言われる理由もなんとなく想像がつく

2024-03-21

anond:20240321150628

最後自分で書いてるけど、それ自動運転じゃなくて所謂MaaSじゃないの?

わざと分かりやすいように自動運転と書いたのかもしれないけど、

自動運転という単体技術だけならEVバッテリーモータと一緒でトヨタ有利だから

サービスの部分くらいしか新規企業ブレークスルーできるところ無いぞ。

LEXUSが結局自動運転勝ってるという評価ある。

https://jidounten-lab.com/u_46311

ちなみに、規制産業からアメリカ中国みたいなクソみたいな制度の国じゃないと無理。

欧州とか絶対生成AIみたいに反対派だらけなって、禁止法とかできるはず。

anond:20240320153645

大阪在住で維新設立当初から維新に入れ続けてたけど流石に維新に変なのが居ないは同意できねぇなw

ただ、感覚的に自民以外に任せられないじゃんは少しだけ理解できる。

  

ちょっと分解して説明できるか怪しいけど自分感覚的には以下。

1つは旧民主党政権日本は右肩下がりを経験している事、あの政権交代当時も「自民党じゃダメだ!」から

民主による「1度だけやらせて下さい!」で一度やらせたら、やってる風劇場政治をしても経済悪化する一方だし

武器も作れないのに離米方針を取るわ…マジで碌な事がなかった。経済防衛関連も全部がチグハグ、何がしたかったんだ。

自分は30代で就活タイミングで右肩下がりの不況話を聞きながらアイツらを選んだ民意政権をとにかく恨んだ。

  

そんで再度政権交代してあの不況から「成長はしなかった」がとりあえず飯が食える所までは復帰させたのが安倍自民

から飯食える所まであの状況からよく立て直したはあると思うのよ。

  

んで、これは余談だけど結局自民党、特に安倍政権がやってきたことって外交右派、内政左派みたいな感じの所謂「とりこぼしのない政治」だった訳で

十分左派的なやり方だったと思ってる。だから低成長だったし、だから治安が良い。格差が無いんだもん。

経済学者が言う日本程、成功した社会主義は無いというのはそのとおりだと思ってる。

  

からこそ、旧民主残党や反自民を叫ぶ人たちのやり方が過激化した。その主たる例がどこぞの新選組だろう。

牛歩戦術プラカード、街中で過激左派人達デモ行進する様子を見て、惹かれるのは過激左派老人かあの不況を味わってない20代だと思う。

恐らく、肩書を取って一人の人間として嫌い。というのは同意できる。

そんな彼らが選ばれる程、この1度だけやらせて大失敗した経験、もとい呪いに掛かった民衆が支持できる程、時間が経過した訳でもない。

結果として自民一強になった…なってしまった。

  

今の自民党が泥臭いとは思わないし、むしろ一強の状況をここまで作ってしまたからこそ腐ってしまったと思う。

ただ、じゃあ旧民主の1度だけの呪い、あの不況をモロに食らった30代以降の世代ってのは中々、過激化した左派に入れたいとは到底思えない。

何より無力感があるのは所謂不祥事を起こした連中が旧民主は多すぎるし、批判する割にはそいつらが未だ党の顔として残り続けてる。

そんな奴らと政権交代して、なにが変わるの?って感じ。だから自民党の支持率が減っても野党流れる事なく、無党派が増えていく。

  

過激化した左派れいわ、過激派がれいわに移動して少しマイルドになったが顔が変わらない旧民主

言ってる事は真っ当だと思うけど、とはいえわざわざ支持する理由が見つからない国民(左派の中ではまともだと思う。思うけど…)

  

で、なんだかんだで腹切り制度がある(今はあったのが正しい気もするけど)、外交右派に見えて(不安要素後述)

内政左派ジェネリック自民みたいな維新がこの中ならまだ選ばれるんじゃねぇかなと。ほんのり支持増えてたしな…

維新議員の素質は滅茶苦茶だと思うけど、少なくとも地方をある程度立て直した実績買いもあると思う。

(大阪自民やらかし維新設立当初、名古屋に成長率を抜かされ所謂都落ち雰囲気を抜け出せた事を指す)

  

ただ、これも維新が良いという訳では到底ないと思うので消去法なのよな…万博グダグダもそうだけど、どっちかと言えば右側の自覚がある自分としては

ぶっちゃけウクライナ侵攻で最初ロシア擁護した党創立者の橋下とその代表である爆裂親露派の鈴木を見れば当然アレ?怪しくね?と思う訳よ。

この党割と本音は東寄りなんじゃねぇの?って維新に入れ続けた自分が思うから戦争後の選挙毎回、苦痛にまみれた顔で投票してるんだよこっちも…

とはいえ投票に行かないとか白票権利放棄同義で嫌なので…お灸据えようとして入れた先がエッフェル姉さんだったんだぞ。

もう…マジでどうしたらいいんだよ。わかってくれこの絶望感。

  

このままで良いのかよ!はわかるし、良い訳がないだろ!って気持ちなんだけど、じゃあ今ある野党の中から政権を選ぶね!

って言われたら、おいバカやめろってトラウマ発動するし、そういう人が多いか無党派が多数になっちゃうと思ってる。

自民ダメな所や野党の良いところを熱弁されても大丈夫。もうとっくに、どっちも信用できないか安心してくれって具合だ。

  

文書いたけどまとまらなかったなw

からまぁ多分、その親父さんや恩師さんが恨む理由ってのは1つの呪い作用していると思うって話が言いたかった。

自分就活タイミングがそれで、多分年配の方々も何かしらブチギレに値する地雷を当時、あの政権は踏み抜いたんだと思う。

でも、維新がまともかはわからないよなぁって話だ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん