「フラストレーション」を含む日記 RSS

はてなキーワード: フラストレーションとは

2019-11-15

こういう人たちの呼び方ってありますか?

左翼思想でも右翼思想でもなく、かといってなにか確固たる信念があるわけでもなくて、ただただ極端な思想の人たちを冷笑し続けるだけの人。

別に偉そうにするわけじゃないか一見実害がなさそうなんだけど、議論に首を突っ込んできてその都度矛盾点を指摘しては進行を遅らせるだけ遅れさせておいて、かといって自分意見を求めても何かを言うわけでもない。

共通して言えることはとにかく責任を負わない。責任を負うようなことをしない。でも人の間違いは生き生きとあげつらうというところ。

恐らくある程度頭の良い人なのだと思うけど、結局なんの役にも立ってないんだよね。

要するにネトウヨパヨクの両方を小馬鹿にして自分では何もしない人のことなんだけど、最近勢力を拡大してきてる気がして。

ネトウヨはその人をパヨクだと思いこんでいて、パヨクはその人をネトウヨだと思いこんでるみたいなんだけど、そうじゃない第三勢力ですよっていうことを教えてあげたいので名前をつけてあげてほしい。

そんでもって結局糞の役にもたってないってことを自覚させて成仏させたい。

自分の中では無敵の人予備軍って呼んでる。

ある程度頭がいいか思想依存する必要はなくて、でも自分では何もしないから現状が改善していかなくて、それを周りにいるバカのせいにして気がつくとフラストレーションの塊になってるから

失うことを恐れて何かを得る活動をしなければ失うものがなくなるのは当たり前だよねってこと。

2019-11-07

フェミオタクも頭悪いだけ

みんないじめいであげて、持たざるものでかつDNA的にも持たざるものなだけ。

攻撃的な行動も、低い知能では相手を説得することも対話することも難しいかフラストレーションが溜まって攻撃行動に出てしまうだけ、頭が悪いのが理由から許してあげてほしい。

少年院グループワークとかで暴れてしま子供と一緒、自分の考えや思いを言葉に出来ないストレス相手攻撃してしまう悲しい存在なんだよ。

から正論いじめるのはやめてあげて、彼らに必要なのは愛と教育から

2019-11-06

なんというか人類末期じゃね②

実は昔からあるものの今になって可視化されたのか、今が問題があるのかはわからないながらも人類がもう末期だなって感想しか出てこなくなった。

理由を並べていきたい。

承認欲求が度を越してる

これに至ってはSNS過渡期ならではというか、昔から承認欲求の高い人間はいたとしても手軽に話題になれるツールがなかったので表に出ること自体が滅多になかったのだろう。

バイトテロ線路立ち入り、未成年飲酒喫煙そもそも法律違反な部分もあるので欲求どうこうの前に犯罪なので教えてもらえなくて残念だったね。気付けなくて(頭が)残念だったねという他ない。

今日は雨」とか天気の様子をつぶやきながらあげる誰も求めてなさそうなご尊顔や急に彼女いるアピールを始めるオタクのほぼ髪の毛と目じゃんみたいな写真可愛い方ではある。

気になるのは自分子供が生まれ子供ガンガン大公開してるのに自分の顔だけはハートアイコンとかで隠す親。お前だお前

愛情たっぷり可愛い我が子なのは間違いない。育児疲れや世間様に揉まれたりときっと気も休まらない生活をして色々フラストレーションも溜まっていることだろう。

だが子供はお前の付属品じゃない

もし現在進行形でそんな事している人がいるならとりあえずお前のアルバムよこせ。親の顔は隠すけどお前の顔は無加工でガンガンつぶやいてやる。

この文面で少しでも嫌だと思ったのなら、今お前は子供に同じことしてるというのに気付いた方がいい。

の子が大きくなった時にもし疑問に思われた時に説明できる程の理由を持った人間が何人いるか。それっぽい説明をしたとしてもその実、幸せ家族アピールどころかイイネが欲しいだけに利用しましたなんてお粗末な内容だろう。

自分子供のころの写真ネットに上がって誰でも見れるものという新常識が出てくるかもしれないが、少なからず見栄やら評価欲しさに他人を利用するもんじゃあない。

2019-11-04

過去に無かった争いが突然に負の連鎖を起こす案件

#無かった、というかやたらと延焼していなかったというか、、

最近性差における問題建設的でない盛り上がり方をしていて、

理性的とは言えない人間の声のほうが大きく、悪循環に陥っているように思える

議論余地も与えず片方の正義押し付け合うような状況では、

問題に対して過去から真摯に取り組んできた人に対して不義理となってしまうのではないか


こういった問題に限らず騒動論点のズレや複雑化から時間経過により落ち着いて、

冷静な議論検証により改善に一歩近づいていくと希望しているが、

今回の件については良くない延焼に繋がっている事例が多く見られる様にも思う


建設的、未検証感情的なぶつかり合いは見るに堪えないと思っていたが、

思い出してみるとこれは旭日旗問題とも類似性があるのではないかと考えた

とある時点までは特に言及されず、その事柄に関わらる人たちもメリットを受け止めており、

デメリットを受けていた人はそれをうまく回避していたのではないだろうか

 #勿論被害者側の泣き寝入りによって逃げられない悪辣環境に閉じ込められ今か今かと死を覚悟していたのでは

  大問題ではあるが、ポスター表現程度であれば目を逸らせば事足りるはずだ。

  紙切れは性犯罪を実行しないし、包丁自体殺人を実行しない。逮捕するのは紙でも包丁でも無く犯人である

ごく小規模な突発的な事故とも言える発火現象が、

類似したフラストレーションを持つ周囲によって無秩序な延焼を引き起こし改善から著しく遠ざかってしまう。

こうなると油田火災などで使われる爆風消火といった極端な方法しかないのかもしれないが、、


本来であれば発生しなかったはずの争いによって、

疲れる必要のない人が疲れたり、傷つく必要のない人が傷ついたり、

そういった状況が起きているとすれば、それはとても悲しい事だと思う


解決に向けた道筋が全く思いつかない

道徳とかで取り扱う平和とかの定義見直したほうがいいんじゃないかと思う

みんなただしい考えを持ちましょう。悪いことはすべて無くしましょう。

とかじゃなくて、線引きとか、棲み分けとか、お互いの尊重とか、感情論検証の紐付けとか

再発防止も全く思いつかない、ネットリテラシー?早めに自分の間違いを認める学習?罪を憎んで人を憎まず?

2019-11-02

多少は読みやすくしてみた(≠元増田

 私は3年以上の間、関西にあるファミリーレストランアルバイトをしている。だが現在、店は崩壊寸前の状態にある。

 1年前までの問題は前店長からパワハラであった。私たちはご機嫌取りと通常業務の両立を余儀なくされていた。しかし新しい店長に交代したことでその問題解決された。新店長は人見知りであるのか口数は少なく、パワハラを行うこともなかった。店長のご機嫌取りをしなくて済むようになったのは我々にとってありがたかった。また、新しい店長学生仕事について細かいことに口を出さないうえに、料理提供食器の洗浄などの業務に黙々と取り組むため、そうした点も我々にとって好ましいものだった。

 ところが現在学生フラストレーション限界点に近づいている。

 会社の経費削減の方針によって、店は慢性的人員不足の状況になり、個々の従業員キャパティを超える労働が当たり前とされる状態となった。なんとかサービスの質を維持しているものの、今は崩壊寸前の状態にある。

 従業員は弱い立場ではあるが、異常な労働量や来年への不安をはじめとした多くの不満、問題点について店長に直談判が行われた。ちなみに声を上げた人物複数名いるが、全員男性である

 就職によって来年には比較的重い業務を担っている学生アルバイトの約1/3が抜けることになる。このままでは店が崩壊するという危機感を、従業員共通して抱いていた。その直談判を受けて店長がどう対応したのか、想像できるだろうか。人員削減の程度を減らす?新しいアルバイト採用する?前者は完全に間違いで、後者は半分正解といっていいかもしれない。

 答えは「聞き流す」だ。

 私たちが喜び、珍重していた放任主義事なかれ主義の結果であったのだ。ただそれだけなのである意見に対する返答は「うん。」「そうだね。」これの繰り返し、まるでbotである。彼の目に映るのは目の前にいる私たち従業員ではない。上部に君臨する本部社員お客様イメージだけである

 暖簾に腕押しとはこのことで、やればやるほどこちらの体力が消耗していく。次第に、自分が何を訴えていたのか、何を期待していたのか分からなくなっていく。完全にどつぼにはまった状態となってしまった。話し合い(といっても一方的意見陳述の場になった訳だが、)の様子を語る疲弊した学生を前に、私の脳裏には佐野SA勇気あるストライキニュースが繰り返し流れていた。

 このように面倒ごとの回避けが異常に上手い店長であるが、我々の直談判はアルバイト採用の変化として表れた。今までほとんどが大学生構成されていたアルバイト女子高生が2人入ってきたのである。ここまでなら珍しい、で済むことであったが、さらに1人女子高生が追加されたことによって我々の注意が疑惑に変わっていった。女子高生ばかり採用するのはなんだ?

 その理由店長様直々の「男はもうとらない。」という言葉ですぐに判明した。不満のたまったアルバイトから突き上げを喰らった店長がした選択は、問題解決することではなく、自分に反発し攻撃する男性採用をしないということであった。

 確かに女子高生店長に反発も攻撃もしなかった。だがその代わりとして行われたのが、当日欠勤と無連絡での退職、いわゆるバックレだった。だが私は女子高生を責める気にはなれない。限りある高校生活はこのような朽ち行く墓場で浪費されるものでは決してないのだから。だが店の人員不足と過剰労働という問題のものは、女子高生アルバイト割合増加にともなって、悪化しつつある。

 店への愛着はもちろんある。長く働いたことで得たことや仲間も多い。この店を選んだ後悔は、少なくとも私の中にはない。私がいつか辞めることがあっても、その後も従業員が入れ替わり、店は続いていくと思っていた。

 ゆっくりと、しかし確実に崩壊していくこの店を見守るしかないのだろうか。


重要ではない部分の削減と多すぎる倒置法の削除)

https://anond.hatelabo.jp/20191101230937

2019-10-22

anond:20191022164625

させないまま3年5年放置してるとフラストレーションが溜まってとんでもない変態プレイはじめそう

性処理は外注で済まさせる方がいいのでは?

2019-10-21

[番外編]ラグビーW杯 準々決勝概観準決勝展望

こんにちは

レビュー増田です。

日曜の日本×南ア戦、結果は少し残念なものとなったが、ちょっと苦し紛れっぽくポストしたプレビュー試合の見所を紹介でき、観戦の良い補助線になったというコメントいただき、多くの人に楽しみを提供できたかもしれないと思うと嬉しかった。

------

日本代表の試合となると、勝ち負けの結果が最大の観戦ポイントとなるのは避けがたいが、そうなると負け試合になった時、ただ悔しい、辛い、つまらない、みるんじゃなかった、という思いも心に湧き上がってしまう。

------

増田としては、それだけではなくて、事前に何をもって戦いに臨み、実際にフィールドで何が起きているのか、というところに目を向けて、このスポーツ面白みを発見できる見方を知って欲しかった。

------

また、見方において日本戦だけでなく他の試合においても思うところあり、スコットランド戦レビューでも触れたように、「勝者の物語」はまた「敗者の物語」という側面を持っている。

日本に敗れたチームや、強豪に敗れたチームの詳細にも触れて、普段の観戦よりもう少しだけ多くの視点から風景を共有したいと思った。

そう言った意味では、ウェールズ×ジョージア戦や、ちょっと説教を頂いた日本×スコットランド戦レビューも、その遂行面ではともかく、視点としてはまあまあ気に入っている。

------

さあ、準々決勝の4試合だが「多分リアルタイムで観るの難しいっぽいなー」と言っていたものの、蓋を開けてみるとクアラルンプールから帰国便は6時間余りあり、機内のモニタでも国際スポーツチャンネルがあったので、19日の2試合リアルタイム観戦ができた。

------

さらに、南ア戦の翌日は1週間の旅の疲れを癒すために休暇をとっていたので、オンデマンド放送ウェールズ×フランス戦も観戦できた。

------

詳細なレビューは書ききれないが、これらの試合概観し、準決勝展望についても触れたいと思う。

------

イングランド×オーストラリア試合は、伝統的な重くてシンプルフィジカルラグビーに4年で鍛え上げた強力なオープン攻撃を組み合わせたイングランドの「進化フィジカルラグビー」と、「ストラクチャー」ではあるが地上戦のランで組み立てる今となってはクラシカルオーストラリアの「シークエンスラグビー」の激突となった。

シークエンス台本)」と言いながらも、オーストラリアはその布陣においてSHウィルゲニア、SOのクリスチャン・リアリーファノ、FBカートリービール試合タクトを振れる3人を並べ、トリプル司令塔攻撃冗長性と予測不能性を加えていた。

------

しかし、その3人をもってしてもイングランドの強固なディフェンスの穴を見つけることができず、長時間ボール支配したにも関わらず、その時間に見合ったスコアを獲得できなかった。

------

スタッツをみることができるなら、「ボール支配率(possession)」と「ゲインメーター(meters made)」に注目してほしい。

オーストラリアは62%もポゼッションし、イングランドの2倍以上の距離メイドした。

にもかかわらずスコアにはつながっておらず、これは多くの場合エラーディフェンスにあって突破ができなかったという事で、非常に効率の悪い攻めをしていたことを意味する。

このことの視点をひっくり返してタックルに注目してみると、イングランドタックル数において86回のオーストラリアに倍する193回のタックルを見舞っていたにも関わらず、オーストラリアの13回のタックルミスに対して21回のタックルミスしかしていない。

6.6回に1回捕まえられなかったオーストラリアに対し、倍の数を試して10回に1回しかミスしていないということだ。

イングランドディフェンスのなんと強固なことか。

------

効率無視したメーター数と運動能力で圧倒するのはオーストラリアスタイルであり、簡単に変えるのが正しいとは言い切れないが、ボールを持たずに白い壁を作り、切り返しからの一発で獲るのもまたイングランドスタイルであり、オーストラリア自分たちプランに持ち込めたが、遂行の面でイングランド問題を突きつけられた、という形になった。

------

オーストラリアイングランド、双方のHC、マイケル・チェイカエディー・ジョーンズコーチボックスでブチ切れる事で名高いが、フラストレーションの溜まる展開も、結果はかなり一方的ものとなり、チェイカはキレるというより憮然としてしまった。

こうしてイングランドが準々決勝に次いでまたも準決勝に一番乗りした。

------

スタイルを貫いたのに壁に跳ね返される展開となった第一試合だったが、第二試合増田さらに息を呑むような衝撃的な光景を目の当たりにする。

ニュージーランド×アイルランド

------

今年のテストマッチオールブラックスを破り、直前まで獲得した世界ランキング1位を引っ提げてW杯に乗り込んだアイルランドだったが、彼らはその「1位」という数字の当てにならなさを残酷なまでに突きつけられた。

もっと確実な数字で。

------

36%しか獲得できなかった「地域獲得率(territory)」、オールブラックスと比して8割ほどの回数はボールキャリーできたのに半分ほどしかメイドできなかった「ゲインメーター(meters made)」、クリーンブレイク僅か2回、そして最終スコアの46−14は、「どんなプランを持っていたにせよ、ほとんど何もさせてもらえなかった」という事を意味する。

守備においては悲劇的ですらある。

オールブラックスとほぼ同じ回数タックルを見舞っていたにも関わらず、2.5倍もタックルミスをしてしまい、8回ものターンオーバーを喫している。

実際見ても、あの緑の壁が地上戦でズルズルと下がっていたのは恐ろしい光景だった。

------

オールブラックスはアーディー・サヴェア、ブロディ・レタリックなど強力FW陣が躍動し、コーディーテイラー、デーン・コールズ(驚くべきことに2人ともFWだ)、ジョージブリッジなどの驚異的なランナーが次々とラインを破り、アーロンスミスボーデン・バレッドがその閃きで違いを作り出したが、増田個人的POMとしてSOのリッチー・モウンガを挙げたい。

------

この地味な司令塔は、敵陣に侵入し、すわ驚異的なアタックが始まるぞという時でも、デフェンスラインが浅いとみるやゴロパントを蹴って22mのさらに深くからセットプレー相手に強い、ボールが暴れるやドリブルで蹴だしてボーデン・バレットへ脚でのパス

黒子に徹しながらも異常な反応速度と驚異的な回転の早さで黒衣の王者を動かした。

------

後半2トライを奪ったアイルランドだが焼け石に水

緑の巨体を一蹴したオールブラックスが今度は白い壁がまつ準決勝に駒を進めた。

------

かい数字の話が続いたのでスタッツからは少し離れることにしよう。

ウェールズ×フランスは、準々決勝で唯一、1点を争うクロスゲームが演じられた。

------

緑の芝に赤と青のユニフォームが映える一戦は、個人の閃きで予測不能攻撃を仕掛ける青のフランスに対し、壁を作って切り返し、直線的なランとハイパントサインプレーからの一発を狙う赤のウェールズという展開となった。

------

前半からボール支配し、次々と不確実性を突きつけるフランスに対し、守勢に回るウェールズは、数少ない攻撃のチャンスを得ても、ダン・ビガー、ガレス・デービスリーアム・ウィリアムズ個人しか出来ることがない。

そもそもウェールズは3フェイズ以上の攻撃になるとすぐに手詰まりを起こしてしまい、そこから先はキック個人技と密集戦くらいしかやることがなくなってしまうのだが、その3フェイズの切れ味で尸の山を築いてきたチームだ。

ボールをもってジャズセッションを奏でたいフランス相手に気分良い時間提供してしまう。

------

しかし、しかしだ、フランスにはなぜかW杯で顔を出す、悪い、致命的に悪いクセがある。

前回W杯で密集のどさくさに紛れてオールブラックスリッチー・マコウに芝との挟み撃ちにするプレスパンチを繰り出し退場者をだした様に、今回もLOセバスティアン・ヴァーマイナモールのどさくさに紛れてウェールズ選手に肘打ちを見舞ってしまう。

しかもこれがレッドカード

掲げられた赤いカードは同じ赤のジャージを着たウェールズにとっては幸運カード、青のフランスにとっては逮捕状に見えたことだろう。

------

ここからウェールズは徐々に息を吹き返し、ついには土壇場で勝負をひっくり返した。

フランスは優位に進めていた試合を自ら壊してしまい、涙を飲むことになった。

------

W杯が始まってからというもの、「あーこりゃマズいな」という状況を執念でひっくり返し、薄氷勝利の道を踏み抜かずに歩き続けるウェールズは感嘆に値する。

毎度毎度、怪我人の穴埋めで呼び出されて司令塔になるW杯男、ダン・ビガーは、男であればこうありたいと思わせる勝負強さだし、肘打ちを食いながらもPOMに輝いたアーロン・ウェインライトは全てのパパが見習うべきで、父たるもの大男はちょっと厳しくてもヤンチャな娘の肘打ちくらいには耐えないといけない。

------

土壇場に強い男たちの活躍準決勝3番目の椅子ウェールズのものとなった。

------

そして準々決勝最後試合は昨日のレビューで書いたとおり。

4番目の椅子の獲得者は南アフリカだ。

------

準決勝ニュージーランド×イングランドウェールズ×南アフリカという組み合わせとなった。

------

ここで準決勝2試合展望について考えてみたいと思う。

ニュージーランドイングランドの対戦は実力伯仲だ。

ここまで圧倒的な強さを見せつけるオールブラックスだが、相手に付け入る隙を与えずねじ伏せてきたのはイングランドも変わらない。

------

しかオールブラックスが優位に試合を運ぶのではないだろうか。

重厚クラシカルスタイルから進化して、未来フィジカルラグビーとでもいうべき戦法で次々と対戦相手を沈めてきたイングランドだが、その選択肢の多さが逆にオールブラックスの付け入る隙となるかもしれない。

いっそランニングを捨てて激しく前に出る高速ディフェンスによってオールブラックスモメンタムがつく前に潰し続け、ロースコアの展開に持ち込んだほうが勝機が見えて来るのではないかとも思う。

オールブラックスとしては、いかにして前に3mのスペースがある状態ボールを持つかということになる。

------

名将スティーブハンセンと、勝負エディー・ジョーンズの采配に注目だ。

また、エディーがいつコーチボックスでブチ切れるかにも注目だ。

------

南アフリカとウェールズの戦いに関しては、ともにフィジカルを盾にしたディフェンスに特色のあるチームであり、小細工を弄するような対戦になると考えづらい。

双方ともペナルティゴールを積み上げた上で、試合合計でも3個以内のトライを奪い合う展開になるのではないかと思う。

------

自分自尊心を守る為に見えてるものに目を瞑る誘惑には耐えなければいけないが、それでも南アフリカが優位にゲームを進めるのではないだろうか。

南アフリカの方が取れる選択肢が多い気がするのだ。

------

翻って必殺の一撃が世界最高クラスフィジカル相手にも通じるのか試さないといけないウェールズだが、どうもクロスゲームには縁があり、かつて日本相手テストマッチでも70分過ぎのドロップゴールで逃げ切った経験がある。

今回ももし75分を過ぎて手が届く点差なら何でも起き得る。

渡りうまい大男達がまたも勝負の谷を超え、頂への挑戦権を得るだろうか。

------

日本の挑戦は終わったが、W杯で残された4試合はいずれも興味深いものばかりだ。

みんなも是非もう少しお付き合いいただきたい。

anond:20191020231916

anond:20191021174211

怒鳴りつけるやつには3種類いると思う。

1,言語能力が足らないフラストレーションを怒鳴ることで解消するタイプ

2,自分に落ち度があるが、それをごまかすために怒鳴るタイプ

3,怒りによって相手コントロールしようとするタイプ

自信とかよりも、怒鳴ることで目的を達成した成功体験があってやってるんじゃないかな。

2019-10-17

子育て旦那を頼るのはやめませんか

はあちゅうのあれ読んで。

https://note.mu/ha_chu/n/n07be9b40c136

俺も子育て中の身ではあちゅうの心情はまぁよくわかる。わかるんだが、どうしても言いたい。

そもそも産後間もないとき特に子育てには誰か1人が常に張り付きになる。24時間制のシフトを回さないといけない。こんなことは出産からわかっている。赤ちゃんには24時間1人が張り付くから家事は別の人が回す。飯、洗濯掃除ゴミ出し等。一日4時間くらいと見込んだとして、赤ん坊家事を回すのにすでに一日28時間分の労働力必要になる。この労働力をどうやって確保するのか。

そもそも産後ダメージを引きずっているママである。パパは育休あったとしても1週間〜1ヶ月である夫婦ふたりでは必要リソースを確保できない。すき家ワンオペも真っ青である

そのためのシッターであり里帰り出産であり、嫁実家近くに引っ越ししたりなど、まぁ色々と試行錯誤するわけだが、世の中の意識の高い妊婦さんはなぜか産後ワンオペでも回せると妊娠中は考えているのである。アホか。出産ダメージも引きずって満足に体も動かないのに何をどうしてできる想定になるのか。昭和かよ。キアコン(気合根性世代かよ。結果割を食うのは旦那である。思ったより体の動かない嫁。泣き止まない、おっぱいが出ない、うんこが出ない、体は動かない、情緒不安定。事前の想定はワンオペで回せると思ってるから必要リソースの確保も難しい。結局は旦那睡眠時間を削って回すのである。どんな仕事でも頭を使うし、寝不足なら頭も回らない。旦那にもフラストレーションは溜まっていくが、子育てを手伝う意識が高く思いやりのある旦那愚痴をこぼさない。そりゃね、嫁のほうが大変ですから。事前の想定が甘かろうが、今起こっている問題解決しないことには何も始まらない。でもワンミスでこれである

元を考えれば、1日に28時間分の労働力をどう確保するのかという話である。一つにベビーシッターさんは4時間で8時間分の仕事をしてくれる。その時間ママ睡眠をとるだけで、旦那の少ないリソース貢献と合わせると回るようになる。もちろん、里帰りはいいんだが、言っても1ヶ月2ヶ月の話なので、里帰り後に心配はある。ママかパパの実家旦那通勤圏内であることは最良ではあるが、そんなものラッキーなだけだし、あと実家があっても頼れない人もいる。

とはいえ労働力の確保は最優先事項である。これをおざなりにして産後育児は乗り切れない。そしてそれは夫婦二人のキアコンで回せるようなものではない。

ということでこれから出産の皆様に置かれましては、事前のプランニングをしっかりとね。

2019-10-16

インターネットが普及した弊害

文明は進み、あらゆる場所からインターネット接続できるようになった。誰もがスマホを持ち歩いて、常に情報を受信したり発信したりできるようになった。そうして他人との連絡がとりやすくなって、SNSが普及して、人と人の距離が近くなって、比例して他人との垣根は低くなった。

人は他人を知り、他人価値観を知り、それを受け入れたり否定したりしているうちに、世界画一的ものへと変化していった。

今や個人思想はひらけているべきものとなり、それができないと「社会性がない」と揶揄された。男女は平等に在らねばならず、人を嫌ってはならず、ものごとを批判してはならず、差別をしてはならない。一度そのしきたりを外れると非国民揶揄され、罵られた。ときには職を失い、家族を失い、家を失った。

人々は互いの言動監視し合うようになった。一部の国民はそんな時流に見切りをつけ、電波の及ばぬ僻地へと逃げていった。彼らは去り際、「こんなもの冷戦と同じだ」と言い残してみせたが、その言葉意味理解できる者はもうほとんど残っていなかった。

そこから10年の間に、国民フラストレーションは最高潮に達していた。言葉狩り、思想狩りはその罰を苛烈にさせていった。世界は窮屈になった。

そしてあるとき、その思想から虐げられ家族を失った一人の男が、監視者への報復を行なった。

戦争は始まったのだ。

2019-10-11

anond:20191010235832

言ってないか、言ってたとしても機械的必要最低限のありがとう(相手を乗せる、おだてるありがとうでは無い)なのだと思うで?

でなくば、おっさんが意固地なって返さないとか、

給与もらって業務命令でやっている仕事たかだか礼がないことでフラストレーションは溜まるまいて

2019-10-10

anond:20191010104056

わかりやすい悪行が行われていて、それに何も出来ないフラストレーションネットユーザーにあって、ブリザードが加担したようにも見える行動を取ったから、標的にされたって感じだな

anond:20191010024943

あー、リア充が次々に惨殺される真面目?で平均的なホラー映画期待してたら

真逆映画フラストレーション出てがっかりってことか

そういう人は結構いるかもしれんな

しかしこの解釈してしまうと、

つまんなかった派の正体が見えてきてしまった気が・・・

2019-10-09

anond:20191008124611

昨日のアステリオス推し増田もそうだけど「むしろ課金させろよ、推しを推させろよ・・なんで課金さえさせてくれないんだ」っていうフラストレーションたまってるやつは多いよ

デレマスオタクの夢見推し増田かにくらべたら全然合理的に生きていると思うけどまあ人それぞれだし

他人の滅多に出会えない幸せに喜ぶかおをネットつまみ食いして「よくわからないがいつも他人幸せそう」と羨ましがるのは増田の悪い癖だとおもう

anond:20191009132625

じゃあ彼らは犯罪被害治安面の不安に対するフラストレーションをどこに持って行ってるの? 聖人なの?

2019-10-02

anond:20191002070936

上司無能

問題言語化も適切な指示もできない低能のくせに、年だけとってるから偉そうにしてる。

激昂するってのは、知能が低い人間言語化出来ないフラストレーションを吐き出すための方法であって、仕事上の指導方法じゃない。

2019-09-30

はじめてのドライオーガズム

エネマグラを買った。なぜならそれを肛門に入れて自慰行為をしたかたかである

 

肛門に何か物を入れて自慰行為をする快感を覚えたのは中学の頃だったと記憶している。動機は忘れたが、私は勉強熱心であり好奇心旺盛であるので、その矛先が肛門に向かうのは必然であったと言えるかもしれない。

大変に気持ちよかった。やばいよこれは。私は学校では成績優秀で真面目で通っていたので、まさか夜な夜なアナニーをしているなどとはゆめゆめ誰も思うまい

 

大人になり、それなりに異性と経験した。私は異性愛者であり、同性には全く感心がない。持ち前の強運によって23歳の初体験から恋人が途切れることはなく、なんなら全くバレずに浮気さえ可能なほどのフォーチューンクッキーが舞い降り続けていたので、私はあの刺激的なアナニーのことをすっかり忘れていた。ごめんねマイアス。

 

そしていま、大人になりすぎた。一度ものすごいメンヘラちゃん同棲してしまたことによって婚期を逃したし、結婚は向いていないことがわかった。もはやただのおっさんであるちょっとハゲてきているし、メタボってきている。自宅におっさん臭が漂っているような気がしたのでお香を炊いている。

恋人はいものの、なんやかんや理由をつけられて性交渉には至らない日々が続いた。当該恋人ものすごく年上である交際するには年上がよろしいが、性交渉をするのは年下が望ましい。ロリコンなんですかこれは。犯罪に手を染めるつもりはないので、チャットアプリJK日常会話をすることで発散している。

フリーランスという名の自立したニート生活悠々自適でありながらストレスが溜まる。上記フラストレーションも加勢し、私は再びアナニーに手を染めた。ただいまマイアス。私の肛門はそこで待ってくれていた。健気な奴だ。

 

肛門に挿入するものボールペン油性マジックドライバーの手で持つ方、などである快感への探求は留まるところを知らない。もっと太く、もっと長いものをと溺れていくのは必然。トングは気持ちよかったが、痛かった。そして私はエネマグラに手を出す。昨日のことであるアマゾンお急ぎ便だ。

私は勉強熱心であり好奇心旺盛であるので、振動付きのものにした。快感への探求は留まるところを知らない。振動したら気持ちいいんだろうなぁ。百聞は一見しかず。これは人体実験だ。ユリイカ

子供の頃の夢は冒険家であった。しかし、自我が芽生えると共に内気にインドア根暗になっていった。父は「冒険家になるなら自分に厳しくしなさい」と言っていたが、まさか自らの肛門探究心を燃やし、アマゾンお急ぎ便エネマグラを2種類同時購入する息子に育っているとはゆめゆめ思うまい

 

長い前置きであった。お急ぎ便が届いた。本日夕刻のことである夕焼けはいつも通りに美しかったし、隣家からはいつも通り豚肉を炒める香りがした。

到着したエネマグラを前にわくわくと戦慄が同居した。ついに着ちゃったよ。俺はまっとうな人間であり続けることができるのだろうか。酒だ、酒を持ってこい。とりあえずウイスキーをあおった。正座した。

深呼吸をし、アナルものAVエックスビデオで鑑賞し、気持ちを落ち着かせる。開封する。崇高なるエネマグラの前ではウイスキーいくらあおっても酔えない。それが自分へのプレゼントとは言え、プレゼント開封しないのは自分エネマグラに失礼なのでいい加減に開封する。「おーこれかー」とひとりごちる。

肛門に異物を挿入することは手練れだったので、迷うことなく挿入する。今日の昼間からずっと興奮状態であった。エネマグラ人類の英知とメーカー様の努力によってその形状が最適化されている。当然ながらボールペンより、ドライバーやトングよりもしっくりくる挿入感であった。

 

バイブを起動する。はじめのうちは「振動している、ちょっとやばい」くらいであった。だけど、どうしても声は出ちゃう気持ちを落ち着かせるためにあんあん言いながらタバコを吸う。誤解なきように改めて申し上げると、私はちょっとハゲてきたおっさんです。あん

AVを見ても、射精したいという感じではなかったのが意外であった。出したいというよりも、溺れたいという感じ。わかるかな?

そう言えば、ドライオーガズムというのがあったぞ、とここで思い出す。あんあん言いながらグーグルで調べる。前立腺を刺激することにより、射精しなくても射精した以上の快感が得られるという黒魔術のようである。よし、やるか。あんっ♡

 

まずはリラックスするのが良いらしい。そして、挿入後数十分経ってから快感が押し寄せるらしい。私は布団に横になった。いつもは布団を押入れに仕舞うが、本日お急ぎ便がいつ到着するかわからなかったので、布団を敷きっぱなしにしておいた。準備万端。

バイブは鳴り続けている。前立腺とやらが何なのかさっぱり検討がつかないが、バイブが明滅するかのように「ブルッ、ブルルッ、」と振動すると「いまきもちぃ」という瞬間がある。

けれど、イキそうにはない。まーたしか気持ちいいけどさー。仰向けになってリラックスバイブに集中する。その時なんかLINEが来たが、返信できないほどには気持ちよかった。

 

スマホさらに調べると、亀頭を刺激するといいと書いてある。裏筋は射精を誘発してしまうので、表の亀頭を手で刺激するといいよぉ。先人は偉大だ。性の先駆者のおかげで今の私がある。

仰向けになって右手亀頭を刺激する。右利きである。すると、なんかとても気持ちよくなってくる。肛門の中ではエレクトリックエネマグラヴヴヴヴと言っている。息遣いが荒くなる。溺れていく。AV気持ちよすぎて白目向いちゃってる女の人がたまに散見されるが、そんな感じ。視線を集中できない。射精AV直視して果てるが、これは違うぞ。

亀頭を刺激しているとイキたくなってきた。そんなに激しく刺激していたわけではない。ドライオーガズム射精しないで快感を得ると書いてある。でも。

やばい。出そう。

いく、でるぅ。

 

・・・

 

果たして、何も出なかった。いつもと同じ射精した感覚はあったが、何も出ていない。え? 何これ。しかし、たしかにイッた感覚はある。なんやこれ???

とりあえずバイブを止めた。息が荒い。私はいつも抱きまくらを抱きしめて眠っているが、抱きまくらをきつく抱いたまま放心であった。通常の射精であれば賢者モードが訪れるし、射精したもの不快なのですぐに起き上がって処理するところが、本日絶頂はそうではない。しばらく抱きまくらを抱きしめていた。このまま眠りたいとさえ思った。布団の上で、んー♡とひとりごち続けたおっさんがそこにいた。

 

これがドライオーガズムなのだろうか。ドライオーガズム射精の何倍も気持ちいいと聞いていたが、何倍も気持ちいか不明だ。通常の射精感覚であった。しかし、何も出ていない。そして賢者モードが来ない。これがメスイキなのかどうかもわからない。気持ちよかったのは確かだけれど。

射精した後のぐったりした感じは全くなかった。いつもは体力を消耗しきってもう何もやる気が起きないという感じだが、このドライオーガズムはそうではない。そして、射精していないにも関わらず満足している。今日はもう自慰行為はしないだろう。

 

不思議感覚であった。もう一度同じようにドライオーガズムとやらを体験できるかどうかわからない。だけど、バイブ付きエネマグラは私のものだ。いま充電している。肛門ちょっとヒリヒリする。私は真面目でクールで通っているので、今、私の肛門エネマグラなる異物によってヒリヒリしているとはゆめゆめ誰も思うまい

まとめると、エネマグラはとてもよかったよぉ♡

2019-09-23

ラグビー選手審判に黙って従うのか?など

https://note.mu/satonao310/n/nd7256bae4a27

ラグビーが好きだからってサッカーを貶めて良いという話ではないというのは一旦おいておいて、このさとなおという人にはそもそもラグビーについての理解に不備がある。ブクマでもその手の指摘はすくないし、ちょっといい機会なので書く。

まず前提として、十数年前より以前のラグビーには「審判を欺ければ反則をしても良い」みたいな空気が確かにあった。古い試合を見れば、ラックができたとき審判から見にくい位置で敵選手を思いっきり踏みつけるハーフや、タックル後などで寝た状態から走り出す敵選手にこっそり足払いをかける選手審判の見えない位置アメフトかのようにボールを持たない選手妨害する選手 etc... ダーティプレイはいくらでも見れる。(ちなみに、めったに無いけどサッカーシミュレーションみたいな"痛くないの痛がって見せる選手"は今でもいる(たいてい後で批判される)。)

もちろん当時からクリーン選手もいただろうが、当時は「ダーティプレイラグビーにおける駆け引き」という主張も当たり前に言われていた。さとなおという人の言う「フェアプレイしないと危険から」というのは正しい側面もちょっとはあると思うが、今のラグビークリーンさは、危険度のようなラグビーというスポーツ本質からまれものではない(もしそうなら自然発生的なものなので、30年前だろうが40年前だろうが、大なり小なりクリーンだったはずだ)。今のラグビークリーンなのはコミッション側が「クリーンでフェアで安全ラグビー」を目指して、ルールを変え、レフェリー役割を変え、選手意識を変え、と努力を続けてきた結果だ。そのためにTMOビデオ判定)が導入され、主審が後ろで起きる不正監視できるようにすべての審判TMO含む)がTMO審議を要求できるようにし、危険プレイはより厳しく判定され、罰せられるようにルールが変更されていった。その際には「流れが悪くなる」とか「駆け引き要素が減る」とか「ペナルティが増えてゲームが荒れる」など批判もあり、実際に批判通りな部分もあるが、コミッション側はそれらよりもフェアネス安全性を優先してその方針を曲げなかった。(例えば、相手の足を持ち上げて上半身から地面に落とす俗に言う"スピアタックル"は過去には見た目も派手だし"素晴らしいタックル"としてある意味もてはやされていたが、場合によっては頭から地面に落ちて危険なため十数年前に明確に反則になった。これなんかは見栄えよりも安全性を撮った例としてわかりやすい)。その結果として、ラグビーアンフェアプレイが見逃されないスポーツになり、反則を取られたくない選手たちはクリーンプレイをするようになった。というのが歴史的な経緯だ。(私見だが、このような流れはここ20年ほどのもので、2000年代はまだダーティプレーTMOに指摘されてカードを貰う選手がそこそこいたように思う)

で、表題の件だが、結論から言うと、ラグビー選手レフェリーに"黙って"従わない(高校ラグビーとかは別として)。今やってるワールドカップ試合をよく見てもらうとわかるが、選手日本だとキャプテンリーチとか)が、直近の判定などについてレフェリー声をかけて、レフェリーがそれに対して説明するような状況がしばしばある。具体的には「さっきから敵がスクラム故意に壊してないか?」とか「さっきのは誰のどういう反則なんだ」というよう感じでレフェリー説明要求するシチュエーションだ。これは、ラグビールールに「ボールラックモールで"長く"停滞する」とか、「故意スクラムモールを崩す」などの審判時間感覚主観で判定が変わる要素があって、個人個人レフェリーにばらつきがあるためだ。ここの判定基準ブラックボックスになると選手側のフラストレーションはめちゃくちゃ大きくなる上にアンフェアにもなりかねないため、選手が納得がいかないときには説明要求できるというシステムがあることで、「なるほどこのレフェリーはそういう基準なのか」と理解し、その枠の中でプレイすることで「クリーンラグビー」ができるようになるわけだ(なので、よくキャプテンなどがこの手の説明を受けると、後でその選手はチームとその返答を共有する。試合でそのへんも気をつけて見たら面白いかもしれない)。ラグビーにおいてはレフェリー権限が大きいからこそ、レフェリー選手コミュニケーション重要であり、レフェリー選手の間の上下関係絶対的ものになりすぎてはいけないというのが現在ラグビーの考え方になっているんだと思う。

個人的な気持ちとして、現在ラグビークリーンであるという状況が、コミッション側とそれを受け入れた選手側の努力によって作り上げられたものであることはとても尊いことだと思う。

(誤解を避けたいの点をいくつか最後に言っておくと、曖昧な判定を避けるためにルールを変えたりして基準を明確にしたりもしているので、レフェリー裁量はそこまで極端に大きいわけじゃなくて、大部分のプレーレフェリー確認するまでもない。また、抗議は良くてもプレー中のセルフジャッジレフェリーへの暴言、しつこすぎる抗議は罰せられる)

鬱病ワンオペ母が映画キングダムを観に行った話

前置きの長い愚痴です。

キングダムへの愚痴ではないです。映画キングダムは素晴らしい作品でした。

11月6日にブルーレイDVDが出るそうです。

3歳の女の子と、その父親と一緒に住んでる母親です。

娘が2歳の秋に鬱病の診断を受けました。その時点で夫は海外への転勤が決まっており、帯同してくれと頼まれました。

鬱っぽくなってきていると気がついたのは、診断を受ける1年ほど前のことです。

日中何度も記憶が飛ぶようになり、抗えない眠気で1歳の子どもと二人きりなのに眠ってしまうという症状からまりました。

夫は激務で、休日と名のつく日でも昼まで寝て、夕方から出勤。その年の12月には一ヶ月で2日しかまともに家にいる日が無かったとTwitterに記録されています

夫と地域の子育て支援課に相談し、心理士さんと面接しましたが、その時点では私の意識を変えれば精神科などに通う必要はないという結論を出しました。

しかし翌年の6月に活字が読めない、料理段取りができず調理時間がかかり味も感じないなどの症状が出始め、7月から通院開始。11月に医師から鬱病だと言われました。

途中、ほぼ1日ベッドから起き上がれないほど体調が悪くなった時期もありました。小さな娘には長時間テレビを観せてしまったり、自分感情コントロールできずに強く当たってしまたこともありました。虐待をしているのではないか自分を責め、家事をしたいのに動かない身体が悔しくて、毎日泣いて暮らしていましたが、夫がその様子を見る機会はなく、状況の深刻さは伝わりませんでした。

夫と結婚したのは娘が産まれる5年前のことです。

私は4人兄弟の長女で、実家は愛に溢れた仲の良い家庭でしたが、親に甘えることを遠慮して育ちました。

親への甘え方を知らず、甘えている妹弟を羨みながら生きていた10代の頃の私は、嫉妬から逆恨みのような形で勝手家族から孤立して、漫画世界に逃亡しました。友人に恵まれて、成人する前に漫画とは適切な距離を置いて付き合えるようになりましたが、その後も漫画を読む時間は心の支えであり続けました。

職場出会った夫とは漫画趣味が一致したこと結婚を考えるきっかけになりました。

自分漫画との関係理解してもらうことは、家族になる上でとても重要なことだと考えていました。平たく言えば、オタク自分を知った上で女性として見てくれる男性出会うことは簡単ではないけれど、オタクを隠して家族になることはできないと考えていました。

夫の転勤を機に入籍し、実家から義実家からも離れた関東圏に住むことになりました。夫はオタクと言えるほど漫画アニメ好きな人ではありませんでしたが、休日にはレンタルショップ漫画アニメDVDを借りて、二人で感想を言い合って過ごすこともありました。卑屈な性格の私は、自分がこんなにも幸せ生活を送っていいわけがない、いつかドンデン返しが来るに違いないと不安に思っていました。それほど、毎日幸せでした。

そんな中で、夫がレンタルショップで借りてきたのが原泰久作の漫画キングダムで、私は夢中になりました。

子育てをする中で鬱になってしまったのは、恵まれ家族の中ですら孤立してしまった自分が親になる自信が全く無かったのが原因だと思います。自信がないから頼りたい、相談したいと思っていても夫は激務、実家義実家も遠く、実母はダブルワーカーになっていて電話タイミングを合わせるのも難しい、義母は癌と闘っていてそれどころではないという状況でした。

何故産んだのかと思う方もいると思いますが、子どものいる生活を夫が希望しており、その時は産まれたら仕事セーブすると言っていました。しかし、妊娠中に義母が癌を患っていることが発覚。夫は新幹線で片道2時間かけて義実家へ通い、義母の闘病のサポートしました。義母の病状が落ち着くと、通勤距離片道2時間半の職場へ異動。彼も想像できなかったことでしょう。娘が1歳を迎えるまでは、彼の方が「自分が思うほど育児に協力できない」というフラストレーションで鬱っぽくなっていたように思います。そしてそれは私を余計に追い詰めました。

ようやく映画キングダムの話になります

娘2歳の2月、夫は海外転勤の辞令を受けて一足先に引っ越しました。私と娘は実家に二ヶ月ほど居候させてもらって、渡航の日を待っていました。バタバタ引っ越しの準備を進める中で、映画キングダムの告知を見ました。私は所謂原作厨」というやつで、アニメ化ですら自分イメージと違って不満を持つことがあるので、実写化はとても不安でした。中国の歴史ものなのに、どうして日本映画化されるのかという疑問もありましたし、原作スケール日本映画表現できるのかという不安もありました。しかし、その不安メインキャストを知ると共に期待に変わりました。それが自分の中のイメージにぴったりハマっていたからです。勿論、なんで日本人が演じるんだという疑問は残りましたが、日本漫画キャラクターの顔は日本人の顔なんだなと、メイクをした俳優さんたちを見ながら思いました。

キングダムの公開日は渡航の日程ギリギリでした。私は夫に、渡航日を少し後ろ倒しにして観に行かせて欲しいと頼みました。夫は早く家族と住みたいと言っていましたが、私の願いを聞くと「今まで映画を観に行かせてあげられる機会を作れなかったね、楽しんでおいで」と手続きをしてくれました。

観賞の時間、娘は母に見てもらうことにしました。

実家で過ごした二ヶ月半の間、ほとんど母に娘を預けることはありませんでした。私よりも先に、実家の近くに住んでいる妹が子どもを預けに来るからでした。

映画公開日翌日、映画館のあるショッピングセンターまでバスで向かおうとしていた私に、両親が「車で送っていくからついでにお昼ご飯も食べよう」と誘ってくれました。(今、この一文を打ちながら涙ぐんでしまうほど、私は両親への甘えに飢えていたんですよね)

子どもの頃は仲の良かった両親も、子ども独立するとお互いどう接していいのかわからなくなってしまったらしく、少しギクシャクしていました。二人で連携して支度を進め、おしゃれをして車に乗り込む両親を見ることですら、私には感慨深いものがありました。

私が選んだ定食屋で、両親と娘が順番を待つ間に一人、チケットを買いに行きました。何年かぶり映画で、有人カウンターが無いことに大きな衝撃を受けつつ、自動券売機で席を選んで発券しました。「キングダム」と印字されたチケットを手に取った時、私の心は幸せ気持ちで満たされました。大好きな作品が納得のいく形で実写化されて、それを今から観られるという幸福だけではありません。今自分がこの場に立つために、今まで甘えられなかった夫が、両親が協力してくれたことが嬉しくて熱いものが込み上げました。

定食屋に戻ると、父が娘にお子様ランチを注文していました。まだ2歳の娘は食べきれないと言うと、「おじいちゃんが孫を甘やかしたいんだよ」というような事を言った気がします。実は、娘の初節句の時ですら、私は自己主張ができずに両親にも参加して欲しいと言えませんでした。妹の子を預ける予定を聞いて、それを優先してくれと言ってしまったのです。娘がおじいちゃんおばあちゃんに甘える機会すら奪ってしまった自分を責めていた私は、父から孫への愛情にすら感動してしまいました。お子様ランチの残りを食べきるのは大変でした。

食事を終えて、娘は眠くてグズリながら両親の車に乗りました。「すぐに寝るから大丈夫、気にしないでゆっくり楽しんでね」と母は言って去って行きました。

今まで抱えていたマイナス感情から解放された私は映画館に向かって踵を返しました。

「今から観るよ」と、定食を背景に撮ったチケット写真を貼ったツイートには、いいねが数件付いていました。私のアカウントフォロワーにはキングダムファンはいないので、「よかったね」「いつも頑張ってるから楽しんで」という意味でつけてくれたのだと勝手に感じました。

着席してから、泣く事と、好きなキャラクターが出てきた時に声を上げてしまう事を想定して、ハンカチを握りしめました。

左隣には50代くらいのご夫婦が座っていました。旦那様が原作ファンなのかな?同世代女性ファンをあまり知らないけど、それくらいの世代男性に人気があるのかな?などと考え、どう見てもオタクではない一般人のご夫婦不快にならないように、オタクっぽい反応を出さないように鑑賞しようと思いました。

映画は素晴らしかったです。俳優さんたちは、キャラクターのものでした。

特に吉沢亮さんの演じられたキャラクターの演じ分けには感動しました。私が漫画を読んだ時には読み取ることが出来なかった部分まで演じられているように感じました。

私の好きなキャラクターも、あのキャラクターの歩き方だ!あのキャラクター戦闘の動きだ!といちいち納得し、感動しました。

俳優さんたちの身体の作り込みにも驚き、感動しました。キャラクターの背景を描く体格を、生身の肉体に再現されていたからです。血の滲むようなトレーニングの成果なのだと思います

作品全体に、俳優さんをはじめスタッフの方々がそれこそ命懸けくらいの愛情を注いでくださっているのだなと感じ取ることが出来る作品でした。

私の好きな漫画作品を素晴らしい映画にしてくださったスタッフの方々に心から感謝します。そして、映画化されなかったらキングダムに触れることがなかったであろう、俳優さんのファンの方や映画好きの方の元に、キングダムを届けてくださってありがとうございます

観賞後、細かい部分の感想と共に、「こんなに幸せオタクはなかなかいない」とTweetしていました。



さて、ここまでが長い長い前置きです。

映画観賞中のこと。

ここまで書いてきた背景の中で幸せ気持ちで胸を膨らませて、私はその席に座っていました。

CMが一通り終わり、本編が始まりました。キングダム世界観を説明するナレーション重厚感があり、期待が膨らみました。

冒頭の映画オリジナルのシーンには戸惑いながらも日本映画とは思えない画面の良さに不安が和らぎ、主人公たちの生活を描くシーンに変わった頃には集中して映画世界に入り込んでいました。

その時

ピカっ

左の席が眩く発光しました。

隣の奥様がスマホの画面をチェックする光でした。

すんっと高鳴っていた胸の音が消えたのを感じました。

私は映画世界から弾きだされ、現実世界の、スマホを見る女の隣に座っていました。

その後も何度もスマホチェックをする女性に声を掛けようかなと思いました。しかし、私には映画館でこの作品を観賞する機会がもうありません。少しも見逃したくないし、聞き逃したくありませんでした。

注意をする間の数十秒、彼女の方を向き、口を開く。その間もスクリーンの中の時間は流れ続けます。なんと注意するか、棘のない言葉を考えることに脳を使う時間必要だし、声を掛けて素直に謝罪してやめるとは限らない。後の鑑賞に支障が出るような反応が返ってくる可能性もあります。出来れば声を掛けたくありませんでした。

きっと連れの方が観たくて、あまり興味がないのに入ったんでしょう。スマホで何をチェックされているのかはわかりません。お仕事のことかもしれないし、緊急性のある連絡が来るかもしれない状況なのかもしれません。優しい気持ちで察してあげることはできなくはないのですが、私の中の幸せ気持ちは、スマホが光る度に萎んでいきました。

「私の好きなキャラクターが出てくるシーンが近づいてきている。出てきた後に光ったら声を掛けよう」そう思って、なるべく横を気にしないように心掛けました。幸い、その後彼女スマホを出すことはありませんでした。

たかスマホが光るだけ。目くじらを立てるほどこだわる人は気持ち悪い、そう思う人もいるかもしれません。

私もキレ散らかすほど怒った訳ではないです。その後、Twitterにも残念だった。運が悪かったくらいのテンションTweetしただけだったと思います

そんな事に執着して作品の素晴らしさへの感動が占める心の面積を縮小するのは勿体無い事ですしね。

でも、やりがちな人が知らないなら知ってもらいたいな。一緒に鑑賞している人の中にはその上映が特別意味を持っている人がいるかもしれないこと。

注意されないか大丈夫というわけでないのだということ。

知っててもやっちゃう人のことはもうどうでもいいです。

とってもつまらない日記を書いてすみませんでした。

前々から自分ワンオペ育児からの鬱について、自己消化のためにどこかに吐き出したい欲求があった中、Twitter映画観賞時のスマホについての話題をいくつか見かけたので。親にも甘えられない赤ちゃんが、インターネットユーザーに甘え散らかす愚行なのは承知の上です。

私の心の状態は随分良くなってきましたが、この話に対する反応を見る勇気はないので、書き逃げします。

産後の私が一番幸せだった日の話でした!娘の成長に興味ないわけじゃないよ!!

あ〜〜〜最後まで最高に幸せな気分のままキングダム摂取たかったなーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!

2019-08-24

日韓関係がこじれ続ける理由

日韓関係がこじれている。戦後ずっとこじれ続けている。竹島日本海慰安婦徴用工...日韓の間に横たわる問題は尽きることはない。「もう謝った」「まだ謝りたりない」これがずっと続いている。

この根本的な理由は『南北分裂』にあると思う。

日韓併合から終戦までは35年、しか南北は約70年分裂したままで、いまだ再統合はできていない。

朝鮮半島南北に分裂した時、日本はまだ占領下だった。それを日本に言われても...」と日本人なら当然そう思うし、それが正論だ。だからこそ根深い。

日本戦争焼け野原になった後、驚異的なスピード復興を遂げ、経済大国になった。戦後復興の最大の要因は朝鮮戦争だ。朝鮮戦争兵站必要とする米軍物資を送ることで日本産業は早期に復活した。米国の都合で復活させられた、とも言えるかもしれない。

日本西側陣営にとっての極東の後方基地だった。そして前線基地韓国だった。この役割分担によって、片方は発展を遂げ、もう片方は戦争で発展が遅れた。韓国北朝鮮は、日本...いや東日本西日本のifの世界だ。

しかしこの事に韓国人は文句を言えない。「分裂を決めたのは日本じゃないから」というのもあるが、それ以上に根深いのは南北融和が韓国にとってタブーでもあるからだ。

「分裂したのは日本のせい。我々は望まない対立を強いられた」というのは「じゃあ南北で争う必要もないよね」という話ともセットになる。徴兵制国防を担っている韓国にとってこれはタブーだ。徴兵制拒否者の大義名分になる。

から韓国南北分裂について日本を責められない。責められないから別の大義名分で責める。しかし別のテーマいくら話し合っても、本当の問題解決されることはない。韓国はいつまでも怒り続け、日本は途方にくれる。

加えて韓国は、北に対する敵国意識同胞意識を両方抱えている。自分たちの命を狙う敵国と隣接しているという恐怖のフラストレーションと、でも同じ民族で争いたくないという感情を抱えている。

相手多民族ならフラストレーションを単純なヘイトとしてぶつけやすいが、それをしたくないという感情がそれを踏みとどめている。その一部が日本にぶつけられているという側面もあるかもしれない。

この問題南北統一されるまでには続くだろう。ぜんぶ日本のせいとも言えないし、日本に後ろめたい所がないとも言えない。

2019-08-03

アドラー心理学承認欲求いらねー論?割としっくり来てる

例の本を1,2回読んだだけの素人駄文です。

承認欲求といえばマズローの5段階欲求でお馴染みの人間欲求のやつです。

そんでアドラー心理学では承認欲求を満たしてはいけない的な論調があるんですけど、これ割と合ってると思います

ただ勘違いされやすいよな〜って気もする。例えば承認欲求を持たないくせにお前なにWeb上に文章投稿してんだよ、チラシの裏にでも書いとけ、承認欲求あるんだろ!みたいな反論されそうだけど、承認欲求はある!そして承認されたいので行動する!ここまでは良いと思うんだよね。問題はこの世ではたいてい承認されないことのほうが多いということですよ。

ここでアドラー心理学提案してたのが、承認されなくても良い、承認されないことを受け入れる。ってことで、それがまぁ昔から自己啓発系の文書で繰り返し言われてる「他人の目を気にするな」とかの考えであり、例の本のタイトルに使われた「嫌われる勇気」って考え方に派生したのかな〜って感じです。

そんで、もし承認欲求のために動くのが最善で承認欲求が満たされることこそ目的であるとして活動するとどうなるでしょう。前述のように承認されないことのほうがほとんどなので、試行回数を増やせば増やすほど、承認されないという体験を積み重ねます

Web上に溢れてる、僕のお気持ち無視するな、俺の正義否定するな!といって大暴れしているモンスター共の正体はこれです。承認欲求に従い自分自分コントロールできずに欲望のまま突き進んだものの末路です。こうなってしまってはもう誰にも承認されることはありませんし、承認されないことでフラストレーションをためて大暴れする、嫌われ拒絶される。拒絶されたことを受け入れられずフラストレーションをためて大暴れする。といったループに陥ります

アンコントローラブルな状態で手放しで承認欲求の赴くままに行動すると自然に良い結果を生み出す。みたいな社会認識がある感じするんだけど、多分それは間違っていて、食欲とか性欲なんかと同じように本能の赴くままに貪るのではなく適度にコントロールしたほうがいいのかと思う。

当たり前のことっちゃ当たり前のことなんだけど、承認こそ重要承認されてこそ人間であり、承認されない人間カス社会存在する価値無し!みたいな論調はやりすぎだし、そういう常識を真に受けてしまった人たちが不幸を量産してるよな〜って気がする。しらんけど。

みっともないとか、恥ずかしいとか、その歳なのにまだ〜とか、相手に失礼とか、立場をわきまえてとか、そういう言葉が出てくる文脈はだいたい、他人の頭の中にある常識なので、そういうもの相手にいちいち「承認」されるために頑張ると、マジで地獄だよなぁって感じです。

そういうの克服するためにセルフエスティームとかの考え方も使えたりするのかな。

2019-07-30

トラブルメーカーとクソビッチ

結論から言うとクソビッチのせいで職場崩壊した。という話。

街角今日軋轢まくってる」なんて歌詞があるけども、うちの会社街角軋轢まくっている 喧騒中の一つなんだろう。

俺は携帯ショップ販売員として働いてる。

そんな職場上司女性だ。そして良い年こいたクソビッチだ。(クソビッチなので以下そいつの事はBと呼ぶ)

男という男を全て食い尽くすぐらいの男好き。

未だ食われない俺はなんなのか。という疑問は置いといて、そいつ店舗従業員である一人の男(以下Aと呼ぶ)と身体関係を持っていた。

この事実だけでも知った時は衝撃だった。

まぁこんな事はどこの会社にいてもよくある話なんだと思う。

俺はAとは仲が良かった、打ち解けやすい人柄なのはAの魅力の一つなのかもしれない。

仲良くなった俺はそいつからBとの関係のことで相談を受けるようになった。

最初真剣に話を聞いてあげたり、アドバイスしたりとか一生懸命だったけど、今じゃ聞かなきゃ良かったって後悔してる。

そういった相談を受けるうちに、その二人の揉め事に巻き込まれるようになった。

お店でそいつらが喧嘩おっぱじめたり、自分休みの日にはAが電話で泣きついてきたり。

これだけでも充分しんどかったからもう巻き込まれまいと俺は二人から距離を置く事にした。

そうするようになってからうちの店舗では他の従業員が立て続けに辞める事になったり、他店舗で勤務してる同期が仕事をクビになったりと色々あった。

最近、Aが出社拒否をするようになった。

聞くまでもないけど理由はBとの関係が原因だった。

こういう問題事は多々あったか最初苦笑いで済ましてたが、だんだんそれが二人を除いた店舗従業員一同のフラストレーションに変わった。

職場はいつもピリピリしてて俺はもう仕事苦痛になった。

肝心の上司であるBは仕事こそちゃんとしてるが、なにかとすぐ態度に出しちゃうタイプからもうやりづらいのなんのって。

プライベート仕事に持ち込むなよって所で、

問題当人同士で解決しろよって話なんだが、Bはそれを公の場でぶちまけた挙句プライベート仕事に持ち込んでしまった責任を取るため大元上司に他部署に異動したいと相談してるらしい。んな馬鹿なと。

散々職場荒らしといて、責任を取るために異動するって、本当人の上に立つべき人じゃないなって。本当の責任の取り方をヤクザに教わった方が良い。

Bは職場をちらかして異動しようとしてるし、Aは出社拒否から退職コンボをぶちかまそうとしてる。うちの店舗で既に退職する人の辞めたい理由はこの2人の関係に巻き込まれたくないというのが本当のところなんだと。

もうこんな事ある??

職場はもう崩壊し始めてる。

Bが異動したとしてもまた異動先の男に手を出して揉めるんだろうな、可哀想だなって思うし、

うちの職場に新しい上司がやってきたとして、もう既に出来上がった職場のやり方を変えられても嫌だし、揉め事に振り回されて疲れた俺はもう仕事辞めたい。

2019-07-29

anond:20190729103544

最初大和出たあたりまでしかやってないけど、そのとおりだと思うわ。

快感よりフラストレーションの方が溜まるゲームデザインだな、爽快感のあるゲームとの違いってなんなんだろう。

2019-07-26

CoCエモいうちよそが嫌いだ

タイトルの通りである

私がTRPGというものに触れてから、もう8年近くが経とうとしている。

元々幼少期から存在自体は知っていたものの、それはダンジョンアンドドラゴンズなどに代表されるファンタジーのものだった。当時愛読していたライトノベルフォーチュン・クエスト」の影響もあるのかもしれない。

だが、ニコニコ動画クトゥルフ神話TRPG(以下CoC)のリプレイ動画が莫大な人気を博したあの瞬間、それまで見向きもしなかったであろう層が、斜陽であったTRPG界に一斉に興味を示した。

それはとても素晴らしいことだと思う。前述のとおり、私もその流れに乗って本格参入したクチだ。消費税が8%になる直前にはいろんなシステムルールブックやサプリを買い漁った。

発展したインターネットTRPGの相性もすこぶるいいもので、遠く離れた人ともツールを使えばリアルタイムにロールプレイしあえてダイスの結果を共有できる。冬の時代を現役で感じていない私のような若輩者が口にするのは何様だともなるが、いい時代になったなと今でも痛感する。

とりわけメインで参加しているシステムはやはりCoCだ。人智を超えた生命体への恐怖という題材が好きというのもあるが、それよりも大きな理由は「プレイ人口が多いから」だ。界隈が違えばまた変わってくるのかもしれないが、私の周りには大体みんなCoCを知っていて、それ以外のソード・ワールド2.0ピーカーブーなどに目を向けるとプレイ人口冗談抜きで半分を下回る。なんなら「CoC以外はやりたくない」と言う層もいるので、布教すらさせてもらえない。チャイム越しに追い返されるセールスマン気持ちがなんとなくわかるような気がした。

そんな弊CoC村だが、ここ数年でやたらと所謂うちよそタイマン流行りだした。KP側の作成したPCと、PLが用意したPCが濃密な関係を組み、愛と勇気の力で宇宙的恐怖を退けるアレだ。

TRPGの遊び方というのは千差万別、卓の数だけ物語がある。それは重々承知しているつもりだ。

けれど、私にとってのCoC本来特別な力を持たない(ほんの少しだけ生業への専門知識を持っているかもしれない)ただの人間の探索者が知恵を絞り不可解な謎に挑み、その先で神と呼ぶのもおぞましい存在に圧倒され自らの矮小さに慄くシステムだと自己解釈しているために、どうも首をひねらずにはいられない。

pi●iv製のシナリオを見てみると「突然意識を失い、目が覚めたら見知らぬ空間にいて、そこには囚われたor記憶を失くしたKPCがいた。脱出するにはKPC犠牲にしなくてはならないが謎を解き明かせば二人揃って無事に生還できついでに二人の絆を証明するアーティファクトが手に入る」的なものが5件に1件くらいの確率ねじ込んである。その中でもシナリオ背景に「ニャル様が暇つぶしに二人を試しました☆」だけしか書いてないものを目にしたときは頭を抱えた。

いやもうそクトゥルフ神話要素ほとんどないやん????バッドエンドで視界暗転する瞬間に「やれやれ、君たちにはがっかりだよ。さて、次のおもちゃを探しに行こうかな」だけ言い残すニャルラトテップ御大化身だけでは???

いやそれだけでも出てくるのならまだいい方だ。中には「自作世界観再現したので神格宇宙的恐怖も一切関係ありません」なんてシナリオゴロゴロ転がっている。それなら“クトゥルフ神話TRPG”のタグを付けないでほしいし回すKPも事前に告知してほしい。こっちはいあいあしにきてるのだから

なんだか本題からずれてきている気がする。

うちよそ自体否定しない。最初はそのつもりじゃなくても幾度か同卓をして交流を積み重ねた結果恋仲や相棒になったPCたちもいることだろう。

ただ、うちよそありきでキャラメイクをしシナリオを選びとなると正直もっとうちよそに適したシステムは世の中にごまんとあるわけで、ただでさえロスト率や後遺症を貰ってくる確率の高いCoCに向いた遊び方ではないと思ってしまう。

例えばネクロニカやダブルクロスなんかはPC同士でロイスや未練といった感情を伴った絆を結ぶことでクソデカ感情生成システムを生み出している。これらはファンタジー色が強すぎるが、現代日本ステージであるならばインセインPCそれぞれに「秘密」が割り振られ、その内容がPC同士密接に絡み合っていたりする。

これら以外にも、もっとうちよそに向いたシステムがあるのに彼女らは尚もCoCに拘っている。神話成分が微塵も残っていない話でオタク好みする都合のいい展開にエモいエモいと泣いて有難がっている。億が一ロストの道を辿っても、今度は「ロスト探索者専用シナリオ」を用意してきて死の淵から蘇ってきてまでうちよそをしようとしている。もはや執念だ。

結局のところ、システム二の次なのだと思う。感動的なロールプレイをしたためたいだけなのだ。そこまできてしまったのなら、もう“テーブルトークRPG”というジャンルよりも“なりきりチャット”の方がいいだろう。私も中学生の時にオリキャラなりきりチャット掲示板で長ったらしい割にはわかりづらいロルを回してはよその子交流を深め恋愛関係を結ばせていただいたことが何度かある。あちらにはほぼ“判定”というものがない分、よりPLにとって都合のいい展開に持ち込めていいんじゃなかろうか。

ここまで書いて、ただの自分好き嫌い解釈違いというだけのクレームまがいな文章になっていることに自分で引いた。

タイムラインに流れてくる「CoCタイマンしてきた〜♥恋仲になりました♥」と心底嬉しそうな報告ツイートに、ふぁぼも祝電リプも送れない意地悪な自分に嫌気が差すし、かといって界隈から離れるには横の繋がりが多すぎて村八分状態になってしまうのが寂しいと抜かす、ただのかまってちゃんで我儘なプレイヤーだ。

追記

あれからすっかり参ってしまって、TRPG用のアカウントログインしない日が続いていたら10月頭あたりに学級会になってたらしくびっくりです。たいたい竹流さんまで言及する事態になってるとは…。

2ヶ月越しに意見を漁りまくってたんですが、賛同理解を示してくれる人もいれば口出しせずに放っといてくれって人もいて賛否両論でした。そりゃそうだ。タイトル攻撃的だったのが燃え広がった原因なのかな?

「合わないなら離れればいい」という意見をとても多く目にしたのですが、当記事言及ぶら下げてくださってる方が仰ってる「居場所侵蝕されたがそれだけを理由に切れるような浅い間柄ではない」ってのがまさにその通りで、だからこそ苦しかった。こんなグチグチした恨み言を書くような性格してるから必然的友達も少ないし、その少ない友達がそんなことになってさら孤立してしまったような気分になってしまったというのが本当のところで。

一度恨んでしまえば対象が何を言っても気に障ってしまう性分で、そんなタイムラインを見続けるのも精神衛生上良くないと思ってひっそりミュートしてたら今現在その界隈とは疎遠になり、晴れてぼっちになりました。万歳!!

いやね、元から書いてたんですけどシナリオを経た結果うちよそに発展するのは全然いいと思うんですよ。それも一つのロールプレイだと思ってますし、なんなら私にもそういうルートを辿ったPCがいます

過激派繊細ヤクザすぎて言語化がひどく難しいんですけど、うちよそすることを大前提キャラメイクしたり、ただダラダラと中身のない会話をするだけで生還報酬1d10貰ったり、初対面から仲良くなり喧嘩したりなんだりで段々と惹かれ合い告白し愛を深め身体を重ね合わせプロポーズして結婚式!って流れを全ッ部「クトゥルフ神話TRPGシナリオ」にして経験してて、お前は24時間365日神話事件に巻き込まれてんのか?っていうようなやつが本当に本当にダメで…そこまで神格に寵愛を受けてるのなら今頃ドリームランドか外宇宙へご招待されてるのでは?ってなってしまうんですよね。

言ってしまえばこれもただのいちゃもんです。私が嫌いだから見たくない!っていう近頃流行りの“お気持ち案件”です。当時元身内たちに言いたくても言えなかったフラストレーションが積もり積もってキレ散らかしながら書いた散文だし、こうやって拾い上げられて学級会の議題に据えられることなんて想定してなかったし。

けど、こうやって苦しんでたのが私だけじゃなかったことがわかったことはちょっとだけ安心しました。

書かれそうだから先に書いとこう

今日も女は面倒くさい 師走も女は面倒くさい

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん