はてなキーワード: 大戦争とは
「世の中って思ったより面白いし色々ワンチャンあるじゃん……」
顔が思わずニヤつきそうになった。
流石に状況が状況なので表向きは抑えていたが、目だけは煌々爛々とするのを抑えきれなかった気がする。
戦争が始まろうが、流行病が蔓延しようが、結局世界は昨日までと大きく変わらずに動いていく中で、テレビが伝える情報は世界の壊れる音を聞かせてくれた。
世界は壊れる。
誰かが壊せる。
数年ぶりに心のエネルギーがポジティブの側へと傾くのを感じた。
このままもうこの人生終わってもいい頃合いじゃねえかな?
そう思ったのはファウストの最後、世界をよりよくせんと誰かが振るうツルハシの音を聞いたと勘違いしながら息を引き取る場面が脳裏をかすめたからだ。
俺にとっては、テレビが空砲と伝えた破裂音、鉄パイプをガムテープでグルグル巻きにしたガラクタのような何かから火薬が弾けた音が、希望のラッパみたいに聞こえたんだろうな。
クソったれのお偉いさんども賢しさ振りかざしのエリートども皆皆逃げ場のねえコロシアイの始まりだ。
沸騰しそうな頭の中でそんなサンダードームみてーな謳い文句を必死に考えてる自分がいた。
産まれた時から無能で貧乏で結局ソレをなにも変えられないまま偏差値50未満のアホの群れとして年収手取り300万の人生がずっと続いていく世界に本当にうんざりしているのが我ながらよくわかった。
ぶっちゃけ万人の闘争は既に始まっていて、だから優秀な人間は無能な人間に貧乏くじを押し付け続けられているわけだが、突然ルールが変われば、その勢いで誰にでもワンチャンが出る。
戦後の闇市がまさにそうだったわけだが、俺は大戦争までは望んでない。
ただ今椅子取りゲームの頂点にいる連中が、突然自分がぶっ殺される側になると怯えてくれるだけで満足なのだ。
万人が万人にとってのダモクレスの剣となり、誰もが誰もを本気出したら殺せる世界、そんな世界じゃなきゃ人権宣言なんて紙くず扱いだ。
俺はもういい加減強いやつが強いからという理由でハラスメントを繰り返して、それを告発しようとしても報復に怯えて皆で隠し合う社会にウンザリしてんだ。
調子こいたらぶっ殺される。
そのルールを下層だけが強要されて、上の人間が都合よくそのレベルを調整して、上を不快にさせたら調子こいてるのでぶっ殺していいって勝手決めちまうような社会がもう懲り懲りなんだ。
誰もが、誰もに対して不快を叫んで良くて、そして不快を叫ばれた奴が怯えるべきは追求ではなく銃弾であるって社会で良いんだ。
全米ライフル協会なんぞはどうせ権力で凝り固まった老害の組織だから信用してないが、銃によって赤ん坊が大人をぶっ殺せるという社会でなければ人間同士の相互監視は実現しないんじゃねえだろうか。
相互監視が実現しなければ、結局人権ってものの在り処さえその場その場の権力者が好きに決める社会になっちまうんじゃねえか。
人が人を自分より下層の雑魚だから何やってもいいと思いこむことそのものさえ恐れるような社会の誕生の鐘の音があの日聞こえた。
成り行きを見守りたいと思ったよ。
自分の人生も、好きなゲームの続きもとっくにどうでもよくなっちゃいるが、それでも何かもうちょっと観測できるんじゃねえかと生き長らえてきた。
結果を観測してから死んでおきたいものに一応出会えたわけだよ。
さあ、どうなる?
ノブリス・オブリージュのないゼニゲバの成金の2世3世が人間の人間扱いを放棄することで社会を回そうとし続けるのかい?
それともビビって表向きだけでも数だけは多い下層の人間どもに媚でもへつらうかい?
見せてくれよ。
俺はそれを見るために生きることにしたんだよ。
そもそも宗教は大昔に世の中はこうじゃないか?と洞察した人が考えたことをまとめただけにすぎない。
そして洞察した人が考えたことは正しいと思われた。しかし正しいと思われるものは、その名を騙って自分の利益にしようというやつは常に現れる。
宗教は権力と結びついた。そして、騙って自分の利益にしようというやつを権力の元潰していった。
そして、聖書が正しいか?(プロテスタント)聖職者が正しいか?(カトリック)で大戦争となり、信教の自由が生まれた。
しかし信教の自由は、宗教の名を騙って自分の利益にしようというやつを野放しにするという側面もある。宗教は宗教の名を語る詐欺師を止める手段を持たないのだよ。
オーストリア=ハンガリー帝国とオスマン帝国が国境で接していたのが1908年。
前者の ハプスブルク家のフランツ・ヨーゼフ皇帝は長期政権の在位60年目で、ドイツやイタリア、ロシアと同盟していたが、オスマン領のボスニアとヘルツェゴビナに侵攻、そして併合したので、欧州各国はいきり立った。
で翌年に皇太子が暗殺され、5年後に第一次世界大戦が勃発(1914年。国際連盟はまだなかった。ただ今は国際連合があっても侵攻問題では影が薄いな)。
このとき日本はイギリスに要求されてドイツ側に宣戦布告(ドイツ領のハイテク山東が欲しかったはず)。ロシアは汎スラブ主義だったのでこれもまたドイツ側に宣戦布告。
ところで日本の硫黄王・海上保険の広海二三郎は、1910年から1911年で、生産量を年間1000トンから1800トンに拡大している。硫黄といえば火薬の原料。きっと軍拡イギリス向けに輸出して利益を得たんだろうな。なおイギリスは1911年には法律で医療無料化をした。
113年後の今はプーチンがハプスブルクの立場で、イギリスはイギリス。何かのきっかけで大戦争化して更にインフレ起こすなどは控えていただきたい、と岸田などが言えばいいのに。
まず「女叩き」の空気はコミュニティ(板・スレ)によって差異が大きく、男オタク全体で共有されていた文化ではないというのが大前提である。
それは「決まった連載枠を巡ってサバイバルさせられる」ジャンプのアンケシステムが背景にあり、
そのなかでテニプリやリボーンなどの腐女子人気の高い(男にとってはつまらない)漫画が枠を専有していたので、
「ジャンプは腐女子に媚びてつまらなくなった」「こんな作品は打ち切って俺たち好みの漫画を載せろ」といった批判が渦巻いたことによる。
ただし、これについては「ジャンプには昔から腐女子がついていてそれがネットで可視化されただけ(当時の2chにはその歴史を知らない厨房が多かった)」という指摘が正しいだろう。
ニコニコ動画の腐女子叩きコメなどはこの流れを汲んでいると思われるが、
「一人でコメントを連投できる」+「画面がコメントで埋まると実際以上にインパクトがある」というニコニコの特性には注意が必要である。
もっと広範な「女叩き」で有名なものとしては2007年頃に流行った「スイーツ(笑)」があるが、
これは「揶揄」にとどまるものであって、腐女子叩きほど切実な反感があったわけではない。
「腐女子叩き」と「スイーツ叩き」を繋げて考えるべきではないし、
もちろん2010年代以降のオタ・フェミ対立の遠因とすべきでもないだろう。
はてなに絡めて言えば「無断リンク禁止問題」というものもあった。
「リンクを張られるとGoogleに見つかる」からやめてほしいという腐女子と
「リンクは自由に張るべきものだ」とするはてなーが対立した問題である。
懐かしい思い出だが、まあ局地的な小競り合いと言うべきだろう。
無断リンクに限らず、こうした「男オタと女オタの小競り合い」は、確かにあちこちで起こっていたと思われる。
そして女オタのコミュニティはひとつひとつが小さく閉鎖的であるが故に、男オタからすると「小競り合い程度の話」が、
女オタたちにとっては「我らの穏やかな村を守るために侵略者を撃退した大戦争」と認識されている可能性もある。
ただし学級会などは昔から女オタのあいだで行われていた儀式だろう。
男オタから叩かれなくてもカップリングでひたすら内ゲバを繰り広げているのが女オタである。
男オタと比べて女オタの「好きなものだけを読みたい」「不快なものは見たくない」という傾向は顕著である。
「男オタに叩かれたから」というのはあくまで一因でしか無かったはずだ。
総じて、2000年代に「男オタによる女叩きが定着していた」とするのは極めて限定的な物の見方であるか、
あるいはガラの悪い2ch文化に触れて「私が女だから叩かれたのだ」と勘違いしただけのナイーブな認識である。
現在の史上最悪レベルに深まったオタ・フェミ対立と比べれば、2000年代の「腐女子叩き」などお遊戯にすぎなかったと言える。
群盲象を撫でるような過大評価をすべきではない。
という思いを実は持っている。
これまで4回実施されているウクライナ・ロシアの停戦協議だけど、双方とも戦争を早く終わらせたいように見える。
予想される妥結点は、ロシア軍がウクライナ全土から撤退し、クリミア半島と東部2州の独立を承認する。
そしてウクライナは中立化、つまりNATO加入は見合わせることになる。
しかし、この停戦条件で停戦したとしてもウクライナがロシアと欧州の間にある「火薬庫」であり続けることは変わっていない。
ウクライナがロシアと欧州の「どちら側」のつくのか、この際だからはっきりさせたほうがいいのかもしれない。
これは遠く離れた場所に住んでいる日本人だから、対岸の火事だから言っているのではない。
それは75年ほど前に行われた朝鮮戦争の経験があるからである。
1950年6月から始まった朝鮮戦争は、朝鮮半島全土を焼け野原にして、アメリカやソ連、中国を巻き込んだ大戦争となって、3年後の1953年7月に停戦となった。
停戦当時は朝鮮の現地人や国連軍、中国義勇軍の犠牲がとんでもないことになっていて、当時の価値観であれば「即時停戦するべき」という空気だったのだろう。
しかし中途半端なところで停戦したことによって、今現在どうなっているだろうか。
北朝鮮はアメリカ全土を射程に収めるICBMを開発し、中国は台湾進出の野心を隠さないようになっている。
そしてもっと言うなら、今から10年くらい前の貧乏アイドルとかの娘が亡くなった時も初めて知った名前だった。
かと言ってネット中毒になっていたわけではない。
この頃、それすらも億劫になってきた。
今から2~3年前に川崎市のカリタス事件を起こして死んだ犯人の遺留品を調べてみたら、世の中との繋がりを殆ど持たないまま何十年も生き続けてしまった人種と判明したみたいだったが、それ以上に膨らませようのない話だったみたいでそこで完了事件になった。
今は久しぶりに大戦争が起こって地球規模では大変な事態みたいだが、自分個人にとっては自分の終わらせ方選びの前では、遠くのテキストにしか感じられない。
18:未成年
19:未成年
20:成人≒成人式出席
18:成人≒成人式出席
19:成人≒成人式出席
20:成人≒成人式出席
シャアザクですら「性能的には通常の1.3倍。壁キックがめっちゃ上手いので結果的に3倍」なのに、大本の数値がガチで3倍!!!
これはやばいよ?
今まで使っていたホールに成人を詰め込んだら今までが乗車率80%ぐらいだったのが乗車率240%で完全に満員になるってことだよ。
じゃあでかいホール使えばいいかとなっても普通は近所にはない。
つまりはある程度の人数を集めてスーパーでかいホールでやるわけ。
これはやばいよ。
他地区の成人とぶつかりあったら「どっちの成人が強いか」でヤンキーバトルが始まるのは必然。
全校生徒全員VS全校生徒全員みたいなもんだよ?
ソレこそ縄張り争いのいざこざなんかも引きずってくるだろうし、現役が混じってきていよいよカオスになること間違いなし。
大戦争だよ。
マジ大丈夫?
終わるんじゃないの日本?
滅びるんじゃないの恥丘?