「唐突」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 唐突とは

2016-11-16

東京メトロ南北線運転手が下手くそすぎる

朝の通勤ラッシュ南北線に乗ってるとさ、市ヶ谷-四ツ谷間を中心に、駅間で唐突な急停車からの急加速する運転手に時々当たるんだけど、あれなんなの?運転手が下手なの?線路ダイヤ構造上そうするしかないの?

四ツ谷永田町溜池山王なんて人の入れ替わりが激しいからさ、あの駅間でそれやられると超満員の車内全体が大きく揺れるからさ、どこの方とも存じ上げない方の温もりを感じなきゃいけなくなって非常に不快今日おっさんの脇が顔面に当たって朝からテンションが下がった。他の路線通勤に使ったことあるけど、あんなことになるの南北線だけだぞ。どうなってんの本当に。

2016-11-14

ホストクラブに行ってきた話をする

http://anond.hatelabo.jp/20160604102514

上記を書いた人。

初心者設定がネタかどうかという話に関しては、店のホームページ自分が利用した日に入店したと大きく書かれていた上に

日付がコロコロ変わることもないので、もしかしたら本当に初風俗客×初風俗嬢だったのかもしれない。


金銭感覚おかしくなり始めたので、ホストクラブに行ってきた。

風俗を利用してから、もう少し煌びやかな夜の世界に足を踏み入れたかった。

1人で行くには気が引けるが、興味がある。

女性の友人が行ってみたいと言うので、一緒に行くことにした。

場所は、歌舞伎町ホストクラブが集まる一角に聳え立つビル内のお店。

初回はものすごく安い。

名刺を渡されて10分毎くらいに卓についてくれる人がローテーションのように変わっていく。

ちなみに自分は某ホストクラブ検索サイトや某掲示板、インスタでキャスト名や特徴などを知り尽くしていたため、引かれていた。

インパクトがなければ顔と名前が覚えられないだろうという感じだった。

90分で話したキャストの中からお気に入りを選んで、エレベータまで送ってもらえる、送りというサービス

その際に、連絡先の交換をお願いされるので、交換したら営業の連絡がすごく来るようになった。

指名した人を担当と言うようだが、自分担当さんは口がお上手ではなかったように思えた。

店での時間価値があるので、担当さんがどういう営業をしてこようが、自分は行きたいときに行こうと考えるようになった。

月に何度か開かれる季節にかこつけたイベント前などは客を呼ぶのに必死なようだった。

一緒に行った友人はその後ホストクラブに行かなかったが、自分は2回ほど1人で行った。

初回以降は席代+飲み物代を払うことになる。

同伴をつけることにより飲み物代が安くなることもあって、同伴してもらうことになるのだが

飯を食うのに興味もなければ、どこかに遊びに行くことに興味もないので、ただただ2時間新宿を歩き回ってウィンドウショッピングなどをした。

担当さんの前職が電気関連の仕事だったので、資格の話で盛り上がった。

それから1ヶ月、唐突に連絡先を消して、行くのをやめた。

担当さんに金を使いたいと思うくらいの店の雰囲気トーク力に魅力を感じなくなっていった。

騒がしいシャンパンコールに、酒の煽り、独特の音楽に合わせて弾けるような笑い声。

コンビニ野口英世1枚でおつりが返ってくるような酒が、福沢諭吉1枚では足りなくなる、それが歌舞伎町世界なのだと知った。

びっくりするくらいのサービス料、果たして相応の接客が出来ているかはさておき

世の中にはこういう金の使い方もあるのだなと思った。


ホストクラブは初回に男性単独で行くと入店を断られることもあるらしい。店によっては値段も倍以上になる。

自分は初回を女性の友人と一緒に行ったことと、女性に間違われていたこともあって、入店許可されたようだった。

ちなみに、そのホストクラブには、自分恋人が働いていた。

自分が店に行くのをやめる頃、彼も働くのをやめた。

狂った金銭感覚けが後遺症になっている。

2016-11-10

[]11月10日

○朝食:ヨーグルト

○昼食:助六

○夕食:カツカレー

調子

はややー。

開発サーバーの不調で仕事が全く進まなかった。

別に急ぐ仕事でもないので、今日は定時でさっさと帰って、顔も名前も知らないサーバー管理の人たちの幸運を祈っておいた。

○星の欠片の物語、ひとかけら版

今日発表されたPSVRで発売されるゲーム

超超超超大好きなシリーズを作ってる会社の新作なので、是非ともプレイしたい。

プレイしたいが、PSVR本体含めると10万ぐらいするんだよねえ。

うーーーむ、しか来年にはスイッチも出るし、スコルピオも出るし……

……貯金だな、貯金

FE覚醒

第4章「神剣闘技」をクリア

お店で匂い箱というアイテムを買えば、何度でも雑魚戦ができるみたいなので、ずーっとレベル上げをしてた。

結果、

マイユニ(ロリっ子)、クロムミリエル、ソワレスミア

レベル20になり、今の職業ではカンストした。

スキルチェンジすれば、まだレベルを上げられるみたいだけど、スキルチェンジアイテムが一個しか持ってないので、ちょっと保留中。

それと、いまいちよくわかってないかったんだけど、キャラクタ同士の支援レベルというパラメータを上げると、キャラクタ結婚するらしい。

何も知らずに自分が戦いやすい組み合わせにして支援レベルを上げてたら、自然結婚させてしまい、

クロムソワレ

・フレデリクとスミア

の二組が結婚した。

えー、いや別にゲーム中の彼らが納得してるからいいし、感情移入対象であるマイユニは結婚してないからいいけど、

こんなに唐突結婚されると、若干ビビるな。

あんまりよくわかってないんだけど、

バッジとれ〜るセンター

ノー課金

ポケとる

ログボのみ。

ポケモンコマスター

ログボのみ。

なんかバージョンアップで、UIが変わって困惑した。

対人戦で頑張るとゲッコウガが手に入るらしいが、対人戦は気力がでないので、挑戦しない。

2016-11-09

http://anond.hatelabo.jp/20161109230150

差別主義死ねって言いつつ「俺は差別に反対はしていない、フクシマ土人死ね」とか

責任転嫁すんな死ねって言いつつ「はてなをbanされたが俺は悪くない、はてな運営が悪い」とか

本人がいないところで陰口叩く奴はゴミクズって言いつつ唐突に誰かの実名らしきものを挙げて陰口叩いたりとか

自分がやってることで他人批判するのは高能様の得意技ですよね

少女マンガ限定オールタイムベスト

ttp://anond.hatelabo.jp/20161108203943

を見て、あー俺も最初は恥ずかしかったなーと思いつつ、当時が懐かしくなった。

有名どころが多いけど、それなりに読んだわ少女マンガ

というわけで誰にも聞かれてないけど俺的オールタイムベストを挙げると――

 

 

 

 

でつ!

あーもーこれほんと好き。高校生活は毎日お祭りでとにかくキラキラしてるってのを臆面もなく出してくるあの感じが最高っすわ。今で言うリア充。当時はそんな言葉なかったけどさ。

舞台が新設の高校生徒会で、なんやかんやイベントがあるってのも良かったよねー。あと絶妙極まる人間関係主人公の同年代だけじゃなく一個上の世代も絡んでくるのがうまかった。

あと相手役の須藤晃最高。これだけカッコいい少女マンガヒーローってのも中々見ないぜ。

 

他には『カレカノ』とか『片道切符』とか『星の瞳のシルエット』とか『こどちゃ』とか好きだったなー。忘れちゃいけない『姫ちゃんのリボン』。少女マンガ的なものへの入りは、これのアニメ最初だった。EDの『はじめての夏』がすげー好きで。あとは『ベイビィLOVE』とか『ママレ』とか。吉住渉なら『ミントな僕ら』が一番好きだなー。って清々しいほどのりぼんっ子。

白泉男子だった時期もあって、『ディアマイン』とか『花の名前』とか、『お兄ちゃんと一緒』とか。田中メカはわりとどれも好き。恥ずかしがるヒロインを見てほっこりする『キスよりも早くから男かと思ってたけどwikipediaみたら女なのな。

唐突に終わる。

2016-11-06

婚活パーティー出会った女性デートしてみたけどフラれた

先日婚活パーティー出会った女性デートをしてきました。

旅行の話などをするうちに楽しそうな人だなと思い、勇気を出して、飲みに誘ったんです。

デートまでの間はLINEで連絡を交わしあい不安と期待が混じり合ったまま当日を迎えました。

平日の仕事終わりに、僕と相手の勤務地の中間地点の山手線の駅の改札前で待ち合わせました。

オフィス街に華やかな格好でいた彼女のことを僕は一目で見つけたのですが

どうやら相手は僕の顔を覚えてなかったようで何か芳しくない反応。

(僕自身が確かに薄い顔ではあるのでしょうがないのですが)

ちょっと残念に思うも、ここから勝負、と内心気合を入れて、

先輩に雰囲気がいいと教えてもらい、事前に予約していた立ち飲みイタリアンに向かいました。

ファーストコンタクト不安があったのですが、食事をしながら意外にも会話ははずみました。

最近読んだ本、旅行の話、仕事の話、休日に何をしているのか。

婚活パーティーときに僕の話は結構してしまっていたのと(といってもほぼ彼女は忘れていたのですが笑)

彼女のことがよく知りたかったので必然的に僕が話を聞く側に回りました。

かつて自分のことを話しすぎて失敗した経験から意識的に聞く側に回ったという面もあります

こういう失敗を克服していかないといつまで経っても結婚できないですから

彼女少年漫画を読んだり、アフリカを一人でバックパッカーで回ったりと

かなりボーイッシュな面を持っていて、凄く好感が持てました。

アフリカを一人で回るなんて女性として珍しく変わってる方だと思うのですが、

なぜか僕はそういう人の方が好きなんです。独自世界観がありそうというか。

外車シボレーフォードが好きだとか、好きなもの最初に食べるというしょうもない話まで聞けて

デートはいい感じで進んでいると思っていました。

宴もたけなわになり9時を過ぎた頃、ただ彼女唐突に「犬の散歩があるから、帰らなきゃ」と言いました。

もちろん、僕も馬鹿じゃないので、そんな理由で本当に帰らなきゃいけない訳ではなく

彼女が僕との会話を楽しめず、ただ帰りたいのだということは分かりました。

うっすらと次の店はどこ行こうかなんてプランニングしてはいたのですが。

でも、がっかりした顔を出す訳にも行かないですし「そうなんだ、気をつけて帰ってね」と駅まで送りました。

その後、何回かLINEはしたのですが、どうやらもうデートに行くことはなさそうです。

何が悪かったのだろうと反省はしているのですが、こういうのって考えても結局分からなかったり。

なので、いつか自分に合う人に出会えることを期待して、どんどん外に出ていかなきゃと思います

はいえ、婚活パーティーって誰がどの話をしたか覚えてなかったり、イケメンじゃないと顔さえ覚えられなかったりしますよね、僕みたいに笑。

なんか地味でそんなに話がうまくない僕は、そういう人を気に入ってくれる女性がいる場所に行かないとなんて

色々と戦略を変えなきゃなと焦りつつ考えているところです。

僕と同じように婚活パーティー出会ったという男性があるブログでディスられてたのだけど、

彼もちょっと戦略を変えた方がいいかなと思いましたね笑。


http://ataso01.hatenablog.com/entry/2016/11/06/001859

http://ataso01.hatenablog.com/entry/2016/10/02/234020

2016-11-04

大会関西大会演奏の違いについて - TVアニメ響け!ユーフォニアム2』#5

長尺を使って描かれた関西大会における北宇治演奏。凄すぎて凄い以外の語彙を失ってしまった感はあるのだが、いくつか思ったこともあるのでそれを書きつけておく。

そしてそれは府大会関西大会演奏の違いであり、結論を先述べしておくと、

の二つが論点になる。

 

積み増されたコンテクスト

端的にいえばみぞれ希美確執および和解にまつわるエトセトラがそれ、ということになるのだが、最も説明やすいのが麗奈ソロパートなのでそこに触れる。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm29961964

上記は府大会関西大会演奏シーンを並べた動画だ。見てもらえれば判る通り府大会では香織の表情を映してるのに対し、関西大会ではトランペットソロを下支えする久美子と彼女幻視した大吉山でのシーンが描かれている。

大会は直前にトランペットソロ麗奈が吹くか香織が吹くかで揉め、再オーディションをする事態にまで発展した。「三年間やってきたんだもん、最後は吹きたい」という香織の想い。彼女を慕う優子の想い。しか麗奈はそれらを音でねじ伏せ、ソロパートの奏者となった。コンクールにおける当該シーンでは、その音を聞きながら最初うつむき、そして最後には“納得”したように微笑む香織が描かれる。つまり麗奈ソロパートは、香織の心の決着の場でもあった。

関西大会はそうじゃない。今度は麗奈の音に久美子の回想が乗る。なぜ久美子かというと演奏の直前に「私も久美子のために吹こうかな」と麗奈が言い出したことによる。「みぞれソロがんばってね」「わたし希美のために吹く」というみぞれ希美のやりとりを見てそう口走ったのだ。

ユーフォ2』#1-4は言うまでもなくみぞれ希美お話がメインだった。その中のひとつの切り口に、誰のために何のために吹くのかというのがあった。みぞれは「楽器けがあたしと希美をつなぐもの」だから吹いていた。片や麗奈は「考えたことない。……強いて言うなら自分のため、かな」と答える。そんな麗奈も、みぞれ希美コンテクストを受けて、「久美子のために吹」くという形でソロパートに臨んだ。

ここでとても面白いのは、麗奈ソロパートを下支えしてるのはユーフォニアムという点だ。府大会ではシーンに登場したファゴットがここでは描写されず、それによって久美子の下支えが、その低音が強調されている。そうして絡み合い一体化していくふたつの音。それは大吉山での“愛の告白”の回想へとつながっていく。あまりに、あまりに美しい光景だ。

 

シーンを音によって裏打ちする

正直いちばんうなったのはこれ。音による裏打ち。

ぜひ府大会関西大会演奏の音を聴き比べてほしい。みんな本当に上手くなっているので。……と言いつつ、当方の耳は非常にボンクラ部長の声を「はやみん? いや……能登かわいいよ能登?」などと言って周りに白い目で見られてしまレベル)で、合奏はその違いがよく判らなかった。なので麗奈ソロパートを聴き比べてみた。ここはその差が如実に判った。それぐらい違った。

たとえばソロパートの始まりの「ぷぁー」という音。府大会は出だしのこれが鈍重かつか細いのだ。例えるなら冬の海。冷たく重い海水から頭を浮かすことができず潜ることを余儀なくされたような、重力を含んだ音。メロディの終わりも唐突で、次の音も焦ったように早く始まって伸びや豊穣さが感じられない。対する関西大会はどうだろうか。こちらは非常に伸びやかで、春の海のような、その上を軽やかに滑るような明るさがあるのだ。音の終わりもビブラートを利かせて情感がたっぷりこめられており、次の音への繋がりもとても心地よい。聴き比べてみると驚くほど違いがあったのだ(これは大げさでもなんでもなく、実際そうなのでぜひ聴き比べてみてほしい)。

続く「ぱーらりらりらー」も関西大会では楽しげに舞い上がるような音になっている。まるで夏の夜、意中の相手との初めてのデートに浮足立少女を想わせるような。その(久美子を想って吹かれた)つやっぽい音色を聴いて、久美子が大吉山での出来事を思い出すのは無理ないことというか、音それ自体が、その時のことを語りだすかのようですらある(府大会の当該シーンに、そういった抑揚はない)。

これは、臨時講師橋本が言っていた「君たちの演奏は(中略)表現力が足りない」というコンテクストにも乗っている。みぞれオーボエに対して「もっと感情だせない?」という話から始まったこれは、どんどん上手くなっている北宇治に大きく欠けているものだった。みんな練習や、みぞれに関しては希美との和解によって「表現力」を獲得していくが、麗奈のそれは、半ば冗談めかして言った「私も久美子のために吹こうかな」により久美子が夏の大吉山を思い出すような艶めかしい表現につながっていき、そして何より音がしっかりとそれを裏打ちしていた。『ユーフォ』は本っっっっっっ当に芸が細かい

 

そのとき希美は何を思ったか

傘木希美現在フルートパート担当する三年を凌ぐ実力の持ち主で、南中では吹部の部長を務めていた。南中での最後の府大会まさかの銀賞と涙を呑み、高校に入ったら絶対に金賞を取ろうとみぞれたちと誓い合っていた。しかし今は卒業してしまった去年の三年との確執によって退部を余儀なくされてしまう。みぞれとの和解を経てサポートメンバーとして部に復帰し、じっさい献身的みぞれやAメンバーを支えている。

しかし、だ。希美はもともと辞めたくて部を辞めたわけじゃない。フルートが好きで、金賞を取りたいという目標もあった。フルートパート担当する奏者は自分より明らかに劣っている。おくびにも出さないけど、奏者として吹けないことが悔しくてたまらなかったはずである

それが、「わたし希美のために吹く」というみぞれオーボエソロときに初めて顔に出る。

https://i.gyazo.com/06b7e5cfb22dec64999f0fa202731f57.png

舞台からみぞれオーボエソロから背を向け、笑みを浮かべず、中空を見つめる希美

大会オーボエソロには「きゅーん!」となったにも関わらず、希美への感情が乗って表現力の増した関西大会のそれにはそうならないのだ。

ここから一貫してみぞれ舞台に対して背を向け続ける。サポートメンバーはみな舞台を覗き込んだりしながらAメンバーたちの演奏が無事に終わることを祈っている。しか希美がその輪に加わることはない。

https://i.gyazo.com/df1f0bac8c9ab5c3824e7d9738ff6157.png

https://i.gyazo.com/814767fa1286d18a63ec9d61f5171438.png

それぞれ演奏終了直前、全国大会進出が決まった直後の表情。特に最後の表情は、周りと違って手放しで喜んでいる様子はない。良かったとは思っている、でも自分がそこに居ないのは悔しい。

少ないカット、一瞬の表情。しかしそうやって希美感情フィルムに乗ることで、関西大会演奏がより豊かになる。そして希美の悔しさは、来年コンクールにつながっていくことだろう。コンテクストがまたひとつ積み上げられ、『ユーフォ』の世界が豊穣になっていく。

 

全国大会での演奏が今から楽しみ

関西大会を終えた今になって一期の#13、府大会演奏直前のあすかと久美子のやりとりを見返すと、あすかの曰く言い難い表情に、その胸の裡の複雑さを思わせられる。

「なんか、ちょっとさみしくない? あんなに楽しかった時間が終わっちゃうんだよ? ずっとこのまま夏が続けばいいのに」

「なに言ってるんですか。今日最後じゃないですよ。わたしたちは全国に行くんですから

「そうだったね。そういえば、それが目標だった」

久美子のまっすぐな瞳から虚をつかれたように視線を外すあすか。そして眉尻をわずかに下げ、とても複雑な笑みを浮かべるのだ。

これは関西大会直前の「私はここで負けたくない。関西に来られて良かった、で終わりにしたくない。ここまで来た以上、なんとしてでも次に進んで北宇治の音を全国に響かせたい」と部員たちの前で宣言するあすかにつながってくる。

あすかは、あるいは部の誰よりコンクールにかける想いを持っているのかもしれない。これからそれは明らかになっていくことだろう。そのあすかのコンテクスを踏まえた全国大会映像、それが今から楽しみでならない。

 

ユーフォ感想一覧

2016-11-03

ブコメしまくる人達動機意図についての考察」をする人を考察

ブログ記事を書くわけでもかい

誤字、文章推敲をしないタイプ

ブコメの多くは毒にも薬にもならない数行の皮肉や軽いジョークであり、そんなブコメid入りで行っても何も得にならないにもかかわらず

「損得がないのに行動するのはおかしい」という理念他人非難する場合自身の行動が全て損得で説明できなければ説得力がなくなってしまう。

ではこの増田はどうか。

まず、はてな匿名ダイアリーに表示されるアフィリエイトクリックされても記事を書いた本人に還元されることはない。よって増田がこの記事金銭目的で書いたわけでないことはほぼ間違いない。

金銭というわかりやすい得が発生しないのならば、増田自身文章を書くことによって物理的ではない、何か精神的な方面に寄る得があったのかもしれないが、

そのようなことは増田があずかり知らない事情ブコメを書いてる人間にも当てはまることであり、そこまで考えが及ばないほど想像力が低い人間がいるはずもないので、

結局増田が何の得があってこの記事を書いたのかは謎ということになる。

ザーバのように名物変人になり自分ブログ誘導するほどのキャラ作りをしているわけでもない

xevra氏のことと思われる。

このようにわざと名前を間違えるのは「俺はお前(ら)に本当は興味はない」とさりげなくアピールする際に中二病入りたてあたりの小中学生に多様される手法である

後述の「ブクマカなんかどうでもいい」発言も併せ、実年齢または精神年齢小中学生程度であることが推察できる。

あれはまじものだとは思うが

ここまでは頑張って大人が書くような文章を書いてきたが、限界が来たのか、唐突に語彙力がいつも通りなってしまう。

人間の脳は自分意見を書くと快楽物質が出るという記事をよんだことがある

前述で「増田が結局何を得としてこの記事を書いたかからない」と結論を出したが、

快楽物質気持ちよくなってしまった」という可能性が増田自身がどこかで読んだ(記憶力が悪い)記事により、ここで浮上してくる。

書いてる途中でブクマカとかどうでもよくなってきたので

「本当は○○に強い興味を持っているが、それを知られたくはない」という感情の動きは思春期少年少女ありがちな心の動きである

それを隠そうとして○○について長く語った挙句「まぁ○○になんて興味ないんだけど」などと最後捨て台詞を吐いてしまう。

大人から見ると「本当は○○が大好き(または大嫌い)なんだろうなぁ」と微笑ましいものであるが。

また、実際はどうでもよくなったというより、普段文章を描き慣れいないので体力的に限界が来たというのが正しいのであろう。

まだ20行も書いていないのにこの前後から唐突はてなブックマークユーザーへの煽りに力を入れ、明らかにシメに来ているのが伺える。

【総括】

ともかくはてなブックマークユーザーに恨みを持つ人物である

単純にブクマが貰えない記事しか書けないか、何かしら叩かれるようなことを書いてはてブユーザーに叩かれたか、そのあたりの理由の腹いせにこの記事を書いた可能性が高い。

また、嫌いならば嫌いとはっきりした態度を表明すればいいものを、それをあえて覆い隠そうとするが全く隠せていないという実年齢ないしは精神年齢の低さが伺える。

休日の6:30という朝早くからこのような記事を書くことに精を出してしま人物であるという点にも興味がそそられる。

また、俺はネット蔓延るクソガキ死ねと思っているはてなブックマークユーザーであり、少しでもクソガキの神経を逆なで出来れば気分が良いと考え、筆を取った次第の性格の悪い暇人のオッサンである

http://anond.hatelabo.jp/20161103063123

2016-10-31

君の名は。」見てきたよ。感想はもう、ひと言で、ザツい。

なんでかって考えたら、答えは多分これ。

新海誠ってさ、多くのキャラクターとか伏線を捌けないのな。


脇役を、プロットが求める台詞を言わせるためだけに動かしてる。

キャラクターが作り込まれていないから、その台詞や行動が唐突になる。

“脇役本人にとっての必然性”が見えないから、脇役が魅力的に見えない。

今回は絵としてのキャラクターデザインがしっかりしてる分余計に、脚本の上でのキャラの薄さが気になる。

これまでみたいに「ふたりの恋」を際立たせるためだけに最小限の脇役を配置するだけならそれでもいいのだけど、

これだけ多くの登場人物が動く物語となると、そうはいかない。けっこうな尺を彼らが埋めるんだから

その上、脇役に尺を取られる分、主役の「ふたりの恋」さえ十分に描けてない。


「紐」という「結び」の象徴、「夢だから忘れる」という仕掛けも、

同じくプロット必要から置いてあるだけで、どうにも物語の流れの中で上手に出てこない。

脇役がそれを語る/見せる必然性が薄いから、ご都合主義的なセリフ・設定の開陳に見えてしまう。


俺の記憶の限りでは、これまでの新海作品だと基本的物語は「男子×女子」のふたりだけで進み、

その恋の有り様だけがテーマで、他の役や伏線はそれを際立たせるためだけの小さな仕掛けでしかなかった。

からきっと、慣れてないんだよ。

これだけの物語で、風呂敷を広げて、多くの登場人物を動かして、物語の中できちんと回収することに。


次の作品にはきっともっと多くの予算が付き、もっと多くの優秀なスタッフアサインされ、

もっとがんがん広告を打たれて、もっと多くの期待を集めるんだろう。

周囲はポスト宮崎として持ち上げつつ、もっといろんな方面からプロデュース”を入れるんだろう。

大丈夫だろうか、捌けるんだろうかと心配になってしまう。

自殺したいわけではないが唐突に生きる意欲がなくなってきた

昔は休日を楽しみにしていたが今は休日になっても楽しいことがない

やることがない

趣味はgameと漫画くらいしかない

それも飽きてきた

漫画新刊を待たないといけない

そうするとやる事がなくなる

もちろん勉強とか運動すればいいのは頭では分かっている

でも俺の死生観が酷いもんだからやる気になれない

interestingがない

興味深いと思う知的好奇心の刺激とかがない

恋人もいない

欲しいと思ったときもあったが話を聞くだけ疑似体験するだけで大体どういう気持ちが満たされるのかがわかる

寂しいとか満たされたいとかそういう感情への薬みたいなもんだなと思った

自分はそういうのにこたえられる人間でもないし恐らく本心ではどうでもいいと思っている

3回告白されたが嬉しいというよりどう答えたらいいのか分からないので避けて引いただけだった

物心ついたときからこんな調子からまれた時からおかしいんだと思う

唯一の救いは身近で痛いとか苦しいとかいう人をみると心の中がザワザワして穏やかでいられない

何か助けてやりたいと思う

この間も見ず知らずの酔っ払い?の人が自転車でこけてたから起こしてあげた

周りは知らんぷり

別にお礼が欲しいわけでもなく、挨拶するくらいのノリで人助けだ

何の感動もない

これが共感性というやつかは分からないがモヤモヤするから行動する

でも愛してるとか大事にしたいとか独占したいとかを人に向けたことがない

そんな興味持てない

いっしょにいて楽しい人もいっつもいれるわけじゃない

誘ってくれると嬉しいけどずっといられないのが分かってるから希望しない

死ぬのが分かってて別れるのが辛くなるだけだろう

とにかく何のために生きてるのかそれを探さないといけないのだが

それを見つけるまでこのままだと電池が持ちそうにない

別に電池が切れたら死ぬわけではないが精神的虚無感と戦い続けなければならない

常に半裸で秋空のしたでいるような感じだ

勘弁して欲しい

自殺も考えてない

自殺したところで本当に解放されるのかどこにも確証がないからだ

誰も確かめたことがないんだから分かるはずがない

それでも宗教流行ってるのはみんな死ぬ理由が欲しいんだろう

何か納得して死なないと気が済まないか宗教という学問に頼る

でも俺には信じる神がいない

正確には信じている神はい

神と呼んでいいかからないがとにかくこの世界の一番最初の始まりを神としている

それが人のように意志を持つとか持たないとかはどうでもいい

とにかく宇宙の始まり現象のものを神としている

それがなければ始まらなかったモノ、インフレーションの前の本当の始まりを神としている

でもそいつのせいでできた宇宙は俺にとってたいそうつまらない世界だった

なんで死ななければいけないのか、栄枯盛衰でなければならないのか

死ぬこと生まれることで繰り返さなければならない仕組み

熱量力学的に死へ向かうこと、どれもつまらない法則

うからこそ大事にせよと尤もらしくいうが

他にこの世界を作る法則は無かったのかと逆に問いたい

そんなものは失うという前提のもとに生み出された価値観

永遠の命が前提だとしたらそんなもの存在すら考えられさえしなかっただろう

最初のやつがそういうシステムがいいってんで作ったんだろうけど俺にはクソゲーしか思えない

本当にこんな考え方してるやつがこの世界にきてしまって不幸だと思う

世界のものが下らない

心理的に充足感を得ることができるようになったとしてもそれが何だっていうんだろうか

単に脳内麻薬がでたり伝達物質の分量さで心境の変化がおきてそれに一喜一憂する

虚しいと思う

これを糧にして人生エンジョイしてくれと言われてもできるだろうが死ぬときの慰めになるのか果たして怪しい

いっその事どこかの国で殺し合いの中で洗脳されてとっとと死んだ方がマシだったのかもしれない

どこに向かいたいのかを探すだけの体力が年々なくなっていく

魂があるならもうこの世界には戻さないでほしい

体験版にしたって長すぎる

もっと楽しい世界に産まれたかった

この世界無抵抗に生かされ続ける存在させ続けられるすべての物質に対して神は不公平だと思う

その世界の物に世界ルール操作する権利一方的にはく奪して自分の条件下で圧倒的な力量差でルールを隠したり難しくしたりしている

不公平だと思う

この世界ゲームとしたらとんだクソゲーだと思う

広大な宇宙を作ってその中で遊べるステージ地球だけ

地球にも隕石氷河期やら戦争やら疫病やら色々問題ぶちこんで

人間や他の生き物をプレイヤーにして遊ばせる

まれときから強制的ステータスが決定してる

死ぬまでのリミットもある

死ぬと分かってるキャラで色々頑張れよとはっぱを掛けてくる

こんなんを売れば即クソゲー扱いですよ

よくこんなもん売ろうと思ったな神よ

こんなクソゲー一生懸命遊ばされる身にもなってくれ

どう見てもスパムなのに弾く術が見当たらない

同じリンクを何度も貼り、唐突に「書く」と続く

そのパターンが何度も

人の目には明らかにスパムだが、コンパクト増田の簡易フィルタリングでは除外されない

自分登録しようにもパターンが思いつかない

機械判断人間判断の違いについてしばし考える

それにしても全部増田リンクとか、最早荒らしたい以外に行動の理由が見つからないスパムである

2016-10-29

私の周りに居るアニオタについて

私は、アニメ好きだ

声優制作会社などには詳しくないし、

ただ面白いアニメを見るのが楽しくて好きな、いわゆる「にわか」と呼ばれるレベルでだけど

周りのアニオタと呼ばれている人に疎まれてる人が多くて

同じアニメ好きな人として、いたたまれなくなる

まれてる理由理不尽理由ではなくて、こちらも共感できる理由から擁護しようがない

一番の理由として、話し方がどこかおかし

早口で、まったく関係ない話題から自分のことばかり話そうとしたり

真顔で暴言を言ったり、滅茶苦茶なことを言ったり

ネット用語を口に出して言ったり、唐突に萌え声を作ったり、大声になったり

同じことを繰り返し言ったり

うまいことを言おうとして滑ったり

銀魂登場人物みたいな話し方をする人が多い

誤解しないでほしいが、銀魂のことは決して嫌いじゃない

作品としてはむしろ好き

でも現実でやったら作品を知らない人にとっては痛いだけだし、面白くもなんともない

内輪でやる分にはまだ構わないけど、

内輪にしか理解できないノリをオタクじゃない人との会話に持ち出さないでほしい

そういう話し方をされた時に周りが目配せをするのが、こっちが見てていたたまれない

そういう人に限って、「どうしてアニオタのこと悪く言うの?偏見だよね!」と言うし

偏見の原因を作ってるのは誰なんだよと言いたくなる

アニメを好きな自分のことが好きなだけなのかと思ってしま

私の周りには、アイドルオタクと呼ばれる人や、ジャニーズオタクアニオタと同じくらい居る

twitterなどで、ジャニオタアニオタがお互いを批判しあったりしたとき

ジャニオタアニオタもやってることは結局一緒じゃん!」と言う人が居るが

少なくとも、私の周りではアニオタの方が上手くコミュニケーションをとれない人が多く

当然その分風当たりが強い

しかしたら、逆の環境に居る人もいるかもしれないけれど

同じオタクのはずなのに、どうしてこう違うのだろうと思わざるを得ない

やはり作品などでは面白いことを、そのまま現実でやったりしてしまうからだろうか

アニオタの中にも「そうじゃない」人がたくさんいることも知っているけど

私の周りのアニオタの人を見るとなんだか

アニオタ偏見をもたれてしまうことも仕方がないのかなと思ってしま

2016-10-28

行きたくなくても病気にもなれない

(前振り)

今日もまた上司に怒られた。

簡単な経緯は、仕入元が急に値上げすることになったがお客とはもう今年度は既に予算も決まっているので今からじゃ貰える可能性は低い。なので、何かいい手は無いかと同僚(社員ではない)と相談してたら一喝

「お前の考えはおかしい、お前が謝って客に値上げ了承させればいいだけの話だ。しかも俺に何の相談もなくコソコソ勝手なことするな」

ご尤もだけど営業確認したら今からじゃ流石に無理なので仕入元と交渉して欲しいと言われ、あなた相談するにもまず今わかってること、何ができるかを調べておかないと「そのぐらい調べろ」と怒られるし(経験済み)、そもそも目の前で堂々と同僚と話してるんだからコソコソしてもいないです。

1年半程前にも同じような仕入の値上げトラブルがあり、その時に即「値上げしたいんですが…」と相談したら「客に言う前にまず交渉するのが筋だ、お前の考えはおかしい」と怒られたけど多分覚えてはいないのだと思う。

しかしそんな反論をしようものなら「お前の行動はそんな風には見えない」という最強の返答が来る(経験済み)ので何も言えない。

他の件についても同様に報告も相談もしないで勝手なことをしていると一通り述べ、

「xxの仕事を見てみろ、お前とは比較にならない」

と一番キツい言葉を頂いた。

xx氏も同じ上司の部下だけど自分とは全く違う市場仕事をしている。10ぐらい年上で経験も長いらしく、端から見ていても自分とは全然違うのはよくわかる。上司に咎められるような状況は見たことが無い。同じ年代ぐらいの社員と分担して仕事しているが、二人とも殆ど自分たちだけで仕事できている。

冒頭のような怒られ方は過去にも何度もあったが、他の人を引き合いに出しての言葉は多分まだなかったと思う。

なので日頃から思っていた本音が出たのだろう。xx氏と比べたらお前は何もやってないしできてない、自覚がない、と。

言われなくてもわかっていたことだけに泣きそうになったけど泣くのはトイレにしたいので堪えた。

その様子を察したのか

「そんなにキツいこと言ってるか?こんなの当たり前のことだ」

と。当たり前だからこそ、他人比較して劣ると叱責される自分が惨めになる。

上司が変わって2年ちょっと。つまり2年経っても自分は一人前の仕事ができていないし、信頼されてもいないし、見ていてイライラするのだろう。

前の上司自分に実務(現場)以外の仕事をさせない人だったので、管理系の仕事は全く知らず「こんなことも知らないのか?」「どんだけ過保護だったんだ」という言葉視線最初の年は受け続けていた。

それでも最近はようやく怒られる頻度も下がってきたのかと思ったが上司イメージするあるべき部下はxx氏であり、それに比べて自分は余りにも手が掛かり、かえって仕事を増やす存在しかなかった。

自分問題、即ち極度の対人恐怖症で人間関係を上手くできない性格プライベートの知人も友人もいないところからお察し)もあり、上司に対する苦手意識は非常に高い。判を貰うだけの資料を渡すタイミングすら見計らってしまう(そして「さっさと出せ」と怒られる)。

報告や相談をしないのにだって理由がある。

充分な情報を持たずに相談すれば「自分でわからないことを聞くな」と怒られる、反論すれば怒られる、という経験に基づく恐怖がまず先に立つし、当人が以前に指示したことでも忘れていて自分がそれを上手く説明できないとやはり怒られる。

それでも相談すればきちんと対応して貰えるなら良いが、結局なんの結論や指針を出して貰えないことがある。真面目に相談しているのに、ありえない冗談を言われて結局有耶無耶になったりもする。

よって気軽に報告、相談といったことをできるわけはなく、ある程度まとめてから

結局のところ、自分性格上司は相性があまりにも悪いのだと思う。

しろ席にいるだけで、いつ怒られるのかという恐怖に襲われることがある。

普段の時ですら、上司が席にいるだけで全身の注意が完全にそちらに向いてしまう。上司は呼びかけや主語を略して唐突に話しかけてくるタイプなので、他の人への話でも声がするだけでびくっと身体が反応するし、自分に向いてると感じたら「はい?」って腰を浮かせてしまう。

から「えーと」「あー、これは…」「うーん」みたいな独り言を出して、仕事している感・話しかけられても聞こえない感を無意識に出すようになってしまった。

そして自分に話しかけられた場合は非常に困る。主語を略して話す時点で困るが、相手自分思考に完全に追随してる前提で話すので何の件なのかが直ぐに分かるケースは滅多になく、聞いている内にあの件か、とやっと思い至る(以前、何の話なのかわからないでいて「なんでメール読んでないんだよ!!」と怒られたことがあった)。

そしてこの息苦しさから逃れるために1時間ごとに10分はトイレの個室に籠もる。トイレけが唯一の落ち着け場所になった。

こんな状態仕事捗るわけはなく、自分の能率は悪いと思う。

何より自分には社員の同僚がいないし仕事相談相手が居ない。協力会社の人は同僚であっても同じ立場とは言い難い。結局誰にも頼れない。

ちなみに上司は他の人に対しては怒ったりすることは殆ど無いし、端から見れば冗談を良く言う面白い人なんだろう。

結局、悪いのは全部自分だ。

(本題)

毎日嫌な思いをしていて、会社なんて行きたくもないのに、身体は何の不調も訴えてはくれないのは何でだろう。

頭痛や不眠は、起き上がれない程のものではないしいつものことなので結局会社に行くしか無くなる。

本当に嫌なとき身体拒否をすると言うけど、何処まで苦しめば身体拒否してくれるんだろう。

嫌だ嫌だと言っておきながら、何も具体的な症状が出ないのは結局自分の甘えでしかないんだろうか。

今日トイレで泣いたが会社を出るときにも泣いた。明日も泣くことになるんだろうか。

2016-10-25

http://anond.hatelabo.jp/20161025175920

前にサムネ仕様唐突に変更したときも揉めてたな。

文句を言われつつも2chみたいにしがみついている人々と共にしぶとく生き残っていくのだろう。

腹がたったので妹を殴ってしまった

今朝、寝起きでリビングに向かうと妹がニヤニヤしながらテーブルに座っていた。

リンゴスイカをさすと出来上がるものはなーんだ?」

おはようもままならないうちに唐突なぞなぞをけしかける妹。

ぼーっとした頭で考えてみるも答えはわからない。

妹は侮蔑の表情を浮かべた笑みでこちらを見ている。

「知るかそんなもん。」

私が興味がなさそうに答えると、それにかぶせるようにして最近話題リズム動画を真似しながらノリノリに答える。

「ウゥン!アッポー ペイ!」

自分iPhone 7を使っているのをいいことに未だに私が5sを使っていることを蔑んでいるのだろう。

それにカチンときて、思わず妹の顔に手が伸びる。

うずくまる妹。

すかさずiPhone 7を奪い取るとそこにあったパイナッポーペンにぶっ刺して再び妹めがけて全力で投げつける。

鈍い音を立てながら妹の頭で弾んだPPAPPen Pineapple Apple-pay)は、きれいな放物線を描いて窓の外へと飛び出していった。

アップルペイ。今日から利用可能です。

とあるアル中回復記録

東京在住の30代男だがアルコール依存治療開始から六ヶ月が経過し、一定回復をしたのでその過程を記録してみたい。

数字で示すと治療開始時から約六ヶ月で

γ-GTP 589→69 AST 84→31 ALT 106→68 TG 1015→178

まで回復した。

数字で言われても大多数の人はさっぱりわからないだろうから単純化すると入院レベル人間がとりあえず正常な体になったと思ってもらえればいい。

さて多くの文章がそうであるように、大抵の人は最後まで読まないだろうから最初自分なりのこの文章結論を書いておくと

アルコール依存から抜け出したいのなら自分の抱えた問題アルコールに限らない)を率直に話す事ができる相性が良く優秀な精神科医を見つけ、よく話し合いながら治療を進めるといい。ただそれがあなた人生を良くするかはわからない」という身も蓋もないものになる。できることなら「まだアルコールで消耗してるの?」「アル中精神で克服できる」とか頭の沸いた自己啓発本でも出して一儲けしたい所ではあるが、残念ながら現実というやつは概ね散文的で面白みがない。

確かに肉体の調子は非常にいい。自分という存在からここまで充実感を感じ取れる日が来るとは思わなかった。

だが同時に精神面では未だに様々な問題が噴出している。

アルコール依存を抜けだした僕自身が未だに「抜けだしたのは良かった事だろうか?」と自問自答を続けている。だから他者断酒を勧めたりはしない。この文はあくまでひとりのとあるアル中回復記録として、参考程度に読んで頂ければ幸いです。

自分アル中定義

まずこの文章を書くにあたって自分がかかっていたアル中定義をしておきたい。アル中貧乏旅行なんかと一緒でγ-GTPの高さでマウンティングする人もいるし、wikiなんかでも色々と書かれているが、自分場合は「アルコールによってQOLが下がっている」というシンプルものにする。世間アル中イメージ吾妻ひでおマンガのように連続飲酒をし、手が震え、幻覚をみたり暴れたりしている人のイメージが強い。

しか自分はそれとは全く異なるタイプだったので自身アル中であるという自覚すらなかった。仕事普通に行き、帰宅するとビールの500ml缶を一日6~8缶淡々と飲み、翌日二日酔い仕事へ行く、という事を繰り返していて入院レベルまでいった(似たような壊れ方をする小説人物からとってユージーン型と呼んでいる)。世の中には様々な不幸な家庭があるようにアル中にも様々なタイプがある。

医師選択について

20代の半ばから不眠に伴う飲酒量の増加により、何件か精神科に通っていたが、自身の抱えた問題を率直に打ち明けられる医師に中々巡りあうことは出来なかった。

マッチョイストだのミソジニストだの差別主義者の豚野郎と言われればそのとおりなのだが、性格的にどうしても同年代医師や、女性医師に悩みを打ち明けられなかった。基本的精神科医患者情報当人発言から得る部分が多いので、深刻な問題を抱えていても話せないとどんな名医でも対処が難しいのではないだろうか。

今回僕は精神科に通い始めてから八人目の精神科医先生であたりを引いたわけだが、もし相性が悪いと思ったら拘泥せず別の医師を頼った方がいいのではないかと思う。

この先生は四十代半ばの男性学校教師を経て精神科医になった異色の経歴の持ち主で、僕よりも遥かに精神的な地獄を抱えているが、持ち前の頭の良さでそんな自分にすら醒めているような超然とした空気をもった人で非常に問題を話しやすくてありがたかった。

■基本戦

とりあえず入院拒否し、通院で治療選択。基本戦略は抗酒剤シアナミドの服用により飲酒可能自体排除アルコールに対する身体的な欲求は断酒補助剤レグテクトで抑える、いままでアルコールに頼って来た睡眠睡眠導入剤で、アルコールごまかして来た精神面の色々は精神科でぶちまけつつストレスを減らし、抗不安薬で抑えるというスタンスを取った。そしてこれらでどうしようもなくなった時は先生から勧められたレボトミンを飲んで長時間寝倒す「寝逃げ」を行っていた。これも自分の置かれた状況から選択したものなので、人によってはちゃっちゃと入院して治した方がいい場合もあると思う。

■登場薬品について

これも精神科医様相性によって全く評価が変わるので自分に合っていたものを挙げるが、これらの評価は全て自分体感だし、当然の事ながらそれが他の人の適解であるとは言えない。シアナミドにしてもアレルギーによって服用できない人はいるらしいし。とりあえず相性が悪いと思ったら我慢せず、状況を報告できるような関係を築けるような人を担当医として選ぶといいと思う。

本編の主役にして宿敵 

アルコール

一応は由緒正しい歴史を持つ薬でもある。精神、肉体両面に凶悪依存症を持ちながらもコンビニ行けば変えてしまう恐ろしいドラッグ歴史上の薬物による死の統計をとれたらヘロインコカインなんぞ足元にも及ばないぶっちぎりのトップになるだろうが、同時に文化的な面やコントロールできる人にとっては素晴らしく、評価が難しい方。政治家でいうならロバート・ムガベとかだろうか。自分は後述のゆれ戻しの時にアルコール自分の肉体と精神を徐々に蝕む代償としてどれだけ精神深くの暗黒から目をそらさせてくれたかに気づかされたので愛憎半ばしている。

抗酒剤 

シアナミド

簡単に言ってしまえば人を強制的に超下戸にする無味無臭の液体の薬。持続時間は人によって異なるが朝夕食時の一日二回の服用が基本。アルコールを飲むという選択肢自体をなくしてしまうので自分のような意思の弱い人間には非常にありがたい薬だった。僕の場合仕事の後の飲酒欲求が強いので二度目の服用はまだ気力のある15時にしていた。懲罰効果によって飲酒を止める薬である以上、罰がどの程度の効果かわかりたかったので一度7時に服用した後、15時にビール1Lを入れてみた。効果は覿面で、悪寒、動悸が早くなる、湿疹、なにより全身の細胞が一斉に反逆を起こしたような気持ちの悪さで立ち上がる事すらできなくなり嘔吐をぶちまけた。寄生獣後藤最期の気分や喧嘩稼業で梶原さんに屍を入れられた工藤の気分を味わいたい人はやってみるといいかも。死んでも知らないけど。

断酒補助剤 

レグテクト

脳に作用し、アルコール依存で高まっている神経活動抑制することで「飲みたい」という飲酒欲求をおさえるお薬との事。初期は有り難みを感じなかったが、二ヶ月目くらいから地味に効果自覚。なんだかんだで大変役に立ってくれていた。地味だけど。

睡眠導入剤 

サイレース

影の主役。元々不眠からアルコール依存になった人間なので飲めば確実に眠れる安心感は何にも変え難かった。先述したように薬は人それぞれ相性があるが、以前の別の精神科で処方されていたマイスリーよりもこちらの方が朝、遥かに快適に目覚められた。

レボトミン

本来向精神薬だが、睡眠導入剤の効き目を強くする効能もある。自分は、先述した「寝逃げ」用にサイレースと一緒に服用していた。その効果は絶大で昼に飲んでも落ちるように眠り、翌朝まで目を覚まさなかった。ただし朝のダルさと眠気が非常につらく、飲酒欲求が高まりすぎた時や、ネガティブ精神状態に呑まれそうなとき、そして翌日が休日である時意外はなるべく服用しないようにした。

抗不安薬系統

ホリゾン 

一番軽度の抗不安薬事務作業などに与える影響はほぼなし。自分ボクシングのジャブのように「とりあえずホリゾン」な感じの基本として使っていた。メタルギアソリットで狙撃時の手の震えを抑える為に出てきたアイテムのジアザパムでもある。

エビリファイ

やや強めのお薬。事務作業においては能率が約20%低下する印象。

ワイパックス

かなり強めのお薬。事務作業の能率に関しては50%以上低下する印象なので特に精神的につらい時、仕事終了後に服用していた。

治療記録

第一期(治療開始から一ヶ月目)

最初断酒補助剤レグテクトによる治療を試みるも、精神依存が酷かった為にあまり効果が感じられず失敗。一週間目でシアナミドを処方してもらう。使用開始から三日間は常に頭の中身を酒が占めているような状態だったが、「飲む」という選択肢自体がなくなっている為に飲まずにいられた。ちなみに肉体的なアルコールへの依存断酒から三日目で、精神的な依存は約三週間である程度消えた。この時期は全ての気力を「酒を飲まない」につぎ込んでいたので基本食事外食、もし家で食事する時は洗う手間を省く為に使い捨ての紙皿を使うなどして乗り切った。バランスのとれた食生活なんてする気力も残っていなかったがとりあえず楽に摂取できるリンゴキウイなんかは食べるようにしていた、

・第二期(一ヶ月目~二ヶ月目)

断酒継続により心身ともに調子が良くなり、ハイになる。この時期は今思い返すと穴に入りたい気持ちになるが、友人に酒のない生活の素晴らしさをドヤ顔で語りウザがられていた。定期的な飲酒欲求はあったものレグテクトと気力で無事やり過ごすことができた。代わりといってはなんだが、甘いものに対する渇望が極めて強くなり、体重はそれなりに増加した。

・第三期(二ヶ月目~三ヶ月目)

NHKの集金のように頼まれもしないのにある日唐突に今までとは比較にならない負の感情が襲ってきた。ハイになっていた揺れ戻しと精神にかかっていた霧のようなものが晴れた事で自分アル中になった根本の原因である家族への憎悪」がどれだけ強烈だったを自覚する。全て投げ出してアル中に戻ってしまいたい誘惑に何度も飲み込まれかけた。もし家族ブチ殺しても罪にならない世界だったら本当に殺しかねなかったと思う。この時期はいままで週1ペースだった通院が最大で週3になり、薬の量も増え、診療時間中ずっと先生に対して家族への憎しみをぶちまけ続けていた。王様の耳はロバの耳ではないが、この時期の先生サポートがなければアル中に戻るか、ムショ行きにでもなっていたかもしれない。アル中から回復は三ヶ月がひとつの山らしいが、とにかくこの時期は本当につらかった。

・第四期(三ヶ月目~四ヶ月目)

揺れ戻しが終わったのか精神面の憎悪は小康状態に落ち着きある程度楽になるが今度は代わりに虚無感が強くなり、「なんで自分はさっさと対策をとらずこんなに人生無駄使いをしていたのか」といった大量の「たられば」 に捕らわれることが多くなり、第三期ほどではないが飲酒欲求が高まるときは多かった。通院はほぼ週一に戻ったが、今度は先生に対して「たられば」の話ばかりしていた記憶がある。ただ小旅行をする気力くらいは戻ったので休日は鎌倉に行って観光するでもなくひたすら海を眺めていたりした。

・第五期(四ヶ月目~六ヶ月目)

「たられば」状態が少し落ち着いてきて気力もある程度戻った事もあり、これまでは考えもしなかったペットを飼うという選択肢を思いつく。僕個人に関してはこの選択はとても正解で、無聊が大分慰められ、大いに助けてもらった。自分のような一人で夜を過ごす時間をもてあますタイプには犬や猫、小動物でも爬虫類でもなんでもいいが、余計な事を考える時間を減らせる存在大事なのかも知れない。そして大分生活も落ち着くようになった。家族への憎悪も「できるなら殺してやりたい」から夜寝る前に朝起きたら携帯警察からあなたのご家族がみんな死にました」という連絡が入ってくれますようにと願う程度には整理された。体調に関しては非常に良く、生活も充実している。時折強烈な負の感情が出てきているがなんとかやり過ごしつつ今にいたる。

■まとめ

アル中回復して以来、めんどうくせえ事に友人知人に「アル中の事ならあいつに聞くといいよ」な感じで広められ、たいした面識もない人から相談を受けるようになったが、正直言ってこちらに言える事なんぞ冒頭に書いた「アルコール依存から抜け出したいのなら自分の抱えた問題アルコールに限らない)を率直に話す事ができる相性が良く優秀な精神科医を見つけ、よく話し合いながら治療を進めるといい。ただそれがあなた人生を良くするかはわからない」 という結論くらいしかない。世の中には「アルコールに逃げるのなんで心が弱い証拠、他人のせいにせず自分人生を見つめなおし、責任は自分自身で追うべき」なこの糞馬鹿はよほどおめでたい人生を生きてきたんだろうなと思わせてくれる発言をかましてくれる人もいるが、もし自分人生に率直に向き合ったら他殺や自殺に行く人間なんざざらにいると思し、その人の人生に責任を負うことも自分にはできないので積極的お勧めはしない。自分に関しても肉体は問題なく健康になったが、精神面に関しては断酒前には起きることがなかった唐突に強烈な憎悪がとまらなくなるという事態が未だにある。ただ、自分家族に全く愛情を感じた事がなく、憎悪しか持っていなかったという事に気づけたのは自尊感情回復に非常に役にたってくれたし、これから自分人生にとって何よりの収穫であったとは思う。とりあえず、アル中から回復したいと考える人々がいい医師出会え、回復して楽しく人生を送れるようになってくれるよう元アル中の一人として願っています。長文にお付き合いありがとうございました。

■おまけ

読んだ本

・「禁酒メソッド

禁煙メソッド」でも有名なアレン・カーによる著作。もの凄く端折ると「酒は凶悪ドラッグなのだから自己管理するなんて無理。味が美味しいと思うのも広告会社宣伝やら依存症状によりそう思っているだけ。断酒の禁断症状なんて少し耐えれば治ります。さっさとやめましょう」というある種の極論。周りにもこれを読んですっぱり酒を断ち切った人がいたが、その人は肉体的な依存はあっても精神面には深刻なトラブルを抱えていない、というかむしろ鋼鉄メンタルを持った人だったので、そういう人には役に立つ本かもしれない。ただ精神面に問題がある自分のような人間にとって、医師に頼らずこれ読んで一人の力でで禁酒しようとすると、第三期の時のような強烈な揺れ戻しの時にいささかならずやばいことになるのではないかと思う。

2016-10-21

たけのこの里は今後もきっと買わない

最近はもう下火になってきたけど、

一時期、きのこたけのこ戦争ってのがネットで話題になってた。

見た目の好みって話になるけど、自分なんかはたけのこの里を買ったことがなくて、この対立ネタで初めて、たけのこの里って人気なんだなあと思ったものだった。

最初の頃はどちらの推しも楽しく見ていて、売上とか、人気投票とか、そういうのでたけのこの里の方が人気なのだ、というのがわかって、なるほどなーと思ってたけのこの里も買ってみたりもした。

で、そんなこんなできのこたけのこ戦争も、たけのこの圧勝ってことで終わった、という認識でいたわけなのだけど。

それが終わってからも、たけのこの里ファンらしい人からきのこの山を格下だからバカにするような発言が当たり前みたいなもの鉢合わせすることが増えた。

自分が見ているものたまたまそうだったのかも知れないけど。

それまできのこたけのこ関係ない話だったのに、

ちょっとお菓子についての話題が出た、

ちょっと「これが正義」みたいなノリでコメントする機会があった、

きのこの日だった、

そんなことで、凄く当たり前のように「きのこはクソ」みたいな「きのこの山持ってる!大問題!」みたいな発言が出てくる。

先日のきのこの日のツイッターだってきのこきのこの山とか関係なく)についてわいわいやってるところに、わざわざきのこの山を買ってきて、たけのこの里で包囲した画像を載せてる人とかいた。

悪趣味すぎて、うえッてなった。そこまでして馬鹿にしたいのか。お菓子とか関係ないところでまで、わざわざ用意までして。

きのこの山が好きなことって、そんなにおかしことなのかな

きのこって単語が出たら否定するのが当たり前に、いつからなったのかな

たけのこの里について、自分は好きでも嫌いでもないし、かと言ってきのこの山至高とか言うつもりもない。

それぞれが好きなものがあるって話で、なんでいけないんだろ?

自分子供の頃に買ってたのが、きのこの山だったから感じる違和感なんだろうか。

子供の頃は、見た目できのこの山コアラのマーチを買ってた。きのこの山じゃないと!みたいな思い入れ別にない。

ただ昔買ってたなあってだけで、今積極的に買うか?って聞かれても別にいらないかなって思う。

からきのこたけのこ戦争ネタとして面白く見てたのだけど。

見かけるたびに、考えてみる。

ただ、なんとなくたけのこの里を買ったことがなく、なんとなく食べなかったかたけのこの里愛着もなく、きのこの山にもこだわりはない。

きのこの山よりたけのこの里が人気で、たけのこの里の方がおいしいって結論でも別にいい。そうなんだなとしか思わない。

別に嫌いでたけのこの里を買わなかったのではなく、たまたまそういう機会がなかっただけで、たけのこの里をもらったら多分それはそれで喜んで食べたろうなとも想像がつく。

けど、無意味に「きのこの山disってもいいもの」みたいなノリでたけのこの里ファンきのこの山揶揄うのなら、

たけのこの里はクソだなと思うし、買う気にもならないし、たけのこの里が好きって人がきのこの山を気軽に否定して笑ってるなら、その人とは関係を続けたいと思わない。

誰がたけのこの里を好きでも、誰がきのこの山を好きでも構わないんだけど。

それを嗤って馬鹿にするのが普通って思う風潮、よくないと思うんだよね。

些細な事に何を、と思われるかもしれないけど、たけのこの里について好きでも嫌いでもなかった人間が、

少なくともここに1人、たけのこの里派の意味のないヘイトのせいでたけのこの里嫌悪感を覚え始めてるってのを誰かに知って欲しい気がした。

自分はたけのこの里が好き、あの人はきのこの山が好き、それでいいじゃん。

たけのこときのこで競り合ったことがあるけど蓋を開けてみたらたけのこの方がメジャーだったらしいよ、でいいじゃん。

他人の好みをバカにして、その相手も、関係ない人間不愉快にして、何になるのだろう。

たけのこの里派って、ただたけのこの里が好き、ってだけでしょ?

そういう好きだってだけのことで、そうじゃない人間をなんでそんなバカに出来んの? それが好きな人がいるのに、バカにするような画像作って笑ってられんの? 

何気ない会話で他人好きな物を貶めて、ほんわかするとか盛り上がるとか、コメント稼いだりとか、意味が解らない。

ニコ動とかで楽しく動画見ててもこういう発言あると一気に冷めるし、ツイッターでそういう発言してる人は好意的に見れなくなってきてる。

楽しくネットで遊びたいのに、嫌なら見るなと言われても唐突無関係嘲笑ってるのを見ると、通り魔にあったような気分になって陰鬱とする。

そんな感じだから、これからたけのこの里が売ってるのを見ても、思い出した気持ち悪さや不快感で、買うことが出来ないのだろうなあとぼんやり思う。

2016-10-20

いま自分が暮らす現実ではない場所にいる自分を感じる。というよりは、見えることがある。

映画のシーンのように頭に浮かぶ。

映像や音、寒さ・暑さやにおいを伴うこともある。

ストーリーと呼べるようなものはない。

せいぜい、たとえば夕暮れの線路沿いを歩いている、薄暗くてひんやりとした雑居ビル階段をのぼっていく……などその程度で他人は出てこず、それゆえセリフもない。

現実にはその場所へ行ったことはない。

そのシーンが現れると、私は基本的に好ましい感情を抱く。

あこがれを感じ、切なさ、なつかしさもある。

私は一連のこれらを「ここではないどこか」と呼ぶ。

それは突然、現れる。唐突なのだ

そして頭に映像が浮かんでいる何十秒かの間じっとして味わう。

消えたときにはさびしいが、またすぐに来るよと思っていた。

「ここではないどこか」に実際に行ってみたい、あん場所暮らしたいというのが、私が何度か繰り返した引越し動機になった。

でも、ある時から映像が現れなくなった。もう5年くらいたつだろうか。

これまでに見た映画映像漫画小説をまぜこぜにして脳がつくった幻影なのだろうが、インプットは続けているにも関わらず、現れない。

以前は季節の変わり目に現れることが多かったので、最近期待しているのだけれど。

老化かな。

バカにはマネジメントされたくない

普段はそれなりにディレクションをがんばってくれていてそこは評価するがやはりバカなので唐突バカ決断を下す

勝手マネージャーみたいなことすんなと言いたくなる

バカなのに偉そうにしてんのが気に食わない

2016-10-18

クソみたいな先輩の話!

さっき前職の先輩ブロックしてきた。

前職で、半年間の有期雇用でその先輩のサポートについていた私。

初日に「よろしくお願いします!」と挨拶した私に先輩は言いました。

半年しかいない人のために割く時間ないんだよね…適当時間つぶしてて。何かできることやってて」

もちろん、上長にも相談上長が先輩に「何か仕事ふってあげないと」と言ってはくれましたが。

先輩は決して、仕事を教えてくれることはありませんでした。

教えてももらっていないことを急に渡されることが多く、その先輩以外の人にやり方を聞いて泣く泣く仕事してました。

教えてもらってもいないのに、これやっといてと言われて「そもそもこれは何ですか」と質問すると「余計な質問するな」と言われ取り上げることもしばしば。

ほぼ半年間諦めて、シュレッダーコピー掃除電話番、ごみ収集など人が嫌がる雑用をこなしていました。

最後まで「何で忙しいのにこいつの世話なんかしないといけないんだ」とぼっちゃく先輩を横目に、他の先輩は「当たった相手が悪かった」と肩をたたいてくれました。

半年間が3年ぐらいの長さに感じました。途中で辞めた同い年の同期はボロカス言われていたけど、あれは英断だったのではないだろうか……

半年たって、菓子折りを渡して帰ろうとするとその先輩に「連絡しろよ」と電話番号を渡されました。

一応LINEしてみたら「○○のライブ。何月何日。チケット応募サイト。2枚応募すること」

なんですかこれと確認したら「このアーティストライブ競争率いから、手伝え」と命令口調。

腹がたったんで「落ちました」と嘘つきました。応募もしてないけど。

3ヶ月後。

合コンするのに数が足りない。誰か紹介しろ」と唐突に。

「俺は39歳だが、年増はいらん。20代前半から、30代前半まで連れてこい」とのこと。

「私は友達がいないので紹介できません」と言ったら「役に立たないやつだな。半年間世話してやったんだから女ぐらい紹介しろ!!」とキレて20通ぐらいLINE爆撃。

怖かったので、何も言わずにそぉっとブロックしました。

そして連絡が来なくなった。はずだった…。

1年後。たった今です。

アカウントを変えたのか、何故かそいつから最近どう?結婚したのか?」

しましたよ」と返すと「25歳で結婚するなんて、離婚確定だな!お前のような女が結婚なんてできると思ってるのか!!」からまり

結婚しなければいけないという法があるのか!?周りが結婚しているか結婚しているだけではないのか?

今はもう平成時代なのに、結婚適齢期などという言葉に踊らされ人生墓場に行くのか!」

と全力で結婚否定し始め

「俺は結婚願望はない。俺にふさわしい女がいない。ただ子供けが欲しい。嫁はどうでもいい」とぶっとんだことをのたまい。

放置していると

「おい、俺がわざわざLINEしてやったんだぞ!嬉しいだろう?俺にふさわしい女を紹介しろ

ちょっとまってホントけがからないです誰か助けてください。

「何度も言いますが私には友だちがいないですし、友達はもう皆結婚しています」と返答すると

友達の友達がいるだろう!探せ!役に立たないやつだな!!お前が前職でどのような評判だったか教えてやろうか!?このクソ女め!!」と

これまた20通ほど爆撃。

堪忍袋の緒が切れて

結婚したいならその人を否定するところ、なんとかしてください!もう連絡を取りたくありません!さようなら!!」って返信してしまいました。思わず

怖かったので、またブロック

もう、本当にわけがからないんですけど、なんなんですかこのひと?

おかしいよ。

2016-10-16

http://anond.hatelabo.jp/20161016122250

いや、オフ会開催までは分かるんだけど、オフ会セックスするという話が出た(?)というのが唐突意味がよく分からないし、その後の顛末もよく分からなかったんだよね

2016-10-12

唐突いじめを語り出すヤツは、

大抵何かコンプ抱えてる件。

2016-10-08

言の葉の庭自分語り

※ 一部新海監督作品のネタバレを含むので注意してほしい

  • 前 ---

君の名は。人気はまだ続くのだろうか。自分は公開2週目位に一度見たきりなのだが、Web上で展開されている

様々な解釈念頭に置いて、もう一度くらいは劇場に足を運ぼうと思っている。

新海監督の作品は「ほしのこえからの自分だが、その中では前作「言の葉の庭」が一番好みである

50分弱という過不足無い尺。今作では少し鳴りを潜めた、現実よりやや過剰に高められた光の輝き。

ヒロインを失意の闇から救済し、精神的な絆を結びつつも、直接の対価を得ることが無い幕引き。

どれをとっても、新海誠という人物が長年その心象世界に持つ純粋な「私の世界」。

君の名は。を彼のベスト盤であると評した人がいた(本人?)ように思ったが、自分は「言の葉の庭」こそが、

最も正確に彼そのものを表しているように思う。

ただ、そういった作品性とは別に、自分が言の葉の庭を特別なものとして見るのにはもう一つ大きな理由がある。

全くもって個人的な体験に基づくもので、それを他人と共有する事に価値は無いのだとは思うのだが、

40を目前とした今、その記憶がゆるやかに風化していくにつれ、どこかにその記憶を刻んでおきたいという欲求に駆られ、

1日だけの日記としてここに記しておこうと思う。

創作では無い為物語の構成は酷く、起伏にも全く欠けるが、偶然目にする人がいたら、息抜きのつもりで読んでみて欲しい。

  • 序 ---

20年ほど前、自分は地方私立大学に通う大学生だった。高校を出て何となくの流れに乗って通う大学生活は、

地方であること。理系であること。あまりハイブロウ属性でないことなから大きな刺激も無く、

かといって腐ってしまうという程の退屈さもなく、毎日がそこそこのルーティーンとそこそこのイベントによって消費される、

どこにでもある普通日常だった。

卒業校は大学とほど近い場所にあるため、自分は時折高校時代の恩師の元を訪れ、近況の報告や、

(当時のPC弄りが好きな学生がしばしばそうであるように)師のPCメンテナンスなどを請け負っていた。

ある日いつものように師の元を訪れると、師の隣席に初めて見る顔があった。

師は、新任の先生だと言って彼女を紹介してくれた。

「今度新しく入ったH先生だ。」

「どうも初めまして。Sといいます。」

学校行事でスーツを着ていた自分を、おなじ新任か関連業者の人間と思ったのかもしれない。

彼女…H先生は突然勢いよく椅子から立ち上がり、コンシェルジュのような角度でお辞儀をしながら

「新任のHと、も、申します!よ…よろしくおねがいします!」

と、およそその完璧お辞儀からは相応しく無い焦り具合で挨拶をしてくれた。

新任教師ということだから、歳の頃は24、5だったと思う。

少しだけ長めのボブカット

新任らしいカチッとしたスーツタイトスカート

そして何より、整った、育ちのよさそうな顔立ち。

(ははぁ。これは生徒に人気がでるだろうなぁ…。)

そう、思った。

「そう言えばH君、パソコンの調子が悪いと言っていたじゃないか。せっかくだからSにみてもらったいい」

これをきっかけに、ほんの短い間ではあるものの、自分とH先生に関係が生まれた。

  • 二 ---

その後数か月間、自分はH先生のPC周りの面倒を見ることになった。勿論、数か月といっても頻繁では無い。

実のところは、精々5・6度の話でしかなかったと記憶している。そうとは言え、ほんの少しだけ年上の

とびきり可愛らしい女性が相手だ。いつもわくわくしながら通ったのを覚えている。

見かけ通り、H先生はとても可愛らしく純粋だった。

明かりの落とされた職員室。

冷陰極管の青白い光に浮かび上がる横顔。

買ってくれた缶コーヒーの温もり。

年下の自分に中途半端な敬語交じりで話し、ソフトの使い方を教えたり、FEPの不調をメンテしたり、

壊れたFATテーブルエディタで書き直す程度の事で、H先生はとても喜んでくれた。

見かけによらず、頑固でもあった。

突然の夕立に「いい」と言うのに頑として聞かず、駅まで車に乗せられた。

H先生らしい、深いグリーンのK11マーチ

エアコンが効かず、少し蒸した車内。

シフトレバーにかける細く白い腕。

まるで童貞妄想のものだった。

一度、何かの為にソフトを借りに実業系科目の教師の所へ顔を出したとき

「お前、あの人はお嬢なんだから丁重に扱えよ」

と、冗談とも真面目ともとれない顔で言われたこともあった。

…その通りだと思った。

あの時自分はどうして恋に落ちなかったのだろう?

高校時代淡い好意を持っていたクラス女の子を忘れられなかったからだろうか?

卒業校とは言え、教師という立場の相手に対しての遠慮だったのだろうか?

今となっては思い出すことができない。

ただとにかく、会いに行く時間の胸の高鳴りとは裏腹に、

自分がH先生に対して恋心を抱いたことは無かったように思う。

時が経つにつれて、H先生とは疎遠になった。卒業からしばらくOBとして顔を出していたやつが

つの間にか顔を見なくなるという、ごくありふれた、普通の流れだった。

勿論、心のどこかで気になってはいたが、明確なきっかけも無いのに顔を出すのも気恥ずかしく、

また、自分という存在が順調に過去となっていく高校に窮屈さを感じ、足が向かなくなるにつれ、

しばらくの後には思い出すことも無くなっていった。

  • 三 ---

それから季節が一巡…二巡くらいしたかもしれない。

大学生活は相変わらず少々退屈で、授業とバイトの日々が続いていた。バイト先にはコケティッシュに笑う

年下のあざと可愛い女子大生が入り、自分はその子に相当入れあげていた。

そんなある日。

高校の「部室」へ顔を出した。

自分は高校時代ややヲタクサークルに顔を出していた。それはよくあるアニメゲーム好きが集まるような

内輪志向趣味サークルで、正規の部員でこそ無かったものの、殆どコアメンバーのような立場メンバーとつるんでいた。

先輩も、後輩も、同級生も、自分の高校生時代の交友の半分は、そのサークルに由来している。

部室にはYがいた。

Yは自分が卒業する年に入学した後輩で、少々エキセントリック性格ではあるものの、

当時の世相でそういったサークル志向していた女子には珍しく、並以上とは言える容姿と、

その予測不能な反応を示す性格から、OB現役を問わず大層人気があった。当時から近い表現はあったように思うが、

ヲタサーの姫がベターワードチョイスだ。正確にはサークラ的要素も多分に混じるのだが、

方々穴兄弟にはなったものの、サークルクラッシュされなかったので、二択であればやはり姫の方が無難であろう。

Yや他の部員たちと軽く挨拶を交わし、部室に置き去りにしたPCエンジンで縦スクロールシューティングに興じていると、

唐突にYが話題を振った。

「先輩先輩。先輩はH先生知ってますか?」

驚いた。彼女が新任教師として赴任したのは自分が卒業した後であり、現役生であるYもそれは承知だろう。

卒業後に赴任した教師話題にあげるという事は、普通滅多なことではしない筈だ。

「ああ、実はちょっとした絡みがあって少しだけ知ってるよ」

事実を答えた。Yが続けた。

「H先生、辞めちゃったんですよ」

公立高校と違い、私立高校では異動というものが殆どない。私立主体の都会では事情が異なるかもしれないが、

地域内に同業が少ないこともあって、転職という選択をする教師も(教師という手堅い職を選ぶ本人の性向もあってか)

滅多にいなかったと思う。とにかく、短期での退職というものはあまり例が無さそうに思えた。

Yは表情を変え、ゴシップ好きの主婦のような声色を作って次を継いだ。

「それがね、聞いてくださいよ先輩。H先生寿退社…ってことになってるんですが、本当は…」


「本当は、生徒に強姦されて辞めたんです。」

  • 四 ---

それから数年の年月が過ぎた。

大学卒業後、氷河期のどん底という頃に地元の小企業就職したが、ワンマン社長の横暴に嫌気がさし2年と少しで退職。

しばらくアルバイトをしながら職を探したが、高卒でブルーカラー職についたり土建業に入るならともかく、

大卒が志向するようなサービス業的業種にまともな就職先はとても少なく、わずかにある条件のよいポジション

新卒で滑り込んだ者が既得権化しており、あとはそれこそ公務員くらいしか不満の少ない就職は困難だった。

それを期に、意を決して東京へ出た。

友人の家に転がり込み、転職エージェントを頼りにいくつかの会社を受けた。東京での活動は思いの外順調で、

面接したいくつかの会社から採用通知を受け、そのうち、条件はあまり良く無いものの、基盤の堅い中小企業に入社した。

入社後上司との性格の不和に苦しんだが、前職の事を思えばその程度の問題に対処することは苦労のうちには入らなかった。

給料はとても安(250程度だったと思う)かったが、それも前職に比べれば不満は少なく、初めての東京生活エンジョイし始めることができた。

そんな矢先。

アキバメイド始めたんで、良かったら遊びに来てください』

Yからメールだった。

当時の秋葉原メイドカルチャー黎明期の出店ラッシュがひと段落し、金の匂いに感づいた風俗業の面々が

続々と出店を始めた位の頃だったと思う。高校卒業したYは東京大学へ進学したが、

生来の不安定性格故順調にメンヘラ属性を手に入れ、真面目な大学生という路線は早々に離脱。

生活の為か趣味かは聞かなかったが、アルバイトとしてメイドを始めた、ということだった。

メールには多少面食らったが、Yの人と成りからすれば、想像には難くなかった。

自分の秋葉原に対するスタンスは単なるパソコンショップ詣の場所で、メイドカフェへ行くことに多少の

戸惑いはあったのだが、後輩に会いに行くと思えばいい。了承の返事を送信した。

  • 五 ---

「おかえりなさいませ、ご主人様~」

Yの働く店は正確にはカフェではなく、バーだった。

万世橋渡り少し裏手の路地の扉を開けると、今では手垢どころか擦り切れて表皮が

ボロボロになったような定型のコールで迎えられた。

やや珍しい青と白の照明で彩られた店内(まるで自作PC筐体のようだ)は、多少の安っぽさはあるものの、

常連客との適度なゾーニングもされていて、居心地は悪くなかった。カウンターの向こうで客の相手をする

Yに目配せだけをして、入り口に近いスツールに腰をかけた。

隣では、この場所にはやや不釣り合いな女性が独り呑んでいた。

「君、初めて?」

声をかけられた。

「そうですよ。高校時代の後輩がいるんで、まぁ付き合いです。」

「そうなんだ。じゃあ私と一緒ね。」

女性(T)は銀座ホステスをしていた。非番今日は、ここで働く自分の彼女の仕事が終わるまで待っているのだ、

と教えてくれた。自分も自己紹介をし、それからしばらく話をした。ホステスの会話術は流石に巧みで、

後輩に会いに来たことなどすっかり忘れ、仕事の話や高校時代のことなどを話し込んだ。

2杯目のジントニックの氷が溶けるころ、Tがはたと気付いたように自分に聞いた。

「ねぇ、SはYの先輩なんだから、N高校なんだよね?」

「そうですよ。Yは3つ以上下から、直接一緒になったことはないですけどね」

「そっか。そしたら君…」


「H先生って…、知ってる?」

  • 六 ---

ドキリとした。

自分の中で風化し、消えかけていた「H先生」という単語の響きが、急速に記憶の色を取り戻させた。

しかし、こんな偶然があるのだろうか?ここは00年代も半ばの秋葉原。しかも場末メイドバーだ。

これが地元のバーでの出来事であったとしたら不思議ではない。

100歩を譲って、自分達の高校埼玉神奈川にあったとすれば分からなくもない。

だが、自分達の高校は十分に遠方にあり、増してや、彼女がH先生であったのは6年も7年も前の話なのだ

心臓が早鐘を打つのを感じた。自分はTに話をした。

卒業生ではあるものの、偶然新任教師として紹介されたこと

ボブのかわいい初々しい先生だったこと

人の消えた職員室で一緒にコーヒーを飲んだこと

たった徒歩10分の道程緑色マーチで送ってくれたこと

大した話ではない。読んでくれている人がいたら申し訳ないが、当事者以外が聞いても何の感慨もない日常出来事だろう。

Tは、そんな自分の話を穏やかな顔で聞いていた。ひとしきり話を聞いてから、話をしてくれた。

彼女とは夜の世界で知り合ったこと

髪型が全然違うこと 化粧が派手だったこと

プレリュードに乗っていたということ

…そして、1年程前まで、自分の彼女だったということ

少しジメジメした夏の終わり頃だったように思う。

日付なんて全く覚えていない。

でも、それくらい、自分にとって忘れられない日の出来事である

  • 結 ---

言の葉の庭」は、ヒロインである雪野先生が、想いを寄せられた男子生徒への対応を誤ったことを

きっかけに物語が構成されている。劇中、男子生徒を奪われ、腹いせに雪野先生の退職を画策

(そしてそれは成功する)した女生徒主人公が抗議をするシーンがある。

客観的に見るとやや時代錯誤と青臭さがあり、本作で唯一落ち着かない場面ではあるのだが、

このシーンを見ていると、雪野先生とH先生をどうしても重ねてしまう。

勿論、自分が孝雄になる妄想を出来る程今の自分は若くない。ただ、物語は悲恋として終わるものの、

孝雄の存在は、雪野先生の人生において彼女のレールを想定の範囲内におさめる為強力に機能した筈だ。

では彼女は、H先生はどうだ?

H先生に関して一つ書き忘れたことがある。彼女は県下一の、ある業種の創業家の息女である

実業科教師の「お嬢だから」は冗談ではなく、本当だったのだ。

名士の娘が地元の高校で教壇に立つ。頃合いをみて結婚。家に入る。

時代錯誤ではあるのだろうが、そんなルート彼女の想定の範囲だった可能性は高い。

もっとも、実はそれが嫌で飛び出したということも考えられる。

これを読んで、「だからだよバーカ」と舌を出しているかもしれない。

それならそれで、構わない。彼女が想定の範囲人生を受け入れていたかどうかなどわかるはずもないし、

想定されたルート幸せだったなど、他人人生価値判断想像でするべきではない。

ただ、人生ターニングポイントにおいて、1人の人間の存在が他の1人の人生に与えうるインパクトの大きさというものは、

現実であっても、いや、現実こそ想像以上に大きい。花澤香菜がワンテイクで録ったというクライマックスを見る度、

そこに感情をぶつける肩のあった雪野先生と、もしかしたら無かったのかもしれないH先生とで、

いつも必要以上の涙が溢れてしまうのだ。

-----------------------------------------------

自分語りはこれで終了だ。

最後に少しだけ、素人の新海誠評を書いてみたい。

あくま想像だと前置きするが、新海監督は幼少から無理目な恋愛ばかりをしてきたのではないだろうか?

恋愛という通常とは比較にならないエネルギー必要とする行為において

その力を一方的放出還流を受けることのできない状況は、人を極端に消耗させる。

ある者は力尽き、ある者は別の誰かから力を得た。

またある者は、運良く力の循環に出逢えることもあるだろう。

監督はどうだ?

監督は恐らく、無から力を生み出すことを選んだ。それが新海誠作品性の源流であり、

彼の心象世界価値観なのだと自分は思う。

君の名は。の2人は、時空を超えて尚力の循環を得ることが出来たように描かれている。

これをもってして彼の心象世界との乖離を突き、不安視する声がある。かく言う自分も少しばかりは、心配だ。

だが、監督は既に力の循環を知っている。言の葉の庭の2人は、実態としての結末こそハッピーではなかったかもしれないが、

雨の非常階段の2人には、明らかな力の循環があった。君の名は。は、それを実態に反映させたに過ぎない。

からきっと、大丈夫だ。また気負わずに描きたいものを描いて欲しい。

プリキュア暴力的

2歳の次女は最近プリキュアお気に入りだ。魔法使いプリキュアエンディング曲うろ覚え歌詞で歌い踊る姿は大変可愛らしい。

ひとり遊び、平行遊びから協同遊びへと順調に発達してきた娘。とうぜん避けて通れないのがプリキュアごっこであるしかしこれが現在悩みの種でもある。

「まほうっ!ぷりきゅあ!! きゅあ!ぱぱぱ! かいじゅうを、やっつけろ!!」

の掛け声と共に唐突に始まるそれは「トリプルダンス ハニーバトン」によって行われる。物理攻撃だ。魔法使いなのに物理攻撃

トリプルダンス ハニーバトン」は長女のお下がりだが、さすがはバンダイ幼児向け玩具というか非常に頑丈だ。ゆえに非常に硬い。なので当たると痛い。尖った部分などは無く幼児向けとして配慮が行き届いている素晴らしい玩具たが、当たりどころによっては非常に痛い。バリアを展開し物理無効宣言して魔法メインに誘導するなど展開に工夫を試みているが、エキサイトとしてくると、バトン形状という長さの影響で人間本能が呼び覚まされるのか、はたまたアフォーダンスによるものか、バトンによる物理攻撃に戻ってしまう。

鈍器よろしくバトンを振り回す妹に見かねた長女が「トリプルダンス ハニーバトン本来使用方法啓蒙したりもしているが前述の通り効果は薄い。キュアハニーの音声が流れる愉快な玩具だが、そもそも彼女キュアミラクルなのだ。もしかしたら彼女暴力的行為は、2年落ちの玩具を使わせている父親への抗議ではないかと疑い始めている。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん