「海自」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 海自とは

2023-09-21

anond:20230921110423

それな

海自身の本来作家性は現実味を重視したビターな終わり方に表れてるけど

それじゃ売れず星を追う子どもで完全に折れて

スタッフ意見を取り入れて分かりやすさ重視のお涙頂戴お花畑ハッピーエンドに捻じ曲げたって感じよな

anond:20230916094704

本家海自身が作家性といえるような芯が無いってかあるとしてそれが00年代ゆるふわなんとかなるっしょマインドと露呈してきてぱっとしないなか、

「こういうのでいいんだよ」を真に受けるような間抜け製作企画濫造されるやつ、制作サイドの食い扶持には繋がるので良いと思う

2023-08-05

今日家族旅行反省

【悪かった点】

海水浴に行ったのに、クラゲが多くて子供が嫌だと言って、ほとんど泳がず(8月初めならいないと思ったのに)

・海が見える部屋を予約したが、眺望が悪くて子供ガッカリ(海は確かに見えるが木々が茂って見にくい。半年前に予約したのに…)

露天風呂は海が見えるのだが真っ暗で何も見えない

【良かった点】

・天気が良かった

海自体はキレイで遠浅で良かった

・山の上の景色が良かった

旅館での卓球が盛り上がった

カラオケ無料でできた

・夕食の種類が多くて良かった

・部屋や建物キレイで良かった

宿泊費を抑えられた

・館内の飲み物が定価

【次回の教訓】

クラゲがいない海水浴場を探す

・部屋はもう少し良い部屋を頼む、もしくは期待しない(させない)


他にある?

2023-07-21

人生に迷ったときに「安易に目指してはいけない職業

公務員ワースト自衛隊

クリエイターワースト音楽家

アフィリエイターワーストゲーム実況配信者)

ビルメンワースト電気工事士

IT業界ワーストスクール提携

犯罪者ワースト:闇バイト

プロニートワースト:スロプー

水商売ワーストパパ活

・士業(ワースト弁護士

起業ワーストラーメン屋

アンナ・カレーニナ法則というものがある。

幸福な家庭はどれも似通っているが、不幸な家庭はそれぞれの不幸がある」

人生が駄目になったとき、それには様々な理由があるので、そこから立ち上がるための方法は人によって違うのだ。

故に我々が知るべきは「誰かがこの方法成功した」ではなく「あなたはこうして人生に失敗する」というアンチパターンである

一見して路頭に迷った時に最適解に見える職業ほど、路頭に迷ったときに更なる絶望が待っているものだ。

公務員ワースト自衛隊

公務員メリットは「クビになりにくい」のと「賃金の最低ラインが高い」という2点だけだ。

仕事を通じて得られるやりがい自由度は皆無に等しく、国政の頂点に立つ小さな暴君~町内のご意見番を気取る小さな暴君まで様々な小さな暴君たちに媚びへつらうだけの仕事である

中でも自衛隊は最悪であり、この組織は無数の小さな暴君を量産し、ネズミ講的に「お前も後輩にエバれるよ。だから今は我慢しようね」と教えられて育つ。

さな村社会の中でしか役に立たないゴミのよなルールを精一杯に読み込み、最後は身近な上司によって全部ひっくり返される。

そして気づけば声を荒げることに長けた誰かや、地雷を埋めて逃げていくネコババ野郎の尻拭いをするために、公文書を偽造させられ、下手をすれば捕まって仕事を失うのだ。

公務員の最大の欠点は「転職をすることの難しさ」だ。

世間偏見があるのではなく、実際に公務員は「世間人間とは全く違う働き方」をしすぎており、他の社会では全く使えないのだ。

特に自衛隊はその傾向が強く、「人間関係が嫌で陸自をやめて海自にいった」みたいな人間ゴロゴロいる。

転職候補として民間企業が入らないということは、30辺りにある年齢制限オーバーしたが最後、もうまともに転職を出来なくなるということである

もしその状態職場いじめにあったら?

クリエイターワースト音楽家

普通に働けない人間が「じゃあ俺は芸術家になれば良い」と突然目覚めてしまうことほど恐ろしいことはない。

大抵の場合それは単に「他人作品を通して努力や才能を正しく評価する目が養われていない」ことに端を発する自画自賛から始まっている。

クリエイターであっても3DCGが使えたりイラストがかけたりするならば意外と働ける場所は多い。

絵による説明は多くの業界において便利なスキルだし、単純に「綺麗なパワポポンチ絵が作れる」というだけでも生き残りやすくなる。

工作作業系はその技術をある程度流用してつける一般的職業もあるのでクリエイターを目指して失敗しても再起のチャンスは残る。

そういった技能が身につかないタイプクリエイターが厳しい。

最悪なものの一つは小説家だ。

本当に文章が人より上手くなれるのならばいいのだが、大抵の小説ワナビ意味不明ポエムを語りだす悪癖がついただけの妖怪となる。

文章によるコミュ力は目指す前よりも下がっているパターンが多く、面接ではシートを見た段階で落ちていく未来が待っている。

だがもっと酷いのが音楽関係だ。

小説ワナビポエム癖がついていたことに気づければ最終的には文章力が身についているということが多い。

だが音楽に向き合った時間が後に残すモノの中で、音楽無関係業界で役立つものはあまりにも少ない。

リズム感がちょっと人より優れていたとして、それが現代においてどう役に立つのだろうか?

アフィリエイターワーストゲーム実況配信者)

たとえばアフィブログはそれはそれは一時期流行ったが、今はその末路を見ることの方が多いだろう。

情報商材を売り歩く詐欺師や、ネットゴミをばらまく反社となった者達はまさしく「末路」だ。

ゴールドラッシュで掘り当てた金を堅実に使いながら、普通会社員として働いてる人間たちだけが正解だったと言えるだろう。

今はまだ生き残っているブロガー連中も、AIの発達とともに死が待ち受けているのは明らかである

Youtberはブロガーとはまた少し毛色が違うが、本質に違いはない。

収入源がYoutube経営方針依存しているという点ではより厳しい立場にあるとも言える。

次々と参入するプロはどんどん大規模になっていき、個人Youtubeが生き残ることは本当に至難である

起業に拾われる道ももはや狭まり起業オーディションで選んだ新人を売り出す時期に来ている。

とはいえ何らかの強みと言える分野が自分にある場合は、それが転職の時に役立つ可能性はある。

少なくとも「私はこんなにも一つのことに没頭できました」という経験があるのはいいことだ。

だがそこで「私はゲームをひたすらやってました」となったらどうだろうか?

ゲームはそれ自体の完成度が高すぎる娯楽であり、それを誰かがやり込んだならその成果が褒められるのは作ったゲーム会社の方である

料理を作るのと、完成した料理を食べ歩くことの違いのようなものだ。

しろ、単に酒を飲んだくれ続けていたのを「私は酒に打ち込んだ」と語るようなものだろう。

それでは誰も君のことを認めはしない。

ビルメンワースト電気工事士

ああ……本当に恐ろしい錯誤がここにあるのだ……。

ハロワ提携している団体がやる職業訓練で定番なのがパソコンコースビルメンコースだ。(追記介護コース定番ですね。介護もめちゃヤバっぽいので安易に選んでは駄目です)

まだ30前後人間や、前職での経験を思い切り値下げして売り込めばいくらでも再就職できる人間がこのコースに来ることがあるのだ。

勿体ない。

完全に無駄である

ビルメンナンスというのは「雇われの雑用係」でしかない。

ここに「でも学校の用務員って結構美味しい仕事らしいよ?」という錯誤が出てくる。

それは裏の実態を知らない人間勘違いだ。

彼らがそれなりの待遇を得ているかのように見せるのは、あまりにも自分立場が惨めすぎて強がっているだけなのだ

ダメ人間達がビルメンは楽らしいぞと勘違いして押し寄せたことで業界は人余りに近づいてきている。

それこそ「多少乱暴人間を扱って辞められても次が来る。というかビルメンになるような奴らは辞めても次がないから、そのうち同業他社から回ってくる」という価値観が今でも通用するほどに。

電気工事士電験三種資格ブンブン振り回せばいけるだろうという考えの人間ビルメンに行くのもオススメしない。

そういった仕事をするのならば本当にちゃんとモノをメンテナンスする修理業者や工場のような製造業につくべきだ。

電気ビルメンにおける日本トップと言える東京電力原子力発電所がどれほど終わっていたか忘れたわけではないだろう?

下手に資格があるビルメン尻尾切りのための座布団を与えられ、その上から組織が薄利多売で買ってきた本当にどうしようもない人間たちを監督させられ、最終的には自分を守るために全部の仕事自分でやることになるのだ。

IT業界ワーストスクール提携

あえて多くを語らないでみよう。

きっとブクマカがこぞって楽しい話をしてくれるだろう。

犯罪者ワースト:闇バイト

社会に対しての憎しみから犯罪に手を染める落伍者は少なくない。

最低賃金コンプライアンスという壁に阻まれ最低賃金未満労働者が、そういったルール存在しない反社に拾われることも多いだろう。

犯罪トップに立つ人間にとってはコスパがいい。

詐欺で億を稼げば、それを上手く隠してから刑務所に10年入っても実質的年収千万になる。

裏切り不可能関係で結ばれた有能な仲間たちがいるなら、犯罪は美味しい。

その旨味を支えるのは底辺鉄砲玉として使われる下っ端共だ。

扱いの悪さにおける最悪は闇バイトだろう。

最初の一瞬だけはコスパもよく感じるが、犯罪証拠一方的に握られてしまたことで便利に使われるようになる。

最終的には自分の有り金を差し出して告発を防ぐことになるので収入マイナスだ。

犯罪行為に加担するための絶対条件は、「俺がお前をチクったらお前も死ぬんだぜ?」と言えることだ。

言えない立場犯罪片棒を担ぐのは絶対にやってはいけない。

これは他の職業についたときも同じである

プロニートワースト:スロプー

まれつき親が莫大な遺産を残してくれているわけでもないならプロニートになる道は諦めるべきだ。

親がめちゃ金持ちであったとしても「遺産相続のために親に媚びる必要がある」という状態を続けるのは精神に悪いので、億単位の小遣いを貰って貯金してるとかじゃないなら一応は働いた方がいい。

ニート定番といえばスロプーだが、スロプーは実際にはスロットに縛られて労働しているも同然でありニートの旨味がない。

本人たちにニート自覚はないかも知れないが、労働しているも同然なだけで遊んでいるだけなのでニート一種である

ニートとしてプロを目指す道はアフィリエイターに繋がることが多いのだが、それはもう語ってしまったので割愛する。

FIRE一種とされる株ニートだが、これを実現するために必要資産額は結構ものになる。

そこに辿り着く頃には既にニート年齢制限を終えているというツッコミはおいといて、資産がありながら使えないストレスや変動による人生への影響の強さを考えると、働いておいたほうが心身が平和なことは多い。

大家業なんかをある種のニートみたいに捉える人もいるが、付き合う相手不動産業であることを思い出してもらえれば過酷さが想像できるのではないだろうか。

あれはニートではない。

スロプーニート

水商売ワーストパパ活

同業以外から経歴としてカウントされるのが非常に難しい。

将来的に考えると、働いているのに経歴0の状態になりかねない。

日本という格差社会において経歴は家柄と同じぐらい強い力を持つ。

強い経歴を作にくい職業、他の業界に行った後のリセット幅が大きい職業につくのはかなりリスクが高い。

たとえばエロゲーを作っていたような人間であっても、経営営業事務といった行為に関わっていれば「ゲ、ゲームとか作ってて~」と誤魔化せば他業種でもそのスキル通用するとみなされやすい。

だが水商売におけるスキルは思いっき詐欺まがいのことをするような業界や、奴隷管理するような業界以外では応用しづらい。

そういう業界自体結構多いのだが、そこに途中から入ってきてそのスキルを活かせる立場につける確率は低い。

ワンチャンがないわけではないが、リスクは大きいと言える。

店に所属するならまだいいものの、パパ活のような個人経営水商売となるといよいよヤバイ

個人経営経験があると身につくスキル結構多いのは「子供金融リテラシーを鍛えたいならまレモネードを売らせてみよう」という話を思い出してほしいのだが、パパ活は売っている商品特殊すぎてこういったスキルも身につきにくい。

自分が年老いても女衒として他の女を売るという道はあるのだが、そんな器用なことが出来るなら落語者にはならない。

・士業(ワースト弁護士

手に職の究極のように語られるが、勉強マン同士の戦いの中で勉強するより、ちょっとズラしたポイント勉強コストを割いたほうが強い。

勉強ができるというスキルは実際かなり強く、あらゆる職種においてそれ自体が「コイツ職場の柱になるぜ」というオーラを持たせてくれる。

せっかくそういう能力があるのに勉強しすぎマンまみれの士業に飛び込んでしまうのは、結果として自分の才能を安く売ることになりやすい。

資格で食っていくのは一見手堅いが、手に職の本質自分スキルによって食っていくことであり、資格は箔をつけるアイテムとしての側面が強い。

資格を持っていることが大前提となってしま世界では、資格を持っているだけの人間は最低ラインからスタートになるというのも忘れてはいけない。

落伍者になるような連中は得てしてプライドが高いが、そんな君が自慢の勉強スキルを「できて当たり前」と言われながら底辺として何年も下積みできるのかね?

勉強できるなんて凄い!」と言われながら未来エース感に守ってもらいつつ下積みをしたほうが幸せではないか


起業ワーストラーメン屋

あなたはこうやってラーメン店に失敗する

2023-02-20

基地食堂で代金支払わず5か月食海自自衛官 停職6か月」

基地食堂で代金支払わず5か月食海自自衛官 停職6か月「定食5ヶ月なのに?!」

シェアする「してねーだろ!」

2023-02-14

海自セクハラから半年、いまだトップにお咎めなしという衝撃

マジで

つうか続報さえないよね。

実態調査する!(キリッ)」

のあと結局ノーコメントってマジかよ。

しかもその後も「暴君OBパワハラに恐怖した部下が防衛秘密漏洩」「パワハラ告発したら懲罰房へ」「お局軍曹パワハラ連発」「エリート幹部叩き上げ幹部バカ扱い」「コロナにかかった馬鹿ボーナス没収発言」などなどの不祥事オンパレード

この状況で「サーセン(ちっ)。調査中です(うっせーな)」が今の海事トップの態度なんだから笑えますね。

終わってますわ。

未来ある若者諸君!

来るなら絶対航空自衛隊だぞ!

陸自は……旧陸軍コピー品だ。

まり、表に出るだけ海自のがマシまである

空自だ!

絶対空自だぞ!

転職迷ってる奴!

就職先探してる学生

絶対空自

わかったか

2023-02-07

anond:20211007181301

セーラー服スラックス選べるユニセックスタイプがあるし、ロングのPコートとかと合わせれば耐寒性もありそうなんだけどな。

夏服は海自の第三種夏制服みたいなのにすれば良さそうな。

2023-01-30

shit…また海自暴力に引っかかっちまった

2022-12-26

東京新聞さん、事実をまず押さえよう

安保3文書改定自衛隊との一体化進む海上保安庁 「軍隊」としての行動は禁止のはずだが…:東京新聞 TOKYO Web

https://www.tokyo-np.co.jp/article/221780

東京新聞記事中にとんちんかんなことを含ませて、読者を誘導しようとしている。

まず事実としては、

海上保安庁軍隊としての行動を禁じた海上保安庁法25条の撤廃を一部の議員が主張している。

◯岸田首相は当25条を「重要もの認識している」と撤廃する意思のない旨答弁している。

2022年11月28日 衆議院 予算委員会

https://youtu.be/SnyWevkOPc0?t=23995

自衛隊法80条には「有事の際に海保防衛相の統制下に入れ指揮する」旨が明記されており、今回の3文書ではその具体的な手順を定める「統制要領」が策定された。

海保OBの奥島氏は、海保の非軍事化を定めた25条の撤廃には反対だが、「統制要領」については実際の訓練も含めて進めるべき、海自海保連携も進めるべきという立場

→ 「日本安全保障を問う」(6) 奥島高弘・前海上保安庁長官 2022.12.9 https://youtu.be/NAcOB3QKHFs

たったこれだけの内容について、東京新聞レトリックを駆使して印象操作を行う。

●わざわざ順序を入れ替え、奥島氏がさも統制要領や海自/海保連携に反対しているかのような誤読を誘う並びにあえてする。

●締めで突然、明らかに専門家憲法学者が登場し原則論を述べる。誰も海保軍事化には賛成してないっつうの。海保/海自連携は、中国海洋進出の異様さを踏まえれば現場人間は誰も反対していない。

●「海自海保が互いの役割を超えず、連携して中国海洋進出対応する」を「海自海保の一体化」であると強弁する。

こうやって読者を誘導する手法、一応責任あるメディアなのだからもうやめましょうよ…

2022-11-19

anond:20221117061009

自分で思いついたみたいな書き方すんなよ。新海自身ががパンフレットで「かえるくん」明示的に言及してる。

2022-11-05

フリートウィークに行ったら「海上自衛隊には入らない方がいいな」と感じた

段取り情報伝達が悪いらしく質問しても「私はよく知りません」という回答ばかり返ってくる

・それらに対して「上がシッカリしてないからこんなことになっているんだけどな」という愚痴が聞こえた

・平気で嘘をつく

嘘の例 何時までやってます → 人がいっぱいなので打ち切りました

    何時で終わりです → いつの間にか伸びてる → やっぱ無理でした諦めて

    〇〇したら〇〇貰えます → 余ったらしく何もしなくても貰える(あとでTwitterで知った)

休日に行ったのにスタッフが沢山いた → 休日出勤を平気でさせる組織という噂は本当

・たくさんいるスタッフのうち半分ぐらいは暇そうにしている → 残業させホーダイプランで無計画に働かせる生産性の低い組

募集活動必死 → 人が足りてない → クソみたいな組織から先輩が次々辞めている

階級の高い中高年が多い+若者が少ない → 年功序列出世した老人がのさばる地獄人口ピラミッド

うーん……想定していた通りと言えばそうなんだが、ここまでとは……。

元々「最悪の場合自衛隊にでも行こうかな?」っていうニートフリーター妄想ぐらいの感覚を持ちつつ一応下見に行った感じなんですが、まあやっぱりそのレベルの人でようやく魅力的に見えてくるかも知れない程度のレベル組織ですね。

少なくとも新卒カードを使って入るような所じゃない。

このレベル人達国防を任せて良いのかなという気もしますが、そもそも国防なんて生産性の低い無駄仕事ですから丁度いいとも言えるでしょう。

トイレ掃除の人やゴミ収集の人がいないと社会が回らないのと同じですね。

トイレといえば……トイレ足りなかったなあ……。

なんか本当に「計画的に用意し、それでも足りない分は臨機応変に」というのが出来ない組織だと感じますね。

計画に突き進んで、修正もせず「上が悪い」「下が悪い」で言い合って終わりの旧帝国軍と何も変わってないですね。

海自そもそも帝国軍の残党が既得権益再確保のためにコソコソ再設立した」っていうゾンビみたいな組織ですから当然なのかもですね。

まあもし人生が路頭に迷って入るとしても空ですかねえ。

陸は総合火力演習に前行きましたが、チラチラ観察した感じあそこもあそこで「人間を平気で使い捨ててそう」って組織っぽいですからね。

セクハラ問題が出てるのもそういった現場フラストレーションなんですかねえ。

空はその点いいですね。

ブルーインパルスもいますし。

プロフェッショナルプロフェッショナルとして尊重できる組織は、同時にゼネラリスト普通の人も尊重される傾向にあるっぽいんですよね企業研究した感じ。

2022-10-19

陸上自衛隊にいた女性隊員だけど五ノ井さんのニュースをみて思った

私が在籍してたのは20年ほど前の話なので(百合子が大臣やってたような頃)今の状況とは異なっているし

記憶もだいぶ薄れているが思ったことを書いていく。

まず自衛隊は完全なる分業制、セクショナリズムなので、部隊場所が違えば全く文化流れる空気も違うということ。

たとえ同じ職種であっても、部隊が違えば何をやってるかはさっぱりわからないし幹部でもよっぼど上のほうでなければ

俯瞰して自衛隊のことを語れるものでもない。

なので五ノ井さんがおそらくいたであろう高射特科は私がいたところと本当に畑違いでさっぱりわからないが

高射特科や施設科は肉体的・体力的にやべぇやつがいるところというイメージがある。

入隊してから3か月後にどこの部隊に行くかを希望をだすんだけど、その時の説明で一番体力的にやばいのは施設科だと聞かされた。

橋をかけたり、災害支援自衛隊の湯をやってるところで体力に自信があるならPKOとか行けるかもと憧れた記憶がある。

高射特科も演習は国外でやるからアメリカに行けたりするのかなーかっこいいなーと思っていた。

ただ母体保護法的なからみで戦闘職種前線女性はでれなかったので、たぶん行けたとしても大した仕事はできなかっただろうなとおもう。

あと、今回告発されたようなセクハラパワハラ体質が充満しているかもしれないという危機感はさっぱりなかった。

大学卒業したての若造は本当に世間知らずだった。

私が配属されたところはおじさん比率が高く、女性隊員もそれなりにいるところだったし先輩女性隊員がきっぱり守ってくれたので

私の記憶にある限りセクハラ被害はなかったと思う。(今の基準だとアウトだったかもしれないがその当時は何も思わなかった)

そういう意味では本当に運がよかった。

陸自海自空自に比べると女性採用枠が断然多く、女性隊員をお客さん扱いする余裕もないため職種部隊によっては

ガンガン働かされる。

海自にいた知り合いが、海自にあまりにも女性隊員が少ないため、えらいおじさんたちが猫かわいがりするし女性隊員も

媚びをうりまくっていて気持ち悪い場面をよくみるとこぼしていた。

なのでちゃんと働いて活躍したいと思う女性隊員は女性比率が高そうな職種希望するといいんじゃないかと思う。

会計科は女性隊員が希望する人気の職種だったけど、枠は少ないし簿記2級以上もってないとスタートラインにも立てないし

さらには下手な部隊より野外演習多いし、業務量も多くて忙しいし、下っ端でも自分より上の階級のひとにも容赦なくつっこまないと

いけないので心身両面のタフさが求められる。(会計が野外演習でなにをやるかというと、穴掘って天幕張って、給与計算をする)

男性比率が高くてもセクハラが当たり前じゃないところは当然あるし、今回のようなところはごく一部だと思いたい。

演習中に一つの天幕におじさんたちと雑魚寝してても当たり前だけどなんも起こらないし、疲労困憊がひどすぎて危機感へったくれもなかったが

それは相当に恵まれていたんだなと今さらながら思う。

身内びいきで元いた組織を悪く思いたくないという気持ちが強いので認識が甘いと思うがそれでも

あそこにいた大多数の人たちは、まともで普通の人たちだったと思う。

体力値があほほど高く、暇を持て余すほどの何もできない時間があり

さら普段の訓練、演習がきつかったりするとああい空気蔓延する異常事態になるのかもなと思う。

普通人間は、馴染もうとするとその空気迎合するものなので。

私の周りにいた男性隊員の人たちは優しい人が多かったけれども、余暇の過ごし方がパチンコしかないみたいな人も多くて

うまく時間をつぶす方法をみつけないと病むなーとは思った。特に下っ端は、待機もあるし気軽に出かけることもできずに

駐屯地に残ってるしかない時間も多かった。暇で出かけられないと駐屯地内を走るぐらいしかやることないし。

今はどうなんだろう。スマホkindleもあるしそこまで閉塞感はないのかな。

自衛隊啓蒙教育がすごく熱心で私がいたころは隊員の自殺率をさげる目的メンタルヘルス関連の教育がすごく熱心だった。

ギャンブルにはまって借金苦で自殺する人が多いという話がそこここに転がっていた)

繰り返し、教育的なビデオをつかった講義が幾度となく繰り返されていた。

なので、今回の件もセクハラ防止のための教育がこれから熱心に行われていくと思う。そこに期待したい。

今回告発した五ノ井さんは本当に勇気がある。自分だったら逃げて辞めるしかできなかったと思う。

彼女によって暴かれた事実を奇禍としてセクハラパワハラ・隠ぺい体質があったところをぶっ壊してほしいし

国民負託にこたえるべく自衛隊にあっては真摯でいてほしい。

陸幕の仕事が忙しそうで、さら仕事が増えて大変だとおもうけども偉い人達、本当に頑張ってほしい。

2022-09-25

南鳥島文字を見かけて思い出した。

https://www.jiji.com/sp/v4?id=torishima0001

南鳥島気象庁観測所国土交通省関東地方整備局海上自衛隊南鳥島航空派遣隊が置かれており、計二十数人が勤務していて、食堂調理場を任されるのは海自の隊員2人と気象庁委託した調理員の計3人とあるんだけど、この調理員が勤める委託先の会社ってどういう会社なんだろう?

働きたい。国関係会社なのかな?

2022-09-17

山上徹也の人生

1980年奈良県誕生

2歳 ネグレクトにより大便でパンパンオムツのまま裸足で外をうろつく

4歳 父親自殺。その後、山上兄も小児がんにかかる

11歳 母親、入信。5000万献金

14歳 母親、1000万献金

16歳 山上県内有数の進学校

18歳 山上経済的理由により大学進学を断念 (京大に余裕で行けた)。祖父も死去

19歳 母親祖父不動産を売却。4000万献金(ここで1億)

22歳 海自に入隊。母親破産

25歳 自殺未遂。海自を辞める 

35歳 山上兄、自殺

41歳 2022年7月8日安倍元首相を銃撃し現行犯逮捕

2022-08-26

太平洋戦争では強い奴に歯向かったのが馬鹿だったで終わりだが、強いヤツが勝手に襲ってくる場合の上手い負け方なんてあるのか?

データ分析しても上層の意思決定おかしかった、

理論ではなく空気で決まるのが問題だったとか、

兵站を軽視したとか、

色んなことが言われるが、日本自分からふっかけて行った戦争馬鹿なことしたな、って視点が多い。


だが今を生きている自分にとって、圧倒的な物量と軍事力経済力を持っている中国が攻めてきた場合だ。

米国参戦するまで自衛隊時間を稼ぐとか、本当に米国が参戦するのかといった議論ばかりされるが、

自分が知りたいのは、米国が参戦しても負ける場合はどうするのか、だ。


どうせ負けるなら早めに損切りする、という考えもあると思う

離島奪還に失敗し、空自海自とも反撃能力がなく、本土決戦になった時点で負けを認めるってのも一案だろう。

九州全土占領され、本州占領され、東京のみなっても戦うべきって人もいるとは思う。


負ける場合、どこで負けを認めるのか。

少しでも多くの人を日本から逃がすのが正解なのであれば、日本全国に避難用の船が必要だが、現状はそうでもない。

2022-07-20

海自「弾入ってないと思って陸に向けて機関銃撃ったら弾入ってたンゴwwwww」

ヒヤリハットちゃんと出しとけよ😠

2022-07-17

anond:20220717230418

海自から職人的な一点の特化型能力よりも職人芸を持ってなくとも満遍なくこなせる万能型人材を求められるよ

海自補給の兼ね合いでそういう人材のほうが重宝されるのよ

anond:20220717201547

つかネトウヨではないよな

海自ではあるわけだし

2022-07-16

山上保険金が多いという理由自衛隊に入り兄妹のため自殺未遂

――山上容疑者海上自衛隊時代自殺未遂をしていた。


 「統一教会によって、徹也の兄と妹の生活が困窮していた。だから自分保険金を渡す”と。徹也から病院で聞いた」


 ――当時、母は何をしていた?


 「韓国(の教会)に行っていた。40日とか120日とか。自殺未遂の時も海自から私に連絡があったが、彼女の居場所はすぐに分からなかった。統一教会に問い合わせたら韓国にいて、“40日間、帰って来ない”と。実際に帰って来なかった」


 ――兄と妹はどんな生活をしていた?


 「本当にギリギリだった。私は生活を補助していたが、94年に母親の入会を知って一度止めた。徹也の兄から“食べるものがない”と連絡があった」

山上徹也の人生

1980年奈良県誕生

2歳 ネグレクトにより大便でパンパンオムツのまま裸足で外をうろつく

4歳 父親自殺。その後、山上兄も小児がんにかかる

11歳 母親、入信。5000万献金

14歳 母親、1000万献金

16歳 山上県内有数の進学校

18歳 山上経済的理由により大学進学を断念 (京大に余裕で行けた)。祖父も死去

19歳 母親祖父不動産を売却。4000万献金(ここで1億)

22歳 海自に入隊。母親破産

25歳 自殺未遂。海自を辞める 

35歳 山上兄、自殺

41歳 2022年7月8日安倍元首相を銃撃し現行犯逮捕

2022-07-15

海自がもしマトモな組織だったら山上の心が救われて安倍もしななかった可能性があるってこと!!?

まり……バタフライエフェクト的には「海自ゴミだったせいで阿部が死んだ」は本当だったってことじゃん???

散々否定してたけど……また……自衛隊は僕らに嘘をついたんだね・¥・

2022-07-12

海保の船と海自の船

https://togetter.com/li/1914730

↑「自衛隊に入ったら宗教聞かれる⇒葬式の出し方」、の話から昔、海保の人と仕事したときに聞いたことを思い出した。

トン数が同じ・機能が同等の船の場合海保の船のほうが居住性がいい

なぜなら、海自のほうが乗船者数が多いか

なぜなら、海自の船は人が減ってもオペレーションが滞らないようにしているか

従事者が減ること全体⇒戦死傷者の発生が前提だから

軍隊からあたりまえなのかもしれないけど、死ぬこと前提なんですよね。人が減っていくこと前提でリソースマネージメント考えてる。

2022-07-11

anond:20220711160340

ほんまや海自だと普段は銃は携行すらしとらんだろうしな。持ち場についてる時も。

anond:20220711141600

いや銃の扱いのために自衛隊入るなら海自じゃなくて陸自行くやろ。

マーク射撃(船の大砲撃つ人)だったみたいだし、小銃なんて年イチの訓練以外では触ってないんじゃないかな。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん