「海保」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 海保とは

2024-09-18

anond:20240918173354

ただ日本メディア法曹完璧なまでに劣等狡猾であること

例えばこれ

刑法第124条 第1項 陸路水路又は橋を損壊し、又は閉塞して往来の妨害を生じさせた者は」

 

まり韓国往来妨害罪とは違って、検察が「空路」の妨害を不起訴にしたところで「犯罪ではない」状況が維持されてる

修理ミス航空機が山に突っ込んでも、被災地ボランティア海保機が羽田でうっかり事故っても不起訴

議員らはそういう司法を維持して、あるいは壺の指示通りに時々不祥事目眩ましの事故を起こしたいのかもな?

 

国民安全なんて知ったこっちゃない政府を支持するために、フェミやらミソジニー言論拡散

あのクズメディア法曹ということすら危険だよ

2024-09-06

何時だかのフェイクニュースらしい

やっぱり元イギリス植民地だな

自衛隊海保には特攻隊はいないんだよ

ブリカス

日本天皇裕仁

 Emperor Hirohito of Japan

イデ・アミン大統領に前向きな回答

 has responded favorably to President Idi Amin's request

神風特攻隊派遣要請

 that "kamikaze" pilots be sent.

2024-05-24

東日本大震災知らない人に初めて出会った

こないだ飲み会で顔見知りの人と席近くなって初めて一対一で話したんだけど、

東日本大震災のことを知らないって言ってて、その場にいた人全員びっくりしてた 俺もびっくりした

90年代後半生まれからそのとき小学生くらいのはずなんだけど

ニュースを本当に全く見ないらしくて、石川県地震もよく知らないって言ってた

ネタで言ってるとかじゃなくて本当に知らない、というか興味がないらしい

皆へー!ってなって、じゃあこれは知ってる?これは?って色んなニュースについてその人に質問してさ

半分ぐらいは知らないって答えてた

安倍さん撃たれたのも海保事故小林製薬のやつもオウム真理教のことも知らないって

鳥山明が死んだのは流石に知ってるよwって言ってたか

じゃあ復興に向けて〇〇〜とか、絆!とか被災地応援〇〇とか、身の回りで見たときにどう思ってたの?って聞いたら、

よくわからないものとして脳内で処理してた、そういえばそういうの見たことあるかも!みたいな

すずめの戸締まり全然意味分かんなかったって

色々珍しい人と知り合いになってるけど、こういう人は初めて見た気がする

というかニュース見ないとかそういうレベルか?

でも普段地震の話するかというと確かにしないかもなあ 教えてもらう機会なければ意外と知らないままになるのかもしれん

2024-04-11

anond:20240411041307

実際、海保ポスターを中止に追い込めたし、クリップスタジオへのAI搭載も阻止できたし、ちょっと遡ればmimicも潰せたし、反AI活動は着実に実績をあげているよ。企業AI利用は止められなくても、その成果物を表で流通させない、流通させれば炎上するって学習させればそれは大きな成果だよ。

2024-04-05

生成AI法規制について真面目にどうすればいいのか

AI陣営からは「法規制」という言葉が多用されているが、実際にどのような法にしたいのか具体的な問答は中々見かけない。

大前提としてメジャーな生成AI海外企業発であり、日本法改正でそれらの開発や展開を阻害するのは困難だろうし、

それに国内だけ規制しても魔女はこの世から消えないんだよね。


その法改正をどのゴール地点に定めるかにもよると思うが、

抜本的には、金盾のようなインターネット検閲機能を本邦にも導入して、(無断学習している)生成AIサービス使用や閲覧を国家主導で封じるのが現実的案だったりしないだろうか?

海保の例のように、無断学習した画像生成AIイラストを使うだけで罪らしいので、このくらい徹底的にやらないと反AI陣営も納得しない気がする。

まぁどう考えても悪影響の方が強いんですが。

2024-03-30

海保AIの件から

AI VS ミリクラが始まっていた、どっちもアレな連中なので剣闘試合に興じるローマ市民の気分で眺めている

2024-03-04

anond:20240304151813

航空機衝突事故の話ならあの時も海保機叩いてた人はたくさんいたし、今回もシステム問題問うてる人もたくさんいるやん

強いて言うなら、今回は未来ある受験生被害を受けたために同情の声が集まりやすかったとかはあるかもしれんけど

航空機事故の時は死者が原因作った海保機側からしか出なかったから既に報いを受けてる感があったし

2024-02-11

海猿サイン色紙騒動について

からはてなブックマークをやってた人なら流れをうろ覚えしているだろうけど、漫画海猿』というのは昔は「原作小森陽一」とか紹介されていて、ドラマ映画がヒットしてる最中佐藤秀峰先生小学館と揉めて、原稿を引き上げて権利を取り戻したって経緯がある。

小森陽一先生海保海自などをテーマにした海洋漫画をいくつも手掛けてる漫画原作者で、『海猿』では立ち上げ時にちょっとだけ関わりあったけど原作者といえる仕事はしていないでしょって揉めた。「漫画原作者」の定義って普通は「原作小説の作者」か「ネーム脚本執筆者」かだけど、アイデア資料提供程度の仕事だったんだろうと。

映画2作目の時に主演俳優が会った「原作者」というのは小森陽一先生のほうだったのではないか。その時に編集者も帯同して「これは漫画からです」って事前に描かせてたサイン色紙を渡した光景想像できる。

その後、佐藤先生出版社と決裂し、フジテレビとも突撃取材問題トラブルとなる中で、交渉の結果、映画3作目と4作目の制作契約が結ばれ、原作者として「初めての」撮影見学に行った際に雑な対応をされて嫌な記憶を残してしまったと。

 

過去ブクマ探してたら佐藤本人がサバサバと「海猿」と小森関係を語ってる昔の記事見つかったわ。戯画化されてる「描くえもん」よりかはわかりやすい。

そもそも海猿』は「ヤングサンデー」の編集者が、当時、映像制作会社に所属していた小森陽一(『海猿』には原案取材としてクレジット)さんと知り合いになって、お互い海が好きということで、海上保安庁の話を描こうとしていた。そこで小森さんが原作文章で書いて企画会議に出して、「原作としては使えないけど、海上保安庁というのは珍しい」ということで、企画けが残っていたんです。それを編集者が「佐藤君、描いてみないか」と持ってきて、話を受けたんです。なので、僕は小森さんの書いた原作を読んでいないのですが、小森さんは自分原作者だと思っていらっしゃるようで、そこからお互い齟齬があったんですよね。

https://www.cyzo.com/2010/06/post_4787_entry.html

原案」って原作者至上主義はてなー的にはどういう位置

海猿佐藤秀峰先生が「ドラマ原作」の作者だから原作者の扱いが酷いって話になってるけど、マンガ海猿」は取材して原案を作った人が他にいて、佐藤先生はそれを翻案して漫画化した翻案者なわけじゃん。

原案とどのくらい離れたのか、もしかしたら桃太郎芥川龍之介桃太郎海底2万マイル不思議の海のナディア魔女の宅急便魔女の宅急便くらい違うかもしれないけど、もしかしたら「いいひと。」とドラマいいひと。」くらいの感じかもしれないじゃん。海保取材の労力とか考えたらわりと原案の0→1度が高そうな素材の気がする。

映像化も原案クレジットされ続けて、たぶん映画版シナリオ書くにあたっての取材元とかもけっこう原案者が寄与してそうな感じもするし、あの作品、作者と原案者の関係性(仲の良し悪しもあるけど、それ以上に、作品への寄与度)が客観的分からんとよう分からん

2024-02-02

海保機の件

ナンバーワン」と言われたことで許可が出たと勘違いしたという情報が出ているが、メーデー!なら勤続疲労CRM、機長の経歴、前日に食べた料理などが調べられている頃だろうか。

BEA、AAIB、NTSBの皆さま頑張ってくだされ。

2024-02-01

お前らがもう忘れてそうな事

寿司屋パパ活女が揉めた件

日航機と海保機が衝突炎上

りゅうちぇる自殺

2024-01-21

官僚には、出世好きな人脈派と、わりとはぐれ雲の誠実派がおり

一般国民はまあ後者を期待するわけだが

上級国民経済団体は、前者を飼う

 

ここで何らかの衝突がおきなければおかしいが、やや距離を開けて並立しており、メディア司法は前者の立場擁護に回る

 

そうなると、メディア司法是正キモである

海保機を破壊したJAL機長とか、遅い自衛隊活動責任者は、いつ糾弾されるんだろうなあ

2024-01-13

anond:20240113171624

イスラエル政府とかユダヤ経済会は、限度を持たないサディストシャイロックだったら

日本自衛隊戦争に巻き込んで泣かせる計画を立てていると思うよ

羽田海保機も泣かされたようなもの

2024-01-12

ビッグモーターと〇保ジャの続きはどうなるんだ

ていうか羽田事故が続きなのか?

航空機賠償担当がどこ保険だろうと

事故があれば保険料率は上がるわけだよ

"航空機事故があるなら派手な事故が良いが

民間人の人身損害はなるべく出したくない

海保は別の保険被保険者だし…"

ゲザ・ハプスブルクは答えを知っているかなぁ

2024-01-11

羽田空港事故は、事故というよりプランBだろ

JAL2機の機長はいずれも、管制官から「離陸がある」(we have departure)と伝えられていたが、1機が滑走路に突っ込んだ

国交省管制官との会話資料和訳版において、管制官海保に指示した「ナンバーワン」(No. 1)の言葉を削除し、SNSで「海保機長が誤ったようだ」をばらまき、警察まで出動させた(プランB'1)

しか外国人記者クラブから英語原文会話資料リークし、海保機が「ナンバーワン」と言われていたことがバレた

「誤侵入防止表示に気づかなかった管制官が悪い」ということにし(目の前のモニターに出るのに気づいていなかったわけがない)、管制官は「離着陸兼用の異常な滑走路運用」を告発プランB'2)

そして、「ナンバーワン」の言葉を、空港ではひとまず使用禁止する方向(これは釣りだ。いつから使用していたのか分からない)

  

管制官が言った「we have departure」の言葉はもう離陸していて、空中に浮かんでる

プランB'3は、無視するということか?

 

年末オスプレイ運用が止まり、これにシンクロするかのように能登大地震 

これが陰謀なら、スポンサー生命損害保険会社

JAL事故報道攪乱のあいだに、能登犠牲者ますます発見され、人数が増えている

2024-01-10

羽田事故悪者探しが必要になった理由

政治的都合」である

賠償問題存在

今回は民間機と海保機との事故であり、民間側に多大な損害が発生しているため、賠償問題が発生する。ジャンボ機が1台消失し、滑走路復旧までに何十万名分運休が発生していることを鑑みると、賠償総額は100億円くらいになるだろう。

防衛費増強を打ち出してる中、海上保安庁賠償責任を負わせるのは政治的NG

これが今の政府事情として存在する。100億もあれば巡視艇を4隻は新調できるが、羽田事故賠償責任海保が負うことになったらそれが出来なくなる。

また現行巡視艇の大半が耐用年数切れになっており、巡視艇新調は待ったなしの状態だ。そんな状況で羽田事故賠償金100億負担せよ、は政治的にも国防的にもあり得ない。

https://www.sankei.com/article/20221125-EAVX76QZUNKG7D4UOH2UZ2OXM4/

国交省責任押し付け

そうなると国交省JALのどちらかに責任押し付けることになるが、今回はJAL側に瑕疵存在しないのが明らかである。そうなると国交省にハズレくじを引いてもらうしか無い。

悪者になってもらうにはそれなりの根拠必要だ。管制官現場猫アラートの見逃し)やらかしていたとか、そういう情報を蓄積する必要がある。

から悪者探しが必要になるのだ。

「原因究明」に政治的都合が絡まない世界お子ちゃま

この手の話でよく「人のせいにするのではなく、仕組みを改善すべき」という話が出るが、増田に言わせればそれは政治的都合が絡まない、お子ちゃま世界での絵空事に過ぎない。

車の欠陥のように政治的都合が絡まない事案であれば、悪者探しをせず仕組みに原因を問い改善するという姿が取れるが、今回の羽田事故のように政治的都合が絡む事案では悪者探しをせざるを得ないのである

余談

ちなみに今回、どういうわけか国交省情報公開に積極的で、事故翌日には交信記録公表したし、その後もマスコミ毎日ネタ提供していた。これは責任押し付けられる流れを察知した国交省側の抵抗と見て良い。7日までに観念したようであるが。

2024-01-09

anond:20240109140527

元日北陸地震が無ければ石川県の死亡168人、不明者323人(1/8現在)、

海保職員5名も死なずに済んだのにな。

死亡した5人全員挫滅だよ!? 挫滅!!

https://news.ntv.co.jp/category/society/a7b6cad590c2417ca1b9c21e0fd63826


あっという間で苦しむ間も何も無かっただろうけど、一瞬で押し潰されるって... 身の毛もよだつ...


昨日道路チビ猫が轢かれて内臓が飛び散ってる現場を見てしまった。

それで直ぐに思い出したのが、海保航空機が押し潰されて5人死亡した事故だった。


日航乗客乗員全員無事ばかり強調されてて、海保職員死亡は大々的には報道されていないように思った。

海保の機長のミス海保側が加害者、みたいな認識なのかなと思った。

機長のミスというか、管制官とのやり取りの曖昧さが引き起こし事故だと認識していて、

海保側も被害者犠牲者なのではないかと思うのだが(個人の感想です)。

重傷を負った機長は死ねなかった分、重い十字架を背負わされることとなってしまったな。

https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-67879255

2024-01-08

結局海保管制官どっち叩いていいのかまだ分からんから100%安全に叩ける石田ゆり子叩くしかないのよな

2024-01-07

父の言動がつらい

地震の速報をテレビで見ながら一言地震能登で起きて嬉しい」と。それはないだろとかなり強めに問いただしたら「俺達が被災しなくて安心した」の意だったようだが、それにしても口にして良いかいかもわからなくなっていることに悲しみと不安を覚えた。

次の日の飛行機事故を見ながら「民間空港をを軍事利用するからこういうことになる!」と息巻いていた。何度も海保って説明しているのに、よほど自衛隊が憎いらしい。

老化で思考が凝り固まったり我慢できなくなったりというのが顕著になるというのを目の当たりにして、諌めても治る見込みもないし、これをあとどれだけ聞かされ続けるのだろうと考えると胃が痛む。そりゃ長生きしてほしいとは思うけどさ…

2024-01-06

羽田空港滑走路上での衝突事故

Facebookに投稿したものを転記しました。よかったら読んでください)

羽田空港での日本航空機と海上保安庁機の衝突事故ですが、事故調査捜査が始まりました。

それで、今わかっていることをまとめておこうと思います

長文になりますが、本論に入る前に4つ説明したいことがあります

 

前説明①

航空機事故調査捜査は、次の2つの目的があります

目的① 事故の原因を明らかにし、将来の事故再発防止に期する

目的② 事故責任を明らかにし、違法行為があれば刑事事件として立件する

①の調査国土交通省運輸安全委員会担当し、②の捜査警察(今回は警視庁)が担当します。

みなさんはどちらの調査捜査の方が重要とお考えになりますか?

私は①と考えていますので、この投稿は再発防止の観点中心に記述しています。私は誰が悪かったのかという責任論にはほとんど関心がありませんし、(故意でない限り)関係者全員刑事免責でいいと思っています。今回の事故では、日本航空海上保安庁被害者に対する民事責任のみ果たせばいいと考えています

 

前説明②

滑走路での衝突事故は、世界的にみると頻繁とまではいいませんが時々起こっています。原因はヒューマンエラーが中心です。

航空事故にはならなくても、事故になる危険が高かった事態インシデントと言いますが、日本で起こった重大インシデントのうち、かなりの割合が滑走路への誤進入(未然も含む)です。

日本での重大インシデント国土交通省が全件公表していますが、2023年は14件中3件、2022年は14件中6件がそうでした。特に私たちが乗る可能性が高い旅客機(小型飛行機ヘリを除いた飛行機)だと2022、23年とも2件の重大インシデントが発生しそのうち1件が該当インシデントでした。

事故にはならなくても滑走路への誤進入(未然も含む)という事態は繰り返し起こり続けていますヒューマンエラーはなくせないということです。

 

前説明③

羽田空港に限らず飛行機航路や使われる滑走路などは厳密に定められており公開されています

今回の事故は北風運用時のC滑走路上で17:47ごろ発生しました。

北風運用場合、A滑走路を(主に南/西からの便の)着陸、D滑走路を(主に南/西行の便の)離陸、C滑走路を(主に北方面と長距離便の)離発着に使います

C滑走路は離発着両方で使われますし、C滑走路への着陸経路は、D滑走路の離陸経路と交差しています

羽田空港場合北米方面への便が離発着する15~19時が離発着ラッシュとなります

また事故日の日没は16:38でした。

事故は、羽田空港の一番忙しい時間帯に、運用が複雑な滑走路上で、日没して既に真っ暗になった時に起こりました。

 

前説明④

飛行場管制には、離陸や着陸、滑走路横断などの許可を出す飛行場管制(タワーコントロール)と、飛行機車両が地上走行する許可を出す地上管制グランドコントロール)の2つがあります

本論で、(タワー)とか(グランド)とか書いていますが、それはどちらの管制が指示したのか明示したかったのでそのように記述しています

 

 

前置きが長くなりましたが、今までわかっていることを9つ列挙します。

列挙にあたっては、( )内に次の略号をつけていますが、列挙した事柄をどこから収集たかを示しています

報:テレビ新聞報道

ネ:SNS個人ブログ等の情報

A:ATC(航空無線

F:フライトレーダーという飛行機航路を表示するサイト

 

 

(1)

JAL機は着陸許可を得ていました。(報ネA)

ILS Z RWY34R Approachという経路を通っているように思います。着陸まで特に目立つ異変はありません。(F)

 

(2)

羽田管制海保機、JAL機へのやり取りがこの事故原因解明の重要ポイントであることは間違いなさそうです。

各種報道もありますが、鵜呑みにせず、やり取りについて自力で追ってみます。(ネA)

この情報は、特に次の2つの投稿を参考にしています。なお時刻については、1~2秒のずれはあります

https://www.youtube.com/watch?v=LP1xWcyKBDs

この投稿基準にして他の投稿等と突き合わせして確認しました。

https://www.youtube.com/watch?v=D8FHnIRwe_M

グランドとの交信があります。わかりやすいのですが一部私の解釈と違う部分もあります

17:42:29 JA722A, Tokyo Ground Hold short charlie.

グランドから海保機へ:誘導路上Cで待機してください)

17:43:11 Japan Air 516, Continue approach 34R.

(タワーからJAL機へ:34R滑走路へ進入を継続してください)

17:44:13 JA722A, Continue charlie.

グランドから海保機へ:誘導路上Cで待機を続けてください)

17:44:53 JA722A, Contact Tower 124.35.

グランドから海保機へ:周波数124.35でタワーへコンタクトしてください)

17:45:00 Cleard to land 34R Japan Air 516.

JAL機からタワーへ:34R滑走路は着陸に支障ありません)

この直前にタワーからJAL機へ着陸許可が出ているはずですが、LiveATCには残っていないようです。

17:45:13 JA722A, Tokyo Tower Good Evening number 1 taxi to holding point charlie 5.

(タワーから海保機へ:JA722A、東京タワーです。こんばんは。ナンバー1(離陸順1位)です。C5地点へ移動し停止してください)

この後のタワーと海保機、JAL機の交信は私が探した範囲では残っていませんでした。

 

(3)

交信記録については、国土交通省日本語訳したもの公表したという報道があります。(報)

それによると、17:45:13の交信の後、「滑走路停止位置 C5に向かいます。1番目。ありがとう。」と海保から返答があったということなのですが、ライブアーカイブでこの交信を聞いたという人は、私が探した限りいません。私が聞いたアーカイブにもありません。

ここがもやもやします。

国土交通省はせっかくATCを公開したのだから日本語訳だけでなく原文を公開してほしいと思います

この部分は、海保機がどのような認識をもっていたか理解するうえでとても重要だと思います

 

(4)

この後、タワーから海保機に対して、滑走路進入許可(Line up)が行われた交信は見つかりませんでした。(報ネA)

タワーは滑走路進入許可も更にその先の離陸許可(Cleared for takeoff)も行っていないと報道されていますが、信憑性は高いと思います

一方、海保機側は、滑走路進入許可を得たと認識しているという報道がありました。(報)

事実、滑走路に進入し、そこで待機していたため衝突事故は起こったわけですから、タワーと海保機側で認識の相違があったのはほぼ確からしいと思います

問題は、なぜこのような認識相違ができたのかということです。

この部分は推測ですが、ナンバー1(離陸順1位)という表現を誤解したのではないかという指摘があります。(報ネ)

一方、2010年までは「taxi into position and hold (from charlie 5)」という指示が使われていました。この意味は「(C5地点から)滑走路に入り待機せよ」となりますが、これと「taxi to holding point charlie 5」を混同したのではないかと推測する意見もありました。(ネ)

いずれにせよ、なぜタワーと海保機との間に認識相違ができたのかという点はもっと調査が進まないとわからないと思われます

 

(5)

海保機は、C滑走路に進入しそこで40秒ほど待機していました。(報ネ)

その間、離陸許可を待っていたと考えられますが、離陸許可を得ようとする交信があったかどうかは明らかになっていません。

また、JAL機にはパイロット3名体制だったと報じられていますが、3名とも滑走路に進入した海保機を視認できていませんでした。

既に夜になっている状況で、多数の灯火が光っている滑走路に、わずかな灯火した持たない航空機が進入しても視認は難しいだろうとは思いますが、検証する必要はありそうです。

 

(6)

羽田空港には、着陸機が接近する滑走路に別の機体が進入した場合管制画面に注意喚起をする機能が備わっていました。(報)

このシステム故障していたという記録は残っていません。

もしこの機能が正常に動作していたのであれば、タワーはなぜ海保機の滑走路誤進入に気づけなかったのかという疑問が残ります

 

(7)

滑走路に進入しようとする飛行機誤進入を警告する航空機接近警告灯(REL)というシステムがありますが、羽田空港には導入されていません。(ネ)

代わりに、羽田空港には可変表示型誘導案内灯(VMS)が設置されていますが、C滑走路には設置されていないという情報があります。(ネ)(これはまだ確認できていません。すみません

両方とも滑走路を横断する飛行機に対する警告を発する灯火システムなので、滑走路横断のないC滑走路には設置する考えがなかったかもしれませんが、離陸着陸の混合運用を行う滑走路についても、警告システムを導入すべきなのではないか、少なくとも検討は行う必要はあるのではないでしょうか。

さらに、先進型地上走行誘導管制システム(A-SMCS)の研究を促進し、将来的に滑走路誤進入が生じにくいシステムを導入してほしいと思います

 

(8)

海保機は、能登地震支援物資を運ぶ任務についていました。

1/1には羽田新潟基地の間を4往復、事故の起こった1/2も2往復しています。(報ネF)

もし能登地震が起こっていなかったら、この事故もきっと起こっていなかったでしょう。

犠牲となった乗員のご冥福をお祈りします

 

(9)

JAL機の乗客乗員379人、一人も死者を出さずに脱出できたことは奇跡的と思います。(報ネ)

まずは、JALの乗員がしっかりと訓練していたことは賞賛に値すると思います

パニックにならないように乗客を落ち着かせたこ

安全な扉と安全でない扉を選別し、正しい選択を行ったこ

・後部ではパイロットとの通信が途絶え、CA自らが判断して扉を開けたこ

乗客荷物を取り出すことな脱出させたこ

パイロット最後まで機内に留まり、全員が脱出したこと確認してから降機したこと

また乗客パニックにならず荷物を取り出すことなく整然と脱出したことも、賞賛に値すると思います

JAL機側に死者がでなかったことは、本当に不幸中の幸いでした。

 

 

以上が、1/5現在で私が調べた情報分析(推測含む)です。

ちまたには、海保機を犯人と決めつけ、責任を問う声も上がっているようですが、航空機事故が生じるのはそんな単純な原因ではなく、さまざまな不運が積み重なって起こるということをわかってもらえればと思います

私は、誕生から幼稚園に入るまで、大分の大空団地(おおぞらだんち)という旧大分空港に隣接した団地で育ちました。

毎日飛行機離発着を見ていました。飛行機を見るのが大好きでしたし、今でも大好きです。

大人になってからは、飛行機に乗るのも大好きになりました。

航空機事故はとてもインパクトの強いものですが、それでも他の乗り物に比べれば安全乗り物と思います

そしてその安全は、航空関係者努力のたまものと思っています

そんなわけで、ちまたの単純な犯人捜しの声にはとても心を痛めています

 

 

最後に、私は専門家ではないので、できるだけきちんと調査し、正確に記述するように努めましたが、もし誤った認識等があればご指摘ください。

再調査して修正いたします。

 

日航機と海保機の衝突事故海保機の機長の名前を出したのとか、記者会見でわけんからん揚げ足取りしてたのとか、奥能登地震でなぜ自衛隊派遣小出しなのかとか、そういう非合理な行動をしている記者社会の敵だと思う。

そういう社会の敵ライクな報道陣について、名前見える化したいんだけど、それはどういうシステムを組めばできるの?

自分たちだけ、報道機関や盾の後ろに隠れて、世間を惑わせて、本当に許せない。

現状、対抗言説は正論とかHANADAとか、とっぱずしてて、とてもついていけない。OSINT的に、主流メディアの傘の下にいる人たちを可視化できないものか。

内容に自信あるなら名前でてもかまわないよね?

こういうXの馬鹿って、条約政府地方公共団体ではない個人法人を直接拘束すると思ってるんだな。まずは法学教育必要だわ。

https://twitter.com/ginseiou/status/1743250103866192359

悲報NHKさん、羽田空港JAL516便と海保機の接触炎上事故交信記録を入手して報道したらコミュニティノートから

「お前、ソレ国際民間航空条約違反行為からな?w」

と晒されてしまうw

功を焦ったバカのクソ漬けw

公開放送で堂々と条約違反とは呆れたw

anond:20240106031607

最後に書いたように基本的姿勢調査結果が出るまで事故の原因・要因はわからないということに尽きるよ。

この文章

「着地前ならゴーアラウンド回避できた」とか言ってる奴がいて目眩がする。日没後に数キロ先の海保機が目視できるわけないし、目視できる距離になってから回避動作しても間に合わないでしょうが。。。
について、もしかしたら着陸機側で回避できた可能性もあるかもしれないから、間に合わなかったと言い切ることはできないよ、ということを言いたくて過去事故インシデントについて書いた。

まり海保管制・着陸機のいずれかにもしくは複合的な問題があったか調査が終わるまでまだわからないよという自説を補強するために書いたものであって、直接今回の事故原因を予測したものではないことは読み直していただければわかると思う。

調査が終わるまでわからない」ということすら、調査が終わるまで発言してはいけないという趣旨なら、意に沿えなかったのは残念に思う。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん