はてなキーワード: ゲリラとは
「AIとかいう新しい技術なんて、もう真っ平ごめんだ!」とか叫んでる人を見ると、どうしてもジオン残党に見えてくるわけ。
新しい時代が到来してるのに「旧来の方法こそが正しい!」みたいな主張をしてる姿が、なんだか妙に被るんだよな。
プライバシーとか労働問題とか、色々な懸念があるのは分かる。でもね、そういう懸念を持つ人たちの中にもさ、真面目に技術の問題点を議論したり、法的整備が必要だよねって言ってる冷静な人がいる一方で、なんかもう「AIがこの世から消えれば全て解決する!」って極端な人たちもいるわけ。それって、ジオン残党が「連邦さえいなければ宇宙は俺たちのものだ!」とか言って地道にゲリラ活動してる姿と、めっちゃ重なるんだよ。
だってさ、ジオン残党も、基本的には「かつてのやり方に戻りたい」っていう一種のノスタルジーで動いてるわけよね。彼らにとって、ジオン軍の時代は「自分たちが誇り高く生きてた時代」なわけで、それを失ったからこそ、そこに執着し続けてる。でも、残念ながら現実は変わっていく。連邦の支配は強まっていくし、ジオンのやり方だけに固執してる限り、未来には進めない。まさに、AI反対派の中には、技術が進んでいく中で取り残された感覚を抱いている人がいて、「昔の技術で十分だったんだ!」っていうノスタルジーでAIを拒絶してる人がいるように思うんだよね。
そのノスタルジーって、確かに理解できるよ。技術が進化することって、つまりは新しい世界への順応を求められるってことだから。不安を抱くのも無理はない。
だけど、ジオン残党がガンダムシリーズの中で象徴してるのは、進化に適応しない者の結末なんだよ。
彼らは決して"未来"を手にすることはできない存在なんだよね。それを知ってるから、ガンダムファンの我々はどうしても、反AIの人たちを見ると「あー、君たちもまた新しい時代に取り残されてしまうんだろうな…」って、少し切ない気持ちになってしまう。
それにしても、AIに反対してる人たちの中には、「AIが仕事を奪う!」って言ってる人も多いよね。
でも、ここでちょっと考えてみてほしいんだ。仕事を奪うっていうのは、効率化や省力化のためにAIが入ってくるからこその結果なわけで、それを止めるってことはつまり、技術の発展そのものを否定するってことじゃん?そりゃ、ジオン残党も連邦の技術に負け続けるわけだよ。連邦は常に最新の技術を取り入れて、新しいモビルスーツを作ってくるのに対して、ジオン残党は昔の技術に固執してるから戦いに勝てない。AI反対派の人たちも、昔の方法にしがみついてる限り、新しい時代には決して勝てないんじゃないかって思うんだ。
だからってさ、AIに全肯定しろとか、無理やり順応しろとか言いたいわけじゃないよ。
でも、少なくとも、AIが社会に与えるインパクトや問題点については、建設的な議論が必要だと思うんだ。
あくまでジオン残党が象徴してるのは、「過去にすがって現実逃避してしまう人たちの姿」だから。同じ道をたどる必要はないと思うわけよ。
新しい時代に適応する方法は絶対にあるし、AIとどう共存していくかを考える方が、よっぽど未来的じゃないか?
時代に逆らっても、ただ苦しいだけなんだ。
ジオン残党のように新しい時代にしがみつけない人たちが、いつか報われることがあるのかもしれないけど、少なくとも僕は、未来を拒絶するよりも、未来を受け入れる道を選びたいなって思うよ。
【Minecraft】トラップ完成編!パチスロと麻雀に勤しんだ1週間 – 1か月前
【ガンプラ・①組み立て】アッガイを水槽で飼う!HGUC 1/144 アッガイ – 1か月前
【雀魂】渋川先生の教えを胸に個人連だ!!#ななし実りの麻雀杯 – 1か月前
【雀魂】#ななし実りの麻雀杯 大会当日!花奏かのん視点 ※対局中5分遅延– 1か月前
【ゲリラ】#ななし実りの麻雀杯 準優勝!振り返り&牌譜見る!! – 1か月前
【Minecraft】お散歩の予感!とうとうお知らせの日がくるのか! – 3週間前
【#全日遊連】天羽衣ちゃん、ましゅちゃんとパチンコ/スロットを打つ! – 3週間前
プーチンには150万人の兵隊(弱い)がいるが、蓮舫さんには3000人のゲリラ兵(特殊部隊級)がいるからな。
交戦国相手には、どんな殺人も一旦受容されるんだから、こんなところで「取外し可能な倫理観」の話なんかしてんじゃねぇよ、としか思わん。
諦めろジャップ。
イスラエルのガザ侵攻の問題点は「イスラエルは国として認定してないけど、諸外国は国家認定しているところに戦争ふっかけている(ここがイスラエル批判の基盤。子どもの殺害とかそんなのは外交にとっては些末な話)が、イスラエルはガザ住民を“テロリスト支援者”としているので、一方的な殺害OK(ゲリラであれば子供でも殺してOK)」っていう人権擁護側もダブルバインドになっている点。
テロ反撃の戦争は、大国は何回も容赦なくやってるし、実際反イスラエル頭目共も何回も殺している。
イスラエルだけダメ!なんてのは典型的な反米主義のお先棒担ぎなのであり、ガザ平定あるいはハマス全滅までは戦争犯罪責任も問われない(前例主義はあらゆるものの基盤。否定するには法理と時間をかけろ。その間の損害は受容しろ。それが民主主義プロセス)。
予想できたらゲリラじゃないって数日前見た
ちょうど道路公団から今のNEXCOになりかけの頃に家族でよく利用していたんだが
レストランもおしゃれになっておいしくなっていくのが目に見えて楽しかった
関西から東京までの道中でほぼすべてのSA・PAに寄って買い食いをするのが楽しかったことを今でも覚えている
浜名湖にはうさぎがいて驚いたり、ゲリラ吹雪で立ち往生して多賀の温泉に入ったりまるでテーマパークだったわ
海老名はフジサンケイグループが出資していたのか民営化直後からやたらとバブリーだったイメージがある
その頃のフジテレビは今と違って飛ぶ鳥を落とす勢いだったんだよな
陸自「沖縄戦は善戦した」 幹部候補の教育方針に 住民被害に触れず識者が批判 市民団体の開示請求で判明
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1373064
この記事について。アホみたいなブコメが並んでるので、元陸上自衛官の増田が、沖縄戦を善戦と考える陸上自衛隊の考え方を説明するね。
なお、増田は元陸上自衛官だけど、政治的にはリベラル寄りで歴史修正主義や戦前の美化には反対の立場だよ。
軍隊というのは、一つ前の戦争に備えるという習性があるって言われているし、まあ、どんな仕事でも普通にやってるとそうなる。
陸上自衛隊で言えば、太平洋戦争(島嶼戦)と日中戦争。で、日中戦争はゲリラ狩りの治安戦と、弱い中国軍閥相手の無双みたいな感じで、(侵略戦争しない限りは)あんまり参考にならない。
太平洋戦争の島嶼戦はというと、陸軍は敵上陸直後の脆弱な状態を狙っての水際撃破を狙ってたんだけど、これは艦砲射撃や戦車揚陸艦艇などの存在でさっぱり上手くいかなかったもんですな。あと、(クソ役立たずの海軍のせいで)海上交通路が絶たれて餓死というのが多かったけど、まあ論外。
で、逆に、うまくいったパティーンが、ペリリュー、硫黄島、沖縄で、これは堅固な築城による陣地を構築し、艦砲射撃や爆撃を無効化、寄せてくる敵は緊密に連携した陣地で削り倒して遅退するってやつなんですが、めちゃくちゃ上手くいった。例えば、圧倒的に優勢な敵に対して、嘉数高地とかで善戦しまくったわけです。あ、湾岸戦争の73イースティングの戦いでイラク軍が似たような反斜面陣地やろうとしたけど、うまくいかなかったみたいです。まあ、準備不足だったし砂漠だからムズいよね。
ただまあ、これは、戦略的に見れば防衛、時間稼ぎにしかならんかったわけですが。
で、戦後。
わーくには、専守防衛という政策を取るようにしました。その結果、軍事的には本土決戦しかないということになりました。
海上自衛隊と航空自衛隊がいるじゃないかという向きもあろうかと思いますが、空自さんは開戦初期に無力化されます。だって、空港もレーダーサイトもバレバレなんだもん。ミサイルなどのスタンドオフ攻撃やゲリコマで臨終です。で、海自は航空優勢が無い場所で動けないので役に立ちません。だから、陸上自衛隊は、空自さんが空港を復旧させて、移動警戒隊を展開して、敵の航空戦力が疲弊するまでの間、あるいは米軍が助けに来てくれるまでの間、航空優勢が無く、兵力に劣る中で、本土決戦の地の利を生かして、なんとか粘れってことになります。
そんなわけで、陸上自衛隊は冷戦期において、沖縄戦を範にとるドクトリンを考え、そのための準備を営々と積み上げてきたわけでありんす。音威子府で2師団は壊滅する予定でしたが、師団長自決予定地が決まってるという冗談があったぐらいです。
そんで、国民の皆々様におかれては、専守防衛という政策を取り、かつノーガード戦法ではなく自衛隊を設置している以上、当然に本土決戦を覚悟しているはずで、屍山血河でキルレシオ100対1でも徹底抗戦してくれるはずなんですよね。
それは嫌だっていうなら、ノーガード戦法でどっかの国の庇護下(なお、侵略者は平和主義byクラウゼヴィッツなのでなんでも言うことを聞く必要があり)に入るしかないっすね。ワシはリベラルだから独裁中共はいやだけどね。
だーかーらー、国民にはノーガード戦法でも対外侵略でも「専守防衛=本土決戦」以外のオプションは自由にあるの。主権者サマなんだからさぁ。
公のしもべは、プロフェッショナルとして与えられた条件で最適解を求めるだけなの。というか、それ以外を考えてはいけないの。ましてや、政治的決断について実力組織が考えるなんてもっての外なの。だから、大モルトケの言う「いいえ、ただ私は軍事上の問題のみ気にかけているのです」って回答しかできないよーん。嫌なら防衛省設置法を廃止すりゃいいんですよ。
前々から一度お遊びしたいと思ってたんだけどとにかく予約が超困難で朝一電話でも予約が取れねえ。
すぐさま予約の電話だ!!と思ったんだけど、いや待てよ。
といっても毎年特になにかしてるわけでもない。
ただ極力残業は避けて早めに帰って晩飯だべながら、そういえば今日は結婚記念日だねえ、というのがお約束になってる。
…だけだから、べつに完全に忘れたふりしてブッチしても問題はない。
けどなあ、まあでもなあ、いやどうしようかなあ、と思ってるうちに予約が埋まってSOLDOUT。
うん、まあ、きっと、それでよかったんだろうな。