「恰好」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 恰好とは

2023-04-20

社会人になって陰キャとかかわってわかった陰キャの特徴

私が勤める会社人間は、生徒会長をやるような優秀な陽キャから学生時代教室の隅でいたような陰キャまで幅広い。

学生時代であれば陽キャ陰キャとの間にかかわりはない。しか社会人なので同じ会社人間とはある程度深く関わらざるを得ない。

  

仕事などで陰キャとかかわるうち、学生時代には知りえなかった”本物”の特徴が分かってきた。

  

陰キャ全員に共通するのは、【相手立場に立って相手気持ちを考えることができない】ということだ。

人の目を見て話さない・お礼や謝罪言葉が出るべきタイミングで出てこない(←これは特に多い)・挨拶がまともにできない・電話の取次ぎで返事ができない・率先して動くことは一切なく周りが動いてくれるのを待つ…

など、人それぞれ違いがあれどこれらすべてのことは相手立場にたって気持ちを考えて行動できないということに収束される。

  

これをしないと相手不快になるかなとか、相手は困るかなとか、自分が率先してやろうという気づかいは皆無。

相手に喜んでもらおうという気遣いも皆無。

態度がお客様なのである

(これらは非モテ男性にも共通することではないだろうか。)

  

少し派生した話になるが、服装もずれている。

例えば30代が会社ミニ丈をはいてくる・謎のニーハイソックスを履いてくるなどだ。(そもそも弊社はミニ禁止だが、そうでなくとも周囲の気持ちオフィスであるということを考えれば履こうという気持ちにはならないはずだ。というか今ってミニ流行ってなくてロング丈が主流だしそこもずれてる)

何歳になっても好きな服装していいじゃないとかそういう話ではない。

TPOというのは周りの人への気遣いなのだ。好きな恰好プライベートですればいい話だ。

  

また、上記は暗めの陰キャの話をしたが、明るめの陰キャもいる。

女性場合だと、一昔前に流行ったような(?)サバサバ系といわれるやつである

そういったタイプ傍若無人からか、なぜか組織の中で地味に権力を持っている。パワハラも激しかったりする。

  

なぜこのようなモンスター誕生するのかというと、私は下記の結論に至った。

  

陽キャ陰キャ学生時代であれば口もきかなかったような関係だったとしても、会社の先輩後輩という上下関係ができることで、学生時代カーストでいうところの上下ねじれが生じる。

陽キャの後輩に対して陰キャの先輩がパワハラするというような、学生時代だと絶対起こらないねじれ現象が起こりうるのが会社という組織

学生時代であれば口もきいてもらえないような陽キャに、先輩というだけでコミュ障陰キャが口もきいてもらえるし気も使ってもらえるし、なんならパワハラもできる。

そのせいで自分能力資質勘違いが起こり、勘違いした陰キャモンスターとなる。

  

私は暗いほうなので陰キャだと思っていたが、社会人になってから考えを改めた。

本物の陰キャというものを知ってしまった。

本物の陰キャは、気遣いができないという理由で人を不快にさせるのだ。

2023-04-17

うつっぽくなってきた

休みの日に何もできない

youtubeをだらだらみるのと よくわんない音ゲーを少しだけやった

あとはご飯とお風呂と寝ることはした 掃除はしてない

好きな人からLINEすら丸1日返してなくてやばい

好きな人に会うのだからもう少しまともな恰好していかなきゃいけないのにサロンはおろか美容院すら行ってない

服も2年くらいおしゃれ着買ってない 最低限の服だけ

同じ服着てったらもうヤバイんだけど平日は社畜からお店にいく時間もない。終わった

普通より2時間くらい朝遅く出勤できる仕事してるのに遅刻したことあるし

朝起きられなくて遅刻するかもって走ったら息切れと冷や汗で電車で立てなくなったりした

食欲がないのに詰め込むように何かを食べてる

普通人間のふりをすることに前よりもエネルギー必要になっているので、

家で何もできない

結婚したら私の不安はなくなると思っていたのにそれ以前にもうそんなことできるような状態じゃないなこれ

まだ睡眠食事はとれているし頑張れば社会生活も送れている

しかし前よりも多大なエネルギー必要とするようになってしまった。原因よくわからない。仕事だと思うけど仕事何が悪いかといわれるとわからん

どうしたら抜け出せるのか何もわからない。困った

2023-04-10

着るのがクソ楽だけど部屋着っぽくもダサくもない服が欲しい

テレワークでほぼ外出することがすくなくなって、外出するときはめちゃくちゃ楽に着られる服装で出ている。

コロナ禍で服で着飾るという習慣がなくなってしまったが、ウィズコロナになってきたので最低限マシな恰好で外に出たい

ただめちゃくちゃ楽な恰好がいい。それなりに値段してもいいのでいい感じのは無いだろうか?

ちなみに男ね。

 

この最近着てたのは、ユニクロのイージーアンクルパンツとかそのたぐいのね

https://www.uniqlo.com/jp/ja/news/topics/2017082901/

 

あとは冬だからパーカー着てって感じだった。

ただ、着やすいけど素材が遠目でもわかりやすいのでダサいんだよね。

これよりかはグレード上げたいところ。

2023-04-09

生地の薄いパンティーを女の子が履くのっておかしくね?

 ショッピングモール女性下着売り場を通り過ぎるたびに思うことがある。街ゆく女の子たちのスカートの中は、こんなにもエッチパンティー姿なのだろうか? 生地が薄くて素肌が透けて見えそうではないか。こんなエッチ下着上下揃えて着る必要があるのは、せいぜい風俗営業などでプロ女の子だけだろう。アマチュア(?)の女の子エッチ下着を着用する必要はないはずだ。

 一方、男の私は、黒系統の地味な色の厚手のボクサーブリーフを履くことが多い。しかし、男女それぞれの生殖器機能を考えるならば、逆であるべきだ。すなわち、下腹部を冷やしてはならない女こそが、厚手のボクサーブリーフを履くべきなのだ。それも、生理やおりもので汚れが目立たないように、色は黒系統がいいだろう。それとは逆に、男こそが男性器(睾丸)の冷却のために、通気性の良い薄手のパンティーを履くべきだ。ただし、男が女性パンティーを履くべきということではない。女の子が胸の形状に合わせてブラジャーを付けるように、男も男性器の形状に合わせたパンティーを履くべきだ。

 かつての日本昭和初期以前?)では女性ブラジャーを着用せず、和装に合うように胸を押さえつける下着を着用していた。胸の形を自然なままで維持することも、胸をセックスアピールに用いることも、していなかったのだ。しかし、ブラジャーの輸入によって、女性の胸の価値観が変化したことは語るまでもないだろう。それに対して、男性器を覆う衣服はどうだろうか? ふんどしブリーフに代わり、袴はズボンに代わり、男性器は内側へ押し込んで隠すように変化している。女性の胸が形を維持し強調しアピールにも用いられてきたのとは逆の変化だ。これにより、陰茎の成長を妨げたり陰嚢の放熱を妨げて精子量が減少したりと、男性器に対するデメリットが大きくなったことは言うまでもないことだ。

 紡績と縫製の技術進歩してきたのだから男性下着ブラジャーのように進化するべきだったのだ。具体的には、男性器を収納するスペースを専用に確保すべきだ。この『はてな匿名ダイアリー』の場なら、『ちんカップ』・『玉カップ』という言葉を用いれば説明は容易だ。『玉袋ゆたか』のプロフィール欄にて、身長体重などと共に併記されていた属性であるブラジャーが胸囲(アンダーバスト)だけでなくカップ数で細かく分かれるように、男性下着も『ちんカップ』・『玉カップ』で細かく分類されるべきだ。男性器の収納方法は、ビガーパンツのように、陰茎と陰嚢を分けて収納できるようにセパレート構造が望ましい。陰茎を覆う生地の先端部分に穴が空いており、そこから亀頭露出できるので排尿も容易だ。

 話が長くなってしまったが、端的に言えば、男の子は薄手の生地パンティーを履き、その男性器部分は陰茎と陰嚢のそれぞれを独立収納して、男性器の形状を押さえることなくできるだけそのままの形を維持すべきということだ。昔は伸縮性のある生地など存在しなかったが今は伸縮性のある化学繊維があるので、陰茎の勃起にも生地が伸縮して対処できることだろう。もちろん、通気性のためにズボンではなくスカートを履くべきだ。

 私が理想とする世界では、男の子スカートを履いているのだ。そして、スカートをめくると薄手の生地パンティーが臀部をぴっちりと覆ってその形状をあらわにしているのだ。それだけでなく、陰嚢も陰茎もその形を崩すことなく、そのままの形で薄手の生地に覆われているのだ。外部に生殖器の形が表れない女性でも、薄手のパンティーとミニスカートを履けばエッチになるのは言うまでもないことだろう。生殖器の形が外部に表れる男の子がそんな恰好をしたら、女の子以上にエッチになってしまうのは想像に難くない。そうなれば、男女交際における性の役割は逆転することだろう。すなわち、男が誘惑する側の性で、女が誘惑される側の性だ。生理周期のある女性と違って男性24時間365日発情期なので、女から男を誘うのが、合理的な男女交際性交渉と言えよう。男性側の問題としては男性の性欲や精液貯蔵量だが、それは陰茎の勃起によって判明できるので、男性が薄手のパンティーを履いて勃起を鮮明にすることにメリットがある。具体的には、女の子男の子スカートをめくり、男の子が多少嫌がるそぶりをしていても、勃起をしていればOKということだ。逆に言えば、男の子性交渉肯定的な態度をとっていても、勃起していなければNGということでもある。そんな世界においては男の子が異性(女の子)に対して自身性的価値をどのように認識するのだろうかと、思考実験を試みた。思考実験に用いたシミュレーション内容は、上述した架空世界での男子中学生同士の会話である。以下に内容を述べる。

男子A(以下、A)「おい、お前。なんでスカートを短くしてるんだよ? 女に媚び売ってんのか?」

男子B(以下、B)「ち…違うよ。最近カップが蒸れるから通気性のためだよ」

A「それに体育の着替えの時に見たけど、エロいパンティーも履いてるよな?」

B「履きたくて履いてるわけじゃないのに。ジュニア用のショーツを履きたいけど、サイズが合わないから無いの」

A「女にエロいパンティーを見せびらかしてるんだろ?」

B「そんなわけないよ! いつも女の方から一方的スカートめくりされて、困ってるのに…」

A「スカートめくられて、ちんぽを勃起させてたんだろ?」

B「勃起してない! ちんカップも大きいか勃起してると勘違いされるの!」

A「出たよ、デカちん自慢。チビちんの俺に対する嫌味かよ」

B「好きで、デカちんやってるわけないのに。サイズの合うショーツはなかなか売ってないし、日中うっかり勃起したら目立つし、いいことなんてないよ」

A「やっぱり勃起してんじゃねーかよ!」

B「そっ…それは生理現象だから仕方ないでしょ! でも、クラス女子相手勃起するわけないでしょ。クラス女子なんてまだ幼稚だし。女子から下半身をじろじろと見つめられるたびに、キモさでちんぽが縮こまるよ」

 うむ、なんというエッチ世界だ。このまま男子Aと男子Bの組んず解れつのミニスカキャットファイトを書いてみたい欲求もあるが、本題とは外れるのでこの辺にしておこう。ちなみにシミュレーション対象男子中学生を選んだのは性的成長を強調するためであり、私の趣味とはあまり関係がない。なんなら、ビール腹のおじさん同士の方が『はてな匿名ダイアリー』の場においては受けが良さそうなので、興味のある人は人物設定など属性を変えてシミュレーションすべきだろう。

 しかしながら、現実世界は、なぜ私が理想とした世界とは異なるのだろうか。具体的にいうなれば、なぜ男の子機能性も装飾性も低い下着を今もなお履き続けているのだろうか。おそらくだが、男の子女の子以上にエッチ文明過去にあったかもしれないが、現在は滅びてしまったのだろう。

 文明はなぜ滅びるのか。文明黎明期においては自然環境の影響が大きかっただろう。自然災害や悪天候がそのまま食糧生産に直結するからだ。では、食糧供給が安定した状況では、文明国家はどのようにして滅びるのだろうか。戦争革命による文明国家の打破が考えられるが、その根底にあるのは資源経済科学技術文化など様々な要素から成る組織力の優劣である中国チャイナ地方は、広大で肥沃な土地がもたらす豊富資源によって、王朝を何度も変えながらも長年にわたって皇帝国家支配していた。しかし、アヘンによって王朝は途絶えてしまった。また、中国由来の娯楽に麻雀があるが、麻雀は『亡国の遊戯』と呼ばれていた。麻雀があまりにも面白くて国民がみな麻雀に熱中してしまい、国力を衰えさせてしまうからだという。中国において麻雀発祥時期が定かでないのは、麻雀の勃興と権力者による歴史からの抹消を繰り返してきたからだろう。

 エッチ男の子も、アヘン麻雀匹敵するほどの亡国的な魅力を秘めているのだろう。考えてみてほしい。性欲の絶頂期にある男子中学生煽情的ミニスカートを履き、その内では男性器の形をそのままに模した薄手のパンティー姿でいるのだ。陰嚢の圧迫や勃起の阻害も無く性的成長した男子中学生を前にして、国家健全なままでいられるとはとても思えない。経済科学技術文化ハッテン発展は妨げられてしまうので、国力が衰えるのは間違いないだろう。男の子エッチさを抑制して、代わりに国家を発展させたのが人類の英知だったのだ。生地の薄いパンティーをあえて女の子に履かせているのは、文明の存続のために仕方がないことなのだ。

2023-04-03

女性って平然とパイすらとかしてるのすごいね

男性でいえば常にもじもじくんの恰好もっこりした姿で街中を歩いてるみたいなもの

平然と人前で乳をほうりなげるとか、女性ってすごいな

2023-03-29

anond:20230329094423

生活指導部活顧問もやりたくねーんだよ、クソ忙しいか

なんでもかんでも学校押し付けるんじゃねぇよ

 

俺は別に構わねーんだよ、好きな髪型してもらってもさ

でも近隣住人から電話かかってくんだよ

おたくの生徒さんが髪の毛マッキンキンの不良みたいな恰好闊歩してるの治安を乱してる」って

うるせええええええええええええええええええええええええ!

知らねええええええええええええええええええええええええ!

人類ハゲろと毎日思ってるわ

2023-03-28

ひきこもっていたらおばさんになっていた

メンタルわずらい、正気を保っていられなくなったのでずっと引きこもっていた。

会う人といったら病院先生くらいだったので、見た目でちゃんとした印象を残そうという気が全くなくなった。

それまで女性らしい服を好んでいたが、引きこもってから不思議な無性別な服を着ていて、化粧もしなくなった。

それから2年。

幸いにしてメンタルが復活し、規則正しい生活が送れるようになった。

気力も回復した。

いよいよ社会復帰タイミングがきた。まずはバイト面接を受けることにした。

きちんとした印象を見せようと思うのは久しぶりだ。

Youtubeメイク流行を調べ、化粧品も新製品を購入した。

メンタルわずらう前にしていたように、シャワーを浴び髪を整え、メイクをしてアイロンをしたシャツパンツに着替え、鏡の前で全身を映した。

なにこれ。と思った。

完全におばさんじゃん。

中学生の時の数学先生を思い出した。おそらく当時彼女は今の私くらいの年齢だったはずだ。

彼女ピーターラビットが好きで、ピーターラビットスタンプをよく提出物に押していた。

痩せてはいないが太ってもいない、つまり中肉中背だったのだが、おばさんかと言われると完全におばさんだった。

でも本人がおばさんであることに戸惑っているような、納得が行っていないような、そんな印象があった。

まさにあれは今の私だ。

そういえば最近郵便局に行った時、「これはお子様の口座ですか」と聞かれた。

お子様のかどうかを聞かれたのは他の場所を含めてもこれが初めてだった。

最初はなんでそんなことを聞くのだろうと普通に思った。

かに小学生の子供を育てている主婦写生大会があったらモデルができそうなくらい、絵にかいたような主婦っぽさが今の私にはあった。

書き忘れたが私は独身だ。子供もいない。

2年前可愛いと思っていたちょっと良い服は、子供入学式で着用しそうな恰好に変化している。

愕然とした。

おそらく引きこもっていなければ少しずつ訪れる見た目や雰囲気や扱いの変化を徐々に受け入れていけたのだろうが、2年間引きこもりその機会をスキップして突然変化を目の当たりにすると、愕然としてしまものなのだ

でも要因は分かっている。

一番は太ったことだ。

よく考えてみたら私はふつうにおばさんの年齢なのだが、痩せている時はそう言われなかった。

太っていると全てそっちに引っ張られてしまうのだ。

仕方ない、痩せるか。

糖質制限ジョギング、それで必ず痩せられたが今はどうだろうか…。

2023-03-24

娘がホス狂になるよりオバフォー婚活する痛い女になる心配しろ

統計ではホス狂なんかより実家暮らしで下手くそメイク&クソダサいおばさんの恰好婚活してる女のほうが山ほどいる。

しかも、子ども部屋おばさんは子ども部屋おじさんより多いのに社会問題になってない、アンタッチャブル問題なわけ。

実家で仲のいい両親にペットのように扱われ、人生の後半で介護やってるかわいそうなおばさん、そういう人生捨ててる女はホス狂なんかよりはるかに多い。

https://anond.hatelabo.jp/20230323211531

アイマスが好きじダメなんですか?

私は大学4年の女。卒業記念に、今まで父親にされた不愉快なことを書いていく。


私は昔から芸能人スポーツなどマスメディアでよく取り上げられるものに興味がなかった。一方父親はこういうのが大好きなタイプだ。


そんななか、2019年平成天皇生前退位新元号発表があったが、皇室など特に興味がなかった。

そんなことより私はデレステにはまっていた。

まらない1日だったので、自室で本田未央ちゃんコスプレをして、彼女が歌う「ミツボシ☆☆★」「ステップ!」や「恋が咲く季節」などを踊りながら歌っていた。

もちろん、家族他人迷惑をかけないよう音量などには十分注意を払っている。

ところが、偶然父親に見られてしまい「日本人としてあり得ない」と言われてしまった。

父親皇室妄信しているというか、むしろそうしようとしない人をバカにするような言動をよくする人だが、いくら何でもひどいと思った。

なぜ一緒になって新天皇即位新元号制定を祝わないといけないのだろうか。そもそも日本人として(の常識)」って何よ。

ちなみに、私は未央ちゃんのことが大好きだ。できるなら妹にして一緒にお風呂に入ったり同じベッドで寝てみたいし、抱きしめたい


また、2021年には東京オリンピックがあった。

案の定父親オリンピック中継、とりわけ日本代表熱狂していた。

こちらが興味ない上授業中にも関わらずリビングに呼び出し無理矢理それを見せられた。

父親は「選手の頑張りを見ろ」だとか「感動するだろ」と言ってきたが全くそんなことはない。

しろ選手たちの「感動を届けたい」という趣旨発言に対し「自己満足の何が感動だ」と嫌悪感も抱いた。

私がデレステをやっているのを見て、「女の絵が踊っているのが好きなのか」「年甲斐もない恰好ババア(ライブに出演する声優のこと)見て楽しんでいるのか」と言われキレそうになった。


それからというもの父親デレステのグッズや私がイベントに行くのを見たときさらにはデレステ話題が少し出た時ですら私をバカにしてくるようになった。

毎回のことで、こちらには実害がないのでスルーしていた。


しか2022年4月

正確にはデレステではなくその前作だが、10周年記念ライブツアー最終公演がベルーナドームであり、私は2日通して参加した。

最終曲・alwaysでは「私を選んでくれてありがとう」「私を見つけてくれてありがとう」「私を愛してくれてありがとう」と未央ちゃんに言われ、思わす泣いてしまった。

ライブが終わり帰宅したところ、父親に怒鳴られた。「いい年して何してるんだ」と言われ、つい言い返してしまった。そのまま大喧嘩になってしまった。

「誰にも迷惑をかけてないでしょ。なのにどうして私の趣味否定するの?」とか言った気がする。


なんでアイマスプロデューサーってだけでここまで否定されるんだろう。誰にも迷惑かけてないのに。

まぁ、教育実習に行ったときアイマスの話をすると生徒は喜んでくれ、少し気分が和らいだが。


天皇だとか日本代表信者になるという日本人常識押し付けられるくらいなら、日本人辞めたい。

まぁ、この気持ちを胸に英語勉強をしたら、運のいいことに大学ネイティブスピーカーと難なく英会話ができるようになったが。

2023-03-19

自分の嫌いの分析

嫌いは嫌いでも「誰かが好んで使っているから嫌い」というものが多いらしい

誰が、って決まった人がいるわけじゃないけど

オタクが好き好んでいるから嫌い、これが一番多い、というかほぼこれ

こりゃ改めなければいかんなと思った

自分はいかにこれが嫌いか、を語るには貧弱なんだ

主観的すぎて恰好が付かないというか、一言でいえばダサいダサいから嫌いというのもまるで知性が低そうな言い方だし

要するにおもんないからさ、嫌うにしても面白く嫌いになりたい、藤井聡太キノコ嫌いのように

自称出世コースの同期社員退職した


過去2年以内の出来事から、ぼかして書かせてもらうな。

ある時、同僚が退職した。今から約五年前に一緒に地元市役所に入った同期だった。タイトルのとおり、調子に乗っている系の若者だった。同期といっても、当方中途採用なので年は結構離れてる。

その辞めた彼、ヤツと表記することにしようか。どうしてこれを書くかといえば、退職過程に感じるものがあったからだ。官公庁民間企業もそうだと思うが、人事異動によって婉曲的にその人のランクを示すわけだろう。でも、その中には、勘違いをするような人事もあると思うのだ。そういうことについて書いていく。

ヤツは、新卒での入庁だった。最初社会教育の分野で働いていたはずだ。一般的名称だと、社会教育課といったところか。体育振興とか、公民館行事とか、どちらかというと大人対象にした教育活動だ。

ヤツの環境は恵まれていた。俺は最初から本庁の財政課で、銀行出身ということで地方交付税の算定基礎となる数字を固める仕事をしていた。はっきりいって激務だった。先輩が優しいのと、周りに人格者が多いのが救いだった。

ヤツの環境は、はるかに恵まれていた。仕事が楽だったのだ。臨時職員がやる庶務みたいな仕事が大半で、社会教育仕事もメインでひとつも持っていなかった。つまり、まだ若いという理由で、初心者モードでのキャリアスタートとなったわけだ(祖父や曾祖父町内会長だったのも大きい)。

仕事が退屈だったからかは不明だが、ヤツは同期会や若手職員飲み会では調子に乗っていた。「あのイベントは俺も一枚噛んでる」みたいなことを吹聴していた。みんなそのことをわかっていてスルーしていた記憶がある。

中身のない若者だった。リクルート(特にジョブズ)や、サイバーエージェントGMOとかと交流経験がある人ならわかるかもしれない。実績ゼロにおいてすら、自らの成果を誇張する理解不能レベル人間がいるだろう。あんな感じだった。

話は逸れたが、入庁一年から楽な環境であること――それが正しいことかはわからない。だが数年後、ヤツの環境は変わった。組織の再編により社会教育課は厳しい環境に置かれた。

残念ながら、ヤツには実力が身に付いていなかった。その根拠は噂話が0.5、ヤツの姿を実際に見てが0.5、合わせて一本というところだ。

ストレスに耐えられない行動を取っていた。あなた職場にもいるのではないか仕事とか家庭とか、なんでもいいけれども、ストレスが多くなって精神的に潰れている人間の姿だ。ヤツは、元々コミュニケーション能力に難があり、いわゆる話がわからないタイプ人間で相当難義をしていた。

・キレやす

自分過去に凄かったアピール

立場が弱い人間に当たり散らす

こんな行動だ。特に、その年度末時点では、まるで50代のごとく自分が思ったことを脊髄反射で口に出すようになっており、声をかけるのも憚られるほど救いようがなかった。

職場仲間から非人格的な行動を咎められるのはまだいい方で、はっきりいって見捨てられていた。個人的には視界に入れたくなかった。

次の年度、ヤツは別の部署に異動になった。おそらく配慮があったのだろう。今度は、多くの人が想像するタイプ市役所仕事だった。社会教育課よりは楽になるだろうと思ったし、実際にそうだった。わかるのだ。自分とヤツとは、その時期は同じ階で働いていたから。

だが、調子に乗った態度は変わらずだった。前の職場である社会教育課の後輩に対して架電していたのだが、市民も見ているであろうに大声で叱責をしていた。私の席からヤツの上司の顔を遠目で眺めると、苦虫を嚙み潰したような顔をしていた。ほかの職員もそうだ。

が、その年度の終わりだった。ヤツにある意味での最後通告が下った。総務省に出向するように命じられたのだ。

多くの増田民ブクマカには意味がわからないと思われるので説明する。まず、民間と同じく地方公務員にも他組織への出向がある。一定の水準に達している者が出向するが、例外もある。表で説明するほどのものでもない。記号を使って出向先のランク付けについて逗子する。



○出向先ランクの一覧

幹部コースが決まっている職員の出向先)

 都道府県内の合同組織(国際行事運営事務局など)

 都道府県の本庁、福島など甚大災害被災地

 国の主要政策実施機関(主に県市合同)

------------------------------------------------

(将来を嘱望される職員の出向先)

 市区町村で作る臨時の合同組織、一部事務処理組合

 内閣府財務省経済産業省

------------------------------------------------

(上に準ずる職員その他の出向先)

 都道府県地方機関

 総務省厚生労働省環境省、

 農林水産省文部科学省


 

概ね1〜2年の間、出向先で働くことになる。長くても3年だ。最悪だと4年以上。このうち(上に準ずる職員その他の出向先)については、言いにくい事情が何点かある。

まず、市区町村→国や県への出向については2パターンある。①規模の大きい仕事を進めるために出向が必然となるもの(今だと広島G7サミット事務局。数年前だとオリンピック)と、②出向が昔からの慣例になっているパターンだ。特に②の場合、国の方から事業推進のため○人の職員を出向させてください。お願いします」(※要約。実際は崇高な理念という名の大言壮語が書いてある)といった通知が各自治体に届いて、そのお願いを聞く恰好で、地方自治体中央省庁(+地方事務所)に人員派遣する。

ヤツは総務省への出向だった。その際、ヤツは相当喜んだ様子だった。LINEで何度も同期グループメッセージを入れていたし、出向者の送別蟹に参加した際などは(※私もその年に県に出向した)、それはもう大喜びの様子だった。出世コース万歳、みたいな調子だった。

中央省庁には大変申し訳ないのだが、うちの自治体では、はっきりいって辞めてほしい職員別にいなくなってもいい職員のうち、比較学歴のある若手を(上に準ずる職員その他の出向先)に送るという慣習がある。※国としては、官僚と同程度の学歴のある人間がいいらしい。

辞めてほしくない職員を国に送らねばならない場合は、1年や、半年ずつに分けて2人など、各個人負担にならない形で送り出す。

蛇足になるが、未婚の女性職員は送り出さない。断じて出向させないらしい。噂話のレベルだが、中央省庁への出向中に都内結婚相手を見つけ、出向が終わって夏のボーナスをもらった直後に退職して東京に戻った人が過去にいたようだ。

さて、ヤツは総務省に何年いたと思う? ……正解は言えない。特定のおそれがあるからだ。二年以上とは言っておこう。○年半が経った頃、うちの市から「四年目もお願いする」という連絡をもらった後、ヤツは辞めた。その後、どこに行ったかはわからない。消息不明だ。ラインの同期グループでは、「ずっと毎月残業60時間以上。もうダメだ」といった内容が続いていた。

組織としては、ヤツは辞めてほしい人材だった。ヤツは何度も調子に乗った行動を取ったし、他の職員上司ひんしゅくを買ったし、市民や団体に迷惑をかけている。ヤツ以外にも、辞めてほしい人間として国に送り出したと思われる若手職員はけっこういる。

だが、実際かわいそうだとは思わないか。国の出向制度を利用して辞めてほしい人間を送り出すなど、制度趣旨理解していないのではないか? むごい。

出向先の中央省庁のうち、(将来を嘱望される職員の出向先)と(上に準ずる職員その他の出向先)の区別だが、前者の官庁場合は、出向者に企画や調整の仕事をさせてもらえることがあるらしい。または、特殊技能習得など。公務員として一生使える力だ。

対して後者場合、出向者は『無料で使える臨時職員』(※出向者の給料自治体負担)であり、仕事内容も裁量ゼロの大量ルーチンをこなすことになるそうだ。職場上長地方からの出向者を指揮することはなく、彼らの差配をするのは20代の若手官僚になるという。なんというか、完全に国の仕事遂行するための材料として使われている感がある。



なお、この日記にはフェイクはあまり入れていない。リアル感を出すためだ。身バレなどのリスクは私がすべて負うことにする。どうしても書いてみたかった。

あれから月日が経った。ヤツは元気でやっているだろうか。思えば、20代半ばの若者というのは、調子に乗りたがるのがむしろ正常なのかもしれない。

当時の私は、ああいう連中について、聖闘士星矢に出てくるおとめ座(ヴァルゴ)のシャカみたいに思っていた。

「若手職員のガキたちよ。今から引導を渡してやる。おとなしく餓鬼界へ落ちたまえ!オーーーーム!天魔降伏!」くらいにしか思ってなかったが、今ではしみじみと思い返すことがある。

ほどほどに幸せにやっているといいなあ。そういう未来勝手想像している。

2023-03-18

ツイッター炎上させた人などに謝罪したい


若かりし頃の話だ。ちょっと語らせてほしい。気持ちの整理がついたのだ。チャンスは今しかない。

当時、大学四年生だった俺は、いわゆるネトウヨに堕ちた。就職活動に失敗し、大学受験にも失敗し、にっちもさっちもいかなくなり、卒業後はフリーターとして生きる未来がほぼ確定していた。

悲しいかな、自惚れが強い性格だった。ネット上で言うのは最初最後になるけど、十数年前に慶応義塾大学法律経済のことを学んでいた。専攻は不動産登記とか、土地建物取引関係がメインだった。成績はまずまずで、サッカー部(※厳密には違うがサッカー部という名称を使う)では補欠だったけど全国大会に出た経験があったし、就職活動が失敗することはないと思っていた。、結果はこのザマだ。

日系企業を主に受けていた。第一志望だった総合商社はもちろんのこと、メーカー系もマスコミ系も金融系も20〜30社受けたけど、ぜんぶダメだった。大手も中堅もすべて。中小企業内定は取れたが、プライドの高い俺はすべて辞退した。

面接まではとんとん拍子なのだ大学名がよかったからだろうか、エントリーシート適当に書いても、SPI勉強をしなくても、とにかく面接までは辿り着ける。しかし、内定を取ることはできなかった。

今思えば、あの時の自分程度の実力では、まともな会社から内定を取ることはできなかった。30代半ばになった今の率直な感想だ。確かにサッカーはできたけど、精神はぜんぜんなってなかった。今やっている『ブルーロック』のアニメでいうと、実力のない馬狼照英みたいなものだった。

で、結果がネトウヨだった。大学四年の秋〜25才頃までなので、約三年ほどネトウヨに堕ちていたことになる。

今では黒歴史だ。『国民の知らない反日実態』とか、圧倒的眉唾感のサイトがあるだろ。ああいうのを見て、中央省庁テンプレメール送ったり、韓国人中国人応援をしてると思われる国会議員をディスったり、mixiGREE反日活動認定されたアカウント突撃をかけて垢停止になったり、とにかくクソみたいな人間だった。

今思えば、いろいろと失ってしまって自暴自棄というか、自分他人大事にしない状態だったんだろうなぁ。当時の俺は。

ここで、大学時代に読んだ本を引用したい。約二千年前の、ローマネロ帝の家庭教師ポジだったセネカの書いた『生の短さについて』だ。

長いけどすまんな。先に要約しておくと、苦しい立場に陥った人間は何かにつけて逃避行動に出る、みたいなことが書いてある。なにげに現代異世界転生ブームを予見している感がある。特にオーバーロード』なんかの異世界転生+光属性人間が死にまくるようなコンテンツ流行理由がわかった気がする。

すごく長いけど、可能な限り要約してここまでだった。

さらに、さほど移り気ではないが、その一貫性が恒心のゆえではなく、懶惰のせいであり、自分の意欲するとおりの生を送るのではなく、始めたとおりの生を送る者も、この範疇に加えるとよい。症例を次々に数え上げればきりがないが、この病態の結果は一つである自己に対する不満がそれだ。その由って来る因は、心の平衡の欠如と臆病な欲望、あるいは完全には満たされない欲望である。望むだけのことを思い切ってできなかったり、望むだけのことを達成できなかったりして、すべてを希望に託す場合がそれに当たる。そのような人間は常に不安定で流動的であるが、何事においても中途半端な者の必然的な結果である。彼らは自分の願い事を手立てを尽くして達成しようとして、不名誉なことや困難なことまでみずからに唆し、強いるが、苦労が報われなければ、願いが叶わなかった恥辱感に苛まれしかも、歪んだものを望んだことを嘆くのではなく、望みが徒労に終わったことを嘆くのである。そのとき、彼らは挫折した目論見への後悔の念にも、また、新たな目論見に着手することへの恐れの念にも捉えられ、その精神には、欲望制御することもできず、かといって欲望を満足させることもできないために、出口を見出せない心の動揺や、思いどおりに展開しない生への躊躇、断念したさまざまな念願の中で無気力になっていく心の沈滞が忍び込むのである。苦労の挙句蹉跌に嫌気がさして、閑暇の生や孤独学問研究に逃げ場を求めたとしても、こうした心的状態はどれもますます耐えがたいものになる。公人としての務めを果たそうと意気込み、行動を望む、生来落ち着きのない精神は、当然、みずからの内に見出せる慰めがわずかなために、そうした閑暇な生や孤独学問研究には耐えられないからだ。世間的な仕事に奔走しているときにまさにその仕事から得ていた喜びが取り去られると、みずからの家に、孤独に、取り囲む壁に耐えかね、一人取り残された己の姿を嫌々眺めるのは、それゆえである。落ち着き場所をどこにも見出せない精神の揺れ、そのような精神への倦怠や不満、そしてまた無為の生に耐える悲しくも病める忍耐は、ここに起因する。そうした状態の真の原因を認めることを恥じて、羞恥心が責め苦を内に向け、心の片隅に閉じ込められたさまざまな欲望が捌け口もなく互いを窒息させ合う場合がとりわけそれに当たる。そこから生じるのは、悲哀や憂鬱であり、また、希望を抱いた当初はどちらともつかない不安状態に置かれ、やがては挫折を嘆く悲哀を味わわされる、千々に乱れる不安定精神の揺れである無為の生を厭い、自分にはすることが何もないといって嘆く人々に特有の例の感情他人の栄達を蛇蠍のごとく憎む嫉妬心は、そこから生じる。不幸な無為の生は嫉みを育むからであり、自分が進展できなかったために、誰もが滅びればよいと望むからである。この他人前進への嫌悪感自分前進への絶望からは、次には運命に怒り、時代をかこち、片隅に退嬰し、みずから招いた責めにくよくよと拘泥し、そうする己の姿に辟易して嫌気がさすまで考え込む精神生まれる。実際、人の精神生来動きやすものであり、動きへと向かう性向もつものである。そのような精神にとっては、みずからを刺激し、どこか(別世界)に連れ去ってくれるものなら、どんなものでもありがたいと思う。その才知を世間的な仕事にすり減らして嬉々としている最悪の人間(の精神)にとっては、なおさらそのようなものはありがたいのである。ある種の腫れ物は潰してくれる手を求め、触れられることを喜ぶし、身体に出来た汚い疥癬は引っ掻いてくれるものなら何であれ歓迎するが、それと何ら異ならず、さまざまな欲望があたかも厄介な腫れ物のように吹き出た精神にとっては、苦しみや悩みは(ある種の)快楽となると言ってよい。

生の短さについて 他2篇 セネカ(著)大西 英文 (翻訳)  P.77-P.80



そんなわけで今回、若かった頃の俺がやってしまったネトウヨ行動を取り上げて、自分断罪したい。ネトウヨ活動では多くの人に迷惑をかけてしまった。ふたつだけ取り上げるが、どちらも個別案件だ。まずは、この一件から

それは、2011年だった。当時、ツイッターを始めたばかりの俺は、タイムラインとか、検索のやり方とか、連携の仕方とか、いろいろと勉強していた。そんな折、『炎上』というキーワードが眼に入った。炎上自体は何年も前からネット上で起こっていたのだが、自分が直接関心をもったことはなかった。

なお、この頃の俺は、都内サイゼリヤで働く一介のフリーターだ。毎日レンジオーブンIHヒーターで厨房仕事をするのが仕事だった。ムカつく年下の女社員から、「増田さん慶應卒なのwwwマジすかwww」みたいな感じでディスられていた。

それで、ある時ツイッターで見たんだよ。炎上の場面を。有名ホテル芸能人が来ていた時、そこのアルバイト従業員が「芸能人の○○が二人で泊まるみたい」とかなんとかをツイートして、「客の個人情報暴露すんな!!」みたいな恰好炎上したのだ。俺は、それを間近で見ていた。

当時は、炎上騒ぎに参加する人間が実は少数である、という科学的知見はまだ得られていなかった。本当に多くの人間炎上騒ぎに参加しているのだと思っていた。それで、当時はストレスが溜まりまくって、シロクマ先生でいうと承認欲求に飢えた若者だった俺は、誰かを炎上させたいと心に決めた。

自分でいうのもなんだが、知能が高い自信があった。中味はクズだったが。それから毎日、俺は炎上の種を探し、それらしいものを見つけてはツイートしていったけど、ぜんぜん炎上に至らなかった。ダメだった。

何週間か経って、もうダメかなと思いかけた時、あるツイートが目に留まった。プロフアディダス社員であることを明記している人物が、あるツイートをしていた。要約すると、都内アディダス店舗アディダススポンサーになっているサッカー選手が訪れたのだが、その人の容姿侮辱するツイートをしていた。

「これだ!!」

と思った。俺だって小学生の頃からサッカーをしていた。サッカー選手を馬鹿にするのは許せない。

サッカー試合で、「いまだ!!」と思う場面がやってきたとするだろう。この時、「いまだ!!」の「い」の場面で行動を起こす必要がある。「いまだ」と心の中で叫んだ時にはもう遅い――

そんな、大学時代サッカー部コーチからメッセージを思い出した。実際、俺のルーレットスピンは大変狭い界隈ではあるが知られていた。三人抜きをしたこともある。その指導を正しいものだと信じて努力した結果だった。

そして俺は、そのアディダス社員の行動を咎めツイートをした。

……その次の日、俺は大好きなハムスター速報を観ていた。ツイートのことは忘れていた。そしてある瞬間に、マウスクリックする手が震えたのを覚えている。

それはもう、見事な炎上だった。アディダス社員ボコボコに叩かれまくっていた。コメントの数をカウントしてみると、軽く数百はいっていた。

ツイッター確認した。俺と同じ時刻にツイートをした人間の数は、確か二人だったと思う。1人は準アルファツイッタラーと思しき人で、フォロワー数がけっこういた。でも、確認できた中では俺のツイートが一番早かった(その二人、もしかして俺のツイート参考にしたんじゃね!?)。いや、絶対とは言い切れないが。そのはずだ。※俺のツイートは削除済み。

あの時、俺は世界で一番賢くって、一番運がよくて、一番強い人間なんだ!! と心の底から思った。全くそんなことはなく、ただそういう運に当たっただけだった。

その日から数日、ハムスター速報に夢中になっていた。その記事ばっかり見て、コメントが貯まっていくのを観ていた。今では思う、俺がやったのはクソみたいな行為だ。具体的には、畑の隅に捨てられた白菜の欠片だ。茶色いカビが生えてしまって、もはやハエすら寄ってこないほどに腐りきったカス野菜だ。そんなレベルに堕ちていた。

から俺は今日、ここで謝罪したいのだ。俺の行動が原因のひとつで、炎上を招いたかもしれなかった。俺だけが原因ではないけど、でも、あの時ツイートをしなければ運よく炎上回避できていたか、あの子若気の至りで済んだのかもしれない。



あともう一つで謝罪は終わりだ。気が付いたらけっこう書いてるな。ここまで筆が進むとは思ってなかった。

同じく20代の頃、ニコニコ動画にハマっていた。ようつべよりニコニコ派だった。で、その中のサービスひとつニコニコ大百科というのがある。端的にいうと、wikipediaもっとバーリトゥ―ドになった感じだ。なんでもあり感が満載のネット百科事典ということになる。

ここに電通記事があった。やはり『国民の知らない反日実態』などのネトウヨサイト巡回していた当時、なにかやってやりたいという情動に突き動かされることになった。例えば、一集団内の駒として、都内某所で花王不買運動とかのネトウヨデモに参加するんじゃなくて、もっと大きいことがしてみたかった。

それで、ニコニコ大百科にある電通記事編集することにした。当時は、スパッとした端的な記事内容だったのだが、俺が編集を終える頃には、圧倒的ネトウヨ臭の漂う記事へと変貌していた。

こんなことをしていいのか、という認識はなかった。ただ、電通反日企業として認定されていたから、鉄槌を下すべきだと信じていた。俺を役員面接で落とした逆恨みもあった。

さて、編集後はとんでもないことになった。コメントの数が増えたのだ。それまでは10件くらいしかコメントが付いていなかったのが、その後1年間で百件以上のコメントが付いた。

内容はお察しのとおりだ。俺と同じネトウヨ連中か、または『国民の知らない~(略)』が引用元だから信じなくていい、みたいな二極的なことになっていた。

残念ながら、要編集記事指定されてしまった。その解除には約五年を要した。俺は、編集してから一年も経つ頃にはネトウヨ活動に興味を無くしていた。もうどうでもいいと思っていた。

というのも、内定を得たからだ。しがないファミレス店員だったが、数年間フリーターとして努力し続けた俺には、わずかずつではあるが、社会人としての力が身についていた。準社員マネージャーみたいな役職があったのだが、アルバイトでも正社員仕事やらせてもらえる。それで、組織の下部階層における事務管理とか、オペレーションの指揮とか、コーチングやティーチングを学んだ。それが活きて、就職成功したのだ。

あの時、俺を馬鹿にして、「あんた、それで慶應卒すかwww」とほざいていた女子社員も、俺のことを見直していた。あの時からはいろいろあって、なんやかんやで一緒にご飯に行くようになっていた。内定を得た時には交際していた。公園デートの帰り道、俺の方から「ねえ、付き合おうよ」と言ったのだが……おっと、けれどもこれは別の物語だ。いつかまた、別の時に話すことにしよう。

それで、ネトウヨの道から遠ざかった。ネトウヨ卒業したのだ。



今は、都内のどこかでカタい仕事に就いている。この物語舞台はずっと都内だ。思えば、勉強自体はできるのだから、これが一番効率のいい道だったのだ。この道は、父親に教えてもらった。マジで感謝している。やっぱり、こういうところだけ要領がいいのが俺だ。2023年3月になった今も、人として生きるにあたっての知性というか、そういうのが足りない人間なんだと感じる。成長していない。ネトウヨ脱出できたのと同じく、いつか成長を遂げることで、こういう気質ゼロにしたい。



終わりに、この日記を書くにあたっては、大学時代に書いたサッカー部私生活日記とか、フリーター時代サイゼの卒店式でもらったみんなの寄せ書きとか、mixitwitterマイページとか、公務員試験学習記録とか、とにかくいろんなものに触れて自分を振り返ってみたつもりだ。

ネトウヨにならない方法簡単だ。毎日食事と、朝に日光を浴びて仕事に向かう、ただこれだけで解決するものと信じている。

まらなかったのなら申し訳ない。ほんの少しでも、あなた暇つぶしになれたのなら嬉しいと思う。読んでくれてありがとう

---------------------------------

2023/3/18

明らかに問題のあった箇所を修正して再度投稿

お気に入りに入れてた人がいたらごめん。

2023-03-09

anond:20230309133059

無垢巨人1話から人を襲いまくってた知性の感じられない不審挙動巨人)およびその奇行種(走る恰好からして変、特にアニメ)の話だな

進撃の巨人巨人いろいろあるので

2023-03-05

怒りメモ

先日、私と友人2人で話してた時。

友人1人が「こういう小物作れる?」と尋ねてきた。内容としては簡単ものだ。

聞くところによると友人はちょうど今大変な時期を乗り越えたばかりらしい。なので祝ってあげたい気持ちがあった。

私たち3人は物作りが趣味で、分野もわずかに被っていた。その依頼物は見覚えがあったし、作り方も見当がつく。ただ、作ったことがないものなので自信がなかった。なので本当は口出ししないでおくつもりだった。不恰好ものを贈るのもきまり悪いし。

だが、残りの友人が「あー、そういうのはコイツが詳しいよ!」と言ってしまった。私はやんわり断って、逆にその友人に促そうとした。しかし「確かに自分もものづくりをやっているが、その分野は門外漢から。お前は得意でしょ?」と自身卑下していた。

別に多少不細工でも機能さえすれば良いということだったので、良い気持ちで私は製作を引き受けた。

その翌日。休日に私は早起きして、ホームセンターに行き、材料を揃えた。最初は数時間程度で終わる予定だって

しかし、ネットで調べたところ、先例がなかったため試行錯誤から始まった。思う通りに行かないところもいくつかあって、その度に設計を考え直した。急いで贈りたかたから、ご飯おざなりにして一日中没頭した。

そして完成した時、いつしか夜になっていた。自分の知らない分野に触れられた充足感に満ち足りていた。これだけ新しいことに挑戦したのは久しぶりだったので骨が折れた。しかしその分、良いものができたと思っていた。

翌日、3人でまた話していた。その時はビデオ通話だった。

私は半ば上機嫌で友人2人に完成物を見せた。

依頼してくれた友人はとても喜んでくれた。「えっ、それどうなってるの!?」「ありがと〜!ちょっと後で作り方教えてよ」などととても嬉しい言葉を言ってくれた。私としても満足だった。

ただ、気になるのがもう1人の友人だ。私が完成物を取り出すやいなや、ゴソゴソと何かを探している。何か失くしたのか、急な連絡が来たのか。不審に思いつつも私は完成物の説明に入ろうとした。

その瞬間「あー。これ動いてるね」と友人の声が聞こえた。見てみると、何かの動作確認をしているところだった。なんとなく聞いてみた。

「え、それ何?」

「これ?(友人)が作って欲しいって言ってた〇〇」

…?

「これ、見て、ここの機構。凝ってるでしょ〜」

……??

「一分間に一回更新が走るようにしてるんだ」

………??????

信じられなかった。

何を言っているんだ。お前は。

「だから、まぁ、お前よりもたぶん更新レートは遅いよな」

「いやそうじゃなく、どういうことですか」

「あ?あー…これ、半年前くらいに作ってたんよね」

……………???????????

何を言っているのかわかりたくない。

でも思い出してきました。たしかに依頼物に見覚えがあったんです。ただ、見た場所を忘れていました。とはいえTwitterで流れてきたのかなと気にとめていませんでした。それが、今、思い出しました。そうだ。こいつが作ってた。

俺は思わず半狂乱になりそうだった。というか、なっていた。その場の雰囲気面白いキレ芸になり下がっていたと思うが、今もその時も俺はガチギレである

最初からお前が作れば話が早かったんじゃないか、と怒り心頭に発しました。しかし「俺、一回作ったもの忘れちゃうからさ」と。半年前に一回作ったものを思い出すのと、1から情報を少ない中で組み立てていくのと、果たしてどっちが大変なのか。

さらに見たところ向こうのほうがクオリティが高く、ディティールにこだわっていた。つまり、俺の小物は大したことないというのが明確になった。もちろん機能的には満足であるが、精神的に「これ大したことないんだよな…」と思いながら使われていくのだ。

1日かけて心血を注いだ小物。精一杯作った小物を信頼してた友人から無碍にされた。そんなのたまったものじゃない。

さらに最悪なのが、請け負ってしまったのは自分ということ。唆された時によく確認していれば回避できた、という点で落ち度がある分、より一層モヤモヤしてしまう。悔しかった。

明日はもうとにかく良い日にしようと思う。良いものを買おう。そして何も作らないでおこう。

2023-02-25

anond:20230224140908

そんなのちっとも褒められた話じゃなくて、社会的規範が強く逸脱を許さないだけなのにね。

日本人の男の恰好は、アメリカでやってたらゲイだと思われて、通りすがりにぶん殴られるだけならマシな方で、下手したら銃で撃たれるらしいけど。

新人船乗り必見!持ち物一覧表

#外航船員に限る。

#宅配はないものとする。

#自分用のリストに、適当メモをつけてる。

荷物入れ

100L程度のスーツケース

登山バッグ

キャリーオンバッグ

外地乗船の場合も含めて考えると、キャリーオンバッグは過剰かも。

PCC場合はランプウェイ(車の通り道から乗り込めると思うから、気にしなくてもいいけど、

その他はギャングウェイ(狭い階段)だからスーツケースが重くなりすぎないようにしよう。

ギャングウェイワッチ部員クレーンを動かしてくれることを期待しつつ見上げてみよう。多分気づかないけど。

キャリーオンバッグはパソコン書類を入れておくと吉。

取り出しやすいところに作業着トーチと安全靴機関士場合)、デジカメメモ帳は入れておこう。

書類

海技士免状 (日本パナマ等)

・船員手帳健康診断証明は1年以内であることを確認

パスポートアメリカ行くならVISA確認

・黄熱病、ワクチン接種証明など

・基本訓練とか防火訓練の証書等(会社確認

忘れたら取りに帰らされるぞ!その他書類会社が忘れることもあるから、先輩にも確認

何が何でも書類だけは肌身離さず持っといて、ロストバッケージしても仕事できるようにしとこう。

仕事

作業着 2着 既に会社指定を持っていれば1着はマスト

トーチ タンク点検もあるから航海士機関士わずヘッドライトも便利っちゃ便利だけど、トーチは必須

・革手袋又は軍手 軍手は基本船内に落ちてると思う。

作業帽 ヘルメットは船内にある。

メモ帳 スマホメモ死ぬ冗談ではなく)

ボールペン ログブック関係で赤黒は必須

デジカメ 重油に落としても使えるものがいい。

耳栓 2,3セット

腕時計 安物複数持ちか、頑丈なもので。

電子辞書 中古の安いやつでいいから。

ホイッスル 航海士マスト機関士もごく稀に。

・予備メガネコンタクト関係

・ゴーグル 時たま使うけど、船内にも基本ある。

ヒートテック 船内は時々夏でも寒い

海技士問題集 データでもいいから持っとくと楽しい

船内備品は粗悪品も多いから(買付地の関係)、耐久性が求められるもの自分で持っておくとよい。

そういう意味ではボールペン必須職務手書きが多いから、新品で使えないゴミ

つかまされると悲しい気分になる。

生活日用品

下着類 4,5日分(節水オーダーが出ると怠いから多めに)

普段着 4,5着(作業着の下に着る用と普段使い用) 乗船時の恰好は綺麗目にして上陸でも着れるものが吉

タオル 5枚ぐらい

歯ブラシ歯磨き粉2本くらい 電動歯ブラシ時短に良い。

・髭剃り 日本人来るなら身だしなみを整えとこう。

・ゴシゴシタオル

石鹸 ボディーソープだと嵩張る。

シャンプー

洗顔

・洗剤 柔軟剤はよりけり

運動靴 運動しなくても何かと便利。居住区内の仕事とかで。

サンダル 普段生活はみんなサンダル

・寝巻 着ている人を見たことないけど、寝るときは基本動きやすもので。

・目薬 船内乾燥してるので

・薬 酔い止めとか腹痛用とか。飲料水よろしくないこともあるから

・保温コップ 部屋で仕事するときとか便利

生活日用品は、乗船後の私物品買い付けや上陸地で手に入るから心配せず1セットで。

ただ、こだわりがあるなら下船まで持つように入れておこう。

その他

ノートパソコン

USBメモリ及び大容量SSD

スマホ 通信会社海外プラン確認

・充電器 CタイプBタイプライトニングカメラ用、パソコン用と忘れないように

コンセント変換アダプタ 下船地が読めないなら1個持っとこう。

・延長コード 部屋には2口くらいしかない。

外貨 10万円分ぐらいドル

クレジットカード VISAとか海外でも使えるやつで

・POKEFI 通信安いし、窓際に置くルーターとして使えるから便利。

娯楽

楽器 エレキ単音なら隣室に聞こえないと思う。レクルームならアコギとか弾いても怒られない。

ゲーム オンラインはもちろん不可能

映画ドラマ 船内では一番多い趣味

Youtube プレミア登録してダウンロードできる。

釣り 沖待ち中とかならお好きにどうぞ。

運動 運動ルームもある。

お酒

次の乗船に持って行ってみるものをこっそり追加(2023年3月13日

ティファールミニ

・缶クーラー(缶サイズの保冷温機)

リングフィット

プラスチック袋(ジプロクタイプ)

消臭剤

以上。足りないものがあったら教えてね。

2023-02-22

anond:20230221181203

元増田へのブコメ欄でスター集めて上位になってる下2つのブコメ大嘘

性別関係なく、迷惑防止条例でいうところの「通常衣服で隠されている下着又は身体を〜」ではない撮影行為問題

現行法では普通の格好してるのを外から撮られただけでは事件化できない

実際には「通常衣服で隠されている下着又は身体」を撮影しておらず、「普通恰好をしているのを外から撮られただけで事件化」している事例が現に存在している。

 

https://www.sankei.com/article/20150110-V3W73NLQ6FMOZFT4S53BJCCYVY/

ズボン姿の女性」を後ろから撮り、県職員は「盗撮」で逮捕された

男性電車内でUSB型カメラを手の中に隠して、隣に座っていた女子大生の全身を撮影したとして逮捕された。

ただし記事を見ればわかるように、摘発事例はいずも男が女を撮影した場合のみ。

男女逆パターンは、元増田をはじめとして、女子大生が店内で「ちょおキモいおやじいた」と座ってマック食ってるだけの中年男性盗撮してネット晒し上げたりと複数事例があるものの、摘発事例は皆無。

「撮られた被害者羞恥を感じた」が罪の成立要件なので、嘲笑目的であっても男性羞恥を感じれば摘発できるはずなのだが、警察は動かない。

ネットに流してる広めてる分、リンク記事摘発された盗撮ネットへの流出被害確認されていない)よりも被害は大きいのだが。

 

いわゆる「罪の女性割引」、もしくは「男性被害の軽視」だろう。

どちらにせよ性差別なのだが、男性が軽んじられる性差別問題視されにくいので、元増田が救われることはないだろうな。

anond:20230222094651

だな

風で捲れたぐらいでパンティーが露出するような恰好する方が悪い

法律スカート禁止すべき

anond:20230221184506

盗撮された女たちもよほどエロい恰好してたんだな。

男性から盗撮被害を訴える前に、まず社会常識を身に着けてはいかがか。

anond:20230222055804

盗撮された女達も、よほど挙動エロかったかエロ恰好してたんだろうな

anond:20230222002514

国の中であれば法が支配しているけど、国と国の間には強制力のある条約は何もない。国際社会アナーキー社会であると言われているくらいだ。

国の中であればエロい恰好犯罪を誘発したと非難されることはないが、国際社会であればそれは通用しない。実際にその火遊び国民死ぬ結果になった。

ウクライナ軍拡をしている中でこの侵略を受けたことを考えると、軍拡だけで戦争を防げると考えること自体理想論であるとさえ言える。

対話とかメッセージ必要なんだよ。

(あ、横です)

2023-02-17

AIコスプレイヤーメリットデメリット

メリット

デメリット

  • どんなに頑張ってもH出来ない

2023-02-12

性別のこと考えてんの人間だけじゃね?

ボノボという動物はオス同士で情事に至ることがあるらしい。

調べてみると他にもいろいろな種で同性による性活動が行われている。

そう考えると動物にとって性別というのはあるようでない物なのではないだろうか。

すると昨今話題になっているLGBT等の性的少数者自然界では当然のことではないだろうか。

まりそれは人間界でも、同じ性別を好きになったり、異性の恰好をしたりするのは当然のことといえる。

LGBTなんてむつかしい言葉を使わなくても

僕は男性が好きなんですとか、私は女性が好きなんですとか、僕は女の子のものが好きで女の子になりたいんですというのは当然よくあることとして扱えばよいのだ。

もちろん宗教観偏見などによる差別は続くが、

私的にはそのほうがいいと思う。

※この日記性的思考宗教観を貶すものではありません。

性的オタクキャラ攻撃する理由嫉妬心主体だ。

バサンが若い女の子をやっかむのと同じ心根である

本当は若い女の子攻撃したいんだけど、

それをすると社会的HPゼロに近くなってステータスオレンジになるから出来ない人たち。

そういう人たちにとって性的オタクキャラへの攻撃恰好憂さ晴らしとなる。

ショートパンツやへそが出るシャツ

性的魅力で男を振り返らせている若い女たち。

悔しい。

ただ若いというだけで性を売り物にして男を釣っている奴らが憎い。

奥底にあるのはそんな感情

その証拠若い女の子性的オタクキャラ攻撃する人なんていないじゃない。

攻撃するのは、ぜーーーーんぶオバサン。

でも、そういう人に限って若い人たちを守りたいとかいうんだよね。

なんかね。

いるじゃない、オバサンでも。

若い子にめっちゃ嫉妬してるのに私は若い子好きなのよ、って謎の余裕かます人。

あいうのと同じなんだと思う。

若い子を支援するとかいう建前を振りかざすのは。

実際にはお前たちに好き勝手男を喰わせないぞ、っていう嫌がらせだよね。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん