「社会常識」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 社会常識とは

2023-09-15

anond:20230915092226

「ワイの中の社会常識」が間違ってる

きちんとJD定義して職掌を分けておのおの自分業務遂行すればよいだけ

そういう風になってないなら管理職相談した方が良い

支え合いができないアホ

ワイの中の社会常識として、職場の中では支え合っていくべきという考えなのでいろいろ可能な限り手を差し伸べるのだが

たくさん手を差し伸べる機会ができてしま無能な人ほど「支え合い」という概念とは無縁で、こちらが支えるばかりで何も返ってこない

やがてその無能な人の中ではワイがただの「助けてくれる優しい人」になり、さらにはその奉仕があって当たり前の当然のものになる。

だんだん仕事量のバランスが崩れてくるのでそれを正そうと無能な人でもできる業務をやってもらおうとする

するとその無能な人は「なんで私の仕事増えるんですか!?給料増えるわけでもないのに!」と不満をあらわにする。

そうやって職場はギスギスしていく。

anond:20230915032739

まず法の知識とは適当普通の人が普通生活して身につくものではないです

専門的に勉強しないと身につきません

理解できる域に行きたいなら有名な基本書と有名な判例集を最低でも3法(民法刑法憲法)買ってきて読む必要があると思います

刑訴と実務書も買えば大体わかると思います

ある一部の事象に偏って感情移入する一般人感情と法の常識にはすさまじい乖離があることはよくあります

大体の人は間違えてるしデタラメしかなり適当なことを言っています

その上で、関連情報を全て買い、業界人インタビューを片っ端から購入する必要があります

更にBCC報道理解するにはまず世界的な規模での歴史社会常識を知る必要もあります

さらグルーミングなどの心理学や性被害についても精通する必要もあるかもしれません

処理水もそうですが、あれを個人理解しようとしたらまず関連学問をしっかり学ぶ必要があります

個人自分なりに考えて自分なりに判断して自分なりに意見を持つ、ということを貴方はしたいようですが、基本的ハードル高いです

聞かなくていいし意見言わなくていいです

誰の意見を信頼できるか、の判断一般人可能限界だと思います

2023-09-14

ジャニーズ事務所の件でマスメディア失望しました

何を今更と言う人も多いかもしれません。

私は、昨今の都合の悪いことを何でもかんでもマスコミのせいにする風潮を馬鹿げていると思っていました。

歯がゆい点も多々あるにせよ、各社それぞれの正義感なりにメディアとしての役割を果たそうとしていると受け取っていました。

しかし今回の件は全く看過できません。

芸能界マスメディアはいわば"身内"の業界です。一般的企業倫理があれば、むしろ業界から積極的に当該企業排斥する動きが出るような話ではないでしょうか。

件の事務所問題は、死んだ元社長のシモがちょっとユルかったなんてレベルの話ではありません。タレントは当然人格を持った人間ですが、この業界においては商品でもあります。そのタレント育成の過程チャイルドグルーミングという極めて非人道的手段が用いられました。これは氏個人による倫理違反ではなく、企業犯罪だと捉えるべきだと思います

そのような企業に対して即刻取引停止の措置を取らないどころか、むしろすぐに"友好宣言"を発するのは、業界全体が今後も非人道的行為のうえに成り立つ商売を続けていきます宣言するようなものです。

人権意識の低さ自体もさることながら、一般企業なら新入社員に教えるようなレベルコンプライアンス意識を有するマスメディア一社たりとも存在しなかったことが衝撃的でした。

その社会常識からかけ離れた認識で一体どうやって社会問題を扱うというのでしょう。

ダメなところはあるにせよ、うまく付き合えば役立てることもできるだろうと思っていたマスメディアという存在が、全く役に立たない存在だと気づかされてしまたことに絶望を感じました。

2023-09-13

anond:20230913161139

お前、自覚いから僕だけはその辺のキモオタとは違うのにフェミ攻撃してくると思ってるんだろうけどその態度言動過去に加害してきたやつと同じで且つ加害に該当してるから文句言われてるんだと思うよ。

ちゃんはその辺の弱者男性だかキモオタだかとは違って並の学力と見た目と社会常識持ってると思い込んでるんだろうけどそういうとこだと思うよ。

2023-09-02

anond:20230902132110

うわ…キモオタ特有オタク独自定義によるエセ論説始まった、無知無学なのにドヤ顔するやつ

まともじゃない体験談存在しない?とか幼稚園児でも言わないけど障害者だろ

オタクって漫画アニメTwitter読んだだけで世の中を知った気になってドヤ顔で浅い知識や嘘知識で説法かましてくるからマジできしょい

専門卒の社会常識のない無知無学でもまともな意見を言えると思っている。支離滅裂デマだらけで評価なんかできるだけの見識もないか意見たり得ないよ

anond:20230901225733

うわ…キモオタ特有オタク独自定義によるエセ論説始まった、無知無学なのにドヤ顔するやつ

客観的評価とは第三者主観的評価?とか幼稚園児でも言わないけど障害者だろ

オタクって漫画アニメTwitter読んだだけで世の中を知った気になってドヤ顔で浅い知識や嘘知識で説法かましてくるからマジできしょい

専門卒の社会常識のない無知無学でもまともな意見を言えると思っている。支離滅裂デマだらけで評価なんかできるだけの見識もないか意見たり得ないよ

2023-08-31

anond:20230830203626

自分もBさん側の人間だが、どう生きるのが正解か分からない

最低限Bさん側である認識出来たのは間違っていなかった

ただ基本的改善のしようがない。根本的な常識優先順位社会と違っている

自◯だけはしないように意識しつつも、

社会常識強制的に刷り込むべく

「(常識的なこと)が出来ないことは無差別◯人と同じだ」

「法的に裁かれないだけで自分世界的な犯罪者と同等に悪質である

等々飛躍した考え方を覚え込んで、自分洗脳してきた

意味があったかからない。弊害ばかりだったようにも感じる

社会からは求められてなくても、今も何とか生きてる

2023-08-28

anond:20230828010522

多分こういう奴らはマジで勘違いしている

環境活動家一般市民の機嫌取りをするべきだとか、○○活動家一般市民から好意的に思われるようにその辺の市民に機嫌取りをして好かれるべきだとか。

頭が悪いと、社会常識がないのでアイドル握手会とか友達感覚だと勘違いしてしまうらしい

いるよね、炊き出し支援者友達だと思ってるタイプの人。ブラックバス漁業権をって署名した人。まさにあれだわ。

そうしないとボクチンたちはフェミニズム賛同してあげないかもよー?フェミニズム理解してあげないかもよー?構ってやらないよーん?とでも言いたげな。

政治リテラシーゼロ無知無能ボンクラには理解するのはそもそも難しいやろう、プロパガンダ簡単に煽られてる愚民妄想に付き合ったり、ボンクラ教育することまでフェミニスト仕事ではないんですね


アンチフェミで溢れてるのはフェミニストの態度が原因ではなく、ヘイトビジネスが金になるからで原因自体が違うんですね

韓国中国アイヌ叩きなどもかつては盛んでしたよね?日本でそこまで暴れた韓国人がいました?殆どガセか誇張ですよね。

それ以上にひどい日本人がいっぱいいるのに韓国人だけを叩く理由なんてないのになぜ韓国叩きになるのか?歴史的には日本韓国侵略した側、植民地化した側なんですけど?嫌われる理由は山ほどあるが差別する理由なんてないですよね

米兵は現地でトラブル起こしてますけど日本アメリカ差別はありますか?韓国ほどないですよね

差別バカの唯一の娯楽なんすね。

かつては雑誌集会で、ラジオで、SNSYouTubeで小銭稼ぎやアフィしてる人たちがわざと発達障害や学のないの女性個人snsなどをフェミさんガー!として祭り上げる、誤読で無理やり文旨を捻じ曲げて祭り上げる、手頃な差別煽動してチャリチャリンする、バカは真に受ける、バカがそれを信じてどんどん増長する、バカが唯一理解できる面白い娯楽が差別というだけですね。

ちなみにこの手のアンフェミ言論人・アンチフェミ的言説の歴史は非常に古く、詳しくはありませんが70年では効かないでしょう。それ以前から存在しま

しかネットフェミニスト流行り出したのはここ数年の話です。

頭が悪い人がいればアンチフェミはどんどん生まれます一般女性フェミニストが反対言論を垂れ流さないとエコーチェンバー極まるので状況はさら悪化しま



日頃から男性社会うんざりしてるのにSNSで滅茶苦茶なことを言いまくるバカアンチフェミやその信者一派の言動を見た一般女性が、心中穏やかでいられるわけないですよね。怒るに決まってます

普通に考えればわかるんじゃないですか?

この人たちに、素行悪いよ、そんなこと言ったら嫌われますよとか言っても無駄ですよね。被害者被差別者じゃなくてやってきた側、あっちに言えよ、言いやすいか被害者文句つけるならお前もあっちと同じだよ!と言われるのは当然です

ヤバい奴らをまずはお前が止めてからこっち来いよ、なわけです

アンチフェミ叩きをするのがまず筋ですよね

当然反発した一般女性がクソども憎しでカウンターする。その中でも最もズレたことを言ってる一般女性を取り上げて、バカ信者に分かりやすく加工して、そこをまた祭り上げて、信者さらに盛り上がり、アフィの輪がグルグルするわけです

一般女性過激な態度はやめろと言ってもこの循環が解決するわけないのは幼稚園児でもわかります

韓国きもいくら韓国善行日本人の素行の悪さを伝えても、親切で穏やかな韓国人が口汚いバカども相手にも忍耐強く日本語で発信しても、善人が韓国叩きはやめてと発信しても消えませんでしたが、ヘイトスピーチ規制がかかって金儲けができなくなったら一瞬で消えましたね^^

過激ネットフェミは嫌われるぞとかネットフェミ過激言動やめろとか言えば言うほど反発はさらに大きくなります。そんなの幼稚園児でもちょっと考えれば分かるような当たり前のことです




差別是正の成功というのは、「ボンクラ市民から理解して頂き、賛同して頂き、『良かろうお前たちを少しは理解してやろう』とその辺の何の権力もない物知らずなボンクラ市民からのご慈悲をいただく」みたいなことではない。



その辺の一個人から、このフェミは偉いとかこのフェミは偽物とかジャッジされたところで、どうでもいい話なんですよ

その辺の人から好かれたとか関わりたいと思われたとか嫌われたとか、その評価フェミ処世術なるみたいな物言いがキツすぎですね



そもそもフェミニズム日本自分で決定や条約等に批准して「女性の権利向上のための目標達成します」って他の国に約束したことだし

そもそも日本自分憲法差別禁止を制定して、性別による差別禁止を例示でわざわざ挙げて決めていることだからね。

フェミニストは、差別に反対する人なので、つまり日本で法に従う人政治してる人が全員そう

議員官僚行政の人たち、他の国の人権団体人権派組織の人たち、政治圧力経済的圧力フェミニズムをやらざるを得ない民間企業の人たち、関連団体の人たち、そこに賛同する人たち、

法改正立法をするよう働きかけたり、企業や団体に性差別的扱いで訴訟を起こしたりする人、差別CMをやめさせようとする人


啓蒙する人もいるけど、別に『ぼくちんもフェミさんの態度によってはフェミニズム理解してやろう』みたいなことを大真面目に言ってしまボンクラで知能がとても低いリテラシーゼロのアホ市民に「好かれる」ことは目的ではないし、こんな奴らがデタラメ理屈デタラメガバガバフェミ理論を叫んでいても「バカだな」「何言ってるかわからない」「政治上の意見としては機能しない。対応はできない」でしかない

何の意味もない。

状況を履き違えている

2023-08-22

anond:20230822102438

最近は大した給料でもないのに適当に働けないのだりぃという主張は主にX方面のインタネでは主流、若くにない非正規っぽい奴の中には態度に表れてる奴もまぁまぁ見る。

そういう態度で接した結果、強く言われたりネットで晒されて本社に捕捉されるってのもまぁフェアな社会って感じで良いんじゃないかと思う。

困るのは社会常識とかいうやつに照らして自分の行動を制御するのが苦手ないわゆる社不のほうというフェアな結果がついてくる。

2023-08-19

地方に本当に人が住んでるんだと知って衝撃だった話

東京で産まれて、両親も東京まれの家庭で育った。

とはいえ地元はどこかと聞かれるといくつか家があったか微妙だ。

西麻布の家で過ごすことが一番長かったが、三番町清里にも愛着がある。

 

幼稚舎から大学までエスカレーターで進んだ。

同級生は当然全員が東京近郊の居住者だ。

たまに地方豪族の息子みたいなやつがいたが、そいつも結局こちらに家があり、母親なり誰かと東京に住んでいるので、地方人間であるという認識はなかった。

 

経歴を言うと「同級生大金持ちばかりでしょう」と言われるが、普通サラリーマンの息子で車はトヨタです、みたいな連中も大勢いた。

から貧乏人への耐性はついていた。

飛行機ビジネスファーストクラスであり、百貨店は行くものではなく来るものであり(幼稚園までミツコシさんとは家にたまに来るオッサンのことだと思っていた)、車は複数台あって運転手がいる、というのが異常であって、

普通は家は1つだし、中華を食うためだけに上海には行かないし、金を理由にやりたいことや買いたいものを諦めることがある、という”社会常識”はあった。

 

大学生で、初めて地方出身者と友達になるという経験をした。

いままでテレビ雑誌の中でしか知らなかった地方出身者という生き物に出会ったのだ。

当然、塾高時代までにも習い事教師地方出身はいただろうし、旅行にも行っていたか地方人と顔は合わせたりしていた訳だが、彼ら彼女らの地元の話をする訳じゃないし、したとしてもマスメディア情報と大差ない話しかしない。

三英傑を馬鹿にしてマジギレされるのも、どこから見た富士山が一番かという話でケンカになるのも、それが初めてだった。

とはいえそいつらも東京に出てきており東京ナイズされている訳で、そいつらが一人暮らししている家は東京神奈川にあった。

から地方人というよりかは、地方にいたけれど東京のやつという印象のほうが強い。

 

そして、大学卒業して、一般企業就職して近畿とある部署に配属となった。

配属先の人員本社採用は2割程度で、残りは現地採用だ。

そこで初め地方に「住んでいる人」という生き物と本格的に交流するようになった。

歓迎会では新卒は俺しかおらず、関係部署だけ集まってこじんまりと開催された。みな暖かく迎えてくれて優しかった。

だが、会が進むにつれ、話の内容は地元の誰それ(自分たち会社ではなく地元で有名らしいやつ)が捕まっただの、会社を立ち上げただの、

あるいは、東京に住んだことあるけれどやっぱり地元が一番だとか、地元選挙区議員がスゴいやつだ、俺はそいつ当選させただとか...

テレビでは見られなかった地方に住んでる人の生の会話を聞いて、そこで生まれて初めて「あぁ、地方にも本当に人は住んでいるんだ。ファンタジーではないのだ」と実感した。

その衝撃は、幼稚舎のときに遊びに行った友達の100平米のマンションで感じた「狭っ!」というショックよりも大きかった。

2023-08-15

努力って、誰かに認められたくてやったことないなあ。自分楽しいこととか、好きなことでしか努力したことない。無理なもんは無理だし、得意なところを伸ばせばええやろって楽観視してるわ。

実際、それで困るのは親から小言を言われる程度のもんで、人生においてはなんら不自由はないし。

他人評価のために生きるのは、なんだか生きづらそうだわ。他人なんていっぱいいて、一人一人価値観違うのに。自分価値観とある程度の社会常識に合わせさえすれば十分よ。

2023-08-12

anond:20230811213023

転勤無くても続いてる会社との違いって何?

力説する割にニュアンスぼやけすぎだな

お前の社会常識って老害の都合だろ

2023-08-11

anond:20230811212819

女性って社会常識がないんだろうな。こうやって組織形態が変わっていくから職場が存続する。

これができない工場とかは閉鎖されてみんなリストラされる。

そういう現実を全く知らない。

2023-08-01

某○通信出身の人に言うけど、外の世界常識を学んで

 増田関西地方で小さな会社経営している。と言っても1人会社だが、幸いにも顧客には恵まれている。私の業種(身バレしたくないので、詳細は秘密にする)では同業者組合があって、大抵の同業者組合に加盟する。まあ、息苦しいところではあるが、仕事有益情報も得られるので、私も文句言いながらも組合活動に協力している。そしてこの組合所属している同業者の中には、前職があの○通信という人達が何名かいる。Youtubeなんかでブラックぶりが話題になっている会社だ。

 彼らに共通するのは、みんな自信満々だと言うことだ。まあ、私なんかでも耐えられないような環境を何年も耐えてきたんだ。組合にいるのんびりとした同業者なんかあほに見えることだろう。実際、かなりイキっている人間もおる。ただ、そんな○通信出身の人に言いたいけど、君たちは自分が思っているほどすごくないし、もし○通信を出るなら、外の世界常識を学んだ方がいいよ。

1.社会常識が欠落している

彼らを見ていて強く感じることだ。とある通信出身同業者である私にアドバイスを求めるために電話をかけてくる。まあ、それ自体は良い。自分組合支部長をしているし、組合員の教育義務のようなものだ。ただ、問題時間だ。彼はいつも早朝か真夜中に電話をしてくる。

「夜10時までなら、電話かけるなんて普通でしょ。」

やんわりとこのことを指摘した時、彼が僕に言ったことだ。ひょっとしたら、彼らのいた○通信では夜10時までなら電話してもOKかもしれない。ただ、世間一般ではこれはNGだ。そして彼らは早朝や夜中でも営業電話をかけまくっているようだ。組合事務局にはそうした営業電話への苦情が何件か来ている(組合でも日頃の業務指導まではできないのだが・・・・)。

2.調整能力がない

自身職人に転身する前は営業をしていた。営業仕事の一つは調整だと思っている。顧客要望と作り手(エンジニア職人工場等)の事情を調整することが仕事の要だ。ただ、○通信出身者の中にはこれがすこぶる苦手な人が多い。これは近隣で開業しているベテランの話だが、このベテランとある資格を持っている。この業界には特殊業務もあって、その業務を行うにはその資格を持っていないとできないのだ。だから、その特殊業務を受けられるのは限られた同業者のみだ。

とある通信出身同業者が、その特殊業務の依頼を受けた。ただ、彼は資格を持っていなかった。この場合、通常は資格を持っている同業者と共同で作業を行うか(報酬は折版)、資格持ちの業者を紹介するという流れになる。この○通信出身同業者は共同で作業をするため、ベテランに依頼を出した。ベテラン最初快く引き受けるつもりだった。しかし、この○通信出身の彼、なんと事前にベテラン相談することもなく、顧客への見積もり金額勝手に決めてしまったのである(ちなみにその金額は、たとえ全額払ったとしても、ベテランには赤字になる金額であった)。まあ、普通営業経験していれば、こんなトラブル起こさないと思うが、○通信出身者の彼にはできないようだ。

3.前職自慢は避けた方がいい

これは○通信に限らず、大手企業出身者にも共通するけど、SNS普段の会話で前職自慢をするのは辞めたほうがいい。みんな、表面的には「すごいですね~。」とか言ってくれるが、内心は「うるせえ」と覆いながら聞いている。

まあ、とはいえ、○通信出身者の押しの力事態は他の人がなかなか持っていないスキルだとは思う。私自身、営業が苦手なので、彼らのどんなところでも押していく姿勢というのには感心している。ただ、押すばかりではダメで、それ以外のことを身に着けたほうがいいというのが、おっさんからアドバイスだ。

2023-07-12

anond:20230712124106

良識的な指摘だと思うわ

INが少ない人(正確には社会常識がないパブリックルールを守る気がない人)とは生活圏を分けるに限るだと

ちょっと傲慢かもね

2023-07-09

anond:20230708203259

同じ事を前にいた某ARスタートアップ若造社長がやってた、しかも悪気なく数字を増やしてた。

スタートアップ常識はずれの頭がおかしな連中が評価される酷い場所だとその時認識した。

転職組は社会常識がある分精神擦り減る人多い、遵法をどうとも思ってない奴が上司だとマジで辛い。この増田には共感する。

2023-06-22

仕事をしているクリエイターの皆さんへ

作品を生み出してくれるだけでありがたいと言いたいところですが

最低限の社会常識を身に着けてください

2023-06-18

令和5年6月8日、17時08分、小倉駅校舎女性職員受信電話内容は以下のとおりです。

 (1)平成14年に小倉駅校舎に在学していた者からの問い合わせ。話の趣旨は、当時在学していたが、当時の先生や寮長などはどうなったか、当時から20年経過しているが、その間にどうなったか質問

 (2)受付女性職員対応自分では分からないので、別の職員のBというものに代わります

 (3)Bの発信内容。自分でも分からないので、Cという者に代わります

 (4)Cは、最初事務長の西ですが、と述べたが、電話信者は、小倉駅校舎の事務長の西と言われても分からないので、その部分を聞いていなかった。西に対して、(1)の質問を行ったが、その質問に対する返答の前に、発信者に対する個人情報を聞き出そうとし、うちの生徒ないしは卒業生とは思えないなどという言動

 (5)事務長の西が回答した結果は以下のとおりである

  平成14年当時にいた、Fuzzy数学里見先生行方が分からない。

  難関大数学田辺先生は他の校舎にいるかもしれない。

  英語三川先生は、名前だけ出てきたが具体的なことは言わなかった。

  塩塚チューター定年退職時に亡くなった、ショックだったというだけでいつごろ亡くなったのかは言わない。

  古賀チューター退職した。

  高橋寮長は寮生から風のうわさで亡くなったと聞いているが具体的には分からない。寮にブルドックがいたという具体的な内容は知っている。

 (5)本件発信者個人情報について

  令和2年10月16日において、当時の校長が、平成14年4月~平成15年3月までの在学証明書を発行している。氏名は、前田記宏で、同人が、平成15年3月10日に東京大学文科一類合格した際、北予備作成することとなっている紙も存在している。

 (6)本件電話問題点について

 (ア)受信者事務長の西と名乗っているが、基本的に、北予備社会的に、専修学校法人として成立していると考えられているが、少なくとも平成14年当時の北予備の生徒は、個別の志望大学合格するために北予備の授業を利用していただけという事実関係しか成立していないと認められ、その当時、どのような校長事務長が存在していたのか誰も分からない、次に、北予備の校舎のどこの部分に校長事務長が存在するのかも理解できないと解される。

 (イ)事務長の西は、北予備には入学式があり、その入学式にいわば、威風堂々と出席したない者はうちの生徒ではないと主張する。しかし、予備校は志望大学ではなく、志望大学入学式ならまだしも、社会的に単なる予備校しかないと思われている学校入学式威風堂々と出席するような滑稽な者は存在しないと解される。

 (ウ)英語科の長谷川慎先生は、平成14年当時、「一応北予備にも卒業証書はあるんですよ、ただ誰も取りに来ないから廃棄されたりしているだけでね」と発言したこと記憶している。

 (エ)本件受信者事務長の西と名乗る者は、平成14年当時の生徒の状況について、当時の社会常識などと著しく食い違う見解を述べており、不合理に過ぎる。

  以上を踏まえたうえで、本件で、事務長の西と名乗る者は、前掲(5)に記載情報しか述べなかったが電話対応として著しく不合理である

  従って、今後、上記の事項を踏まえたうえで誠実な対応を求める。

2023-06-14

anond:20230614150553

通報すんのは自由だよ

危険な目に合ってるのに通報すんなとは誰も言ってない

障害者から物事判断社会常識に合わせられないってのはもう不可抗力なんだよ

お前の言う『障害者から仕方がない』はそろそろ通用出来なくなるのは、障害者にきっちり支援が行き届いてることが条件だろ

障害者に寄り添う支援者が身近にいてサポート出来る体制をとってないし

ましてや障害者だと分からずに晒し上げてネット私刑にするとか中世ジャップ丸出しだよねって話

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん