「DODA」を含む日記 RSS

はてなキーワード: DODAとは

2020-04-10

追記ADHDと診断されて障害者採用枠で転職した

先日転職活動を終えたが、

ネット上にはまだ障害者採用枠の転職についての情報が少ないため、

増田に記しておくことにした。

増田スペック

アラサー

ADHD(不注意優勢)

関西在住

・2年前に診断、精神障害者保健福祉手帳3級を2月末に取得

新卒と現職は一般枠での採用就労

マルチタスクかつ接客イレギュラー対応が多く求められる現職での業務限界を感じ、

障害オープンにして配慮を受けながら働ける職場を求め、転職活動をすることに。

自己応募もいくつかしたが、メインとしては障害者対象転職エージェント2社を利用した。

・atGP(株式会社ゼネラルパートナーズ

DODAチャレンジ(パーソルチャレンジ株式会社

エージェントを通した転職活動については、基本的に、一般枠での転職と大きくは変わらなかった。

担当エージェントとの面談前後作成する資料に、自分障害特性について説明するシートが加わったくらいか

個人的には、このシートを作成する際に、改めて自分の苦手なことや配慮してほしい事柄について深く考えることができ、大いに助かった。

また、どちらのエージェントにも模擬面接をしてもらった。

前回の転職活動以来となる面接だったため当初は緊張していたが、模擬面接でよくある質問シミュレーションをしておいたことが良い結果につながったと思う。

2社の違いだが、atGPは中堅〜大手企業求人が多く、DODAチャレンジ大手求人が多かった。

また、これはエージェントタイプにもよるかと思うが、atGPはどんどん求人を紹介してくれ、応募もさせてくれた。

DODAチャレンジ自分の志望に出来るだけマッチした優良企業を厳選して紹介してくれた。

結局、応募数は下記のようになった。

・atGP経由

29社紹介→13社応募→4社書類選考通過・面接へ→1社内定

DODAチャレンジ経由

7社紹介→4社応募→2社書類選考通過・面接へ→1社内定

自己応募

3社応募→2社書類選考不採用、1社サイレントお祈り

自己応募するとなると企業毎にフォーマットの違うWebフォーム入力しないとならなかったり、

履歴書職務経歴書を都度郵送しないといけなかったりという手間があったので、やはりエージェントメインで転職活動して良かったと思った。

面接で聞かれたのは、基本的なことで、トリッキー質問はどの会社もなかった。

障害者なので、自分障害特性説明と、それに対してどういった工夫を行っているかや、どういった配慮を求めるかはもちろん聞かれる。

また、ADHDと診断された際にそれをスムーズに受容できたかについてもよく聞かれた。

このあたりは面談や模擬面接を通じてエージェントとかなり詰めていたので本番の面接でもきっちり答えられたと思う。

他の質問は今までの経歴や前職の退職理由や今回の転職理由複数内定が出た場合何を優先して判断するかなど。

印象的だったのは、もうアラサーなのに、未だに大学時代サークルであったりアルバイトのことを聞かれることだった。

新卒採用ならわかるが、前回の転職面接の際は特に聞かれなかったので、障害者採用場合はより深く個人の人となりを知りたいのか?と感じた。

最終的に障害者雇用実績が多くあり、双方で密にコミュニケーションを取って、より良い関係を築いていきたいという人事の方の姿勢が見えた会社内定を頂けた。

業種は今までと全く違うが、職種新卒以降やってきたことに関連するのでスキルは活かせるかと思う。

働き始めるのは少し先だが、期待されている能力を発揮できるように頑張りたい。

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------

ブコメがたくさんついていてびっくりした。

皆さん読んでくれてそして、おめでとう、頑張れと言ってくださって本当にありがとうございます

励みになる。

以下、追記

年収について

かに大事なところだけど書き漏れていた。

エージェントから説明でも、一般から転職だと年収は下がるとは言われていた。

現職の賞与込みの年収マイナス20万円を希望して、その通りの額で内定が出た。

自分としては、その20万円は残業代(月20時間弱程度らしい)でいくぶんか取り返せると思うのと、

もし残業が全く発生せず取り返せなくても、合理的配慮をしてもらえるならその分安心して働けるので良かったかなと納得している。

ただ、理想としては障害者採用枠でも一般枠と変わらないようなお給料がもらえる社会になっていってほしい。

内定複数取るのは採用側としては勘弁してほしい

すまない。

1社目の内定が出たときは喜んだが、呈示された年収希望額を大きく下回ったので断った。

ただ、条件が良ければ、キープして選考を受けようとしていたのは事実であり申し訳ない。

このあたりは志望度と選考の進み具合が関係するから、調整するのが難しかった。

職場ではオープンにするのかな?

自分としてはオープンにして働きたい。

というのも、現職でクローズで働いているが、苦手なことに対しての苦手感、困り感を共有してもらうのが難しいから。

その部分を『こういった障害特性があってこれこれこういった部分で難しい点がある』と周りに伝えた上で働けたらと思っている。

2020-03-21

1年で会社辞めてフリーランスになった

去年4月新卒入社した会社を今月末に退職して4月からフリーランスになることに決まった。

備忘録として、また他のフリーランスになりたい人役に立てるために現状を残しておく。

筆者スペック

旧帝大工学部(非情報系) → 旧帝大情報中退

Web系のベンチャーインターン(マーケター)したところ面白くてずっと働いてたら中退することになった。ちなみに会社は潰れたのでそこで働くことはできなかった。

情報系の大学院だがWebサイト構築できるわけでもなくサーバーサイドをガリガリかけるわけでもなかった。アルゴリズム結構書いてて、2分探索木とかナイーブダイクストラ法を実装できるレベル

新卒で入った会社

エンジニア派遣会社に入った。理由としては研修がしっかりしてて採用担当の人が賢そうでネットで悪い評判が見当たらなかったから。

エンジニアになりたかったが就活時期が就職の2ヶ月前から始めたため大手に入ることができず、Dodaとかリクナビ適当に「エンジニア 未経験」で出てきた会社に入った。

本当は自社開発の会社に入りたかったがスキルに自信がなかったため未経験歓迎の会社しか受けなかった。

初任給は300万くらい。正直言って自分学歴からエンジニア派遣会社に入ることは屈辱的だったが結果としてこの選択は非常に良かった。

3ヶ月の研修を経て現場に行ったのだが良い人に囲まれてガシガシ開発をできることは最高の経験だった。おまけに研修も少人数で行えたので非常に楽しく、良き友人に恵まれた。

初年度はとにかく勉強を頑張った。

平日は必ず定時に退社して毎日4-5時間勉強休日は8時間勉強日曜日休みフットサルして散歩してた。

その結果大学院の時はできなかったWebサイトの構築、サーバーの構築、REST APIでのサーバー実装くらいは余裕でできるようになった。

フリーランスになった理由

現場で使っている技術がサチってきて、学べることが少なくなってきたので営業現場の交代を依頼したがのらりくらりとかわされたため退職を決意

ちなみにこれは営業が全て悪いわけではなく取引先に一方的な都合で派遣を解除することは難しかったり、次の現場候補がなかったりといろいろな事情があるため一概に会社が悪いとは思っていない。

次の仕事バックエンドの開発で月単価80万

フリーになって初めて知ったがこの単価からエージェント手数料消費税が引かれて大体63万になるらしい。そこから社会保険とか諸々引かれて、、、一体いくらになるのだろう。

来年給与ボーナスなしで月38万と聞いていたので正直会社辞めなくても良かったと若干後悔している。

経験から派遣エンジニアおすすめできるか?

自分会社は自信を持っておすすめできるが業界全体としては正直わからない。

合格をもらった会社の中では研修なしで1年間携帯販売仕事をしながら自社に帰って勉強しながらエンジニアを目指すとかい意味不明会社もあったので会社によってピンキリ

また現職の会社は一部上場企業の子会社コンプラしっかりしててやたら他業界からエンジニアを目指してやってきた高学歴ばっかで基本国立大学以下はいなかった気がする。

そのおかげで開発案件しか派遣先にないらしく良い経験をできたがブラックでまともな研修を受けられない会社もあるらしいのでなんとも言えない。

間違いなく言えるのはエンジニアを目指すのは東京に来た方が良いということ。

勉強会の頻度、会社の多さなメリットをあげればキリがない。

4月から入社を控えた社会人の人へ

社会人は正直めちゃくちゃ楽しいです。

自分は運悪く研究室に恵まれず十分な指導を受けられなかったり、軽いパワハラを受けていたので大学院は全く楽しくなかったですが企業は成果を出すことを求められるので社員スキルを上げる合理的理由があり研修を行ってくれるし何より同じ目標を持った仲間とチームで開発することはかけがえのない最高の経験になります

また、大学研究室学力のみのフィルタリングで良いひともいれば嫌な人もいます企業採用段階で強くフィルタリングがかかるので正しく会社を選べば良い人しかいない職場気持ちよく働けます

自分は幸い良い会社に入れて楽しい経験ができました。

2019-09-13

ネットではWEBからSIer!系のエントリが目立つけど

実際に大手転職サイトを見るとWebサービスエンジニア業務エンジニアのが圧倒的に多いらしい

業務SE/PG10%はWEB系を希望→実際にWEB就職できるのは6%くらい

Web系の59%はWEB系を希望WEB系に転職できるのは22%くらい、実際は業務系に47%くらい転職している

まああんまりWEBエンジニアDODA使うイメージ無いけど(求人も応募もGREENとかリファラルのが多そう)

あとWEB業界出身者は何気に社内SEになりやすいのは面白い

WEB系の社内SE希望10%→実際に決まるのは15%、業務系の社内SE希望者18%→実際に決まるのは19%)

意外とWEBからITコンサルに決まる人は多かったり(希望するのは3%だけど実際は5%くらいITコンサル転職する)

WEB系でデータサイエンティストになりがる人は、実際はほぼなれないけど

業務からデータサイエンティストになりがい人は意外とデータサイエンティストになれたり、色々見てたら面白かった

https://www.saiyo-doda.jp/report/5662

2019-06-30

保育士辞めたからって保険営業なんてやらないでね【追記あり

言われなくてもそんな仕事しないよと思うかもしれないけど、聞いてほしい。

私も保育士みたいに薄給で「好きだからやってる」みたいに見られてる仕事に就いてたんだ。

アパレル販売員

最初は、私だってキツイって分かってたけど、それでも服が好きだから接客が好きだから頑張っていこうと思ってたよ。でも、あなたの言うとおり。

「誰がこんなに酷いと思った?」

特に、長年アパレルやってる人は荒んでる人が多かったなぁ。。薄給残業代なし。しかも、行きたいブランドじゃなかったら欲しくもない服を買わないといけない。

会社からお客様から理不尽な事があってもみんな我慢。そういう感情労働やってると、私みたいな新卒の下っ端には何か言いたくなるのかなぁ。確かに、私が要領悪いのはあったけど、それ以外にも先輩から嫌な事色々言われたよ。

ここに居たらこの人たちみたいになっちゃうのかなって思って2年も持たずに辞めた。あなたと同じくらいの24歳のこと。

でも販売接客も好きだったから、またセールス仕事はしたいなと思ったんだよね。もう少しキャリアになるような、営業仕事をしてみようと思って転職エージェント登録したの。

でも、新卒からアパレル販売員2年って、あまりキャリアとして評価されないから、「はっきり言って厳しい」って言われた。

そっか...と思ったけど、とにかく転職活動始めた。でも、当時リーマンショックから震災の余波がまだあって今程就職が決まりやす状態ではなかった。

いくつか受けたけどやっぱり受からなくて。痩せちゃって、頼りなく見えたのも良くなかったと思う。

複数転職エージェント登録してたんだけど、その中でD◯DA保険営業勧められたのね。

保険営業自体は違う転職エージェントでも最初に勧められてたけど、とにかくキツそうだから、全部断ってた。普通、他のエージェントなら「そうですか。それではこちらの仕事はいかがですか?」と勧めてくるところを、D◯DAは違った。

「でも、〇〇生命保険会社はすっごく良いんですよ!!」

ノルマも厳しくなくて」

残業ほとんどなくて遅くても、18:30には帰れるんです」

「この会社に入った人に聞くと本当みたいで」

誰もが知る大企業正社員。月給25万。アパレルだったら、月給25万に届くまで何年かかるだろう。

そんなに言うなら、、と受ける気になってきた。受ける意思を伝えると、「〇〇生命保険会社担当転職エージェント」に是非会ってほしいと言う。保険営業だと不安な事が沢山あるだろうから、何でも聞いて安心してから受けて下さいね!と。

何この待遇普通企業受ける時、こんなのある?

今思えば、この時点で何かあるって思うべきだったのかな。

その「〇〇生命保険会社担当転職エージェント」氏には色々聞いた。

「色々なところで〇〇生命保険会社求人を勧められるがそれは人がすぐ辞めるからでは?」

→今〇〇生命保険会社ベテランセールスレディ達が退職しようとしてるからお客様を引き継ぐために人が必要なのです。

離職率は?」

→1年で10%なので普通くらいです。

ネット口コミが色々あるんですけど ...」

→それは全部正社員ではない部署のものです。今増田さんに紹介しようとしてる正社員の職は違います

残業代は出ますか?」

残業代は出ません。でも、営業職は残業代が出なくて当たり前です。しかし、大体定時で帰れるから残業自体が少ないです。

最後残業代のところ、まともな会社にいた人だったら、残業代出ないのないわ〜と思うかもしれない。でも、まともな会社に居ないと「そんなもんか」って受け入れちゃうんたよね。

それで、〇〇生命保険会社を受けて、面接官の「流れ作業感」に少々違和感がありつつもトントン拍子に内定。もう転職活動に疲れてたし、ここに就職決めたんだわ。

でも、入ってすぐ思ったよね。「あ、誰でも受かるんだ」って。

非常識な人とか、性格おかしい人が多くて。中学生なみの算数が分からない人もいて、こんな人が保険売るんだって思った。

もちろんまともな人もいたけど。みんな、「だまされた」って言ってた。D◯DAから入社した人、私と同じような手口で勧められてた。すっごく良い会社なんです!!って言って、専門のエージェントに会わせて、良い事ばかり言って、面接したらトントン拍子で内定

あと、保険会社は、「友呼び」といって知り合いを入社させることも仕事のうちの1つなんだって。この場合も、良いことばかり言われて試しに面接したらトントン拍子に内定。紹介した人にはインセンティブがつく。なんだかマルチみたいですね。

こんなに誰でもかれでも入れるのは、辞める人が多いから。高齢退職するオバチャンも多いけど、それ以上にほとんどの人が3年持たないから。1年で同期が半分になると知ったのは1ヶ月後の話。〇〇生命保険会社担当転職エージェント氏は嘘をついたのだ。

残念な思いをしたけど、でも、他に何処にも受からなかったし、大企業正社員だし、月給25万だし、一応頑張る事にしたのです。

でも、1年で身体壊したよね。心も死んだよ。

保険営業の人、会社で見たことある?お昼休みかに「すみませ〜ん」て話しかけるの。

歩いてる時に話しかけるの邪魔だよね、分かってるよ...。それでも「仕事から」って頑張ったけど、何やってるんだろ私、って思った。

バッグの書類PCも重い。これ持って歩くのも辛かった。

仕事終わりの人に提案するなら、その仕事やってる人に合わせたアポ時間になる。仕事が終わるのは18時、人によっては20時。全然残業ありじゃん。そして残業代は出ない。

1年目は頑張っても頑張らなくても固定給25万だから全然やる気ない人もいてカオスだったなぁ。

成績良い人は優秀者パーティーに呼ばれるんだけど、あれも後からパーティー給料から引かれててワロタw

ワロタ.......

辞める時も大変だった。「人の確保」も部署の成績だからあの手この手で辞めさせない。

酷いと思ったのは、「傷病休暇取りなよ!」というもの。心の病気になって傷病手当もらえば、お金給料の6割くらいもらえるし、部署としても人が辞めたことにならないので一石二鳥!というわけだ。

あのさぁ、傷病ってそんな風に使うものじゃなくない...?

あともう色々言いたいことあるけど、とにかく振り切って、ブチ切れて、辞めた。

会社辞めれたのは、旦那との結婚があったからだ。

今は専業主婦してゆっくり暮らしてる。生活費は出してくれるものの、被服費や友達との飲み代は貯金を取り崩して生活してるのでそのうち働かなくてはいけない。でも、心と身体大分立て直す事が出来た。

保険会社に居た時からやたら風邪引きやすかったけど、それも1年くらいかけてやっと治った。

ステレオタイプだけど、私は結局結婚に救われた。

新卒アパレルに入っちゃったような人には、その後ロクな会社に入れないのかな、と強烈に思ってしまって、まだパートでさえ働く気が起きないでいる。

まぁ、何が言いたいのかというと、転職活動する時は色々吟味してねってこと。ブラック労働で心がズタズタになってると、変な会社違和感あっても「もうここでいいや」ってなりがちだけど、まわりに相談したり、意見聞いてね。

それでもどんな部署上司に当たるか分からいから、そういう時の相談先や逃げ先を用意しておいてね。

あと、婚活。これは、した方が良い。バリバリ仕事して生きていける女性なんてね、運と能力に恵まれた一部だからあなたブラック労働にも耐えられたから、能力のある女性のうちの1人だと思うけど、本当、何があるか分からいから。結婚は逃げ込み先の1つにはなる。男性だって何があるか分からないけど、手を取り合って生きていける相手がいるのは余裕が違う。

何か上から目線みたいになってごめんね、あなた文章読んでたら、アパレルに嫌気がさしてさらなるブラックにハマってしまたことを思い出しちゃって。でも、これ書くことによってブラックでズタボロになってる人が同じ轍を踏むことを避けられるかなと思いました。

ヒント:D◯DADODA

https://anond.hatelabo.jp/20190629192946

追記

すごい。伸びてる。ちょっと気になるコメントあったので追記

ハロワ入口保険勧誘仕事勧誘されだが、余りにも私が挙動不審なので勧誘中止された話する?

ぜひ!

働くのが無理となって結婚したら、今度はブラックから逃げられなくなって詰むパターンもあるからなぁ。

それはあるね。でも今時子なしで専業主婦させてくれる男の人は経済的にも精神的にも余裕があって優しい人が多いよ。

ワタシも経験あるけど、正社員もウソだよね。個人事業主。経費はすべて自分持ち。2年目から給与のすべてがインセンティブになる。

私が勤めた保険会社はそんなことなくて正社員でした。経費も出たし。上限越えると色々書類めんどくさかったけど。ただ、年俸制で年々固定給25万や昇給ハードルは上がっていくシステムだった。

保険営業ってその人の家族とかを保険に入れて使い捨てればまた次の社員家族も入ってくれるからさっさとやめてもらった方が会社は得しそう

友達家族保険に入れるのは会社ではあまり推奨されてなかった。でもみんな数字取れてるのに自分だけ取れてない状況になると人は追い込まれからね。自主的に知人や家族営業する人が多かった。

全て織り込み済みで入社して25万貰って何もせずサボりまくってその後傷病休暇で6割ゲットを引っ張れる限界まで引っ張ってクビになるまで居座ってみたい!

良いと思います。居ましたよ、何もしない人。会社に在籍して傷病手当貰ってる間は休みながら「履歴書空白期間」にならないのは良いですよね。

ノルマ稼ぎのために家族親類知人から契約を取りまくり最後契約やめると言う友達の代わりに自分保険料払い始めてからが本当の地獄だ……

家族親類知人から契約を取りまくるかはその人の勝手だが、友達の代わりに保険料払うなんてありえないよ。そんな事は禁止されてる。ただ、友達あんまり早く契約辞めたら会社から始末書を書かされる。

保険営業日本語できる女なら誰でもいいって居酒屋で後ろに座っていた保険屋さんが言ってた

そうだね。入社して、きっと誰でもいいんだねって思った。

元増田も含めほんと世知辛いな。女性薄給職につきやすく、そして結婚セーフティネットとして機能してしまう。正直この現実があるうちは真の男女平等とか無理だよな。薄給から離婚したくてもできないしな

本当だね。新卒就活も、女性男性より決まりにくいと感じたよ。私の時はリーマンショックの余波がある氷河期だったし。それでも、子どもが好きだから、服が好きだからって保育士とかアパレルとかやる訳だけど、これらはあんキャリアとして見なされないんだよね。はい低賃金コース。かといって男性標準の仕事キツイし。女性でも稼げる仕事と思って保険営業やったらボロボロなっちゃった。本当、結婚が救いだった。能力がない女性生活レベルや階層を上げるチャンスって、結婚くらいしかいから、専業主婦になる時嫉妬も受けた。嫌な事言う人は、その人自身人生が辛そうだった。

結婚したらブラック夫云々含め、女性が一人で生きていくには落とし穴が多すぎる社会だってことでいんじゃね。この増田結婚で救われたけど。男だって、いつどんな時に人生の罠にハマるかわからない。

本当そう思う。そして社会に出て、マルチネットワークビジネスがいかに多いかも驚いた。私は容姿と、母に躾けられた礼儀に救われた。お陰で、穏やかで経済力のある男性に好かれた。これからは、こういう「持ってるもの」を増やす事が大事なのかなと思う。

2019-06-12

パナソニックに勤めてもう5年目ですが退職したくないけど退職しま

https://anond.hatelabo.jp/20190612010558

この記事パナソニック退職しない話を見たので。

ちょっと書いてみます

僕とは状況も違うしね。

お前は誰だ

パナソニックに勤務するソフト屋です。

学歴偏差値55程度の近畿私立出身学部卒。

彼の言ってる事は本当?

本当。7割ぐらいは本当。3割は、わかんない。

働き方改革のおかげで管理職も含めて20時ぐらいにみんな退社できています

少なくとも21時にはオフィスは真っ暗。

年休推進日もあり、ひと月かふた月に一回ぐらい課の全員が年休を取れます

当然、自分で年休を申請して休むのもなんの問題もなくできます理由も聞かれません。

開発が古めかしいのも本当。

エクセル方眼紙仕様書ゴリゴリと書き、ucうんたらやら変数プレフィクスをチマチマとつけ、レッドマインチケットを切れば「チケット切りましたこれこれこうなのでこれこれこんなところを見といて終わったら担当者を僕に変更して下さい〜」などとメールか口頭で伝えに行くようなそんな開発です。

ソース管理SVNっす。秘伝のソース(あと無数のエクセル)が一杯詰まってるっす。

PCがまぁまぁいい感じのレッツノートなのも本当。

ディスプレイもう一枚欲しいです〜」と言ったらスムーズに配給してくれたりします。

デスクも広いし照明空調申し分なしでまぁ快適。

社員の方々がとっても優秀で物腰が穏やかで余裕がある感じで職場雰囲気がいいっていうのも本当です。

僕がわかるのはここまで。

福利厚生とか細かい部分は知らなーい。

だって僕は特定派遣もの

ほんとはパナソニック社員じゃないんだ。

年収残業について

賃金は昨年(入社4年目時点)で300万円でした。

賃金は昨年(入社5年目時点)で580万円でした。

そっか。

あがあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああぎいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおっっっおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおあああああああああああああああああああああああああああいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

わかってたよお賃金にけっこうな差があることぐらい。

だいたいまあ、予想の範疇。うん。同年代新卒入社正社員さんがそんぐらい貰ってるのは予想ついてた。

でも何が違うっていうのよ。だって仕事してんじゃん。顔突き合わせて、「増田さんここがわからないんですよ〜😥」「ここはこれこれこうですよ〜😊、僕もちょっとここがわかんなくて〜😥」「ここはこれこれこういうことです〜😊」「ありがとうございます〜😆」ってやってるじゃん。いつも。仕事してんじゃん。一緒に。

何が違うっていうのよ。あ、はい就活を頑張らなかったからですね。俺みてぇなデキの悪い人間大企業は取ってくれないだろうし入りやす特定派遣経験積んでスキルアップしてから転職だとかなんとか考えたのはクソ甘クソアホクソ野郎脳みそうんこってのはわかってます。でもこんなか。こんなに差がつくか。こんなに。いやわかるよ。わかるけどさ。派遣されて契約続いてもう1ヶ月後には丸4年で5年目に差し掛かろうとしてるけどこんなに上がらない?いやパナは悪くばいよ。派遣元が悪い。でも仕事。同じ仕事よ?主任技師がどうとかのお勉強とか正社員さんは色々大変だと思うけどこんなに?こんなに差がつく?老後2000万どころか自分の親の老後を満足に支えられるかどうかもわからない!!!昇給!!4月昇給1200円だぞ!!!責任重くなる仕事増える難しくなる給料増えない!!!!!!!!!おめえいくら昇給したんだ!!!言え!!!言ってくれ!!!あっやっぱいいつらいむり聞けない違うおめえは悪くねえ偉いやつだ頑張って仕事して結婚して子供作って親を養ってくれそれでいいんだおめえは全然悪くない関係ない悪いのは俺。

でもさでもさいま俺が居る係なんて半分以上特定派遣なんだぜ半分以上。半分以上。正社員さんの方が少ねえんだ。そんで同僚の特定派遣のみんなも長いこと勤めてるし何が言いたいんだろう俺うまく言葉が纏まらねえやちくしょう誰がこんなことを悲しい悲しい悲しいけどこの職場めっちゃ居心地いいしやり甲斐だってあるよ30万も貰ってねえけど全然届かねえけどやりがいあるよ俺頑張ってるよでも30万にはこの先どんだけ勤めても届きそうにねえやちくしょうクソクソクソ滅びろ◯Oー◯◯◯◯◯゛◯◯◯◯◯゛!!!ああああああああああああああおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおげえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!

dodaとミイダスに登録してきまーーーーーーーーーーーーーーす!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

2019-02-12

AI系の会社意識高すぎ問題

何の事業やってるかさっぱり分からん会社がちょいちょいある

経験的にはウニウニャよくわからんこと言ってる会社受託コンサルだと思うんだけど

今まで一番分からなかったのはSpeee(だっけ?)

 

さっきVISITSって会社Wantedlyで見かけたんだけど

https://visits.world/

 

AI技術が日々進歩し、人々の生活の様々なシーンにAI

組み込まれる日も近くなっています。同時に、AI私たち仕事の多くを自動化し、

人間はより付加価値の高い「創造的な仕事」に時間を使う事になります

ところが、そのようなAI共存時代に最も重要な「創造性」を定量化する手法は、

これまで世の中に存在しませんでした。

私たちは、ideagramという独自合意形成アルゴリズム特許取得済)を開発し、

人々の創造性や目利き力、アイデア自体価値定量化する事に

世界で初めて成功しました。この技術活用すれば、「創造性」だけでなく、

センス」や「スキル」、「人脈」といった本来価値があるはずにも関わらず

定量化が難しかった「感覚的な資産」を数値化し、

ブロックチェーン技術と組み合わせ、価値移転可能になります

現在アナログに集積されている世の中の資産デジタル化、分散化し、

価値移転可能にすることで、私たちは「社会価値創造の最大化」のための

新たな資産組み合わせ最適化問題を解き明かすことが可能になり、

人類イノベーションを加速させることができます

同時に、私たちはこれまで不可能だと思われていた「イノベーション創発」という領域

数学の力で理論体系化することで、世の中の本質的課題解決に対して世界中企業

人々がコミットできるエコシステムを構築します。

 

なあ、これ理解できないのは俺が頭悪いからか?

 

https://visits.world/service/

 

採用から人材育成まで、幅広くご活用頂けます

>弊社のコンサルタントが、導入から運用まで丁寧にサポートいたします。

Wikipediaが、オンライン上に過去事実をまとめた「『知識』の共有プラットフォーム」を構築したのに対し、私たち未来創造アイデア提示する「『知恵』の共有プラットフォーム」を構築します。

>具体的には、DODA内に蓄積された求人求職者ビッグデータを弊社が解析し、求職者キャリアの将来可能性を多次元空間マッピング人材紹介エージェント業務の多くをAI自動化する取組を進めています

現在は、その中でもコアになる合意形成アルゴリズム研究を中心に行っており、今後はこのような世界観を共有できる企業との協業、共同開発積極的に推進し、世界中UXアップデートを共創により実現していきます

 

若干わかってきた

機械学習系のコンサルで、人材系に強みがあるとかそんな感じか

ウニウニャ言いすぎだ

 

何やってるか分からん会社多いなあ

AI系目指してる人は、まずその会社が何やってるか読み解くスキル必要になるのかね

それこそAIで読み取ってくれw

2018-12-03

平成最後だしポンコツSE転職事情さら

平成最後だし、なんかい不況が来るかもわからない状況な気もするし、

今のうちに年収上げておきたいなんて考えている人もいるのかなと思い、

本当に普通な感じで埋もれているエンジニア転職した時の話をしようと思う。

現在私は同業界大手企業で働いている。転職結果としては年収も大きく上がったし、

職場環境も申し分ないので成功したと思っている。

 

スペック転職時)

 年齢:39歳

 

 <前職>

 中堅の独立系SI企業WEBSierもやってるような感じ)社員600名程度

 に所属していた。勤続は7年目

 

 <技術力>

 技術力はほんとに並の下程度。

 JavaとかPHPとかやっていて、PHPがメインだったかな。主にWEBサービスを作ったり、社内WEBシステム作ったりしてた。

 プログラミングの基礎はあるし、SQLやその他DB知識もそれなりにある。サーバー知識あんまりないし、

 Linuxコマンドは正直ちょっと苦手だし、AWSとか触ってないし、なんならApacheだってそんなに詳しくない。

 ググっていつも解決する。フルスタックエンジニア?なんだそれ?こちサーバーサイドエンジニアだ、文句あんのか?

 

 新しい技術言語は基礎があるので飲み込みは早い方だと思う。なので対応力はある方だ。Rubyでもpythonでもコード見れば読めるし、

 大抵のことは理解できると思う。でも業務では使ってない。JQureyもまぁ普通に使えるけどJSコードとかたぶん汚いと思う。

 

 色々と新しい技術をググって記事見たりして「わかった気になるタイプ」だと思う。36歳くらいでやっと「デザインパターン

 知らないとやばいんだ。勉強しないと!と焦って本だけ一応読んで「わかった気」になった。

 

 ここまで読めばわかると思うけどエンジニアとしてはだいぶ「ポンコツ」だ。

 でも仕事のためにやってるエンジニアとか結構こういう人が大半な気もするんだよね。

 立ち位置は開発リードとか設計とか上流も少しやってた。年齢のせいもあると思うけど、

 まぁうまく立ち回って仕事してた感じだと思う。コミュ力はそれなりにある方だと思う。

 もうエンジニアとかお前が名乗るなよとか言われそうだな。。。すまん。

  

転職活動の経緯

転職理由

 このまま、今のポジション仕事を続けてたら永遠に新しいこととか他の言語を使って業務をすることができそうになかったから。

 嘘だ、人間関係だ。ほとほと同僚、後輩、パートナーに愛想が尽きたからだ。それと上司やその上の部長にもだ。

 客先で顧客と一緒に仕事をしてたが顧客側の人はほんとにまともで良い人ばっかりだった。転職する時にそれだけ、ちょっと寂しくなったな。

 ポンコツながらプロジェクトでは納期を守り何とかやり抜いてきたが、全く評価されない現実もあり、それも嫌だった。あと、給料安い。

 表向きはいろんな理由があるだろうけど、転職する人の理由はきっとこれが現実だと思う。

 

概要

 転職を決意

 ↓

 とりあえずビズリーチよさそうねとか何も吟味せず登録

 ↓

 エン転職にも登録(以前使ったから)

 ↓

 DODAリクルート系は良い思い出が一切ないので登録してない。

 ↓

 ギークリーというところからビズリーチ経由で勧誘

 ↓

 一応そこの担当面談してギークリー利用

 ↓

 ビズリーチギークリーとエン転職転職活動

 ↓

 ビズリーチ経由でA社で外資強めの転職エージェントに会う。

 ↓

 ビズリーチ経由でB社で金融ITに強めの転職エージェントに会う

 ↓

 最終的にA社で3社応募して、2社内定をもらい転職した。

<詳細と雑感>

 転職しよう!と思ってからとりあず動けーーー!って感じで動いた感じです。

 総応募数は覚えてないけど30~50社くらいだったと思う。書類で超落ちる。年齢のせいも大きい。

 エン転職スカウト全然ダメだった。めぼしい企業がなかったし、年齢のせいか知らんけど、

 タクシーちゃんとかトラック運転とかそういうのも来てた。

 ギークリーから応募したのが一番多いと思うけど、とにかく手あたり次第に紹介してくる。

 よさそうな企業もあったけど、面接まで行ったのは4社程度ですべてお祈りだった。

 2次や最終までは行くが、いまいち紹介された企業自分志望動機を合わせる作業がどうにも苦手でうまく行かなかった。

 ギークリーはほんとに求人が多いから、たくさん見て選びたい人には向いてると思うけど、自分には向いてなかったな。

 他にもビズリーチ経由で4社くらい直接カジュアル面談があったけど、有名なY社とか、運輸系のY社のシステム会社とか、

 印刷系のD社の子会社とか、どれも最初カジュアル面談で、それ以後連絡なかったなぁ。

 カジュアルと言いながらガチ面接なこともあったな。

 

 そんな感じで行き詰って2か月。心機一転また別のところ!というのと、

 自分でもう一度ポンコツなりに職務経歴書を頑張ってブラッシュアップし、面接対策もして、改めてA社とB社とつながった。

 B社からの紹介はとても面白い会社だったし、一次面接もかなり好感触だったのだが、なぜかその後に論文筆記があり、

 書いて出したら、落ちた。どうやら思想が合わなかったらしい。

 A社から紹介されたのが、医療系のWEBサービスの会社と誰もが知ってる大手企業

 どうやら大手企業とは結構つながりのあるエージェント会社だったみたい。

 自分大手に行けるか半信半疑だったが、面接対策結構しっかりしてくれて助かった。

 同じ質問面接でされたので、うまく答えることができたと思うし、職務経歴書も一緒に見てくれた。

 そして、2か月でこの医療系の会社大手から内定を頂いた。転職活動は実質4か月くらい。

 どちらも良い会社だったので、本当に迷ったが、大手の方にした。

 断るのもエージェントがやってくれるのでこれも結構気持ちが楽だった。

 

<振り返って思うこと>

 ポンコツなりにアピールできるポイントがあれば、それをしっかりアピールするような職務経歴書を作ったり、

 私の場合は3回目の転職だったので、今までの経歴をきちんとよどみなくアピールできるような練習有効だった。

 転職活動初期は全然対策してないこともあって、やっぱり落ちたのかなと思う。

 だんだんエンジンがかかって、面接にも慣れていき、最終的に大物ゲットできた感じだ。

 そして、面接ではやっぱり自分はできる奴だ!ということをちゃんアピールした方がいいと思った。

 謙遜かいらないし、こういう職務なんですができますか?と言われても、普通に全然問題ないです。くらいに言ってもいいと思う。

 

 ハイスペックエンジニアかいやいや十分すごいですわ的なエンジニアは、自分活動して、普通に交渉もして、

 自分がより有利な環境を手に入れることができると思うけど、私のようなポンコツ普通にエージェント使って、

 普通に応募して、面接対策しっかりして、志望動機ちゃんと頑張ってたくさん考えて、ちゃんと喋る練習して、それで行けば結構いけると思う。

 落ちるのはやっぱり職務経歴書がまだちゃんと練れてないのと、面接練習や、志望動機が甘いんだと思う。そこを頑張れば良い環境転職できると思う。

 

 おススメのエージェントとかは特にいかな。自分に合ったもの自分転職活動しながら、見つけるのが良いと思う。

 1つ言うならエージェントを1つに絞らないことかな。忙しくなるけど、いろんな所と付き合って、自分に合うところを見つければいいと思う。

 そういう意味ではビズリーチは大小さまざまなエージェント会社があり、そこから連絡がバシバシ来るので登録しておくとよいかもしれないです。

 

<まとめ>

こんな感じだ。読み返すとあんまり参考にならないかもしれない。。。

私は前の会社全然評価されなかったが、今の大手に移ったら、普通に評価が上がって、給料もしっかり上がった。

環境次第で人の評価って全然変わるし、所詮評価する側のフィルターをかけた評価なんてやっぱり気にしなくていいんだと思った。

実際前職の部長退職の旨と転職先の話をした時に「子会社ですか?」とか言われたし、「いえ、本体です。」と答えたら「マジで?」という顔をしてた。

部長フィルターでは自分評価はそんな感じだったんだなと実感した。

ももちろん良いフィルターをかけて評価してもらっていると思うけど、自分にとってどっちが良いかは明白だし

その良いフィルターが本当になるようにもっと努力したいと思う。

 

今の市況ならほんとに転職すれば年収上がるくらいの状況だし、勤続3~5年以上で、

自分の現状に不満があるなら、いっちょやってみるのも良いかもしれません。

誰かの参考になれば幸いです。

2018-11-28

インハウス就活のすゝめ

底辺限界司法修習生によるインハウス就活のすゝめです。

 

Not for you

 

For you

1.就活開始

9月はいろいろ忙しかったので10月から就活を開始しました。

旅行かぶったので弁護士会主催の合説には行きませんでした。合説の効能には諸説ありますが、地方では切実に司法修習生を欲している企業出展しているみたいなので、東京大阪だけでなく近隣の単位会の合説も覗いてみると良い出会いがありそうです。

そして合説にも行っていない就活弱者わたし就活に利用したのはdodaMS-Japanジュリナビキャリアひまわり求人コネです。

前二者はネット登録したあと対面のキャリアカウンセリングに行きました。

行ったあとで気が付きましたが、カウンセリング私たちアプリカントクライアントへの紹介に足る人間かどうかをチェックする場だったっぽいです。

面接よりきっちりした服装で、面接よりしっかり準備して受け答えするほうが良さそうです。

ジュリナビキャリアSkypeでのカウンセリングでした。上だけスーツを着て自宅で受けました。

dodaでもMS-Japanでもジュリナビキャリアでも「再来年1月の就職でいまから活動をはじめるのは早すぎる」と言われましたが、結局いろいろ紹介してもらえたのであまり気にしないで良いと思います

2.服装

就職活動なのか転職活動なのかよくわからない立場ですが、年齢的には転職活動なので、

といったところでキャリアアドバイザーの方の装いを少し固くした感じにしてみました。

もっと服装の細部はまったく見られていないような気がしました。きれい無臭ブラックスーツさえ着ておけばほかはある程度までは許されそう。

なお、当時、婚約指輪を着けていたのですが、就活中は外していました。

3.dodaMS-Japanジュリナビキャリアひまわり求人

doda
MS-Japan
ジュリナビキャリア
ひまわり求人

4.コネ

ふだんから周囲に「インハウス志望です」と言いまくっておくと、思いも寄らないところから引きがあったりします。

5.応募

転職サイトを通じた応募はボタンを押下するだけなのでめっちゃ楽です。

合格10月11月就活は予想以上にお祈りされるので被りは気にせずやたら応募しまくるのが良いと思います

条件面では「実務経験3年」などは無視して大丈夫ですが、「製造業界での知財実務5年以上」など詳細なものになってくると未経験者が応募しても無意味だったりします。

応募する前に公式サイト最近の業績を見たり「カイシャの評判」や「openwork」や5ちゃんスレなどをくまなくチェックしたりしたほうが良いと思います

社内に弁護士いるか/その弁護士は何期でどこのロー出身か/弁護士がやめまくっていないか/ここ5年の業績・株価はどうか/

なぜインハウス募集しているのか(清算訴訟一時的対応係ではないか)/業界の将来性/残業の量

などが自分に合う企業かどうかのチェックポイントなのかなあと思います

社名でGoogleニュース検索するのも有用でした。

6.書類

履歴書と経歴書を用意します。

経歴書は、A4・2~3枚と言われていますが、A4・2枚を厳守したほうが良いと思います

字数を気にせず書いたものを2枚に収めようとすると、どの項目も触りの部分だけを記載することになるので、面接での質問のとっかかりになりやすく、自分としても一度まとめているので話を広げやすかったです。

なお司法試験受験者は経歴書を答案のように書きがちですが箇条書きのほうが良いような気がします。箇条書きの経歴書を「読みやすい」と言ってくれた面接官がいました。

箇条書きの項目は、

など。

志望動機は、

など。

志望動機を書くに当たっては「みんなの就活」がかなり参考になります

とにかく経歴書全体で平仄が合っていればなんでも良いんじゃないでしょうか。面接矛盾したことを言わないよう自分の中にケースセオリーを作ろう。

7.面接

新卒エントリーサイトに目を通し、1分くらいの自己紹介とそれらしい志望動機を用意しておけばあとは流れで大丈夫だと思います。とにかく謙虚に明るく……。

企業なんて星の数ほどあるので変な面接をするところには入らなくて良いかな……という気分で受けると楽です。

8.雑感

 

以上です。

わたし就活をするに当たってひとりで悩みまくったことをまとめてみました。

2018-11-17

まり参考にならないアラフォー転職

https://anond.hatelabo.jp/20181013191517

を参考にして転職活動を、と思った矢先に転職先が決まってしまったので、元増田へのお礼の意味を込めてエントリーを書くが、あまり参考にならないと思う。

スペック

使ったサービス

Green

詳しくは元増田参照。

使わなかったサービス

DODA

過去転職では使っていて、何か悪いというわけではないが、今回はGreenだけで手一杯だったため使わなかった。

元増田にあるような誤爆は、専属エージェントが付いていなかったと思われる。エージェントからは直接細かなヒヤリングがあり、その人がマッチング率が高い案件を探して5件ずつ程度を確認やすいかたちで提案してくれる。

それ以外でおそらく対象職種登録者に一括送信していると思われるメールがあったが、これは確かに役に立たないので無視していた。

仲介手数料結構高額であるらしく、求人を出す企業の本気度は高めだと感じた。高額なのは専属エージェントが付く事と、登録した企業は放っておいても確度が高いマッチングしてくれるメリットがあるので、ある種当然と言える。

ハローワーク

元増田に書かれている通り、本当にやる気があるのか気になる事が多かった。登録した職種と違う案件を紹介されたりする。また、失業給付金の受け取りには月に何件か活動をしてそれを認定する必要があるのだが、職員はとにかく認定したがる。失業給付金目当てで退職を繰り返す人が一定数いるという噂があるが、これは事実だと思われるし、ハローワーク側にもそれを助長する行為がある。

案件としては、SES案件が95%くらいを占め、給与額はかなり低く設定されているものが多い。ごく稀に良い求人があるが、求人から得られる情報はかなり少ないため、判断は難しいと思われる。

あと自分たちの実績にならない話だとものすごく態度が悪いので注意。

選考辞退したところ

すべて元増田と同じ。

流れ

活動期間としては3週間、結果としては前職から年収で+30程度で、高く評価いただいていると感じている。

2018-10-13

転職について(求職側編)

前置き

https://anond.hatelabo.jp/20181005233454

↑これを書いたものです。書いたとおり会社を離れることになり、次の職場も決まっている。8月から9月いっぱい活動し、複数内定をいただいた。アラフォージョブホッパーだが、人生の中で最も就職活動がうまく行った時期だった。別に自分が優れているわけでも何でもなく、超売り手市場の売り手職種だったというだけである。しばらくは転職したくない。

以前高内定率のハイスペックジョブホッパー増田がバズっていたが、自分は平凡なおっさんジョブホッパーなので、多分この増田は誰かの役に立つと思う。

※例によって身バレすると現職と次職と面接受けた会社迷惑かかるのである程度ぼかす。

スペック

これを書く理由

はてブGoogleもすっかりアフィスパム汚染され、ビズリーチやワークポートへのアフィブログばかりだったから。増田に書いたのもタダで拡散するため。

正直、並レベルの実力があるWebエンジニアならエージェントビズリーチを使う必要はない。ヘッドハンティングがほしければ、Wantedlyレジュメ登録して、Qiitaに何個か記事を投げておけば勝手に来る(役に立つかどうかは保証できないが)。

Qiitaじゃなくて増田に書いたのは、Qiitaテック系の記事投稿すべきものQiitaにある転職系の投稿は全部ゴミだと思っているから。そもそも規約違反だしね。

使ったサービス

Green

エンジニア転職定番である。ここにレジュメ登録しておくと、確度の高いスカウトが来たり、「気になる」が届いたりするので、これを利用して気になった会社コンタクトを取りカジュアル面談をする。

職務経歴書ポートフォリオも書面ではなくWEB(今流行りのサーバーレス)で作った。個人情報もあるので認証付き。去年あたりはやったOSS職務経歴書はやっていない。

試しに何社か自分から気になるを押してみたがほとんど反応なかった(自分ポンコツだったからもしれないが)。基本的オファーを待つサービスである

Wantedly

去年上場時にDCMA悪用炎上したWantedlyであるはてブにいる理想主義者人達はこのサービスを嫌うが、正直なところ代わりになるサービスもないので使った。採用側のときも使ってたし。

ここもレジュメを充実させて、ポートフォリオへのリンクを張ってスカウトを無制限に受け取るように設定。スカウトが来た会社の中で、特に気になるところにコンタクトを取ってカジュアル面談をする。社員数名のガチスタートアップから上場したばかりの有名ベンチャーまでいろいろなオファーが来る。流石に創業メンバーWantedly募集しているようなところはお察しなのスルー

この2つで合計15〜20社ほどとカジュアル面談し、数社を除いてほぼ「ぜひ本選考に来てください!」となった。旧来的な転職活動書類選考ほとんどなかった。というか、レジュメポートフォリオのおかげでほぼ書類パスできていたと思う。いちから自己応募をせずにダイレクトリクルーティングを最大限に活用した。

ヘッドハンター(エグゼクティブサーチ)

今回は転職エージェントは使わないと、固く心に誓ったのだが、Wantedlyに以前から登録してたり、会社ブログを書いてたりしてたせいか何社からメールが来たり、会社電話に連絡が来たりした。

正直なところ、数千万プレイヤーでもない限りこの手のサービスを使う意味はないと思っているのだが(実態は単なるプッシュ型エージェントだし)、興味本位で数社ほど会うことにした。結果1社だけいい感じのカジュアル面談をセッティングしてきたので、それだけ会うことにした。

使わなかったサービス

人材紹介(転職エージェント)

上記の通りヘッドハンターは1社だけあったが、転職エージェントは使わなかった。以前の転職活動ときに、的はずれな会社を紹介され続けたのですっかり嫌になっている。採用から見てもアレな人の紹介が多かったし。

ジョブホッパー転職なれしているせいで、レジュメ添削面接対策スケジュール調整も年俸交渉不要で、自分にかかる高額な採用費のほうがマイナスになるからである(Greenもそれなりに高いけどね)。

あれは一見すると採用側が負担するように見えて、実は最終的に求職者側にも見えない形で金銭負担がかかる。交渉無しで全社希望額よりプラスオファーをくれた。転職エージェント基本的ポジショントークしかしないので、あまり頼らないほうがいい。ただ、大企業に行きたければ意味あるかもしれないが。

リファラ

実は転職活動を全くしていなかった頃に知人に誘われたのだが、今回あえて連絡を取らなかった。

リファラルはM社(田町)やM社(六本木)のようなエリートベンチャーが、ハイスペックエンジニアを採るのにはいいかもしれないが、自分場合その知人の会社に会いに行く→不採用or辞退なんてなったら気まずいので行かなかった。

SNS

ちょうど自分活動を始めたとき、某有名フロントエンドエンジニアTwitter仕事くれと言ったら大量のDMが届いたそうであるハイスペックエンジニアならこの方法有効だが、業務以外に大きな実績もないエンジニアには無関係な話である

他の転職サイト

以前は使ったのだが、例えば@typeDODAなどは全く関係のない職種メール爆撃がひどかったし(東建コーポレーション夢真ホールディングス、あと外食ドライバーとか)、ビズリーチは圏外。FindJobはGreenWantedlyに比べて求人の質が下がっている気がする。リクナビNEXTは行きたい会社がまったくない。Miidasは眼中になかった。

転職ドラフトは長い長いレジュメを書かされる→レビューでやり直し→オファーが来ても通常の採用フローに回される、というのを見て工数オーバーだと思って使わなかった。通常の採用フローがある時点でドラフトでも何でもないやん。

ハロワ

東京Webエンジニアハローワークで本気で仕事を探すことなんかあるんだろうか(嫌味でも何でもなくて素)?

東京以外で何回か利用したことあるが、求職者相談に関してはいっその事民営化して、悪名高いR社にでも委託したほうがマシな気がする。少なくとも金がかかっている分彼らのほうが真剣であるし、失業保険だけせしめるだけで就職する気のないような輩は追っ払ってくれるだろう。

選考辞退したところ

以前の転職活動自分から辞退することはほとんどなかったのだが(選べる立場じゃなかった)、今回は落ちることも少なく多忙を極めたため、何社か辞退することとなった。

スケジュール調整が遅い、連絡が遅いところ

ほとんどの会社コンタクトから1営業日程度でアポイントを返してきていたのだが、何社かは信じられないほど遅い会社があった。

余裕のをとり広く日程を提示したにもかかわらず、返事に1週間もかけてよこしてきたり(当然他社のアポイントが入っている)、相手側都合で約束していた日程が合わなくなりリスケ依頼してきたり(当然他社のアポイントが入っている)。こういうところは人事が回っていないか面談するエンジニアを用意できないかのいずれかで、入社してもいいことがなさそうなので辞退した。

土日や深夜に連絡が来る

自分面談自分業務終了後希望しておいて勝手なのだが、流石に深夜未明とか日曜日メールを寄越してくる会社は、労働環境問題がありそうなので辞退した。休むときは休むべきである

スキルミスマッチ

自分側の問題だが、ハイスペック系やフルスタック系を求めてくる会社カジュアル面談の時点で辞退した。まず次の選考が通らないし、間違って採用されても多分自分が苦しむことになるからそもそもなぜ自分スカウトを出してきたのかが謎だったが。

結果

辞退以外のお見送りが3〜5社ほどで、内定が2〜4社ほど。それ以外は選考中に辞退。上に上げたような理由がなくても、スケジュールが合わずに辞退した会社もある。

内定をくれた会社はいずれもレスポンスが早く、スケジュール調整もかなり早くしてくれた。辞退防止のためか人事もかなりフォローを入れてくれる。新卒はかなり辞退率が高いそうだが、中途採用も高くなっているのであろう。最終的に辞退する会社には申し訳ないが、丁寧にお詫びするつもりである

年収も30〜70万円ほど上がった。現職と同じから+50ぐらいで希望していたが、思いの外高く評価いただいている。あとフレックス制や副業OKストックオプションなど、福利厚生労働条件も今どき風になった。しばらくは転職したくない(2回目)。

追記

なんかトラバフリーランスがどうのとかって言ってるけど、自分フリーランスになってもせいぜい800〜900万前後年商(年収ではない)をうろうろすることになり、社畜で500〜700前後でうろうろしたほうが楽だと思ったので社畜を続けることにした。技術ゴリゴリの人とか金金金の人ならいいんだろうけどね、そういう人は楽勝で1000超えるしw

あと年収1億のやつが転職サイト使うわけ無いだろ、少しは考えろw

追記2

バックエンドはどうだと言われてますが、スキルによるが基本的フロントエンドよりも年収は高いです。フロントHTMLコーダーレベルの人も含んでいて参入障壁も低いしね。領域が違うので単純比較は難しいですが、同じぐらいのレベルの人で50〜150ぐらいの差はあるんじゃないでしょうか?

ただSSRとかBFFとかその辺を出来る人は逆に年収高くなります。あとサーバーレス。この辺をちゃんと出来る人(開発から運用まで考えられる、例えばCI周りとかね)はバックエンド一本の人よりも年収高くなりますが、フルスタック的なスキルを求められるので並レベルではなくなります

あと職種関係ありませんが、年齢行ってるとある程度マネジメント経験求められます。正直なところ技術的なとんがり度では若者に勝てるわけがないので(フロント界隈の有名エンジニアは皆20代)、この辺で勝負していく必要があります。年齢的な不利は老獪な社畜力で乗り切りましょう。

追記でいろいろ書くのも限界なので、そろそろその3書くか(スーツがどうとか面接の内容とか)。どうせ有給中で暇だしw

2018-10-12

転職サイトエージェント覚書き

サイト

マイナビ転職

見づらい。やり取りもしづらい。メールも見づらい。ごちゃごちゃしすぎ。

DODAリニューアル前)

自分が応募したところがマイページ入ってすぐわからなかった。全体的にUIが使いづらい。

メールは可もなく不可もなくだけど、個人名で来るからビビる

リニューアル後は知らない。

@type転職

基本スレッド式で見やすかったけど、新着が上に自動的に上がったりしないからそこがネック。

メールは見づらい。

・エン転職

応募後の使いやすさは一番。動きがちょっともっさりしてる。

メールも見やすかった。

エージェント

・ワークポート

専用アプリが使いづらかった。

関係ないけど担当の人に職務経歴書添削してもらったら明らかに嘘経歴書になった。ありえない経歴過ぎておもしろかった。

リクルートキャリア

専用アプリの使いづらさダントツ。並び替え・抽出手段の乏しさが目立つ。

語尾伸ばして上げるオペレーターさんにしか当たらなくて、笑ってしまった。

2018-09-03

誰にでも出来ることが出来ない人はどうすればいいんでしょうか?

A.そんな貴方オススメ職業が「プログラマー

 SES業界底辺だったら未経験でも入れます

 過酷環境で生き延びることが出来れば他の人にはないスキルが手に入ります

 若い頃の経験は買ってでもしろといいますがなんとSES業界なら苦労をしつつお金が貰えちゃいます

 転職には是非転職エージェントを使いましょう!

 SES業界への入りやすさが全く違います

 未経験でもジャンジャンバリバリ採用してくれる素敵な会社にご招待!

 オススメ転職エージェントは「DODA」と「リクナビ」!


*この増田は勢いだけで書かれたものであり、特定転職サイトを揶揄するものではありません。

2018-07-21

文系女の転職支援サイトレビュー

私:

文系

三年目

転職は初めて

転職理由(本音)は残業60時間越えが嫌なのと今の会社年功序列感がつまらいか

転職したいな〜と思ったけど相談できる人がいなかったのでとりあえず就活の時と同じくサイト登録することを思いついた

転職するか、と思うと世の中は転職サイト広告だらけで迷う

マイナビエージェント

登録してすぐメール電話が来て驚く

転職しよかな?くらいのノリだったので面接に行ったり職務履歴書を書くのは結構ハードル高かった

・ただ担当してくれた人が良い人で、面接しているうちに自分がなぜ転職したいのか整理できた。面接大事だなと思った

・私の志望している業界求人はあまり充実していなかった

リクナビ

メール電話死ぬほどかかってくる、メールが「このままだとサポートできませんけど」みたいなちょっと怖い感じ

マイナビ面接して満足し、連絡を全て無視してしまったので転職活動としては利用していない

◆エン転職

マイナビでうまく志望企業を増やせず登録

企業情報がめちゃくちゃ詳しい。一社ずつインタビューに行っている?この会社に向いてる人・向いてない人 まで書いてあるので志望理由がめちゃくちゃ作りやす

エージェントとかはおらず、とにかく自分で探して応募していく。新卒就活ときと同じ

マイナビで大体の流れを掴んでいたので問題なかったけど、最初にここに登録しなくて良かったなという感じ

メールがたくさん来る、面接確約とか書いてる求人はやばそう

求人情報マイナビと被るのかな?と思ったけど全然被ってなかった。

Wantedly

意識高い

・始めフェイスブッカケのアカウント登録するが、現職の企業アカウントや知り合いから見られているのでは?という恐怖でメアド登録し直す(企業ブロック設定やプロフィールの公開範囲設定もあるのだけど、分かりづらいしアプリwebで設定の粒度が違ったりしてなんかいい加減だった)

文系だしなんかスキルがあるわけでもないので、あまりいいプロフィールを書けない

文系向け求人あんまない

・「まず会社の人と会ってみる」という考え方がよく分からなかった、面接してほしい

DODA

・ここも担当がつくタイプサイトだけど、電話面接ウェルカム(マイナビリクナビは実際に会うの推奨)

何社か選考進めたりして転職理由や志望業種が固まってたので、担当とは電話だけのやり取りで十分だった

DODA担当を通して選考する企業と、こちら側で勝手に応募する企業がある。契約プランが違うらしい。

こちら側で勝手に応募する方は、応募しても履歴書しか届かないらしい。職務経歴書も届けてほしい…

マイナビと被ってる求人情報があり、多分同じ枠とのこと。私はそこを「別の人が決まったから」という理由書類落とされてたのでなんか悲しかった

サイトごとに求人が色々あり、被ってないのが意外だった。企業はどうやって利用するサイト決めてるのかな

2018-06-14

転職エージェント人類にとって邪魔すぎる

グーグルトップ汚染してくるアフィサイト、その大部分がDODAとかの回し者。

アフィ収入が物凄くいいか企業規模で検索汚染して収入稼いでる奴らがいるとしか思えない。

漫画村のように違法行為をしている連中に広告出してる奴らと根っこは一緒なんじゃねーかな。

まともな情報源が次々ネットから失われていく

2018-06-05

anond:20180601215217

DODAマイナビ転職サイトって銘打ってるから転職サイトって言わない?

あと前職をやめて2〜3カ月くらいだと転職ってイメージ

2018-05-29

anond:20180529002949

大企業に比べれば少ない。中小ならザラにいる。

そこから上がる余地があるかどうかって感じでは?転職視野に入る。

ttps://doda.jp/guide/heikin/age/

2018-05-25

内定もらったか転職活動の経過をしたためる

転職活動開始:2018.3.18

転職活動終了:2018.5.25

約2.5ヶ月の転職活動だった。

尚、私のプロフィールは以下。

アラサー女(独身)

都内1人ぐらし

社会人7年目

IT企業勤務

転職経験なし

3年前に一度転職活動をして内定をもらったが、

内定をもらった会社が内資系コンサル企業でちょうど電通のまつりさんの件があり長時間労働にびびって内定辞退した。

※現職は元国営企業グループ会社、安定したホワイト企業

その時の経験から転職エージェントなんて伝書鳩しかない

(ばかりか、利用したリクルートエージェントメール送信多くて困った)と知っていたので

まずは企業採用ページから4者応募。

一流大手企業4社、書類通過率50%、一次面接で全敗。

昨今の売り手市場で余裕で転職できると思ってたし、

書類で落ちるのは想定済みだが前回の経験から面接には自身があったので

若干精神的にショックを受け、転職エージェントに頼ることにした。

@Type

DODA

パソナキャリア

全てIndeed検索した結果、興味のある企業求人掲載していた会社企業採用ページに該当の応募がなかったことも利用した理由の1つ。

でも実質利用したのは@Typeのみ。

DODAサイトが見にくい(スクロール後画面遷移→戻る→ページ上部に戻される。回避のために別ウィンドウで開こうとするもうまくいかない。)

    エージェントに前もって伝えた避けて欲しい求人条件を無視して大量の紹介を送りつけてくる

    築きたいキャリア(半未経験)より、良い年収を獲得できそうな企業ばかり紹介してくる

パソナキャリア:遅い、催促するまで応募を企業側へ伝えていなかったと推測している(3社しか応募していなかったため?)

総じてメールがウザい、紹介求人が100社以上届いて見るのが大変(うまくフィルターになって欲しかったのに)、

最初エージェントは嬉々としてアポを取りたがるが、半分未経験職種希望としてると少し対応が変わる。

転職エージェントにはあまりいい印象がない。正直嫌い。

4月後半頃から書類審査結果が届くようになった。

概算ではあるが書類通過率は5割程度だったように思う。売り手市場伊達じゃない。

はいえ、同時並行で企業採用ページから応募した場合書類通過率は3割程度。

転職エージェントを介すとほぼほぼ書類通過する。

(これなんでだろう。確かに転職難易度が高い企業ばかりだったとはいえ、エージェントを使うと同程度の難易度企業も通る。

企業サイドにとっては直接応募のほうが安く済むはずなのに、会ってもくれないなんて…。劣等感で死にそうだった。)

エージェントを使うと志望理由は一次面接で考えればいいのは楽だった。数撃ちゃ当たる戦略が出来るのは精神衛生の観点からもよい。

個人的大事だと思ったのは(経験資格はどうしようもないので言及しない)「企業マッチしていると思わせること(志望理由逆質問)」

HPを隅々まで読み、利用できるなら提供サービスを使い、ニュースリリースIRは一読、キーワードSNSやGoogleNews検索する。

企業大事にしていることを理解共感し(志望理由)、改善点や課題可能ならソリューションまで考えて述べてみる(逆質問)。

一次面接が終わる頃には、にこやかに和やかに談笑できる。

人間は往々にして理性より感情を優先しがちな生き物だから理論的に共感を示せれば落とす理由を粗探しされることはない…と思う。

自分面接官をした経験もあるが、結局最後は一緒に仕事ができそうか互いに不幸にならないかというポイントが大きく作用していた。

最初に直接採用ページから応募した企業本命だったが

それを除くと第一希望だった会社4月後半一次面接5月半ばに最終面接、そして無事内定

四季報ポジティブランキングランクインしているような成長と安定を兼ね備えた企業だと思う。

志望度が高く、提示している年収がもらえるなら必ず入社すると伝えているので

途中の状態の数社(一次通過2社、書類通過5社)にチャレンジできないのは今となっては残念に思う。

(内定もらってない期間は、常に転職が頭から離れなくて、それはもう凄まじいストレスだった。

自己嫌悪劣等感不安感で、食欲は失せ遊びに行く機会が減った。)

面接は、自分評価されていると同時に自分企業評価できるいい機会で

(実際、約束面接時間からまらなかったり、廊下ですれ違う人の会話、トイレを借りた際に聞こえてくる会話等々で企業が見える)

色々なオフィスを見ることができるのは、楽しい価値があるように思う。

(先進的でデザインが優れたオフィスはわくわくするし、企業が何を大事にしているかオフィスから見えることもある。)

他社の偉い人と直接話せる機会は少ないし、いい経験だ。

なにより自分市場価値が分かる。

以下、蛇足蛇足愚痴

働きながら転職活動するのは辛い。暫くやりたくない。

好きで応募した企業も、正直落とされると逆恨み不可避。

何社か絶対に金を落としたくないと思ってしま企業がある。

今の悩みは上司退職をどう伝えるか。金かけて成長させる人員として予算が付いてるのを知ってしまった直後で辛い。

PMなのに契約終了前に逃げられるのか。不安

いつか暇つぶし退職エントリ、にみせかけた現職の愚痴投稿してスッキリしたい。

2018-05-02

就職決まった

25歳増田男性

22歳卒業後は超大手ハウスメーカー就職するも、流行りのアパート設計する事業部就職した。

毎日同じようなアパート設計し、現場確認するのに辟易とした。それでいて利鞘は良いもんだから余計に心が痛んだ。大学の時に教わった古民家活用都市計画景観など全く眼中になかったからだ。

近くに工場ができるからそこにアパートを建てるべき、また、人口減少社会においては単身世帯がたくさん増えるためワンルームアパート必要という売り込み。

それでのどかな田園風景がどんどん気持ち悪い建物統一感のない街並みが出来ていくことに嫌気がさした。俺にはどうしようもない、止めることができない俺はもっと嫌だった。嫌になった。

気がついたらもう実家に帰っていた。

本当はこんなことよりもっと国際的仕事をしたかった。人口減少社会においても健全まちづくりをしたかった。障がい者にも優しいまちづくりをしたかった。

そのときに僕が気がついたのは技術+金のガチョウがまだないこと。金のガチョウがいれば前の僕よりは大きな僕になれるのではないか

僕の理念に沿った金のガチョウを探す旅が始まり世界各地を廻ってきた。そして見つかった。大学時代の恩師が研究していたことがまさに金のガチョウたるものだと思った。

それをすぐに起業しようと思ったが実家田舎理解のできる人々がいない、金もない。だんだん家賃も払えなくなってきた。

じゃあどうする…仕方ないアルバイトしよう!新聞配達をしたが四日でやめた。あれほど本当にその人でなければならない理由がある仕事ではないと思ったのは初めてである

じゃあどうする。派遣会社登録しよう!でも、そこに最先端技術を求めてる求人はない!じゃあ転職支援会社DODA,そこにもなかった。というかそういう話わ聞いたのは初めてだと聞いた。新しいことにチャレンジする人はそこに行かないのだろう。

一体どこにあるんだろう…よく考えたら会社ホームページから申し込めば良いだけじゃないか…!!それだ!でようやく話を聞いてくれる人が見つかった。あぁ、そうか同じことを考えてる部署があるんだからそこの人と接点を持てばよかったのか…と思いつつ面接。通った。

それが外資系IT企業スマホからIoTまで幅広くやってる会社なんだから人生面白いなぁと思った。平均年収商社並みだから余計に。

親に死んでしまいたいと言ってたあの時は本当に自分自身のことを理解できる人が周りにいなかったから、そう思ってたけれど、そんなときは新しい知り合いを作って自分価値観、信念を理解できる人を探すのが本当に大切。それへ歴史偉人から学んだことであり、今後困難に直面したときは迷わずその道の第一人者相談することにした。

2018-03-08

30歳の2人の子持ち(2歳&4歳)の大卒職歴ゼロ女が正社員になるまで

30歳の2人の子持ち(2歳&4歳)の大卒職歴ゼロ女(パソコンはある程度使える)が正社員として採用されるまでの話をする。

少しでも希望になればになればと思って書く。。

実家も車で一時間ぐらいで普段の手助けはなし。夫は残業多いけど家事育児に協力的。

ある日のこと、子育てが嫌すぎて専業主婦をやめて働こうと思った。まずは子供を認可外保育園に預けた。

人口20万人の都会でも田舎でもない地方都市だと、仕事選択肢もそうそうあるわけではない。

数打ちゃ当たるとは言うが、地方ではそもそも的が少ないのだ。

保育園児抱えてて遠くに働きに行けないというのなら、尚更だ。

ハローワーク行っても、

クレーン玉掛けフォークリフト資格保有優遇

経理経験者(3年以上)

保育士

看護士

介護士

そんな求人ばかり。私は何も持っていない。

優良企業事務職なんて、派遣会社が全部買い占めていて、残ってるのは月給手取り12万ボーナスなしの事務職とかそんなんばっかり。

それですら、女性事務職をやりたがるので倍率が高い。

子供保育園のこともあるし、最低でも土日休み希望。そして夜勤はできない。あと体力に自信がないので肉体系の仕事も無理。となるとやっぱりどうしても事務職になる。

試しにエリア東京にしてみると、都会は求人が多くて羨ましくなった。

かに私は国立大卒で昔は勉強もよくできたが、文系なので手に職はないし、稼げる資格ゼロで、職歴ゼロだと応募しても応募しても本当に採用してもらえなかった。

頭の良さなどクソの役にも立たない。国立大卒実務経験ゼロより、簿記専門学校卒業して経理3年やってます、って人の方が需要があるのだ。

正社員はとりあえず無理だなーと判断し、そのうち転職すれば良いやと思って得意な英語を活かして派遣社員になった。

派遣間中は、周囲の目を盗んで仕事をしているふりをして資格勉強を始め、それまで最高650点だったのだが、TOEIC920点を取得。

派遣先の企業は本当に働きやすかったけれど、ボーナスなし交通費なしで給料が安かったので1年ほど働いてから予定通り転職を決意。

DODAなどの転職エージェント登録するも、職歴薄すぎて、ほとんど転職先を紹介してもらえず。

求人の出ている会社に応募するのは諦めて、

仕方ないか求人の出ていない家から通える範囲企業自分の職歴添えて片っ端から問い合わせしまくったら、正社員として雇ってくれるところがあった。営業がんばった。

めでたく一部上場企業一般職として転職が決まったが、入ってみたら仕事はないし、人間関係が超絶ブラックメンタルを病んで2ヶ月で辞めた。

もう一度転職活動のやり直し。

から近くて人間関係良くて、それなりの給料が貰えるなら仕事内容に贅沢は言わない、と決めて、30社ぐらい応募して、断られ続けた。

そんなある日、ハローワークで見つけた謎の求人

エンジニア募集 必要資格なし

物理得意な方、優遇します。

物理学生時代、一番苦手でチンプンカンプンだった科目だ。

どうせ落ちるだろうけど、別にいいやと思って気軽な気持ちで応募。

男性自分の経歴が求人条件を40%満たせば応募するのに対し、女性100%満たさないと応募しない傾向にあるそうだ。

Facebookサンドバーグさんのリーン・インって本で読んだ。

それを知ってたから、求人条件を20%でも満たせば応募することにしていた。

なぜだか分からん採用された。

結果、年間休日125日の中小企業エンジニアITではない)として採用された。

もちろん給料新卒並みのスタートだが、それでいい。

30歳にして理転。無謀に思えたが、案外何とかなった。

ボーナスも年6ヶ月出るし、職場人間関係も良くて、仕事毎日楽しい

スペック高くて参考にならんわ、って言う人もいるかもしれないけど、一番のポイント求人条件を見て怯まなかったことだと思う。

とにかく応募しよう。

そのうち何とかなるかもしれない。

生存バイアス

2018-02-18

anond:20180218183145

DODAデータで良ければ30代で700万円くらいだっけ

https://doda.jp/careercompass/hitome/daigaku.html

 

30代 平均707万円に対して最高3000万ってのが印象的

グラフも400〜700万円という割と普通会社員の帯域がボリュームゾーンなんだけど

1000万以上も結構居るのが面白い

 

結局はみ出さなきゃ東大生ですら1000万行かないのよね

 

DODAデータから個人事業主経営者が入ってないことに注意してくれ

2017-12-20

ベンチャー幹部から転職記録⑫ 生きています

前回のエントリhttps://anond.hatelabo.jp/20171124120211)では死にそうな勢いでしたが、生きています

我ながら、割りと立ち直りが早い。

志望度の高いところから軒並み不合格を食らい、志望度の低いところは潔く辞退をして、スッキリとさせてからスタートしました。

これまでリクルートエージェント中心だったが、DODAにも登録

この2サービス、両巨頭なので似たり寄ったりかと思ったら、結構好対照おもしろかった。

そのうち詳しく書こうと思う。

中途半端志望動機だと結局面接が通らないことがわかったので、まずは志望度の高い職種に絞って再スタート

ぼちぼち書類も通過し、ここ2週間位で6社ほど一次面接を受ける。

エントリーはついに80社。

書類通過率は22.5%。

悪くない数字。狙いは間違っていないはず。

2017-11-23

ベンチャー幹部から転職記録⑩ 第一志望、散る

散りました。第一志望。

ついでにいうと、第二も第三も第四も散りました。

残っているのは志望度の低いところばかり。

新規求人も、あまり応募したいと思えるものがない。。。

やはり、希望条件や業種や職種範囲を広げないといけないのか・・・

年齢的にも、転職回数的にも、次の会社が、生涯最後会社になる覚悟で選びたいと思っている。

少なくとも5年以上は勤める。

そうなると、妥協はできない。

妥協をして、現職の上司や周りの人から、「え、そんなところに行くの?なんで?」って思われるのは辛い。

やはり、後ろ向きな理由ではなく、自信を持って、この会社に賭けようと思った理由説明できるような選択をしたい。

まだ辞めるまでは時間があるので、状況が代わるかもしれないし、一旦落ち着いて考えてみるのもいいと思う。

とりあえず、今まではリクルートエージェント中心だったので、DODAにも申し込んでみた。

どちらも大手なので似たり寄ったりかと思ったら、だいぶ違った・・・

これについてはまた別の記事で書く。

2017-09-12

求人サービスMIIDASで個人情報流出

MIIDASという求人サービスがあるんだけど、先月のある日、ログイン後のマイページが別人のものになってた。名前・住所・電話番号・職歴にいたるまで、完全に別の人間情報に置き換わってた。その直後に緊急メンテナンス画面になって半日くらいアクセスできなくなったので、あれっていわゆる個人情報流出の瞬間だったんだと思う。どう見てもテスト用のダミーデータではない感じだったし。検索しても誰も話題にしてないので、何かバグの発動条件があって、たまたま私がそれを踏んでしまったんだと思うけど、緊急メンテナンスをしたってことは運営は確実に問題を把握してたわけで、未だに何のアナウンスもないのがもやもやする。DODAとかやってる大手のパーソル(旧インテリジェンス)が運営してるのに、コンプライアンスとか大丈夫なんだろうかここ。証拠がないので怪文書しか見えないだろうけど、ネットの片隅に記録しておきます

2017-07-24

30歳1000万は普通無理です

DODA年収 年齢別

https://doda.jp/guide/heikin/age/

 

20代男性で374万円

手取りはざっくり8割だとすると300万円

22歳〜30歳まで8年で1000万貯めるなら、1年125万円

300万-125万=175万円

月14.5万円

もちろん20代平均だから若い頃はこれよりもっと低い

 

この程度すら計算できない奴が居るらしい

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん