「仲介手数料」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 仲介手数料とは

2024-02-07

anond:20240207115040

その言葉を待っていたよ。

じゃあ、平時かっぱ寿司で働いてもらうから、隙を見て世界征服して。給料かっぱ寿司さんから貰って置いてね。

あ、仲介手数料は君の心意気に応じて免除!得したね〜!声を上げた勇気乾杯

2023-12-25

ふるさと納税勝ち組は、自治体間の争いを煽って税金仲介手数料として入手する仲介業者だよ。自治体を勝ち負けに分けるのは本質から目を逸らす。

ドラゴンボールキャラで誰が最強か話してんのに「一番強いのは創造神たる鳥山明だよ😎」みたいな茶々入れてくるやつクソキモいよな

2023-11-25

高層のフリーレント

仲介手数料は値切らない。勇者ヒンメルならそうする。

2023-11-19

ウーバーやタク配車は優先料金を払えるシステムなのが潔い

物買ったり、契約したりの時、追加で費用が掛かる時の話を凄くしづらそうにされる

それが凄く無駄に感じる

ウーバやタクシー呼ぶ時に追加費用払ってもあんまり優遇されてないという気になることも多々あるが

以下蛇足実例

庶民地主なので、基本お金ないと思われてる(増田自身庶民的で金ある感がない、底辺地主結構ケチなのと元々庶民感覚ところどころありがちなのと)

不動産売買経験とかそこそこあるので、司法書士さんに払わなきゃいけないとか、測量とか、事故までじゃなくても家財撤去とか色んな経験ある

その中で、申し訳ないですが仲介手数料というというものがありまして~から始まって、印紙までたどり着く説明が凄くめんどい

向こうも申し訳ないと思ってないのに申し訳なさそうに、文句言うなよって下手に出ながら仕方ないんですーどこでも必要なんですーってやってるのが馬鹿馬鹿しい

トータル費用金額と、内訳の表見せて、こうなります! で終わる話なのに

めんどいシステムが多い。ホームルータとかも、端末代金が数万ですが、数か月後の毎月の使用料から36か月に渡って割引があるので……とか

そりゃあなんでも安く買いたいのは誰しもそうなのかもだけど、よくわかってないから後からこれも掛かるって言われて渋る客が悪いんだろうな

同じくらい、追加でかかる費用を隠していかにも安く買えますみたいな客引きやってる売り主も悪いんだろな

全部乗っけた表にしておけ(売り手)

ちゃん確認して後から文句言うな(買い手)

それで謎の料金設定とか後からから追加でごちゃごちゃとってのがなくなるのでお願いしたいでうs

2023-10-30

不動産屋に手厚いサポートして欲しいなら仲介手数料上積みしなきゃダメ

言葉足らずの客の要望を察してくれて、対面中の時間以外にも要望合致する案件を探してくれて、いい物件があれば連絡もして欲しいってんなら、最低限仲介手数料を1ヶ月分は気前よく払ってくれるよな?

仲介手数料低いところとか、まさかとは思うが仲介手数料無しとかい不動産屋に向かって手厚いサポート求めるようなクズは、労働者待遇一家言あるはてな村民には居るわけ無いよなぁ?

2023-09-05

引っ越しを後悔している

今日で二日目だが、もう前の物件に帰りたい。気軽に引っ越しするかーとか思うんじゃなかった。


2ヶ月前くらいに家自身は気に入っていたが家賃が少し高いかなーと思って家探しを始めた。都内で駅10分のファミリマンションで、徒歩3分のところでそこそこの規模のあるスーパーがあり、すぐ近くに個人経営レストランが二三件、クリーニング屋銭湯があるような下町情緒あふれる街で結構気に入っていた。何より駅に近い割に静かな街だったのだ良かった。



家賃にして16万、家族向けなのでしょうがないとしても、自分給料から考えて少し高い。

3万下がって、通勤の不便もない場所引っ越ししたのだが、これが失敗だった。


まず、引っ越しお金を浮かすのはかなりの時間がかかること。

引っ越し代金として15万くらい、礼金仲介手数料(これは良くわからないサービスを使って3.3万円で済ませた。がこれにはかなり不満があるのだが省略)で家賃1.1ヶ月分、前の住居のクリーニング代を負担するのでいきなりマイナスになる。

さらにこれは自分確認不足だったのが悪いのだけど、エアコン設置がされてなかったということを失念しており、自分で取り付ける必要があった。エアコンを2台買って、合わせて20万くらい。


もうこの時点で三万の家賃差額でプラスにするのに回収するのにかなりの時間がかかることがわかる。

本当にエアコンなしの物件に入るべきではない。


さら内見とき確認不足で、室内があまり清掃されてなかった。致命的なものはないのだけど、やはり風呂場のゴムパッキンの黒ずみが残っており、妻が風呂に入るときにかなり嫌がってしまった。

この点は彼女内見したので、ふたりとも見落としていたという間抜けな話ではある。

引っ越しした結果、かなりの労力をかけて家探し・梱包・片付けをした割に対してお金も浮いておらず、家のグレードは下がり周辺環境は悪くなってしまった。前の家では気にならなかった、周りの部屋の水音が気になってしまう。

何より、前の家ならもっと気が利いたのにな、みたいなことを思ってしまうのがきつい。

今思うと家賃が多少高くてもそこにいるべきだった、なにせ気に入っていたのだから



自分でも何故気楽に引っ越しするかーと言い出したのか分からない。奥さんがお風呂が辛いと泣くのが申し訳なくなる。

今も前の家に戻るか、今ならまだ人入ってないだろ、みたいな考えがよぎって辛い。

しかし、これをやると100万損して時間を浪費しただけになってしまう。

なぜ内見の時にちゃんと見れなかったかというと、ポンコツ仲介業者を使ってしまたからだ。

その業者インターネットで調べれば出てくる、仲介手数料無料 or 少額というのを謳っているサービスだった。

これが内見時間を30分区切りで区切るのだが、更に当日まで内見するための足を用意してくれないことを知らされてなかった。

そのため複数件の物件を見る際に、30分のうち見れるのは20分くらいで10分で急いで次の物件に移動しないければならなかった。

一番大きなミス最後に見た物件契約したのだが、これに移動するときタクシーがぜんぜん捕まら内見時間が残っておらず、5分くらいしか内見しなかったのだ。


その内見の仕方もよくなかった。家具が入るのか寸法を測るところからスタートしてしまい、もっとファーストインプレッションというか、

この部屋に入って幸せになれるんだろうか、みたいな印象を見る方がよかった。


この状態契約する、という判断をしてしまったのがよくなかった。

落ち着いて、あんまりよく分かってないのだし、家の更新の迫っているか引っ越しは諦めて今の家の契約更新しよう、とするべきだった。

ともかく、これを読んだ人は内見時の清潔さ、設備有無を必ず確認してくれ。

特に誰かと暮らす家が微妙だと相手が悲しんで、それを見ているだけで辛くなるぞ。

追記)前の家で使っていた収納用具が使えなくてつらい。前の家では問題なかったのに選択の物干しが低すぎて自分シャツが地面に擦ってしまうのがつらい。こういう不満点になりそうなところを一つ一つ確認できなかったのが自分の落ち度だ

2023-08-28

引っ越し賃貸費用ケチメモ

今入っている賃貸が少し高い、と感じて安いところを探したんだが、その時に失敗したなーと思ったので書いておく。

まず、引っ越しをするだけで金がかかる。引っ越し費用、新居探しに仲介を使うなら仲介手数料、礼金

それに退去に伴って今いる賃貸敷金からクリーニング費用がかかる(クリーニング特約がある賃貸契約場合都内なら大体あるのでは?)

さら設備も見ておく必要がある。

マンションタイプインターネット回線よりも、戸建てプランの方が料金が割高なので気を付ける。

インターネット回線工事必要かどうかは重要で、工事費がかかるか確認必要(1か月くらい工事時間必要なので、インターネット固定回線がない期間が生じても大丈夫確認しておく)

新しく入る部屋にガスコンロがなければ買う必要がある(最低2万はかかるだろう)。

エアコンもなければ買う必要があり、これはかなり重い負担になる。

ウォッシュレットもなければ(トイレコンセントがあれば)自分で取り付けられる。もちろんこれも費用負担だ。

窓の数が変わればカーテン必要になり、地味に負担になる。

必要な電灯の数も変わり、これを足せば結構負担になる。

スーパーへの距離も見ておく必要がある。

スーパーが遠いとつい近くのコンビニで割高な買い物をする必要があり、賃貸費用ケチ効果が薄くなってしまう。

なので引っ越しをすると一時的にはマイナスになるはずで、それが何か月で回収できるのかあらかじめ計算しておいた方がいいという話。

ちなみにエアコン購入について失念していて購入が必要になってしまい、だいぶ賃料を下げた効果を得るための時間必要になってしまった

2023-06-27

anond:20230627173049

一応、預貯金は600万くらいあるけど頭金はなしでもいいって本で読んだから買うとしても全額ローンで買える範囲にしようと思ってた。雑費もかかるし。

うちは買うとき仲介手数料登記費用やローン手数料などの諸費用だけで450万くらいかかったぞ(頭金はゼロ)…。大丈夫なのか…。

2023-06-15

賃貸不動産屋って何で逮捕されねえの?

業者が取っていい手数料は『仲介手数料』だけなのに

契約事務手数料』だの『書類作成費』だの『事務手数料』だの支払うよう迫られるし、拒否するとじゃあ契約無理とか言い出すじゃん。

 

仲介手数料だって貸主・借主の双方から合計で1.1ヶ月で、借主からは最大0.55ヶ月分しか請求出来ないの法律で決められてるのに

借りる側に1ヶ月分を請求するのがまかり通ってるじゃん。何で不動産屋って不当に請求してるのに逮捕されねえの?

2023-05-16

anond:20230516161628

ワイは敷金礼金仲介手数料が30万で、

家電家具は、洗濯機、エアウィーブみたいな布団、机だけだったか10万、

合計で40万だったか100万もあれば余裕やで

 

ただ、ワイは100万予算あった方が良かったなって後悔しとるやで

いちばん後悔しとるのは、全自動ドラム洗濯機を置かなかったことや

その次が入居時にしっかり収納場所を作らず、忙しい時は物が散乱しがちだったこ

オサレもしくは自分が住みやすい部屋にしとくと無駄カフェとか行かなくなって

めっちゃQOL上がると思うんや

 

費用自体はさほどかからいか不安に思う必要無いけど、

家事が楽・お部屋がオサレ・快適だと思っている以上にお金を使わないし体力回復するので、

勿体無いとか思わずぶち込んだ方がいいと思う

そして素敵なお部屋ができたらRoomClip投稿しとくれ

2023-02-23

anond:20230223232729

言うほど数百万になるか?

家買って4年。年利0.4%でも元金は10%ちょっとしか減っとらん。

仲介手数料3%その他の諸経費もかかる。

しかマンションじゃなくて一戸建てネコまで買ってたんなら購入時より値段下がっててもおかしくない。

2023-01-20

不動産屋はあてにならないのか(追記修正した)

追記しました(1.21)

https://anond.hatelabo.jp/20230121161927

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/DS_uraura/status/1615652971647500293

ここのブコメに、「不動産屋があてにならないならどうやって良い物件を見つけろというのか」というのがあったので少し。

本当に「不動産屋はあてにならない」と簡単に言い切れるかというとそうでもなく、あてにならない不動産屋も残念ながら結構たくさんいるし、一方で客の側がぼんやりしているか不動産屋が困ってるケースもあるのだ。

新しい洗濯機を買いに行くのに、乾燥機付きがいいし斜めドラムが良いけど予算は2万円という客である可能性。または、深く考えずに携帯キャリアショップに行き超オーバースペック回線契約させられてきていたりする可能性。そういうことはおそらく家探しについてもそこそこ起きてる不幸だと思う。

これが携帯回線だったらインターネッツどもは「この情弱が」の大合唱だろう。「これだから携帯ショップはろくでもない」と嘆息する奴も出てくるだろうが、これは不動産における「不動産屋は詐欺師ぞろいだ」と言うのと同じだ。携帯回線場合ならインターネッツの奴らはSIMがうんたら衛星から云々とかそういう情報を得る努力をするだろう。家も同じで、情報知識契約者側にも必要になる。バカキャリアショップに行って高い回線契約する、賢いやつは情報仕入れ自分にとって一番良い回線を選んで契約できる。そして物のわかってないやつに適当に売りつける宜しくない輩は不動産屋には確かに多いが、ほかの業界だってそこそこ多い。そして不動産屋にもちゃんとしているところもいくらでもある。選べ、選ぶための情報を得ろ!

家探しの厄介なところは、つい広大な砂丘の中1カラットダイヤモンドを探そうとしてしまうところだが、そんな幸運は降ってくることは普通ない。「自分が満足できる家で、家賃もお得」な物件他人が探すのは簡単ではない。ヘアサロンに行って、短く!良い感じでお願いします、で実際に良い感じ仕上がるのは元々美形な人である

これを家に置き換えれば、お金があるならそれは可能だ(月に50万円でアタクシが初めての一人暮らしをする家を探してほしいの、港区でね)。

だが、「少しでも安い家賃で」とエコノミーなことを考えている場合はうまくいかない。ちゃん情報仕入れ、仕組みを理解してはじめて「いい物件」を自分自覚できるし、自覚して初めて人に「こういう家を探してほしい」と伝えたりもできる。

家賃ほとんどの場合市場原理に基づいて平準化されていてお得物件なんてそうそうない。皆インターネットを使えるだろうと思うが、Yahoo不動産ホームズスーモレベルの巨大な不動産ポータルサイトでは膨大な情報が得られる。各サイトともに駅やエリアごとに平均家賃を出しているし、物件情報は山ほど掲載されている。自分の気になる条件を設定して月に2回ぐらい定点観測しているだけでも、良くも悪くも、かなりの情報を貯め込める。

が、大量の物件情報を前に茫漠としないために「自分いくらぐらい家に金を使えるか、どんな家に住みたいか」を先に整理しておくことが大事だ。山ほどの情報の中から自分にとって大事情報フォーカスするための己の整理である

実は、「あった!自分の探してた部屋はこれだ!」と確信できるほど、どういう家に住みたいのかを言語化できてる人間はあまり多くない。逆にこれが整理できていれば、最近ではかなり楽にインターネット物件を見つけられる。ちなみにレインズ見られないのずるい言ってるのは「分かってない馬鹿」だ。レインズとは仲介業者業界団体の仲介情報の共有プラットフォーム業界団体に加入している不動産しか見られない。「見られない」からただ悔しがっているだけだ。これは賃貸についてはあん関係ないので気にすんな(詳細は割愛するが、賃貸で探してる人にとってはyahoo不動産などとあまり変わらない。逆に言えば購入の場合レインズを見られると有利なことはそこそこある。ただ一方で購入は賃貸とは全然違う深いフェーズ物件の目利きをする専門性必要なので素直にプロ(まともな不動産屋)に任せて、これから説明する方法で「己の家への希望」を研ぎ澄ませたうえでそれを伝えて探してもらえばよいだけである)。


レインズ見れないと斜め下の訳知り顔をする前に、まずは、自分が払える家賃範囲で選べる最上級の家はどんなものか、について自分希望を整理せよ。初めての場合には、一般的には以下の順序で「俺、こんな家がいいな」を言語化していくのがよいと思う。

  1. 自分が「いくら家賃に出せそうか」を広めのレンジで設定しておく(一般的には手取りの3割以下。若い人は4割(追記:間違えた25%以下です。すまん)以下で考えるのが無難だが、上限について少し広めに考えておく方がいい。家賃交渉が通ることもあるので)。
  2. 色んな条件のうち、「駅」と「駅から距離」の許容範囲を設定しておく。場所は取り換えようがないので優先順位が高いのだ。住みたい沿線地域が分からない、土地勘がない場合などは取りあえずは後回しでもいいが、就職進学で初めての土地場合でも沿線ぐらいなら絞れるのではと思う。沿線も絞れないのなら、まぁ後回しでもいいが通勤・通学先に乗り換えナシで行ける沿線、で考えるのが無難
  3. 部屋の広さ、間取り風呂の有無や風呂トイレ別、などの条件のうち、「どうしても譲れねぇ!」というものを2、3決めておく。不動産サイトを見るとずらっと条件が並んでいるのでそれを参考に。
  4. その他もろもろの条件を「比較的優先したい」「妥協してもよい」などにうっすら分類。

どの条件の優先順位が高いかは己の情念でもあるが、客観的に考える場合は「取り換えようがない」条件の優先順を高くしておく方が良い。具体的に言えば、家賃大家との交渉可能だが、風呂がない物件風呂をつけてくれというのは現実的には不可能なので、可変性が低そうな条件ほど優先順位を高くしておくのがセオリーウォシュレットとかどうとでもなるのは無視で。逆に自分情念で「どうしてもベランダが広くなければしんでしまう」と思う場合優先順位を上げておく。この「どうしても優先したい」を条件を数個に絞る作業が、己の部屋への情念と向き合うことになる。

条件の優先順位をつけておき、上記で決めた条件で物件サイト検索する。

検索して物件が引っかからない場合は、家賃と部屋の大きさのバランスがばかになっていることがほとんどなので、不動産ポータルの「駅別の賃料」みたいなのを見て(例えばこれとかhttps://www.homes.co.jp/chintai/price/)己の貪欲さを恥じて条件を変える。条件を変える時も上記で整理した優先順位レンジを変える(=妥協する)。

逆に検索結果が何十件も、何百件も出てきてしま場合は、己の条件のストライクゾーンを狭める。中野駅から徒歩15分以内、家賃50万円までなら出せる!だと死ぬほど出てくるが、これを徒歩10分、家賃10万まで狭めればぐっと少なくなる。この「検索条件のストライクゾーンを探す」作業を行うことで、己の望みが研磨され磨かれてくるのだ。

希望条件を調整して、10件台程度まで減らせたらそれが「割と住んでもよさそうな家」になる。注意したいのは「同じ物件複数業者登録しているいわゆるダブり物件は1物件」、「おとり物件可能性もあるからこの時点で夢を膨らませすぎるな」である。おとり物件については後述。

そう、家探しは妥協である理想の家が欲しいなら自分土地を買って自分設計して建てるしかない。が、設計士の友人がこれをやったが「理想の家って難しいなまじで」と言ってた。それにそういうことをしていたら予算青天井である。結局、家探しは妥協なのだ

妥協というと嫌な言い方になるが、「そこにすでに実存する家と、己を調和させる行為」が家探しである。アイツ(家)だって、もって生まれた駅徒歩分数や築年数は変わりようがないし、お前にだって譲れないところがある。数多ある「家」から自分にとってちょうどいい背伸びせずに付き合える相手を探す妥協の積み重ねという営為が家探しだ。妥協を楽しめ。そのための条件整理である

「お得物件」についてだが、無い、と言い切れるわけではなく実はたまにある。だが、「お得だ!」に出会うためには、これまでに延べてきた「妥協を楽しめるまでに己の欲求を突き詰めたか」にかかっている。それが出来ていないなら「お得な物件」は絶対に見つからない。哲学問答のような言い草になるが、市場価格に比して「お得」ってそういうものだろうそもそも。

極端な話になるが、別の友人は10年以上「山手線西側の某駅の徒歩3分の古いビルの上の(おそらく違法ペントハウス」に住んでいた。かなりおんぼろ、無理やり住居にした怪しい部屋でワンルームといえば聞こえはいいが飯場プレハブトイレは一旦部屋の外に出る必要があり風呂は後付けでバランス釜とグラグラ揺れる小さい浴槽、プレハブから夏熱くて冬寒いエアコンなんて何の役にも立たない、そんな家で家賃10万円台前半だったのだが、とにかく見晴らしが良く広大なバルコニー(というかビル屋上)があり、そこで夜でもギター練習がし放題だったり野菜を育てたりしていて、奴にとっては「俺ここに一生住む」というぐらいお得物件だったらしい。建て替えで引っ越す羽目になった時にはとても惜しんでいた。奴はどうやってその物件を見つけたか、というとインターネットで見つけた。奴にとっての優先順は、場所家賃絶対条件でそれ以外はどうでもよく、ギリギリ内角低めの家賃で探したときに一つだけヒットした物件だったのだそうだ(ただしあからさまに違法感の漂う物件場合ポータルサイトに出さないこともあるので、奴のはラッキーケースかもしんない)。

自分にとっての条件を見つめることは、このように大切である

最後に、「悪い不動産屋」について。前述した「ダブり物件」を内見したくなった時にどの不動産屋にコンタクトを取るのがマシかということ。繰り返すが不動産屋はすべてがクズなわけではなく、こちらが選べばいいだけのことである

見分け方のもっとも雑でかつイージーなのは業者会社概要から宅建免許番号を見ることだ。これは業者コンタクトをとる前に必ず見ることをお勧めする。

宅建番号は例えば「東京都知事(n)第99999号」みたいになっている。かっこの中の数字(n)が大事不動産屋は免許がないと出来ず、5年に一度免許更新をする必要があるのだが、このカッコの中の数字免許更新の回数を示している。つまり(n)×5=事務所が続いている年数である。この数字が大きいほどその場所で長く事務所を開き続けているということになるので、一般的には信頼度が高いと考えてよいと思う(あくまでも一般論だけど)。次に述べるが、悪徳不動産屋は割と頻繁におとりつぶしになったり、つぶれたりで結構新陳代謝をする。知らない名前不動産屋で(1)のところは取りあえず避ける、ぐらいでも良いかもしれない。またその不動産屋の名前検索しておくと更に精度が増すね。行政処分を受けている業者かどうかを調べることもできやすhttps://www.fudousan.or.jp/gyoseiinfo/#a03

また、有名どころの不動産屋だったとしても、賃貸仲介をメインでやっている業者は、他に選択肢があるのなら避けてもいいかもしれない。その理由としては、賃貸仲介をメインでやってる業者は薄利多売な傾向があるからだ。薄利多売の店から良いサービスを期待するのは、まぁ現実問題としてはあまり良い方法ではない。

不動産仲介屋の仕事は大きく二つで、売買仲介賃貸仲介である。売買の場合は何千万円の取引で、取引額の3%が「貰っていい手数料」の上限金額であるが、賃貸場合は「家賃の1か月分」が手数料の上限となる。賃貸仲介は1件を取り扱う労力に比して得られる金額が低い。そして責任も小さいし業務量も売買仲介と比べて少ないので、まぁ、こう、あまり知識経験がなく倫理的ではない社員結構混じってきてしまうのだ。また賃貸専門業者の中には宅建免許(がないと仲介ができない)の名義貸し状態になっている店もある。内見案内をしてる人は宅建免許を持ってないアホで、少し込み入ったことを聞いても答えられん…みたいな不幸が起こることもある(免許がなくては出来ないのは契約業務なので内見をしても違反じゃないので)。口がうまいホスト崩れみたいなのが営業担当で出てくることがあるのはこういう理由。まぁ口がうまいホスト崩れみたいなやつでも物件情報にはガチで詳しくて近所の良い感じの飲み屋情報とか教えてくれる頼りになるやつ、ということもあるので、必ずしも人は見かけには寄らないが。

よく言われている「おとり物件商法」が多いのは確かだが、おとり商法はやっちゃダメなやつなので色々強く出ていい。

内見前に「空いているか、見られるか先に確認してほしい」「見られないなら行かない」とはっきり言う。それでも、会った後に内見時に希望した物件を見せてもらえなかったら「じゃあいいです」とそのまま帰ってこよう。何ならここまでくる時間交通費が…ぐらい言ってもいいし、血の気が多いタイプを自負してるのなら「通報しますよ」ぐらい言ってもいい(まぁ険悪にはなると思うが)。

親切心がもしあるなら消費者庁通報もできる(https://www.caa.go.jp/policies/policy/representation/contact/disobey_form/通報されるとその業者ペナルティを受ける。不動産仲介業界免許商売で、業界団体が機能しているので、通報されるとちゃん行政処分を受けるよ(まぁそれだけ悪業者がいるということでもあるが…)。

あとは「おとり物件」の見分け方だが、不動産ポータルサイトから「あ、おとり物件だ」を見抜くのは、かなり難しいのが現実だ。まぁ一番確度が高いのは相場より1割以上安い、間取りも良さそうな物件は、おとりかも?まぁ空いてればラッキーぐらいに思っておくのは精神安定程度にはなると思う。

相場よりも1割以上安いというのは、特に都市部ではまずないと思っておいてよい。仮に相場より1割ぐらい安く貸してもいいかなと大家が思っている場合でも、出し値をはじめから1割引きしておくバカはいいからだ。つまり家賃は実は結構値引き交渉可能なことが多い。なので、前にも述べたが、家賃上限の検索レンジを広めにしておくのは「結果気に入った物件」に出会える可能性は高くなるよ。砂漠ダイヤモンド出会うには。

あと、「1割ぐらい安いな…」と気づくために、ちょっと手間ではあるが1㎡当たりの家賃相場、というのを都度、確かめておくととても捗る不動産ポータルサイト提示されている家賃相場間取り別になっていて、例えば中野駅の1Kなら9万円、といった感じで提示されている。だが1Kにも20から50㎡ぐらいまで広さの差があるので、20㎡で9万円だと4,500円だし、50㎡で9万円だと1,800円で、めちゃ安い!となる。

なので検索している時に「よさそう」と思う物件の1㎡あたり家賃計算して、だいたい覚えておくと、自分が探している家の相場家賃より得そうか、そうでもないかがすぐ分かるよ。

おまけで。

仲介手数料無料!」をうたってる業者がいる。これは何か。

多くの場合は、大家から営業用の仲介手数料をもらっているから入居者からは貰わんでええわ、という場合と、大家が直接募集をしている場合である。これは「あたり」の部類であると言える。手数料払わんでよいのだからして。

一方で実はこの「仲介手数料無料!」業者は「微悪業者」である場合も増えている。本来しかった仲介手数料1か月分を、2年間(契約年数)の家賃に分割して乗っけてるだけ、というからくりで、嘘をついて、意思決定時でお得感を醸し出している場合もあるので、一応注意が必要である。まぁうっすら家賃に乗っけてても「この家賃なら納得」と思うなら関係ないっちゃ関係ないわけだが。まあ、乗っけてる分だけ市場よりはお高いかもしれないし、逆に、契約期間前に引っ越す可能性があるのなら、その分乗っかってた月割りの仲介手数料分の金を払わないですんだ、となることもある。なので極悪ではなく微悪。

2022-08-29

anond:20220829134751

この物件買いますって書類とは別にいくら貸してくださいって書類も書くので、多めの金額を書くのは可能

もちろん審査が通るかは別問題だけど。

最近仲介手数料なんかもローンで借りたりできるので、物件+数%くらいなら普通に審査通りやすいと思う。

2022-05-15

UR団地なら無職でも余裕で入れる

1年分家賃前払いor家賃100か月分の預金残高の証明があればいける。

UR団地なんか家賃やすいかちょっと頑張れば貯まるレベルでいける。

最近団地リフォームされててキレイだしな。

あとは礼金保証料もいらん。更新料仲介手数料もない。

保証人不要緊急時第三者の連絡先も申告拒否できる。

要はカネさえあれば入れる。

あとは退去時の清掃費とかでガメられる心配も限りなく低い。そのへんの規定統一されてるから

(UR申込資格 https://www.ur-net.go.jp/chintai/rent/requirements/

家賃等の一時払い制度について

一定期間の家賃および共益費を一時払い(前払い)することで、その期間中、割引した家賃等でお住まいいただけます

この制度をご利用いただく場合は、収入要件は問いません。契約時に住宅賃貸借契約とは別に家賃等の一時払い」契約を締結させていただきます

・一時払い期間

入居開始可能日の属する月の翌月より1年から10年のうち、1年単位でお選びいただけます

貯蓄基準制度について

申込者本人の貯蓄額が、基準貯蓄額(月額家賃100倍)以上ある場合、1に定める収入要件を満たさな場合も、それに代えることができます





追記

おもいのほかトラバブクマあつまったな。みんなサンキュー

ちなみに預金審査は入居時だけだから更新・再契約時には無いで。

それから今より家賃の安いor同額のURの別物件に引っ越す時も収入預金審査は省略できるんや。

掃除当番とかは有るとこも無いとこもある。物件によるとしかいいようがない。

家賃高い&空きが少ないというコメが多いが、安くてイイ物件は確実に有るけど供給がね🥺

国と吉岡里帆が力を合わせて全力で宣伝しとるから、まぁしゃあない。


追記

Webサイト上だと永久に空きがないように見えるのは電話優先だからで、空きが出たら電話してもらえるように頼んでおけば一瞬で見つかる。(一瞬では言い過ぎだが)

URホームページで見ると空いてない所多いけど、管轄営業所電話して、希望条件伝えたら空いたとき教えてくれる。うちもそれで入れたことあり

URを何度もリピートしている私。店舗に行って希望物件情報提供希望を出すことをオススメする。ネットじゃ絶対に空きが出ない物件の空き情報が直接電話で届く。

これはえ情報URの人はあんガツガツ来ないので電話も簡潔に済みそうな気がする。

2022-04-02

家を買おうとして四苦八苦してみた話

賃貸お金出し続けるのも勿体ないし、家買おうとしてみた。

でも、知識ゼロなので苦労しまくった話。

身をもって体験してきた。検討したものを書いてみるよ。

あとは最後お断りした不動産会社のぐちポイント。相性って大事だよね。

お金について

広告に書かれてる金額税込み

あの数字って税込みだったんだね。10%上乗せしなきゃとか考えてたけど、そんな必要なかった。

広告に書かれてる金額+αの金額がかかる

諸経費って言われるお金がかかるので、10%とまでいかないけど、数百万円は余裕みといたほうが幸せになれる。

家にかけるお金年収の3割っていうのは、手取り?額面?

印象だけど、ハウスメーカーは額面の3割と話することが多く、中古リフォーム業者手取りの3割でということが多い印象。

今の日本の平均年収手取り三割だと中古物件買うくらいのお金しか出せなくて、リフォーム代稼げるね。やったね。

ハウスメーカー手取りでなんて言ったら買ってもらえなくなるから困るよね。

どのくらいのローンならいける?

フィナンシャルプランナー家計の収支をもとにどれくらいならいけるか見てもらうのがよさそう。

SUUMO経由でお願いすると無料

紹介してもらったフィナンシャルプランナー保険仲介で稼ぐみたいなので、保険勧められたときに、よさそうなら入ればいい。いらなければ断ればいい。

親が金出してくれるみたいだけど?

世の中には贈与税ってのがあって、100万くらいだったら税金からないっぽい。

で、家を買う場合資金援助はまず500万までなら非課税

あわせて600万までは非課税

住宅価値の高い物件場合はもう少し非課税枠が上がるけど、どこまでいけるかは建築会社確認する必要あり。

フィナンシャルプランナー家計診断

家計簿などから「毎月の収支」を明らかにして、将来の資産計算してもらう。

個人的には最悪のケース「ローンのボーナス払いなし、給料の上昇なし」で予測してもらって「ボーナスが出なくなるような事態になったときにやっていけるか」見てもらった。

数年前に試したときは「いや、給料上がらないわけないでしょう?」とか言われたけど、今回は特に驚かれることもなく、普通に予測してもらえた。

時代が変わったかな。。。(貧しいほうへ)

住宅ローン

銀行などの利率が安いところで組めると良い。住宅専門のARUHIのflat35というのもあって、固定金利という魅力はあるが利率的になかなか厳しい。

ローン審査では他の借り入れがあるかどうか聞かれるので、自動車も買う人は「クルマは一括、家はローン」が良い。

よく言われる住宅ローン減税の逆ザヤって?

たとえば1000万円のローンを組んで、利率が0.5%だった場合。年間5万円の利子がかかる。

対して旧制1%住宅ローン減税は、税務署に「おうち買った!」って申告することで、10万円をもらえる。

借金してるのにお金が増える(逆ザヤ)マジック

ローンの前提

銀行系だと団体信用生命保険というものへの加入が必須となる。死んだら借金チャラになって、資産家族へいくシステム

団体信用生命保険

いわゆる団信。生命保険のように過去数年間病気してませんよね?みたいな申告する。(申告の範囲一般生命保険は5年だが、団信は3年みたい)

最近仕事うつ病とかかかる人も多いので、そういった持病がある人はワイド団信ってのを選ぶことになる。こっちはちょいと利率が高いみたい。

不動産業について

街中で電柱かに貼ってる広告違法

住宅を売買するには宅建という資格必要らしいけど、それを公表してない時点でお察し。ていうか連絡先が080とかね。

正規広告、たとえば電車不動産広告とかをよく見ると「xxxx不動産(宅建番号:yyyy番)」みたいに、業者名と宅建の番号が書いてある。

つの物件をたくさんの不動産屋が売ってる

SUUMOとか眺めてると同じ写真がたくさん並んでたりするのはそういうこと。

から買っても同じかなって思うけど、「売主」から買うのが良い。仲介手数料がかからない。

っていうかネットで少し調べればわかるこのご時世で、こういう売り方が成立してるのってすごく時代遅れ感。

誤解を恐れずいうなら、売主以外は全部転売ヤー

街中でよさげ物件見つけても、そこで暇そうにしてる業者に話しかけてはいけない

のぼり立てて広告出してるけど、建てた業者とは違う業者の名が入ってる。だいたい街の不動産屋の名前

ここで話しかけて買おうとすると、仲介手数料が数百万円単位でかかる。

下に書くけど、「建てた業者から買うか「それ以外の不動産業者」から買うかの違い。

「誰からその情報仕入れたか」が重視される

町の不動産屋に話聞いて、よさげ物件があったから売主に直接話すればいいかなと思うけど、そういうのは忌避されるみたい。

仲介手数料で成立してる不動産屋としてはそりゃあ嫌がるよね。その不動産屋のテリトリーであるエリアに住むことを考えると、面倒ごとになりかねないし。

もちろん、そういうのを横取りして「手数料安くしますよ」みたいな業者もいたけど。

昭和かな?

立地的に安い物件

県境

埼玉方面へ向かう路線ありがちなんだけど、駅から10分くらいで県境になる。

道路を挟んでこっちが東京都、あっちが埼玉県みたいなやつ。

住所にこだわりがなくて、役所まで行く交通手段を気にしない。って妥協できるならお買い得

ハザードマップ

河川にフタしてあって見えなくなってるパターンもあるので注意。相場より大幅に安いのはだいたいコレ。

地方自治体ホームページからハザードマップ確認しよう。

嫌悪される物件が近い

ゴミ処理場、自衛隊米軍基地変電所葬儀場なんかは地価が下がる原因らしく、物件見学とき説明される。

あとは風俗街、外国人街(チャイナタウンコリアンタウン)なんかが近いと地価が下がる印象。

個人的に印象に残ってるのは街の食品工場の近く。酢飯匂いがすごかった。無理だわ。

から近いけど、川を超えないとたどり着けない

駅が丘の上にあって、その近くを川が流れてる。物件はその川を越えた先。

川を渡るために坂を下って、もう一度坂を上るっての結構辛いよ?夏場は特に

私道の奥

住宅密集地に多い、細い道路の行き止まり物件

私道に埋まってるインフラの整備は自分達でやらなきゃなので、水道管修理や道路舗装を綺麗にしたいときはご近所巡ったりしなきゃいけない。

ちなみに私道かどうかはマンホール見ればわかる。地方自治体名前が入ったやつか、コンクリートのフタだけのやつか。

個人的には私道は2件くらい奥まったくらいがギリギリ許容限界かな?

土地

突然現れた大型分譲地

数十棟みたいな宅地が突然現れるやつ、Googleストリートビュータイムマシン過去を振り返って何があったか調べておくと安心できる。

実際に自分が見たものでは「ゴルフ場(打ちっぱなし?)」「基地などの跡地」「農地」など。

土地用途

シムシティじゃないけど、その土地は何に使える土地なのかってのを行政が決めてる。

戸建て買うなら「低層住居専用地域」とかになるのが普通だけど、行政不動産屋に確認するべき。

街をよく観察すると幹線道路沿いはビルが多くて、少し奥まった地域住宅ってなってるはず。

旗竿地(1)

中古戸建に多い。狭い通路を通って、家の玄関にたどり着くタイプ。安いけど、将来売るときどうするのかが問題になる。

「再建築できるかどうか」っていう法律があって、「4m道路に2mの幅の通路が接していて云々」みたいなやつ。

再建築不可場合、建て直すことは法律上できない。なので、周辺の古民家まとめて開発でもしてもらわない限り、扱いに困ることになる。

旗竿地(2)

「竿部分は駐車場有効活用」って書いてあるけど「再建築不可」の注意書きが。図面をよく見ると「軽自動車」って書いてある。

軽自動車の幅は1.48m以下なので、ギリギリ軽自動車を停められるだけの幅しか確保してない場合再建築不可になる。

自動車停めてから降りるとき、かなり窮屈なんじゃないかな?

旗竿地(3)

竿部分は駐車場で再建築可な物件いいんじゃない?とか思って見学行ってみたけどダメだった。

理由は「クルマを停めると自転車が出しづらい」ということ。

生活することをイメージすると、通勤は駅まで自転車電車で。日々の買い物はクルマで。という使い分けになる。

クルマ自転車どちらかを奥まで押し込まないといけなくて、その出し入れに毎日苦労したくない。

共有部分

2件の家が並んでいて、それぞれ道路に平行にクルマを止めるように駐車場が設置されているパターン

家の前のスペースが狭いので、2つの家が道路と接する部分に三角形の切り欠きを作って、2つの家で共有としましょう。これでお互いクルマ出し入れしやすいね。と合理的設計物件

パワービルダー物件で見かける。何かあったとしてもお隣さんと仲良くできる自信があるならいいんじゃないかな?

私はこんなとこで長文書いてるようなコミュ障なので無理ですね。

不動産屋について

ここから先はほぼグチ。

半分くらいの不動産屋はこれ言ってきたけど、個人的にはこういうの無理。

相性ってやっぱり大事だと思った次第。

質問に対して「皆さんこうしていらっしゃいますので」

物件に対する疑問点を解消するためにQ&Aしているのであって、「皆がそうしているか大丈夫」という日本人を煽るためのテンプレは求めていないのだが?

手数料お安くしますので」

手数料って法律で3%を上限とするって定められているわけで、その上限MAX3%で出してきたその紙どういうことなの?

「ウチだからこそ安くできるので」

SUUMOに載ってる金額どれも同じだけどな?

「他の人に買われちゃいますよ」

分譲はじめてから結構経つみたいだけど、未だに売れてないそれらは何なんでしょうね?

100点満点の物件というのはありえませんので」

オッ。そうだな。あえて言うならば40点にも満たない物件は論外なんだ。

明日契約手続きに参りますので、手付金100万円用意してください」

え?明日。。。?用意できるが、お前のために用意したくない。ていうか前もって言え。

オプションのアレやコレをつけてお値段据え置きとさせていただきますので」

テレフォンショッピングかな?ていうかそれオプションだったんかい説明不足すぎるだろ。

「この物件、今月末までの申し込みとなっておりますので、急がないと」

前回合った時は来月末って言ってなかったっけ?そんなに焦ってるのを見る限り、期末の決算に乗せたいのか、営業成績を伸ばしたいかですかね?

2022-04-01

すまん、新卒で入って一年しか経ってない奴の書き殴りだけど愚痴らせてほしい。

一応営業として入社したのに、謎の社内システムとか申請とかその為のエグいexcel様式との戦いとかに業務時間の半分以上使ってて死にたくなるんだがこういうもんなのか?

どうにか捻り出した対顧客時間もほぼグループ他社の商材とかGやらMの商材に仲介手数料上乗せしましたみたいなのを半分騙して売り付けてるようにしか思えないパターンが8割くらいで、ふと冷静になると何をやってるのか分からなくなってくる。

日系の中では会社の余力あるほうだろうしある程度裁量持って面白いことできねーかな、とか思って入社した自分リサーチ能力ない馬鹿無能なのはその通りだと思う。

それにしたって業態とか売上からして余力はまだそれなりにあるだろうに、管理が糞なのか何なのか知らんが自分が配属された担当はなぜか全員常時稼働カツカツで、新入社員自分が手助け求めるのを気遣うレベルって

なんか根本的におかしいんじゃねーのと思ってしまう。

(というか部内の誰も中身を把握してない異動引継案件が「わからないことあったらいつでも聞いて」の一言で丸々降ってくるのって普通なのか?)

上の年次見てても、マトモに個人として能力身に着けて生きてく方法

会社業務を全力でサボって業務時間外を充実させるor転職(出来るか知らんが)」

しか無さそうに見えちゃうんだが、自分無能からそう見えるだけなのか?

社員から評価も高い有能な先輩が人事評価に裏切られまくってるの見てると、社外から見た昇進の差が大きくなる前にさっさとおさらば出来るような方向性で頑張るのが最適解としか思えなくなってくる。

別に自分はそんな能力無いし、どちらかというと会社にしがみついてる側の人間だと思うけど

最近仕事してるとほかの皆さんはどんな気の持ちようで仕事してきたんだろうと、罵倒でいいんで助言が欲しくなることばかりだから書いてしまった

2021-12-31

引越しの仕方メモ

1回目 SUUMOから適当代理店

引っ越しSUUMO的なサイト検索して適当に問い合わせた。

A駅周辺に引っ越したかったのに、

...と、謎の往復が発生した。なので、問い合わせ時に、物件掲載している代理店場所は要確認

担当してくれた人は、地域についてあまり詳しくなさそうだったせいか

最終的に申し込んだ物件は、某ヤクザ事務所の近くだった。

2回目 SUUMOからの当該地域代理店

SUUMO的な検索サイトで探してからちゃん事業所場所確認して、問い合わせた。

地域ヤクザ情報に詳しい人で、近隣の注意点を色々教えてもらえた。車も出してもらえて楽だった。

3回目 ietty

仲介手数料が安いらしいので、iettyを利用した。

本当に0.5ヶ月だった。内見後の申し込みは、内見先のファミレスで。

契約と鍵の受け渡しは恵比寿オフィス。楽だった。

まとめ

引っ越し希望先と、問い合わせ先営業所の住所の対応は要確認

担当ガチャ要素はある どうしようもない

iettyは安くてよかった...が、地域不動産屋の人は色々詳しい。仲介手数料0.5ヶ月分の価値はあることもありそう

2021-12-21

anond:20211220201309

詳しくありがとうございます

言わないと下がる可能性はゼロなのでとりあえず仲介手数料を0.5ヶ月分にして欲しい、消毒施行料も不要と伝えました。

これでうまく話が進むといいのですが、担当者が言うには人気物件らしいので…

2021-12-20

anond:20211220193205

宅地建物取引業法仲介手数料法律で最大でも「家賃1ヶ月分+消費税10%)」までと定められているか交渉して安くなる可能性もあるけど、うちの会社はこれで統一してるんでと突っぱね返される可能性もゼロじゃない。同じ建物取り扱ってて仲介料安い他の仲介業者探すのも手。他初期費用安く抑えたいなら火災保険は紹介されたのでなく自分で探して加入するとかエアコンクリーニングみたいな外しても問題ないオプションは外す。

賃貸で部屋を借りようとしている

東建コーポレーション(ホームメイト)というところが管理している賃貸物件に住もうと思っているんだけど、

初期費用見積もりを取ってもらったら

仲介手数料が 1ヶ月分賃料+共益費に消費税10%を足した額

・消毒施工費 17000円

が入っていて、トータル初期費用家賃の5倍くらいの値段だった。



仲介手数料って0.5ヶ月分しか請求できないんじゃなかったっけ…?

消毒施工費も言えば削ってもらえそう、と思うんだけど、こういうのって外すように交渉すると審査に落ちたりするのかな?

これらは削ってもらえても、結局退去の時にチェックが厳しくなって敷引き額が多くなるとか。

礼金は0なのでトータル初期費用相場くらいに収まっている感もあり、交渉するか迷ってる。

教えて詳しい人〜

2021-11-01

不動産屋を反社反社というけれど

なんだかんだ宅建業法等のルールは一応守ってる会社が多いと思う。守ってない会社もそりゃあるだろうが。

両手取引そもそも禁止されていない。仲介手数料の上限は定められているかいくらでも取り放題というわけではない。

また売主へは仲介手数料サービス(上限の半額など)にする会社も多くあると思う。

ところで多くの消費者賃貸物件を借りる時に初めて不動産屋を訪れるということが多いのではないか

条件を伝えどんな物件があるか聞く、内覧をする、契約をする。

契約が成立して初めて仲介手数料などを支払う。

不動産屋も同じ、契約が成立しないと売り上げがない。時間をかけて物件を勧めて内覧何件も回っても、ゼロ円だ。

売買はもっと酷い。売りに出すには様々な調査必要だ。俺はあまり詳しくはないので割愛するが、謄本を取得したり現地調査をしたり、ネットに載せるならそれももちろんお金がかかる。

しかし売れなければ売主から1円ももらわないのだ。1円ももらえないかもしれないのに販売活動を頑張らないといけない。

一般媒介業者が嫌うのはそういうわけだ。一般媒介複数業者販売活動を依頼できる。どの業者必死販売活動しても、1つの業者しか契約はできない。買主を見つけられなかった他の業者は損しかない。

仲介手数料を取ることでしか利益が得られないのだ。だから必死で両手取引しようとする。

からその仕組みをまず変えない限り不動産屋だけが悪いとは思えない。ルール違反してレインズに載せない業者は悪いが、他社の広告を承諾しないのは違反ではない。

広告承諾したとして、スーモホームズ等に何社も同じ物件を載せてなんの意味がある?ちょっと考えてみてくれ。

片手しか手数料もらえない他社の物件必死こいて販売活動する業者はむしろ少なく、自社で売主から物件を預かり自社で必死に売るという仕組みがそんなにおかしいとも思わない。

反社反社連呼するのはいいが具体的にどうすべきか考えないか

まず売りに出したいという客から手数料を取ろう。査定料を取ろう。ただで査定してもらえると思うな。広告費は客に負担してもらおう。買いたい客から手数料を取ろう。案内する際には交通費と案内料を取ろう。賃貸でもそうだ。内覧には手数料を取ろう。

それでいいんだね?

売り物件査定が有料でいくらでいつ売れるかわからないのに手数料必要となると、売りしぶりが増えるだろう。中古物件流通が少なくなり、売らずに放置する空き家が増える。

賃貸物件内覧手数料がかかると内覧せずに決めて揉め事が起きたりまた貧乏人が部屋を借りることを少し難しくするだろう。

そんな未来しか見えないが、頭いい人達はもうちょっとかいい案があるだろうから教えてくれ。

ちょっと煽ったけど本気で知りたい。どうしたら不動産業界が反社と言われずに済む?ほんとの反社はともかく、他社の広告を断って両手取引するだけであの叩かれようは酷いと思った。

2021-09-22

anond:20210922210820

年収1000万くらいなら

アラフォー新卒からの勤め上げで大企業で順調に出世した

会社経営フリーランス年収ではなく年商なら

クリアできそうなライン。隣にいても別におかしかない

 

ただ、バカじゃなきゃわかる話だと思うんだけど

なんでわざわざ膨大な費用時間をかけて医師になったり弁護士になるか?という話

リーマンで順調に出世する(子会社出向ならずに本社平和に残れる)のも、

(士業ではない)自営業成功するのも

極々一部のひとだけだから

 

医師:平均年収1,169万円
弁護士:平均年収1,029万円

 

リーマンで1200万余裕とか2000万余裕とか気の毒な妄想はしない方がいい

年収で1000万以上の人はその辺にいないが年商で1000万以上の人はその辺に割といる

月単価100万以上で求人出てるしプロジェクトにもいたりするし

 

けどフリーランスで誰もが年商1000万以上稼ぐの余裕ってことは無いと思う

その辺にひとやまいくらで転がっているレベル年商600〜800万くらいがせいぜいじゃなかろうか?

しかもここからエージェント仲介手数料が引かれるみたいな

派遣より立場の弱い実質派遣みたいな

 

そら単発で個人仕事は受けて小銭稼ぎはしても会社にしがみつきます

2021-08-31

転勤を機に引っ越すことにして不動産屋を回ってるんだが、仲介手数料を払うに足るだけのいい営業に会えていなくて、それだけで辟易してしまう。

もう10人くらいに会ったが、私の出会った営業は概ね下記に分けられた。

タイプ1:若い女

一生懸命可愛いところもあるが、相槌が「んー、んー、あー、そっかぁ」みたいなのが多くて何となく信用ならない。メールの文面も「おすすめです。。。」とか「お急ぎください☆」みたいな感じで軽い。

タイプ2:若い

同じく一生懸命可愛いところもあるが、とにかく営業トークが下手。内見に行く道で「俺この町初めて来ましたよ」などと平気で言う。案の定治安がどうとか夜間がどうとか近所のスーパーはとか、一切答えられない。

タイプ3:若くない男

営業トークも軽妙で、知識豊富。ただ、結構な勢いでハッタリをぶっ込んでくる(「内見したいなら内金を入れるのは、今の時分なら当たり前」とか。)。あと、予算を平気で超えた物件を出してきて、「これだけ出せばこんなにいい物件に住めるんですよ!」などとぬけぬけという。こちらの反応が悪いと、露骨に面倒くさそうな顔になる。

なお、若くない女には会わなかったので割愛。女の不動産営業は、若いうちだけ働いて、その後辞めてしまうのかもしれない。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん