はてなキーワード: セントラルとは
ニューヨークのセントラルパークの2022年のアニュアルレポートを読むと(1ドル100円で計算)、87億円の運営費のほとんどを寄付金で賄っていた。寄付金収入だけでも107億円。ニューヨーク市からの財政援助は13億円程度。寄付金残高は300億円程度。何人が寄付しているのかは不明だがchatgptによると17万人程度。企業からの寄付も多いらしい。200人の雇用、3000人程度のボランティア。年間4000万人ぐらい来るがほとんど商業施設が無い。セントラルパークの周囲にスタバはたくさんあるが、セントラルパークのなかには一つも無い。自動販売機も無いのだろうか。神宮外苑にしろその他の公園にしろ結局それを使う人が負担しなければ成立しないのだと思う。
正解。
間違い 1: 複数ページにまたがるコンテンツの 1 ページ目を rel=canonical のリンク先とする
2 ページ目(またはそれ以降のページ)に 1 ページ目への rel=canonical リンクを指定するのは rel=canonical の正しい使用法ではありません。このようなページは重複ページではないからです。このように rel=canonical を使用すると、2 ページ目以降のコンテンツがまったくインデックスに登録されなくなってしまいます。
rel=canonical 属性に関する 5 つのよくある間違い | Google 検索セントラル ブログ | Google Developers
https://developers.google.com/search/blog/2013/04/5-common-mistakes-with-relcanonical
まさに和尚がツーじゃない?
やっぱりそう言う宗教のことのナイーブなものをふざけてするのは躊躇しちゃってるのかしら?
あのさ、
前もってアプリを立ち上げておいて素早くタスク切り替えるってスキルが私でも慣れるまで慣れないわ。
ケースによって、
お店のアプリを見せてポイントアプリも見せる2つ見せなきゃいけない必要のあるところはちょっと面倒くさいなぁ。
でもさ、
最近いろいろ使ってみて
絞り込んで絞り混んだお店のアプリとかポイントのアプリとか選抜して
入れてみたものの使わないのがあったりして、
日頃使う行動範囲圏内でのお店のアプリが結局残っちゃったってことになるわね。
もうさ
値上げラッシュいろいろな値段があがりまくりまくりすてぃーな昨今
アプリ掲示で50円引き!とかになるとなんかもうこの50円は無視できない価格の掲示割引を求めてしまうわ。
アプリお得じゃん!って思わせたもん勝ちというか、
ただただお店のセントラルコンピューターに私が買った購入履歴情報が蓄積されていってそれをマーケッティングに活用されているかはどうか分からないけど、
やっぱり!
お得感がないと得した気がしないのがアプリの分かれ道かも知れないわ。
でも逆に
それだけに毎日頻繁には買わないけど、
チキンのマイルは集めていて楽しいだけって言う効果はあるようよ。
微々たるポイントだけど、
毎日貯まる機会のチャンスを逃さなければ掴めるポイントが貯まるので、
国もポイント貯めてそこからいろいろ防衛費とかまかなえばいいのにって思わないことも無いことも無いわよね。
これ一気に、
それも行かなくなった理由の一つに過ぎないわよね。
1日のうち夜の30分って朝ドラ2回分観れるぐらいの時間なので、
それならお風呂で朝ドラ観てしまう方が有効に活用できる次第なのよ。
賢く暮らすと強く言いたいわけではないけど
知らないと損することがもしかしたらまだまだたくさんあるので、
知らぬが仏とはやっぱりこの50円割引とかは無視できないわよね。
再三言うけど
50円とかは大きいわ。
アプリで買った方が安いとかそんな発想私には無かったので、
ちょっと恥ずかしいわ。
あんまりまたポイントやアプリ割引の鬼になって来年の話をすると笑われちゃうけど、
よく使うお店はこの今の世の中お得なアプリがあるかないかで一応はチェックしておいた方が見た方がいいみたいね。
あとあれも気になるのよねー
映画5回観たら1回観れるってのも。
知らず知らずのうちに年に5回は観るかどうかの瀬戸際カトリーヌさんならぬ、
損はしたくないとは思わないけど、
得を知ってしまうと得したいというのは仕方のないことよね。
うふふ。
ならぬ
冷え冷えのよりも
まあホッツのが朝の温活には温まるわよね。
残りは冷やしてお風呂上がり用よ。
すいすいすいようび~
今日も頑張りましょう!
13 | はてなブックマーク - 人気エントリー - 2008年11月1日 | https://web.archive.org/web/20170815132626/http://b.hatena.ne.jp/hotentry/20081101 | |
14 | はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合 - 2010年5月27日 | https://web.archive.org/web/20190522181226/http://b.hatena.ne.jp/hotentry/all/20100527 | |
15 | 【復旧済み】各カテゴリの特集の一覧に、想定とは異なるものが多数表示される不具合が発生しています - はてなブックマーク開発ブログ | https://bookmark.hatenastaff.com/entry/2019/05/10/134428 | 4668551187895269474 |
16 | コメント一覧ページのデザインリニューアルおよびページ内の一部機能の廃止・整理を行います - はてなブックマーク開発ブログ | https://bookmark.hatenastaff.com/entry/2017/08/08/150000 | 4667408485643465858 |
17 | 簡易はてな記法 - はてなブックマークヘルプ | https://b.hatena.ne.jp/help/entry/textformat | 4669405056148061858 |
18 | eidを使えばもっとURLを短くできる | https://anond.hatelabo.jp/20081219194442 | 11362837 |
19 | URLエンコードについておさらいしてみた - Qiita | https://qiita.com/sisisin/items/3efeb9420cf77a48135d | 347680902 |
20 | はてなブックマークのEIDの桁数が激増したのはいつだろう | https://anond.hatelabo.jp/20190127151652 | |
21 | 重複した URL を正規 URL に統合する | Google 検索セントラル | ドキュメント | Google Developers | https://developers.google.com/search/docs/advanced/crawling/consolidate-duplicate-urls?hl=ja | 4694503810869473858 |
22 | Consolidate Duplicate URLs with Canonicals | Google Search Central | Documentation | Google Developers | https://developers.google.com/search/docs/advanced/crawling/consolidate-duplicate-urls | 4695808187685102274 |
23 | URLが複数存在する同一ページでコメント一覧ページが分散する仕様を、統合されるよう変更しました - はてなブックマーク開発ブログ | https://bookmark.hatenastaff.com/entry/2019/02/28/173401 | 4667408469537322306 |
24 | URLクエリパラメータ(クエリストリング)の意味とは。使い方は? 除外はすべき?[第4回][第4回] | Googleアナリティクスとは/衣袋教授のGoogleアナリティクス入門講座 | Web担当者Forum | https://webtan.impress.co.jp/e/2012/04/26/12663 | 351312146 |
25 | 高木浩光@自宅の日記 - はてなブックマークを禁止する技術的方法, 追記, 追記2 (23日) | http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20071222.html | 6889081 |
26 | [B! はてな] はてなブックマーク - about:blank | https://b.hatena.ne.jp/entry/s/b.hatena.ne.jp/entry/about:blank | 4707586658055348514 |
27 | おっ - kikuchi1201 のブックマーク / はてなブックマーク | https://b.hatena.ne.jp/entry/2805/comment/kikuchi1201 | |
28 | はてなブックマークされてる不思議なページ | https://rcmdnk.com/blog/2014/02/24/blog/ | 4671123851382313506 |
29 | はてなブックマークの全文検索機能を改善しました - はてなブックマーク開発ブログ | https://bookmark.hatenastaff.com/entry/2015/06/22/114958 | 4667408538793733762 |
30 | はてなブックマークっていつからOR検索できるようになったの | https://anond.hatelabo.jp/20121006222621 | 241122808 |
31 | 知らなくても困らない!はてなブックマークのアレな使い方 - tipos taronga | https://tt.hatenablog.com/entry/2013/11/16/215703 | 4713084010265175938 |
32 | マイホットエントリー機能のご紹介 - はてなブックマーク開発ブログ | https://bookmark.hatenastaff.com/entry/2013/05/08/131308 | 4667408422829508482 |
33 | マイブックマーク検索の機能を強化し、検索結果の並び替えや絞り込みができるようになりました(PC版ブラウザ) - はてなブックマーク開発ブログ | https://bookmark.hatenastaff.com/entry/2021/09/02/160546 | 4707764769367740738 |
34 | はてなブログスター(星マーク)効果は?1万円購入の圧倒的な効果 | https://blog-support.jp/hatenablog-star/ |
今回書いた増田にも多くのブクマが付き、有難く思う。以下返信。
これは詳しい
ブクマしておく
誰得の詳しいまとめ
おつおつ!!
コメ有難う。おかげで次も書こうという気になる。
有用なツール紹介感謝(ぐぬぬ、向こうのブコメの方が多いと思いつつ)。
参考ページ[FAQ]はてなブックマークの「総合」カテゴリーと「一般」カテゴリーの違いはどこにある?を載せたから大丈夫だろ、という不親切な態度は許されなかった。
門外漢によく知ってるねと褒める時に使う言い方の事例集だ。俺は詳しいんだ。
カラースターの値段が
紫スターすごい
ギブミーカラースターとか言われたら、青1個投げるとちょうど良さそう。
なんかよくわからんけど参考になりそう
まだAPIの解説も残っているんじゃ(すぐに投稿できるとは言っていない)。
GitHubにでも書いたほうが良いのでは
増田への愛(執)着が勝ったが、外部リンクを数件しか貼れず注釈機能が無く字数制限も厳しい環境に投稿して良いのかという葛藤もある。
「錯綜」の解釈を間違っていて一対多の意味を取り違えた。「分散」かな。 & は予約文字というよりも値が途切れ # はブラウザの機能としてサーバに送信されない。 1d. は {2} ではなく {1} (%enc)
指摘を参考に"エントリページ"の章等を修正。URLと引数については、修正後の内容なら以下のようになることを読取っていただけるかなと。
1a例 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20220521220951
1d例 https://b.hatena.ne.jp/entry?url=https%3A%2F%2Fanond.hatelabo.jp%2F20220521220951
API編も期待してる
善処する(GitHubに投稿する方に気持ちが傾いてるが全く触ったことがない上に、VSCodeとWSLとgitを導入してはてなのウィジェットスクリプト解読環境も整えようなどと考えてるので、いつになるか定かでない)。
「はてなフィルター」というウェブサービスも加えて
宮沢章夫『NHKニッポン戦後サブカルチャー史』(NHK出版)を筆頭に、ピテカンの誕生は1982年3月と
言われているのだけれど、磯部涼氏がcakesで連載していた『日本語ラップ史』にはそう書いていなかった。
例えば、2017年6月16日に投稿された「中西俊夫はNYでアフリカ・バンバータを聴いた〜ピテカン誕生前夜」では、
と書いてある。で、どっちが正しいんだろう、と思った。
このときは、cakesの無料部分しか読んでおらず、ちゃんと読めばわかるかな? と思って有料会員に登録し、
すると2017年5月26日の記事、「戦後、原宿の変遷〜セントラル・アパート、竹の子族、ピテカン」では、
となっている。ん? やっぱり3月? と思ったが、
2017年6月9日の記事、「映画『ワイルドスタイル』と原宿「ピテカントロプス」の交接点」では、
と書かれていた。これはタイプミスなのかもしれないが、それにしても、と思う。なにしろ
「「日本語ラップの歴史」をはじめてひもとく」連載なのである。磯部涼氏も2017年5月11日のツイッターで
と述べている。そういう場所にあって、ヒップホップだけではなく、アートや演劇、80年代の
ロック等とも関わりの深いピテカンの開業日すらぶれている、て、どうなんだろう。
どうなんだろう、と思ったので、その旨を先月(2022年1月)ツイートした。そうしたら、なんと、
連載の記事がほとんど消えてしまった。2017年の連載以来、ずっとインターネットに漂っていた
磯部涼『日本語ラップ史』から、上記にあげた「中西俊夫は〜」も「戦後、原宿の変遷〜」も
「映画『ワイルド〜」も全部、きれいに「記事が存在しません」になった。
私のツイートは全然バズったわけではない。0いいね、0リツイートだ(普段からそんな感じ。な、なによ!)。
だから関連があるかはわからない。偶然、cakesのサイトに異常が生じたのかもしれない。スクショとか魚拓もない。
だから上に書いてある内容も、実際そう書いてあったか保証はできない(なにしろ記事が全部消えてしまったので)。
記事の無料範囲のキャッシュがグーグルに残っていて、6月16日に「12月20日」と書いてあるのは読めたけれど。
私は別に、これが悪いことだとは思わない。記事の内容がちがっていることも、インターネットに
案外、ケケセントラル本人かもよ~?
英国のデーリーメール紙は14日、小室眞子さんと圭さん夫妻が到着したニューヨークでの住まいとなるマンションをこう紹介した。
「たとえワンベッドルームでも豪勢なタワーマンションで、ペロトン・バイクやヨガスタジオ、映写室、スパ、ゴルフシミュレーター室などを備えたフィットネスセンターがある。さらにバーベキューができ、卓球台がある展望デッキや、ストランド書店が監修した図書室も完備されている」
ペロトン・バイクは米国で人気がうなぎ上りのエクササイズバイクで、インターネットを介してインストラクターと会話しながらトレーニングが可能。ストランド書店はNYでも芸術の街、イーストビレッジにある1927年開店の老舗大型書店だ。
同紙によれば、このマンションはロケーションも最高で、「NYの有名なランドマークであるセントラルパークやリンカーンセンターから目と鼻の先」だという。
また、日本で月約80万円と報じられていた家賃については、ワンベッドルームならば4809ドル(55万円)から、ツーベッドルームならば7085ドル(81万円)から用意されているという。
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/Ice_Anmitsu76/status/1452723030178680834
氷餡蜜®角氷@Ice_Anmitsu76
◆青函トンネル歩くつもりだった
ざっくりですが。
彼の計画は、無謀とはいえ、丹念に移動場所や距離を調べて立ててるんだぞ。
1 2021年10月1日(金) 糸満市(1.沖縄県)→那覇市 20km (快活CLUB那覇安謝店 P2,220)
2 10月2日(土) 那覇市→北谷町 13km (ラ・ジェントホテル沖縄北谷 D2,400)
3 10月3日(日) 北谷町→恩納村 29km (Mr.KINJO? 5,700)
4 10月4日(月) 恩納村→名護市 21km (快活CLUB名護店 P1,850)
5 10月5日(火) 名護市→本部町 15km (フェリー波之上)
6 10月6日(水) 本部町→鹿児島市(2.鹿児島県) 微少 (快活CLUBアクロスプラザ与次郎店 B1,800)
7 10月7日(木) 鹿児島市→南大隅町 34km (ビジネスホテルオービス 4,950)
8 10月8日(金) 南大隅町→鹿屋市 24km (HOTEL&HOSTEL HARU D3,300)
9 10月9日(土) 鹿屋市→志布志市 26km (志布志の宿きたの 4,180)
10 10月10日(日) 志布志市→都城市(3.宮崎県) 30km (快活CLUB都城店 B1,660)
11 10月11日(月) 都城市→小林市 36km (ゲストハウスホタル D?2,750)
12 10月12日(火) 小林市→えびの市 22km (京町温泉 7,000)
13 10月13日(水) えびの市→人吉市(4.熊本県) 31km (人吉市宿泊施設? 3,500)
14 10月14日(木) 人吉市→八代市 53km (セレクトロイヤル八代 3,400)
15 10月15日(金) 八代市→宇土市 24km (宇土市 2,000)
16 10月16日(土) 宇土市→熊本市 12km (快活CLUB熊本田崎店 B1,660)
17 10月17日(日) 熊本市→島原市(5.長崎県) 12km (島原東洋シティホテル 3,850)
18 10月18日(月) 島原市→太良町(6.佐賀県) 40km (ソレイユ 4,500)
19 10月19日(火) 太良町→鹿島市 23km (鹿島スカイタワーホテル 3,750)20 10月20日(水) 鹿島市→佐賀市 30km (快活CLUB佐賀兵庫店 P1,850)
21 10月21日(木) 佐賀市→久留米市(7.福岡県) 22km (快活CLUB楽市楽座久留米店 B1,800)
22 10月22日(金) 久留米市→日田市(8.大分県) 45km (プラザホテルフジノイ 4,730)
23 10月23日(土) 日田市→田川市(福岡県) 49km (田川第一ホテル 3,800)
24 10月24日(日) 田川市→北九州市 31km (北九州市 2,300)
25 10月25日(月) 北九州市 微少 (小倉ベイホテル第一 1,800)
26 10月26日(火) 北九州市→下関市(9.山口県) 21km (快活CLUB下関長府店 B1,550)
27 10月27日(水) 下関市→山陽小野田市 31km (OYO厚狭ステーションホテル 5,300)
28 10月28日(木) 山陽小野田市→山口市 37km (快活CLUB山口吉敷店 B1,550^)29 10月29日(金) 山口市→津和野町(10.島根県) 50km (駅前ビジネスホテルつわの 4,000)30 10月30日(土) 津和野町→吉賀町 34km (ホテルのぶくに 5,200)
31 10月31日(日) 吉賀町→廿日市市(11.広島県) 54km (快活CLUB廿日市店 B1,600)
32 11月1日(月) 廿日市市 5km (おもてなしホステル宮島 D2,300)
33 11月2日(火) 廿日市市→広島市 21km (広島市快活CLUB B1,800)
34 11月3日(水) 広島市→東広島市 36km (快活CLUB東広島西条2号店 B1,800)
35 11月4日(木) 東広島市→三原市 35km (快活CLUB三原店 B1,800^)
36 11月5日(金) 三原市→今治市(12.愛媛県) 31km (今治市大三島ホステル 4,560)
37 11月6日(土) 今治市 35km (シクロの家 C2,900)
38 11月7日(日) 今治市→西条市 27km (湯之谷温泉? D3,520)
39 11月8日(月) 西条市→四国中央市 43km (四国セントラルホテル 3,900)
40 11月9日(火) 四国中央市→大豊町(13.高知県) 60km (和楽屋 3,850)
41 11月10日(水) 大豊町→三好市(14.徳島県) 41km (ココクロス 4,950)
42 11月11日(木) 三好市→琴平町(15.香川県) 24km (琴平リバーサイドホテル 5,650)
43 11月12日(金) 琴平町→倉敷市(16.岡山県) 15km (快活CLUB倉敷児島店 B1,550^)
44 11月13日(土) 倉敷市→岡山市 28km (快活CLUBフレスポ高屋 B2,020^)
45 11月14日(日) 岡山市→津山市 55km (カラオケBanBan津山大手町店 1,980d)
46 11月15日(月) 津山市→智頭町(17.鳥取県) 41km (楽之 D4,000)
47 11月16日(火) 智頭町→佐用町(18.兵庫県) 48km (CITA 4,980~)
48 11月17日(水) 佐用町→相生市 30km (相生市 6,500)
49 11月18日(木) 相生市→姫路市 22km (快活CLUB姫路北条 B1,800^)
50 11月19日(金) 姫路市→神戸市 36km (快活CLUB神戸伊川谷店 B1,800^)
51 11月20日(土) 神戸市 19km (快活CLUB神戸元町駅前店 B1,800^)
52 11月21日(日) 神戸市→大阪市(19.大阪府) 33km (快活CLUBなんば千日前店 P1,810)
53 11月22日(月) 大阪市 微小 (大阪市 5,000)54 11月23日(火) 大阪市 微小 (大阪市 2,000)
55 11月24日(水) 大阪市→富田林市 30km (ここほれわんわん 4,510)56 11月25日(木) 富田林市→橋本市(20.和歌山県) 23km (ホテルルートイン橋本 7,400)57 11月26日(金) 橋本市→大和高田市(21.奈良県) 29km (快活CLUB大和高田店 B1,550^)
58 11月27日(土) 大和高田市→奈良市 22km (快活CLUB24号奈良店 B1,660)59 11月28日(日) 奈良市→宇治市(22.京都府) 26km (快活CLUB宇治大久保店 B1,910)60 11月29日(月) 宇治市→草津市(23.滋賀県) 27km (快活CLUB草津新浜店 B1,550^)
61 11月30日(火) 草津市→彦根市 42km (快活CLUB彦根店 B1,550^)
62 12月1日(水) 彦根市→いなべ市(24.三重県) 40km (六石高原ホテル 6,600)
63 12月2日(木) いなべ市→一宮市(25.愛知県) 38km (快活CLUB一宮インター店 P1,850)
64 12月3日(金) 一宮市→美濃市(26.岐阜県) 33km (バラットイインクルンズ 3,500)
65 12月4日(土) 美濃市→郡上市 49km (郡上市宿泊施設 5,000)
66 12月5日(日) 郡上市→大野市(27.福井県) 53km (大野市宿泊施設 5,000)
67 12月6日(月) 大野市→福井市 34km (快活CLUB福井駅前店 P1,850)
68 12月7日(火) 福井市→加賀市(28.石川県) 34km (加賀市宿泊施設 6,000)
69 12月8日(水) 加賀市→金沢市 42km (金沢久安店 P2,110)
70 12月9日(木) 金沢市 微少 (金沢久安店 P2,110)
71 12月10日(金) 金沢市→高岡市(29.富山県) 42km (快活CLUB高岡店 P1,850)
72 12月11日(土) 高岡市→富山市 20km (快活CLUB富山掛尾店 P1,960)
73 12月12日(日) 富山市→魚津市 25km (快活CLUB魚津店 P2,070)
74 12月13日(月) 魚津市→糸魚川市(30.新潟県) 52km (糸魚川市 7,000)
75 12月14日(火) 糸魚川市→上越市 50km (快活CLUB上越市役所前店 P1,850)
76 12月15日(水) 上越市→妙高市 25km (妙高市 7,500)77 12月16日(木) 妙高市→長野市(31.長野県) 30km (快活CLUB長野昭和通り店 P1,850)
78 12月17日(金) 長野市→上田市 35km (快活CLUB上田バイパス店 P2,110)
79 12月18日(土) 上田市→佐久市 25km (佐久平プラザ21 5,000)
80 12月19日(日) 佐久市→北杜市(32.山梨県) 47km (北杜市宿泊施設 5,600)81 12月20日(月) 北杜市→甲府市 39km (快活CLUB甲府上阿原店 P1,850)
82 12月21日(火) 甲府市→富士吉田市 36km (ホテルマイステイズ富士山 4,400)
83 12月22日(水) 富士吉田市 微少 (ホテルマイステイズ富士山 4,400)
84 12月23日(木) 富士吉田市→御殿場市(33.静岡県) 29km (快活CLUB御殿場店 P2,110)
85 12月24日(金) 御殿場市 微少 (快活CLUB御殿場店 P2,330)
86 12月25日(土) 御殿場市 微少 (快活CLUB御殿場店 P2,330)
87 12月26日(日) 御殿場市→箱根町(34.神奈川県) 35km (箱根町 7,000)
88 12月27日(月) 箱根町→鎌倉市 46km (快活CLUB大船駅前店 P2,110)
89 12月28日(火) 鎌倉市 微少 (快活CLUB大船駅前店 P2,110)
90 12月29日(水) 鎌倉市→横須賀市 13km (快活CLUB横須賀中央駅前店 B2,000)
91 12月30日(木) 横須賀市→横浜市 25km (快活CLUB関内店 2,570)
92 12月31日(金) 横浜市 微少 (横浜市 6,000)
93 2022年1月1日(土) 横浜市 微少 (横浜市 5,000)
94 1月2日(日) 横浜市→浦安市(36.千葉県) 41km (浦安市 6,500)
95 1月3日(月) 浦安市→千代田区(東京都) 14km (東京都 6,500)
96 1月4日(火) 千代田区→さいたま市(37.埼玉県) 30km (快活CLUB大宮店 P1,850)
97 1月5日(水) さいたま市→館林市(38.群馬県) 44km (快活CLUB館林松原店 P2,110)
98 1月6日(木) 館林市→古河市(39.茨城県) 23km (自遊空間総和町店 ?1,650)
99 1月7日(金) 古河市→宇都宮市(40.栃木県) 43km (快活CLUB宇都宮横田店 B1,850)
100 1月8日(土) 日光市 微少 (日光市or宇都宮市 1,850)
101 1月9日(日) 宇都宮市→那須塩原市 53km (那須塩原市宿泊施設 3,300)102 1月10日(月) 那須塩原市→白河市(41.福島県) 26km (白河市宿泊施設 4,500)
103 1月11日(火) 白河市→郡山市 38km (快活CLUB郡山桑野店 2,110)
104 1月12日(水) 郡山市→福島市 45km (快活CLUB福島北店 1,550)
105 1月13日(木) 福島市→白石市(42.宮城県) 34km (白石市宿泊施設 3,500)
106 1月14日(金) 白石市→仙台市 44km (快活CLUB福島中央通り店 P2,330)
107 1月15日(土) 石巻市 微少 (快活CLUB石巻中里店 2,000)
108 1月16日(日) 仙台市→大崎市 40km (快活CLUB古川店 2,220)
109 1月17日(月) 大崎市 33km (大崎市宿泊施設 7,500)
110 1月18日(火) 大崎市→新庄市(43.山形県) 46km (新庄市宿泊施設 4,000)
111 1月19日(水) 新庄市→湯沢市(44.秋田県) 54km (湯沢市宿泊施設 5,000)
112 1月20日(木) 湯沢市→大仙市 37km (大仙市宿泊施設 4,300)
113 1月21日(金) 大仙市→仙北市 46km (仙北市宿泊施設 7,000)
114 1月22日(土) 仙北市→盛岡市(45.岩手県) 43km (快活CLUB盛岡上堂店 B1,600)
115 1月23日(日) 盛岡市→八幡平市 25km (ビジネスホテル西根 5,700)
116 1月24日(月) 八幡平市→二戸市 54km (二戸市宿泊施設 5,000)
117 1月25日(火) 二戸市→八戸市(46.青森県) 38km (快活CLUB八戸沼館店 2,000)
118 1月26日(水) 八戸市→三沢市 22km (三沢市宿泊施設 5,000)
119 1月27日(木) 三沢市→野辺地町 33km (野辺地町宿泊施設 3,500)
120 1月28日(金) 野辺地町→横浜町 23km (横浜町宿泊施設 3,500)
121 1月29日(土) 横浜町→むつ市 36km (むつ市宿泊施設 3,500)
122 1月30日(日) むつ市→大間町 50km (大間町大間崎宿泊施設 5,500)
123 1月31日(月) 大間町→函館市(47.北海道) 8km (函館市 5,000)
124 2月1日(火) 函館市→森町 43km (森町宿泊施設 4,000)
125 2月2日(水) 森町→八雲町 31km (八雲町宿泊施設 5,000)
126 2月3日(木) 八雲町→長万部町 31km (長万部町宿泊施設 5,000)
127 2月4日(金) 長万部町→黒松内町 20km (黒松内町宿泊施設 5,000)
128 2月5日(土) 黒松内町→ニセコ町 44km (ニセコ町宿泊施設 6,500)
129 2月6日(日) ニセコ町→倶知安町 15km (倶知安町 5,000)
130 2月7日(月) 倶知安町→余市町 41km (余市町宿泊施設 5,500)
131 2月8日(火) 余市町→小樽市 21km (小樽市ネットカフェ 2,300)
132 2月9日(水) 小樽市→札幌市 47km (札幌市ネットカフェ 1,550)
現状それを言っても重症者で病床が埋め尽くされている現状はしばらく続きそうなので
現実的になるべく人が死なないようにするに今医療が何ができるのか知っておきたい。
完全に素人考えだしプロはとっくに思いついて消えた選択肢も多いと思うが、医療者のツッコミお待ちしております。
①在宅医療
a.酸素吸入
大量の酸素を必要とするので在宅では運用が難しいと聞いたが実際はどうか。
(呼吸器疾患患者が通常受ける在宅用の酸素ボンベではスペックが足りない?)
これも厚労省が方針転換して在宅での使用を認めたとして、家庭での運用は可能か(特に一人暮らし)
c.急変への対応
コロナは急変が多いようだが、コロナの患者が急変時に緊急コールはできるのか
またその場合満床で入院が無理な場合に何らかの代替手段を取ってもらえるか
d.その他
その他に在宅で対応できることはどんなことがあるか。
a.人材確保
各医師会から持ち回りで開業医の先生を呼ぶのは不慣れで技術的に無理か
b.場所確保
例えばアリーナやメッセなどの大規模施設にベッド並べて仮の施設とするのは無理か
③今すぐ政府に出来ること
d.ワクチンの確保
e.自粛呼びかけ
g.他には?(五輪中止とか?)
※中長期的にはテレワークにインセンティブ持たせるような制度とか専門病院の増設とか?
会社でコロナで下がった売り上げを補填するためにアマゾンへの出品をしたんだけど、よその国のアマゾン法人から契約してない内容で請求されてる。
事の経緯はこんな感じ
===========ポワポワポワポワ===========
コロナで売り上げが下がったからってことで、やったこともない製品開発して、どう考えても売れないだろうにAMAZONのセラーセントラルに登録。
大口契約(売れた個数に関係なく固定で月額請求される)で出品することになった。
最初の契約が悪かったのはわかってる。そこはスルーしてほしい。オレも止めたんだ。でもダメだったんだ。
その後、売れた個数に応じて請求される小口契約に変更したんだ。
けど小口への契約変更後にアメリカとイギリスからそれぞれ1か月分の大口契約料金を請求されるようになった。わけがわからない。
日本のヘルプに請求理由を尋ねたところ、大口契約するときに「世界各国のAMAZONとも大口契約をする割引キャンペーン」とかに申し込んでしまっていたらしく、それぞれの国のページでそれぞれ契約変更を行わなくてはいけないとかふざけたことを言われた。
そんなキャンペーン知るかよ!日本のページで変えたんだから一括で変えろよ!てかせめて変更時にその仕様を伝えろよ!!と思いつつも、仕方ないので各国ページ(当然各国語)をチェックすることに。
各国でドメインの切り替えが起こるからか、頻繁に行き来したから、ログイン確認のたびにドイツ語だのフランス語だので電話がかかってきて、ネイティブ速度で番号を伝えられるトラップをかいくぐりながらなんとか契約内容を確認。
すると大口契約なのはアメリカだけ。いみがわからん。イギリスなにしとんねん。
んでイギリスに請求理由を尋ねたところ、「まちがえたから返金するわ」とか言われる。
でもこの返金、イギリス国内の銀行にしか入金できないので、送金サービスを間に挟む必要があるんだ。クソめんどくさい。
サービスに申しこんで、登録作業をしたんだけど、口座が認可されなくて入金されない。腹が立つ。
でも、金額も金額だし、手間もかかるから…とそのままにしてたんだけど、次の月にオーストラリア法人が請求してきやがった。
腹立ったので「請求理由を教えろ!あと前にも契約してないのに請求してきやがったけど、今度あったら法的措置すんぞヴォケ!」ってヘルプに伝えてきた。
===========ポワポワポワポワ===========
で、思ったんだけど、コレってもしかしてアマゾンに英語が苦手なイイ鴨だと思われてない?
特に日本には英語わかんなくておとなしい人が多いから、一通りの国の法人が契約してない内容で請求して、ヘルプデスクに連絡くらいはするけどひと月分くらいは懐にいれられるとか思われてない?
そう思ったら立ってた腹がさらに立って、逆立ちしてヤカン三つ分くらいのお湯沸かしそうなんだけど。
あとこのわけわからん請求が来ることに対して、社内から「あいつがちゃんとしてないせい」とか思われてる空気があるんだよね。
オレ、総務でもないし、営業担当でも何でもないんだけど。めんどくさい設定とか登録だけを管理させられて、意見の一つも通されない立場なんだけど。
無料版。シングルプレイヤー。マップは「The World」。時間は無制限。
電車が見える。駅のようだが壁も改札もない。
ホームがそのまま道路に繋がってる感じだ。どういう仕組みなんだろう。
ホームの電光掲示板に「Trondheim」と書いてある。電車の行き先か。
駅の近くの看板には「Oslo Sentralstasjon」とある。
誤差は356.7m。4999ptだった。
さらにその向こう側には緑の平原が広がっていてぽつぽつと建物が。
というわけでちょっと進むと先ほどよりも広い道に出た。
標識に「CORK」「COBH」と書いてある。
さらに進むと水辺に出た。向こう岸が見えるが川なのか海なのか。
この町の名前は「COBH」で間違いないようだが、地図で見ても探しきれない。
おっと、最悪だ。
イングランドの地図を見ているときに解答ボタンをミスタップしてしまった。
誤差は418km。3776ptだった。
路上販売の店が並ぶ猥雑な通り。こんな狭い道をストリートビューの車もよく通ったものだ。
看板の文字が明らかにインド語とかああいう系の言語だ。まったく読めない。
少し広い道に出た。
道の両側に屋台が立ち並んでいて、自転車に牽かれた人力車が走っている。
道路標識くらいは英語が添えていないか…と思ったら看板の社名のところに「Bangladesh」とあった。
ここはバングラデシュなのか。
案内標識どころか制限時速や止まれの標識なんかも無いんじゃないか。
これ以上は無理かと諦めて適当にダッカあたりを選択して解答ボタン。
誤差は141.8km。4546ptだった。
美しい庭園のようなところ。
屋外ではあるが敷地内で、おそらく観光客向けの説明書きが置いてある。
そこには「REAL ALCAZAR SEVILLA」とある。
セビーリャの地図を拡大してみると…すぐに「アルカサル」を見つけた。
後から調べたが世界遺産らしい。そりゃあ知らないほうがダメだ。
誤差は57.7m。5000ptだった。
どこかの町。舗装されていない道。
あたりを見回すと遠目に大きな建物が立ち並んでいる。大都市の郊外といったところか。
張り紙の文字がキリル文字っぽい。読めないから難易度が上がるんだよな。
都市部に出た。
けっこうあちこち「CTOП」みたいな標識が立っていて街の名前っぽいのだが…
地図で他の地名を見て推察するかぎり「C=S」で「П=P」だから「STOP」…止まれってことか?
ふざけやがって。
ノヴォシビルスクという街だったらしい。
誤差は643.6km。3248ptだった。
Twitter、万人に開かれてるが故に、マジメな人にふざけた発言が届いてチョー怒られる可能性が高まりすぎて、息苦しくなってきた
冗談がわかる反社会的な人だけが集まったTwitterみたいなもの、作れないものか
本当の差別主義者が集まるというよりは、そういう不謹慎ネタで笑いたいだけの、思想なんかは特にない、幼稚で空虚な人間が集まる場所
5chは開かれすぎだし、増田は過疎すぎ
マストドンとかディスコードでそういうグループを探したらええんかな
バイデン井戸毒ネタが炎上しないようなところに行って、好き勝手発言してえよ
最近は心から笑ったネタでも「これにいいねつけたら人格を疑われそう…」と思って泣く泣くただ見送ることが多い
俺だって黒人はカスなので死んでいいなんてことは全然思ってないし、人種平等が早く達成されてほしいという気持ちに偽りはない
でもそれはそれとして黒人天皇がどうこうみたいなネタで盛り上がりたいという気持ちはある
ーーー
めっちゃありそう そうなんだよな
たしかに
俺は日本人男性だけど、日本人男性への攻撃でもそこにユーモアがあったら普通に笑えるんだよ
そういう、俺みたいな人ばかりいてほしい、属性への攻撃にキレないタイプの人間が集まる場がほしいって話してんだろっ!
実際、ニュース見ながら不謹慎ネタをひとり呟いていることはあります(ニチャア…)
その話、どういう意図で俺に言ってきてるんだよ!ヤバい発言を傷つかない仲間同士で言い合いたいっていうのは確かにクソみたいな思考だけど、べつにそれを直接誰かに浴びせたいなんてことは言ってないじゃん!
むしろ誰かを傷つけるのは嫌だよなという話をしていて、カスではあるけど、あなたの思想と方向性は同じと言っていいかもしれない
実際これはありそうなので、↑の人の言ってることにも十理くらいあるんだよな
というか、引きこもって差別発言で内輪ウケしまくってるのはどう考えても不健全だし、そのうちヤベー思想を内面化してしまいそうというのはわかる
わかるんだけどさあ!っていう、アレですよ
これ書き方が悪かったけど、俺は自分で不謹慎なネタ言ってウケたいというよりは、面白い人の不謹慎なネタを見て笑ってたいんだ そういう人がうっかりラインを見誤って消滅するのをみるのは悲しいから、いっそラインなんてない場所が欲しいって話なんだよな
そういう意味では、発言力も何もない俺が自分でなんか作っても全然面白い人は来てくれないだろうから、他力本願が基本ということにならざるを得ない
俺は無力 悲しいことですね
みてきた!
言うほどノーモラルなノリでもなくねえ?
まあ常に酷い発言してないといけないってわけでもないか……しばらく見てみる!ありがとう!!
あそこ、どう見たらいいか分かんないんだよね
いきなり地方選ばされるじゃん
・フィギュアを飾るための階段のニッチ棚(まあ鉄骨造りだと無駄に壁があついからこそできるのだが)
・つくりつけ本棚 俺は自分で設計図書いたぜ 居室✕2の壁面を1面ずつ本棚にしたが別にビデオやCDもたてられるぜ
・有線LANのケーブルはカテゴリー5で、電気パネルはルーターリセットかけやすいちょっと低めで
・ボタン一個で閉まる電動シャッター(雨戸の開閉がめんどくさい人に)(目隠し以外のカーテンがいらなくなる)
・引き戸(スペース確保)が自動できっちり最後までしまるバネのやつ(ただし無理に小幅で明け締めすると壊れる)
・室外機置き場の確保(エアコンないと夏死ぬし取り付けとかケアがめんどくさい)
・光ファイバー(入れるよな?)をどこからひきこむか考えて前庭をつくる(なんか集合なんとかいうチューブをうめこんでうんたら)(壁にあなあけて架空線でも悪くはないがなんか電柱がふやされたりして風景が邪魔)
・浄水器は寝室の近くの洗面所につけられたら無限うまい水最高なんだがたいてい台所にしかビルトインも後付もできない日本のハウスメーカーの怠惰
・庭と物置はセットだとおもうがたぶん両方いらないがガレージは要るだろ。要るだろ 車庫証明がとれないの欠陥住宅や
・客のための和室(そのうち納戸になるが) 保険のおばちゃんやら仕事の話もってきたおじちゃんと長話できるとりつくろいスペース 居間はテレビをおいた時点で客はもてなせなくなるからあきらめろ
・密集地の戸建ての場合屋上にアクセスできないと雨漏りが直せなくて死ぬので天窓
・都市ガスエリアなら暖房用ガス栓各部屋につけとけ、暖房代激安だし乾燥しないので勝つる ただし停電したらガスファンヒーターも止まる
・つまり各居室に電源コンセント、LAN、テレビ、ガス栓、エアコンが存在することがのぞましい
・実家がセントラル掃除機(勝手口にフィルターとモーターがあって全部屋の床に穴があってそこに専用ホースをさしこむだけで掃除機になる)いれて便利だっていってたけど今はどこもやってないかも