「ミスリード」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ミスリードとは

2023-10-04

ジャニーズ記者会見NGリスト作成擁護する意見ベスト10

りり @yuricanniconico

会見にNGリストあるのは別に普通じゃ??一回目の会見で明らかにルール守らなかった記者がまた邪魔してきて、他の記者質問時間まで奪われるの予測したらそりゃNGなるわ。むしろよくあの人達のこと締め出さなかったと思うわ

りおん @rion3zzz

10/2ジャニーズ事務所記者会見でNGリストがあったのが発覚!ってあるけど今回の記者会見って社名変更とか救済等の事で開いたんじゃないの?

なのに所属タレント攻撃して的外れ質問ルールを守らない望月とかってのがいたらNGリストが作られるのもわかるとは思うが。

やぱんぐ🐸🐰 @whoruyapangu 定時で帰るプラモ過激派FF14(バハ鯖)Blue YapanguDPS専任休日は大体プラモ弄るかアニメ見てる。アリスギア遊びまくり中。 ※仕事愚痴多め

まぁNGなのルール守らない人等やろ

なるみ @amanisaoh

タイトルミスリードが酷い。用意したのはジャニーズ事務所じゃない

名前載ってたとしたら前回ルール守れなかった人じゃない?

てんれお @tennreo 人生負け組 アイコンはヘルクのピウイ

そりゃ、ルールを守らず質問ではなく、お気持ち表明みたいなことするやつが居るんだからNGリストはあるやろ。

東京新聞記者とかな。

かわかみたかし @taka8222 鉄道中心としたライフライン(モデル)関連です。けして正義の固定概念はなく常に正しいと思ってない人です。過去リツイ誤字脱字は確認前提。当人のやり取りが基本で外部からいきなり謝罪や罪なすりは指摘の受け入れ方向。ニュース行政グルメ関連は別垢に移設となります。あたまおかしい~と言ってる人、そのままお返しします。

NGリスト批判してるとは。

ジャニーズ批判するけど

さまざなの会見で、ルール守れない記者がいる。NGリストされるのは当然の結果。聞き立場を考えるべき。

放送局新聞グループでまとめて質問すべきであるぞ。

他の記者に選ぶことが必要

ふさ千明 @Husachiaki 艦これ宿毛湾佐世保提督。嫁艦は由良さん。老オタク。他千葉ロッテマリーンズ鉄道、食物、歴史等が守備範囲台湾への連続渡航記録はコロナのため14年で途切れました。

NGリスト何が悪いのかさっぱり分かりませんねぇ

反省してない!」とか文革めいたわめき方している人たちがいますけど別にいいじゃないですか

誰の質問に答えるか答えないか運営側が決めても

靴屋まいける@冴えない男子バレーの育てかた @ikasan_vb 雑談アカです。ソフトバンク反原発派嫌いの自称中道右派、緩やかな脱原発派。特にフォロー返しはしていませんのでご了承ください。バレーあるとき結構うるさいです。丸戸信者。杉浦小春加藤恵が好きらしい

そりゃ「記者」として参加しながら、実際には「活動家」としての自分の名を上げようとか、質問に名を借りた演説をすることばかり考えているようなやつは、ジャニーズじゃなくても「NGリスト」に入れられて当たり前だろ

"ジャニーズ事務所会見 会場に質問指名の「NGリスト」"

♡ @daredemosukip みっちー可愛い可愛いうるさい丈担です😴💙🩷

NGリストとか当たり前で笑う NHK需要無し😣

ちょろおた @chorooooooi

NGリストだと?当たり前だあんくそみたいな質問してくるやつ。まじて叩きたいだけな感じだしあともうジャニーズじゃないんでジャニーズ終わりだなって言われてももう終わりです〜〜〜〜残念でした〜〜〜ばーかばーか

tatsuro @tatsuro2009 2011年以降は放射脳が沸きましたが、2020年からコロナ脳、今はマスク脳がまん延。ウイルスの大きさに比べて不織布マスクの穴はその50倍。全く感染防止効果はありません。またマスク着用の子供は免疫力およびコミュニケーション能力の低下が懸念されていますマスクを外して、これまでの日常を取り戻しましょう!

当たり前。イソコのような893ジャーナリスト排除すべき。


完走した感想ですが、ジャニオタ以外がやたら擁護に走っているのがびっくりしました(小並感

anond:20231004114504

福祉を削れば若者が豊かになるというのはミスリード

国防費を倍増したのをもう忘れたのか

円安になってるのをもう忘れたのか

税金は今なお高いし今後も上がるということをもう忘れたのか

思い出せ青春

2023-10-02

anond:20231001234128

たかもイーブン・お互い様のようにミスリードしてるけど、

要は「女をあてがってくれないから、俺は女への差別・加害・敵視を改めないぞ」ってことだよね

恥ずかしくないのかな

2023-10-01

ポリコレ落ちにするのやめてくんねーかな

男と女が恋仲かとミスリードさせておいて

実は男は男が好きで女とはなんでもありませんでしたー

からあの伏線もこの伏線も実はこんな意味でしたー

っていう安易なやつね

ポリコレ入れるならせめて普通の事として描けよ

2023-09-27

anond:20230926153014

セックスはなし!って私から言われたことで、がっかりした」

から結婚=両親の力で若い子とヤれるやった~ の思考だったんだよね

結婚が嬉しいんじゃなくて、合法的若い子に挿入できるのが嬉しかったんだよ

金持ちだったら貧乏、ってたとえ

イメージミスリードされたってことだよね

医者って聞いたら当然金持ちと思うだろ=結婚って聞いたら当然やれると思うだろ の使い方)

これでなんで男がいい人で、可哀想扱いになるのか、1ミリ理解できない

言いにくいことをギリギリ間に合うところで言って、未来不毛離婚協議回避して、増田ちゃんとしてるわ。倫理残ってる。

2023-09-25

ハフポスは本気なんだろうか

トリチウム以外も公表必要…」社民・大椿裕子議員投稿ミスリード。処理水めぐる発信で

https://www.huffingtonpost.jp/entry/fukushima-fc4_jp_650d6724e4b04db03fdc0db3

田嶋陽子氏「(処理水の)安全基準満たされてない」→誤り。テレビ番組で、魚の形態変わるんじゃないかコメント

https://www.huffingtonpost.jp/entry/fukushimafc5_jp_651101e7e4b0e83cc0daf3c9

自民党議員発言をチェックするのが役目なのに、あろうことか社民党やOG発言をハフポスがファクトチェックしてる。

リベラリズムから助けてもらったことも一度や二度ではないだろうに、恩義を忘れたのだろうか。

左のハフポスト朝日にまで訂正されるようじゃ、もはや左派とも分類できず、単純に中国の手先じゃん

2023-09-23

anond:20230922234846

そんな当たり前のこと聞く貴様こそがバカなんだよ。

 

飲食はやったことあるからラーメンの原価知ってるけど、その店でしか食えないラーメンなら高くても食うだろ?その店でしか食えないから買うわけ。

だけどそれと違う話だと、工事20万円と10万円で出来る場合10万円を選ぶのが俺で、20万円を選ぶの貴様というわけ。10万円の工務店でも利益を上乗せしてるに決まってんだろ。

 

値段の決まり方で、唯一無二かそうでないかの違いを無視して、議論ミスリードする貴様バカだと自分でも分かるだろ?

2023-09-22

anond:20230922084545

ミスリードして

読ませたり

ブクマコメさせるのが

BUZZの手口だぞ 

お前もつられている 定期

2023-09-21

結局唾液が原因なわけでしょ?口移しや食器の共有じゃなくても会話でも唾液は飛ぶんだし。

だとしたら口腔学会の発表を拡大解釈して唾液が無関係であるかのごとく言うのはミスリードじゃん。

2023-09-13

ある社会学者論文一つ引用してイキっていたようだが

社会学者宮台真司さん「トリチウム生体濃縮根拠!」と1週間以上の沈黙から論文ミスリード引用→総ツッコミ

https://togetter.com/li/2223352

 

そもそも論文一つで、なにか一般的真実が明らかになることはほぼないと言っていい。

特に一般性が高い大きなテーマや、論争になるような結論簡単に出すことができないテーマにおいては。

 

論文というのは「◯◯の条件で△△の結果が出ました。そこから考えられるのは□□です」というフォーマットに則っている。

□□はその論文結論と言っていいものだが、たいていの場合で語気が弱められている(断言しないような言い回しになってる)。

「□□の可能性がある」とか「□□は【より重要一般的テーマ】にとって重要な知見を与える」とかそんな。

件の社会学者引用した論文でいうと(アブストラクトしか見てないけど)、

This paper presents a laboratory experiment developed to identify previously untested scenarios where tritium may concentrate or transfer in biota relevant to Baltic coastal communities.
(この論文は、トリチウムが濃縮する可能性がある未検証シナリオ特定する実験を示したものである

current legislation does not adequately take into account the nature of organic forms of tritium and therefore may be underestimating accumulation and toxic effect of tritium in the environment.
現在法律トリチウムの生体内での性質を十分考慮しておらず、それゆえトリチウムの濃縮と毒性を過小評価しているかもしれない

may | かもしれない、を使ってちゃんと(?)結論をぼかしている。

法律トリチウム性質考慮していないの部分はmayがないので確信があるんだね。)

 

なぜこうなっているかというと、論理的に出せない結論は書いてはいけないから。

もし書いたら査読に通らない。

Aって書いてるけど、BかもしれないしCかもしれないよね?とか査読者に言われちゃう

万が一査読に通っても、学会論文で他の研究者に遅かれ早かれ指摘される。

 

でも「我々の実験はAかもしれないことを示した」は論理的に間違いではないか査読に通る。

逆にいうと、mayさえつけとけば何書いても許されるみたいなところはなきにしもあらずなところがある。

まり良くないようにも思えるが、だからといって何を明らかにしたい(したかった)論文なのかは目立つところに書いておいてもらわないと読みにくいので、今の書き方が慣習となったのかもしれない。

 

結論を言いきれなかったからといって価値のない論文なのかというと、そんなことはない。

◯◯の条件で△△の結果が得られたことは、学術的に重要な知見である(かもしれない)のだ。

トリチウムわずかでも生体濃縮するかどうか、みたいな結論簡単には出せないテーマに対しては、あまり強い主張はできないけど限定的な条件でいいから少しずつ知見を積み重ねていくのが、現代学術のありようだ。

この論文では生体濃縮可能性を示した、あの論文では生体濃縮可能性は見出されなかった、というのを積み重ねていくのだ。

一見相反する結論論文があるように思うかもしれないが、実験条件がちがうのだし、ここまで書いたように結論を断定した論文は少ないので、おかしなことではない。

 

これで、一つの論文引用しただけでイキったこ自体が、おかしなことであることを分かってもらえただろうか。

論文の内容にもケチがついているようだが、その論文を読んでないし他の関連文献も見てないので、特に触れない)

 

 

 

これは余談にはなるのだが、もし何かの研究結果を調べなくてはならなくなったとき、たとえばトリチウム生体濃縮について調べなければならなくなったとき

つの論文結論を出せるものではないなら、どうしたらよいかを書いておく。

ようするにその研究テーマの主要論文を押さえればよいのだが、そのやりかたについて。

 

基本的にはGoogleGoogle Scholar(Google論文検索サイト)で適当ワード検索すればよいのだが、ほかに一般の人はあまり知らないであろう方法をいくつか書き留めておく。

 

雑でいいときは、被引用件数が多い論文重要論文とみなしてしまときもある。

必ずしもそんなことはないのだけど、読んでられねーなと思うときもあるので時間短縮のために。

社会学者って大した根拠なく社会課題クリエイターをやっているのでは

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2223352

社会学者宮台真司さん「トリチウム生体濃縮根拠!」と1週間以上の沈黙から論文ミスリード引用→総ツッコミ

社会学者宮台真司先生が、「植物性プランクトンからムラサキガイへの食物連鎖によるトリチウム生体濃縮見出し科学誌査読論文」を意気揚々と御提示されました。

(「自らの劣等感エセ科学の威を借りて埋め合わせるヘタレども、どんどん湧いて炎上しな。 ただし炎上先は、定評ある学術誌・査読チーム・論文執筆者だぜ、くっくっく」と述べられておりますので、「意気揚々」と評して差し支えないでしょう。)

しかし、トリチウム生体濃縮についてはそもそもこの論文では証明されておらず、また後の論文も含めて、トリチウム生体濃縮否定されているといって良いでしょう。

宮台真司先生素人ですから誤読されたり、最新の研究結果について無知であるのも無理はないとは思いますが、専門外のことなのであれば、同僚の専門家に聞いてみるという謙虚さも必要なのではないでしょうか。

宮台真司先生能力以上に問題だと感じたのがそのスタンスです。科学世界では論文があることが重要なのではなく、それを検証検討し、再現性の有無などを確かめその論文が本当に妥当であるか、問題があるとすればどの部分かを確かめプロセスが非常に重要で、そのプロセスこそが科学と言えます

今回の宮台真司先生は、「権威ある誌面に査読付きで載ったから正しいんだ」というスタンスを取っておられますが、まったく科学的な態度とは言えません。

社会学門外漢なので非常に恐縮なのですが、社会学大家たる上野千鶴子先生が「不利なエビデンスは隠す」と公言し、それに対して大した批判もないところも含め、このようなスタンス社会学世界一般的だとすれば、おおよそ科学的な学問とは評価できないと感じます

(これでは「○○先生が言ったから正しいんだ」という権威主義的な世界です。)

社会学が、このようなスタンス社会分析し、課題を見つけ、必要があれば政策提言をしたりマスコミに発信をしているとするならば、それは失礼クリエイター揶揄されるマナー講師と同様に、社会学者社会課題クリエイターなのであって科学者とは言えないのではないでしょうか。

また、社会学者として、現在社会課題を「発見」することにインセンティブがある以上、社会学者社会変革を求める左派政党(立憲や共産党)とが親和性があることは理解します。しかし、このようなスタンスで創られた社会課題解決のために政策立案しているとするならば、これらの政党政策も歪んでくることは必然でしょう。

余談ですが、共産党の言っている「汚染水」の科学根拠って今回の宮台真司先生みたいなのではないのかと不安になりますね。

https://www.sankei.com/article/20230911-7EUGHAEVVRNXREXBB36ADTSE34/

汚染水という呼び方をするということ自体科学的な根拠があるというふうに思っています

2023-09-03

[]9月2日

ご飯

朝:なし。昼:カロリーメイト玄米ブラン。夜:人参白菜エノキあんかけ豆腐ベーコンエッグ。だし納豆。間食:ばかうけチョコ

調子

むきゅーはややー。お仕事は、おやすみ

アカイイト

・はじめに

サクセスから発売されている和風伝記アドベンチャー

唯一の肉親の母親を失う辛い経験をしたばかりの主人公羽藤佳が、記憶にない父方の実家がある田舎を尋ねることから始まる自身因縁を巡るストーリー

和風伝記物ということで日本の歴史を踏まえた設定の開示のパート、それと魅力的なヒロイン達との交流パートの両輪で物語が進んでいく。

主人公ヒロイン登場人物ほとんどが女性であり、かつ設定の都合によるものとはいえ過激スキンシップ描写たっぷりあるため、女性同士の強い関係値の変化が楽しめるのが大きな魅力。

主人公の佳ちゃん可愛い

5人ものヒロイン攻略する主人公ながら、なかなかな受け身で巻き込まれヒロインの佳。

駄洒落小噺が好きで、物語シリアスな展開を始めない序盤ではコメディパートたっぷりその辺りの面白いシーンが楽しめる。

この辺、物語が動き出す中盤以降は鳴りを潜めるのが残念なぐらい、冗談のシーンが面白かった。

能力の都合上敵味方問わず過激スキンシップ強要されるも、ルートによってはノリノリなのが彼女らしさだろうか。

・頭良い小学生の葛ちゃんが好き

剣士として凛とした雰囲気の烏月、サバサバした性格記者をしてる大人グラマラスサクヤ、謎の着物女性ユメイと魅力的なヒロイン大勢いるのだけれど、僕が大好きになったのは佳より年下で小学生女の子ちゃん

今作屈指の頭の良さを誇り、武力に優れた他のヒロインとは少し違った魅力があって、かつ年下にすら振り回されると佳の受け気質がより際立って良かった。

彼女のお当番ルートではその頭の良さが空回りしてしまうのだけれど、この関係の変化はノベルゲーム醍醐味だろう。

なお、家を出て廃屋勝手に住み着いているとい設定ゆえ、お風呂に入れない日々を送っており、葛と関係を築くルートを通ると必然的に佳もお風呂に入れない。

季節が夏で、暑さに苦しむ描写も多いため、ゲームご都合主義に逃げず、この点の言及をしっかりやってくださったことに感謝したい。

・伝記物らしい歴史の重みある展開

そんな魅力的なヒロインとの交流を経て、伝記物のフィクションらしく日本史を踏まえた敵が登場する。

とってつけたような敵と味方のバトルではなく、序盤から匂わされてきた各々のヒロインが隠している事情がそこに絡んできて、物語の筋にしっかり絡んでくるのが好印象。

ある程度どのヒロインから攻略するのかが固定されているため、作品全体を通じての情報開示が丁寧なのも面白かった。

佳の過去が少しづつ明らかになっていき、最後ヒロインルートでその全てが明らかになる構造の妙がしっかりしていて最後までダレずに遊べた。

豊富エンディング

ヒロイン攻略するメインのエンディングは五つだが、それ以外のバッドエンドやノーマルエンドも豊富に用意されている。

流石に文量はメインに劣るものの、専用のスチル絵も用意されており面白いものが多かった。

メインとは大きく異なる展開になり魅力的なスチル絵で想像をかき立てられた、鬼切りの鬼ルートと、やりたい放題好き放題ルートは、かなり印象強く残った。

・おわりに

僕はジャンルとして伝記物あまりきじゃないんですよね。

根本的に学が無いので、平安時代とか鎌倉時代登場人物をなかなか理解できないし、ミスリードや仕掛けに気づかないことも多いです。

そんなわけでちょっと構えてプレイしたんですが、今作は主人公ヒロイン関係値の変化からまず始まり主人公が軽妙な軽口で色々と説明してくれるので、日本の歴史というよりは、今作独自の設定として飲み込みやすかった。

全体的に過不足なく作られている無駄がない作品で、何を足しても何を引いてもバランスが崩れてしまいそうな高い完成度だと感じた。

良い意味で余韻が残る全てを語らないエンディングも多いが、それが文量の不足と思わせられないのが素晴らしい。

所謂精神的続編にあたるアオイシロも購入してあるのでそちらも楽しみ。

2023-08-30

共産れいわって戦中の日本みたいだな

「戦況が不利にもかかわらず、嘘の情報を流して日本戦争の道に突き進めたんだー!」

てなことよく言ってるけど処理水放出に関しては

ほんまデマミスリード垂れ流して不安煽って洗脳してるよね。

この2つが政権とったら科学事実とか無視して

って言うか都合の悪い学者暗殺したりするんじゃね。

2023-08-27

anond:20230827155801

同じに見えてはないが結局、線量としてどんだけ違うの?

問題はそこだろ?

反対派は理屈ばかりこねてイメージミスリード

実際海行って線量計ってこいよ。

それしかまともな反論といえんわ。

anond:20230827151125

トリチウム以外の核種ALPSほとんど取り除かれて問題ない線量まで落ちてるんだわ。

ミスリード風評加害をするな。

2023-08-11

anond:20230810072241

ここではミスリードを防ぐためにそう呼んでいるんですね。失礼しましたってふつうは言えるけどな。

久しぶりに難しい文章出会ってしまった

おはよう皆さん。

今日は、はてなニュースを見てて、「ん?」と思ったので紹介したい。

皆さんは、この文章を読んで納得できますか?

[B! トンデモ] 「本当は長袖なんて…」 盗撮防止に悩むチアリーダー 夏の甲子園 | 毎日新聞

…答え合わせの前に、ぜひ一度、読んでみて腑に落ちるかチャレンジしてみてほしい。





俺は一読して「え、記者の言ってることおかしくないか?」と思ってしまった。

コメントを読むと他にもチラホラと誤読してる人がいるようだ。

コンプレッションウェアは着てるほうが涼しい。…日射火傷も予防できる。

そういう基本的知識すらない人に記事を書かせたら組織全体の教養が疑われる。

猛暑の中では耐えられないと判断し、UVカット効果のある薄手の素材の長袖を新たに発注した

長袖と盗撮関係ないじゃん。考えてタイトルつけろ。

...コンプレッションウェアは自分でも着てみるまでは冷涼速乾効果を信じられなかったので、記者仕事では着る機会が無さそうだし記事的外れっぷりも無理もないのかなとも マスコミ トンデモ

甲子園チアガールたちが長袖コンプレッションウェアを採用した理由は、かなりのブックマーカーたちが「涼しいから」だと判断した。

記事タイトルの「盗撮されるから」ではなく。

俺も最初は、なんか記事趣旨とは違ってないか…? と疑った。

だけど、年のためもう一度注意深く読むと、こっそり

甲子園では盗撮を防ぐため、長袖のアンダーシャツを着ることを決めた。これまで長袖は冬用のみだったが、猛暑の中では耐えられないと判断し、UVカット効果のある薄手の素材の長袖を新たに発注した。

(下線強調は俺)

と書かれていた。この文の主語を探してみると、おそらくチアリーディング部長だと思われる。

まり盗撮を防ぐために夏の大会で長袖を採用した流れのようだ。記事タイトルは間違ってない。トンデモではなかった。

改めて、この文章の読みにくさを検討してみる。

話の流れとしては関係者に次々とインタビューをしていき、その内容をそのまま掲載しているようだ。

顧問らも盗撮を警戒して採用したという話が続々と出てくる。

しかし、それぞれの節の前にはカンタンサブタイトルがついていて、読みやすく工夫されている。

ただ、直接の要約ではないので、それがミスリードを誘っているのか? と思って他の記事も見てみた。

けれども同じような方針で書かれている記事が多く、読みにくさは特に感じなかった。

……なら、何が原因だ?

まさか、ひょっとして性差か? 

男性の俺にとってはチアリーディング衣装を長袖に変えたりする様子は、うまくイメージできない。

コメントでもコンプレッションウェアというワードが出てくるけれど、女子の着る意外と涼しいコンプレッションウェアなるものが、一体どういうものなのか想像できなかった。

その想像しにくさが誤読につながっているのかもしれない。男女の違いは意外なタイミングで顔を出して、罠になる。

2023-08-07

Outer Wildsクリアしたんだけどこれ別にしたこと無くない?

ぶっちゃけこれ一番すごいのは操作性と死にゲーのバランスでしょ。

適度にクソで不親切な操作性ながら慣れるとスイスイ動けて、理不尽にアッサリ死ぬけど運ゲー要素ちゃんと減らしていけば同じミスあんましない。

対して、散々持ち上げられてるストーリーの方は星を継ぐものありがちなクローンまだやっとんのかいって感じだし、「全てが一つに繋がっていくドヤァ😤」みたいに言われてる割にはプレイヤー特に気になってた所のオチを力技かましから無理やりミスリードに持っていってないかっていう。

いやマジで操作性は良く出来ていると思うよ。

宇宙空間だろうが重力下だろうが速度同調ボタンこまめにポチポチ押してきゃ驚くほどコントロール効く感じはこういう「宇宙ってマジ操作ムズイからwww」とイキってるゲームの中では新鮮だわ。

星に接近して重力が切り替わるとベクトルがグニャーってなって地面にガーンってぶつかる感じとかマジで宇宙だなって感じるんだけど、そこでちゃんと速度同調しとけばあとはもう簡単なのよね。

でも着地の瞬間の切り替わりはやっぱチョット怖いっていうこの絶妙バランス

作品オリジナルの要素だとリトルスカウト(探査機)への集約っぷりが見事だと思うんだよね。

普通に偵察に使ってもいいし、ライトとして使うのも慣れてくると置き場所自分で選べるのがスゲー便利、目的地に雑に打ち込んで即席のマーカーにしてもいい、経路の危険チェックとか一方通行になるような所を何度も偵察し直したりとか、マジでなんでも出来る最高の相棒って形でデザインされているのに、プレイ開始直後の数ループ全然使い方が分からねえんだなコレが。

『リトルスカウトの使い方』っていうポスターが1枚貼られてるだけの説明なんだけど、操作理解した上で見ると「なるほどやっぱこんな感じね」となるわけで、でも最初のうちは目に入っているのに「はいはい分かった分かった」でスルーして、本当に追い込まれから突然頭の中で「あーマジでこういう時に使うのね」って気づいてくるバランス絶妙

一度分かったらドンドン便利に使えるようになって22分のループの中で効率的に探索するのに超役立ってくれる。

これね「ライトロボ」「カメラロボ」「マーカーロボ」って分かれていたらこんな使いこなしてる感無かったと想うんですよね。

全部集約されているからRBボタンで一発ポチっとで場合よっち一石二鳥問題解決出来る所がプレイヤーに「俺上達したな~~~」って思い込ませてくれる。

本当凄いと思うよ。

世間じゃ「ストーリーは最高だけど操作性がね~~~」って言われてるけど全然逆でしょ。

SFで人気なありがち要素パッチワークを、慣れればスイスイ動かせる宇宙船と宇宙服与えたプレイヤー自身の手で追いかけさせることによって生み出されるナラティブ感が売りのゲームでしょ。

同じ内容を小説で読んだら「うわーこれよくあるやつー」にしかならんと思うし、もしも操作もっと簡単だったら言われたままになぞらされてる感強すぎだろうし、操作が難しかったら「はーもう無理クソゲー二度とやらん」から戻ってこれないプレイヤー続出でしょ。

ワンチャン事故死の宇宙の中で時間に追われながら真実を暴こうとする立場プレイヤーを置くことに成功しているのが強みじゃん。

それを可能にしているのは触っていて気持ちいいと感じさせてくることでしょ。

なんかこう世の中の人全然分かってないまま持ち上げるなって冷めちゃったよ。

途中で気づいたから良かったけどもしも最後まで「ストーリーが本当凄いらしいんだよなー。まだ全然凄くないけどこっからもっと凄くなるのかな―」って期待してたらガッカリして終わったと思う。

操作性を楽しむものなんやなって気づいたか最後まで楽しめたし、そのままDLCも買って、DLCはまた別の形でテレビゲーム特有臨場体験させてくれて、やっぱこの方向性作品なんやなあって。

やっぱこのゲームって本質ナラティブなんすよ。

ストーリーが凄かった」じゃなくて「ストーリーが凄かったかのように感じられるように誘導してくれた」なんだよ。

そこが分かってない奴らの「操作性がクソだけどストーリーは最高なので勿体ない~~~」が見苦しすぎますわ。

同じこと思ってる奴多いんだろうけど、分かってないやつにいちいち説明するの諦めてる感じなんだろうね。

anond:20230805200942

ていうか、ヒットするマンガもっと複雑高度になっている

例えばその説明自体一種ミスリードになっていて、最初に設定したルールを後半で比較的無理なくひっくり返し、特異な使われ方や進化をして、絶体絶命の危機を脱する展開が今のトレンドである(第三回天一武道会辺りからドラゴンボールジョジョ系のバトルやワンピースギア5等)

結局そういうのは単行本を買ったり毎週毎月ガッツリ読み込んでいる人向けの仕掛けであり、次号を読むか読まないかからない人にはウケが良くない流れと言える

2023-08-03

プロパガンダ】「日本汚染水トリチウムも含む他の核種オールスター排水」は不正確【ファクトチェック

日本汚染水トリチウムも含む他の核種オールスター排水」は不正確【ファクトチェック

https://news.yahoo.co.jp/articles/9a54544c34ea25a8e078d1605de2a651b9e1cda8

不正確という論拠

汚染水

検証対象ツイートで述べられている「排水汚染水」とは、ALPS処理水を指していると見られる。「汚染水」とは、東日本大震災にともなう福島第一原発事故とその後の対処の中で放射性物質によって汚染された水。「処理水」はトリチウムを除く62種類の放射性物質を国の安全基準まで取り除く多核種除去設備ALPS)を使って浄化した水を指す。この違いは、JFCファクトチェックまとめで解説している。

国の安全基準というのは信頼性に無理がある。

「処理水」はトリチウムを除く62種類の放射性物質を国の安全基準まで取り除く多核種除去設備ALPS)を使って浄化した水を指す。

除去できてない……

希釈

さら環境省は「ALPS等で取り除くことが難しいトリチウムについても、それ自身を含むすべての放射性物質告示濃度比を1未満にするために、濃度を下げるための希釈海水100倍以上に希釈)が行われます。これは、ALPS処理水中の規制基準以下のトリチウム以外の核種さら100倍以上希釈することにつながるため、より安全性を確保できるようになります」と説明している

というか普通ゼロです。

ゼロではないものはいくら希釈しても0ではない。

水銀でも同じことを言ってるし。

 判定 プロパガンダフェイ

不正確という基準政府が言っていることに過ぎない。

これはファクトチェックとは言えない。

処理水にトリチウム以外の核種も含まれているのは事実だが、国が安全判断する基準以下に処理されている。拡散した言説は安全性に関する情報に触れておらずミスリード不正確。

そもそも政府プロパガンダベッタリで不正確。ジャーナリスト日本にいない。

安全性を確保できるようになります

安全だとは言っていない。

人が飲めるから安全ではない

これも詭弁。人が飲んでも環境には危険な物はある。

特に長期に大量に放出するのに無責任

検証鈴木刀磨

編集藤森かもめ宮本聖二、古田大輔、野上英文

検証手法判定基準などに関する解説は、JFCサイトファクトチェック指針をご参照ください。

政府プロパガンダ鵜呑みにする基準では役立たない。

烏賀陽さんに直接ケンカ売れば?

ono hiroshi

@hiroshimilano

日本国内の多くの人は「他の国もトリチウム水を海洋放出している」みたいな悪質なごまかしに騙されて洗脳されているようだけれど、日本汚染水は他の核種が完全に取り除けていないトリチウムも含む他の核種オールスター排水なんですよね。濾過施設を通しても他の核種は完全に取り除けないことは

https://twitter.com/hiroshimilano/status/1677373167793258496

perplexingtwo

@perplexingtwo2

わかりやすくまとめていただいて感謝です。烏賀陽さんが公開されたビデオは必見だと思いますが、かなり長いので…。 僕は福島でも「コンクリート固化方式」よりも「スリマイル方式」を採用すべきだろうと思います。あるいは、その併用が最適かと。いずれにせよ、海洋放出回避できますね。

https://twitter.com/perplexingtwo2/status/1677462515553546241

本はこれか。

CNもついてるけど、ソース経済産業省ではだめでしょ。

全部政府の言い分ばかり。

でも大本烏賀陽さんでしょ?

まとめありがとうのツィートに烏賀陽って書いてあるよね?知ってるでしょ。

直接言えばいいじゃん。受けて立つでしょ。

なぜ隠すわけ?

同じ朝日。いい勝負だ。

烏賀陽 弘道

@hirougaya

福島第一原発メルトダウンした燃料棒をくぐった水を処理するとトリチウムけが残っているというのは誤解です。セシウムストロンチウムコバルトなどの核種ゼロにすることはできない。東電HPでもはっきり出ています。「政府基準を下回っている」にすぎない。

https://twitter.com/hirougaya/status/1379824295463952384

2023.6.30 ナマうが金 ALPS海洋投棄の政府東電マスコミの ...

https://www.youtube.com/live/PX-sQQndgcU

処理水でも汚染でも

こんなアホなことをやる意味がわからない。

処理水はドライウェルか貯めるか。

https://www.nikkansports.com/general/news/202307080001462.html

東京電力福島第1原発港湾内で5月捕獲した魚(クロソイから食品衛生法が定める基準値(1キロ当たり100ベクレル)の180倍の放射性セシウムが検出された。

捕獲したのはセシウムの濃度が高い排水が流れ込む区画で、これまでも基準値超えの魚が見つかっている。

原発10キロ圏で漁は行われておらず、東電は魚が出ないよう網を設置しているが、原因究明と追加対策余儀なくされている。

東電は、夏ごろの海洋放出開始を目指す処理水に含まれトリチウム生物に蓄積されず、セシウムを含むほかの放射性物質放出基準値未満になるまで浄化していると説明している。

そもそもルートでも流れ込んでいる。

どーすんのこれ?

2023-08-01

   そもそも10年ほど前から東京都を中心にインターネット上で流行していると称されるわいせつ文化そもそも流行しているわけではない。私がこの世で最も嫌いな佐藤霞が関

  安倍晋三もしくは、菅、ないしは岸田文雄の下で地方再生担当につき、着々と進行する地方再生計画が阻害されないよう、東京都民および30代以上の者をミスリードしたり

  安楽死させるために編み出された苦肉の技術的着想にすぎないから、10年前から社会全体で進行していることは、日本人がやりたいか流行しているものではなく、高齢化の激しい層

  の認識ミスリードさせ、九州を中心に、40代警官が主導している地方再生からくらましをさせるための便法であることは明らかである。このような事実自分の目で見えているにも

  関わらず、それを妨害しようとするなどしない、さいたま県民東京都民が悪なのであり、100歩譲って、平成25年に黒羽刑務所および社会全体で異例の昭和祭りが開催され、

  九州地方再生の状況が多分に阻害されたとするも、そもそも地方再生権化である東大法学部佐藤が、なぜ黒羽刑務所を用いて異例の昭和祭りを開催したのが疑問なしとしない。

  おもうに、平成25年に異例の昭和祭り開催を決定したのは佐藤ではなく他の者であると解される。なんとすれば、佐藤鈴木光のような悪女文科一類採用していて高野伸などとともに

  地方再生権化からであり、その地方再生権化が、異例の昭和祭りなどを断行するはずがないかである。確かに現在フェイスブック掲載されているほとんどの者が政治的に何らかの悪事

  走っていた消息があるとするも、なぜフェイスブック遺影と化したのかその理由機序発見できない。更に、東京都を中心とするフェイスブック株式会社経営者などが何らかの方法で一斉に

  始末されている半面で、九州学歴のない者が始末されている形跡がなく、むしろ田舎を中心に、学歴のない工場が発展を遂げていることからすると、佐藤目的が、地方再生であることが

  愕然発見される反面で、平成25年の昭和祭りを開催断行したこと意味不明であること、その後の経緯も支離滅裂であるとしなければならない。

2023-07-31

【礒崎敦仁は嘘つき】【金正恩の涙】ショイグが北朝鮮(DPARK)に来た

日本メディア発狂している。馬鹿かこいつらは

北朝鮮軍事パレードで見えたロシアとの関係 金正恩氏とショイグ国防相が談笑 中国よりロシアを“厚遇”か

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/630396

まず内容に触れる前に見出しに「か」とかつけるんじゃない低脳が。ミスリードさせている嘘はいらない。

北朝鮮朝鮮戦争の「戦勝記念日」と位置づける、きのう行った軍事パレード映像公開しました。今回、ロシア国防相が参加しましたが、厚遇が目立っています

どうでもいい

磯崎ってどこに目がついているんだ?

慶應義塾大学 礒崎敦仁 教授

「ショイグ国防相と談笑してる写真が目立つ」

全然笑ってねーよ。目が腐っているかくるっているかのどっちか。まともでもタダの嘘つき。こんなのが教授か。慶応詐欺だなー

慶應大学の磯崎教授は“朝鮮戦争に参戦していないロシア国防相の参加は異例だ”と指摘。

説明がつかないシーン

まず笑っていない

さて、このくそカスがなぜ嘘つきなのかを説明しよう。

まずショイグは全然笑っていない。ほぼにこりともしていない。

金日成は泣いている

北熱兵式登場キム・ジョンウンスピーチの代わりに涙を流した理由 ニュースTOP 10

https://youtu.be/y0si4LvDxH4

ここでも3年前もないたとか、あほ解説があるので、日韓マスコミは本当に腐っているな。

金正恩の涙と核開発

北朝鮮による核兵器開発の要因

1980 年代に入り、中国経済改革を進める過程で対米関係をいっそう深め、中朝同盟信頼性が更

に低下したこと、また、1985 年に誕生したソ連ゴルバチョフ政権が対米関係改善を進め、対米抑止力としての朝ソ同盟信頼性が低下したことが、核兵器開発に対する北朝鮮の熱意をより強くしたと

思われる。更に、ソ連中国など東側諸国が、国交もなく、しかも友好国である北朝鮮敵対する韓国で 1988 年に開催されることになったオリンピックへの参加を表明したこと、そして、1989 年 12 月にソ連アメリカとのマルタ会談冷戦終結宣言し、1990 年 9 月には韓国と国交を樹立したこと10月には中国韓国貿易代表部の設置に合意したことが、北朝鮮核兵器開発を更に促進することになったと思われる。実際、9 月に訪朝したソ連のシュワルナ外相に対して、北朝鮮ソ連韓国と国交正常化した場合、「同盟関係依存していた兵器も自ら備える対策を立てざるを得なくなる」と発言している)。

https://ritsumei.repo.nii.ac.jp/?action=repository_action_common_download&item_id=7847&item_no=1&attribute_id=22&file_no=1

NHKを含めバカうそをついている

【詳しく】北朝鮮核実験をするのか?そもそもなぜ?ねらいは

https://www3.nhk.or.jp/news/special/international_news_navi/articles/qa/2022/06/11/22770.html

このことに触れていない解説なんて一ミリ意味がない。

ロシアの扱いは小さい

RTを見ても大きく扱われているのは圧倒的にアフリカで、北朝鮮記事はぽつぽつとしかない。

北朝鮮国防相、ショイグ氏の訪問重要な瞬間だと述べた

2023年7月27日 1217

北朝鮮中央電信局(KCNA)が報じた。

「(北朝鮮国防大臣。 - RTセルゲイ・ショイグ氏の今回の訪問重要な瞬間となるだろうと強調した」とタス通信は同氏の言葉引用した。

同氏は、ショイグ氏の北朝鮮訪問両国軍隊人民軍事的結束の力を示していると指摘した。

これに先立ち、北朝鮮指導者金正恩氏は平壌でショイグ氏を迎えた。

しかもこのように発言しているのはショイグだけでプーチンはなにも言っていない。

正確な理解武器というだけではない

北朝鮮核武装を決心した経緯について世界殆どは誤解している。彼らの決心はソ韓国樹立であった。シェワルナゼがやってきて国交樹立一方的紙切れを突きつけた。1989年9月のことだ。それに対置したのが、彼らの対ソ覚書である。こう記されている。『ソ連邦が韓国と〝外交関係〟を結ぶならば、朝ソ条約を自ら有名無実にすることになるだろう。そうなれば、我々はこれまで盟友関係依拠していた若干の兵器を、自らのために調達する対策を建てざるを得ないだろう』(1989.9.2.)。軍事示威で金正恩氏の頬に伝った涙は、あの屈辱を晴らすため辿り着いた現実、苦難、臥薪嘗胆のために携わった父冒頭多くの関係者と、何よりその苦難が脳裏に映写されていあからだろう。その到達したはっきりした現場の隣にロシア代表がいる。彼がその代表形容し難い表情に構うことなく親指を立てたこと。この意味外交の解読というのであるピョンヤンソ連を指してこう言った。『変質者はそれにふさわしい新しい友を求めるものである』。そのモスクワが旧い友を求めにきた。

 つまり韓国より北朝鮮のほうがロシアにとって重要だというメッセージになる。

 武器のものよりは、北朝鮮ルート資源部品を購入するというのが現実的なところと思われる。

 一度見捨てられたロシアに再び来てくれた。普通にそこが重要でしょ。

 北朝鮮友達が少ないから、そう思うだろうな。

 ショイグはそんなでもないけど。

日本ネトウヨ思考被害者ぶるな

なぜ挑発エスカレートさせるの?

さまざまな国際情勢の変化が背景にあります

5年ぶりに保守政権を発足させた韓国ユン・ソンニョル(尹錫悦)大統領は、アメリカとの同盟関係を基盤に北朝鮮に対する抑止力を強化する姿勢を鮮明にしています北朝鮮は、ユン政権への対決姿勢をあらわにしており、ユン政権に揺さぶりをかけるねらいもあるとみられます

また、ロシアによるウクライナへの侵攻が、北朝鮮の核・ミサイル開発を後押ししていると考えられます

さっきの記事だけど、NHKマジで頭がいかれているよ。馬鹿でしょマジで全然理解できていない。個人落書きではないか

ロシア極東に関心はない

極東砲弾とともに踊る

2023年7月14日 2310

核兵器は新たな国や地域の発展を続けており、核兵器とは絶対関係がなく、核兵器が目に入るべきではない場所、つまりロシア国境近くの極東での永住許可の取得を真剣に目指している。

ロシアセルゲイ・ラブロフ外相は、日本韓国核兵器保有の意欲を示していると述べた。

それぞれが核問題特別な長期的な関係を持っている日本韓国という 2 か国が同時に、その領土内に核兵器が出現する国になる可能性があります。それがどのように現れるかという問題は未解決のままですが、それはともかく、昨日は不可能に思えたことが明日には現実になるかもしれません。

英語にはこんな諺があります:石には何も書かれていない(「石には何も刻まれていない」)。つまり必要に応じてすべてを変更することができます。これには、これまで核要素が含まれたことのない国家安全保障戦略不可侵ルールと基礎原則の書き換えが含まれる。

セルゲイ・ラブロフ・ロシア外務省王毅局長は、ジャカルタ中国中国共産党中央委員会外務委員会事務局長会談した際、この件について警告した。

「ところで、日本韓国はすでに、米国核兵器保有自国核兵器保有否定的ではないとの姿勢を示している。これは非常に深刻で危険な傾向だ」とセルゲイ・ラブロフ氏は語った。

セルゲイ・ラブロフ外相は、自身懸念裏付ける形で、同盟伝統的な責任分野である欧州大西洋地域安全保障インド太平洋地域安全保障と切り離せないことが判明したというNATO戦略家の新たな「創造的な」考えを思い出した。

 しかし、ブリュッセルでは、これまで誰もそんなことを考えもしませんでした。アジア問題紛争を抱えて生きていたが、ヨーロッパゲームに熱中していた。

 そして、史上初めて日本岸田文雄首相韓国の尹錫悦大統領をはじめ多くのアジア指導者が招待された昨年マドリッドで開催されたNATO首脳会議では、最初の鐘が鳴った。

 すなわち、欧州大西洋共同体インド太平洋共同体の「共通問題大釜」を創設することが決定された。

 もちろん、NATO 防衛戦略におけるこの地殻変動 (1949 年 4 月の創設以来最も深刻なもの) は、同盟戦略計画の変更を示唆しました。すなわち、インド太平洋地域への軍事インフラ移転である

 多くの点で、これは、直接の差し迫った脅威として認識されているロシアに加えて、NATO中国戦略的挑戦である認識しているという事実によって可能になった。北京に対抗するためのAUKUS同盟に含まれている国は米国英国オーストラリアである - 1年前、我々は極超音速兵器とそれに対する防御手段共同開発を開始することに合意した。

 モスクワ北京では、これらの計画は予想通り非難された。

 「米国英国オーストラリアは、地域安全と安定の確保を口実に、オーストラリア原子力潜水艦供与し、極超音速兵器などの先端軍事技術の開発で3カ国が協力すると述べた」 」と中国外務省報道官は当時述べた。

 「これは核拡散リスクを高め、国際的な不拡散体制を危うくするだけでなく、アジア太平洋地域軍拡競争拍車をかけ、アジア太平洋地域平和と安定を損なう」と中国外交官は述べた。

しかし、中国北朝鮮を主要な脅威と見なす日本韓国位置する極東を含むアジアの核基盤を揺るがすプロセスが勢いを増し始めている。

マドリードでのNATO首脳会議ビリニュスでの首脳会議を分ける1年に多くのことが起こった。

 そこで昨年9月ロイドオースティン米国防長官は「従来型兵器と核能力の全備」を用いて日本防衛する用意があると発表した。1960年ワシントン東京の間で相互協力及び安全保障に関する条約が締結されて以来、日本は数十年にわたりアメリカの傘下に入ってきた。

 しかし見てください、このアメリカビンテージの防犯傘を修復し、更新し、核部品を縫い込む必要があることが今になって突然明らかになりました。

 ロイドオースティンが誰から発言かは明らかではないが、日本防衛のための「核能力」について最初発言したのは偶然ではない。

北朝鮮のことを指すのであれば、北朝鮮攻撃ではなく防衛のために核ミサイルクラブ保有しています中国ロシア日本に対して核兵器使用する意図は一度もなかったし、それについて話し合われたこともなかった。しかし、それではなぜ彼はすでに日本列島に居場所を探しているのでしょうか?

AUKUS同盟加盟国オーストラリア英国米国)は、このブロックとの協力に関心のある国々と交渉を行っている。

韓国に関しては、今年4月ワシントン宣言署名し、北朝鮮からの核攻撃があった場合には核兵器を含む「同盟の全戦力」を使用するという米国約束を確保した。繰り返しますが、最初攻撃するつもりはありません)。

 最後に、今年5月韓国の尹錫悦大統領日本岸田文雄首相は、米国との三角安全保障協力を強化することで合意した。同時に、尹錫悦大統領ワシントン宣言日本に参加する可能性を残した。

 1945年8月米国による核兵器使用被害を受けた世界で唯一の国である日本が核問題踏み込むことは一般に不自然に見え、岸田文雄首相政府公式声明矛盾する。

 今年6月日本松野博一内閣官房長官は、核兵器への支出増加に関する核兵器廃絶国際キャンペーン(ICAN)の報告書に関する質問に答え、日本政府核兵器廃絶のための努力を強化すると約束した。核兵器のない世界

 セルゲイ・ラブロフ・ロシア外務省王毅局長は、ジャカルタ中国中国共産党中央委員会外務委員会事務局長会談した際、この件について警告した。

 「ところで、日本韓国はすでに、米国核兵器保有自国核兵器保有否定的ではないとの姿勢を示している。これは非常に深刻で危険な傾向だ」とセルゲイ・ラブロフ氏は語った。

 セルゲイ・ラブロフ外相は、自身懸念裏付ける形で、同盟伝統的な責任分野である欧州大西洋地域安全保障インド太平洋地域安全保障と切り離せないことが判明したというNATO戦略家の新たな「創造的な」考えを思い出した。

 しかし、ブリュッセルでは、これまで誰もそんなことを考えもしませんでした。アジア問題紛争を抱えて生きていたが、ヨーロッパゲームに熱中していた。

 そして、史上初めて日本岸田文雄首相韓国の尹錫悦大統領をはじめ多くのアジア指導者が招待された昨年マドリッドで開催されたNATO首脳会議では、最初の鐘が鳴った。

 すなわち、欧州大西洋共同体インド太平洋共同体の「共通問題大釜」を創設することが決定された。

 もちろん、NATO 防衛戦略におけるこの地殻変動 (1949 年 4 月の創設以来最も深刻なもの) は、同盟戦略計画の変更を示唆しました。すなわち、インド太平洋地域への軍事インフラ移転である

 多くの点で、これは、直接の差し迫った脅威として認識されているロシアに加えて、NATO中国戦略的挑戦である認識しているという事実によって可能になった。北京に対抗するためのAUKUS同盟に含まれている国は米国英国オーストラリアである - 1年前、我々は極超音速兵器とそれに対する防御手段共同開発を開始することに合意した。

 モスクワ北京では、これらの計画は予想通り非難された。

米国英国オーストラリアは、地域安全と安定の確保を口実に、オーストラリア原子力潜水艦供与し、極超音速兵器などの先端軍事技術の開発で3カ国が協力すると述べた

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん