はてなキーワード: スレタイとは
自分やフォロワーはリツイートしていないけどリツイート数1000以上のツイートがタイムラインに時々だが表示されるようになった
それ自体は「リツイートしてる人が多いならまあ表示してもいいんじゃね」と思っていた
けれどよくよくツイートを見に行くとそのリツイートが多いツイートと発言者が同じないくつか別のツイートもリプライで続いていたのがわかった
でリプライで続いているのが軒並み
明らかな創作お笑い文章 (2ch時代の面白いスレタイとか) or エロ漫画やエロ画像を匂わせる文章とAmazon や FANZA (DDM)へのリンクがセットになっているツイートだった
正確に数えてはいないが1つのツイートに5個くらいはリプライがぶら下がっている感じで何日に渡って発言者が全く違う人なのにこのパターンを見る日が続いた
ここまで同時多発的に起こっているということは情報商材やオンラインサロン的なところで指示受けてやってるんだろうな……
Twitter社は頼むからスパム判定を強化してそういったスパムがタイムラインへ流れてこないようにしてもらえると助かる
タイムラインに頑張って色々仕込んで最終的にはユーザーとすれ違いになるのもしんどいしなんとかいい方向に向かうことを祈っています
なんJに立った
と話がほぼ同じだ
決定的な点で言えば
という部分が両者全く同じ文面だ
『だから何なの!?別にいいじゃない!!』という増田もいるかもしれない
まずこのスレを立てた人物の必死(ログだと思ってくれていい)を見てみよう
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20220730/OFpkL0xUc20w.html
詳しくは言わないがなんJに住み着いた半コテ「シャチガイジ」である可能性がある
https://i.imgur.com/Jczs70p.jpg
よって作り話なのは明らかだろう
まぁシステム上仕方のない点もあるのかもしれないが5chだと半コテガイジ扱いされている狂人をこっちだと皆が構ってしまうと考えると悲しくなった
5chの連投スクリプトが送ってくるグロ画像は、まあグロい。グロくなかったらグロ画像じゃなくなるからだ。人間がバーンしたり、ズギャーンしたり、バコーンしたりしてる画像がたくさんある。体感ではボコッが一番多い。
少し前になんJだかなんGだかで以前猛威を振るっていたのが、エロ画像スレを建てると見せかけてグロ画像を貼るというスクリプトだ。まあ、エロ画像とグロ画像は一文字違いだから大して変わらないかもしれない。
基本的に「巨」と「乳」をNGワードに入れるか性欲を捨てるかすれば簡単に回避できる荒らしだから、この害悪度の道を歩んだID腹筋スレみたいなのはあまり相手にされなかった。しかし俺は相手にした。「乳」をNGワードに入れることも性欲を捨てることもできなかったからだ。開いた。グロ画像だった。閉じた。開いた。グロ画像だった。閉じた。開いた。ID腹筋スレだった。一周回って安心感みたいなものを覚えながら、冷たい床に両手をついた。そんな風にして、流れ的に俺はグロ画像を踏みまくった。そして、「>>1 グロ」というレスを残した。
しかし、最初の数回の時点で、俺はスクリプトの異変に気付いた。スレタイ時点ではいつもと変わらず、「【悲報】おっぱいかけ算九九 乳の段」みたいなザ・電子ゴミって感じの益体もない文字列だった。しかしザ・電子ゴミって感じの益体もない文字列をタップした俺の目に入ってきたものは、グロ画像でもID腹筋スレでも、エロ画像でもなかった。
マグロだった。
紅とは言えないが赤とはいえるくらいの、少し薄い色をしたマグロの寿司が、スーパーか何かのトレイに入って、グロ画像の代わりに俺を見ていた。
目を擦ったしリロードもしたが、マグロはマグロのまま、低めの解像度で俺のスマホのディスプレイを占有していた。俺は仕方なく「>>1 マグロ」とレスして、その場を去った。
そのあとも、マグロは定期的に現れた。
スクリプトが何かの間違いを犯した、としか考えられなかった。俺が落ち込んでいる時も舞い上がっている時も、マグロは等しくそこに現れて、めちゃくちゃ美味そうというほどでもないが普通に食べられそうな外見で、俺に何かの感情を抱かせようとしてくる。その感情が何か知りたくても、俺は知ることができなくて、そのまま次のグロ画像ないしID腹筋スレへと旅立つしかなかった。
いつしか、俺はマグロを求めるようになっていた。やったエロ画像だと考えながら、あるいはどうせグロ画像だと考えながら開いたスレの>>1に存在するマグロを見た時の、あのどうしようもない感情に名前を付けたかった。十連ガチャを引いているような感覚もあった。いつしか、俺にとって「マグロは当たり」という考えが刷り込まれるようになった。スレタイがエロ画像である以上、当たりはエロ画像ということになり、そうなると三段論法でマグロはエロ画像ということになる。マグロはエロ画像だった。
あれから数か月、俺の観測範囲内では、偽装エロ画像スレを見ることもなくなってしまった。今のスクリプトは夏目漱石か何かから生成した支離滅裂な文章を連投したり、マグロ抜きのもっと厳選したグロ画像を連投したり、そういうことをするのに留まってしまった。けれども俺が夢の中とか、街角とか、ふと目に入ったネット広告とかで、ふと赤々としたマグロを発見した時に、何度でも去来する感情だけは、決して途絶えることもなく、延々と人格の中で残響している。
ああ、マグロ。
一時期話題になってたトレパク冤罪について、気になることが出てきたので5chを見に行き、それ自体はすぐ解決。
そしてふと「今まで全然見ようとか探そうとか思わなかったけど、自ジャンルのヲチスレもあるのかな」と思い、検索。
あーやっぱりあるんだな~って検索結果眺めてたら「え?何そのスレタイ」ってなるスレがあって、そこがまあ目をそむけたくなる情報の山だったために、頭を抱えて表題の心境に。
よりにもよって自カプ(仮にABとする)のBがそんないわくつきのキャラだったなんて、Bの生みの親がそんなにアレな人だったなんて、私は今日まで全く知らなかったよ。
しかも内容が内容なだけに、自分のTwitterで言及なんて到底できないし。
でも私はもうABに対して何も知らずに「この二人の関係性が好きだなー!」と言えていた私ではなくなってしまった。TLのAB作品を見ても複雑な気持ちになってしまうし、AB本を出したいと思って昂っていたはずの気持ちも萎んでるし。なんかもう消えてなくなりたい。完全壁打ちだったら無言で垢消してたんだろうな。多少なりとも同カプの人と交流してるし、本出す!って宣言しちゃってるしで、急にいなくなるのはなあ…
いやしかし、わざわざあんなところを見に行くまでは、Bも普通に作者がこの作品のためにデザインしたキャラだと信じて疑わずにいられたんだよな。借り物のキャラだとは全く気付かなかった。自分が色眼鏡を通してでしか原作を見られないから気付かなかっただけかもしれんが。
開き直って「私は何も知らないし見ていない」って姿勢を貫けたら気持ちが楽になるんだろうか。何も分からん。
何も知らずに今日もAB本の原稿をしているフォロワーに、自分の動揺やらなにやらを悟られないよう過ごせるのか?無理では?って今は思ってるけど、一晩寝て起きたらもうちょっと落ち着いて考えられるようになっているかもしれない。
なんかもう色々無理だ、寝よう。
シンエヴァは最高だったけど、ウルトラマンあんま詳しくないしそんなに期待してなかったんだよね。
予告でメフィラス山本見てちょっと面白そうじゃね?とは思ったけど
そんでも、後回しにしてネタバレ食らうのも嫌だし一応見とくか程度で、すげー楽しみ!って程じゃなかった
って、一回ふつーにネタバレで投稿したけど、二日目だしうっかり見ちゃったらアレだよなー、と思い削除。
本筋に触れない程度の感想。メフィラスは予告に出てるしええやろ…
・あとしまつで見たシーンがチラチラ出てくる。キャストも被る。シンが延期しなけりゃ普通にパロディだったんだろうか。
・中盤、外星人が出てきてから一気に面白くなる。メフィラスは特にいい。
・TVシリーズで最終回までやって、一番面白い回だけ抜きだして総集編にしたみたいな感じ
感想だけ言うと、面白かった!楽しかった!良かったしか言い様がないが
別に言えば、恋愛要素とか濡れ場も嫌いじゃないけど、変態行為は必要最低限で、あくまで女性のヒーロー的な意味のヒロインですみたいな感じが良かったり。全体的に湿度が低いっぽいみたいな
ウルトラマンは詳しくないけど、ノンマルトとか怪獣使いと少年は知ってたから、ウルトラマンは地球人か宇宙人か、ってのを金田的な意味で考えたりしたけど、でも外星人ってウルトラマン含めて上位存在なんだよな。バルタン星人みたいな難民希望者じゃないし。でもそういう社会的な要素もリスペクトされてた気はする。
(なんか時間差でブクマされてるので、もうネタバレしてもいいだろってコトで修正前の内容を記載しまセックス。
巨大アンヌ隊員って書いてるけど、消してからフジ隊員だったと知って、修正して良かった~って思うわけ。でもゲームかなんかでアンヌ隊員も巨大化してたらしいのでどっかで見て間違えて覚えたのかも。)
・おー、ウルトラQのアレだ!と思ったらシンゴジラなの、ギャグかと思ったけど特撮シリーズって事なんかな
・あとしまつで見たシーンがチラチラ出てきてダメだった。隊長(同じだと思うけど調べてない)、魔神加藤、岩松了はキャストも役柄もかぶってるし
・あからさまな実相寺アングル!かなり好き(コンテ切って撮ってんだろなー、あとしまつもそうだったけど)
・物理学オタクがしゃべる時口パクがずれてた気がするが、もしかしてワザとやってたんだろうか
・スッと子供助けに行くの、この時点でウルトラマンなんだな、と思ったら違った。序盤はセリフ多すぎて乗れない感じもありつつ、怪獣が暴れてマンが倒すって展開はシンプルにいいよなぁー、序盤の二話完結エピソードみたいな。
・地底怪獣かっけー!つえー!顔がドリルなのかと思ったらパカッと開くの、昔こういう怪獣いて好きだったなー、と思う
・ザラブ星人が出てから一気に面白くなる。データ復元するの優しい。車で突然出てくるとことか特撮!って感じ。ウルトラマンあっさり拉致されすぎ。ヒーロー凌辱だぜ!
・あからさま過ぎる変身動画が面白い。誰が撮ったんだよ!ってなったが、ザラブ星人が撮らせたんかな。一昔前ならコメントが流れてたんだろうな。
・スペシウム耐えてすげぇ!からの八つ裂き光輪?でスパッは笑った
・これ巨大アンヌ隊員のやつじゃん!からの山本メフィラス最高~。某所で長澤まさみおもちゃにしすぎみたいなスレタイ見ちゃって軽くネタバレ食らってたが、実際おもちゃにしすぎだと思う。
・プライバシーに配慮してたり割りといい奴な山本メフィラス。裏があるかと思ったけど普通に善意だった。
・河岸を変えようからの居酒屋ワープ最高~。ワリカンとかこの後の変態ウルトラマンといい良いキャラ。ワイが庵野なら絶対ラッキョウ食わせたり卑怯な真似させるから俺は庵野にはなれない。
・メフィラス山本、口癖もいいし変身もかっけーし圧倒しといて手を引くのも良い。ワイはいつ卑怯なことするんだろとワクワクしてたが
・ゾーフィ兄さん。光の巨人が人類滅ぼすとか言っちゃうのキツイ。ゼットンと聞いて、ゼットンってあのっ(巨乳の)!?とテンション上がる。
うどんをラーメンに変えて微妙に元ネタ探しにくくしてるのがせこい
その神経がわからん!その71
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1649315126
少し前の話。
ウーバーでうどんを頼んだら隣の部屋の前に置かれていた。(起き配)
仕方ないなと思いながらそのうどんを回収して食べた……のはいいんだけど
しばらくしてコンビニ行こうとしたらうちの前に新しいうどんが置かれていた。
やばい!と思って新しいうどんを隣の部屋の前に移動させようとしたら、最悪のタイミングで隣の住民が外に出てきた。
事情を説明しても後に引けないのか顔真っ赤にして叫んでくるのよ。
勘違いで食べてしまっただけで盗む意思はなかったので泥棒というのは違うと思います。
それから私が注文したのはとろろうどんで向こうは大根おろしが入ってるだけのうどんだったので値段的にも向こうが得してます。(届くまでの間になにを注文したか忘れたのも勘違いの一因)