「GROUP」を含む日記 RSS

はてなキーワード: GROUPとは

2022-04-02

はてな若者はいない1億回目 anond:20220402084336

⭐️そもそもはてな若者はいない

はてなメディアガイド(2021年4-6月版)
はてな ユーザー72% が30歳以上。おっさんおばさんメディア
年代男性 女性  感想
104%   4% おれって異端
20代22%   30%  うごメモ(DS3DS)の生き残り。20代の設定の創作が増えそう
30代⭐️38%   36%  最多ユーザーblogといえば “はてな” 、エンジニアといえば “はてな” を知る世代・作った世代
40代27%   21%   blogといえばエンジニアといえば “はてな” を作った世代
50代以上 9%   9%   40代と同じく作った世代だけど意外と少ない。盛っていないガチでおハイソな方々が多いイメージ

 

⭐️ ついでにTwitterユーザーの59.2%は25〜49歳。そもそもTwitter17+の年齢制限アプリだし、単純に先進国おっさん・おばさんの人口が多い。

▼ Distribution of Twitter users worldwide as of April 2021, by age group

https://www.statista.com/statistics/283119/age-distribution-of-global-twitter-users/

年齢層シェア
13-176.6%
18-2417.1%
25-34歳38.5%
35-49歳20.7%
50歳以上17.1%

2022-04-01

ロシアショッピングモール砲撃した本当の理由ウクライナ公式発表)

増田「もうそろそろウクライナ人がそっちに行った頃かな?」

友達デタラメだ。誰もここに移送されてなどいない」

増田うそ!?

友達2014年ときは確かにウクライナから移送された人たちを見たし、移住先の住民が彼らについて話しているのも聞いた。

だが今回そのようなものは全く聞いていない」

増田「まだたどりついてないだけじゃないの?」

友達「それでもうわさ程度は流れるものだ」

増田「じゃあサハリンには?」

友達「それは知らない」

増田https://www.tokyo-np.co.jp/article/168311

住民移送事実ロシア側も認めている。極東メディアサハリン・インフォ」(電子版)は13日、侵攻前後シベリア極東移送された東部2州の住民は、ロシア政府の公式データだけで約9万5000人に達すると報じた。』と書いてあるけど……」

友達「それならもう私にはわからない」

増田「(使えねえ)他にはなんかある?」

友達普通ショッピングモール空爆したと報道されているが、あれは軍用車両の隠し場所だった。写真もある」

増田「合成じゃないの?」

友達ウクライナ市民が撮ってSNSに上げた写真に偶然写り込んでいたものだ。ロシア軍は当初こういうもの情報源にしていたが、ウクライナ写真をみだりに上げることをやめさせた」

増田写真みせてよ」

友達「1週間ほど前にtwitterで見たがもうどこにあったか忘れてしまった。有名な写真でもない」

増田「(使えねえ)」

友達「あった。ショッピングモールの隣から撮られているhttps://24tv.ua/ru/rossija-obstreljala-tc-kieve-iz-za-foto-voennoj-tehniki-sdelannyh_n1914418 」

増田「おー」

友達「忙しいから後はこれだけだ。

https://cdn.discordapp.com/attachments/629783855070445598/959243950814806016/IMAGE_2022-04-01_091256.jpg

ウクライナ救急車兵士輸送に使っている』アルジャジーラ

増田「(スクショじゃなくて元ソース貼ってくれよ)へー。ロシア軍の戦争犯罪のうちどれくらいにそういう疑問点があるんだろう」

友達「4割か5割くらいだろうと思う」

友達マリウポリにいる友人は、普通の人家のすぐ近くで軍事車両を見たと言っていた。その後彼とは連絡がつかなくなった」

増田「そう」


掲載許可とりました。

友達チャット原文はほぼ英語なので増田が訳しています。(増田はもともと日本語チャットしていました)

もし友達に言いたい・聞きたいことがあれば書いてください。ロシアネットがつながっている間は代わりに尋ねて回答を載せるつもりです。

もちろん増田自身への意見も歓迎します。


https://24tv.ua/ru/rossija-obstreljala-tc-kieve-iz-za-foto-voennoj-tehniki-sdelannyh_n1914418

この記事の後半部分を訳してもらったので載せておきます

"Police found a man who uploaded that video"

"'Kyiv Operational' Facebook group uploaded a video which shows a man named Pavel Artemiev, who confessed in uploading a video in internet where a moving of military trucks of Ukraine's army could be seen.

"Those trucks are near Retroville Mall", said the man.

Artemiev added that he understands his mistake and said that he's sorry for what it caused. He strongly advised ukrainians against doing the same stuff (uploading a video with moves of ukrainian army).

He was detained by ukrainian police, and is in custody now."

anond:20220401165609

はてな以外のメディアで『増悪クリエイター』を使っている方々については知らんが

とりあえずはてな若者はいない

なおツイッタラーランドもメイン層は25〜34歳でユーザーの59.2%は25〜49歳

 

⭐️そもそもはてな若者はいない

はてなメディアガイド(2021年4-6月版)
はてな ユーザー72% が30歳以上。おっさんおばさんメディア
年代男性 女性  感想
104%   4% おれって異端
20代22%   30%  うごメモ(DS3DS)の生き残り。20代の設定の創作が増えそう
30代⭐️38%   36%  最多ユーザーblogといえば “はてな” 、エンジニアといえば “はてな” を知る世代・作った世代
40代27%   21%   blogといえばエンジニアといえば “はてな” を作った世代
50代以上 9%   9%   40代と同じく作った世代だけど意外と少ない。盛っていないガチでおハイソな方々が多いイメージ

 

⭐️ Twitterユーザーの59.2%は25〜49歳。そもそもTwitter17+の年齢制限アプリだし、単純に先進国おっさん・おばさんの人口が多い。

▼ Distribution of Twitter users worldwide as of April 2021, by age group

https://www.statista.com/statistics/283119/age-distribution-of-global-twitter-users/

年齢層シェア
13-176.6%
18-2417.1%
25-34歳38.5%
35-49歳20.7%
50歳以上17.1%

2022-03-29

1993年渡米さん「アメリカでは人の外見イジりで笑いを取るのはアウト、テレビでもやらない」

Yuko Watanabe 渡邊 裕子🗽🇺🇸🇯🇵

@ywny

これ、わかってない日本人特に男性)が意外に多くて、見ていてハラハラする。

アメリカ社会暗黙のルールとして、人の外見に対するネガティブコメント基本的に全部アウト。それで笑いをとるのはもってのほかテレビでもやらない。

そういうこと言う人は、デリカシーない人だと軽蔑される。

引用ツイート

しまき🇺🇸

@readeigo

· 2021年12月19日

そういえば、日本では誰かのお腹が出てる事とか太ってる事とかネタやイジリとしてまだまだ言える風潮あるかもしれませんが、アメリカでは絶対に!絶対に!禁句です。「体が大きい」みたいなやんわりした表現でもダメ。誰かが「お腹が出てきちゃって」とか言ってもそれはトラップです。踏まないように。

午前5:12 · 2021年12月20日 東京 大田区から·Twitter for iPhone

https://mobile.twitter.com/ywny/status/1472661158431956996

Yuko Watanabe 渡邊 裕子🗽🇺🇸🇯🇵

@ywny

1993年渡米、在NY25年。Japan Society、Eurasia Group日本営業初代ディレクター(2017まで)。現HSW Japan共同創業者、Greenmantle アドバイザー早稲田卒、ハーバードケネディスクール修士。 WSET3合格→目下WSET4修行中🍷Insta: yukowatany

New York, NY

2022-03-14

香港利标联手好莱坞艺人经纪巨头 CAA,打造全球最大品牌管理公司

香港利标品牌有限公司(Global Brands Group Holding Limited)近日与好莱坞创新艺人经纪公司(Hollywood powerhouse Creative Artists Agency,下文简称:CAA)达成合作,双方将合资筹办一家据说为“全球最大的品牌管理公司”,跨越了生活方式、体育及娱乐行业。

利标集团在接受美国网站 WWD 采访时表示,这家合资新公司命名CAA-GBG Global Brand Management Group 全球品牌管理集团(下文简称:CAA-GBG),结合了CAA 在娱乐体育明星方面的强大资源,以及利标在国际品牌授权经营管理方面的丰富经验。

2022-03-04

anond:20220304124634

アゾフ大隊

ウクライナ国家警備連隊

通信社ブルームバーグロシアロシア・トゥデイによると、アゾフ連隊ナチス・ドイツ象徴であるハーケンクロイツの旗を掲げ、部隊章にはナチス親衛隊が用いた紋様「ヴォルフスアンゲル」を用いているという[14]。また、これらの理由から、米議会アゾフ連隊に対して訓練および対空ミサイル供与する計画を取りやめた[14][15][16]。この修正により米国からイラクまたはウクライナへの可搬式地対空ミサイル複合体の供給が停止される。 ジョン・コニエルス議員は次のようなメッセージを出した。

「私の修正案を全会一致で採択してくれたことについて、下院感謝したい。これにより我が軍は、憎むべきネオナチ大隊アゾフ」への教練を停止し、情勢不安定地域への可搬式地対空ミサイル複合体の流入を阻止することが出来る」。[17]

しかし、アゾフ連隊は公に外国人排斥を主張しているわけではなく、「自分達はネオナチではない」と主張している[14]。また、アゾフ連隊支援者であるウクライナ最大の産業金融グループPrivat Group創設者イーホル・コロモスキー[18]は、ウクライナ在住ながらイスラエル国籍を持つユダヤ人で、ウクライナ統一ユダヤ人共同体会長である

2022-02-01

米国永住権質問

すごい質問オンパレード

Has the Beneficiary/Applicant ever withheld custody of a U.S. citizen child outside the United States from a person granted legal custody by a U.S. court, voted in the United States in violation of any law or regulation or renounced U.S. citizenship for the purpose of avoiding taxation?

まぁ犯罪とか、税金逃れとか、これはよくある。

Is the Beneficiary/Applicant now or has he/she ever been a member of, or in any way connected or associated with the Communist Party, or ever knowingly aided or supported the communist party directly, or indirectly through another organization, group or person, or ever advocated, taught, believed in, or knowingly supported or furthered the interests of communism?

共産党党員涙目wwww

Did Beneficiary/Applicant, between March 23, 1933 and May 8, 1945, in association with either the Nazi Government of Germany, either order, incite, assist or otherwise participate in the persecution of any person because of race, religion, national origin or political opinion?

ナチ涙目wwwww

Has the Beneficiary/Applicant ever left the United States to avoid being drafted into the U.S. Armed Forces?

兵役逃れwwwwwはよくないね

Does the Beneficiary/Applicant plan to practice polygamy in the U.S.?

一夫多妻制ってどこかでやってるんですか?

Has the Beneficiary/Applicant within the past ten years been a prostitute or procured anyone for prostitution, or intend to engage in such activities in the future?

売買春援助交際はよくない。アメリカに住めなくなるよ。

Has the Beneficiary/Applicant ever knowingly encouraged, induced, assisted, abetted or aided any alien to try to enter the U.S. illegally?

国境越え!

Has the Beneficiary/Applicant ever illicitly trafficked in any controlled substance, or knowingly assisted, abetted or colluded in the illicit trafficking of any controlled substance?

人身売買もだめです。当然。

Has Beneficiary/Applicant ever engaged in any unlawful commercialized vice, including, but not limited to, illegal gambling?

ギャンブル

Does the Beneficiary/Applicant intend to engage in espionage in the U.S.?

スパイ

2021-12-27

楽天モバイルの圏外をモニタリングする

これは楽天モバイルアドベントカレンダー出遅れ記事です。嘘です。すいません。

インディアンス楽天モバイルネタ最高だったのでこの記事を書きました。

皆さん、楽天モバイルを知っていますか。

1プランでわかりやすい料金体系、最低金額無料契約して1年間無料というすごい携帯キャリアです。

私は今年の3月から使っており、その品質には概ね満足していました。ところが11月中頃(曖昧から楽天モバイルの圏外が頻発するようになりました。

ローミング終了に伴い一部エリアでは使えなくなるかもという話は知っていましたが、私がいるのは都内の3線利用できる駅前エリアで今ままでもパートナー回線を使ったことがありません。

おかしいなーと思いつつちゃんログを取ろうと思い、楽天モバイル端末のWiFiアクセスポイントONにして手元のノートPCから疎通確認をしてログをとることに。

楽天モバイルDNSが落ちたことはあった時はDNS設定いじればどうにかなったけど、そもそも圏外はどうしようもありません。

crontabもないし、shじゃないし、tail,awk,uniqもないし面倒でした。

5分に一回 1.1.1.1 にping飛ばしてその結果をログに残しました。

以下はbatで書いた処理

@echo off
ping -n 1 1.1.1.1 | findstr /i "TTL" > nul
if %ERRORLEVEL% equ 0 (
  set ret=success
) else (
  set ret=failure
)
echo %date% %time% %ret% >> %~dp0check_net.log

ログ確認、集計

-- tail -3 相当のps
type .\check_net.log | select -last 3
2021/12/27 22:20:02.44 success 
2021/12/27 22:25:06.00 failure
2021/12/27 22:30:05.99 failure

-- awk '{print $1, ":", $3}' | uniq -c 相当のps
type .\check_net.log | %{$tmp=($_.toString() -split("\s+"));echo ($tmp[0] + ":" +$tmp[2])} | group -NoElement

Count Name
----- ----
  143 2021/12/19:success
    6 2021/12/19:failure
  208 2021/12/20:success
   81 2021/12/20:failure
  279 2021/12/21:success
    9 2021/12/21:failure
  221 2021/12/22:success
   67 2021/12/22:failure
  101 2021/12/23:failure
  188 2021/12/23:success
  277 2021/12/24:success
   12 2021/12/24:failure
  144 2021/12/25:success
   69 2021/12/25:failure
  287 2021/12/26:success
    2 2021/12/26:failure
   43 2021/12/27:failure
  225 2021/12/27:success

-- 時間ごと
type .\check_net.log | sls failure | %{echo $_.toString().Substring(11,2)} | group -NoElement | sort Name 

Count Name
----- ----
   21  0
   17  1
   19  2
   20  3
   40  4
   47  5
   42  6
   41  7
   21  8
    9  9
   17 10
   14 14
   18 15
    8 16
   23 17
   14 18
    6 19
    1 20
    6 21
    7 22
    5 23

ログが不十分なのは途中でログファイル消しちゃったのと、ノートPCを閉じちゃってタスクスケジューラが止まってたタイミングがあるため

途中まで `findstr /i "TTL"` がなかったのでsuccessだけど実際は疎通できてないものがあります(pingの宛先ホストに到達できませんはsuccess扱いだった)

12/23がひどい。1日の35%繋がらない。「日本スマホ代は高すぎる」けど繋がらないんじゃ意味ないんよ。

11~13時台は落ちてない。逆に何故。

5分に一回の計測なのでたまたまそのタイミングだけ疎通したりしなかったりってのはあるけど、その割合は落ち具合の体感と一致します。

テザリング利用では1日10GBの制限があるらしいですが、制限には引っかかっていません。

楽天モバイルの圏外をモニタリングすることで私が学んだこと

解決しなかったこと・教えてもらえたらうれしいこと

今も利用しているのは無料間中なのと、楽天モバイル回線Youtubeとかネットサーフィンとか止まっても許せる範囲で使っているからです。

これをメイン回線にしてたら緊急の連絡とか取れないだろうし、だいぶ困りそう。

書き込もうとしたけど、楽天モバイル回線は圏外で書き込めないので別の回線で書き込んでます

追記

楽天ハンドLTE回線状況チェッカーを入れてみたところ

RSRQは-15でした、どいひー

2021-12-10

anond:20211210102502

Results:

A total of 3030 participants were randomly assigned to the recommendation to wear masks, and 2994 were assigned to control; 4862 completed the study. Infection with SARS-CoV-2 occurred in 42 participants recommended masks (1.8%) and 53 control participants (2.1%). The between-group difference was −0.3 percentage point (95% CI, −1.2 to 0.4 percentage point; P = 0.38) (odds ratio, 0.82 [CI, 0.54 to 1.23]; P = 0.33). Multiple imputation accounting for loss to follow-up yielded similar results. Although the difference observed was not statistically significant, the 95% CIs are compatible with a 46% reduction to a 23% increase in infection.

ソースっぽいやつの結果はこんな感じ

Multiple imputation accounting for loss to follow-up yielded similar results. Although the difference observed was not statistically significant, the 95% CIs are compatible with a 46% reduction to a 23% increase in infection.

特にここ

2021-11-01

anond:20211101210116

https://en.wikipedia.org/wiki/Populism

Populism refers to a range of political stances that emphasize the idea of "the people" and often juxtapose this group against "the elite" or "the establishment".

 

2021-10-01

[][][][]

医学精神医学心理学反証可能性

医学生物学論文の70%以上が、再現できない! | Vol. 10 No. 11 | Nature ダイジェスト | Nature Publishing Group

心理学の研究結果、6割以上が再現不可能 検証調査 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News

足利事件精神鑑定社会学

[B!] 足利事件菅家さんが刑事補償請求 再審無罪で8千万円 - 47NEWS(よんななニュース)

福島章教授が足利事件の精神鑑定録音テープを破棄した心理 : 少年犯罪データベースドア

11章 刑事精神鑑定社会学    

 ――いわゆる「足利事件」における犯行動機構成        

松木 洋人

大貫 挙学

慶應義塾大学出版会 | 現代日本の社会意識 |


精神鑑定弘前大学教授夫人殺人事件

精神鑑定

所謂変質状態ノ基礎状態テアル生来性神経衰弱症」「表面柔和ニ見イナカラ内心即チ無意識界ニハ残忍性『サディスムス』的傾向ヲ包蔵シテ居リ両極性相反性ナル性格的傾向ヲ顕著ニ示ス」と鑑定した

1952年 5月31日 控訴審終了。Nに懲役15年の有罪判決

1971年 5月28日 真犯人が出現。

1977年 2月15日 再審終了。Nは無罪となる。

10月22日 N、国家賠償請求

1981年 4月27日 青森地裁弘前支部で一審終了。Nが部分勝訴。

1986年 11月28日 仙台高裁控訴審終了。Nが全面敗訴

1990年 7月20日 最高裁が上告を棄却

弘前大学教授夫人殺人事件 - Wikipedia


法医学

事件あるところに法医学ありと、東大法医学教室歴史の中で、数え切れないほどの鑑定書が作成され、法廷証言がなされた。

松山事件下山事件、財田川事件…。戦後再審無罪事件を中心に、東大法医学教室事件簿から"恐るべき証人"の声を聞く。

プロローグ 事件あるところ法医学あり

第1章 山下事件

第2章 島田事件松山事件

第3章 下山事件

第4章 弘前事件

第5章 財田川事件

第6章 山本事件

第7章 DNA鑑定

エピローグ 法医学者への“伝言

Amazon.co.jp: 恐るべき証人―東大法医学教室の事件簿: 本: 佐久間 哲夫

2021-09-23

恒大集団年金についてのデマ (解説)

GPIFは恒大集団大株主 (第9位)」(1)

「恒大集団倒産したら年金も大ダメージ」(2)

みたいなデマが回っているので、この分野の素人だけど解説しておくよ。

※文中の数字は、公開されている最新の報告書 (2021年3月版) を使用

解説

(1)「GPIFは恒大集団大株主 (第9位)」

元ネタは多分これだけど、大きな勘違いがあって、これは2025年6月28日満期の社債保有者の情報

https://pbs.twimg.com/media/E_ftoK3UYAY5-YW?format=png&name=medium

社債でも保有上位に入っていて危ないんじゃない? と思うかもしれないけど、「2025年6月28日満期の社債」を少し多めに買ったから上位に浮上しているだけなので、全体としての割合は低い。そもそもGPIF保有する恒大集団社債は約59億円でしかない。

※なぜ「2025年6月28日満期の社債」という画面があるのかというと、債券 (社債含む) は種類 (募集ごと) に参照・集計することが多いため。これがせいぜい数種類しかない株式ちょっと違うところ。

(2)「恒大集団倒産したら年金も大ダメージ

GPIF保有する恒大集団株式は約28億円、社債は上で書いたように約59億円で、これを合わせてもGPIF保有する資産の0.005%弱。仮に恒大集団倒産して資産が全く残らず株も債券紙くずになった場合、影響はゼロではないけどほぼ無いと言って差し支えない。(これが直接影響して年金の原資が無くなったり、将来の年金が減らされるということは無いので心配は要らない。)

何故中国企業株式債券投資しているの?

新興国株式債券先進国のそれと比べると高リターンだから。もちろんリスクもそれなりに高めなので国・銘柄単位分散投資してリスクコントロールしつつ、程々の利益を上げている。(全体の25%が鉄板国内債券、25%が外国債券なので、かなり手堅い運用。)

ちなみに中国以外の新興国、たとえば韓国投資対象になってるよ。

参考資料

以下は今年3月GPIF報告書から抜粋・整形したもの債券の後ろに付いているのが満期日で、"28JUN25" の数量 16,912(,000) が先ほどの画像にある Position の数字合致していることが分かる。

種別No.銘柄コード銘柄数量時価総額(円)
外国株式661KYG2119W1069CHINA EVERGRANDE GROUP13,283,000.002,794,158,107
外国債2072XS1982040641CHINA EVERGRANDE GROUP 10.5PCT 11APR2415,631,000.001,626,686,580
外国債2073XS2106834299CHINA EVERGRANDE GROUP 11.5PCT 22JAN2310,114,000.001,075,041,389
外国債2074XS1627599498CHINA EVERGRANDE GROUP 7.5PCT 28JUN2316,340,000.001,591,910,882
外国債2075XS1580431143CHINA EVERGRANDE GROUP 8.25PCT 23MAR22402,000.0042,382,261
外国債2076XS1627599654CHINA EVERGRANDE GROUP 8.75PCT 28JUN2516,912,000.001,527,167,672
外国債2077XS1982036961CHINA EVERGRANDE GROUP 9.5PCT 11APR22402,000.0044,625,178

Source: https://www.gpif.go.jp/operation/last-years-results.html (2020年度の運用状況) - https://www.gpif.go.jp/operation/unyoujoukyou_2020_15.xlsx (保有銘柄2020年度末)[EXCEL:1.4MB])

2021-08-29

コロナデカドロン処方のあれ

倉持仁医師コロナウイルス自宅療養者にイベルクチン抗生剤(フロモックス)+軽症者を悪化させる恐れのあるステロイドを処方?

https://togetter.com/li/1766223

のあれこれ、前提として私は医療従事者ではない。

どちらの判断が正しいかからないので、私に理解できる範囲で調べたのが以下。

抗生剤の方でなくステロイドの方。

  

前提

「倉持医師が自宅療養のCOVID-19感染者にデカドロンという薬剤を処方した」を事実とする。

ツイッター上の消去された自称患者ツイートであるため、信頼度がそこまで高いわけではないが、おそらく事実であろうという判断可能と思われる。

まずツイート上では「デカドロン(ステロイド)」とあるため、処方の書き間違いは考えにくいし「自宅療養の人に積極的に処方してあげて欲しい」といっていることから自宅療養の患者であろうと推測できる。

また、倉持医師ツイッター

自宅待機で呼吸苦あり、酸素も測定器もない。検査も診察も受けられないのに自宅待機者に医者なら〇〇出しちゃいけないとか、私ならこの薬は使いませんとか、意味不明。実際の患者さん見ての話前提。投薬とは医師患者さんで同意して行うもので、ガイドラインしか知らない人は自分だけそうしてれば良い。

https://twitter.com/kuramochijin/status/1431846060935168000

という反応をしているため、自身の処方である解釈されても仕方ないであろう。

    

説明書

まず、デカドロンとはデキサメタゾンというステロイドホルモン一種を錠剤にした製品である

デカドロンの説明書には以下のように書いてある。

https://pins.japic.or.jp/pdf/newPINS/00062800.pdf

9.特定の背景を有する患者に関する注意

9.1 合併症・既往歴等のある患者

9.1.1 以下の患者には治療上やむを得ないと判断される場合を除き投与しないこと。

(1) 有効抗菌剤の存在しない感染症、全身の真菌症の患者

免疫抑制作用により、感染症が増悪するおそれがある。

というわけで有効抗菌剤の存在しない感染であるCOVID-19に対して、やむを得ないと判断される場合でなければ処方してはいけないのがデカドロンとなる。なぜなら、感染症をかえって悪化させるおそれがあるためというはっきりした理由があるわけで。

一般論としてのデカドロンの説明としては以上になるが、コロナ治療の場という場では話が変わるかもしれないというわけで、次。

  

診察の手引き

なぜデカドロンが処方されていたかと言えば、コロナ治療薬としての認証を受けているからと思われる。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61798210R20C20A7MM8000/

ということで、この異常事態では特殊な処方のされ方もされているかもしれないということで厚労省が出している「新型コロナウイルス感染診療の手引き[第2.2 版]」を見ることにする。

https://www.mhlw.go.jp/content/000650160.pdf

デキサメタゾンステロイド薬)

 英国での RECOVERY 試験の結果,デキサメタゾンが COVID-19 の重症例の死亡を減少させたとの報告がなされた.……主要評価項目である治療開始 28 日後の死亡率はデキサメタゾン治療群 vs.標準治療群において全体で 21.6% vs. 24.6%(年齢調整リスク比:0.83 [95% CI 0.74-0.92], p<0.001)とデキサメタゾンによる致死率低下を認めた.さらに呼吸サポート別では人工呼吸器装着患者の致死率は 29.0% vs. 40.7%(リスク比:0.65, [95% CI 0.51-0.82], p<0.001),酸素投与のみの患者の致死率は 21.5% vs. 25.0%(リスク比:0.80,[95% CI 0.70-0.92], p=0.002)とデキサメタゾンによる死亡率低下を認めたが,酸素投与の必要のない患者の致死率は 17.0% vs. 13.2%(リスク比: 1.22, [95% CI:0.931.61],p=0.14)とデキサメタゾン効果を認めなかった.

(RECOVERY Collaborative Group, Effect of Dexamethasone in Hospitalized Patients withCOVID-19: Preliminary Report, 2020. doi: https://doi.org/10.1101/2020.06.22.20137273)この試験を受けて,米国 NIH治療ガイドラインを 2020 年 6 月 25 日に改訂し,人工呼吸,または酸素投与を要する COVID-19 患者デキサメタゾン使用を推奨している.

NIH COVID-19 Treatment Guidelines https://www.covid19treatmentguidelines.nih.gov)

なお, MERS-Co-V やインフルエンザにおいては,ステロイド投与によりウイルス排除が遅延し,致死率も高かったとの報告がある.デキサメタゾン以外のステロイド薬の評価確立していない.

デキサメタゾンの投与で効果が認められたのは、人工呼吸又は酸素投与を要する場合であり、そうでない対象には効果が認められていない(それどころか投与した方が死亡率が高い)。

他のウィルス感染症の場合にはステロイド投与で致死率が高まるという報告も書かれており、原則使用不可の説明書裏付けているものだろう。

 

なぜ効果があるのか

デキサメタゾンが効く理由として、日本感染症学会の「COVID-19 に対する薬物治療の考え方 第 7 版(2021年2月1日)」では

https://www.kansensho.or.jp/uploads/files/topics/2019ncov/covid19_drug_210201.pdf

機序重症COVID-19患者は、肺障害および多臓器不全をもたらす全身性炎症反応を発現する。コルチコステロイドの抗炎症作用によって、これらの有害な炎症反応を予防または抑制する可能性が示唆されている。

としている。免疫作用として炎症が起こるが、免疫作用しすぎて炎症が有害になっているため炎症を抑えるためにデキサメタゾンが処方される。

そうすると免疫暴走していない状態デキサメタゾンを処方するのは問題ということだろう(免疫普通に頑張ってくれないとウィルス排除してくれない)。

  

やむを得ないと判断される場合

他のデキサメタゾン必要な疾患のためにCOVID-19と並行して治療を行う可能性とかも考えられるのかもしれない(それにしたって、COVID-19が治った後でもいい話でそんなに急いで取り掛からなくてはならないかと思わなくもないけども)。

後は、有害な炎症反応が起こっているが病床が足りないために入院できないで自宅療養をせざるを得ない状態もあるかもしれない(それならそうと説明すればよい気もするが)。

もっと専門的見地から見てやむを得ない事情があるかもしれないので、デカドロンの処方が全くおかしいとは私の調べた範囲では言い切れないが、危険を伴う処方であることも事実ではあろう。

基礎中の基礎の資料しか舐めていない私の理解は全く足りていないだろうが(倉持氏が苦言を呈したようにガイドラインしか読んでいない)、何も知らない一般人が調べただけでは倉持医師批判する側の言い分を肯定する資料が見つかったといえるだろう。

これ以上は私の手に余るので終わらせるが、それが本当に効くのならば一医師経験と勘で終わらせてほしくはないので、ほかの医師でも診断可能なような客観的基準を示して世界の役に立ってほしいなぁと愚考する次第である

2021-08-12

anond:20210812012553

というわけで昭和50年代生まれ自分iTunes再生トップ50を書きだしてみたぞ。

  1. (Cross The) Heartland / Pat Metheny Group
  2. Life In Technicolor II / Coldplay
  3. Viva La Vida / Coldplay
  4. Hanging High / Last Days Of April
  5. Girls In Their Summer Clothes / Bruce Springsteen
  6. Na Na Na (Na Na Na Na Na Na Na Na Na) / My Chemical Romance
  7. Cliffs of Dover / Eric Johnson
  8. Don't Answer Me / The Alan Parsons Project
  9. I'll Work For Your Love / Bruce Springsteen
  10. Dear My Keys ~鍵盤の魔法~ / 琴吹紬 (CV:寿美菜子)
  11. Trash / Suede
  12. The Great Escape / The Rifles
  13. OMENS OF LOVE / THE SQUARE
  14. CALLING / 氷室京介
  15. You'll Be Comin' Down / Bruce Springsteen
  16. Luka / Suzanne Vega
  17. Heaven / DJ Sammy
  18. Beth / Kiss
  19. スカーレットの誓い / ムーンライダーズ
  20. Here It Goes Again / OK GO
  21. We Didn't Start The Fire / Billy Joel
  22. 物は壊れる、人は死ぬ 三つ数えて、眼をつぶれ / ムーンライダーズ
  23. Autumn Lords / Tony MacAlpine
  24. Here (In Your Arms) / Hellogoodbye
  25. With Or Without You / U2
  26. I Want To Break Free / Queen
  27. Surfing With The Alien / Joe Satriani
  28. I've Got a Feeling / Monaco
  29. It's A Sad, Sad Affair / Caravan
  30. Dance Floor Anthem / Good Charlotte
  31. Are You Gonna Be My Girl / JET
  32. A Little Less Conversation (JXL Radio Edit Remix) / Elvis Presley
  33. Secret World / Peter Gabriel
  34. 1901 / Phoenix
  35. ゆりゆららららゆるゆり大事件 / 七森中☆ごらく部
  36. Green-Tinted Sixties Mind / Mr. Big
  37. Going The Distance / Bill Conti
  38. Working On A Dream / Bruce Springsteen
  39. 青薄 / 堀江由衣
  40. 約束の橋 / 佐野元春
  41. Boku No Atama / Paul Gilbert
  42. 魔女っ娘ミラクるん♪ / 魔女っ娘ミラクるん(CV:竹達彩奈)
  43. YYZ / Rush
  44. Where The Streets Have No Name / U2
  45. なんとなく、クリスタル / 柴田恭兵
  46. One Week / Barenaked Ladies
  47. The Kids Aren't Alright / The Offspring
  48. Elephant Stone / The Stone Roses
  49. He's So Gay / Frank Zappa
  50. Death Unlimited / Norther

2021-08-07

小田急の件、海外報道

CNN: https://edition.cnn.com/2021/08/06/asia/tokyo-train-stabbing-intl/index.html

"Violent crime is rare in Japan but there has been a spate of violent knife attacks by assailants unknown to the victims.

In June 2008, a man in a light truck drove into a crowd in the popular Akihabara district and then jumped out of the vehicle and started stabbing pedestrians, leaving seven dead."

BBC: https://www.bbc.com/news/world-asia-58125414

"Despite Japan being one of the safest countries in the world, there have been a number of knife attacks in recent years.

In 2019, a man attacked a group of schoolchildren waiting for a bus in Kawasaki. Two people were killed and at least 18 were injured."

どちらも「日本は最も安全な国のひとつだが、こういう事件過去にも発生している」と最後に書いてて、CNN秋葉原の件を、BBC川崎市登戸の件を例にあげてる。

2021-07-06

anond:20210706032641 anond:20210706025905

シンデレラPG(Parental guidance suggested) なんだけどっていう

PG(Parental guidance suggested)

視聴(入場)制限はないが、子供に見せる前に保護者が内容を検討することを提案したもの保護者教育方針によっては、子供に適さないと考えられる内容を含む可能性がある作品

実際に子供に見せるべきか否かの判断保護者に委ねられており、保護者によっては問題ないと判断したり、「保護者監督」の提案自体無視することもある。

例えば恋愛物でPG指定なら、日本で言う「成人向け要素」(濃厚なキスシーン)はない。子供に見せてよいかどうか慎重に検討すべき作品ならPG-13以上になるからである

Parents Guide - IMDb (保護者向けのガイド)

https://www.imdb.com/title/tt1661199/parentalguide

 

Sex & Nudity

Prince Charming is always wearing tights which can be somewhat revealing, showing a slight bulge (particularly in one scene after fencing).

Slight cleavage is shown on women throughout the movie, since many of the costumes are based off of 19th century gowns, when corsets and low necklines were common.

The two stepsisters are shown changing into their gowns, wearing 19th century bloomers and corsets, but only their arms are bare.

 

Violence & Gore

A scene shows a group of men fencing with non-lethal swords.

 

Profanity

The stepmother says "do shut up" to Drizella because her singing is awful

Mild language and name calling. Words like, stupid, ugly, wench, hate

 

Alcohol, Drugs & Smoking

The Stepmother throws a party where guests are shown drinking.

 

Frightening & Intense Scenes

Cinderella's carriage almost veers off a cliff while it is turning back into a pumpkin.

 

ご覧の通り全年齢に適してるじゃなくて保護者説明してねとされているんだけど、

少女マンガを買い与えたりBLをみている子どもに親は説明してるの?

 

というかそもそもシンデレラを売るからなんなの?

日本の『少女マンガ』や『BL』はシンデレラ(PGレベル)という主張か?

2021-06-18

ローカル5Gでネットワーク仮想化技術の導入が積極的に進められている

5Gで注目されるネットワーク仮想化技術ですが、とりわけローカル5Gではコアネットワークから無線アクセスネットワークまで、仮想化技術の導入が積極的に進められているようです。2021年6月2日より実施されていた「ワイヤレスジャパン2021」からローカル5Gと仮想化技術を巡る動向を追ってみましょう。→過去の回はこちらを参照。

画像】KCCSMEはJMA仮想化RANソリューション活用したローカル5Gネットワーク構築ソリューション提案しており、同社ブースにはJMA製の機器などが多く展示されていた

コアからRANまで仮想化技術をフル活用

2020年末に、5Gの機器のみでネットワークを整備できる、スタンドアロン運用可能なサブ6の4.5GHz帯の割り当てがなされたことを受け、ローカル5Gの市場が急速に盛り上がりつつあるようです。そうしたことからワイヤレスジャパン2021においてもローカル5Gに関する展示や講演が多くなされていました。

JMA仮想化RAN(vRAN)の技術に力を入れている企業の1つで、KCCSMEはJMA2020年11月に協業を発表。同社の機器を用いたローカル5Gソリューション提供するようです。そうしたことから、会場ではJMA提供するvRANソリューション「xRAN」や、複数電波活用して障害物が多い屋内でもミリ波で広範囲カバーできる無線機「IOTA」などが展示されていました。

しかもKCCSMEはRANだけでなく、コアネットワークにも仮想化技術を用いたローカル5Gのネットワーク構築を推し進めようとしているようです。実際、同社はコアネットワークにイタリアベンダーであるAthonetの仮想化アネットワークソリューション採用しており、物理的な設備必要アンテナ部分を除くとネットワークのほぼすべてを仮想化技術で実現しているようです。

ローカル5Gと仮想化技術の相性がいい理由

同様に、仮想化技術を取り入れてローカル5Gの環境構築を進めようとしているのがネットワークインテグレーターのレンジャーシステムズです。同社はノルウェーのWorking Group Twoという企業のコアネットワークを用い、ローカル5GやsXGPなどの自営モバイルネットワーク構築を進めているとのことです。

Working Group Twoのコアネットワークは、仮想化技術クラウド上に構築されているのが大きな特徴。それをSaaS形式提供していることからネットワーク知識を持たない企業であってもアクセスポイントと端末、インターネット回線を用意し、月額料金を支払えば利用できるという手軽さで本格的な自営ネットワークを構築できるのが大きなポイントとなっているようです。

なお、同社の説明によるとWorking Group Twoのコアネットワークは現在、sXGP向けとして提供しているとのことですが、2021年中にはローカル5Gへの対応も進めるとしています

このほかにも、エレクトロニクス製品商社である丸文がAthonetのコアネットワークを活用したローカル5Gのネットワーク構築ソリューションを講演で解説するなど、ローカル5Gではネットワーク仮想化技術の導入に積極的な動きを見せる企業が多く見られた印象です。その理由は大きく2つあると考えられます

1つはコストです。ローカル5Gを導入するのは携帯電話会社より規模の小さい企業なので、いかに低コストネットワークを構築できるかが重要になってきます

その点、仮想化技術を用いたネットワークでは汎用サーバなどを用いるため、専用の機器調達するよりもコストが大幅に抑えられますし、Working Group Twoのようにクラウド上に構築されたコアネットワークを活用すれば、機器導入にかかる初期コストも抑えられることからメリットが大きいと言えるでしょう。

そしてもう1つは規模です。いくら仮想化技術が進み、仮想化されたRANやコアネットワークを使ってネットワーク構築が可能になったとしても、専用の機器で構築されたネットワークと比べれば消費電力やパフォーマンスなどで劣ることは確かで、規模の大きな携帯電話会社にとってはそれが導入のハードルとなっています(第29回参照)。

しかし、ローカル5Gはそもそも展開する場所が限られていますし、接続する端末も携帯電話会社と比べればはるかに少ないため、ネットワークにそこまで高いパフォーマンス必要とされておらず、逆に大手ベンダー機器では高額でオーバースペックになってしまうことも多いようです。仮想化ネットワークパフォーマンスで十分対応できる規模だというのもローカル5Gで採用が進む大きな要因と言えるでしょう。

そうしたことからローカル5Gと仮想化技術は非常に相性がいいと考えられますし、これから新規ネットワークを構築するケースが大半を占めることからしがらみも少なく、新しい技術を導入しやすいこともあって、ローカル5Gでは仮想化技術積極的活用される可能性が高いと言えるのではないでしょうか。

佐野正弘

福島県出身東北工業大学卒。エンジニアとしてデジタルコンテンツの開発を手がけた後、携帯電話モバイル専門のライターに転身。現在では業界動向からカルチャーに至るまで、携帯電話に関連した幅広い分野の執筆を手がける。

2021-05-12

anond:20210510224030

別に教えてもいいけど、この中から有用チャンネルを掘り出すのは結構シンドいと思うよ

本当ならジャンル別に整理したいところだけど、面倒すぎる

更新止まってるチャンネルとかも応援意味登録してる

はてな的には、徳丸浩のウェブセキュリティ講座 を実は知らない人も多いか

あと どうぶつ奇想天外 と さまーず は自力検索してて発見したので、このあたりも知らない人多いと思う

2021-04-03

行政組織システム部門、ヤバすぎて笑えた。そりゃ、デジタル後進国になるわ

自分のこと

 

職場のこと

 

何がヤバい

勉強知識だけで手を動かしたことない奴ばかり

もう、ほんとこれ。

全国規模の研究DB構築するのに、管理職懇意にしてる教授応用情報博士課程後期まで出たお偉いさんをコネで入れたのだが、SQLの結合は理解できないわ、WHEREとGROUP BYの違いが分からないわ、他部署から問合せが来ても誰かに聞かないと何もできないわ……。

 

でも、本人は自分自分博士だし自信満々で仕事してる。

委託業者と私が全部サポートしてるだけだけど………。

 

正直、こんなんばっかり。

 

採用は完全な縁故不正行為だよ)だから変化しない

ヤバい奴が揃う原因は、「縁故採用」と考えている。

公的機関なので「公募」で競争試験実施して採用する規則だが、応募条件を特定人物だけに合うように作成して、他の応募者が入れないようにする。

当然、不正行為ですよ。

まあ、大学教員採用とかでは普通ですけどね。

 

来るのは大抵、管理職学会の繋がり、大学院の後輩、懇意にしている教授弟子、とか。

まともな人もいるけど、そうじゃないのもいる。半々くらい。

 

外部から流入を完全に拒んでるから、そりゃあ、改革も糞もない。

教授コネからと、ITの実務未経験の奴まで平気で呼ぶ。

技術なんてしらないものから仕事の割り振りも効率も悪いこと。

 

主任クラスデータ抽出・加工に強いエンジニアがいるが、Accessが多少使える程度である

それでも、仕事ができる人間という扱いにされている。

上の人間が手を動かした経験のない奴ばかりだから、部下の業務実態全然把握できない。

 

念のため言うが、これは、実話だ。

 

IT経験者が縁故普通に入ってくる

IT経験だけど興味あるっていう人が、管理職ポストで入ってくる。

当然、縁故で。

「招へい職員」という任期ポストもあるはずだけど、無期雇用ポジションになぜか入れてる。

 

いや、経験者呼べよ。。。

 

委託業者に丸投げしすぎ

だって専門職のくせしてIT経験ない奴を呼び込むものから

学歴はあるけど、職歴はないわけですよ。

 

民間委託業者責任含めて全部押しつける……。

 

マウントとる奴多過ぎ

院卒のプライドがあるのか、公務員というプライドがあるのか、エンジニア経験だけど勉強だけはしっかりしてるからプライドが高く、外注業者にやたらとマウントを取りたがる。

自分のほうがよく知っていると誇示したがる。

正論を言うのは良いが、仕事は前に進まない原因になる。

 

公務員待遇目当て

頑張らなくていいと思ってる奴、多いね

 

やる気無い奴、多すぎ

同上。

 

絶対にクビならない

個人に対する評価制度形式的しか行われていないことも関係している。

いや、だって全員縁故ですから

 

やる気ゼロでもボーナスが満額支給

これで、国民税金もらっていいのか……。

 

現場仕事したくない」

民間情シスでもあるだろうけど、現場仕事したがらんね。

現場にいるくせに。

 

勉強しない

勉強好きな人もいる反面、まったくしない奴もそれなりにいる。

 

 

ヤバい奴ばっかだわ。。。

 

個人的な提言

本当に優秀な人材を広く公募する、ということを本気でやれ。

 

DXとか口で言うだけでは絵に描いた餅になるぞ(もうなっているが)。

[]2021年3月はてブあとで読むトップ30リスト

はてブホットエントリ(総合)で月内に数多く[あとで読む]タグを集めたエントリ

441あとで/3236users コグニカル

285あとで/1829users 経産省公表した「フリーランスとして安心して働ける環境を整備するためのガイドライン」はフリーランスじゃない人も必読らしい - Togetter

238あとで/1442users Python言語による実務で使える100+の最適化問題 | opt100

227あとで/2515users 山本ゆり(syunkon レンジは600W) on Twitter: "友達に「どうやって作ったん?!」と聞かれた自信作。衣ザックザクで中ジューシー!もう売りもんの域。 【レジチキン特別材料ナシ。油も少量でいける!袋2枚で作るから洗い物少ないし衣が飛び散らんし片付けがラク!下味の水と油、小… https://t.co/7gDCHTjdjB"

216あとで/1280users 主観客観を切り替える鍛錬|Miwa Kuramitsu|note

215あとで/1696users 庵野秀明2000) - 早稲田大学 人物研究会 公式サイト

202あとで/1882users note版 突然画力が伸びだした時、僕が発見した事|安倍吉俊note

200あとで/1416users 心のバリアを取り去って「正規表現」に取り組む一歩を踏み出すためのメモDTP Transit 別館|note

197あとで/1580users 地震発生から72時間NHK東日本大震災アーカイブス 証言webドキュメント

194あとで/1964users 100均収納グッズのカタログ情報サイト MONO SIZE(モノサイズ

186あとで/987users 2021年JavaScriptNode.js勉強し始めたので、読んで良かった資料をまとめる | matsumanaの技術メモ

184あとで/1208users プロダクトマネジメント事業開発に関する私的な振り返り - 下町柚子黄昏by @yuzutas0

175あとで/1439users [速報]マイクロソフト無料RPA機能Power Automate Desktop」をWindows 10ユーザー提供開始。Microsoft Ignite 2021

175あとで/1975users 「ごめんなさい 救助のヘリじゃなくてごめんなさい」|NHK取材ノートnote

175あとで/1412users 長かった10代の終わり、エヴァが想い出になった日。(『シン・エヴァンゲリオン劇場版感想ネタバレ注意)|祥太note

174あとで/970users YouTubeで「中学生から分かるAI数学講座」が無料公開 E資格対応 | Ledge.ai

172あとで/1798users ジャンプ漫画学校講義録⑥ 作家編 松井優征先生「防御力をつければ勝率も上がる」 - ジャンプ漫画学校

167あとで/1331users カズオ・イシグロ語る「感情優先社会」の危うさ | 読書 | 東洋経済オンライン | 経済ニュース新基準

161あとで/892users Dockerfileのベストプラクティス Top 20 | Sysdig

157あとで/1386users 建築好きなら死ぬまでに見ておきたい建築100(日本国内編) | anond.hatelabo.jp

157あとで/1279users Microsoft文字起こしアプリGroup Transcrib‪e‬」を公開 - iPhone Mania

156あとで/1347users お金のことを考えたくない人はFP3級を勉強するといい - アオヤギさんたら読まずに食べた

156あとで/1290users 「プロフェッショナル 庵野秀明スペシャルNHK取材を後悔した庵野監督の生態 - Togetter

153あとで/1239users Keigo Hattori on Twitter: "YouTubeで学ぶコンピュータサイエンス。これを完了したら実質学位を取ったようなもん。という話だが、すごいなこれ・・・。全部無料でここまでの・・・https://t.co/xNHNvBM5Aa"

150あとで/1018users 「シン・エヴァンゲリオン劇場版」公開から1週間分の感想エントリまとめ - まなめはうす

148あとで/705users React を深く知るための入り口 | Panda_Program | Zenn

148あとで/1130users 情報ではなく経験アウトプットすること - lacolaco

144あとで/1159users 「浄土PDF一覧 | 法然上人鑽仰会

140あとで/1166users 売られている防災リュックがピンとこないので…カバンから食料まで『100均だけ』で防災グッズを揃えて検証してみた→防災士もオススメ - Togetter

137あとで/1028users こうやって切れば良かったんだ!鶏むね肉がぷるっぷるになる「うましおごま油漬け」が鶏ムネ肉を疑うレベルの柔らかさ | Gourmet Biz-グルメビズ-

トップのコグニカルは個人運営の"「分かりやすさ」と「心地良さ」を追求した学習サイト"だそう。

なぜか仏教雑誌浄土」がブクマを集める。無料公開されて古い号の歴史的価値面白がられている。読み切れなそう。

YouTubeで「中学生から分かるAI数学講座」……で紹介されていた動画を開いてみたが1000弱のブクマを集めている割に再生数数百止まり

2021-03-19

クエリを書けない先輩のクエリが酷すぎる

画面の横幅いっぱいに文字が並んでる。笑う。

 

 

  • group byしてるのにdistinctする

group byが何かわかってないのかも。笑う。

 

 

  • なんでもかんでもunion allする
ユーザID属性
A性別
A身長160
B性別

みたいに。

それをBIツールにいれて属性名でフィルターかけて分析してる。

ユーザID性別身長
A160
B170

ってデータの形を知らないのかJOINをしらないのかわからない。笑う。

 

 

as a

as b

as bb

とかあっていつも同じ。笑う。

 

 

ひどいかクエリ 書き直す。

50分が5分で終わるようになったり、cpuが90%から30%に減る。修正やりがいしかない。笑う。

 

 

それでもアウトプットのBIツールしか基本見られないし、人当たりがいいし他人から評価がいい。

「信用してるから伝えるけど」と在宅勤務中にサボってることを白状される。

でも、私は先輩に評価される側で下手にチクれば自分犯人になるし、なんかもう笑えなくなってきた。

クエリの書き方も指摘するけど、「習ってないんだよね〜」と流される。私も習ってない。

しまいにはついに、依頼者に「やります!」と言ったのにうまくいかないクエリ作成を投げられる。

残された時間は短いのに、納期はそのまま。最初から投げてくれればいいのに

早く辞めてくれるか、進化しないかな〜〜〜〜〜!

2021-03-14

民族という概念は、まともな英訳すらできない以上は普遍的概念ではありえない。というか肌の色で差別することができなかった諸国において差別実施するために再発明されたものである以上はそもそも概念からして誤りを多分に含んでいる。

Ethnic group 程度の意味合いで使う分には良いように思えるが、扱いに非常に丁寧にならなければならないこの言葉適当に使う奴は敵だ。

そもそも帰属意識という主観性の強いもの客観的定義である糞みたいな概念自明存在すると考える方がどうかしている。具体的に言えばある人間は必ず特定民族にただ一つ属すると考える人間は学問と知性のどちらも決定的に足りない。そんなものを信じる人間学習能力に欠陥があるか、脳に物理的な欠陥があるか、成長段階の環境悲惨だったかのどれかとしか言いようがない。それはそれで可哀想だとは思うけれど、それでも害悪となる概念を振り回す権利はない。

民族伝統という言葉は指し示す概念存在しないので嫌い以前の問題だ。からし民族というものに根差すという幻想を共有している人間は須く無能だ。考え方が完全に逆である民族があって伝統があるのではない。伝統を守るものがその民族なのだ。肌の色や血筋関係がない。そんなものは何も規定はしない。そして一人の人間複数民族であるのだ。〇〇民族でありながら△△民族であり得るのだ。

君の身に付けているものけが君を定義する。先祖から伝統からと言って何も正当化され得ない。やりたいなら自身責任において全てをおっかぶり貫くべきだ。伝統から言い訳に過ぎない。例えそれがなにであれ、

私は

これを

やるべきだと考える

から

やる

以外に正当な理由はない。人のせいにしているんじゃねえ。君の行動は君の自由意志にの立脚する。そして君が何者であるかも君の自由意思によってのみ規定される。甘えるな

君が君自身増田民族を名乗ることまで私は止めはしない。ただそれは君の自由意思の結果であることを祈る。

2021-03-02

anond:20210302171809

Wiktionary

More than half (50%) of some group.

Macmillan

most of the people or things in a group: can be followed by a singular or plural verb

COBUILD

1: The majority of people or things in a group is more than half of them.

3: Majority is used to describe opinions, decisions, and systems of government that are supported by more than half the people involved.

Merriam-Webster

1: a number or percentage equaling more than half of a total

3: the group or political party having the greater number of votes (as in a legislature)

anond:20210302171809

ケンブリッジ辞書では

the biggest group of people or things

となっていて社会的強者用法はないな

男性マジョリティとして扱われてる論文ニュース教えて

ググってもひとつも出てこないけど

anond:20210302171703

ケンブリッジ辞書では

the biggest group of people or things

となってるな

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん