はてなキーワード: 上人とは
18年3月時点での勢力図を書いた。反省はしてないけど、指摘は随時受け付ける。
帝王:b:id:death6coin(国力:67,709)
太古より存在する大陸最大の国家。帝王自ら旗を振り、自国の発展に勤しむ。文学、芸術、哲学などの文化的活動も盛ん。その圧倒的な国力であらゆる戦地に恐ろしいスピードで現れる。
国家元首:b:id:sds-page(国力:32,217)
大陸2番目の巨大国家。国内の施設はブロックでできている。科学の発展が目覚ましいが、内政やサブカル、貿易にも力を入れる。スピードや戦法に目立った特徴はないが、死の国に次ぐ国力でやはりあらゆる戦地に現れ一定の戦果を獲得する。
大国故に誰もが認知しているが、誰もよく知らない国。国王を筆頭とし国中が穏やかで、誰もがサブカルに身を委ねながらのんびりと暮らす、理想郷のような様相を見せる。隣国のみならず大陸全土において盛んな貿易、資源分配を行なっており友好国が多い。
女王:b:id:msdbkm(国力:26,824)
三大大国に匹敵する国力を有しているが、勢力争いからは一線を画しており、莫大な国力で余裕の内政を行う。女王のライフワークなのか、あちこちに財宝を放り投げては、それを求めて各国が争う姿を見て楽しんでいる。
魔王:b:id:vlxst1224(国力:8,972)
深淵の底から各国の争いを覗き見ながら、機が熟したタイミングで颯爽と現れ全てを根こそぎ奪っていく闇の王。国力やスピードでは他国に及ばないながら闇の者たちの支援により常に広大な戦果を獲得する。なお、光に弱い割によく光指す戦地に出没する。
雲上人の血を受け継ぐと言われる特権階級を持つ者達の連合国家。基本的に積極的に争いに参加はせず国力の増大に努めている(クマ出没の報告は結構ある)
参謀兼コック:b:id:sabacurry
東西南北の海を縦横無尽に駆け回る海賊団。その驚異的なスピードと、船長の失敗を恐れない切り込みで大陸全土にその存在を認知されている。また、一国を治めていてもおかしくない優秀な武将を参謀として持つ。なお、基本的に船上は無法地帯でノーパンだったりパンティー一丁だったりと他を寄せ付けない下ネタ振りを見せる。
大陸を渡り歩く旅芸人の一座。かなりの資本を有しているものの勢力争いには興味はなくサブカルの匂いを求めて今日も旅を続ける。一座が現れた際は少しだけ和やかなムードが訪れる。
西方の山に住む長老。大陸の生まれたわずか半年後に生を受けたと言われる。ちょくちょく小娘のふりをして下界に顔を出す。内に強大なパワーを秘めると言い伝えられているが真実は不明。家に帰ると酒を飲んで床で寝る癖がある。
考古学者兼冒険家。大陸中の遺跡を巡り、頻繁に解いてはいけない封印を解いて大陸に火種をもたらす。各国から高いポストでの専属化を要請されるが、本人は自己評価が低くマイペースで発掘を続ける。
やっぱ書き捨てる。
例の同人誌の警察沙汰騒ぎだけど、商業で漫画やっててイマイチ売れてない人たちが
その中でおめこぼし……とか言いながら、結構もうけてる。
ほぼ同人の売り上げに依存して、その人気にあやかって気分よく生きてるわけ。
で、自分もオリジナルという著作権を持ってるのに、それは売れないから、人の著作権を常に侵害して漫画売ってる。
だからこれ以上騒がれるのは、ほんとイヤなんだろうね。
糾弾すればするほど、それは自分がしてることが真っ黒だって叫ぶことになるわけで。
この騒ぎに、いちいち口出ししてるのって、同人誌を買ってる人&本当に趣味で楽しんでいる人がメインで
商売にしてる人たちは、声を大にして何も言ってない(言ってる人がいたら、ごめんね)のが面白すぎて!!
でも明らかに同人で商売してる人いるよね、オリジナルは全く売れてなくて。
自分で頑張ろ? これ以上人の著作権でお金もうけするのはやめよ?
自分で著作権持ってるような人は、紙の本にしないで、ネットに落書き程度にしよ?
私は作品を作る側だけど、すげぇ頑張って作品作ってるのに、利益なんてうっすいのに、同じように絵を書くスキルがある人たちが
女性専用車を無くすために、活動している男性や制度に反対している男性の皆様。
女性専用車を利用していて、男性が乗り込むことで拒否反応を示す女性が多いこと、動画等でお分かりでしょう。
男性を信用していてそれほど怖がって居ない女性は、女性専用車は利用していない人も多いです。
あの車両を使うのは、男性に対しなんらかの拒否感がある人です。じゃなきゃあんな不便な位置にある車両に乗りに行きません。だって都内だと女性専用車は不便な割に空いてはいないんです。
女性専用車をなくしたら、
男性に恐怖感や不信感をもった女性が普通車両に乗り込んできますよね。
どうなると思います?
もしかすると、少し手が当たっただけでも被害を訴えたり、恐怖感で泣き出したりとトラブルは多発するでしょう。
こういう私も高校生時代結構痴漢に合いました。痴漢ってお尻の肉のところを撫でるだけではありません。悪意がある人だと明らかに股関節の間を執拗に狙ってきます。とても気持ち悪いです。そういう目似合うともう男性が近くに居るだけで悲鳴が出そうになります。
一方で冤罪が生まれるリスクもあります。被害にあってセンシティブな精神状態になった女性には冷却期間が必要なんです。
お互いのために女性専用車を一両だけ設ける事、許容しませんか。使いたくて使っているというより、それ以上人を信じられなくならないように使ってるという人もいるんです。
大学までの友人とはほぼ全員縁が切れちゃったし、昔は社会人サークルみたいな所にもいたけどそれもなんかめんどくさくなってやめちゃった。
一人暮らしだけど両親との関係は良好。会社の人とはプライベートの付き合いはないけど、食事に誘われたら積極的について行く。会話が途切れると気まずいが、飲み食いは好きなので週一ぐらいなら楽しい。週末はジムで黙々と体動かしたり、一人で料理したり酒飲んだりゲームしたりしてる。
職場でのコミュニケーションだけで満足すると同時に疲れちゃってそれ以上人と話したくないって感じになり、だからオナニーはするけど風俗は行かない。
コミュ力は高くないしコミュニティにもほとんど属していないと思うんだが、それによる幸福度低下は少なくて、一人遊びで満足できる人間なのかもな。
健康診断の精神科の問診みたいな奴で「悩みを打ち明けて相談できる家族以外の人が何人いますか」みたいな質問あるじゃないですか。いつも一人も思いつかなくて0人って答えて死にたくなるんですよね。
この質問に対する答えは0人だけど、でも一緒に遊ぶ人がいないってわけじゃないんですよ。それで尚更悲しくなるというか。同じ集団に属する人と遊びに行ったりご飯食べたりすることはよくあるクセに、自分はそれ以上人間関係を深めようとしてこなかったんだな、環境に甘んじて友人がいる気分になっているだけなんだな、という気分になるんですよね。
だから、他人が「学生時代の友人と久しぶりに連絡取って遊んだ」とか言ってるのを見るだけで死にたくなるんですよ。ああ、この人はちゃんと属する集団が変化しても繋がり続ける友人を作れているんだな、俺にはそれができていないのに、って。
15歳未満人口 1567万3千人 に月4万円
15~64歳人口 7610万3千人 に月7万円
65歳以上人口 3494万8千人 に月7万+年金平均6万円(年金給付54兆9千億円からBIを抜いてを単純に割った)
社会保障給付費114.8兆円から医療費37兆7千億円・介護対策9兆7千億円を抜いて、67.4兆円。58.6兆円足りない。
消費税を上げてもベーシックインカムで下層を支えるから消費多少の鈍りで済むとして1%2兆円と計算して30%の消費税増税で賄える。
現役世代がBI7万の消費税+30%なら、所得税と消費税とBIだけで簡単に計算すると年収350万あたりでプラマイが入れ替わる。
あとは人件費削減分や相続税増税や健康保険料全員3割などで消費税をあまり上げなくて済むようにすれば、平均年収420万以上でプラマイが入れ替わるようなる。
まあ消費税でも所得税でも相続税でも何でもいいから税金を上げれば金は集まるのよ。あとは金持ちがより損をする仕組みにすればいい。
でもNAKAMAにはならなかった。
なれなかった、という表現の方が、たぶん正しい。
なんとなく、居心地が悪かった。
私はここにいてはいけないというような、疎外感があった。
彼ら(それは彼らだけではなく彼らのバックボーンについている見えない沢山の業界人も含む)は、私たちの動向を確認していたのかもしれない。いや、きっと分析するぐらい綿密に確認していたのだろう、確実に。我々のSNSを中心としたネット社会で大騒ぎし右往左往する様を事細かにマーケティングして、ぷっくりというアナグラムでクリップモチーフを匂わせたり、映画作ったり、72時間ネット配信してみたり、体操着で組み体操やってみたり。
今の時代、アイドルだろうとなんだろうとTwitterやインスタ、ブログ等で情報を発信するのはごく一般的になったし、パソコンやスマホで見るような動画配信だって、気づいたらあっという間にお茶の間にまで広く浸透した。スマホの機能を半分も使いこなしてないような人間でも、AbemaTVの配信を楽しみヤフー検索で引っかかったユーチューブの動画を嗜む時代だ。
だからこの分野に手を出すことに関しては時代の流れそのものだし、むしろこの後に及んで頑なにネット社会を拒絶し続ける前所属事務所の方が全時代的であることは、重々承知している。
それでも、こう急に我ら一般人が内輪で勝手に公式側とは全く関係のないところで盛り上がっていたネタをことごとく拾い集めたかのような仕掛けオンパレード!みたいな情報がバサッと広げられることに、心の奥で言い表せないモヤモヤを感じていることを、盛り上がっているSNS上では一言も呟くことができなかった。
新しい動きがあることは素直に嬉しい。もともと自分たちがやりたいことを、組みたい人たちと組んで仕事をする。素晴らしいことだと思う。でもどこか素直に喜べない自分がいた。
たぶん、自分の中であの5人は神様のような、憧れとも言い表せない高貴な何かのような位置付けだったのだと思う。
雲の上の天上人だと20年以上も思い続けていた彼の方達が、急に手の届きそうな距離、言ってしまえばこんな一般人と同じ高さまで降りてきて、ぬいぐるみに顎を嵌めたアイコンでSNSを始め、体操着で組み体操をしつつ、新しい地図を購入したNAKAMAと共に、クソ野郎と美しき世界を旅するのであろう。
正直に告白する。
ショックだった。
私が好きだった雲の上のアイドルユニットは、たしかに間違いなく、去年の12月31日23:59をもってこの世界から消え去っていた。
分かってはいたが、頭の中で理解できていなかった事実を、彼らの手で無理やり真実だと納得させられた。
私が好きだったアイドルはもういない。
勝手だと思う。
彼らの門出を素直に応援できない私は、本当にひどいファンだと思う。
自分でも情けなくて、本当に十数年以上ずっと好きだったのにどうして認められないんだろうと涙が出そうになる。
世間一般の空気として、前事務所に残った二人(特に片方)が悪に屈した自己中心的な悪い奴で、独立した3人こそが悪しき習わしを捨てたクリーンで新しいユニットだ、反撃の狼煙だという空気が漂っている。
そんな空気に馴染めなくて、残った2人を悪だと憎みきれず、飛び出した3人を諸手を挙げて歓迎もできず、取り残されてしまった私はもう二度と見つからないのに、私が好きだった5人、もしくは6人の姿をいつまでも探してしまう。
新しい地図に何が書いているのか、私にはわからない。だってNAKAMAになれなかったから。
残された二人が何を思うのかもわからない。だって私は一般人だから。
でも確かに言えることは、私の好きだったSMAPの彼らはもういないということだ。
私はあなたたちが好きです。好きでした。
SMAPは、好きです。
新しい地図は欲しくなったら買いに行くと思う。
きっと途中参加だとしても、彼らは受け入れてくれるのであろう。
でもしばらくは必要なさそうだなと、そんな気がしている。
いつもひっそりあんさんぶるスターズを遊んでいるランク1500↑のキャラ推しユーザーです。
今回の大手同人者の発言の一連の騒動であんさんぶるスターズ好きの反応に本当に失望しました。
大手同人者の発言に問題の本筋が見えない擁護が多く正直この人たちは何を見て彼女の擁護をしているんだろうと思いました。
キャラがdisされているのに二次創作するな自衛しろという人が多すぎる。
はっきりいって異常だし大手同人者が凸られた理由がわかっていないから変な弁解して自分の好きな大手同人者さんが叩かれているのはおかしいといって変な擁護がつく。
もう噂が一人歩きして何が問題すらもわからない。本当にここは地獄なのか。
これを本垢で話そうにもアカウントの趣旨上安易にこのことが発言できないのでこちらのブログにて発言させていただきます。
学級会も覚悟していますし大手同人者の言い分のみ通じるなら大好きな作品ですが引退も検討いたします。
これ以上匿名の1ファンが何も声を上げることもできないなら最悪だと思いますしモラルのない発言のせいでキャラの魅力を嘲笑う事をして欲しくないと思いここに記載します。
上の文の通り冷静さに事欠けた文になっておりますので暴言が入っています。
あくまで該当される方の嗜好(キャラdis除く)やあんスタの二次創作を弾糾したい訳ではありません。
ですが何も意見ができないこの現状が嫌なので声をあげさせていただきます。
また当方はあんスタを遊ぶ唯の1ユーザーの意見です。同人活動は一切しておりません。
あんスタのキャラ推し総意の意見ではありませんのでご了承ください。
ブルゾンちえみとの再コラボしたCMやカード配布、ちえみメーカー、ガムプレゼントなどのキャンペーンが開催されている。
また近日キセキシリーズ2弾の開催及びキセキ第1弾のシナリオ公開、新キャラ追加も予定されている。その中で問題なのはブルゾンちえみのガムプレゼントで問題が起こってしまった。
そもそもガムプレゼントに推しにマンネリしているだの推し変を進めるとか普通にキャラゲーとしてどうかなどではない。
キャラゲーなのに今の推しにマンネリしている、ダメプロデューサーとか言われたくないですよ。
2年間追っかけてきたキャラを今更変更しろとは何言っているんですかあんスタ運営。
推し変をさせたいならストーリーでキャラの魅力を最大限に出してからにしてくださいね?
初期キャラなのに全然出番のない子もいるのでそこを出してくださいね。
推しは2年前からずっとずっと私にとっての癒しであり他キャラに浮気なんてできません!!!!!!
マンネリどころか噛めば噛むほど美味しくなるので運営と解釈違いですね。本当に解せませんね。
あんスタ同人で有名絵描きさんが「月永レオは味のしなくなったガム」と特定キャラをdisるようなツイートをしたことで今回の騒動が起こってしまいました。(現在該当ツイート削除済みです)
そのツイート前後に「味のしなくなったガム呼ばわりする月永面白すぎてダメ」と呟いたりしている以上人の見方によってはキャラdisだと思いました。
一度は折れたけど、仲間たちに支えられながらステージに戻って輝いているレオを味のしなくなったガム呼びで嘲笑っているんですよ?
ジャッジメントから月永レオを追っかけて行ったユーザーからすればレオのキャラに魅力ないと嘲笑うツイートが約16000も拡散されたら悲しくなるし怒りたくなりますよね。
約16000人が見たではなく拡散しただからそれ以上の人が大手同人者のレオdisを見ているわけですよ。
ブルゾンちえみのキャリアウーマンネタの中にガムが言及されていますが特定の誰かではないため1つのネタとしてみれますが、大手同人者はレオを名指しでガムを使ってdisしているのですよ。
キャラを推している人からすれば泣きたくなるし怒りたくなりますよね。
分からないというなら自分の一番好きなキャラが魅力ないと言われたツイートが1万以上のRTがあったと考えてください。
私だったら本気で呟いた人を許さないし該当者と関係があるなら一発で関係切りますよ、こんなの。
その後大手同人者のweb拍手で凸する人が現れたりガム関係の愚痴をみた人のメッセージなどによりご本人が問題に気づき弁明ツイートをし該当するツイートを削除されました。
ちなみに私は大手同人者のweb拍手で凸していません。ですがブチ切れているので今回の件でその大手同人者さんは個人的に恨んでいます。
こいつ問題全く把握していないな。それどころか火に油注いでどうするの。
ブルゾンちえみがこのネタを使っているので自分の萌えに当てはめてツイートしました。
私はレオをdisする意味でツイートしていないと思っていますが、いろんな人がRTすると思わなかったです。
フォロワーが多いから発言に気をつけろと言われていますが文だけのツイートがここまでRTすると思いませんでした。
通知は把握していませんががメッセージは1度、目を通しています。
悪意を持ったり普段からの行動などで不快に思っている人には何を言っても謝罪にならないと思います。
ただ私の嗜好に好意的な方やキャラの愛で方まで決めつけて否定する形で送ったのは流石に個別で返信できないと思いこちらの方で返信させていただきます。
今回のことで鍵をかけた方がいいという意見頂きましたが情報を取捨選択できると思い鍵をかけていません。
自分の嗜好は一般の方に受け入られませんが自分と好みが合う人と繋がりたいので鍵をかけない方針で行っております。
もしも自分のツイートが不快だと思ったらミュートやブロック機能を使い自分をブロックしていただけますと幸いです。
以上ですが、嗜好が違う方にわかっていただけるとは思っていません。
フォロワーさんに心配をかけてしまい申し訳ございません。言葉には気をつけたいと思います。」
私が大手同人者さんの弁明ツイートから読み取って同じような感じに書き直しました。
萌え語りの部分だけは大手同人者さんを否定したくないのでカットしていますが萌え語り以外の部分で見ればなぜ話が飛躍しているんだと思いましたよ。
弁明が早かったのでそこは良かったですがそれ以外が突っ込みどころしかありませんでした。
肝心の部分がなにも説明されていないのはどうかとおもいましたよ?
キャラdisの件で荒れているというのに二次創作です、自分のTwitterの使い方、ブロックミュート機能使って自衛してという話が何故入っているかと疑問に思いました。
キャラdisに対する謝罪とこれからの処置、該当ツイート削除だけでいいはずなのに唐突に自分語りをする理由は何ですかね。
悪意ある解釈すれば私は悪くないので守ってくださいと言いたいですかね。ふざけるな。
レオが何故味のしないガムと例えたツイートをした理由が書いてありましたけどその前後に「味のしなくなったガム呼ばわりする月永面白すぎてダメ」と書いているの忘れていますか。
ツイートの拡散状況的にレオを嘲笑う人と解釈できるのですが後付けの言い訳で普通のキャラ推しの人が納得いくと思いましたか?
全員が全員その後のツイート拡散している訳ではないしレオdisと捉えられてもおかしくはないでしょうか?
そもそも普段からレオ含む一部キャラのdisを行って自分の推しをageている方なので説得力が0ですよ。
とりあえず謝罪して鎮火させればいいと思っているんですか。ふざけるな。
心は鉄筋かよ。
本人に凸った方はどんなメールを送ったかわからないですが普段のツイート見て鬱憤溜まっていたんだろうなと思いました。
自分の推しを愛でるためだけに他キャラをぞんざいに扱っていた方ですから今回の16000RTされた推しdisを見て凸すると決めたのでしょう。
お気の毒です。この方が安堵できるなら幸いです。
そして何故ここで自分のTwitter使い方やミュートブロック機能使ってくださいがくるんだ?
キャラdisで悲しんでいるユーザーからすればお前なに言っているの?としか言えません。
自分はこれまで通りつぶやくから不快になったら自分で対策してねって本当に何ですかね。
大手同人者の発言で傷付いた人に傷付いた方が悪い、次から見ないようにブロックしてねと言ってるんですか?
ミュートもブロックも1回ツイート見るか本人を検索掛けない限り対策のしようがないのですけど???
そして嫌なもの見ないとブロックできないから事前に対策できませんが???
1万以上RTされたから推しキャラをdisられた挙句お前がブロックしろと言える立場じゃないでしょ。
嗜好が普通のユーザーに受け止められないなら貴方が鍵にしたらいいんじゃないですか?
鍵は絶対嫌なら表では絵や不快にならないツイートだけ投稿して嗜好説明して鍵に誘導とかでも十分ですよね?
その対策抜きにTwitterの機能活用しろとか本当に歩く公害ですか?
自分の危ない嗜好を垂れ流しにして相手側で対策しろはおかしいと思わないですかね。
自衛してくださいと言うのでしたらせめてキャラ名で検索してかからないように配慮してから言ってくださいね?
大手同人者のツイートならキャラ名だけでも検索に掛かりますからね。
ところが大手同人者の弁明を見た後に気づいた大手同人者が好きな方々が次々と論点の違う筋違いの擁護するって本当に何ですかね?
こっちは大手のキャラdisで怒っているのに「二次創作するなと言っているのか」「大手同人者は悪くない。自衛しなかった方が悪い」「大手同人者のネタは最高だったのに。批判している人は深読みで
きないですか?」「大手同人者は普段からこんな人だから芸風知らないんじゃないの」「ネタで扱ったのにマジレスするな」「これはキャラdisじゃない」「お前の我儘」「お前の地雷に対して周りのが
配慮する理由はないからスルースキル磨け」などキャラ推しからすれば心のない言葉をそこまで浴びせられるって本当にすごいとおもいます。逆の意味で。
何が問題なのかすらも把握できない、怒っている人たちがどんな気持ちで呟いたかも考慮しないものばっかでこのジャンル自体腐っているとおもいました。
あの突っ込みどころ満載でキャラdisの件は一切触れない弁明を間に受けすぎでしょとしか。
それとも推しがdisられているのを見て気持ちいいと思っているのでしょうか。
それとも推しのことそんなに好きではない方でしょうか。
いずれにしろ本当に好きな人に心ない言葉をかけるのはどうなのでしょうかね。
貶し愛があるのは知っていますがキャラを貶す以上それ以上に愛でていますか?
そしてネタで扱っているのに笑えないならネタにする意味ありませんよね?
そして怒っている人は深読みなんか一切していませんよ。
大手同人者が呟いたもの全部が拡散されている訳でもないし「味のしなくなったガム呼ばわりする月永面白すぎてダメ」をどう読んで尊いと思うのですか。
むしろ擁護している人がどこを深読みしたらいいか教えて下さい。
大手同人者さんの芸風とか全員が知っていると逆に思っているんですか?
今回の拡散で初めて知ったという人もいてもおかしくはないですか?
そしてそれを見て肯定されている人が多くて本当にびっくりしますよ。
スルースキル磨けと言われてもキャラがdisられてるのを16000も拡散されている状況下で黙って指噛んでろと言っているのか。こいつら何もわかっていないな。
二次創作の解釈違いじゃなくてキャラがdisられているんだぞ。
それを黙ってろとお前が言う権利ないと思いますが如何でしょうか?
大手同人者のキャラdisが原因でここまで荒れているのにそれは容認してキャラを愛でている人が批判の声上げるのがダメなら本当に最悪だと思います。
なぜキャラを守りたいという意見が悪と断罪されるのでしょうか?本当に何でですかね。
好きに呟くのは自由のは分かっていますが、一部の方だけが楽しい思いして普通にキャラを推している人が黙ってろが普通に曲がり通るあんスタファンのTwitter現状がこれでいいのですか?
それに声を上げることがそんなにおかしいことでしょうか?
好きなキャラの尊厳一つすらも守らせてもくれないとか本当に地獄でしかないですか。
私は一部の大手同人者やTwitter芸人の言動にすごく悩んでいましたが今回のガムの件で大手同人者やTwitter芸人のキャラdisが認められて普通のキャラ推しの意見一つ通らないのでしたら静かにあんスタから離れたいと思います。
これ以上大好きなキャラを心無い言葉で嘲笑う人たちと同じゲームをしたくないです。
今回のことで大手同人者さんがこれからの発言する際キャラdisをしないよう配慮していただき次以降炎上されないようにしてくださればと思っています。
本人の嗜好は否定したくないですが流石にやりすぎだと思います。
その上で擁護されては如何でしょうか。
乱文乱筆で申し訳ありません。
今回の件であんスタのファン民度が少しでもいい方向に行ってくだされば私としては嬉しい限りです。
これにて失礼いたします。
凛月くんを狙っている方が居ましたら頑張って下さいね。
あともうひとつ。
あんスタは「アイドル育成ゲーム」でありBLゲームではないので腐の創作はもう少し隠れて欲しいと個人的に思います。
普通のキャラ推しの人もいますので普通の検索にCP名や腐妄想が掛からないように配慮お願いしたいと思っています。
そして公開垢で年齢規制の絵を垂れ流しにするのは流石にどうかとおもうので鍵なりプライベッター等で少しでも隠していただけると幸いです。
自分が増田を書くと、高確率で「大脳が壊れたメンヘル」と書き込まれる。変なこと書くなーと思いつつスルーしてたんだけど、最近仕事やプライベートでうまくいかないことが続いて、気分を変えようと思って書いた増田に、また「大脳が壊れたメンヘル」って書きこまれた。普段ならスルーできるんだけど、この時はじめて「ああ本当に自分は大脳が壊れているんだろうな。だから何もかもうまくいかないんだろうな。」と思った。どうせこう書くと気付くのが遅すぎとかなんとか書かれるんだろう。大脳が壊れている出来損ないの自分は、もうこれ以上人生を歩む自信がなくなった。調べてみると、脳は一度壊れるともう元に戻らないらしい。自分はもう一生まともに生活できないと思うと、悲しくて悲しくて涙が止まらなくなった。そして、これまで自分の大脳が壊れているせいで多くの人に迷惑をかけてきたんだなと気づいて、ただただこの世界から消えたいと思うようになった。自分なりに頑張って生きてきたつもりだったけど、大脳が壊れるような生活をした自分は全く持って正しい生き方をしてこなかったということなんだろう。これまで書いた増田で不愉快にさせてしまった皆さん、本当にすみませんでした。
今井絵理子の不倫が叩かれているけど、橋本市議は地元では英雄扱いされているという現実を、はてな民や東京のメディア関係者は理解できないのだろうか。今井も橋本もどことなく対応がまずいのは、なぜ叩かれているのか彼ら自身も腑に落ちていないからという面も大きい。
橋本市議は神戸出身だ。神戸というと、おしゃれな港町、横浜みなとみらいみたいなものを想像する人が多いが、実態はただの寂れゆく地方都市に過ぎない。しかも、橋本は西区という田舎出身だ。橋本の育った西神ニュータウンは、もはやニュータウンじゃなくて、高齢化の進んだオールドタウンになっている。
神戸において、橋本の出た長田高校は最高の学歴だ。公立ナンバーワンの高校だ。
東京の人はほとんど知らないだろう。せいぜい高校野球マニアが、「そういえば21世紀枠で出場してたなあ」ぐらいの感想を持つに過ぎない。神戸の高校で誰でも知っているのは、灘ぐらいだと思う。
だが、地方都市でありがちだが、地元では「長田>>>>>>>灘」という扱いだ。灘に行く子は、勉強ができるだけだが、長田に行く子は文武両道で全てが完璧にできると評価される。子どもが長田に行くとそれだけで一生親がドヤ顔する世界である。
しかも、その後京大か阪大といった国立に行くことが至上とされており、橋本はそれも成し遂げた。もはや橋本は神戸では学歴面で神のようにあがめられる神童という扱いなのだ。東京の人からすると笑っちゃう価値観だが、神戸ではそうなっている。
東京にいると、歯医者はそこまで評価されない。数が多く、歯学部に入るのが簡単なのは周知の事実だし、医者に行く頭がなかった残念な人扱いされることもあるぐらいだ。(実際、入〇優というアイドル崩れでも入れた。)
だが、神戸(を含む地方都市)では違う。歯医者は医者と同等なのだ。そして、他の職業よりも一段高いところにいるとされている。
神戸の価値観では、「医学部>歯学部>>>>>>>>>>東大の医学部以外の学部」となる。
東大や京大は歯学部がないことから、大阪大学の歯学部は最上になる。
息子を阪大歯学部に入れたお母さんが、東大卒官僚や慶應卒外資金融勤務にマウンティングするような世界観なのである。
東京にいると、「〇〇がテレビに出てる〇〇と昔付き合ってた」という話はたまに聞くことがあるだろう。だが、神戸では、テレビに出ている人を食うということは、天下をとったのも同然である。テレビの中の人というのは天上人なのである。それを食ったということは、賞賛されることはあっても非難される言われはないのである。
今回の件は、最高の経歴と最高の職に就く地元のイケメンが、アイドルを食うという立身出世を成し遂げた大成功物語なのである。
英雄橋本は逆に名を挙げたので、次の次の衆院選か参院選で国政に出てくるだろし、当選する。
推しが幸せになったのならそれはとてもいいことだ、という気持ちも確かにある。強がりではない。
だけどそんな気持ち以上にしんどい。あんな細い指輪がこんなに殺傷能力が高いなんて思わなかった。
素直におめでとう、幸せになってよかったって言えない自分は多分推しが求めるファンではないのだろう。
嫁とふたりしてキャラを媒介にしながらネット上でお互いへの愛を語っていたことが一番キツイ。
私はキャラを大事にする推しが好きだった。そんな風に、道具として私物化するような人だったのか、と失望した。
正直、性格に難があってめんどくさい人間だとはずっと思っていたし、そんなめんどくさいところが好きだった。
本人曰く、8年間付き合った末に結婚したらしい。
お互いのTwitterやブログで、あたかも普段は親交なんて全くありませんよ、って素振りを見せていたことについては、
人気商売だし、交際中に明かすと色々と面倒なんだろうしそれはどうでもいい。
だけど、交際中にそうしてきたのなら8年なんて言うべきじゃなかった。
誕生日にチョコレートケーキを焼いてもらったことなんて知らずに生きていたかった。
推しは普段からファンをプライベートに立ち入らせないような発言をしていたし、こっち側とあっち側を明確に区別するその姿勢は好ましかった。
私はステージ上の推しが好きで、正直その裏を見ようとすれば見なくていいことも知りたくなかったこともあるだろうと思っていた。
結婚してすぐに「嫁のことは言わない」などと言っていて、表に出されなければこのまま応援できるかも、なんて考えたけれど、
言ってるそばから薬指には結婚指輪が光っているし、これは無理かも、と思った。
一週間どうやって過ごしたのかわからないけれど、翌週も指輪はついていて、嫁の話だって出ていた。
公私混同しない、っていうなら同い年のあの人の徹底ぶりを見習うべきだし、普段から惚気たいのなら同じ番組の別曜日を担当しているあの人を参考にしたらいい。
上手く立ち回ろうとして「戸籍が変わっただけ」とか言ってしまうところも含めて、こんなに浅はかな人なんだなあと失望した。
推しが結婚しておめでとうのひとつも言えずに失望している自分にも失望している。自分のことはもっと普通のファンだと思っていたかった。
チケットがバカみたいに余っていて、今更手放すこともできずに惰性で向かった。
イベントだし指輪を外してくれないかな、という僅かばかりの期待を裏切るように、指輪は定位置で輝いていた。
謎のリングも重ね付けされていた。結婚指輪感を薄めるためなのだろうか、逆に目立ってしまっていて少し笑いが出た。
今まで推しの現場はステージ上の推しと、客席のファンの空間だった。
その場にいないはずの嫁の姿がスタンドみたいにステージ上に見えてしまう。
生身の人間を見てるはずなのに夫婦の幻影を見ているようで、見ていられなくなってしまった。
見なくなればいっそ楽なのだろうけれど、多分またチケットをとって現場に通い、アニメを見て、ラジオを聞く。
惰性でも自分が知らない公共の推しが存在することを受け入れられそうにない。
決まっている現場がある、というのもあるけれど、女の趣味も性格も悪いところも含めて推しなんだよな、と思う。
他のファンはそもそも推しが一番好き、というファンは少なくて、乙女ゲーム経由とかで2推し3推しくらいの人と中高生が多いような気がしている。
所謂濃いファンというのが少ないという印象だ。そりゃ祝う人も多いよな、と思う。
推しの結婚後、自称リア恋がショックを受けながらもお祝いする、っていうブログが流れてきた。
ジャニタレと掛け持ちでどっちもリア恋らしい彼女のことが正直羨ましい。
どっちかが結婚してもまだどっちかがいる。
病気になってからでは保険に入れない、そのことを実感している。
離婚してくれればいいの?って聞かれたけどそういうわけでもない。
推し以上に自分がめんどくさい女すぎてしんどい。愚痴垢のツイートに同意しながらも、これ以上人気落ちたらさすがにやばいぞ、と思う。
どうなれば満足なのか考えてるけど、推しに落ちたときに戻ってそいつはやめとけ、って自分に言いたい以外何も思いつかない。つらい。
追記
転職した、今度の会社も転職サイトの直接応募だった、前職もそう。その前は会社のサイトから直接応募した。
この3回、同時に人材紹介でも応募したのだが箸にも棒にもかからない感じ。
面接も何回か行ったが、直接応募と条件的にはそう変わらない。
なんでかな~?と思ってみて、大手サイトの掲載料と人材紹介の手数料について調べてみた。
リクナビ、マイナビだけだがだいたい奮発して120万(4週掲載)、人材紹介なら400万円の人材の手数料とおおよそ同じだ。
転職サイトを利用する日本人の平均収入をこのサイトのとおりとすると(https://goo.gl/7641B)人材紹介のほうが高い。
でもだから終わってる。っていう話じゃない。
企業としてはいい人材が入ってくれば取り戻せる額なので、単純な金額の多寡では比較できない。
ではなぜ終わってると感じるのか。
日本人の大体転職サイトを使う人の収入の最頻値を450万とすると同じ人を雇うなら転職サイトへの掲載の方が単純比較だと安い。
しかし、人材紹介は成功報酬である。さらに人材の募集も紹介会社がやってくれ、1次面接程度のふるい分けなら任せることもできる。
この「成功報酬」がミソで、欲しい人材に当たるまでタダでガチャを回し続けられる。
「すぐに欲しいわけじゃないけど、いい人がいたら入社して欲しい」と言う長期的な視点でないと割高になるのである。
退職などで急に人材が必要になった場合は転職サイトへの掲載のほうが割安なのでそちらが選択される。
さらにそもそも「すぐに欲しいわけじゃないけど、いたら入社して欲しいいい人」なんてのは転職市場じゃ掘り出し物で、価格も結構高くなるので割高さは増すのである。
「エージェントで決まらなかったのは、お前が凡骨だからなのだ!」と言う厳しいご意見もあると思うし、
実際人材紹介会社が何社もあって潰れてないんで上記の状況では無いんだろう。
けど、管理職とか経営者とか希少な上級ニッチを雇うなら分かるけど、正直人材紹介会社を使うメリットっていうのがわからない。
特にこれ以上人不足になったらなおさら終わっちゃうんじゃないかとも思う。
私には憧れの女性がいる。彼女は仕事が出来て、学があり、身なりもきちんとしている、ものすごく立派なキャリアウーマンだ。
一方の私は、仕事は普通で、学もなく、身なりは気をつけているけれどもブランド物の服は持っていない。
時々思う。なぜ、私は彼女ではないのだろう?と。
私は貧しい家に生まれた。うちは貧乏なんだから我慢しなさい、と物心ついた頃からいつも口すっぱく言われていた。
ご飯は少なく、着るものも誰かのお古で、本を買ってもらうのは絵空事でしかなかった。
それは、都会の大きなビルでバリバリ働く女性になって、一生仕事を続けるんだ、という夢だ。
田舎に生まれた私にとって、大きなビルは摩天楼、そこで働く人は天上人のようだったのだ。
けれども、そんな夢を叶えるには何が必要なのか、私にはわかっていなかった。
私の学校の成績は悪かった。両親からも勉強しろと言われたことはなかった。そのまま勉強せず、中学の同級生のほとんどが進学する地元の不良高校に進学した。
高校では中学からの持ち上がりの友人たちとバカやって楽しく過ごした。
そして就職用の進路指導が始まり、先生にどんな仕事がしたいのか訊かれた。
そこで私は、子供の頃からの夢を語った。都会に出て、大きなビルでバリバリ働ける仕事がいい、と。
私はその夢を非現実的なものだとは思っていなかった。高校を卒業したら働くというのは私にとっての現実だったし、ならば都会のビルでキャリアウーマンになるのがいいと思っていた。
お前の成績で大学に行くのは無理だ、と言われて混乱した。
私は大学に行きたいんじゃなくて働きたいのに、なぜ大学のことを言われるのかわからなかった。
そう言ったら先生は、なんだか可哀想なものを見るような目でこちらを見て来た。
そしてこう言ったのだ。
「都会の大きなビルでキャリアウーマンになりたいんだったら、勉強をしていい大学に行かないと無理なんだよ」
と。
私はその言葉にものすごくショックを受けた。そんなこと、誰も教えてくれなかった。
私の夢は働くことで、そりゃお医者さんや先生になるには勉強をしなくちゃいけないけど、そういう特別な仕事以外は普通にしていれば成れるものだと思っていた。就職をする段階で、普通に都会の大きなビルの会社を選べばいいだけだと思っていたのだ。
家に帰ってから、そのショックを素直に両親に話した。そうしたら両親はこう言った。大学に行かせるようなお金はない、働くなら都会の大きなビルじゃなくてもいいじゃないか、と。
一旦はその言葉に納得して布団に入った。けれども、どんどん納得しきれない思いが生まれて来た。小さな頃からの夢がこんなことで叶わなくなってしまうのは許せない、そう思った。
誰も教えてくれなかった、誰も学歴が必要だなんて教えてくれなかった、学歴なんて意味がないという言葉は嘘だった。
幸い高校に入ってからバイトして貯めたお金がそこそこあったから、入学代にはなりそうだった。後の学費はバイトと奨学金でなんとかすればいい。
そして猛勉強を始めた。進路指導の先生は親切で、今まで勉強をしてこなかったバカな自分に、たくさん勉強を教えてくれた。どのくらいの大学に入れたら大きな会社に入れるかの相談にも乗ってもらった。その大学に入るには、何を勉強するのが効率がいいのかも教えてもらって、私は言われたことをひたすら勉強した。
その猛勉強の甲斐があってか、奇跡的に現役で大学に受かった。うちの高校では、このくらいの大学に入るのは数十年ぶりのことらしかった。
とにかく嬉しかった。あとは無事に大学を卒業すればいいだけのはずだった。
両親が言っていた、大学に行かせるようなお金はない、というのは本当のことだった。だから、奨学金に申し込み、バイトをいくつか掛け持ちして、なんとか大学に通っていた。
でも、大学に入ってとてもびっくりしたのは、周りの人がとてもお金持ちばかりに見えることだった。
身なりがきちんとしていて、親から仕送りをもらって、学費も払ってもらってる。
子供の頃、親に「うちは貧乏だ」と言い含められてもどこか信じていなかったが、大学の同級生達を見ると、その言葉が本当だったのだと思い知らされた。
特に、学祭のミスコンに出ていた同級生はとてもキラキラして見えた。
私はこんなに苦労しているのに、この差は一体なんなんだろう?そう思うと勉強もあまり手につかず、私はどんどんひがんでいった。
そんなある日、事件が起こった。バイトで結構大きな怪我をしてしまったのだ。大学は休学せざるを得なくなった。
それだけで詰んだ。
大学は休学するのであっても学費の納入が必要だ。でも、怪我のせいでバイトにはいけない。奨学金も休学中には出ない。
だから、退学せざるを得なかった。
後には、奨学金という名の借金と、叶わなくなった夢のカケラだけが残った。
怪我が治っても、私は無気力だった。今まで一体なんのために、そんな思いが心を支配していた。
だから、とりあえず誰にでもできそうな仕事に適当に見つけた。そして毎日の仕事と、毎月の返済日には虚しくなるのを繰り返していた。
大きなビルのメール室を回って、荷物の授受をするのが仕事になった。
子供の頃に憧れた都会の大きなビルに足を踏み入れる機会をついに持った、と思いはしたが、それを無邪気には喜べないくらい私は消耗していた。
それに実際仕事を始めて見ると、配送屋というのは大きなビルの裏口から出入りさせられるのだ。
でもある日、私は再会してしまった。
大きな封筒を持って慌ててメール室に飛び込んできた女性は、大学時代にミスコンに出ていた同級生だったのだ。
彼女は、もう帰ろうとしていた私に、これもお願いします、と大きな封筒を差し出してきた。
私の顔は覚えていなかったらしく、それだけで去って行った。
私は思わず、私はその会社のメール室の人に、今の〇〇さんですよね?と訊いていた。
メール室の人は、よく知ってるね、優秀なので有名な人だよ、と答えてくれた。
どこで知ったの?と訊き返されたけれど、昔遊びに行った学祭でミスコンに出てて綺麗だったから覚えてた、とだけ答えた。
同じ大学にいたんだ、とは、なぜか言えなかった。
ビルから出るとき、普段はしないけれども正面口にちょっと回って、ガラス張りの高いビルを見上げた。
これは子供の頃に夢見ていていた大きなビルそのものだ。そこで彼女はどんなふうに働いているのだろう?私が夢見た通りに働いているのだろうか?
そして考える。なぜ私は彼女ではないのだろう?と。
最初から何もかも違っていたとは思う。それでもいっとき肩を並べたはずなのに、またこうして何もかも違ってしまった。
でも、最初から何もかも違っていたのはただの運の問題ではないのか?
けれどもそうはならなかった。そうはならなかったんだよ。
けど、子供の頃から誕生日というと毎年プチ嫌な事が起こる(様な気がする)ので、今年もおうちに潜んでいる。
なるべく出掛けたくないなぁ。雨だし。
今まで起こった嫌な事といったら、階段で足を踏み外して尻を強打して足も捻挫したとか、レポートで数日徹夜してやっと仕上がったから寝られると思ったら隣の住人がサークルかなんかの打ち上げで10人以上人を集めて朝までらんちきさわぎをしたとか、そういう些細な事が多いんだけど。
あ、でも尻を打った時は些細じゃなかったな。病院は行かなかったが二週間位痛いままだった。
記憶に残ってるので一番嫌だった誕生日は、6歳か7歳か8歳か忘れたけどそれくらいの頃に、母が誕生日だからってケーキを買ってきてくれたんだが、それがいつものホールケーキじゃなくてショートケーキのよりどり詰め合わせ?みたいなので、ついうっかりそれを見た時に僕は
「えー、何で大きいケーキじゃないのぉ?」
って言っちゃって、そしたら母がえらい勢いでぶちギレて、なんかたぶん色々大変だったと思うんだけど、ケーキがあるだけ有り難く思え!って怒鳴られたとこまでしか覚えていない。
ケーキはよりどり詰め合わせ的なものだったから全部種類が違ってて、僕はチョコケーキが一番好きだったというか、ケーキはチョコしか食べない偏食人間だったんだけれども弟と妹も同じ偏食の持ち主だったので当然の事ながらたった一つのチョコケーキをめぐって骨肉の争いが勃発したのは当然の流れだったが、いつもの母ならたぶん今日はにーにの誕生日だからお前達は我慢するんだよって僕にチョコケーキをくれただろうが、前述の通り僕が失言でもって母を激怒させたもんだから、母はホイッとケーキを妹にあげてしまった。
すると僕の弟はすごくワガママなので恐らく泣いて暴れてかなり大変な事になったはずで、しかし癇癪持ちの妹には敵わなかったのでチョコケーキを妹から強奪は出来なかったと思うんだけど、とにかくうるさかったのはうるさかったはずなんだが、それを母がどう収めたのかは今となっては謎だ。
僕は泣きべそかきながら、寒天なのかゼラチンなのか判然としない薄い膜の張ったフルーツケーキの様なものを食べた様な食べなかった様な気がする。
ケーキは六人家族分あっただろうが、当時は父が単身赴任でいなかったし祖母は病気で入院中だったので、祖母の好物のモンブランと父がいつも食わされる余り物の変なケーキはどうなったんだろう?
そうそう、前述の失言エピソードだけ読むと僕んちは貧しい母子家庭みたいな感じだが父はサラリーマンでそこそこ稼いでいたし、その少し前までは祖母が元気で僕と弟妹の面倒を見ていて、母はバリキャリだったので、金に困った事は無かったんだ。
あの年の誕生日は祖母が病気で入院してしまって、僕はばあちゃん子だったので祖母のいない誕生日が悲しくて、寂しさをもて余していたところ、母が忙しい中買ってきたケーキについ文句を言ってしまったという、そんな感じだった。
そういえば僕の誕生日って大体平日なんだけれど給料日なので、プレゼントが恙無く貰えそうなもんだが僕の両親は給料が入ったそばから大きな出費があるのは気分が萎えたらしい。
ともかく僕はまた一つ歳を取った。
生まれた時は十歳までしか生きない難病だったんだがついにアラフォーになった。今年はちょっとボランティアがんばる。
【追記】
てっきり今日も0ブクマで流されていくと思ったからびっくりしたよ。
おめでとうありがとう!!
【追記その2】
……なんか最後の文で皆さんを勘違いさせてしまったのかもしれなくてごめん。
漫画自体がクソ ←わかる(いや読んでないけど個人の感想として)
特典映像もユリオだし偏りすぎ ←まあわかる(でも本編での出番を考えたら全体バランスはそこまででもなくね)
ヴィク勇が一番人気なんだから特典もそうすべき! それが商売として正しい! ←えっ!?
いや最後のみたいなのを堂々と主張してる人が少なくないんだ
男向けジャンルでこんなこと言ったら言った奴が袋叩きだろ
みんな平等ってのが建前だし、商売上人気キャラが優遇されるのは「仕方ない」が、それ以外もフォローしろよってのが空気じゃん
けものフレンズに特典漫画があったとして、その主人公がアライさんとフェネックだったとして、「ふざけんなサーバルちゃんとかばんちゃんにすべきだろ公式死ね」とは誰も言わんでしょ
壬生寺(みぶでら)は、京都市中京区壬生にある律宗大本山の寺院である。本尊は地蔵菩薩、開基は園城寺(三井寺)の僧快賢である。中世に寺を再興した融通念仏の円覚上人が創始したとされる「大念仏狂言」を伝える寺として、また新選組ゆかりの寺としても知られる。古くは地蔵院、宝幢三昧寺[1]、心浄光院と号した。
目次 [非表示]
1 歴史
2 境内
3 文化財
3.1 重要文化財
3.2 焼失した重要文化財
3.3 重要無形民俗文化財
4 行事
5 関連項目
6 アクセス
7 脚注
8 外部リンク
園城寺(三井寺)の僧快賢が、991年(正暦2年)に自身の母のために建立したとされる。京都では珍しい律宗(総本山は奈良・唐招提寺)寺院である。
中世に融通念仏の円覚上人が中興。大念仏会の際に上演される重要無形民俗文化財の「壬生大念仏狂言」(壬生狂言)は円覚上人が始めたものと伝えられる[2]。
江戸時代後期の幕末には京都の治安維持を目的に活動した新選組(当初は壬生浪士組といった)の本拠が壬生村の八木家に置かれた。当寺境内は新選組の兵法調練場に使われ、武芸などの訓練が行われたという。その縁で境内には局長近藤勇の銅像や、新選組隊士の墓である壬生塚がある(近藤勇の墓とされるものは、当所以外にも会津若松市、三鷹市などに存在する)。
当寺旧本尊の地蔵菩薩半跏像(鎌倉時代後期の作)は、「壬生地蔵」と呼ばれ信仰を集めていたが、1962年(昭和37年)7月25日、放火により本堂とともに焼失した。現在の本尊・地蔵菩薩立像は、火災後に本山の唐招提寺から移されたものである。
現在の本堂は1970年(昭和45年)の再建である。境内には他に大念仏堂(狂言舞台、重要文化財)、近藤勇銅像、壬生塚、千体仏塔(パゴダ様式の仏塔に1000体の石仏を円錐形に安置したもの)などがある。
錫杖(しゃくじょう)
紙本墨画淡彩列仙図 長谷川等伯筆 六曲一双(左隻の一扇を欠く)
壬生寺大念仏堂(狂言舞台)(附 道具蔵、脇門、土塀2棟、棟札2枚)
典拠:2000年(平成12年)までに指定の国宝・重要文化財については、『国宝・重要文化財大全 別巻』(所有者別総合目録・名称総索引・統計資料)(毎日新聞社、2000)による。
金鼓 正嘉元年(1257年)銘 - 「金鼓」は仏堂の軒先に吊るす「鰐口」のこと
毎年節分と春秋に演じられる無言劇。大念仏狂言(だいねんぶつきょうげん)とも呼ばれる。重要無形民俗文化財に指定されている。公開は2月の節分の当日と前日、4月29日から5月5日まで、及び10月の体育の日を含む3日間(年間12日間)[4]。詳細は「壬生狂言」を参照
壬生六斎念仏踊り
年中行事として、かつては毎年8月9日の精霊迎え火、16日の精霊送り火、23日の地蔵盆に壬生寺で上演されていたが、現在は9日にのみ実施されている。重要無形民俗文化財。詳細は「壬生六斎念仏踊り」を参照
地蔵盆時の出開帳
壬生寺は、地蔵菩薩を本尊とする寺として、地蔵盆の際に地蔵の石仏を貸し出す、俗称「レンタル地蔵」を行っていることでも知られる。
京都でも新興住宅地などでは地域の地蔵がなく、地蔵盆が行えないことがある。この場合は宗教色を薄めた「夏祭り」とする所もあるが、地蔵を借りてきて地蔵盆を行うところもある。壬生寺の場合は、明治時代から京都各地の区画整理などに伴って祀れなくなった石仏が多数引き取られており、これを出開帳の形式をとって希望する各町に貸し出しているのである。