「April」を含む日記 RSS

はてなキーワード: Aprilとは

2023-10-25

日本さん「減税だ!補助金だ!金融緩和だ!」外人馬鹿なの?」

https://twitter.com/zerohedge/status/1716618730061303955

JAPAN WILL EXTEND UNTIL END OF APRIL 2024 SUBSIDIES TO CURB FUEL PRICES - DRAFT OF ECONOMIC PACKAGE

On one hand they will stimulate monetarily until the Japanese Lira dies

On the other, they will stimulate fiscally until the JGB market implodes


日本2024年4月までガソリン補助金を延長。

一方では日本リラ死ぬまで金融緩和し、

もう一方では国債市場が爆発するまで積極財政を続けている。

2023-10-22

ローン地獄からなんとか抜け出してトンネルビジョンから抜け出したが

Noteに下書きとしてずっと残っていていつまでも公開する勇気無い記事

10年ぐらい前の話。

給料が入って家のローン、クレカリボ払いの最低これだけ払ってね支払い、カードローンの支払いをして、自分の小遣いに3万ぐらい入れたら、「あの支払いがまだだった」とか「妻様激おこぷんぷん丸級のミスをしてしまいごめんなさい」的な支出であっという間に銀行の残高が5000円ぐらいになり、あと平日20日間5000円でランチか、、、一日250円だなと考えていると通勤必要PASMO的なものに今月まだチャージしていないことに気づき、とりあえず3000円チャージして様子を見つつ、今月はランチ抜きか、ラッキーなら会社の先輩におごってもらえるかなとかそういう感じで生活をしていた。

給料日まであと10日、スーパーで買い物をする時に、銀行の残り残高が2000円だから一日200円、一日二食でいいや、一食100円、じゃあこの70円のパンなら大丈夫、あとこのセールの肉と野菜を買って、、、1300円!700円もあまっている!じゃあデビットカードで支払いピッ もうこれで大丈夫

給料日2日前、仕事帰りに「あれ?PASMO的なものに残高が無くて電車に乗れない…チャージをしないと…」と気付き、チャージ機械へ。PASMO的なカードチャージするには、最低1000円からという設定になっており、銀行の残高が700円しかないのではいアウト。財布に残っている小銭をかき集めて、、、32円。詰んだ

もうこんなビンボー生活は嫌だ、ホームから飛び込んでやる!と思っても、PASMO的なカードの残高が無いので、改札が抜けられずホームまでたどり着けない。ビンボーは自死方法すら選べないのか!と怒りと悲しみで途方に暮れたあたりで、妻から何してるんだ早く帰ってこいと怒りの電話がくる。もう涙も出ないので死んだ目をして歩いて帰る。30分ぐらい歩いたところで、偶然同じ方向に帰る車通勤の同僚に会って、渡りに船で近くまで送ってもらう。神様はやっぱりいるんだなあと思って帰ったら、いつまでかかっとんじゃー遅い!と妻様に「あんたのせいで私の予定が全て狂った」とお叱りを受ける。妻もバイトをいくつか掛け持ちしているのでしょうがない。罰としてあれを買ってこいと言われ、ニヤニヤしながら「マジで金がないから無理ぽ」と言うと「使えない」とか「もっと働け」とか「それがわかってるならバイトとか探せボケ」とか色々言われるが、「バイト見つかってもバイト先まで行く交通費ないぽ」とか内心思いながら頭を下げてひたすら怒りが収まるのを待つ。

「こんなんじゃいかん!」と一念発起してがんばる人のNoteをよく散見するが、そういう人は貧困状態でもきちんと認知能力キープできているマイノリティ人達もしくは状況にいる人である副業バイトするにも、最初にどうしても少しのコストは発生する。それをどう工面するか、時間をどう作るか、色々考えないといけない。

たとえ交通費・準備費用などを確保しても、「あなたは私をここまで怒らせた。あなたはいつも金がない、金がないというが、結局それは私よりもお金大事であるという事なのだ。なので、あなたがそこまでだいーじにしているお金犠牲にして、私があなた犠牲にされた気持ち理解反省しなさい」という妻の一言ですべて吹っ飛んでしまリスクに常に怯えていなければいけない。そして、その月末近くには必ずめちゃ金欠になり、「使えない」「バイトできないとかマジ言い訳みっともない」「言い訳考える暇があったら行動を起こすのが人間として普通、それができないあなたダメ人間」「まともな人間ではない」「くず」サイコパス」「悪魔」と罵詈雑言を浴びる。反省をして謝罪をしなければならない。だいたい夜12時ぐらいスタートで4時ぐらいまで。何が悪いのかよくわからないため、納得してもらえる謝罪言葉が見つからずひたすらうつむき、眠気とのどの渇き便意我慢しながら、妻が疲れはてて寝ると決めるのを待つ。お前は引き続き謝罪言葉を考えろもしくは離婚しろと言われ解放され、ほっとして少し横になる。その後、分担しているが滞っている家事遂行し、仕事へ行ってだいたい遅刻する。息をする。水を飲む。パントリーにおいてあるビスケットを食べる。味はしないが多分甘い。自分よりももっともっと大変で辛い人はたくさんいると自分に言い聞かせる。自分はがんばらずにひたすらしのいでいるだけで、それで勘弁してもらっているのでラッキーだ。そして人前では笑顔を作る。仕事をしてランチに行くお金があるか財布を見ると、現金が200円ある。ちょうど200円で買える、食堂で一番安いメニューを買って食ってめちゃくちゃラッキーやな俺とおもう。もう財布には7円ぐらいしかないけど、今は考えない。給料出るまで家からなんか食べ物持って行かないと…とか考えて、あとXX日、家にあれとあれがあったから…なんとかなるかなとか考える。お金のこと考えると生きる事は本当に面倒くさいなと思う。午後の仕事に集中しよう、と思いながらオフィスにもどってうつうつらする。

慢性的貧困状態の人は、いつもお金のことばかり考えその日その日をしのぐことだけに集中しようとしてしまうため、生活仕事をする上で総合的な認知能力が低下してしまうらしい。トンネルビジョンというそうだ。トンネルに入り込んでしまって、俯瞰的視点から物事を見ることができない。助けを求めれば手を差し伸べてくれる人がいることに気付かない、もしくは気後れして頼めない、バイトを探したりするのに必要時間コストがねん出できないと最初から諦めてしまい、結局また今月やっと一部だけ返したクレカローンから借り直し自転車操業火の車をしてますます貧困になってしまう。

孤独を感じ友達がいない事に悩んでいる人は、トンネルに入ってしまったように自分孤独な事ばかりを考え、総合的な認知能力が欠如してしまう。よって変なタイミングで変なことを言ってしまうか、考えすぎて身動きが取れずコミュニケーション自体がとれなくなってしまう。人を遠ざける・近づくことが出来なくなってしまい、ますます孤独になる。

そこまでの貧困に苦しんでいない人や孤独ではない人からすれば、何が問題なのか全くわからない。やっと返したクレカローンからまた借りるなんて、そういう馬鹿から借金まみれになるんだ自業自得自己責任でしょっていう感覚になる。考えすぎなんだよ、別に他人はそこまで気にしないよ、あなたが思っているほどあなた孤独ではないよ、と本人以外は思っていても、悩む本人はトンネルビジョンに入ってしまい、周りが見えない。前にある光に向かうか、遠ざかるかの2択しか見えないので完全にフリーズしてしまうか、ドツボにはまるようにトンネルの奥へ奥へと向かってしまう。

そうやって孤独貧困のドツボにはまった人は、他人からの助けがない限り、自傷自死をしていくか、「無敵の人」になる。「生まれてきてごめんなさい」といって死ぬか、開き直ってもう何を言われても私のせいではない、そんな事で怒るあなたの方がおかしい、私は言われたことをやっているだけ、私は悪くない…私は悪くない…と思い込まないと正気が保てなくなる。自分の命はちっぽけでつまらない事はわかっているから、死ねばいいんだ。せめて生きてる間ムカついた奴をできるだけ多く道連れに、全く関係ない他人が巻き込まれてもしゃーない、どうせこの世は理不尽なんだから。銃を持つもの無差別射撃計画し、車を持つものはできるだけ人込みの多い交差点突っ込み、一縷のやさしさを捨てきれなかったものは出来るだけすぐ見つかるが確実な方法自死を図る。

かという私も、なんとかしてその日々を乗り越え、スーパーに行っても銀行の残り残高と次の給料日までの日数をかぞえて「一日何円なので、明日はこれ、その次はアレを食べてなんとかもつぞ」っていう計算をしなくてもよくなった。今ではスイーツ売り場にならぶケーキまんじゅうにうっとりし、半額のシールが貼ってあればお金心配ではなく摂取カロリー心配をする日々である。とてつもなく楽である

ただ生きるのは格段に楽になった。でも幸せかどうかは、もう何を基準にしていいのかわからない。人から幸せかと尋ねられればもちろん幸せだと答える。でも実は幸せかどうかなどという事はどうでもよく、ただ貧乏だった日々に恨めしかったお金持ち(に見える人達)、例えば旅行に行ったり高級なレストランホテルに行っては写真SNSアップロードして「すっごく楽しかったーお得だよーみんなも行ってみて!」とかポストしている奴に、こっそり「いつか死んだら、地獄へ行ってほしいな」と思ったりするぐらいである。自分幸せになる事よりも、幸せな奴が不幸のズンドコに落ちてほしいという思いを抱えて生きてきた時間が長すぎて、積み重ねた怒りや嫉妬や恨みの残穢が拭えない。そういう事を思ってしま自分地獄に落ちるんだろう。でも自分地獄へ落ちても良いので、今幸せなやつは罰として地獄に落ちるべきだとかいうゆがんだ正義感が止まらない。

自分もっと幸せになってよいのであると言い聞かせるが、そうすると過度に炭酸ジュースアルフォートを浴びるように摂取してしまったりしてなんだかバランスがとれない。今SNS幸せアピールしてる人も、きっと落ち込む日や不安な日があったりするんだろうな。ひとそれぞれ悩みや苦しみはあって、それはもうその人にしかからない痛みやから自分で出来る事は全然ないけど、それでもみんなが天国に行くにはどうしたらいいのかな、とか一応人には言えるようにはなった。トンネルビジョンから多分抜け出た。空が見えていて、星がきれいな夜もあれば、雨や雪が中々やまないこともある。ただ、目標を立ててそこへノイローゼのように猪突猛進して努力友情を忘れない人たちが発する明るくまぶしい光に照らされると目が開けていられない。どうしていいのかわからない。そしてトンネルを抜けたら真っ暗になったり周りが全部明るくなって、どの方向に歩けば良いのか全く分からない。トンネルに入っていた総時間と同じぐらいの日々を過ごすと、どこに行こうかとか見えるのだろうか。ゆっくりと頑張るしかなさそうだ。

参考:トンネルビジョン貧困コンプレックスがもたらす認知能力の低下についてのポッドキャスト Vedantam, S. (Host). (2018, April 2). Tunnel Vision [audio podcast transcript]. Hidden Brain. NPRhttps://www.npr.org/transcripts/598118226

2023-05-23

anond:20230523103515

裁判ウォッチャーによってコラボによる情報開示請求訴訟観測されてるな

相手NTTドコモだったか投稿されたサイト相手クリアしてプロバイダ相手に開示請求してる段階かな

2023-05-20

April を省略して3文字にしたら後ろにピリオドをつけて Apr. と表記する。

May最初から3文字から後ろにピリオドをつけない。

2023-04-30

2023-04-29

Vt.小学校男性」「女性」を「精子をつくる人」「卵子をつくる人」に

「精バー」と「卵サー」でいんじゃね長いし


・Vermont school removesmale,’ ‘female’ terms from reproductive system lessons

A Vermont elementary school says it will no longer use the words “male” or “female” when teaching fifth-grade students about puberty and human reproductive systems.

Families of students at Founders Memorial School received a letter on April 20 informing them of the changes to the science and health curriculum.

The changes reflect the district’s desire to use “gender inclusive language,” Principal Sara Jablonski wrote in the letter.

“In an effort to align our curriculum with our equity policy, teachers will be using gender inclusive language throughout this unit. With any differences, we strive to use ‘person-first’ language as best practice,” Jablonski wrote.

Instead of referring to a person as a “boy” or “male,” teachers will say “person who produces sperm.” Likewise, they will no longer say “girl” or “female” but “person who produces eggs.”

NEW YORK POST April 26, 2023

2023-04-26

JAM〜2023 April ver〜

茨城で鶏舎が燃えました

ニュースキャスターは嬉しそうに

「鶏舎に人間はいませんでした」

「いませんでした」「いませんでした」

僕は何を思えばいいんだろう

僕は何を言えばいいんだろう

こんな夜は逢いたくて 逢いたくて 逢いたくて

君に逢いたくて 君に逢いたくて

また鶏を焼いて食ってる

スクエニもこれでだめになったな

当時学歴で取ったやつらだけ残ってしまって今採用に関わってるせいでとがった人が全然取れない

エンジニア視点で一次通しても管理職レイヤーで蹴られる

2023-04-25

そこはネクタイも外せよ

なんで男だけネクタイしなきゃいけないんだ

性別に基づく押し付け差別をされてるのは女性だけじゃないんだぜ

2023-04-24

温暖化懐疑論ずっといってるけど温暖化って表現の仕方が変なのが悪い

氷河期からの移行プロセスが通常よりも速く進行してる状態みたいな表現のほうがバカでもわかってくれそう

2023-04-20

実話BUNKAタブー編集部ドン引きするレベル

2023-04-18

ChatGPTで云々言い出したってことはGoogle検索も満足にできないレベルがいるってこと?

2023-04-17

anond:20230417130620

まあ少なくともこういう人は元増田みたいなことは言わなさそうではある

2023-04-12

おい!ワク信!ワクシーン!査読通ったらしいよ?



どうするん?5回目打つ?俺は止めないけど

2023-04-10

anond:20230410173335

2023-04-07

ChatGPTを開発したオープンAI社長さんの経歴がイメージと違う

WSJによるオープンAIトップアルトマン氏の経歴をまとめた長い評伝記事を読んだけど、今までイメージしてたのと違ってた。「非営利法人オープンAI」って言葉に流され過ぎてたかな。シリコンバレー金持ちたちとは異なって、AIのことしか考えてない研究者タイプ孤高の天才みたいに想像してた。

 

 

両親は皮膚科医に弁護士地域を盛り上げるために非営利不動産斡旋も行ってた町の名士的な人。8歳のアルトマンマッキントッシュを買い与える。裕福な家庭育ち。

アルトマン自身は既に投資大成功して一生分以上のお金を稼いでおり全くお金に困ってないから、初期のオープンAI社にイーロン・マスクと対等に投資できた。研究者でも起業家でもなく投資家なのよな。

今は核融合技術細胞再生医療技術の2社に資産をつぎ込んでる。加速主義者っぽい

anond:20230407134509

増田が『神が男女とその役割を作ったの人』ならどこまでも平行線なんだが

そもそも圧倒的女権社会でメスでもちんぽを持つブチハイエナさんは哺乳類だぞ

性分化疾患DSD)ほかそのどちらでもない性別の人たちが存在するように、

自然界では両性類がいたり性転換する生物がいたりする

なので、スパッと性別はどちらかに分類はできないの

宗教文化経験感情などを背景とした自己選択以前にね

 

だけど宗教の人はこれをどうしても認められないのよ。信条的に困るから

神は男と女の2つしか作っていないはずだから

中世までのキリスト教では、メスでもちんぽを持つハイエナを"神を受け入れたかはっきりしない曖昧人間象徴"として扱ってたりするくらいだしね

 

なおモンゴルのあたりでは女戦士(神話におけるアマゾネス)が確認されている

イルクーツク国立研究技術大学(IRKUTSK NATIONAL RESEARCH TECHNICAL UNIVERSITY)の考古学者らが14世紀に住んでいた30歳~40歳女性戦士墓地を、

今夏にフブスグル県で発見した。オルドヒャル1号という発掘ゾーンから当時の女性より体格が大きく、つまり高さ180センチ女性戦士の墓が発見された。

 女性男性と同様に武器と共に葬っていた。調査団長アルトゥール・ハリンスキー教授は「モンゴルアマゾンとも言えるこの女性男性を勝ち抜ける力持ちだった」と話している。

大きな体格の女性をロングナイフと、斧、弓、銅のボール等の武器と一緒に葬っているのが非常に稀なケースだという。

戦士女性戦争による負傷痕はなく、重症により死亡したのではと推定されている。女性の歯がほぼ全部落ちており、歯根に生じた穴が顎骨までに進んでいた痕がある。

考古学者らは骨盤と顎に形から女性だと予測し、遺伝調査により判定するという。

ロシア考古学者らは女性戦士の墓のほか、オルドヒャル2号の発掘ゾーンからもう一つの富豪女性の墓を発見した。

その女性の墓からヨーロッパ製のアクセサリーが見つかった。学者らは西ヨーロッパ戦争から帰ってきた夫から恋人に与えられた戦利品だった可能性が高いと、

ハリンスキー教授結論付けている。今回の発掘調査にはモンゴルからウランバートル大学教員学生のチームが参加した。

発見物をロシア研究所で研究し、モンゴの博物館返還する。

 

[MONTSAME] フブスグルから女性戦士墓地発見
https://montsame.mn/jp/read/221297

 

 

現存する部族でも狩りや仕事女性役割なのは結構ある

モソ族

政治も畑仕事も力仕事家事育児も全部女性仕事

通い婚、雑婚で特定パートナーは持たない

仕事も育てるのも女性なので、男性経済力家事能力では相手を選ばない

単純な相性/好みで選ぶ

男は父親仕事すらなく、のんびり過ごす

アジア系なら移住する女性もいるそう

2023-04-06

MSドキュメント日本語で読むな定期

2023-04-05

anond:20230405100549

これが今朝のトレンドだと

2023-04-04

2023-04-03

エイプリルフールクィアベイティングと言われている件

いかげん、コンテンツタレントを燃やそうとするのをやめて頂きたい。

悪質とまで言われているが自分は全く賛同できない。

初めは問題点と言われていることすら理解できなかったが、調べているうちクィアベイティング行為問題であると言われていることがわかった。

クィアベイティングについても軽く調べたが、言い切ってしまえばお気持ち棒だろう。配慮が欲しいという気持ち自体理解はできるが。

元々はドラマシャーロックなどが発らしいが、視聴者勝手に期待して勝手失望しただけとしか読めなかった。

ある面では、百合営業強めのアイドルが異性婚した時の一部ファンと変わらない。(彼らにしたって叶わなかった本気の失恋に傷ついているとも言える。)

失望たからといって燃やす必要も棒で叩く必要も無い。ただ離れれば良いだけだ。近づかなかれば敵でも味方でもない。(それこそが多様性だと信じている。)

わざわざ近づいてきて害をなすなら、まるで所謂ぶつかり男だ。

やすなと主張する理由は次の通り、

  1. 特に個人対象については、どんなマイノリティグループでもマジョリティとなり(1対多)、その攻撃力は強烈であるから
  2. 燃やされたコンテンツタレントファンは決して良い気分はせず、敵になりかねないから。場合によっては某リーガルバトラーのような存在を生み出す。
  3. 延焼することによって、それに不快感を覚えるさらに多くの人にリーチする可能性があるから。燃やそうと拡散した人自体が、不快感を覚えるグループのTLに属する可能性が高く、そちらへ伝える出入り口になり得る。(所謂ゾーニングに関する学級会文化も同理由否定派)


今回の場合マイノリティに属する人たちのゴールは世論法律権利を認めさせることだと認識しているが、

何故マイノリティなのに敵ばかり作ろうとするのか理解できない。

マジョリティ権利侵害するわけじゃないんだから」と言いつつ既存コンテンツ概念を燃やす

「放っておいてほしい」と言う割には既存コンテンツを放っておかない。

数で負けているはずなのに意外と余裕があるんだな、という感想しか出てこない。

問題があると思ったらただメール問題点を簡潔に説明して事務所なり運営プラットフォーマーに送ればいいし、それをSNS拡散する必要もない。

問題だと認めれば、まともな事務所なら対応するだろうし、場合によっては世論に対する味方になり得る。対応しないなら無視してもう近づかないことだ。

やす方はもう相手を曲げる成功体験として、簡易な方法として炎上意図して起こしている。分断を生むだけだ。

盛り上がっているところに火をつけて叩くのでは無く、後ろからこっそり教えてあげてほしい。

マジョリティになぜマイノリティ側が配慮しないといけないのか、という人もあろうが、少なくとも隅々まで火と棒で均していくよりは平和で近道だ。

現実問題として、マジョリティ既得権益層がその地位をただ明け渡すことは決してない。そして力関係や数で負けている方がそのまま逆転する方法もない。

ただし、相手権益配慮し害さないとした上で、そこまで引き上げることに協力を求めるなら、その手を握ってくれる人がいるはずだ。

それを「した手に出ないといけない現状こそ許し難い。」と言うなら、やはり「手段を選んでいられる余裕があるんですね。」と返すほかない。

個人的には百合営業やその逆(BL営業で合っている?)はオタクを数の上での味方にするために利用できないかと思うが、(おそらく誰しもがまず思いつくはず)

それは真の理解では無いからまずそれを叩き直すのが先というのがコミュニティの総意なのか?また世界の隅々まで理解が及んでいないと現状を変えられないのか?

当事者でないグループに真に理解させるのは無理だろうし、世界の隅々までである必要は無いのでは?

日本マイノリティコミュニティの主張は、「とりあえず法改正に賛成だけしといてくれればあとは放っておいてくれていいよ」というスタンスだと認識していたんだが、

欧米ムーブメントに乗っかって、余計なタスクを増やしてはいいか

既存法律によって権利を得られず隠れている方々の苦しみを想像できようはずも無いが、かといって炎上ターゲットやそのファンが傷付いて良い理由にはならない。

カミングアウトってそんなに軽い話じゃないのよね。隠して来た辛い長い過去があるわけ。だからエイプリルフールのネタにするのは同性婚がフツーになってからね。炎上して当然。この感覚が分からない人は嫌いだな。 - tottotto2009 のブックマーク / はてなブックマーク

炎上を当然のこととしてはいけない。この感覚が分からない人は嫌いだな。

こう言うけどクィアベイティング批判行為自体カムアウトを強いたことがあるそうじゃない。燃やされた方は何かを代償に鎮火を迫られている。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん