「安全保障」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 安全保障とは

2023-08-05

解決策のない問題を追求するのはやめた方がいい

経済→良くなる方法が明確ならやってるんよ。良くなる方法があるなら、ワンイシュー政党でも作って連立政権に入ればいい。けど、そんな政策いから誰もやらない

少子化→良くなる方法が明確ならやってるんよ。良くなる方法があるなら、ワンイシュー政党でも作って連立政権に入ればいい。けど、そんな政策いから誰もやらない

エネルギー→良くなる方法が明確ならやってるんよ。良くなる方法があるなら、ワンイシュー政党でも作って連立政権に入ればいい。けど、そんな政策いから誰もやらない

安全保障→良くなる方法が明確ならやってるんよ。良くなる方法があるなら、ワンイシュー政党でも作って連立政権に入ればいい。けど、そんな政策いから誰もやらない

結局良くなる方法がはっきりしてないものを追求して、良いことやってる感出したいだけなんだよな

解決策のない問題を追求するのは辞めた方がいい

自分解決しなきゃいけなくなった時困るだけだ

2023-07-28

野党与党と対決せよという人がいるけど

立憲、共産社民れいわの支持者の人が、維新国民与党迎合ゆ党だ、第二自民党だ、それじゃ政権交代なんて起きないから対決せよって言うけどさ、自民党の今の政策から大きく路線変更する部分ってないんじゃないの?

経済

デフレ脱却が明確になるまで金融緩和継続

外交

親欧米 / 反ロシア中国 / 有事の際はウクライナ台湾に味方

安全保障

近年の国際情勢を鑑みて、自衛隊予算拡大

社会保障

マイナンバーカードを普及させて社会保障効率化させる

エネルギー政策

原発再稼働を進めて電気代高騰対策とする。

今の自分認識してる政策方向性ってこんな感じだと思うんだけど、「大きく」路線変える必要ないよね?外交中国ロシアに接近したり、自衛隊予算削減されたり、原発即時停止とかされても困るんだけど。

日本の取るべき大きな方向性って現状そんなに外れてないと思ってるので、争点になるとしたら「自民党マイナンバーカードの普及にこだわっててIT活用センスいから我々のもっとセンスのいい案を採用するべき」とか、「再生可能エネルギーの普及をすすめてるが、メガソーラー自然破壊起きてるのとかどうすんの」とかそのレベルの話で良いんじゃないかと思うんだけど。

てか、自民党100%政策が同じ野党がいても、「汚職不祥事起きたらクビを挿げ替えられる」圧力政治家に働くから存在意義があると思うんだけどその辺どうなの?

2023-06-23

anond:20230623115514

満州とか流石に日本調子に乗りすぎだし、そもそも何も安全保障考えずに、石油止められたら終わる程度のくせにイキりすぎだわ

2023-06-21

楽天

楽天モバイル黒字化は不可能

そもそも三木谷黒字にするつもりは無い。

参入時点でKDDIに売却することが総務省KDDI合意されていたと考えるのが妥当

楽天に貸与されている1.7GHz

これではモバイル事業は成立しない。

電波物理的な問題でどれほどアンテナを増やしても建物奥などに電波を到達させる回折性が無いので接続性は改善しない。

これを補完するのが回折性の高い低周波数のプラチナバンドなのだけど

ではプラチナバンド付与されたら劇的に改善されるのか。

されない。

そもそもプラチナバンドプラチナであったのは過去の話。

到達性が高いのでとりあえずカバーエリアを稼ぐには都合がよい。

しか電波周波数が高い方が一本の波に乗せられる情報量が増える。

3G時代まではそれほど通信量は多くなかった。

iMode程度の情報量ならばプラチナでも使い物になる、2.1GHzがどうしても届かないときだけ800MHzに切り替える。

ユーザーはその違いには気が付かない。こういう運用問題が無かったが

現代ではプラチナで出せる通信量では十分な補完性能がない。

 

基地局も違う、周波数が低いほど基地局は大きくなる。これも物理的な問題からどうしようもない。

地デジ転換でVHF(90MHz~)からUHF(470MHz~)になったときに、屋根アンテナが小さくなった。

さな室内アンテナでも受信できるようになった。そゆこと。

 

携帯電話基地局も同じで1.7GHzのアンテナ架台に800MHzのアンテナは設置できない。大きさが違う

出来なくはないが簡単にそのままポンの工事ではない。

楽天の既設基地局を見るとプラチナ拡張を想定した事業計画には見えない。

 

基地局場所問題プラチナに向いたロケーションはすでに先行キャリアに抑えられてる

1.7GHzの小さなアンテナであれば地主ビルオーナー交渉余地もあるが、ここも厳しいだろう。

 

ともかく、楽天が今更プラチナを貰っても活用はできないしユーザー満足度が劇的に向上するわけではない。

プラチナ基地局をコツコツ増設したとしてもユーザーに訴求できるほどの効果が出るには数年単位かかる

 

で、話を戻すがそんなことは初めから分かってた。

ではなぜ参入したかKDDI事業譲渡するため。

 

ぽっこり空いた1.7GHzを直接KDDI付与することはできなかった。

KDDIもそれは望まない。

電波貸与は各事業者へ公平でなければならない。

1.7GHzは中途半端周波数でこんなもん希望して貸与されちゃって「1本」とカウントされたのではむしろ損。

今後のモバイル通信ミリ波など高周波数が主戦場になるがそれら帯域の割り当てで不利になる

 

KDDI総務省に大きな貸しがある。CDMA2000

W-CDMACDMA2000、第三世代どちらにするか、auがcdmadOneとの親和性の高いCDMA2000採用したのはau自主的経営判断、だろうか?

実際には総務省ごり押しと考えた方が納得がいく。

採用判断した2000年当時、誰がどう考えてもW-CDMAが優位で将来性がある。

CDMA2000が筋の悪い技術であるのは明らかだった(通話データ通信を同時にできないとか)。

ところが外圧アメリカCDMA2000クアルコム推していた、ベライゾンスプリント

スプリントソフトバンクT-Mobile消滅

安全保障問題もあり通信方式分散する意義はあり、総務省としては3キャリどこかにCDMA2000採用させる必要があった。

これをやらされたのがKDDI

LTEとの親和性が無いので第四世代への移行に苦労させられた。

 

しか電波行政公平性とは関係ない建前上は自己責任経営判断、が、政治的にはある。

 

ともかく、1.7GHzをauにくれてやるのはNTTソフバンも納得している。

 

楽天モバイルを止める時は電波を返却しなきゃならない、事業売却もできない。

だがこれは法的には総務省裁量範囲

売却不可、ギブアップ返却は総務省楽天との紳士協定にすぎない。法的な縛りはなにもない。

 

ユーザー保護だのなんだの理由付けて売却を承認するだろう。

では楽天モバイル事業価値は?

au」が買えば2兆円は下らない。

 

ソフバンNTTが買収したのではこの額にはならない。

auとはすでにローミング接続されており、融合は簡単

基地局仮想化なので楽天側の設備の軽微なソフト改修でauネットワークと結合できる。

合併の翌日から1.7GHzを既存auユーザーに使わせることもできる。

ソフバンNTTが買収した場合は結合に数百億の経費がかかる。(数十億でイケるかな?)

 

大企業は繰越欠損金制度があるので赤字の積み上げはやり方次第で旨味がある。

法人にはすべて適用されるが単一事業中小零細では意味がない、偶発的、突発的な単年赤字の救済策ではあるが)

収益本体事業赤字で欠損金は不味いが、楽天場合収益1割のモバイルを切り離しても事業収益に影響はない。

これはかなりズルい。

モバイルを切り離せば大黒字になるのはわかってる。

モバイル事業で欠損金を積み上げ、しかるべきタイミングモバイル売却し爆益を得ながら数年間は繰越欠損処理で法人から逃れられる。

auにしても美味しい買い物、基地局整備済みの帯域一本。激安、WinWin

 

AndroidSIM設定で「ネットワーク自動的選択」というのがあって

これをみるとその端末が受信してるキャリア電波が見える。

例えばドコモ携帯からでもKDDIだのSoftBank電波を掴んでいるのがわかる。

でも「楽天」ってないんだわ、44011ってのが表示されてたらこれが楽天なんだが

楽天文字を入れちゃうとその文字列でなんらかソフト的な判定をしてたりするとau売却後に変更しなきゃならない

こーゆーの結構波及範囲が大きい。変えるの大変で

あえて入れなかったんだろうなぁ、いずれ楽天でなくなるのは予定されてんだろなぁ、とかさ

 

三木谷郵便銀行保険でもごちゃごちゃやったが

総務省に分厚い政治コネがあるんだろう。

 

ともかく、楽天モバイルの売却は既定路線であり、それがどのタイミングになるか

発表後楽天の株価は高騰する

それはいつか?欠損金自己資本比率ギリギリまで粘るだろうが

株価250円くらいだろう

300円切り始めたこからナンピンでよかろう

1年で10倍くらい上がるよ、長期保有しても良い

言うてもモバイルさえ切り捨てれば堅い会社から

三木谷は一流の政商やで

2023-06-19

anond:20230618012507

まあEV推進してる人達が本当に心配してるのはエネルギー自給率安全保障であって、「脱炭素」とか建前でしょ。

2023-06-12

総理息子の官邸狼藉問題報道を止めないで欲しい

総理息子が大学生っぽいバカ写真撮ってた問題だが、息子を馘首した事で単に政局として報道が止みそうだ。

だがそんなのどうでもいい、岸田さんが総理を続けていいか報道もっと掘り下げて欲しいのだ。なんでかというと、「官邸で何やってるかよくわからない」「誰が出入してるかよくわからない」という問題があるからだ。「なんか怪しい」し、「なんか変な人が出入り」している。

 

官邸総理大臣の実務設備だけにあらず

例を挙げよう。

やまもといちろう鳩山政権で何とか会議に呼ばれ、官邸で何とか会議に出席していた事を嘗ては誇っていた。官邸に出入してる事でハク付けしてたわけだ。

この事は今ではやまもとは言及しない。最近氏はまたネトウヨっぽい文章ばかり書くようになってきたので民主党との関わり触れられるとイヤなのかもと思うので、この事で突いてあげると面白いかも知れない。

この時に参加していた会議名前は既に官邸HPにも内閣官房HPにもない。それでいいのか?

更にこの会議の内容となると最初から公開されていないのだ。「誰を呼んだか/出入してるか」は微かにしか判らず、「何を話し合ったのか」「どんな資料交付されたか」は全然判らないようになっているのだ。安全保障に関わる事でもないのに秘する必要はあるだろうか?

これはやまもと氏がどこの馬の骨とも知れずという話じゃなくて会議の参加を公言している人でも会議内容がよく分らないという例なのであしからず

 

そして第一次と民主党政権を挟んで第二時以降の安倍政権の特徴として「これら会議を作りまくる」というのがあった。

 

官邸建替えによるキャパの増加

現在官邸2002年に完成したとされているが、実際には2005年くらいまで内装工事造作替えが続いていた。

この工事付近地上げ造成を含む大がかりなもので、2005年くらいか付近ゴーストタウンとなって、誰もいない宅地警察官が立哨しているという変な光景が見られた。

それで周りの道路も潰して超大型化した官邸が完成した。床面積10倍近く拡大されたのではないかと思われる。今の官邸は低層ながらオフィスビルと同等の規模がある。前の官邸屋敷だが今のはビルである

Wikipediaフロア図には官房長官控室とか執務室、会見室などTVで見る部屋ばかりが書いてあるが、

https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Prime_Minister%27s_Office_of_Japan.jpg

それだけであれだけの床面積を使う訳がない。

各階に大小様々の会議室やオフィスがあり、デカビル故に、調理室、冷暖機械室、変電室などもある。そう、高圧受電するほどの規模なのだ311と福一事故後の電力自由化で高圧受電するコンビニなども出てきたが、それ以前で高圧受電するのは大マンション工場、高層オフィスビルだけだった。

 

そして重要なのは第一安倍政権では、この増やしまくった会議室が満杯で新たに間仕切りするほどに会議を開きまくっていた。所謂友達問題だ。

 

友達会議汚職の苗床

第一安倍内閣はお友達内閣マスコミ揶揄されて書かれたが、その特徴は閣僚人事だけでなく官邸政策会議も然りだったのだ。

そして誰が出入してるかについてはマスコミちゃんと書かない。でも「どういう感じの」人が出入りしてるかは噂話として流れてくるわけだ。

前述の通りに官邸オフィスビル化した。すると出入する業者も多くなる。機械メンテ調理産廃什器の購買廃棄、清掃など、設備管理要員、営業マンが多数出入する。

官邸では入場者のIDチェックと公安問い合わせをしているが、派遣自由化によってこれらの人員派遣ばかりとなっている。その為に短期間での人の入れ替わりが多い。

すると官邸に変な人たちが出入してるよとかのスキャンダラスな噂話はすぐに広まる。派遣社員が同僚に話す、他の派遣先で話す、それを聞いた社員家族に話す…となって「面白い話」は広まりやすい。

因みに、第一政権安倍総理病気辞職したのを仮病だという人が居たが、政権末期に安倍氏がずっとおかゆだけ食べているというのは有名だった。だから実際に体が持たなかったのだと思われる。

 

また第二次~第四次安倍政権では汚職が次々に問題になった。

ところでこれらの問題安倍氏自分利益になる事があっただろうか?

桜を見る会自分選挙区の人らを招待していた事を除いてそうではなかった。役人他人に便宜は図らせるように使役して問題になったのばかりだったのだ。

 

例えば森友学園では第三次政権が成立すると早速校長総理総理夫人明惠に接近している。

この公人への接近と距離が詰まるスキーム校長の特段の能力ではなしに、お友達会議が轍となったのではないか

 

桜を見る会では反社勢力に近い政治ゴロが招待されていたのが問題になった。招待状を出したのは内閣府の役人だ。

ではなぜそんなコネが出来ていたのか?それはお友達会議メンバー経由ではないのか?

 

三浦瑠璃の夫の疑念

三浦瑠璃旦那がソーラー発電関係詐欺逮捕され、瑠璃自身も失脚状態にある。

これを旦那犯罪と本人の評価は別だと擁護する人もいる。一般にはそれは妥当判断だ。

だが気になる報道がある。

旦那会社がソーラーサイト予定地近傍の、ソーラーサイト送電接続部の土地を買占めており、相場とかけ離れた売価を要求したという報道だ。

 

ここで思い出したのは東海道新幹線予定地と西武鉄道コクド)だ。

東海道新幹線の基礎は戦中の弾丸列車計画で要点の所どころ工事もされていたが、平地など細かいルートは変更の余地があった。

そして正確なルートが発表されて国鉄地上げ交渉に入る前に奇妙な事が起きていたのである

・「競走馬練習場」と偽り偽装会社を通じて新横浜駅付近線路用地をピンポイント西武の堤が取得していた。

伊豆箱根鉄道という三島ローカル私鉄がとっくに廃線となり線路も路盤も無くなった路線で鉄橋の建設を始めた。鉄橋が跨ぐ障害物はない。そこはピンポイント新幹線予定地だった。そして伊豆箱根鉄道西武鉄道の子会社である

上のうち伊豆箱根鉄道鉄橋のほうは失敗したが、新横浜駅付近では多額の土地代金を国から得ている。騙されて売ってしまった農家たちは訴えを起こしている(請求棄却)。

 

この情報がどこから漏れたか?が問題となった。堤と運輸大臣関係が怪しいとされている。

 

さて三浦瑠璃の夫は許認可事業であるソーラーサイト予定地の情報をどこから得たのか?

無論、官邸経由という証拠もない。だが三浦夫婦が如何なる会議に出席してどんな情報を得、どんな書類交付されたかが全く判らないか官邸ではないだろう、という根拠すらも無いのだ。

 

民主党政権殆ど業者パージ

第一安倍政権を引き継いだ麻生政権はこの官邸収容しきれないほどの会議を整理して変な人士の出入を制限したが、その後の民主党政権ではかなり徹底して整理され、これら会議の出席者たちはお払い箱になった。

民主政権は更に徹底していて出入り業者殆ども変更した。多くの業者仕事を切られたのだ。

また官邸に常駐する秘書官も多くを入れ換えた。

 

自民党が返り咲いた第二次安倍政権では意趣返しのようにまた業者を入れ換え、秘書官も2人を残して首を切った。

その二人のうちの一人が強姦事件捜査隠蔽で有名な中村格である

 

立憲の泉さんさぁ

立憲の泉代表は岸田総理息子の官邸狼藉問題で岸田総理世襲任命責任情報漏洩のセキュリティ問題として追及してるんだが、政局しか頭にないのが見え見えだ。

前者の世襲任命はその通りだが、前述のように変なやつが出入してておかしな事やってる方が問題なのだ。そんな事を隠したってしょうがない。

安倍明惠がV系入れて階段耽美写真撮ってたって構わない。それが分かればいいのだ。お客を呼んで観光写真っぽいサービスしてもいい。国会てもホワイトハウスでもやるだろう。

そうじゃなくて岸田総理息子は官邸が昔のフジテレビみたいな身内受けの場になってるのを知ってるからあんなことをやったのだろう。そこに常識の無さはない。隠れて常識が無い政治ゴロが出入していた名残があるのが問題だろう。

から政局なんてどうでもいいし岸田総理の進退なんて問わなくてもいいから、変なやつらが出入してるのが見えないって事を問題にして欲しいわけ。

オフザケ写真漏れてもセキュリティ問題なんかにゃならない。だが新幹線や許認可事業の未発表資料漏れるのはセキュリティ問題なのだ。一度政権に就いたのだからそういう細かいところを指摘して欲しいものである

2023-06-09

6月9日ロックの日とか言う癖にポップスばかりかけるラジオなんなの

 

 

未だ謎の多い私立中高一貫校セルフクンニ軟体開発女学院実態だが主な学校行事として修学旅行の他集合写真卒業写真撮影があり学院側が用意したゴスロリ衣装専属カメラマンiPhoneでパシャリシャリ撮影するのだが今回は特別に全校生徒1919人を被写体民間人を招き入れ有料で撮影会が開かれる事になりその応募数は述べ45451919人にも上った為止む無く抽選に変更し人数を921919人に絞り防衛省が42731円でチケット販売を行うも瞬く間に完売し前代未聞の撮影会が遂に開かれることになったがその実態は非常に恐ろしいもので同学院所在する険しい山岳地帯当選者のカメコを連れていき山岳に潜伏する病み地雷メイクを施し迷彩柄の衣装に身を包んだセルフクンニ軟体開発女学院の生徒1919人を探し出し撮影するという軍事演習のような内容であったのだが当選者のカメコたちもまさか彼女達が危害を加えてくるとは露程も思わず油断しきった無防備状態で追跡を開始するが程なくして最初犠牲者が出ることになり殺人潮吹き脳幹を貫かれたカメコ死体発見した彼らは恐怖に怯え立ちすくみ蜘蛛の子を散らすように逃げ出すがその後頭部に次々と閃光が走りバタバタと息絶え日が暮れる頃には山岳に死臭が立ち込めそれを嗅ぎ付けた猪や熊等の野生動物死体を啄みに森の奥深くから現れ熊田曜子の泥沼離婚裁判も表向きには円満離婚ということで各メディアで報じられるが強力な電波妨害で一切の通信を封鎖されているカメコたちには何の関係も無いことであってセルフクンニ軟体開発女学院の生徒たちは闇に乗じ追われる側から追う側へと立場を変え独自の秘匿通信で獲物の位置を共有しながら各個を包囲し確実に標的を仕留めていくが特に狙われやすいのは夜の山の寒さに耐えきれずライターカメラバッテリーなどを用いて火を起こし暖を取っているような迂闊な者たちであり光源や煙の漏洩を防ぎつつ雨風を凌ぐため樹木の根元にダコタファイアホールを掘るといった知識も無い為次々と狩られていき次は飲み水を確保するため河川に集まるカメコたちで山の天気は変わりやすく雨が降れば身を危険に晒さず安全に飲み水を確保出来るというのに喉の渇きに耐えかねた彼らはあろうことか加熱も濾過もせず直接川の水を摂取し凄まじい腹痛に襲われ汚い尻を丸出しにして下痢便を排泄している最中狙撃され亡くなっており夜間に身を隠しながら尾根に登り確実に下山して救助を待つという最も利口な判断を下したと思われる者たちもその動きを事前に読み下山ルートで待ち受けていた生徒たちに次々と殺人潮吹き狙撃されたあとは何の訓練も準備も無しにこの過酷環境下に放り出された残りのカメコたちが消耗し死亡していくのを包囲しながら見守ればいいのだが流石は我が国が誇るセルフクンニ軟体開発女学院で残党を全て排除するために普段トー横ビブ横ドン横グリ下警固に潜伏している高度に訓練された第92セルフクンニ特殊空挺部隊を載せたオスプレイ学院屋上ヘリポートから飛び立ち上空から生き残りが発見されるたび隊員の一人が空挺降下し確実に仕留めていくという念の入れようでこの様子を目の当たりにすれば誰もが我が国安全保障に憂い無しと思うだろうがカメコたちもそれは狩られる側という最悪の立場で心の底から実感しているはずだろうし夜が明ける頃には生存しているカメコの数は92人にまで減っており彼らにこの世に生まれてきたことを後悔するほどの恐怖と苦痛と後悔を与えながらジワジワと嬲り殺しにするために作戦は最終段階に移行し生徒1919人全員で残党を包囲するために上空からオフロードバイクパラシュートで投下されそれに乗り込んだ生徒たちは航空機から提供される標的の位置情報を頼りに包囲殲滅陣を形成し標的を目視可能距離まで迫ると一斉にセルフクンニを開始し殺人潮吹きでまずは彼らの脚を破壊して動きを止めてその後は凌遅刑のように少しづつ体の端から肉を削っていたぶっていき激痛を与えながら失血による死亡を狙っていくが彼女たちは誰一人その行為に罪悪感を覚えておらずむしろ喜びを感じているのは世界に遅れを取る我が国の性規範ジェンダー観も関係しているだろうし百合の間に男が挟まることは決して許されないという強い意志もあるがそうこう言っているうちに92人のカメコは全て息絶え我が国から有害921919人の小児性愛者たちが駆逐されたがこれもまだ氷山の一角に過ぎず将来産まれてくる予備軍も含め定期的にこのような演習で処理する必要があると改めて実感させられるしカメコの所持していたカメラ戦利品としてセルフクンニ軟体開発女学院が回収しネットオークションに出品されその売上は若年被害女性支援団体寄付され少女たちを卑劣性犯罪から守るための糧となり今日天皇を中心とする美しい神の国日本安全神話は人知れず守られていくのだが失踪した921919人のカメコたちの安否を気にかける者はリアルでもネットでも一人もおらず深刻な女尊男卑弱者男性差別社会が到来していることを我々は恥じなければならず小児性愛児童ポルノ公然蔓延るこのヘルジャパンを一度破壊健全社会へと再構築するには暴力による革命が不可欠である日本共産党は声明を出し日本共産党と強い繋がりのある若年被害女性支援団体連帯を示しこれからインターネット上で弱者男性と彼らが好むコンテンツは手当たり次第燃やされていくのだがトー横ビブ横ドン横グリ下警固に端を発するセルフクンニ軟体開発女学院の生徒たちにとってはそれこそが福音でありやはり天皇を中心とする美しい神の国である我が国ジェンダー観は世界で最も進歩的であると云わざるを得ないが失踪した921919人のカメコたちの安否を気にかける者はやはりリアルでもネットでも一人もおらず深刻な女尊男卑弱者男性差別社会が到来していることを我々は恥じなければならず小児性愛児童ポルノ公然蔓延るこのヘルジャパンを一度破壊健全社会へと再構築するには暴力による革命が不可欠である日本共産党は声明を出し日本共産党と強い繋がりのある若年被害女性支援団体連帯を示しこれからインターネット上で弱者男性と彼らが好むコンテンツは手当たり次第燃やされていくのだがトー横ビブ横ドン横グリ下警固に端を発するセルフクンニ軟体開発女学院の生徒たちにとってはそれこそが福音でありやはり天皇を中心とする美しい神の国である我が国ジェンダー観は世界で最も進歩的であると云わざるを得ない

2023-06-08

ウクライナに入る予定のF16のパイロットの訓練が6か月とか言われている

F15は101億円、F16は39-112億円など、主に値段が違うらしい

まだジェイク・サリバン米国安全保障問題担当佐官)が営業している

 

国連アメリカ忖度機関になったかウクライナが侵攻されているわけだろ 

国連運営資金の50パーセント以上を負担するのは米中日

アメリカ豪州10倍、全体の2.2割を払っている(日本は4倍)

2023-06-06

anond:20230606170005

各家庭で育てさせるから育てるインセンティブがない人間たちが出産をやめるんだよ。

そんなに人が減って困るなら早く人工子宮を導入して大規模な保育施設教育施設で一斉に育てよう。

まだ人工子宮ができないなら身体リスクに見合った高い給与と心身の安全保障を十分に確保して、それでもまだ人権を損なうことを反省して人工子宮のか開発を急ぎながら妊娠だけを仕事とする女性を作ろう。

そして全成人国民から納税させた卵子精子ランダムで掛け合わせて人工妊娠してもらって生産して生産数も国の求める数で調整しよう。

虐待毒親も親ガチャ教育格差も各家庭での子育てが終了すればなくなる。

ヤマギシ会っていう前例があるよおすすめ

20代である。こどもはいらない。

20代である。こどもはいらない。

自分再生産する気になれないのと、

こんな社会に生まれ人間がすべてかわいそうだから

小学生の時からふんわり死にたく、それは猛烈な希死念慮というより無言の絶望だった。

小中高まで勉強で苦しむことは全然なかった。

運動はできなかったけどそれでいじめられたり致命的なほどではなかった。

容姿もよくはなかったし好きな人からはたくさん振られたけど彼氏が全くできないほど悪くはなかった。

友達全然いる。

でもずっと人との距離感がつかめない。詰めすぎらしい。心の壁がない。

アルバイト先で身に着けたソーシャルスキルトレーニングで何とかたくさん

是正っぽいことはしてみたけどいつも何かが間違っている気がする。

「なんでそんなことまで聞くの?」「考えすぎだよ」と言われる

グループ化するときにうまく加われない

集団友達が誘われている中自分は誘われない

どうしても少しずつ人の気持ちが分からない

「だからそうじゃなくてさ…」と友達が黙る。

私は「説明してくれれば理解するためにきちんと傾聴するから、話してもらえないだろうか」と伝える。

(私だったら相手がわからなそうなことは説明する。)

でも友達からは、「言葉にできるようなものじゃない。」「説明してもわかるようなものではない」と

言う。

それに対して「説明責任放棄だ!」と怒れるほど子供でもない。

理解のある母(父は暴力的な人ではなかったがそれ以上の言及は避ける)

・悪くない頭と学歴(誇れるほど素晴らしいかは人による)

東京に余裕で出られる首都圏実家

・安定した仕事

・とても貧困層と言えない収入

そんなんで一体何が苦しいんだ甘えんな早く子供を産めよと言われるだろうか。

でも私はずっと死にたく、死にたい自分再生産する気にはならず、自分遺伝子が繋がっていない子どもにせよこんな社会に産み落とされたらかわいそうだと思う。

例えば地方国立大学出身文学を愛するつつましやかな男性会社に入り、

「早く営業成績上げろよ、データバーチャルの席巻にいち早く追いついて金を得て勝ち組にならなきゃダメなんだよ」と言われることと近いんじゃないかと思う。

そんなこと、自分性格に合わなくない?そんなことしたい?

たとえそれが資本主義社会のため、日本社会のため、会社のためになったとしても、

それらに貢献することは自分にとって一体どんなインセンティブがあるの?

そんなに人が減って困るならマジではやく人間工場生産を導入した方がいいと思う。

個人責任にしないで。

出産育児が全て個人単位、家庭単位でなされて、その責任当人たちが追わなきゃいけないシステム自体が明らかに間違っている。

それで子育て層と独身層が互いをけなしあうなんてあまりにもナンセンスだ。

各家庭で育てさせるから育てるインセンティブがない人間たちが出産をやめるんだよ。

そんなに人が減って困るなら早く人工子宮を導入して大規模な保育施設教育施設で一斉に育てよう。

まだ人工子宮ができないなら身体リスクに見合った高い給与と心身の安全保障を十分に確保して、それでもまだ人権を損なうことを反省して人工子宮のか開発を急ぎながら妊娠だけを仕事とする女性を作ろう。

そして全成人国民から納税させた卵子精子ランダムで掛け合わせて人工妊娠してもらって生産して生産数も国の求める数で調整しよう。

虐待毒親も親ガチャ教育格差も各家庭での子育てが終了すればなくなる。

自殺する分増やすこともできる。

それではだめなんだろうか。

2023-06-04

追記結婚する気は無いが安全保障が欲しい

体調が悪いとき不安とき積極的に外に出るようにしている。

会社や店内なら倒れたり意識を失っても少なくとも知らん振りはされないはずだからだ。

独身男性は早死にしやすいというが、これは生活習慣病とかそういうのだけでなく「一命を取り留める可能性」が著しく低いからという点が大きいと思う。「倒れたときに誰にも発見されない」は危険度が高い。うちの親もたまたま一人の時に倒れ、たまたま鍵を持っている家族が帰ってくるのが夜遅く、重い障害が残ってしまった。

これを解決するには倒れたり意識を失ったとき通報する仕組みが必要だが、結局、人間の目に勝るものはない。健康安全保障体制として結婚というのは実に理に叶っているが結婚する気がないと安全保障が構築できないのは非常に困る。何か上手い手は無いものだろうか。


追記

こんなんにブコメ100以上とかはてなも徐々に高齢化してるなと思いました。

出てきた案について検討してみる。

老人ホームサ高住

受け入れ年齢は原則60歳~らしいのでまだあと20年ぐらいある。疲労は抜けず、身体は思い通りに動かず、体調不良自覚してきた中高年の今不安なんですよ!!

シェアハウス

えぇ……あれってウェーイwww陽キャ連中が身内でウェイウェイするやつやろと思い込んでたのだが、調べてみるとそれはルームシェアであってシェアハウスとは違うことを今更知った(やや言葉遊びに見えるが)。

水回りは共有だが家具家電付き、鍵付きプライベート空間も完備もある、ということでイメージ的にはビジネスホテルに近いと思った。

ビジネスホテル暮らしはそれほど嫌いではないし割と有り寄りの有りな気がするが、安全保障とするにはライフスタイルコミュ力をどう発揮するかによるものが大きくなりそう。まあ単純接触効果というのもあるし、顔を合わす程度の間柄でも体調不良であることを周囲に知らせられるのは悪くない。しか一命を取り留められるかは会社店舗に居ておくのと同レベルな気もする。

見守りサービス

システマチックに実現するならやはりこれか。「高齢の親を見守る」デザインと「自分自身を見守る」デザインサービスが混在しているようだ。

ping型の場合は死活監視間隔をどうするか、trap型の場合自分無意識意識喪失)でも行えるか、が注意点になりそう。

なお心筋梗塞では発症6時間以内の処置が生死を分け、脳梗塞では4時間以内の処置後遺症をほぼ残さず回復に至れるそうだ。

セコム(「親の見守りプラン」)

セコムホームセキュリティオプションなのでセコムホームセキュリティ契約必要ぽい。

ALSOK(「みまもりサポート」)

セコムより月額費用が安いし、自分自身を見守るサービスという設計になってるようで一番現実的かも。

ヤマト(「クロネコ見守りサービス」)

見守る方が訪問指示をする仕組みとなってる。

エンリッチ

自分自身対象にするサービスのようだが、こういうサービスを使わざるを得ない孤独死予備軍が自力グループ参加者を見つけるのはハードルが高くないだろうか…

AppleWatch

転倒検出時の緊急通報有用そう。見守りサービス(≒人間の目)を除くと現状の最適解かもしれない。

しかし常時心電図を取っている訳ではないので静止状態心肺停止したり、転倒検出されない微妙な倒れ込み方をしてしまった場合動作せず救われないらしい。

冬の朝、起きようとしたら脳梗塞心筋梗塞で倒れ込み誰にも発見されず手遅れにといったあるあるシチュエーション(というか親がなりかけた)を一番恐れているのでそういうのを避けられるようになって欲しい。

そもそも独身者が死んでも何も困らん

そう思っていた頃もありました。困りはしないかもしれないけどもうちょっと生きたいなあ。

2023-05-27

ロシアですらパレードするのに

こんなんだから負ける。

暇空茜

@himasoraakane

https://mod.go.jp/gsdf/event/fire_power/index.html

 

なお、令和5年度以降の富士総合火力演習については、我が国を取り巻く安全保障環境ますます厳しく複雑になる中、防衛力を抜本的に強化していく必要があることを踏まえ、部隊人的資源本来目的である教育訓練に注力するため一般公開を行わないことといたしました。

午前11:36 · 2023年5月27日

2023-05-23

anond:20230523192212

俺は正当化されてしまった増田じゃないが代わりに書くと

広島ビジョン

「我々の安全保障政策は、核兵器は、それが存在する限りにおいて、防衛目的のために役割を果たし、侵略を抑止し、並びに戦争及び威圧を防止すべきとの理解に基づいている。」

って書いてるのよ。

通常兵器による侵略に対しての抑止をも目的としている。つまり核の先制使用をあり得るものとして抑止してる訳よ。

核に対抗するには核しかない、って寝ボケたこと書いてる奴たまにいるけど、全く的外れなのね。

そしてこれを広島で言うということは、原爆投下正当性が…。俺には分からん

ともかく昔からずっと続いてる核の先制使用の抑止効果原爆投下正当性問題なのよ。

今更な話ではあるし、しか広島で認めてしまたか一部の人間は大反発する。

anond:20230522194442

怒ってる被爆者らはG7というか広島ビジョンに対して怒ってるんだな。

行き詰ってるナンタラ条約よりも、核の先制不使用宣言から進めていこうぜって流れが世界的にあるわけじゃん。山口那津男サミット前に言ってるし。

ところが蓋を開けてみれば広島ビジョン

「我々の安全保障政策は、核兵器は、それが存在する限りにおいて、防衛目的のために役割を果たし、侵略を抑止し、並びに戦争及び威圧を防止すべきとの理解に基づいている。」

俺は苦笑いしちゃったよ。被爆者や近しい人はそりゃ怒るだろうね。

現今の状況では、侵略国の核を用いない侵略に対しても、核を用いて反撃するぞ、ってオプションを捨てられないのは分からんでもない。

けどそれなら広島でするべきではなかったかもね。

広島ビジョンを読みもしないで冷笑してるブクマカ達には何言っても無駄

2023-05-22

anond:20230521171940

核兵器が使われることで世界が終わるかは誰にも分からないと言うべきだろう。だが少なくとも、我々はその可能性を真剣に考えておくべきだとは言える。

しか中共目的自己保存であり心中ではそれが果たせない。

まずは安全保障論の教科書を一読することを薦める。

自己保存と心中核抑止戦略では表裏一体の概念だ。冷戦末期の確証破壊戦略などはまさにそれである

自分が先制核攻撃を受けても反撃によって相手国を完全に破壊心中)できる能力保有し、その事実相手に確実に認識させることで安全を確保している。

核兵器が使われたら世界の終わりだ! みたいなのは妄想に過ぎない。

放射能については、これまで大気圏内核実験はさんざん繰り返されている。

戦闘員殺傷ということでは、核以外の兵器によって現在進行形で行われている。

核兵器による世界の終わりの典型的シナリオは、相手国を完全に破壊できる能力保有した二国間紛争エスカレーション制御不能となり、最終的に全面的な核攻撃突入するといった展開だろう。そういった事態が発生する可能性はむしろ高まっていると考えるべきだ。

米国軍事的プレゼンスの低下に呼応して、核の力を背景に現状変更を図る国家が現れている。これは核を持った大国間の軍事的な衝突のリスクが増大することを意味している。

花畑の住人が核廃絶の話が好きなのはそれが死活的にホットイシューじゃないのを本能的に感得しているか

ロシアウクライナ侵攻において核使用可能性を繰り返し示唆している。仮に核が使用された場合NATOによるリアクションさらなる核使用を招く可能性については(お花畑ではなく)軍事畑の核コミュニティの中でも真剣議論されてきた。

中国急ピッチで核戦力の増強を進めており、2030年中盤にアメリカとの相互確証破壊を達成すると予想されている。両国政治的対立構造根深く、戦略不安定性を解消できるかは未だに見通せない。

エスカレーション管理本質的チキンレース構造であり、リソースの限られた少数の人間決断依存している。それが予測不能帰結をもたらす可能性は常に存在する。

自立型兵器などの新たなファクターを軽視すべきではないのは当然だが、だからといって核兵器の持つ破壊力が低下するわけではない。

繰り返しになるが、核兵器が使われることで世界が終わるかは分からない。誰にも。

それは核のボタンを握っている当事者にすら分からないことだ。だからこそ、私達自身がその可能性を真剣に考えておくべきなのだ

2023-05-19

クリエイター無罪論


最近の「クリエイター作品は別」という風潮に違和感を覚えているのでぶち撒ける。作品だけじゃなくてクリエイターも守らなきゃならんだろ、と。

消えたクリエイター

俺にはイラストレーター友達がいる。彼を仮にAと呼ぶ。

俺とAは大学サークル時代から友達だ。

Aはサークルでも頭一つ、いや二つも三つも抜きん出ていたが、ツイッターでもPIXIVでもどんどんフォロワー数は増えていった。

からAが就活をせず、イラストレーターとして食べると宣言した時は誰も心配や反対なんてせず、むしろ当然だと思った。

卒業後もTwitterで常時繋がってたが、同人誌即売会リアル同窓会になり、会うたびにAの絵の上達や仕事を讃えた。

Aも新刊を出すたびにサインイラストを描いてくれた。

ある時、AのTwitter更新が止まった。

夏になっても毎年恒例の新刊案内も出さず、もちろん当日スペースに行っても誰も座っていない。

失踪したのだ。

でも、俺はこの時大して心配していなかった。

おおかたAのことだからどこかの企業から声がかかって商業作品に関わっているだけだろうと思った。

そういう話をAに会った時に聞いていたからだ。

でもその年の冬、翌年の夏も、Aは申し込みすらしなかったようでどこにも見つけられなかった。

さすがにこの頃には心配になったが、俺にも仕事があるからプライベートでAを探すなんてことはしなかった。

ある日、元サークル仲間のBとfpsをしていた時、突然Aのことを思い出して「そういえばAって今なにしてるの」とVCで聞いてみた。すると、Bは

あい強盗刑務所に入ったままじゃん」

「…………は?」

人間は本当に驚いた時は文字通り絶句するのだ。

詳しく聞いてみると

・来なかった夏の直前に飲食店強盗に入った(新刊印刷代を稼ぐためじゃないかとBは言っていた)

ナイフ店員怪我させた

店員示談しなかった

・Aは実刑になった

・今も刑務所にいる

・どこの刑務所かは知らない

ということだった。

クリエイターを守ることはより大きな可能性を守ること

たぶんAはいまだに刑務所にいる。

ここ数年漫画家とかイラストレーター逮捕されるたびにAを思い出して胸が締めつけられる。

Aは捕まらなかったら今頃何かのゲームを任され人気のイラストレーターになっていたのは間違いない。

きっと何万、何十万人の人に感動を与えて救っていただろうと思う。

そんな才能を刑務所に送ることが本当に社会利益になるのだろうか。

昔の文豪芸術家には今だったら捕まってるようなエピソードが多くある。

それでも彼らは捕まらなかったからこそ、歴史に残る作品を送り出し、今なお世界中の人々を感動させ続けている。

創作無限可能性に賭けることこそクリエイター尊敬文化を守る社会ではないのか。

昨今、クリエイター不祥事を起こすたびに仕事を下したり自粛させたりするキャンセルカルチャー問題になっている。

無論、不祥事がどのようなものであれ、キャンセルは単なる文化破壊であり、絶対に許してはならない。作品には何の罪もない。

キャンセルを推進してる連中の取り締まり国家安全保障上何よりも喫緊課題であると思う。

しかし、俺はクリエイター側に立つ人間クリエイター背中から撃っていることを憂慮している。

彼らはいう。「作品に罪はない。でも犯罪犯罪から罰されないといけない」と。

このような意見作品を産み出しているのはクリエイターであるという至極当然のことを理解していない。

当たり前だが、逮捕されたり刑務所に入れられたりすれば物理的に創作邪魔される。

また彼らはいう。「被害者のことも考えろ」。

俺はあえて言いたい。本質的トロッコ問題と同じなのだと。

被害者可能性に賭けるか、創作可能性に賭けるか。

そして、クリエイターの側に賭けることこそ、クリエイター尊重するということではないのだろうか。

作品を守ってもクリエイターを守らないならその後の可能性は閉ざされ、まだ見ぬ作品は守れないのと何ら変わらない。

Aの才能が込められた本を見るたびに、日本クリエイターもっと尊重されていれば今も活躍してたのだろうと悲しくなる。

2023-05-14

これから万人の万人に対する闘争時代

国家マイノリティ安全保障をしないかマイノリティ内乱を起こす

そしてマイノリティ内乱マジョリティ自分たちも脅かされると勘違いして大騒ぎをする

そしてぶつかりあう個々の自由権利

しか国家検討を繰り返すか極端な判断しかさな

国家ではなく自分の為に戦う時代の到来も近い

リヴァイアサンはもうすぐ滅びる

どこのリヴァイアサンが一番早くお亡くなりになるかはわからないけど

2023-05-03

憲法記念日休日、期待して新聞を読んだが正直つまらなかった。

私が読んだ新聞社論調は、政権憲法9条を素通りしながら敵基地攻撃能力保持を進める現状への批判。だが何故、政権防衛力増強を進めようとするか?について背景の分析が全く無い。単に平和憲法を守れと主張されても説得力が無い。

左派平和憲法叫び右派憲法無視して戦力の増強を進めていて議論が噛み合っていない。日本安全保障が今のままでは危ういなら(たとえば中国による台湾侵攻など現実的な脅威がありえるなら)憲法よりも国の安全の維持が大切。すぐにでも9条を改正・加筆して自衛隊憲法に明記すべき。逆にそれが杞憂なら防衛費増額や敵基地攻撃能力不要左派右派とも耳が遠い老人の様に相手の話を聞いてない。(だからシルバー民主主義と呼ばれるのか?)

日本憲法平和主義は、第二次世界大戦日本アジア諸国侵略したとの反省立脚している。日本が悪いことをしなければアジア平和は保たれる立て付けになっている。しかし、今はその状況が変わってきているのではないか日本以外に悪さをする意思能力を持った国がいると認識するべき。(論点はその意思をどう判断するか?)

2023-05-02

anond:20230502163609

戦争が起こったら即逃げる方の性別がそんな増えたら安全保障がパーですよ

2023-04-30

ブクマカ批判

こういう話題があった。

ロシア “人々がパニックに” 招集令状のオンライン通知可能に | NHK | ロシア

ロシアプーチン大統領は、今月14日、兵役義務招集令状について、書面による手渡しから、オンラインによる通知も可能とする改正法案署名し成立させました。

というもの

このブコメにこんなものがあって

徴兵忌避の逃げ道を塞ごうとする政権法律に従うものだというのだけを"正義"扱いする自称リアリストはこういう抑圧の被害想定を拒絶してんだよな。政治姿勢酷似した本邦与党マイナン押し付けが更に不安になる。

そのブコメに、こんな風に噛み付いている人物がいる。

いやいや……。ロシア侵略している側で、日本安全保障政策専守防衛だ。全然 違う国と事情を同列に評価すんなよ……。日本には徴兵だって無いし……。

今見たらこコメに79も☆をつけている人達がいる。

同種のブコメを続けて挙げておこう

ロシア日本政治姿勢酷似と言ってる人は独裁を軽く見てるとしか思えない…

ここにも現れる「日本もー」な方々は、基本的独裁国家体制を舐めてるので中国ロシアにとても甘い傾向。現実にその国々が虐殺しようが侵攻しようがその姿勢が変わらない。

しれっと日本批判する人達は「外国代理人」か何かなのか?日本オンライン通知あるとしたらNHK受信料支払いとかだろうね。 まあ、これを機にロシア国民はこの侵略戦争が自分事と認識して欲しい。

この人たちに共通しているのは、ロシア独裁国家であり日本は違うという認識だ。

それはある意味正しいけれど、ある意味では間違っている。

このブコメが参考になるだろう。

ロシア独裁日本とは違うっていう切断処理には賛成しない。ロシアだって形式的には選挙野党もある。日本政治体制とどれだけの距離があるか内省することは必要だろう。

とても知的で冷静な意見だと思う。

高市早苗が辞任するとかしないとかわんわん騒いでいた一件をまだ覚えているだろうか。

総務省文書「解釈補充」、停波にも言及 高市氏の答弁をおさらい | 毎日新聞

この件は、官邸放送法解釈変更を総務省に迫ったという一件が発端だ。公文書大臣否定するというのもかなりの大問題だが、高市の去就などというのは些末なことでしかない。首相もしくは、その周辺の権力者意向法律がどのようにでも解釈出来得るということが問題なのだ

こういうことが起こっているのは権力者の腐敗と法治主義劣化であり、それは民主主義危機である自分は思うのだが、そう思わない人もいるのだろう。もうすでに国会での強行採決というような光景は見慣れたものになってしまったが、あの場面を見て民主主義危機を感じるだろうか。俺は感じる。

これらのことは強権国家独裁制の道へ確実に一歩を踏み出している。歴史がそれを証明している。この日本という国では、もう二歩も三歩も踏み出しているといった方がいいだろう。安倍首相はその点で確実に歩みを進めていった。

はっきり言っておくが、日本ロシアは違うと主張するブクマカとそれに☆をつけた人々は危機感というものが低すぎる。「独裁を軽く見てるとしか思えない」とか「基本的独裁国家体制を舐めてる」などと言っていて、独裁制についてさも知っているようなことを言っているが、君たちこそ国家独裁体制というものを「軽く観ている」し「舐めてる」。独裁制が敷かれてから危機感を持っても遅いのだ。そのほころびが現れた時点で強烈に批判政治家たちに好きにさせないようにしなければ手遅れになる。これも歴史証明している。

冒頭の記事であれば、この収集令状の通知がオンラインで送られるという事態になるずっと前に

招集令状は、政府ポータルサイト登録した個人アカウントに通知される仕組みで、本人が通知を開いていなくても届いた時点で効力が発生するということです。

とあるように、既にシステムの準備がなされていたのだから

すでにその意識を持っているブクマカたちもいる。

個人番号(マイナンバー)の新しい使い道かな?/醤油一気飲みしなきゃ・・・

明日は我が身ですよ

憲法改正して緊急事態条項可決すれば日本でもマイナンバー制度使って簡単可能ですね。

マイナンバーがあるから技術的にはできるわな。

日本マイナンバーカード、ロシアオンライン召集令状

日本専守防衛だけど、戦える自衛隊にって言った某与党のお偉いさんがいるんですよね。

独裁を支持し続けるとどうなるかって意味では他人事じゃねえだろってことだろう。”全然違う”とか簡単に言い切りたくはない。

マイナポータルの新しい機能か。

現在徴兵日本にはないけど与党議員や近しいウヨウヨくんたちがやりたいって都度言ってるわけで(´・_・`)しか戦前中信奉されてた教育勅語もろもろを推進している訳じゃん

何で最近自民党ダメウヨっぷり見てて、この話題批判されるのが不当だと思える人がいるんだろう??(ナチスを参考にと言った通りに)非常事態宣言選挙停止させたいとか下劣な内容を改憲案に盛り込む政党なのに

ロシア日本は違う」論者の皆さんよ。リアリストを気取っているのかも知れないが、こういうブコメを読んで少しは先のことを考えるようにして下さい。かなり抑え気味に書いたけど、君等みたいな楽天的人達を見てると本当に情けなくなるんだよ。

2023-04-27

万人の万人に対する闘争が起こるのは国家の怠慢

実際問題として国家というリヴァイアサン万人の万人に対する闘争になあなあさせる代わりに、安全保障を与える

けれど安全保障の度合いが国籍人種、幅広く言って属性によって上下して、最悪皆無になるような事があれば

それは安全保障の度合いでいって「下」に位置する人が万人に対する闘争を起こしても仕方ない

2023-04-13

anond:20230412120912

民主主義セキュリティホールを狙われている感はある。人事権を握って官僚をはじめ司法NHKなどの報道機関大学トップに息のかかった人物が据えられて、まともな批判が封じられている。エネルギー安全保障金融政策も、日本国民のためではなくアメリカ意向がそのまま反映されている感じがする。

2023-04-12

anond:20230412120912

みんな自分以外の少数の犠牲者などどうでもいいだろ。

就職氷河期労組自分らの正規雇用を守るために新卒採用やめて派遣容認したし、都会の電源のために過疎地原発作ったし、都会の水源のために山奥の村ダムの底に沈めたし、成田空港のために農地を取り上げたし、本土安全保障のために沖縄米軍押し付けた。

みんな「犠牲者が出る」と分かった上で、自分らの生活のために平気で容認してきた。

さらカルト犠牲者が出たところで、なーんにも心を痛めずに自民党を支持し続けるよ。自民党支持団体カルトやらマルチやらがいることはみんな前から知ってたし、知った上で支持してる人がたくさんいるよ。

ついでに言えば、今まで2回ばかり政権変わった(細川政権民主党政権)けど少数に犠牲を強いる体制は何一つ変わってない。変わる兆しはあったかもしれんが変わる前に内ゲバみたいなので政権潰れた。

日本国民が少数の犠牲容認してるんだから政治はそれを反映してるだけでしかない。たとえ自民党消滅してもこのままだろ。

anond:20230410163628

最悪なのは都道府県議会選や市町村議会選で平和安全保障外交について語っちゃう某赤い党な。完全の国政マターなのに地方議会選でそれをイシューにしちゃうって、目の前の住民を全く見てない。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん