「法治主義」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 法治主義とは

2023-03-07

AIロボットが代わりに仕事をして人間はゆったりする未来はこない

AIロボットが代わりに仕事をして人間はゆったりする未来はこない。

資本主義は何かを対価にお金をもらう必要があるから、持たざる一般人労働力を対価にしなければならない。

人間が遊んでいる間に働いてくれるような社会は、社会主義国家のように国家ロボット管理してベーシックインカム人間に払うとかになるんだろうか。

ただそれだ人間コストになってしまうので果たしてそれを選択するかどうか。

資本主義ロボットが働いてくれる社会になると、一部のロボットをたくさん所有している資産家が働かないでも暮らせるだろう。

中間層頭脳労働必要な部分で働き、投資としてロボットを所有して、自分の働きとプラスしてロボット労働力で暮らせていけるだろう。

貧困層ロボットを所有できず、かつ労働力ライバルとしてロボットがいるので、失業率も高そうだ。

高価なロボットが破損すると危険場所貧困層労働力需要があるかもしれない。命のほうが安いのだ。

そして、中間層は今よりもずっと人口比で少なくなっていると思われる。頭脳労働難易度が上がっているからだ。AIが大体のホワイトカラー仕事を奪っているので、大学卒業くらいでは太刀打ちできないのだ。

博士号を持っている専門家レベル中間層になれる。富裕層はその中でも一握りの人間が運やもともと持っている資本などを駆使してなれる。

産業革命が起きたころのイギリス並みに酷い格差社会になる。

ラッダイト運動は起きるだろうが、AIロボットによる労働力革命産業革命よりも人間不要にするので、今いる人間が元のように安全クリエイティブ仕事にありつけることはない。

治安悪化し、先進国では人口は急減していく。

大量の貧困層中央政府には従わない集団を作る。一揆内乱が増えて中央政府の信頼も落ちていく。

資本家の中でも貧困層を利用して中央政府反抗的なことを企てる派閥が出てきて、そういった資本家を中心に独立国のようにふるまう領域が発生する。

水や食料も各地で独占していくだろう。それを奪うことも紛争動機となっていく。

世界的にこういった紛争が繰り広げられていく。

より多く人を殺せるロボット戦争の中心になる。ロボット同士で戦っていた時代はまだ理性的時代だった。

未来戦国時代では、国際的倫理崩壊し、各国の中央政府形骸化している。

法治主義崩壊し、疲弊した社会により人道主義はなりを潜める。

そして相手勢力の勢いを挫く方法相手ロボットを減らすことではない。人間に恐怖を与えることだ。

よってより効率的に人を殺す殺人マシーンがどんどん作られる。

人口はより急減していく。

人類社会が立ちいかなくなったあたりで、戦争の勢いがとまり平和になるだろう。

2023-01-04

anond:20230104133034

そのくせアメリカ一強で何が悪いのかって話はしないんだよな

同じ口で「法治主義一強は良くないか専制政治の国を保護しよう」とか「人類一強は良くないから猫の支配する国を作ろう」とか言ってるなら分かるが

2022-12-17

anond:20221217083018

元増田法律の話をしているのに、法律の話なんぞどうでもいい銃を持てって

法治主義者か?

そこまで言うなら、ちゃんIDの出る場所で堂々と主張して戴けないかしら?

速攻で魚拓取ってあげるから

2022-12-09

anond:20221209164541

もしや増田日本法治国家だってこと忘れてないか

法治主義を尊ぶ立場なら

威力業務妨害偽計業務妨害事件が起きて喜ぶなんて考え方はまず出てこないと思うが

2022-11-22

anond:20221122190457

少年マンガ文句があるならあなたが声を上げればいい。

ツイッターや、はてなブックマークでよく見る論法だけど、全然納得できないのは俺だけか?

ミシンに声を上げてる人が、少年マンガに声を上げないのは、ダブスタしか見えんって話だよ。

生活があるんだから割けるリソースは限られてるだろ、ってのは分かるけどさ。

それにしたって誰一人、少年マンガ文句を言ってないのは奇妙だろ。

必然的に、「少年マンガは良いが男ミシンダメ」という結論になってしまうよ。

もし子どもたちにどうして? って聞かれたらどう答えるつもりなのか。

モラルとして筋の通った理屈を出さずに

ダメものダメ」とか「時代の流れ」で誤魔化していれば、

大人は信用できないもの大人は嘘をついていい人々って認識が広まっていくだろうね。

結果、誰もモラル理屈を通せなくなり、他人の顔色を伺うような、同調圧力に従うしかなくなる。

法治主義重要なのは人間は狂うからだ。

たとえ当事者が狂っても、もし理屈が明文化されていれば正気な人々が正しさを検証できる。

法は、安全性に一段階のバッファを確保するのさ。

モラル理屈を通せ。「少年マンガは良いのは、どうして?」に答えろ。

寝た子を起こさないようにビクビク振る舞う窮屈さを、次の世代に残すな。

老若男女誰にでも、話せるような説明を組むべく努力しろ仮想の子ども質問に答えろ。

どうして? ねえ、どうして?

2022-10-19

「旧統一協会への解散命令要件には民法違反行為も含まれる」と答弁を一転させた岸田は人治国家を目指してるんですか?

高裁判決民事は含めないと判例があるのにそれを共産主義汚染された野党の言いなりになって法治主義前例を捨てるのですか?

大陸人達陰謀ですよそれは

2022-10-13

国葬違憲かは追及しないのだろうか

もう誰も国葬の話していない。

法治主義破壊するとか、将来に禍根を残すとか言って騒いでいたのだから

反対派は訴えて違憲判決を勝ち取るとこまで責任を負うのでは?

訴えないって事は合憲だったと暗に認めるって事だよね

2022-10-09

anond:20221008164406

沖縄県民本土人ギャップ・俺の場合

元増田ではない。

【すべてが半世紀前と異なっている】

かつては米軍の横暴は甚だしく、県民に救いは無かった。

市中での犯罪はもちろん騒音有害物質やら、県民を守るものは何もなかった。

だって占領地だぞ。琉球政府存在すると言っても力関係的に無理だろ。

から反米・反基地共産主義への傾倒という土壌が必然的に醸成された。

じゃあ本土復帰後はどうかというと、事件事故は減りまくっている。

米軍側が地元反米感情に危機感を持って統制に努めた結果もあるだろうし

単純に米軍関係者の民度意識が向上したとかの結果だろう。

騒音等々の基地被害だって現に普天間基地の近所に住んでる俺が大したものだとは思っていない。

沖縄県民が状況の変化を自覚してない】

米軍負担結構減ったにも関わらず、県民世論調査選挙の争点とかを聞くと必ず基地問題がトップに来る。

これさ、地元マスコミはもうほんと執拗毎日毎日基地記事ほとんどのページに載せてくる結果に過ぎないわけよ。

政治というもの経済とか医療かいろんな分野があるわけで、地元ごとに更に具体的な課題がたくさんあるわけよ。

毎日新聞テレビラジオ報道の大半が基地問題で塗りたくられててそれ以外のトピックスが脇に寄ってるようじゃ、

「あ、基地問題が大変なんだね」って思っちゃうじゃない。現に沖縄生活している人間ですら。

基地がほぼ無い那覇市や周辺市町村では基地被害なんて感じようがないぐらいだぞ。

それでも基地問題が最大のトピックになって反基地勢力ワッショイしちゃうのは、実態にそぐわない。

が、ふんわりしたワッショイとはいえ第一トピックなので県民本土の奴も沖縄基地問題という認識になってしまう。

とはいえ基地被害存在する】

普天間基地なら滑走路の延長線上、嘉手納基地ならジェット機が主な関係嘉手納町全域はマジの騒音被害を被っている。

あと沖縄経験者な。これは理屈抜きで強固な反米感情を抱くのも仕方がない。

このへんの補償防衛施設周辺交付金とかで手当てはされてるけど市町村役場向けのものだったりで補償を受けてる感は薄いと思う。

あと最近ではヘリからの落下。小学校ヘリのドアガラスが落ちたのは映像が残っていて明白。

こういう事故は実際に存在するんだから住宅街の真ん中にある普天間基地辺野古なり馬毛島移転するのは妥当ではあるわけ。

政府米軍沖縄対応を誤っている】

イデオロギーで反基地やってる勢力が目立つせいで、政府米軍基地被害自体懐疑的で、基地に対する反感は全てイデオロギーに基づくもの勘違いしている節がある。

実はそうじゃない。ここのズレが政府沖縄対応の下手糞さの根っこになってる。

ケアすべきものケアしてないんだから沖縄本来大多数を占めるであろう基地問題中立派を味方にできていない。

【実情は化石化した反基地勢力vsふんわりした政府のだらしない社会資本の浪費】

基地勢力の言う「軍備があるから戦争が起きる」的などうしようもない主張はどうしようもない。放っておくしかない。

でもな、「基地違憲」とか「体を張って基地建設を阻止」とかいうアレには政府としてちゃん対応できるはずなんだよ。

今まで何度も何度も在沖米軍基地裁判で争われてきて、騒音被害について賠償を認めた例はあるもの

基地の存続や辺野古移設については最高裁も認めている状況じゃない。

ならば粛々と進めるのが法治主義国家として当たり前のことだろう?

なんで数々の明らかな実力での建設妨害活動検挙しないかっていうと、

辺野古建設が延びても普天間基地移設が伸びるだけなんで、成田闘争みたいになるリスクを冒してまで事を進めるメリットが無い」だけだろう。

地元メディアが言う民意無駄

今までも沖縄知事選挙や名護市長選挙基地賛成派が勝ったことは何度もあるぜ?

だけど地元メディアは

基地反対派が当選→これが民意だ!

基地容認派が当選→今回は基地問題は争点にならなかったので基地反対が民意だ!

という具合なのでどうしようもない。こいつらと話をしても意味がない。

【でもそろそろ中国ヤバくない?】

台湾進攻のリスクは相当高まってるわけで。

沖縄必然的に巻き込まれるわけだけど、地元メディアも玉城デニーを頂く革新勢力はほんとにもう心からピュアに「話せばわかる。米軍は悪。」の精神なのでどうしようもない。

自由主義国家の一員である台湾一党独裁国家中国占領されて甚だしい人権侵害が生じる事態容認するんですか

戦争反対でも戦争になります

とか訊いても「そうならないようにするのが政治の責任です^^」「沖縄と先島に米軍いるから悪いんです^^」とかマジで回答する連中だからね。

政府ちゃんしろ

いざ台湾で事が起きたら地元自治体がこんな状態政府米軍対応できるのか。

マジで自衛隊米軍の足を引っ張る連中がいるし、このままじゃ中立派県民もそれに影響されるぞ。

それなのにこないだの知事選なんだあれ。

宜野湾市長のあの人ってカリスマ性とか全然なくて選挙に勝てる人間じゃないって。絶対

もっと手を打て。考えろ。

中立派を味方につけろ。基地被害はきっちり補償しろ

イデオロギーだけの連中の建設妨害はきっちり検挙しろ法律どおりやれ。

2022-10-04

anond:20221004210924

最高裁で認められない主張のどこに正当性があるのかなー?

自分お気持ちですよねー?

最高裁差し止められるように法改正するのが法治主義ですよー?

分かってるー?

anond:20221004194447

から、それ明文化された法じゃないがな

けど法としてのちから持ってるので慣習法です

仮に慣習法として、議決必要という慣習がないからって首相国葬議決なしでやって良いのかよ?

いかいかの誰かの納得感でコントロールしようとするのが情治

納得いかないなら法律作りましょうねってのが法治

いからでやって良いなら何でもして良いことになるがな

なんでもして良いことにならないように法律作りましょうね

また、逆に議決なしでやる慣習があると言えるんか?吉田茂の一例だけやろ

しかも、その時も反対にあったのにゴリ押しただけなのに

そんなもんのどこが保守なんだよ

お前らには伝統守る気概がねえのか?

吉田茂時代問題だと思ってたのになんでそんなに放置しつづけたの?

法治主義なんだから法律作りなよ

慣習に乗っとるなら首相国葬なんかすべきじゃねーんだわ

国葬理由は岸田が言ってるから内容に納得出来ないなら、次回からその根拠国葬出来ないように法律作りましょうね

君の納得感で決めるほうがよっぽど世も末だから

ちなみに俺は国葬反対だし統一教会教祖サタンから

法治主義でいこうよって話理解できないチンパンはもう絡んでこないでね

リベラルだけどはてサの情治に耐えられないのワイだけ?

統一教会問題国葬もそうなんだけど

日本法治主義である以上、法律によってコントロールしないとダメなんだよね

法律を逸脱してたら法に訴えてそれを正す

それが法治主義から

違法でない問題を私達が気に入らないのでやらせないってのは、法治国家国民がとるべき態度じゃない

本来問題が小さなときに起こりうる問題予測して、法律を整備しておく

それが現代社会の賢い国民の態度だから

もちろん、法律の不備ってのはあり得るけど、法律の不備があるから今回は我々の感情に従えじゃダメなんだよ

次回同じ問題を起こさないための法律の整備をしていかなきゃいけない

統一教会問題だって一番の無能野党勢力ひいては国民なんだよ

問題はいつもそこにあった、隠されてたわけじゃない

それなのに些末な問題としてスルーしてきたんだから

弱者真剣に向き合って要望を上げてこなかったのは誰なのか?我々だよね?

2022-10-02

anond:20221002204837

山上容疑者ブログ書くのがベストだった。

別のとこでも言ったけど。

子ども時代は耐えるしかない。

ある程度分別がつく大人になったら行動を開始する。

まず、窮状を訴えて統一教会総理を叩くブログ記事を書く。

はてなブックマーク反自民勢力に取り上げられる。

ホッテントリになる。

twitter拡散される。

同じような被害者共感の声がtogetterで纏められる。

さらにバズっていく。

国会野党が取り上げ、自民党に突きつけられる。

ニュースでも取り上げられる…

一切誰の血も流さず、投獄されることもなく復讐と救済が達成される。

粘り強い言論による説得で世界を変革させるのが、民主主義であり平和主義法治主義合理主義現代的な社会のあり方だよ。

2022-08-31

anond:20220831023046

国民情緒法の国にするつもりかよ、そんなんだからいつも日本ITの新しい分野で負けるんだろうが!

純粋法律に則った運用ができる法治主義の国じゃないと日本の発展は無くなるぞ。

せっかく今回は日本が珍しく法律必要になる前に立法しておくことができたんだから、これを活用できないようなら日本AI分野は終わるぞ。

そしてお前らが何を言おうが海外勢はやってくるぞ。

2000年代検索エンジン覇権Googleが取ったけどそれは日本法律のせいじゃない、みたいなことを言ってる奴が最近はいるけど、NTTみたいな国に顔がきく大手以外は訴えられたらどうなるか分からなくて手を出せなかったのは事実だ。実際に当時のベンチャー企業でそういう話は何度も出た。

今回は国が明確に問題ないとしてくれてるんだから、これを生かせなかったら日本は本当に終わるぞ。

お前らがやってるのは日本を潰すことだ。

2022-08-30

爆笑太田統一教会への言及って正論だろ

統一教会叩きへのあり方を批判すると

怒り出すやつ本当IQ低すぎるだろ

本当脊髄反射馬鹿の集まりなんだよな

統一教会叩きを邪魔されるのが許せない子供駄々こねてるだけ

お前らさ、法治主義でいこうや

2022-08-20

anond:20220820155351

マルチレベルマーケティングマルチ商法消費者契約法の解除案件だし、解除が発生したらその団体政治家との接触献金人材供与を禁じるという法律を作られれば、政治家との接触はできないぞ。

更に消費者契約法の解除案件に高額出す場合法定後見の枠組みにいれる法律にすれば、その後の高額支出無効化できるぞ

「なくならない」というのは法治主義であるから証拠必要だし地道にやるしかないというところではあるがな。

2022-08-18

統一教会叩きで得をする人 損をする人

得をする人

野党(自民を叩けるので)

野党支持者(自民を叩けるので)

自民の他支持団体(相対的に影響力が増すので)

宗教団体(統一教会が弱体化するので)

共産党(統一教会が弱体化するので)

ネトウヨ(韓国ガーと言える久々の機会なので)

パヨク(自民ガーと言える機会なので)

山上(悲願達成)

損をする人

統一教会(団体として弱体化必至)

統一教会一般信徒(キチガイ認定)

宗教一般信徒(一時的に風当たりが強くなるため身を潜める)

自民党・自民党員(小さいとは言え団結力の高い宗教支持基盤をロスト)

宗教自由は認めるべきという法治主義者orリベラル論者(言ってることは一理あるけど相手統一教会なので)


得も損もしない人

霊感商法被害者(ダシにされてるだけで誰も被害者救済なんぞに本腰入れてないので)

2022-08-07

9/27に山上義士巨悪追討記念祭を武道館周辺と首相官邸前で開催

日本法治主義破壊されていく中、複数の人が命を落とす状況に一石を投じた義士の業績を記念し、9/27に掲題の記念祭を挙行する運びとなりました

義士の業績を記念し、国全体として祝意を示すことが大切です

東京にいない人も当日は国旗を完全に掲揚し、全力で祝意を表明しましょう

2022-08-04

統一教会叩きに懐疑的なのってワイだけ?

カルトってキモいし全部無くなっても別にワイはかまへんし、大手宗教別にいらんと思ってるよ

けど、それとカルト簡単に叩いていいかって全然違う話なんよな

日本には信仰自由があるのだからカルトであっても別に信じていいし、アッラーでもイエスキリストでも自由に信じればいい

それを叩いたり無くそうとしたりする権利は無いんだよ

寄付問題があるんだとしたら、そこをしっかり法律作って守ってもらおう

これ以上言えることとかないんよな

カルト政治家政党応援するなとか

それって立派な権利侵害から

カルトだって別に政治家応援してもいいんだよ

その権利を奪うことは出来ない

もし奪いたいなら憲法から変えなきゃだめだよね

カルト宗教政治家応援しちゃだめですって

まあ、気持ちはわかるんだよカルトを叩きたいというよりも、カルト関係持ってた自民党を叩きたいいつも病気だってのは

けど、それに夢中になって普段から言ってる自由平等権利法治主義を疎かにしちゃあかん

それこそ中世

日本右翼左翼戦後民主主義に取り憑かれ過ぎじゃないか

右翼本来大衆の理性などは信頼に値するものとせず、連綿と受け継がれてきた伝統や、個人を超越した民族などを重視する立場であるはずだが、長らく続いた保守政権の結果、「大衆に支持されている」ことに自分たち正当性依拠する単なるポピュリズムに堕してしまった。

他方で、左翼本来人間が生まれ持つ自然的権利を至上の価値として、それが脅かされるときには現状変更のための暴力も是とする(少なくとも起源暴力があることは否定しない)立場であるはずが、いつの間にかお題目のように法治主義を唱えるだけの腑抜けに成り下がってしまった。

戦後民主主義右翼左翼の両陣営を虚勢してしまったのであり、この思想なき政治こそ、大企業宗教団体などの利益集団跋扈する空隙を与えてしまっているのではないか

山上行為民主主義に対する挑戦と呼びうるとすれば、事件後の両陣営の反応を見てもわかるように、右翼左翼戦後民主主義無謬性を疑っていないことを明らかにしたことだろう。

2022-08-02

統一教会叩き辞めた方がいいと思う

信仰心を持つの自由だしそれって“憲法”で保証された権利なんだよね

統一教会でもイスラム教でも一緒

カルトでも超正統派でもなんでも信じていいよってことなんだよ

これが現代社会の基本

この価値観の敵が銃撃犯なんだよ

統一教会寄付霊感商法問題ならそれは法律解決しましょうねってのが法治主義

カルト気に入らないし自民党嫌いだから石投げてやろうってのが中世ジャップ

ちな俺はいつでもカルト教祖やお前らが嫌いな政治家写真の上に糞してやることが出来るから

勘違いするなよ

もし仮に、寄付について法制化してそれを守るって言われたら、はっきり言ってお前らは単なる弾圧者たちだから

2022-07-30

anond:20220730092005

「何が問題か分からない」自民党議員に教えよう、統一教会と関係する意味を 宗教団体でありながら反社会的行為を繰り返してきた組織をまだ賞賛するのか(1/5) | JBpress (ジェイビープレス)

を読んだが、それでも全然からない。どうやらサル未満のようだ。

自民党自身名誉毀損裁判で「反社会的団体であるとの印象を抱く者が少なくない」と認めてる

→ ならば謝罪のことばは「印象を悪化させてしまって申し訳ない」になるはずだ。しかし、自民党イメージ悪化させたのを問題視してるのか?

❷ 人の弱みに付け込んで、言葉巧みに脅し、献金を持ちかけるのは人の心への恫喝

暴力団暴力に比べて程度が低いように思えてしまうが、脅迫恫喝実態があるのなら、破防法適用して消滅を計るのが法治主義だと思う。

❸ 「不幸なのは先祖因縁だ」「死者の霊が地獄で苦しんでいる」「供養しなくてはいけない」「このままではあなた地獄に堕ちる」

→ “おみくじ”と区別が付かない。

ボランティアに協力してもらうのは「貸し」を作る行為人間は、他人から助けられたり優しくされたり良くされると、お礼やお返しをしたいと思うようになる。これは「返報性の原理」というマインドコントロールに用いられる手法

→ それで言われるままに欲しいものを上げちゃうならマインド心配だが、返すもの自体問題視すれば済む。

有名人社会的立場にある人が関係している・推薦しているから、この団体は信じられる、と思ってしまう「権威原理

団体問題を起こしたらその時点でパブリシティ権侵害で訴えて差し止めさせればいいやん。

法治国家なんだから法律を使って白黒つけなよ。

イメージが悪くなったって話なら、票を入れない権利があります

グレーな連中と付き合うのはお墨付きを与えるから問題、って考え方では握手写真を撮られるのだってリスクになる。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん