はてなキーワード: 1919とは
ここではインターネットミームによって一見何でもない数列が汚い意味になってしまった「ネットでの違法数」をまとめる。 違法素数と違ってセキュリティや経済等に重大な影響はただちに及ぼさないものの、いずれそのリスクが出てくるものとして白日の下に晒す。
数値 | 種類 | 理由 |
64 | 天安門 | 六四 |
72 | エロ | オナニー、千早 |
072 | エロ | 0721も同義 |
81 | エロ | 地震おっぱい |
081 | エロ | |
89 | 天安門 | 1989年 |
93 | 淫夢 | 草 |
114 | 淫夢 | 114514 |
334 | なんJ | なんでや!阪神関係ないやろ! |
364 | 淫夢 | 364364 |
514 | 淫夢 | 114514 |
535 | 天安門 | 6月4日別表記の5月35日 |
801 | ホモ | やおい |
810 | ホモ、淫夢 | 『くそみそテクニック』のハッテン、淫夢の野獣 |
893 | ヤクザ、淫夢 | |
931 | 淫夢 | クサイ |
0721 | エロ | |
1131 | なんJ | 11月31日 |
1919 | 淫夢 | イクイク |
3777 | 淫夢 | クッキー☆ |
4003 | 淫夢 | |
4545 | エロ、淫夢 | シコシコ |
114514 | 淫夢 | |
364364 | 淫夢 | |
814649 | 淫夢 |
○盗撮マーシー → のぞき本舗中村屋 → のぞき本舗真中村屋
○偉大なる盗撮師 透兵衛(su-XX) → PEEPFOX(盗撮狐)
透兵衛の「ここは天国極楽漫遊記Vol.81(su2919)」の中身はなにわの「ニューバージョン女銭湯ギャル編8」
○1919お風呂のプニョ (シリーズで纏められた作品名が付けられている)
主になにわ解散後の紀州作品の未流出含む素材の再編集品?とでも言うのか、PHで言うところのgensen辺りの素材と思われる
○坐盗市 → 怪盗ジョーカー → 盗流悶(=Premier Peep Selection) (dns-XX)(sdh-XX)
裏にアクアが関わっていたこともあり本格的なオリジナル盗撮集団
坐盗市は例の芋づる逮捕の影響で関係者が逮捕→閉鎖はされたが、現在までにその後サイト名を変えては何度も立ち上がる
咲乱美女温泉・夜行露天盗撮漁火に輝く女体などの露天望遠はアクア提供、マルッと追い撮り!女撮師 スーパー銭湯など優秀な撮り師を育てる
○peeping-holes 閉鎖→不明(マスターテープは今どこ、それとも処分しちゃったのだろうか)
メインはなにわ作品の再編集作品だが、ほか買い取ったのか転売かなにわ以外の作品も再編集されて売られていた
またホールズのオリジナル作品にハイビがある、supa系のはなにわというより紀州辺りからの編集版?
厳選、極選、旧SC、HSC、supa系、けしからん、ぎりon-na辺りが良く語られ、他にシリーズ化された作品は他にも多数あるが影は相当薄い
俺もベンチャー企業にいるけど
メガベンチャーは除く
メガベンチャーは上手くやってるから嫌い、何度も誘って何度も落とすし
初値319億円 → 7538億円 +たくさん
まあここは成功してるか、なんでやろね
初値232億円 → 366億円 +134億円
コロナで爆上げしてほぼ全モしたとこ
そもそもなんで上げた、下げるなら上げるな
ちなみにヘイの方が嫌いなんだけどあそこは未上場
BASEが萎んだからヘイもどうなんだろうね、評価額920億らしいけど
初値250億円 → 223億円 ▲27億円
全モ
2016年ころ?のイキリ散らかした感じ嫌いだったなあ
さっきYoutubeでゆっくり茶番劇見たんだけど経営陣いろいろあったの?
正確に言うとエンジニア界隈のヨイショがキモかった、その後散り散りになったみたいだけど
最近だとZOZOとかメルカリあたりヨイショされてたけど今はそういう会社無いね、みんな技術ブログやめたのか?
初値493億円 → 128億円 ▲365億円
クラウドソーシングってブームだったよな、ブーム終わると普通に下がる
ガートナーのハイプ・サイクルみたいなやつ
2020年2000円 今1440円
初値129億円 → 86億円 ▲43億円
なんか乱高下してて笑う
ジモティーは何度もエントリーしようとしたから求人のコスプレしてた社員?を覚えてるんだけど、あの人はまだ残ってるんだろうか?
上場すると思わなかったよ
初値107億円 → 187億円 +80億円
全モ、かと思ったら上がってんじゃん
昔使ってみたけど一回もお金もらえなかった
2020年5000円 今3040円
初値502億円 → 310億円 ▲192億円
よこよこ?
クソ意識高い横文字の中に突然現れるイエウールのゆるいロゴ、頭おかしなるで
2020年2000円 今363円
初値174億円 → 42億円 ▲132億円
まあコロナあったしな、でも君が頑張らないと食べログがいつまでも君臨するじゃん?
実は敵はインスタな気がするけど
2020年6000円 今1600円
初値611億円 → 200億円 ▲411億円
ノーコードも過度に流行ったからなー、ノーコードバズも終わりか
初値292億円 → 209億円 ▲83億円
2021年に上がったの謎
初値1424億円 → 1164億円 ▲260億円
2回面接受けたけどなんかちげーなってお互いなった、肌が合わない
2019年1000円 今256円
初値136億円 → 今40億円 ▲96億円
もはや懐かしい
初値165億円 → 171億円 +6億円
初値254億円 → 211億円 ▲43億円
ビズリーチのとこ
面接してくれたおえらいさんがいけ好かなかったので嫌い
MacProうらやましい
2019年1500円 今504円
初値146億円 → 59億円 ▲87億円
場所貸しにとってコロナはプラスなのかマイナスなのか?利用用途が若干変わりそうとは聞いたが
初値6766億円 → 3269億円 ▲3497億円
どうした?わからん
2015年2000円 2016年500円 2018年3800円 今915円
初値332億円 → 221億円 ▲111億円
懐かしすぎ、30人くらいの時に面接行ったけどおえらいさん酷くてやめたわ
2000年500円 2004年125円 2006年2700円 2009年180円 2020年3500円 今975円
なにこの動き?
初値319億円 → 514億円 +195億円
初値297億円 → 今233億円 ▲64億円
初値452億円 → 463億円 +11億円
シェアリングエコノミーが儲からないということを身を以て教えてくれた貴重な会社
俺は好き、使ったことはない
2020年14000円 2020年93600円 今4090円
初値446億円 → 今162億円 ▲284億円
なにこれ? AIってさ、あれだよね、もう過度な期待も終わったよね
初値1166億円 → 1788億円 +622億円
初値197億円 → 114億円 ▲83億円
最近噂を聞かない、元気かな
2016年1500円 2017年10000円 2019年7000円 今2807円
初値239億円 → 395億円 +156億円
2016年700円 2018年4000円 2019年2000円 2020年4000円 今825円
初値206億円 → 304億円 +98億円
よく見てるInitialっていうベンチャーのサイトがユーザベース運営だと気づいて落ち込んだ
2017年2300円 2019年4700円 2020年1100円 今1919円
初値229億円 → 180億円 ▲49億円
昔好きだったよ、最近ぜんぜん使えてない
2020年3600円 今472円
初値1178億円 → 180億円 ▲998億円
KARTEやってるところ、国内の解析系でこんな時価総額ありえなくね?と思ってたから上場ゴールに安心感を覚える
てか売上40億をどうやって時価総額1000億オーバーまで持っていったんだ?可能なの?
ここもサステナビリティって書いてる、友だちになれない
初値548億円 → 1708億円 +1160億円
使いこなせないから嫌い
2022年5200円
初値1442億円 → 2000億円
ちゃんと下がるから、ファンだからって安易に買うなよ?カモだぞ
あ、2434億円までもうすぐだ!今2255億円
2016年3200円 2018年1600円 2019年5000円 今1217円
初値80億円 → 36億円
京都は無理遠い
飽きた
あとあったっけ
とにかく上場ゴールしすぎ
一番高く売れるシーンで上場してるからそりゃそうなんだけど、それで良いのか?市場もわかってて加熱しといてスンって冷めるよね
そういうもんだっていうのはわかるんだけど、外野がはしゃぐから嫌い、今のえにからとかも
・ヘイ むしろ売りそう
・エブリー DELISH KITCHENのところ、若い社長が成功してるのが憎い
↑白地に英字のロゴは信じられない
追記:あれ、DELISH KITCHENだっけ?クラシルだっけ?ごっちゃになった
・調達額100億いってるところ
・クラスター メタバースがいけるかどうかの試金石みたいな会社
・インバウンド系 コロナが無ければ華麗な上場ゴールを決めてたに違いない、爆買いまた来るのか?
・CAMPFIRE 「年内上場目指す(2021年)」横領されてる場合じゃねーぞ
・ミラティブ、SHOWROOM ひょっとしてタイミング逃した?
・スマートホーム系 そろそろ動きあるか?
・ペット系 未だに出てこない
・スポーツ系 意外と出てこない、まあ一番強いのがヤフーだし、オリンピックのタイミングで出ないとなるとなあ
・語学系 これも、やっぱり儲かるネタかバズネタか、NOVAみたいにアホやんないと無理なのかな
・音声系 クラブハウスがバズったけど、音声系はね、無理なんですよ?
(今後どうするつもりか知ってる会社は書いてない)
嫌い
・PayPay くっそ成功してしまった、4000万アカウントだって。今若者は銀行口座の前にPayPay口座作ってるんだよ、銀行くんさぁ?
まとめ
・ベンチャーに夢見るな
・上場ではしゃぐな
・上場うらやましい
・このまとめは去年作ったら全然違う様相になっていたから全部忘れろ(結局ぜんぶ景気次第)
あ、株はやってないよ?みんかぶで調べただけ
https://twitter.com/DP_UA1972/status/1498593328404697089
We 🇺🇦 honor the strength and national spirit of the Korean people 🇰🇷 who courageously stood for their independence on March 1,1919. Ukraine knows very well what it means to fight for freedom.
「真珠湾と言いこれと言い。日本国内(全員とは言わないけど)の対ウクライナ感情を悪くしたいんかね。真意は違うとなっても一度悪いイメージ付くと払拭は難しいと思う」
「三・一運動の事だろうけど、どうすんのこれ?(韓国も含め)各国の人々が拍手喝采しちゃってるんだけど……デモというよりテロなんだけど😠」
「応援する気が失せるよ」
「利用するためとはいえ。もう少し考えて発言してもらいたいよな。日本のイメージ悪くしたいんか」
「(募金しようとしてた財布の紐を締める音)」
「ウクライナはもう勝手に破滅しちゃってって感じだけどロシア中国が増長するのは嫌だな」
「アメリカはともかく国力で大きく差がある日本と韓国を比べて韓国にすり寄るとはね」
「本当に歴史を知ってるの?的なの見てると頑張れロシ…( ゚д゚)ハッ!落ち着け自分。民間人の犠牲者が増えないことを祈るのみ…」
https://anond.hatelabo.jp/20210901112015
スペインインフルエンザの流行期間は1918〜1919年。文章を読み間違えてます。
元の文章には「いつ収束した」とははっきり書かれていませんが、前段に「1918-19年、1957-58年、1968-69年と3回のパンデミックが記録されています。」とあって、見出しにも「スペインインフルエンザ(1918-1919)」とありますから、落ち着いて読めばだいたい察しがつくでしょう。
「インフルエンザウイルスが始めて分離されるのは、1933年まで待たねばならなかった」と書かれてはいますが、これは「1933年までパンデミックが続いた」という意味ではありません。
この段落の趣旨は「当時の医学の水準では隔離や行動制限といった方法に頼るしかなく、一部の国では市民生活に大きな制約を課したが、感染者数は減らせなかった。」です。「当時の医学の水準」の具体的な例示としてインフルエンザウイルスが初めて分離された時期を示しているだけです。パンデミックの収束時期とは関係ありません。
第二次世界大戦後のドイツでは、ナチス式敬礼は「ナチ賛美・賞賛」と見做され民衆扇動罪で逮捕・処罰の対象となる。オーストリアでも同様な法律があり、取り締まりの対象になっている。
2006年、ドイツで店のクリスマスディスプレーで右手を斜め上ではなく、天に挙げた複数のサンタクロース人形が、ナチス式敬礼とされ問題となり撤去された[5]。
2014年5月、アメリカの洗剤メーカーP&Gがドイツ国内で発売した洗濯洗剤に書かれた「88」が「ハイル・ヒトラー」を暗示するとされ、アドルフヒトラーのフルスペルを暗示するとされる「18」が書かれた別製品を含め、出荷停止となった。2015年7月、オーストリアでは自動車のナンバーに1・8・19の三つを使うことが禁止され欠番に決まった(それぞれA、H、Sに当たるため。1919=SSで親衛隊の略になる)[6]。
処罰の対象は、ドイツを訪問する外国人観光客でも例外はなく、2017年8月には連邦議会議事堂前を訪れた中国人がナチス式敬礼をしたとして警察に拘束、それぞれ500ユーロの罰金を科されている。また、警察沙汰ではないものの酔ったアメリカ人が酒場でナチス式敬礼をした後、何者かに暴行を受けるといった事例も存在する[7]。
現代のドイツでは、学校などで生徒が挙手する際、人差し指だけを伸ばしてナチス式敬礼に見えないようにするのが一般的である[9]。
時間 | 記事数 | 文字数 | 文字数平均 | 文字数中央値 |
---|---|---|---|---|
00 | 93 | 16683 | 179.4 | 60 |
01 | 64 | 8858 | 138.4 | 47.5 |
02 | 52 | 6104 | 117.4 | 64 |
03 | 19 | 1919 | 101.0 | 70 |
04 | 26 | 3636 | 139.8 | 59 |
05 | 13 | 1886 | 145.1 | 111 |
06 | 43 | 2978 | 69.3 | 31 |
07 | 59 | 4103 | 69.5 | 34 |
08 | 103 | 20335 | 197.4 | 35 |
09 | 106 | 11526 | 108.7 | 48 |
10 | 134 | 12594 | 94.0 | 56 |
11 | 115 | 11904 | 103.5 | 57 |
12 | 167 | 18249 | 109.3 | 48 |
13 | 115 | 6716 | 58.4 | 35 |
14 | 164 | 10607 | 64.7 | 33 |
15 | 114 | 16431 | 144.1 | 31 |
16 | 143 | 8926 | 62.4 | 30 |
17 | 101 | 11853 | 117.4 | 69 |
18 | 107 | 13387 | 125.1 | 51 |
19 | 145 | 16116 | 111.1 | 46 |
20 | 109 | 10130 | 92.9 | 40 |
21 | 121 | 18219 | 150.6 | 38 |
22 | 133 | 15955 | 120.0 | 44 |
23 | 135 | 7601 | 56.3 | 31 |
1日 | 2381 | 256716 | 107.8 | 43 |
env(3), 内閣広報官(3), リベサ(3), 飼養(4), ポケゴー(3), 保護犬(3), みずほ(14), 低学歴の世界(3), 粉瘤(4), 組体操(6), 山笠(6), ヴィーガン(30), 沈黙(14), 戸籍(8), 家畜(8), 猫(74), 糖質(17), 競馬(8), プリキュア(11), 保護(31), ATM(8), 保健所(11), 虐待(27), 団体(20), エロゲ(10), 銀行(21), ガイ(11), 肉(27), 動物(19), 進む(11), 深い(10), 垢(13), 並ん(10)
■保護猫が貰えなくて気が狂いそう /20210228235254(31), ■節約するオタクでごめんなさい /20210228224030(21), ■頼むから保護猫・保護犬団体をフェミや環境保護活動家のようなオモチャにしないでくれ /20210301102805(19), ■今年、大嫌いな女に勝った(と思いたいだけだけど) /20210228223004(18), ■旧帝大の助教は普段何をしているのか /20210228234557(15), ■みずほ銀行ばかり障害を起こす理由 /20210228210606(12), ■【悲報】近年の「プリキュア」の主人公たち、どの娘も皆上流のお金持ち・お嬢様学校に通う上流家庭のキャラになってしまう /20210301073021(11), ■近所の公園のキッズ共の民度が低すぎるんだが /20210228110717(10), ■ 2.5流の大学を出て大手企業に入った自分を許せないでいる /20210301212331(10), ■anond:20210301073021 /20210301123719(9), ■肩こりを治したい、俺を救ってくれ /20210301140709(9), ■レジで「袋お願いします」の丁寧な言い方とは /20210228165710(8), ■コロナベビーって不謹慎? /20210228205716(8), ■ウマ娘に出てきてほしい名馬たち /20210301153402(8), ■建築好きなら死ぬまでに見ておきたい建築100(日本国内編) /20210301191826(8), ■おちんちんの根元に粉瘤みたいなのができた /20210301231447(6), ■皆さんのところはどんな感じですか? /20210228202002(6), ■続・ツイフェミを観察して大まかな生態が分かってきたので記したい。 /20210228202822(6), ■スター工作の検証 /20210228205029(6), ■2年後の3月までに学位がとれなかったら自殺したい /20210301002508(6), ■訴訟されてから本番よ /20210301065128(6), ■似非ヴィーガン殴り書き /20210301122335(6), ■素朴な疑問 /20210301202027(6)
1899-1922 インタグリオー
1907輸入 小岩井農場
1905-19?? ダイヤモンドウェッディング(ダイヤモンドウェッヂング)
1909輸入 奥羽種畜牧場
1905-1928 イボア
1909-1930 ガロン
1911-19?? トリニチースクエーア
19??輸入
19??-19?? ラシカッター
19??-19?? ペリオン
19??輸入
1922-19?? ミンドアー
19??輸入
1922-1946 トウルヌソル
1923-19?? レヴューオーダー
19??輸入
1924-1953 シアンモア
1927-1951 ダイオライト
1928-19?? ハクリュウ(父・ラシデヤー)
19??供用
19??供用
1930-19?? レイモンド
19??供用
1932-1956 月友(父・マンノウォー)
1931-1955 プリメロ
1936輸入 小岩井農場
1932-1950 セフト
1937輸入 日高種畜場
1936-1956 ステーツマン
1936供用 社台牧場
1936-1953 クモハタ(父・トウルヌソル)
1936-19?? トキノチカラ(父・トウルヌソル)
1941供用?
19??供用
1946-1968 ヒンドスタン
1955輸入 荻伏種馬所
1946-1970 ソロナウェー
1959輸入
1947-1966 ライジングフレーム
1953輸入
1949-1974 ガーサント
1961輸入 社台ファーム
1953-1982 チャイナロック
1960輸入
1953-1965 モンタヴァル
1961輸入
1960-1985 ネヴァービート
1963輸入
1960-1985 パーソロン
1961-19?? ファバージ
19??輸入
1963-1987 テスコボーイ
1967輸入
1967-1991 アローエクスプレス(父・スパニッシュイクスプレス)
1967-1989 ディクタス
1980輸入 社台ファーム
1971-2004 ノーザンテースト
1975輸入 社台ファーム
1972-1994 ブレイヴェストローマン
1979輸入
1976-2004 モガミ
1978供用
1978供用
1975-2007 ミルジョージ
19??輸入
1979-2004 リアルシャダイ
1983輸入 社台ファーム
1983-2000 トニービン
1989輸入 社台ファーム
1983-1999 ダンシングブレーヴ
1991輸入 日本軽種馬協会
1985-2013 ブライアンズタイム
1985-2020 フォーティナイナー
1996輸入
1986-2002 サンデーサイレンス
1990輸入 社台ファーム
1988-2016 オペラハウス
1994輸入 日本軽種馬協会
1989-2011 サクラバクシンオー(父・サクラユタカオー)
1993-2020 ダンスインザダーク(父・サンデーサイレンス)
1994-2015 ステイゴールド(父・サンデーサイレンス)
1998-2009 アグネスタキオン(父・サンデーサイレンス)
1998-2015 マンハッタンカフェ(父・サンデーサイレンス)
1999-2017 ゴールドアリュール(父・サンデーサイレンス)
2001-____ ダイワメジャー(父・サンデーサイレンス)
2002-2019 ディープインパクト(父・サンデーサイレンス)
2011輸入 社台スタリオンステーション
2014供用
https://anond.hatelabo.jp/20201206114053
(出来事)
1700頃オルコックアラビアン誕生
1724 ゴドルフィンアラビアン(三大始祖)誕生
1776 セントレジャーステークス創設
1780 ダービーステークス創設
1807 ゴールドカップ創設
1836 フランス・ジョッキークラブ賞(フランスダービー)創設
1858 バーデン大賞創設
1861 メルボルンカップ創設
1863 パリ大賞典創設
1867 ベルモントステークス創設
1873 プリークネスステークス創設
1875 ケンタッキーダービー創設
1896 ケンタッキーダービー距離変更
1907 日本・小岩井農場が種牡馬インタグリオーと20頭の繁殖牝馬(小岩井農場の基礎輸入牝馬)をイギリスより輸入する
1909 ジャージー規則がジェネラルスタッドブックに記載される
1922 コックスプレート創設
1924 パパイラスとゼヴのマッチレースがベルモントパーク競馬場において行われる
1932 東京優駿創設
1937 天皇賞(帝室御賞典)創設(連合二哩並びに各競馬倶楽部で行われていた帝室御賞典を統合)
1939 皐月賞(横浜農林省賞典四歳呼馬)、桜花賞(中山四歳牝馬特別)創設(五大クラシック競走が成立)
1951 キングジョージ6世&クイーンエリザベスステークス創設
1952 ワシントンDCインターナショナル創設(1984年のブリーダーズカップ創設以降は価値低下)
1954 フェデリコ・テシオ死去
1956 有馬記念創設
1970 ミスタープロスペクター誕生
1976 アイリッシュチャンピオンステークス創設
1981 アーリントンミリオンステークス創設
日本・中央競馬の競走体系変革。グレード制導入。天皇賞秋の距離短縮
1990 日本・社台ファームが種牡馬サンデーサイレンスをアメリカより輸入する
1996 ドバイワールドカップ創設
2002 ドバイシーマクラシックが国際G1となる
時間 | 記事数 | 文字数 | 文字数平均 | 文字数中央値 |
---|---|---|---|---|
00 | 50 | 8699 | 174.0 | 45 |
01 | 56 | 7222 | 129.0 | 26 |
02 | 65 | 11204 | 172.4 | 45 |
03 | 31 | 3449 | 111.3 | 50 |
04 | 34 | 7449 | 219.1 | 33.5 |
05 | 25 | 4274 | 171.0 | 47 |
06 | 20 | 2838 | 141.9 | 60 |
07 | 61 | 5374 | 88.1 | 47 |
08 | 58 | 5455 | 94.1 | 44.5 |
09 | 82 | 12145 | 148.1 | 58 |
10 | 81 | 7251 | 89.5 | 33 |
11 | 56 | 15697 | 280.3 | 72 |
12 | 89 | 21760 | 244.5 | 53 |
13 | 106 | 12057 | 113.7 | 46 |
14 | 120 | 16038 | 133.7 | 40.5 |
15 | 106 | 14619 | 137.9 | 46.5 |
16 | 84 | 17120 | 203.8 | 52 |
17 | 113 | 12488 | 110.5 | 38 |
18 | 143 | 14217 | 99.4 | 30 |
19 | 116 | 14088 | 121.4 | 34 |
20 | 75 | 6352 | 84.7 | 37 |
21 | 99 | 10073 | 101.7 | 51 |
22 | 123 | 18969 | 154.2 | 45 |
23 | 126 | 12513 | 99.3 | 42.5 |
1日 | 1919 | 261351 | 136.2 | 43 |
どぶろく(4), 事業化(3), Hyper-Threading(3), 👁🗨(6), 鎮(3), 6月20日(4), すぎやまこういち(3), 普通自動車(3), 夏至(4), シュッシュッ(4), 沈(3), ひろみちゅ(3), 👁(19), 世界線(9), 立候補(8), 短期間(9), 予告(10), 悪用(9), 問題提起(6), 細かく(9), 誠実(12), 不良品(6), 就活(17), ストレート(6), 舌(7), 防ぐ(11), 麺(6), 手法(10), 体験(22), 一覧(7), 鏡(9), 異なる(15), 事前(13), 削除(12), 黒人(15), 視点(12), アカウント(19), 運用(10), 海(10), 作れる(10)
■社会人って凄いんだな /20200620060214(38), ■世界線が理解できない /20200619230324(14), ■トイレ二種類って少なすぎじゃね? /20200620054727(14), ■悪役令嬢みたいな容姿をしている /20200619215553(10), ■75年生まれの俺を作ったゲーム10本を全力で紹介する /20200619175741(10), ■出来ることなら今すぐ癇癪起こしたいよ /20200620020623(9), ■なろうにファンタジーものでおすすめありますか? /20200620195045(9), ■すぎやまこういちに人間国宝を /20200620080910(8), ■不妊治療して流産した /20200620102324(7), ■フィリピン人の嫁と結婚した /20200619150648(7), ■やや月刊ブクマカウォッチングニュース2020年6月号増刊号 /20200620043708(7), ■酢豚のパイナップル、パイナップルのピザ。 /20200620112706(7), ■俺はなんではてなブックマークを見ているのか /20200620233509(6), ■僕は馬鹿舌なのに食レポブログを書いている /20200620010341(6), ■ねこが20歳になった /20200620124348(6), ■ /20200620131842(6), ■切腹以外の責任を取る方法 /20200620132157(6), ■ /20200620135251(6), ■陰茎記 /20200620144901(6), ■今から就活が怖い /20200620224306(6), (タイトル不明) /20170720195709(6)
サイト\日付 | 2019-12-06 | 2019-12-07 | 2019-12-08 | 2019-12-09 | 2019-12-10 | 2019-12-11 | 2019-12-12 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
共同通信 ttps://this.kiji.is/ | 183 | 738 | 129 | 139 | 198 | 327 | 195 | 407381 |
時事通信 ttps://www.jiji.com/ | 113 | 148 | 221 | 49 | 110 | 67 | 71 | 412935 |
AFPBB ttps://www.afpbb.com/ | 233 | 343 | 378 | 331 | 367 | 231 | 330 | 993099 |
Bloomberg 日本 ttps://www.bloomberg.co.jp/ | 22 | 8 | 6 | 21 | 54 | 27 | 18 | 196423 |
Yahoo! Japan Headline ttps://headlines.yahoo.co.jp/ | 2264 | 1366 | 828 | 1243 | 1222 | 1143 | 579 | 3378973 |
Yahoo! Japan News ttps://news.yahoo.co.jp/ | 855 | 331 | 82 | 233 | 123 | 157 | 637 | 1019492 |
Livedoor News ttps://news.livedoor.com/ | 20 | 19 | 453 | 145 | 110 | 104 | 58 | 1056259 |
マイナビニュース ttps://news.mynavi.jp/ | 87 | 76 | 83 | 90 | 98 | 101 | 123 | 663641 |
NHK ttps://www3.nhk.or.jp/ | 1259 | 1186 | 1267 | 1448 | 2714 | 1829 | 2263 | 3011502 |
読売新聞 ttps://www.yomiuri.co.jp/ | 56 | 26 | 54 | 56 | 87 | 133 | 99 | 1539655 |
日本経済新聞 ttps://www.nikkei.com/ | -1883 | 645 | 1011 | 674 | 1267 | 1393 | 755 | 1499898 |
毎日新聞 ttps://mainichi.jp/ | 548 | 548 | 273 | 592 | 1724 | 1007 | 902 | 1860022 |
朝日新聞 ttps://www.asahi.com/ | 2589 | 1764 | 1312 | 917 | 1148 | 1808 | 1736 | 4362997 |
産経新聞 ttps://www.sankei.com/ | 106 | 210 | 387 | 92 | 435 | 267 | 269 | 656394 |
東京新聞 ttps://www.tokyo-np.co.jp/ | 24 | 91 | 161 | 60 | 42 | 138 | 141 | 300257 |
東洋経済 ttps://toyokeizai.net/ | 118 | 261 | 88 | 563 | 417 | 448 | 192 | 831806 |
文藝春秋 ttps://bunshun.jp/ | 357 | 282 | 355 | 153 | 77 | 500 | 216 | 191671 |
現代ビジネス ttps://gendai.ismedia.jp/ | 306 | 148 | 947 | 1210 | 730 | 205 | 460 | 650268 |
日経ビジネス ttps://business.nikkei.com/ | 456 | 65 | 25 | 55 | 81 | 78 | 54 | 235326 |
ダイヤモンド ttps://diamond.jp/ | 156 | 91 | 74 | 83 | 114 | 483 | 318 | 666451 |
JBPress ttps://jbpress.ismedia.jp/ | 41 | -5 | -36 | 2 | -8 | 9 | -8 | 377891 |
NewsPicks ttps://newspicks.com/ | -28 | 11 | -1 | 3 | 0 | -55 | -20 | 48204 |
赤旗 ttps://www.jcp.or.jp/akahata/ | -53 | 41 | 8 | 2 | 12 | -28 | 21 | 195678 |
BBC NEWS JAPAN ttps://www.bbc.com/japanese/ | 385 | 55 | 19 | 60 | 44 | 62 | 81 | 141575 |
CNN.co.jp ttps://www.cnn.co.jp/ | 37 | 29 | 43 | 194 | 167 | 104 | 66 | 312340 |
Wall Street Journal 日本 ttps://jp.wsj.com/ | 3 | 9 | 1 | 11 | 11 | 10 | 40 | 181831 |
スプートニク日本 ttps://jp.sputniknews.com/ | 3 | -2 | -1 | 11 | 9 | 4 | 8 | 33503 |
朝鮮日報 日本 ttp://www.chosunonline.com/ | 16 | 18 | 14 | 2 | 1 | 5 | 6 | 53545 |
大紀元時報日本 ttps://www.epochtimes.jp/ | 554 | 12 | 0 | 7 | 4 | 8 | 6 | 12389 |
ITmedia ttps://www.itmedia.co.jp/ | 427 | 198 | 191 | 705 | 1016 | 2099 | 590 | 3479342 |
ねとらぼ ttps://nlab.itmedia.co.jp/ | 1154 | 274 | 143 | 239 | 247 | 607 | 341 | 1090615 |
CNET Japan ttps://japan.cnet.com/ | 124 | 44 | 5 | 57 | 92 | 99 | 42 | 1318952 |
TechCrunch JP ttps://jp.techcrunch.com/ | 76 | 97 | 39 | 256 | 83 | 266 | 90 | 1148625 |
engadget 日本語版 ttps://japanese.engadget.com/ | 134 | 324 | 137 | 185 | 167 | 170 | 247 | 944084 |
Gigazine ttps://gigazine.net/ | 229 | 158 | 382 | 191 | 148 | 287 | 1358 | 2737083 |
電撃オンライン ttps://dengekionline.com/ | 1 | 16 | 15 | 11 | 15 | 23 | 20 | 204687 |
AUTOMATON ttps://automaton-media.com/ | 186 | 696 | 341 | 72 | 276 | 389 | 336 | 188636 |
4gamer.net ttps://www.4gamer.net/ | 46 | 42 | 87 | 26 | 25 | 31 | 95 | 466624 |
natalie ttps://natalie.mu/ | 49 | 298 | 117 | 139 | 113 | 99 | 36 | 521698 |
オリコンニュース ttps://www.oricon.co.jp/ | 60 | 23 | 32 | 53 | 79 | 54 | 53 | 141301 |
弁護士ドットコム ttps://www.bengo4.com/ | 53 | 44 | 47 | 73 | 94 | 547 | 262 | 187211 |
lifehacker JP ttps://www.lifehacker.jp/ | 19 | 59 | 15 | 51 | 57 | 46 | 44 | 1823123 |
ハフポスト JP ttps://www.huffingtonpost.jp/ | 46 | 486 | 84 | 86 | 25 | 20 | 28 | 593885 |
Publickey ttps://www.publickey1.jp/ | 120 | 10 | -2 | 16 | 109 | 253 | -1 | 475114 |
Twitter ttps://twitter.com/ | 1356 | 1608 | 1577 | 2401 | 1691 | 1919 | 2593 | 4605104 |
togetter ttps://togetter.com/ | 5245 | 3005 | 2755 | 3946 | 3679 | 1431 | 3627 | 5354233 |
Facebook ttps://www.facebook.com/ | 39 | 14 | 9 | 40 | -59 | 13 | 5 | 409783 |
Instagram ttps://www.instagram.com/ | 48 | 10 | 29 | -7 | 190 | 49 | 46 | 326000 |
Qiita ttps://qiita.com/ | 1255 | 440 | 800 | 923 | 1349 | 873 | 1528 | 2023474 |
note(旧) ttps://note.mu/ | -5651 | -3606 | -4463 | -3637 | -4580 | -3751 | -3570 | 727857 |
NAVERまとめ ttps://matome.naver.jp/ | 27 | 27 | 11 | 45 | 10 | 16 | -14 | 2604572 |
ログミー ttps://logmi.jp/ | 898 | 26 | 16 | 37 | 31 | 25 | 16 | 205304 |
cakes ttps://cakes.mu/ | 24 | 9 | -2 | 22 | 21 | 17 | 22 | 91360 |
YouTube ttps://www.youtube.com/ | 314 | 265 | 279 | 290 | 341 | 4653 | 286 | 3039542 |
ニコニコ動画 ttps://www.nicovideo.jp/ | 61 | 63 | 27 | 60 | 79 | 27 | 48 | 2853648 |
はてなブックマーク(メタブ) ttps://b.hatena.ne.jp/ | -33 | 187 | 163 | 252 | 223 | 238 | 235 | 964463 |
増田 ttps://anond.hatelabo.jp/ | 3124 | 2734 | 2118 | 1166 | 3063 | 4001 | 4141 | 6859322 |
はてなダイアリー ttp://d.hatena.ne.jp/ | -2446 | -2475 | -2641 | -1841 | -2310 | -2128 | -1742 | 2908504 |
Livedoor Blog ttps://blog.livedoor.jp/ | 511 | -92 | 2 | -351 | -702 | -542 | -103 | 7472723 |
アメーバブログ ttps://ameblo.jp/ | 239 | 292 | 238 | 252 | 293 | 250 | 317 | 2146992 |
gooブログ ttps://blog.goo.ne.jp/ | 90 | 81 | 122 | 157 | 66 | 56 | 61 | 893220 |
Yahoo! Japanブログ ttps://blogs.yahoo.co.jp/ | 1 | 1 | 2 | 1 | 2 | 0 | 0 | 432543 |
楽天ブログ ttps://plaza.rakuten.co.jp/ | 31 | 23 | 32 | 28 | 26 | 26 | 30 | 222159 |
Medium ttps://medium.com/ | 256 | 403 | -182 | -348 | -310 | -68 | -478 | 279289 |
LINE BLOG ttps://lineblog.me/ | 5 | -1 | 4 | 263 | 66 | -1 | 17 | 87739 |
Blogos ttps://blogos.com/ | 5 | 6 | 18 | 8 | 26 | 29 | 54 | 373211 |
Wikipedia 日本語 ttps://ja.wikipedia.org/ | 132 | 58 | 68 | 73 | 111 | 127 | 150 | 1275031 |
GitHub ttps://github.com/ | 84 | 78 | 171 | 99 | 151 | 141 | 123 | 575950 |
cookpad ttps://cookpad.com/ | 74 | 18 | 8 | 11 | 22 | 15 | 9 | 909893 |
食べログ ttps://tabelog.com/ | 13 | 39 | 8 | 13 | 21 | 16 | 21 | 235086 |
青空文庫 ttps://www.aozora.gr.jp/ | 0 | 1 | 0 | 1 | 3 | 3 | 0 | 20794 |
小説家になろう ttps://ncode.syosetu.com/ | 9 | 18 | 17 | 14 | 1 | 9 | 12 | 50454 |
カクヨム ttps://kakuyomu.jp/ | 7 | 5 | 1 | 5 | 22 | -22 | 2 | 23262 |
Amazon.co.jp ttps://www.amazon.co.jp/ | 36 | -115 | 71 | 171 | 56 | 89 | 44 | 1480898 |
J-STAGE ttps://www.jstage.jst.go.jp/ | 5 | 9 | 1 | 5 | 5 | 4 | 8 | 18643 |
人力検索はてな ttps://q.hatena.ne.jp/ | 1 | -3 | 1 | 7 | 1 | 4 | -3 | 211570 |
はてなフォトライフ ttps://f.hatena.ne.jp/ | 0 | 0 | -2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 103704 |
サイト\日付 | 2019-10-20 | 2019-10-21 | 2019-10-22 | 2019-10-23 | 2019-10-24 | 2019-10-25 | 2019-10-26 | 合計 | 説明 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Reuters ttps://www.reuters.com/article | 0 | -2 | -2 | 4 | 3 | 0 | 1 | 27756 | イギリス 五大通信社 |
AP ttps://apnews.com/ | 0 | -1 | 0 | 0 | -1 | 0 | 0 | 449 | アメリカ 五大通信社 |
AFP ttp://www.afp.com/ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 160 | フランス 五大通信社 |
UPI ttps://www.upi.com/ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 621 | アメリカ/韓国 五大通信社 |
TASS ttp://tass.com/ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 274 | ロシア 五大通信社 |
Bloomberg ttps://www.bloomberg.com/ | -2 | 2 | 2 | 0 | 1 | 2 | 0 | 27682 | アメリカ 金融ニュース通信社 |
Wall Street Journal ttps://www.wsj.com/ | 0 | 1 | -1 | -2 | 0 | 1 | 10 | 17937 | アメリカ 新聞 |
New York Times ttps://www.nytimes.com/ | 4 | 0 | 6 | 4 | 5 | 2 | 6 | 66320 | アメリカ 新聞 |
The Washington Post ttps://www.washingtonpost.com/ | -3 | -10 | -3 | 4 | 4 | -2 | 2 | 19457 | アメリカ 新聞 |
The New Yorker ttps://www.newyorker.com/ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4096 | アメリカ 新聞 |
USA Today ttps://www.usatoday.com/ | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 1 | 3704 | アメリカ/スイス 新聞 |
Los Angels Times ttp://www.latimes.com/ | 1 | 1 | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 | 5869 | アメリカ 新聞 |
Time ttp://time.com/ | 0 | -2 | 1 | 2 | 1 | 1 | 0 | 5970 | アメリカ ニュース雑誌 |
Newsweek ttp://www.newsweek.com/ | -1 | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 3588 | アメリカ ニュース雑誌 |
The Atlantic ttps://www.theatlantic.com/ | 0 | 2 | 1 | 3 | 0 | 1 | 0 | 8287 | アメリカ 総合雑誌 |
Fox News ttp://www.foxnews.com/ | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3490 | アメリカ 放送局 |
CNBC ttps://www.cnbc.com/ | 1 | -2 | -3 | 0 | -1 | 1 | 1 | 2527 | アメリカ 放送局 |
abc News ttps://abcnews.go.com/ | 1 | 1 | -1 | -1 | -1 | 1 | 0 | 7744 | アメリカ 放送局 |
CNN ttps://edition.cnn.com/ | -4 | -55 | -23 | -7 | -14 | -4 | -31 | 3373 | アメリカ 放送局 |
CNN Money ttps://money.cnn.com/ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | -2 | 3224 | アメリカ 経済ニュース放送局 |
npr ttps://www.npr.org/ | 1 | 0 | 2 | 0 | 9 | 4 | 6 | 9858 | アメリカ 放送局 |
Vice News ttps://news.vice.com/ | -7 | -4 | -2 | -2 | -1 | -1 | -4 | 531 | カナダ/アメリカ 放送局、ニュースサイト |
HuffPost ttps://www.huffingtonpost.com/ | -4 | -18 | -6 | -9 | -12 | -5 | -8 | 1247 | アメリカ ニュースサイト |
Business Insider ttp://www.businessinsider.com/ | 3 | -1 | -1 | -1 | 1 | 1 | -1 | 24462 | アメリカ 経済ニュースサイト |
Quartz ttps://qz.com/ | 0 | -1 | -1 | 1 | 1 | -1 | 1 | 2213 | アメリカ/日本 ニュースサイト |
Vox ttps://www.vox.com/ | 4 | 12 | 4 | 3 | 1 | 1 | 2 | 3341 | アメリカ ニュースサイト |
Breitbart ttps://www.breitbart.com/ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 281 | アメリカ 政治ニュースサイト |
POLITICO ttps://www.politico.com/ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1392 | アメリカ 政治ニュースサイト |
The Daily Beast ttps://www.thedailybeast.com/ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2189 | アメリカ ニュースサイト |
The Star ttps://www.thestar.com/ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 589 | カナダ 新聞 |
O Estadao de Sao Paulo ttps://www.estadao.com.br/ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 222 | ブラジル 新聞 |
The Guardian ttps://www.theguardian.com/ | -3 | 6 | 5 | 4 | 4 | 6 | 1 | 65619 | イギリス 新聞 |
The Telegraph ttps://www.telegraph.co.uk/ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 14475 | イギリス 新聞 |
The Independent ttps://www.independent.co.uk/ | -2 | -1 | 0 | 0 | -1 | 0 | 2 | 6880 | イギリス 新聞、オンライン専業化 |
Daily Mail ttp://www.dailymail.co.uk/ | -1 | -5 | 27 | 655 | 25 | 3 | 2 | 21131 | イギリス 新聞 |
The Sun ttps://www.thesun.co.uk/ | 2 | 0 | -1 | 1 | 1 | 2 | 0 | 2780 | イギリス 新聞 |
The Economist ttps://www.economist.com/ | 7 | -1 | 2 | 1 | 0 | 1 | 2 | 22097 | イギリス 週刊新聞 |
BBC.com News ttps://www.bbc.com/news/ | -15 | -38 | 2 | 10 | 17 | 14 | 5 | 46037 | イギリス 放送局(日本語ページ除外) |
BBC.co.uk News ttps://www.bbc.co.uk/ | 4 | -2 | 1 | 4 | 6 | 0 | 4 | 43125 | イギリス 放送局 |
sky news ttps://news.sky.com/ | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 747 | イギリス 放送局 |
aeon ttps://aeon.co/ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 484 | イギリス ニュースサイト |
Irish Times ttps://www.irishtimes.com/ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3200 | アイルランド 新聞 |
Le Monde ttps://www.lemonde.fr/ | 0 | -1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1602 | フランス 新聞 |
France24 ttp://www.france24.com/ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | -1 | 1253 | フランス 放送局 |
Deutsche Welle ttps://www.dw.com/ | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1085 | ドイツ 放送局 |
Build ttps://www.bild.de/ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 503 | ドイツ 新聞 |
Spiegel ttp://www.spiegel.de/ | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2845 | ドイツ 新聞 |
The Local de ttps://www.thelocal.de/ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 228 | スウェーデン ドイツニュースサイト |
La Repubblica ttps://www.repubblica.it/ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 265 | イタリア 新聞 |
El Mundo ttp://www.elmundo.es/ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 964 | スペイン 新聞 |
Anadolu Agency ttps://www.aa.com.tr/ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 82 | トルコ 国営通信社 |
Middle East Eye ttps://www.middleeasteye.net/ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 174 | イギリス ニュースサイト |
Al Jazeera ttps://www.aljazeera.com/ | 2 | 0 | -19 | 1 | 1 | 0 | 0 | 8854 | カタール 放送局 |
ParsToday ttp://parstoday.com/ | 0 | 1 | 3 | 2 | 0 | 0 | 0 | 2043 | イラン 放送局、元イランラジオ |
NDTV ttps://www.ndtv.com/ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 271 | インド 放送局 |
The Hindu ttps://www.thehindu.com/ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 546 | インド 新聞 |
The Times of India ttps://timesofindia.indiatimes | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1027 | インド 新聞 |
DAWN ttps://www.dawn.com/ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 180 | パキスタン 新聞 |
ABC ttp://www.abc.net.au/ | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 4414 | オーストラリア 放送局 |
NZ Herald ttps://www.nzherald.co.nz/ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 575 | ニュージーランド 新聞 |
Bangkok Post ttps://www.bangkokpost.com/ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 860 | タイ 新聞 |
Channel NewsAsia ttps://www.channelnewsasia.com | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1919 | シンガポール 放送局 |
Jakarta Post ttp://www.thejakartapost.com/ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 362 | インドネシア 新聞 |
RT ttps://www.rt.com/ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2141 | ロシア 放送局 |
Sputnik ttps://sputniknews.com/ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 712 | ロシア 通信社、元ロシアの声 |
HAARETZ ttps://www.haaretz.com/ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3100 | イスラエル 新聞 |
The Times of Israel ttps://www.timesofisrael.com/ | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 418 | イスラエル ニュースサイト |
ETtoday新聞雲 ttps://www.ettoday.net/ | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 199 | 台湾 新聞(合同サイト) |
South China Morning Post ttps://www.scmp.com/ | 2 | 1 | 2 | 0 | 1 | 0 | 2 | 1136 | 香港 新聞、中国資本に買収された |
新華通信社 ttp://www.xinhuanet.com/ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | -1 | 307 | 中国 国営通信社 |
環球時報 ttp://www.globaltimes.cn/ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 208 | 中国 人民日報系列英字紙 |
Integrated regional information network ttp://www.irinnews.org/ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 13 | 国連機関 ニュースサイト |
「文系の学問における注と参考文献の話、補遺」(anond:20190511125053)への反応見ていて、ブコメだけじゃなくtwitterでも「author-date方式でいいじゃん」という声がたくさんあり、やっぱり伝わりにくいものなんだなぁと思いました。
author-date方式、私もそれで論文書いたことあります。とても便利なやり方です。引用するのが学術論文や書籍だけなら。
ところで、次のような文献はどうやってauthor-date方式で引用すべきでしょうか(手持ちの英語文献から引っ張ってきた例です)。
RGASPI, f.89, op.8, d.1016, l.1.
最初のアルファベット数文字は公文書館の略号、それに続いているのは公文書館に所蔵されている史料(つまり公文書)の整理番号です。
もういっこ例を挙げておくと、日本の公的なデジタルアーカイブであるアジア歴史資料センターが推奨している史料の引用方式はこのようなものです。
JACAR(アジア歴史資料センター)Ref.B02030938800(第58画像目から)、共産党宣伝関係雑件/対日宣伝関係 第三巻(A.3.4)(外務省外交史料館)
(https://www.jacar.archives.go.jp/aj/www/doc/before_browse.html)
公文書館って、こういう史料がたくさんあるわけですよ。これをどうやってauthor-dateで引用しろと。
また、無記名の新聞記事を大量に引用するような場合、どうすればいいでしょうか。たとえば、1919年における『ホゲホゲタイムズ』の紙面からホゲホゲ国のナショナリズムを読み解く、みたいな研究は普通にあるわけですが、いちいち引用文献リストに
『ホゲホゲタイムズ』は、新年を祝う記事において、「あけおめことよろ!」(Anonymous 1919a)と書いた。翌日の記事では、「謹賀新年!」(Anonymous 1919b)と述べた。……26日の記事では、「昨年は世話になったな!」(Anonymous 1919z)と主張した。さて、27日の記事では……あっ、もうアルファベットがない!
引用文献一覧
Anonymous. 1919a. “Column.” Hogehoge Times, 1st January, p.1.
Anonymous. 1919b. “Column.” Hogehoge Times, 2nd January, p.1.
Anonymous. 1919z. “Column.” Hogehoge Times, 26th January, p.1.
って書くんですか? めんどくさくねえ? それだったら普通に、
『ホゲホゲタイムズ』は、新年を祝う記事において、「あけおめことよろ!」(注1)と書いた。翌日の記事では、「謹賀新年!」(注2)と述べた。……26日の記事では、「昨年は世話になったな!」(注3)と主張した。さて、27日の記事では「今年もよろしく!」(注4)と宣言されているが、これはどういう意味だろうか。
注
注1 “Column,” Hogehoge Times, 1st January 1919, p.1.
注2 “Column,” Hogehoge Times, 2nd January 1919, p.1.
もちろん、工夫すれば上で挙げたような文献もauthor-date方式で引用できます。できるんですが、簡便で伝統的な書き方があるのにわざわざ不向きなauthor-date方式を使わなきゃいけない理由がわからない。
なのでまあ、何が言いたいかというと、
……という感じですかね。author-date方式は便利だから先行研究の整理とかするときには愛用してるけど上で挙げたようなやつまでauthor-dateで書けとか言われたら「ああん?」ってなります。
author-date方式って大嫌い。(シェイクスピア2019)とか(アリストテレス2018)みたいな意味不明の注ができるし、ページ数が書いてなかったりするし、あと私は年号がない文献も使うから。
さえぼー先生からこういうブコメいただけてもうなんか満足です。書いてよかった。あ、『シェイクスピア劇を楽しんだ女性たち』むっちゃ面白かったです。
で、私はauthor-date方式はどちらかといえば好きなんですが、さえぼー先生が「大嫌い」とおっしゃるのもわかります。
好きじゃないなら単に使わなければいいのに何で「大嫌い」って思うかといえば、頓珍漢な推測だったら申し訳ないんですけど、「author-dateを使うべきだ! author-dateじゃないとおかしい!」って押し付けてくる他分野の人がウザいというのが理由として大きいと思うんですよね。
私もとある機会に全部author-dateで書け、注で出典表示するのはいっさい認められん、と言われて、ふざけんなこんなのどうやってauthor-dateで引用するんだよと食って掛かったことがあります。もうほんとね、他分野の人がどんな資料を引用してるのかについて想像力を持ってほしいですわ。
というか人文系の人が理系や社会科学系の人がauthor-date方式使ってるのに文句を言っている場面はまず見ないのに対して、人文系の引用方式に文句をつける理系や社会科学系の人をそれなりに見かけるのはいったい何なの? って思います(あ、でも、『史学雑誌』の書評でauthor-dateに文句つけられてるのは見たことあるかも)。このへんの憤懣があるんですよね。