「CLIP STUDIO PAINT」を含む日記 RSS

はてなキーワード: CLIP STUDIO PAINTとは

2023-03-14

老害オタク「昔のアニメ職人が丹精込めてセル画を描いていたんだぁぁぁ」←これ多分ウソです

#このシーン嫌いな人いない説

#サイバーフォーミュラ

当時は1枚1枚手書きセル画に書いてるんです。

今のアニメ制作ソフトみたいに間違えたから1個前に戻るが許されない時代だったんです。

その時に職人が丹精込めて1枚1枚のセル画を描いた作品を見るのが大好きです。

からしたら芸術品です。

https://twitter.com/tanigutisinja/status/1634917094172295169


昔のアニメ凄さを伝える際に「昔のアニメセル画に描いていたから凄い」という表現をする人がいますが、

しかに「昔の」アニメは直接セル画に描いていた(ハンドトレス)のですが、1960年代にはトレスマシンという機械が使われるようになり、アニメーターの描いた鉛筆の絵をそのままセル画に転写する形になります

紙に描かれた原画アニメ撮影用のセルに転写(トレス)する際、トレスマシン登場以前はGペンインク使用して手作業で転写する「ハンドトレス」が行われていたが、トレスマシンを使って転写する「マシントレス」だと省力化に加えて、原画鉛筆描きの描線をそのまま転写してアニメに生かせることから1960年代以降のアニメ制作トレスマシンによるマシントレスに移行した。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%82%B7%E3%83%B3


トレスマシン歴史についてはWEBアニメスタイルのデータ原口氏のコラムによくまとまっていますhttp://animestyle.jp/2012/07/23/1198/

「昔の」アニメは手描きのセル画だったから凄かったという老害オタクの言う「昔の」アニメっておおむね1980年代1990年代ごろなんですよね

もちろんサイバーフォーミュラ1991年アニメです。「職人が丹精込めて1枚1枚のセル画を描いた作品」なわけはないんですね

この手の老害オタクの厄介なところは、老害のくせにアニメ制作工程をまるで知らないことなんですよね

から今のアニメは「アニメ制作ソフト」をポンポンと叩けば完成すると思っている

現在アニメーターにはペンタブレットCLIP STUDIO PAINTのようなソフト使用する人もいますが、それだって「手描き」なんですね

そもそもテレビで放映されているアニメを見れば、その画面を構成する線の殆どが「手描き」であることは、一見しただけですぐわかるはずなのですが、、、

2023-01-24

ありきたりなシェアウェア代替オープンソースソフトウェアリスト

MS OfficeがどうのこうのAdobeがどうのこうの

いやわかる、MS OfficeとかAdobe業界標準だしファイル互換インポートとかも楽だ。
ただまぁその万人へ必須か?と言われたら圧倒的にそれが必須じゃない仕事をしている人のほうが多い。
何なら仕事じゃなくて趣味レベルであるならばなおさらMS OfficeとかAdobeとか業界標準ソフトウェアじゃなくても良くなっちゃう。

ということで、ありきたりなシェアウェア代替オープンソースソフトウェアリスト作ってみた

Libreoffice

定番中のド定番オープンソースオフィススイートだ。
MS Officeじゃなくて良い人はLibreofficeGoogleクラウドのヤツを使ってる。
やはり主に使われるのはワープロソフトWriter表計算ソフトCalcプレゼンテーションソフトImpressだが、MS Access代替として挙げられるBaseは厳密な意味代替とはならないためMS Access代替無料でゲットしてやろうと考える人が陥りがちの罠だ。
まぁただデータベースフロントエンドソフトとしてBaseはそこそこ使えるので、MS Access代替として捉えるのではなく別種のデータベースフロントエンドソフトとして割り切れば想定されることの大半ができる。
MS Visio代替としてDrawも挙げられがちだがMS Access場合と同様にDrawVisioの厳密な代替とはならないので注意が必要だ。

Inkscape

Adobe Illastratorの代替として挙げられがちなオープンソースベクターグラフィックスソフトウェア
機能なのだがIllastratorと比較すると恐ろしいほど使いにくいUIを持っており、折角の高機能アクセスするにはどうしたら良いのかわからないと挫折する人が多く出る。いやなんでホントこんなUIなんだ。
ただ、諦めずクソUIに付き合っていると不思議もの人間は慣れてしま結構自由度高くベクターグラフィックスを生成できるようになる。
Adobe Illastratorには無い長所としてSVG規格へ厳密に従うという方針で開発されているため、Illastratorで生成したSVGWebでそのまま使うとWebブラウザで謎の描画バグWeb屋は悩まされるがInkscapeではそれが無い。描画バグが起きるとき製作者が間違った設定を行っているかWebブラウザ側が使っている設定に未対応場合ほとんど。
将来的にサポートする気はあるらしいが現状はアニメーションSVGに弱いのも残念でならない。どうしてもアニメーションSVGをやりたいのであればInkscapeで生成された静止画SVGアニメーションSVG化することを想定しているaniGenというWebベースエディタがあるので調べてみると良い。

GIMP

Adobe Photoshop代替として挙げられがちだが、元来Web用の画像製作するためのラスタグラフィックスソフトウェアなのでRAW現像写真を加工するためのソフトじゃないが、本家すらその辺のことを忘れたふりをしている。
画像編集や加工で求められる基本的機能はほぼ網羅されているが、RAW現像に関しては標準状態のままではできず、最近Adobeが搭載している人工知能を用いた機能もないのでクラシカルラスタグラフィックスソフトウェア表現することもできる。
GIMPInkscapeが使えると大半の画像製作は何とかなってしまうため一部の情報技術者寄りのギークPhotoshopやIllastratorは触ったこともなく使えないがGIMPInkscapeは困らない程度には扱えるというデザイナーツッコミ入れそうなおかしスキルセットになっていることがある。

Raw Therapee

Adobe Lightroom代替として挙げられがちなオープンソースRAW現像ソフトウェア
実はdcrawというRAW現像のためのオープンソースライブラリフロントエンドであり、GIMPRAW現像するために活用されるUFrawも同様にdcrawフロントエンドであるため中身は同じだったりする。オープンソースRAW現像ソフトウェアはdcraw使いがち。
オープンソースソフトウェアRAW現像を賄っている人はGIMPでUFraw活用してRAW現像するよりもUI的に使いやすいのでRaw TherapeeでRAW現像TIFFを出力しGIMPで微調整するような使い方をしている人が多い。

LibreCAD

オープンソース2D CADで以前はQcadと呼ばれていた。
一部の読者はJw_cadJWWファイルを扱うことが可能という特徴を持っているというだけで興味を惹かれてしまうのではないか
Jw_cadとは違ってWindowsmacOS、各種Linuxディストリビューションで動くので2D CADデータネット上の友人知人などとやり取りしたいときに向くんじゃなかろうか?ニコニコ技術部的な遊びとか、最近流行りのルール無用JCJCタイムアタックとかで。

FreeCAD

オープンソース3D CADで、近年は3Dプリンターあたりの需要でよく目にするようになった。
Autodesk AutoCADFusion 360、Dassault Systèmes SolidWorksよりも草の根では広まっており日本語でのハウツー記事オープンソースソフトウェアとしては比較的多い印象。
シミュレーション機能シェアウェア比較すると弱い傾向があるもの草の根でそこまで必要か?と言われたら悩む。無料シミュレーションやりたいならOpenFOAMにでも流し込め。

Krita

オープンソースお絵描きに特化したラスタグラフィックスソフトウェア
歴史的経緯ではLinux界隈でのGUIツールキットの2大巨塔にGTKQtがあり、GTKGIMPを作り上げるために生まれたこともありGTK側には高度なラスタグラフィックスソフトウェア存在していたがQt側には存在していなかった。そこでGIMPの対抗としてQtを用いたKritaの開発が進められたが次第にGIMP的な画像編集ソフトウェアよりもお絵描きに特化していき現在のような性格を帯びるようになった。
SYSTEMAX ペイントツールSAIセルシス CLIP STUDIO PAINTからの影響が強く現れており、オープンソース界隈のSAIクリスタなどと呼ばれることがある。クリスタがそうであるようにスマートデバイスへの対応も計られAndorid OS版やChrome OS版が存在する。
ただ日本需要を敏感に拾えるクリスタなどと比較して漫画作成機能に関してKritaは弱いと言われることがあるものの、GIMPと同様に無料とは思えない機能が充実しているのもまた事実である

Blender

オープンソース3DCGアニメーションソフトウェアで、非常に多機能のため何故かAdobe After Effects代替として挙げられることもある。
YoutubeBlenderYoutubeチャンネル広告を載せろと迫ってBlender公式がそれを拒否してYoutubeから撤退したり、庵野秀明が率いる株式会社カラー出資したことなどオープンソース界隈でも異彩な存在感を放っており日本国内でも非常に注目されているプロジェクトだ。
ただ、初期状態では独特なUIによる使い勝手が非常に悪くユーザー自分で使いやすい配置を模索する必要があったりタイムラインが使いにくかったりと何故オープンソースソフトウェアUIがクソになりがちなのか?という問題にぶち当たる。

Godot

オープンソース2DG/3DCG兼用プログラミングIDE。つまりUnityとかみたいなやつ。
MIT Licenseロイヤリティフリー、開発言語はC#もしくはC++、そしてPythonライクなGDScriptで、Unityみたいにマウスポチポチしてオブジェクトへ色んな設定を決められるので「Unityみたいのでゲーム作りたいけど運良くヒットしたときライセンス料がなぁ」と懸念している人に役立つ。
ちなみにWiiニンテンドーDS用向けにリリースされたSEGAゲームタイトルソニックカラーズSwitchPS4などのマルチプラットフォーム移植ソニックカラーズ アルティメットはGodotを用いて移植されているので商用でも耐えうることはSEGA証明している。あのSEGAソニックでだ。

Shotcut

オープンソース動画編集ソフトウェア
様々な部分で動画ライブラリFFmpeg依存しているためFFmepgのフロントエンドソフトとしての性格も持つ。
この手の無料動画編集ソフト国内だとAviUtlや近年ではBlackmagic Design DaVinci Resolveが人気だけれど、海外オープンソース界隈ではShotcutは比較知名度が高い。
カラーグレーディングに関して不足のない機能を有しているので高度なトランジションを用いるというよりも色を追い込むような使い方が合っているだろう。
ていうかFFmpegのフロントエンドなのでFFmpegができることは理論上なんでもできる(理論上なので追加でコマンドを叩く必要があったりするけどね)。

Tenacity

オープンソースレコーディングソフトウェア旧名称はAudacityと言われるとご存じの方も多いハズ。プライバシー問題Audacityからプロジェクト分岐されTenacityとして再出発することとなった。
Audacityは開発の主な拠点ロシアを中心に行われていたという経緯があり、現在ウクライナ-ロシア戦争へ至る前の影響から個人情報収集ロシア企業が行うと発表され、それに反発したユーザーらによってプロジェクト分岐しTenacityプロジェクトが立ち上がった。
Audacity自体VSTプラグイン動作するなど非常に高機能レコーディングソフトウェアであったがウクライナ-ロシア騒動に巻き込まれたと言った感じだ。
Audacityから分岐したTenacityもそのまま高機能レコーディングソフトウェアなのでこれからはTenacityを使ったほうが色々面倒が少ないだろう。

Ardour

ProTools代替として挙げられがちなオープンソースDAW。非常に高機能DAWとして求められることの大半ができるものの、これもまた通例通り最近流行りの人工知能を用いた云々かんぬんは標準状態だとできない。
Ardourプロジェクトの立ち上げをし主要開発者であるポールデービス氏はJACK Audio Connection Kitのプロジェクトの立ち上げをし主要開発者であるという事実を伝えると驚く人がいるかも知れない。LinuxGitリーナス・トーバルズ的な文脈だ。

LMMS

オープンソース界のFL Studioと呼ばれることもあるDAWステップシーケンサーを中心に作曲するタイプDAW電子音楽が得意。LMMSという名称Linux Multi Media Studioの略でLinuxに端を発してマルチプラットフォーム展開をしたDAW
オープンソースDAWにしては珍しく初期状態から多数のソフトウェアシンセサイザープラグインが用意されておりインストールした時点で遊び始めることができるものの、オープンソースの例に漏れずクソUIを持っており使いにくい。GIMPBlenderもそうだが1990年代後半〜2000年代前半あたりに流行したMDI(Multiple Document Interface)を未だに引きずっているためクソUIになりがちなのだ
ググる日本国内にも意外とユーザーは居て、DTMやりたいけど初期投資は低く抑えたいみたいなユーザーが選んでいる模様。そういう需要ならLMMSの他に基本無料で全機能が使えて一部のプリセットが有料のVitalっていうソフトウェアシンセサイザーも導入しておくと延々遊べるよ。

Mozilla Firefox

オープンソースWebブラウザとして非常に有名な存在
Google率いるChromiumWebブラウザに近年物凄く押されているもの独禁法回避するためGoogleMozilla出資しているという歪な構造を持つ。
Mozilla運営が下手すぎて資金をドブに捨てることを繰り返しているためGekkoレンダリングエンジン未来があるのかと一部の識者から不安がられている。
Firefoxは使いやすいのか?と言われたら、それはもう好みの問題しか返せないのだがカスタマイズ性は非常に高い。


というわけで書いていて飽きたからこの辺でやめておく。気が向いたら何か追記するかもしれない。

2022-10-20

anond:20221020161031

CLIP STUDIO PAINT を使えってこと。

もうアドビは、AI使ってるから禁止対象になる。

最近アドビがなるべく問題のないAIにするよーってリリースだしてたし。

2019-04-06

作画資料参考ページ

個人用メモ

クロッキーカフェ有料化についての情報

ttps://twitter.com/hisayo_w000/status/1350801173595316224

クロッキーカフェ instagramページ

ttps://www.instagram.com/croquiscafe/

https://e-hentai.org/g/1383297/605020f175/

平成同人物語

https://e-hentai.org/tag/parody:getsuyoubi+no+tawawa

月曜日のたわわ

ttps://chan.sankakucomplex.com/?tags=himura_kiseki%20order%3Apopular

月曜日のたわわ(sankakucomplex)

https://e-hentai.org/g/1568331/7eb9441874/

ららまじチューナーノート2

https://e-hentai.org/g/1520949/67a7887ed5/

[よー清水]「キャラの背景」描き方教室 CLIP STUDIO PAINTで描く! キャラの想いを物語風景技術

https://e-hentai.org/g/1511811/c6c1574bad/

[isuZu] プロが教える!CLIP STUDIO PAINT PROの教科書

https://e-hentai.org/?page=9&f_cats=767&f_search=official&f_sname=on&f_stags=on&f_sr=on&f_srdd=5&advsearch=1

景教本が特に多いページ

ttps://e-hentai.org/g/1483978/1f6473e191/?p=4

クロノトリガーアルティマニア

ttps://e-hentai.org/g/1508441/aa361ba353/

聖剣伝説LOM キャラクター設定画集

ttps://e-hentai.org/g/1581326/3fc1dc150a/

ミカピカゾ

ttps://danbooru.donmai.us/posts?tags=mika_pikazo

ミカピカゾ2

ttps://e-hentai.org/g/1489415/90f6b1c158/?p=2

ファイアーエムブレム設定資料

ttps://e-hentai.org/?f_cats=34&f_search=megami+magazine&advsearch=1&f_sname=on&f_stags=on&f_spf=&f_spt=

メガミマガジン

ttps://e-hentai.org/g/1353102/869b408c7e/

ごちうさ画集

ttps://e-hentai.org/g/1338066/466687e162/

アズールレーン一周年記念画集

ttps://e-hentai.org/g/1526505/50eed6bb19/

機動警察パトレイバー設定資料

ttps://e-hentai.org/g/1559166/2b371b13b1/

RocksyChan 赤ずきんコス

ttps://e-hentai.org/g/562431/389777fa90/

良いドレス資料

ttps://danbooru.donmai.us/posts?page=4&tags=love_live%21+official_art+

ラブライブオフィシャルアートワーク

ttps://danbooru.donmai.us/posts?tags=atelier_%28series%29+official_art

アトリエシリーズオフィシャルアートワーク

ttps://danbooru.donmai.us/posts?page=1&tags=hibike%21_euphonium+official_art

響け!ユーフォニアム

ttps://danbooru.donmai.us/posts?page=1&tags=tamako_market+official_art

たまこまーけっと

ttps://danbooru.donmai.us/posts?page=1&tags=k-on%21+official_art+

けいおん!

ttps://yande.re/post?page=1&tags=houkago_no_pleiades

放課後のプレアデス

ttps://yande.re/post?page=1&tags=fantasista_doll

ファンタジスタドール

ttps://e-hentai.org/g/1076222/6a007e40b0/

Cave Shooting Art Works

ttps://yande.re/post?tags=disc_cover

CDジャケット

ttps://danbooru.donmai.us/posts?tags=mandrill

mandrill氏イラスト集

ttps://danbooru.donmai.us/posts?tags=kantoku

カントクイラスト集

ttps://danbooru.donmai.us/posts?tags=kanzaki_hiro

かんざきひろイラスト集

ttps://danbooru.donmai.us/posts?tags=namori

なもりイラスト集

ttps://danbooru.donmai.us/posts?page=1&tags=nardack

nardack氏イラスト集

ttps://chan.sankakucomplex.com/?tags=hanamura_mai%20order%3Apopular

hanamura mai

ttps://chan.sankakucomplex.com/?tags=narumi_arata%20order%3Apopular

arata narumi

ttps://chan.sankakucomplex.com/ja/?tags=monable

monable

ttps://chan.sankakucomplex.com/ja/?tags=mokyu

mokyu

ttps://chan.sankakucomplex.com/ja/?tags=mmu

mmu

ttps://chan.sankakucomplex.com/ja/?tags=utako_yukihiro

雪広うたこ

ttps://chan.sankakucomplex.com/?tags=non-web_source%20order%3Apopular

non-web source

ttps://chan.sankakucomplex.com/?tags=dengeki_girl%27s_style%20order%3Apopular

dengeki girl's style

ttps://danbooru.donmai.us/posts?tags=whoisshe

whoisshe

ttps://danbooru.donmai.us/posts?page=2&tags=anmi

anmi

ttps://danbooru.donmai.us/posts?tags=tiv

tiv

ttps://danbooru.donmai.us/posts?tags=misoni_comi

misonikcomi

ttps://yande.re/post?page=3&tags=shirabi

shirabi

ttps://yande.re/post?page=2&tags=range_murata

村田蓮爾

ttps://danbooru.donmai.us/posts?page=1&tags=ataruman

ataruman

ttps://yande.re/post?page=1&tags=cuteg

cuteg

ttps://yande.re/post?page=3&tags=oyari_ashito

大槍葦人

ttps://danbooru.donmai.us/posts?page=1&tags=kuroboshi_kouhaku

黒星紅白

ttps://danbooru.donmai.us/posts?page=1&tags=momoko_%28momopoco%29

momoko

ttps://danbooru.donmai.us/posts?tags=necomi

necomi

ttps://e-hentai.org/g/1515496/7385b962a1/

幻像黒兎

ttps://danbooru.donmai.us/posts?tags=naruko_hanaharu

鳴子ハナハル

ttps://danbooru.donmai.us/posts?page=6&tags=narumi_arata

鳴海アラタ

ttps://danbooru.donmai.us/posts?page=1&tags=nishihara_isao

いさお

ttps://danbooru.donmai.us/posts?tags=shigure_ui

しぐれうい

ttps://danbooru.donmai.us/posts?page=1&tags=nekometaru

ねこめたる

ttps://danbooru.donmai.us/posts?tags=himura_kiseki

月曜日のたわわ

ttps://danbooru.donmai.us/posts?tags=u_jie

u介

ttps://danbooru.donmai.us/posts?page=1&tags=kkuem

kkuem

ttps://danbooru.donmai.us/posts?tags=mery_%28yangmalgage%29

mery

ttps://danbooru.donmai.us/posts?page=1&tags=akizone

akizone

ttps://danbooru.donmai.us/posts?tags=kagawa_yuusaku

香川悠作

ttps://ocolorboard.tumblr.com/

ocolorboard

ttps://danbooru.donmai.us/posts?page=1&tags=lf

If

ttps://danbooru.donmai.us/posts?page=1&tags=handheld_game_console+official_art+

携帯ゲーム機を持つポーズ

ttps://danbooru.donmai.us/posts?tags=heart_hands

手でハートを作るポーズ

ttps://chan.sankakucomplex.com/?tags=shopping+order%3Apopular+%E5%85%AC%E5%BC%8F%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%88&commit=Search

買い物シチュエーション

ttps://danbooru.donmai.us/posts?page=1&tags=undressing+official_art+

海外版:脱衣シチュエーション

ttps://danbooru.donmai.us/posts?tags=novel_illustration

ノベルイラストレーションラノベイラスト集

ttps://danbooru.donmai.us/posts?tags=hiota_no_kanojo_ga_ore_no_motteru_eroge_ni_kyoumi_shinshin_nandaga......

ttps://danbooru.donmai.us/posts?page=492&tags=multiple_girls+official_art+

multiple girls 492ページ目

https://e-hentai.org/g/1393321/d6d6ceb56b/

https://e-hentai.org/g/1211889/df9210a0f8/

https://e-hentai.org/g/1307324/9b7765cdb4/








仕事が来たという報告があったサイト 他に情報が上がれば随時追加

 ・pixiv

 ・TINAMI

 ・アイラブユカンパニー ttp://www.iloveyou-company.com/

 ・アビルダング ttp://abbildung.jp/

 ・Arrows ttp://www.arrows-g.jp/

 ・アンシャントマン ttp://www.mangaculture.com/

 ・Ameizia ttp://ameizia.co.jp/

 ・アクア ttp://aqua-web.co.jp/

 ・S-TRIVE ttp://s-trive.com/

 ・EXYS ttp://exys2008.com/

 ・オートクチュール ttp://hautecouture.jp/

 ・Ga-show ttp://ga-show.co.jp/";

 ・Qmax ttp://www.qmax.co.nz/

 ・クラウドゲート ttp://www.crowdgate.co.jp/

 ・QBIST ttps://www.qbist.co.jp/

 ・クラウドグラフィックス ttp://crowdgraphics.jp/

 ・クラゲ ttp://crage.co.jp/

 ・クリークアンドリバー ttp://www.cri.co.jp/

 ・グレープ ttp://www.grapee.co.jp/

 ・グレイゾーン ttp://gray-zone.biz/

 ・グラフィクト9 ttp://graphict9.jp/

 ・グラホリック ttp://grapholi.com/

 ・サーチフィールド ttps://plusgeek.jp/

 ・C2 ttp://www.c2inc.co.jp/

 ・サイドランチ ttp://www.sideranch.co.jp/

 ・サンバード ttp://sun-bird.jp/

 ・SeAL ttp://seal-web.jp/

 ・スカイリンク ttps://sky-link.co.jp/

 ・スタジオハードデラックス ttp://www.hard.co.jp/

 ・Skillots ttp://www.skillots.com/design/

 ・スポマ ttp://spoma.jp/company/

 ・テクノアート ttp://technoart-tokyo.com/

 ・デジタルハーツ ttp://www.digitalhearts.co.jp/

 ・デジタル職人 ttp://digishoku.co.jp/

 ・トゥーザワールド ttp://totheworld.jp/

 ・PANDAGRAPHICS ttp://panda-graphics.net/

 ・Permission ttp://www.permission.co.jp/

 ・フロンティアエージェント ttp://www.frontier-agent.co.jp/

 ・BookLive Artstudio ttp://booklive.co.jp/artstudio/

 ・フーモア ttp://whomor.com/

 ・フーム ttp://www.foom.co.jp/

 ・マグノリアファクトリー ttp://magnolia-factory.com/

 ・水野プロダクション ttp://www.mizunopro.co.jp

 ・ムゲンアップ ttps://station.mugenup.com/

 ・Monoii ttp://www.monoii.jp

 ・ベアトリックス ttp://www.beatrixx.co.jp/

 ・ロータス ttp://www.lotus-creative.net/

 ・ロフトワーク ttp://www.loftwork.jp/

 ・ランサーズ ttp://www.lancers.jp/

 ・Wakka ttps://www.wakka-illustorder.com/

 ・キュートロン ttp://www.qtron.jp/index.html

 ・ex-design ttp://www.exdesign.info/

 ・Asian Bridg ttp://graphics.asianbridge.jp/

 ・トラスロッド ttp://trussrod.jp/

 ・ORATTA ttp://www.oratta.net/

 ・ツジヒール ttp://tsujiheal.com...contact/recruit.html

 ・シリコンスタジオ ttp://www.siliconstudio.co.jp/

 ・Lavan7(マエストロ?) ttp://maestro-work.com/

 ・フロンティアクリエイターズプロジェクト(FCP) ttps://fw-fcp.jp/


261名無しさんお腹いっぱい。2020/02/02(日) 21:51:40.21ID:eRB+DOb2

>>258

自分もツイとかシブやってなくて飛び込み面接ポートフォリオ持って仕事貰いに行ったわ

全くの素人(デッサン赤まみれレベル)だったけど普通に仕事貰えて今まで悶々としていたのは全て無駄だった事に気がついた

上手くなるには~とか、仕事受けられるレベルは~ってのは自分妄想が混じる

仕事金も貰えて更に勉強も出来る素晴らしい環境

263名無しさんお腹いっぱい。2020/02/02(日) 22:07:41.75ID:wA0UU6Qz>>264

上手くなって何とかしようという発想しかねぇわ

飛び込み面接とかムリムリカタツムリ

264名無しさんお腹いっぱい。2020/02/02(日) 22:20:28.70ID:eRB+DOb2

>>263

企業から「上手いです!仕事受けて貰えますか…!?」ってのを期待するのが勘違い

「なに?仕事欲しいの?…じゃあお前でもできる仕事これな」って感じでもいいから何か仕事する

気がついたら仕事絵は増えていき、いつの間にかその絵を見た他企業からお仕事受けて貰えますか…?」に変わるよ

下積み時代は年齢的にも早く始める方がいいし、仕事してる時間の成長と1人練習する時間じゃ全く上達具合が違うから後悔してる

2018-09-17

pixivプレミアムに対して考える。

プレミアム機能を見ると、継続して支払うようなサービスが設けられていない事を感じた。

いくつかピックアップしてみる。

  1. 投稿
  2. 予約投稿
  3. 高性能イラストソフト無料で利用可能
  4. アクセス解析
  5. 各種検索
  6. プロフィール画像アニメGIF利用可能
  7. フォローマイピクの新着作品の表示可能
  8. 検索ページの表示可能ページ数
投稿と予約投稿について

投稿するなら元の投稿を削除するだけでいい。予約投稿自体自分タイミング投稿するだけで済む。

イラストソフトCLIP STUDIO PAINT DEBUT」の利用可能

いや、無料じゃないよね。プレミアムで金を支払っているのだから

アクセス解析

これだけは使える。

各種検索について

細やかな検索ができないらしいが困ったことがない。

プロフアニメGIF

目立ちたがり屋専用?

フォローマイピクの新着表示可能

30人位しかおらんのでわからないけど、100人近くいると必要

検索ページの表示可能ページ数

すでに1000ページ表示可能という状況なのに5000ページも必要なのかが、わからない。

こうやって見てみると、プレミアム恩恵イマイチからない。

この中でプレミアムとして金銭を出すべきものが「イラストソフト」「アクセス解析しかなかった。

イラストソフトは月額制と考えれば分かる。アクセス解析も分かる。

しかし、ほかはプレミアム機能としてはふさわしいのだろうか?

こう、誰がどう見ても便利だよ。これがあるだけで捗るっていう何かがほしい。

残念ながら、俺は発想力が乏しいようなのでそれが思いつかない。

2018-07-04

[]ギーク2018年上半期をまとめてみた

デスクトップWindows自作PCで最新の高性能CPUGPU、大容量高速なストレージとワークメモリを搭載。WSLのUbuntuによってPOSIX環境を構築。

デスクトップ周辺機器英語配列ゲーミング系、もしくは静電容量方式英語配列キーボード。好みによってはトラックボール作業用にゲーミング左手キーボードフットスイッチディスプレイ4K複数枚。音声の入出力はオーディオインターフェイス経由。

ラップトップMac使用するアプリ可能な限りクロスプラットフォームとして提供されているもの使用。処理性能の低さはeGPUで補完。

ラップトップ周辺機器に超小型のBluetoothマウス

テキストエディタVimWebブラウザChromeオフィススイートGoogle Documents、チャットSlackDiscord

ルータは高速なゲーミング系、もしくはGoogle Wi-Fiメッシュ運用YAMAHAも良いけど手軽さには敵わない。

ネット契約光回線IPv6

スマートフォンiPhone Xを裸運用動画撮影時にZHIYUNのジンバル使用。気分で超広角やNDフィルタ系のスマホレンズを使う。

写真の保存先はGoogle Photo自宅サーバ

タブレットiPad Pro、Smart Keyboard装備、手書き系はApple Pencil。

スマートデバイス周辺機器Ankerオーディオ関連はAirPodsBeats

iTunesゴミ。そのためAndroidを頻繁に検討してしまう。ただやっぱりAndroidはイヤ。

スマートウォッチは他に選択肢が無くてApple Watch。PebbleFitbitに買収され絶望している。

電子決済は交通系かApplePay、ApplePayの中身はiD

電子書籍はAmazon Kindle音楽SpotifyApple Music、動画YoutubeNetflix通販Amazon食材ネットスーパー、服はZOZOTOWNおまかせ定期便。

SNSTwitterログイン頻度が非常に落ちてるがFacebook、次の楽園としてMastodonに注目。視覚デザインアイディアプールとしてPinterestは優秀。

ブログは静的サイトジェネレータを使って構築。プラットフォームGithub PagesAWSWordPressは古い。

VLOGを嗜み、普段使い動画カメラiPhone XGoProSONY RX100。本気を出すときデジイチとZHIYUNのジンバルを持ち出す。

空撮ドローンはDJIの中型ドローンかRyzeTech Tello。

スマートスピーカーGoogle HomeとGoogle Home Mini、HomePodは現状で選択肢に入らずHomePod買うならGoogle HomeMaxを買う。

Amazon Echo派も居る。Amazon Echo Spotを実家に置こうか検討してる。

ホームIoTとして連携やすいのでテレビSONY4Kテレビ、電灯はPhilips Hue、赤外線制御Nature Remo。掃除機DysoniRobot Roombaマキタコードレスクリーナー。

調理関係電子調理電子レンジオーブントースターホットクック、ヌードルメーカー、Vitamixなどで省力時短調理をする。食器洗い食洗機

飲み物コカコーラエナジードリンク自作炭酸飲料

洗濯洗濯から乾燥コースで基本畳まない。シャツアイロンがけはアイロンいら〜ずとハンドチーマー

Raspberry PiホームIoTサーバを構築し、既製品では提供されていないサービス自作IFTTTSlackとも連携リモートコントロール。ChatBotもついでにラズパイで。OSUbuntu Server。

TVでの動画視聴はAppleTVChromecastやテレビ内蔵AndroidTVAmazon FireTV派も居る。これまでのメディア資産DLNA経由で視聴。

ゲームハードはSIE PlayStation4Nintendo SwitchXBox系はWindowsプレイしたら良いと思ってる。

スタンドアローンVRゴーグルのOculus GO動画見たりVRChatもする。

棚はディアウォールラブリコでDIY一家に一台マキタバッテリーインパクトレンチ

椅子エルゴノミクスデザインのもの

文房具ツバメノートに本革カバー高橋手帳に本革カバーボールペンJETSTREAM PRIMEサラサグランド万年筆コクーンバランスサファリ、ハサミはフィットカットカーブツイッギー。

バッグやバックパックカメラ向け、ブランドはPeekDesignやSUPER CONSUMER。

軽い運動にはロードバイク使用し、そんなにガチガチカスタムはしない。車は所有していないかスポーティデザインのものハイブリッド

----------

追記(2018/07/04/13:14)

クリエイティブ関係フォトレタッチは安定のPhotoshopでOSS派の人はGIMP動画編集はAdobe PremiereでDavinci Resolveが伸びてきている。DTMGarageBandで、当然DTM趣味の人は本格的なLogicCubaseを使ってる。

絵描きが周囲に1人しか居ないので聞いてきた。参考にならないかも知れないが「Photoshop、IllustratorClip Studio Paintがメイン。最近Paintstorm Studio面白い」と言ってる。

----------

ネット情報と某大手IT企業勤めの俺の周囲の様子から平均としてまとめてみた。

思い出しながら書いたのでアッチコッチにジャンルが飛んで申し訳ない。

平均なので、もちろん自転車趣味のやつはガチガチカスタムするし、カメラ趣味のやつはレンズを買いまくってる。

「○○なジャンルはどんな感じ?」と質問してくれたらわかる範囲で追記するかも知れない。

2018-06-13

はじめてのパソコンOSとしてLinux子供に与えるのは虐待

現在では事実上、結果だけを見るのであればWindowsMacUNIXLinuxなどで実現可能課題は変わらない。

ただ、商業的に一定予算を持って開発されたプロプライエタリアプリケーションソフトウェアの中には、その実現可能課題までの手順を省力化できるものが多い。

システム実装の違いがあれどPOSIX基準実装され(サブシステムとしてPOSIX基準実装している場合もある)、操作性はCommonUserAccessを参考として実装されていることが大半でOSが違ってもほぼ迷わず操作することが可能だ。

これまで、こう言った話題類似したものに「iPhoneを求める子供Android端末を買い与えるのは虐待か?」などがある。

今回の話題の発端となったエントリでは娘さんはCLIP STUDIO PAINTを求めるまで、Linuxディストリビューションの1つであるUbuntuをある程度は使えていた様子が見て取れる。

更にUbuntuではファイルドラッグドロップによる移動操作などが当然可能であるが、娘さんはCLIの基礎的な操作まで行えるようになっており、PCスキルは同年代の子供よりも「できるほう」のようだ。

学校教育ではWindowsに触れていたようだが、Linux特性デスクトップ環境を変更することによって見た目や操作性を著しく変化させることが可能で、娘さんからすると「パソコンによって見た目や操作性に多少の違いはあるもの」という認識だったようで、WindowsLinuxOSプラットフォームとしての違いをそこまで気にしていなかったようだ。

娘さんは今回の件でWindowsLinuxの違いを認識していくようになるであろうが、この違いを経験することがプラスになるのかマイナスになるのかは、まだまだ稀少な事例過ぎて判別が難しいように思われる。

ただ、少なくともWindowsLinuxの違いに良くも悪くもストレスは感じるのではないかと推測できる。

例を挙げれば、よく言われるようにLinuxにはPhotoshopIllustrator提供されておらず、ゲーム選択肢も少ない。逆にGIMPなどX Window Systemを前提に実装されているGIMPなどのアプリケーションLinuxの方が軽く、パッケージ管理システムによるアプリケーション管理の容易さなどがある。

ちなみに父親Windowsは高価なので誕生日プレゼントとしてならばWindowsを買える(おそらくCLIP STUDIO PAINTも同時購入)という道を示していた。

2018-06-12

中学2年生になる娘がついにWindows存在に気付く

我が家パソコンLinuxデスクトップだ。

俺のパソコンはArchLinux、嫁のパソコンにはopenSUSE、娘のパソコンにはUbuntuインストールされている。

今まで娘に質問されなかったのでWindows OSの詳細を話したことがなかった。

娘にとって学校でよく使うWindowsLinuxディストーションのうちの1つくらいの認識しかなく、カスタマイズしたらWindowsになると思っていた。

娘はデスクトップ環境を知っている。

GnomeKDEXfceくらいしか知らないけど、デスクトップ環境を切り替えると操作性が大きく変わることを知っていた。

からExplorerを知っているのかは定かでないが、Explorerに切り替えれば学校パソコンと同じになると思っていた。

しかし遂にその時が来てしまった。

娘が言うのだ「お父さんCLIP STUDIO PAINT買ってよ」と。

「HAHAHA!娘よLinuxには素晴らしいGIMPInkscape、KritaやAzPainter、MyPaintかあるじゃないか!」

「なにそのキモい喋り方。いや漫画かきたいし友達クリスタ良いよって言ってた。フォトショは良いや高いらしいし、見てたらGIMPでだいたい出来そうだしさ」

「あ〜・・・友達がかぁ・・・娘よ・・・クリスタWindowsじゃないとまともに動かないんだ・・・

Windowsにしたら良くない?」

「違うんだ・・・LinuxWindowsは全くの別物だ。根底(カーネル)から違う。iPhoneと娘ちゃんパソコンくらい違う・・・iPhoneアプリは動かないじゃん?」

「えっ?今のパソコンクリスタ使えないってこと?」

「うん何ていうかパソコンの中身のUbuntuを丸ごと消してWindowsを上書きしたらクリスタ使えるみたいな」

「設定とか全部無くなるってこと?」

「うんWindowsで似たような設定を再現できるだろうけど全く同じにはならないな。WindowsGnomeDashとかそもそもいからね。いや今のWindowsDashっぽいのは出てくるかな・・・

「面倒くさッ!なんでそんな風になってるの!?

そもそもお母さんと一緒になった時点で我が家Windowsは無かった。お母さんWebブラウザだけ使えれば良い人だからLinuxでも全く問題なくて、openSUSEカメレオンかわいいって理由で使ってるからな?w」

「え〜直ぐWindowsにできないのぉ?」

明日買ってくりゃ明日からは使えると思うけど・・・う〜ん・・・我が家Windowsかぁ・・・管理が面倒くさいなぁ」

「とりあえず買ってきてよ気に入らなければLinuxに戻す」

「おまっ・・・高いんだぞWindowsってクリスタよりも・・・誕生日プレゼントなしになるレベル価格だ」

「ゴメンちょっと考えさせて」

我が家Windowsが来ることになるのか(`・ω・´)

2017-11-10

iPadCLIP STUDIO PAINT話題になってるが

「使ってる連中はどうせ、9.7か10.1インチiPadなんだろ。俺は12.9インチ使ってるぜ」という優越感。

でも絵かきじゃないか話題には入れないけど。

2016-03-19

Adobe/Adobe 代替のためのソフト+α (2017/11/23更新)

Adobeのためのソフトと関連しそうなソフトまとめです。

たぶん国内のまとめでは一番多く(また多機能)のソフトを紹介してるのでは?

Adobe代替を探してる方や学生さんに参考にしていただければ幸いです。(あくまでも、趣味範囲お金のない学生向けです。可能ならAdobeでまとめたほうが情報も多いし、ソフト間の連携シームレスになるのは言うまでもなく。)

基本無料か(性能・機能のわりに)安価ものです。

有名だけどあまり優秀でないと思ったもの記載してないものがあります。(ex, PixaSai、Paint.netMMD等)

カテゴリのとなりの()はAdobeではどのソフトかを表します。

対応OSWindowsLinuxのみです。

Macを私は持ってますがあまり好きでないのと、ほかの方にあまりお勧めできない(主にスペック面で)ため載せてません。

今回はCADについてはまとめませんでした。

単純に私があまり知らないのと、様々な用途が多くて分類が面倒なので。

機能や使い勝手自分で調べください。

3DCG:



VFX(AE):

  • Natron
  • Autodesk Toxic
  • Blender
  • ButtleOFX
  • Voodoo Camera Tracker
  • Jahshaka
  • Javie
  • NiVE
  • Black Magic fusion
  • HitFilm Pro (ちょとこの中だと高め、だけど、5万以下)


Non-Linear Editor(Pr):



Drawing (PS):


Vector(Ai):

  • Affinity Designer
  • Inkspace
  • CorelDraw
  • Gravit


Retouch(PS):



Raw(PS):



2D Animation:



Animation(An):



Web(Dw):



Audio(Au):



DAW:



DTP(Id):

  • Scribus
  • EDICOLOR


Projection Mapping:




感想?まとめ?

結構いっぱいありますね。

3DCGは絵を描けなくてもアニメーション動画簡単に作れる点が嬉しいですよね。

Blenderは多機能だけど操作が難しいですけど。

有償であればいろいろなメーカーから良いもがたくさん出てます。(Light Works、Cinema 4d等)

あと学生であればAutodeskの高性能なもの無償で使えます

以下その一覧

それぞれ梱包されてるのは違いますAutoCAD3ds MaxMaya、MotionBuilderなどプロ向けのが無償です。

CINEMA 4D学生無償で使えます

マカーならKritaやAffinity PhotoPixelmatorを組み合わせればアマチュアの方であればPSでなくてもいいのではと思えるほど。

CMYKでの編集可能ソフトPhotoshopだけでないですよ。

KritaとCorelDraw、Affinity Photo可能です。

Kritaは無料、Affinity Photo安価ですし。

ただしAffinity Photoペンタブ手ブレ補正はないです。(Kritaにはついてます。)

写真編集特にRaw現像ならあまりPhotoshopに拘る必要は無いと思ってます。(富士フィルムのような特殊メーカー使用してない限り。)

レタッチは確かにPhotoshopは強力ですけど、Affinity Photoも十二分な機能はあります

業務用でPhotoshopも使ってるという方以外は正直Affinityで問題ないと思います。(実際に私はそうです。)

VFXソフトはやっぱりAEが優れすぎてる感が。

フリーソフト有償ソフト無名のが多いです。

有名であってもUIや使い勝手はAEに落ちるものほとんどですし。

その点Blenderは多機能すぎますね。その分複雑だったりしますけど。

あとパワポKeynoteを使えば安易FXソフトになります

意外なのはVFX(プロジェクションマッピング)ソフトフリーのはほとんどないです。

安価にやるのであればiPad活用するといいと思います

Macの有料ソフトになりますがMadMapperとVDMX5の組み合わせは比較的分かりやすいです。

けどソフトが(内容を考えたら安いですが)この中では比較的高くなります

あとかなりのマシンスペック必要になるんでMacBookなら15インチモデルは欲しいですね。

DAW比較的容易に開発できるせいかフリーのもの新規のものが多いです。

たくさんあるので紹介しきれないので、私が一番いいと思ってるFL Studioとかなり安価Reaperのみ紹介します。(←追記で他のも加えました)

FLサポートを考えると非常に安いです。(最近ちょっと雲行きが怪しいのでは?となってる状況です。Sonar見たくひどい状態ではないのですが、Golという中の人移籍がどうとやら。)

ボカロ等と組み合わせれば優遇版も購入できますし。

ただEDMが得意で、生音源等は別途導入する必要がある場合があります

他のDAWソフトコスパだけなら中間グレードが一番コスパ良いと思います。(Cubase Artist、Studio One Artist等)

Mac向けのため上には記載してないですがLogicもかなり安いですよ。

ほかの用途ではお薦めはしてませんが、DAW用途Logicの為だけにMacを購入するのはありだと思います

Gravitは最近よくFireworks代替えとしても挙げられてますね。

他にもいいのがあれば教えてください。

追記していきたいです。

以上参考になればうれしいです。

----------------------------------

Retas Studio, MS Expression事実上の開発終了のため削除(2017/11/23)

2015-08-11

久しぶりに趣味のもので少し大きな買い物した。

clip studio paint ex

マンガ書くにはexのほうがいいってきいたから。

ぶっちゃけ自分技術的には一枚絵すらまともに書けないレベルなんだけど、

とりあえずネームレベルでもいいからどんどん妄想を書き出していこうと思ってさ。

いざ起動してみると多機能すぎてなにがなんだかわからないwwww

でもこのわけのわからなさに感じるワクワクは、昨日から始まった艦これイベントに似てるなあ

わけわからないけどきっとすばらしいものがたくさん詰まってるんだろうなっていうドキワクランド。

うひひひ

2013-08-17

15年の歳月を経て漫画を描けたよ、という話。

描いた漫画

http://bincube.co/casea/sigen_fb/index.html

1993年(小6)の頃から漫画を描こうとしはじめて、1997年ごろまで頑張ったけど、画力以前に、リリースや配信の問題で断念した。

原本コピーするお金はなかったし、ノートに書いても自由に配付できない。

ペン入れするほど余力もなかった。

だって正面画しか描けなかったし。

そんな自分だけど、WEB仕事イラストレーターフォトショップを学び、プログラマ経験進捗管理や困難な手順を作業手順を確立し容易にすることを学び、DTP仕事縦書き文字のテクニックを知った。

そこで、昨年秋、コミックスタジオ買ったらCLIP STUDIO PAINTが開発中でこれに移行するというのを知り、いける!と思った。

まだ漫画デジタル技術は過渡期でこれから進化する余地があるからこそ、ソフトが一新するんだと思ったから。

そこでペンタブレット中古で4千円でかいプリントスキャナ中古で6千円で買い、17,5インチの大型ディスプレイの64ビット8GBの持ち歩けないノート(6万)を揃え、環境を整備した。

正面しか描けないし書き分けだってできない。

だって97年から漫画は一度も描いてないんだから

から、登場人物を一人にしてしまい、1人称にし、四コマのように起承転結も考えなくていい、だらだら話が続くWEB漫画形式にした。

公開先はとにかくレスポンスが欲しかたから、カップラーメン上げても3いいね!がつくFacebookにした。

Facebook写真アルバム機能で1話というアルバム作ってガーッとアップした。

Facebookの友人たちは何をはじめたんだ?と驚いてくれたのがモチベーションアップになった。

pixivで横顔の描き方を学び、2chペンタブレットにはケント紙を引くとペンの走りがツルツルしなくていいことを教わり、図書館の「漫画の描き方」の本でコマは細かくし過ぎなくていいことを知った。

デジタルなので文字もすぐに直せる。配付はタダ。勢いがついて、完結まで漫画を描くことができた。

それから半年Facebook以外の友達も読みたいといってくれて友達の個人サーバー借りて、漫画サイト今日ローンチできた。

ビューワーは突貫で自前で作った。スマホでもタブレットでもPCでも見れる上にFacebookやってない人でも読める!!

http://bincube.co/casea/

個人漫画二次創作漫画は既に盛況だけど、全くゼロベースに近い自分でもいきなり挑戦して漫画が描ける時代にまでなったんだなあとしみじみ思った。

漫画は作るのにすごく手間がかかる。

正攻法ネームからキャラから舞台からオチからなんやかんややると恐ろしい作業量だ。

でも、プログラムの知識が大半の自分でも、プログラム組む時と同じように、手順の再構築と最適化を繰り返してデジタル化にこだわって工数削減執筆速度は3日で1ページから1日で1話まで短縮できた。

すごい時代になったんだなあと思う。

今日ローンチした漫画サイトは容量50MBもある。

一昔前ならアップロードもヒーヒー言ってたのにお手軽になった。

今は、先週Galaxy Note2を手に入れたので、ネーム段階の完全デジタル化に挑戦し始めたところ。

複雑な手順、大規模な工程が驚くほど短縮できるというのは、プログラム世界だけじゃないんだなと改めて勉強になった。

もし、漫画描いてみたいなーと思っている人は是非挑戦してみたらいいと思う。

漫画を描くのも楽しいけど、効率化を追求するのもすごく楽しいから

はてなを使う人はそういう人多いんじゃないかなと思ったので、ちょっと投稿してみた。

漫画は読むのも面白いけど作る側になれると倍面白いです。本当に。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん