「高久」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 高久とは

2023-08-23

競輪界のマネモブ高久保雄介選手

高久保雄介、「猛人」が前場所のリベンジ狙う/青森

https://www.nikkansports.com/public_race/news/1697109.html


パワフルな先行、まくりを支える強力なエンジンが復調すれば、アンダーシャツプリントした「猛人注意」警報発令だ。

予選9Rは浜口高彰-鳥越靖弘の中部勢が固めるライン3車。

主導権を奪って駆ければベテラン浜口が、まくる別線を大掃除

6月松山以来の決勝進出へまずは予選突破だ。

タフ・ブームの始まる3年も前から猛人注意シャツを着こなしてる人がいたんだよね すごくない?

まさにマネモブを超えたマネモブ

2023-08-16

尾崎豊の「I LOVE YOU」が一発録りだった件

THE FIRST TAKEは一発録りじゃないとかピッチ修正しているとかで話題になってるけど、

それに関して、尾崎豊基本的に一発録りだったという記事を紹介したい。

これは尾崎豊プロデューサーであった須藤 晃氏へのインタビュー記事だ。

【第139回 須藤 晃 氏 音楽プロデューサー

https://www.musicman.co.jp/interview/19700

ここから尾崎豊に関する部分を抜粋する。


須藤:僕は自分プロデューサーとしてレコードをつくっていくときに、ボーカルは一回しか歌わせないんですよ。「じゃあやろうか」と言って、歌ってもらって「はいオーケー!」「えっ、もう一回やらせてください」「何回でもやっていいけど、俺は帰ります」と。


−− 普通は何回も録ってボーカルセレクタでいいところだけ繋いだりしますけどね。

須藤高久さんもそうやっていましたけど、「それはないな」って僕はいつも思っていました。結局それが確信になったのは尾崎さんをやったときですね。尾崎さんも僕もキャリアがなかったですから、「歌って一回しか歌えないんだよ」「そういうもんだ」と彼に説明して「分かりました」と。

−− あれ全部一回なんですか?

須藤:ほぼ一回です。ボーカルの鮮度みたいなものがあるじゃないですか。きっとレコードを出すくらいの人というのは、歌はみんな上手いんですよ。それで上手い人って何度もやっていくと、どんどん技巧的になる感じがするんです。でも、人を惹き付けるのって下手な部分だと思うんですよね。


今の若い子のレコード聴くと、みんなピッチコントローラーを使っていて音程は良いんですが、ひとつ面白くないですよね。音程がいいってことはそんなに重要なことじゃない、って僕は昔から思っています


歌ってそんなものだし、誰かに自分の想いを伝えるときって理路整然とは言えないじゃないですか。どもりながらでも「好きだ」と遠回しに言ったりするわけで、かっこつけて「I love you」なんて言う人はいないでしょう? 歌ってそれと一緒だと思うんです。


尾崎さんの『I love you』って本当に一回しか歌ってないんです。だから、それしか世の中に流れてないんですよね。『I love you』のレコーディングにはプロダクション人間も来ていなくて、僕とエンジニア尾崎さんの3人だけでやったんですが、「オーケーいいね、いい感じいい感じ」って言っていたものが今も世の中に流れていて、何百万枚も売れているわけでしょう? そう思うとちょっとキドします。



よかったらリンク先で全文も読んでみてほしい。https://www.musicman.co.jp/interview/19700

ちなみに矢沢永吉玉置浩二も一発録りでやってるとのこと。

2023-08-04

(ネタバレ)「特別響け!ユーフォニアムアンサンブルコンテスト~」を見てきたメモ

2023-06-03

イスラエル社会が本当にうらやましい

フィンランド1.32、ノルウェー 1.41…」北欧出生率激減 「高福祉」で「ジェンダー平等」なのになぜ? 日本教科書にすべきはイスラエル

https://times.abema.tv/articles/-/10082371

大学フェミニズム国際開発の先生北欧を持ち上げていたから、すっかり信じ込んでしまっていた。

ジェンダー問題エビデンスで語る時代

結果を出していない北欧猿真似しても仕方ないと気付いた。

イスラエルの“出生率3”の秘訣

イスラエル合計特殊出生率は“3.00”と高く、子どもが多い。宗教的理由や国の歴史的背景の中で、国を存続することに対する思いが非常に強いという理由もあるようだ。朝日新聞高久記者が書いた「『出生率3.0』は幸せか」という連載記事では、イスラエルを『文句を言い合える社会から』と分析していた。子ども大人自由文句を言って対等に付き合える社会なので、何かに困ったら打ち明け、支えてくれる。子育てにはインフラ経済的支援大事だが、それとは別に社会的な制度ネットワークがある。子どもを産みたい社会とは、『子どもが生まれたくなる社会』だと思う」

これ、本当にイスラエルがうらやましい。

朝日新聞記事孫引きになるけど、イスラエルでは人々がお互いに文句を言い合える社会から出生率SDGs要求レベル、つまり社会が持続可能レベルに達しているらしい。

日本でも、人々が文句を言い合える社会にしていって、いつかは出生率を3.0にしたい。

2009-04-16

東方初心者お奨め同人

兔たちの沈黙 / 高久

巫女 / VISIONNERZ

東方黄金水 / ぱーぷー

昼下がりのジキルとハイド / おしゃれどろぼう

幸せに堕ちてゆく / あさつき堂

http://asatsukidou.moryou.com/shiawaseni.html

きのこのこのこ / ハラペーニョチップ


他何かあったっけ

2009-02-08

東方エロが増えて助かったよ

東方エロ系が増えたと最近聞くがまあ確かにその通りだと思う

まあ、それがいいか悪いかは置いといて、個人的には選択の幅が増えて助かる

なんせ東方エロといえば一昔前は、

  • しゅべすた 俺×キャラ系.内容がどうとか以前に絵が……
  • らいでんらぼ 奇形乳系
  • といぼっくす とりあえず何でも巨乳
  • 高久屋 巨乳孕ませ系
  • gallop 基本の絵は良いけど適当にしか描かない
  • 有言実行 抜けるほどエロくない
  • ERAFEEL 肌なだけでエロの欠片もない.作者が女ってのも関係してるかもしれない
  • LuftForst カラーだけど色が赤紫系に寄ってて変.巨乳系でキャラの形が変

とかいうおかしなものばっかりで、こんなん買うぐらいなら普通エロ漫画買ってたほうが増しと思えるような代物ばっかりだった

それが最近になると割と実用性のあるエロ本が出てきてくれたおかげで上記の本を買う必要は全くなくなってしまった。

とくにらいでんらぼは汁とおっぱいと局部を拡大してりゃ抜けるだろとか思ってそうなおかしな作品が多いので、ここの本を買う必要が無くなってほっとしてる

それ以外にも、この作者の感覚はかなりおかしい。

読者と自分感覚のずれを全然意識してないんだよね。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん