「復権」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 復権とは

2018-05-06

総選挙木村夏樹投票するのに疲れた

第7回シンデレラガール総選挙の開催中なわけですが、俺はもう疲れた

俺は木村夏樹担当だ。だけど俺はもう木村夏樹投票しても無駄なんじゃないかという徒労感に耐えられそうもない。

木村夏樹総選挙で毎年圏外だ。それでも声をもらった。総選挙で結果を出していないくせに、どうせ多田李衣菜バーターでもらったんだろう。

そういう心無い声を聞いたことも一度や二度じゃない。

それでも、だからこそ、俺は木村夏樹投票してきた。これまでの総選挙でもほぼ全票を木村夏樹投票した。今回の総選挙では中間発表までは全て木村夏樹投票してきた。

口さがない奴らを黙らせるためにも木村夏樹圏内に入れてやろうじゃないかと、俺なりに頑張って投票券を集めて投票してきた。

でも、今回の総選挙中間発表でも、そこに木村夏樹名前はなかった。中間発表で毎年大勢が決する。これから圏内に入るのは、ほぼ不可能だ。

今年も恐らくは木村夏樹は圏外だろう。

もう疲れた。俺はもう木村夏樹投票しても無駄なんじゃないかと思えてしょうがない。

何を言っているんだ、例え総選挙で圏外だとしても、そのアイドルがどれだけ得票したか運営には見えている。

こうして投票することで、運営にこの子にはこれだけ支えてくれる人がいるんだと示すことが出来る。

そうすればさらなる活躍も望めるじゃないか、そういう考えもあるだろう、俺もそう思ってきた。

だが本当にそうか?本当に運営をそこまで信頼してもいいのか?

そもそも運営が各アイドルのことをどれだけ理解しているのか怪しいものだ。

プロデューサーやっているなら、運営による担当アイドルの扱いにそうじゃないんだと思ったことは一度ならずあるだろう。

ことにデレステコミュ内容や、設定の矛盾では何度も批判されてきた。

そしてデレステモバマスの設定の矛盾は上げていけばキリがないほどだ。

どんなに投票した所で、そもそも運営アイドルのことを理解していないのなら、活躍を望みようもないじゃないか

待て、しかして希望せよ。これを合言葉にしているプロデューサーも多いことだろう、だが俺にはもう希望が持てない。

待ち続けるだけなら希望も持てるだろう、だが待って得られたもの希望していたものじゃなかったのなら、それが続いたのなら、希望を持ち続けるのは難しい。

木村夏樹活躍は、ほとんどが多田李衣菜絡みだ、多田李衣菜がいなくても多田李衣菜言及するほどだ。いつまで経っても木村夏樹多田李衣菜とセット売り。

いいんだよ、この2人はユニットで売っていくという方針なら、他にもユニットで売り出している子は沢山いる。

でも違うじゃん、多田李衣菜別にロック・ザ・ビートで売っていくわけじゃないじゃん、他にも色んなユニット活躍してる。

そして、そのほとんどで木村夏樹について言及することすら無く自由にやっている。そして、ここにきてアスタリスクが俄に復権を遂げようとしている。

多田李衣菜相棒木村夏樹じゃないみたいだ。それなのに木村夏樹多田李衣菜とセット扱いばかり。なんでだろうな。

なあ、運営木村夏樹の魅力を理解してもらって、木村夏樹に誰かの添え物じゃない、自分物語を歩んで欲しいというのは、そんなに度が過ぎた願いなのだろうか。

そうした願いは裏切られ続けてきた。俺にはもう希望が持てない。

から俺は、もう木村夏樹投票することに疲れた。だからの子投票する。

俺はもう必死でかき集めた投票券が無駄になっているんじゃないかという徒労感に耐えられそうもない。

から誰か他の子に入れる、この投票券が無駄じゃないんだと思える確かな結果を出してくれる子に投票する。

多分、俺のような選択プロデューサーにあるまじき行為なのかもしれない。

だがこれはプロデューサーである以前に、俺個人アイドルマスターシンデレラガールズというコンテンツと付き合っていくために精神の安定を保つために必要選択だ。

できればもう運営には、俺のようなプロデューサーを出さないように、希望の持てるような運営を心がけて欲しい。

2018-05-02

anond:20180502174216

全体的に給与を上げるには

インフレ社会にすること。インフレ社会少子高齢化社会では不可能

不景気挽回するには

と同一になる。すると、少子高齢化をなんとかすべきである

結婚しているカップル出生率はさほど下がっていないので、少子高齢化結婚数を増やすことが現実的な解となる。

結婚数を増やすためには、方法は多くあるが、自由意思による「結婚したいと思える人」を増やすことが現実的

女性にとって「結婚したいと思える男性」は給与自分よりも高い男性である。←ここ反論どうぞ。

女性賃金男性より平均的に低くすることで、「結婚したいと思える男性」が増え、結婚数が増える。

結論男女平等をやめて伝統的な家父長制を復権させることが

不景気挽回するには

打開策となった。

2018-04-30

anond:20180430190130

21世紀戦争って無人機ドローンが主流でしょ?

操縦するのに体力いらないし、男子復権は難しそう

そして活躍できるのってeスポーツのプレーヤぐらいでは?

2018-04-17

2018年春アニメ第1話視聴感想

ガンダムビルドダイバーズ

三作目となるガンプラアニメ、今回は世界観一新MMORPG世界ガンプラバトルとな?!

MMORPGというと昔流行ったイメージなんですが、今はスマホで出来るものもあるので、意外と復権してきてるがゆえの起用なんでしょうか?

にしても主人公ユッキー関係が気になる…奇麗なBLというか。こうキラキラしてるな

多田くんは恋をしない

多田君の不器用さが魅力的。ヒロインテレサはまぶしすぎて逆に引いちゃうのかもしれない

しか日本好き外国人金髪少女ってなんかムズムズするな

立花館To Lieあんぐる

可愛いのに不意打ちチェリー…いいのか?許されるのか?気にしない方向で!

津田美波さんのショタッ娘というだけでご飯三杯イケる

東京喰種トーキョーグールre」

おお、面白そうだ。しかし前作「東京喰種トーキョーグール」の2期は残念な出来だったが、1期は面白かったのでその路線で期待したい

カネキ君記憶喪失なん?

3D彼女 リアルガール

何このご都合展開?ちょっとこれはあわないかも知れない。オタク男子漂白されすぎている。綺麗なオタクすぎてどうもね

ありすorありす

エロゲアニメしかショートアニメなので見やすいし可愛さ凝縮で良いねこれ

こみっくがーるず

チェリーは無さそうで一安心安心安全キララ枠!舌足らずな話し方がメッチャくちゃ可愛い

漫画家ってアクションを起こしにくい題材だと思うんですけど、まぁ女子高生だし?取材経験大事だし?何だかんだ理由を付けて外出しそう

爆乳先生CV大西さんの声が次世代南條愛乃さんっぽくて紛らわしくも耳が幸せ

とにかく女の子可愛い

メガロボクス

かにあしたのジョーっぽい、ってか力石&麗子そのまんまにしか見えない

しかメガロボクスとは一体…アシストギアを付けたボクシング

力石が着けてたギア以外はむしろダサい…なぜあれを装着するようになったのか?ボクシングとの違いは?

ジョーキャラクターあしたのジョー矢吹ジョーよりも子供っぽく感じます

矢吹の方は流れ者からスタートジャンクドッグさんは地下でくすぶってたのでそのせいでしょう

ヒナまつり

あれ?原作面白くない……?まぁ今後に期待しよう

されど罪人は竜と踊る

懐かしい感じ。こういうラノベラノベした作品何だか久しぶりな気がする

原作はだいぶ昔やってた作品なんですね。ある意味安定してそう

あっくんとカノジョ

ええ…それでいいのか君たち…

信長の忍び姉川石山篇~」

続きーっ!相変わらずOPがカッコいい!信長最後までやるのかしらん?

ホンワカした作品信長最後がどんな締め方になるのか気になります

魔法少女サイト

ん~魔法少女グロ&ダークって風潮好きじゃないなぁ…(そういう一面だけを取り上げるのは片手落ちな気がする)

でも本作は面白そう。主にEDのお兄ちゃんが嫌いになれない(笑)アレがこのアニメ唯一の癒しとなるのか?グロ描写はともかくキャラ関係性がどうなるのか気になる

あまんちゅ!あどばんす」

相変わらずのスローアニメ

デビルズライン

東京喰種の変形?しかこちらはヒロインとの関係がメインになるのか?

PERSONA5 the Animation

んお~?いきなり逮捕されてる~?よくわからん物語の途中からアニメ化なんですかね?それとも原作ゲームでもこんな感じでスタート

ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン

SAOシリーズ外伝?GGOは面白そうですよね。ガチFPSじゃなくてあくまRPGって感じで。FPSRPGの良い所どりできればですが、VRじゃなくてもこういうゲームやりたい

Caligula -カリギュラ-

能力バトルもの?なんだか電脳キャラに謎の能力ってカオスヘッドっぽいような気もする

結構キャラがカッコいいので良さげだが。果たして作画が持つのかどうか……

anond:20180417105556

一回検索使用率を超落として

ゴミを生成して生きてる人らを窒息死させ

その後検索復権、みたいな流れにならないか

 

10年かかりそうw

2018-04-14

合格しても失敗」 おおたとしまさ氏の高校無償化記事に抗議する

おおたとしまさ氏という、中学受験を中心とした評論家がいる。自身麻布中高という名門私立中高一貫校出身であることもあって、私立中受験市場マスメディアに多く登場するが、専門外の記事になると、的外れで、唖然とするような記事を多く書く。

4月13日高校受験に携わるものとしては看過できないような記事を見かけたので、掲載しておく。まずは読んでほしい。

都立高校復権」の裏で「都立高校定員割れ」が意味すること

https://news.yahoo.co.jp/byline/otatoshimasa/20180413-00083769/

おおたとしまさ氏は、中学受験しか精査して調べていないことが丸わかりな記事である。お願いだから高校受験について何も知らない素人が、こういうデタラメ記事を、一般大衆を煽るかたちで書かないでいただきたい。

どうせトップ都立高に入れないのであれば、中学受験をしたほうがいい、あるいは私立高校に行ったほうがいいという判断が働くのも無理はない 【記事より引用


私立高校学費無償化の影響なく、都立上位校の人気はますます高まった

上記記事をご覧になったうえで、おおたとしまさ氏の脳内思考はこうである。「都立高校がいくつも定員割れを起こした」⇒「日比谷や西といった都立トップ進学校の人気が落ちたのだろう」→「都立上位校といえども、中学受験の中堅校の同程度の進学実績だから私立高校に進学する生徒が増えた」

果たして、本当にそうなのだろうか。都内高校入試最大の母体を持つVもぎの合格基準を用いて、過去3年間分の都立高校普通科ランク別の受験者数と実施率倍率の推移を書いてみる。

男子

ランク 1398人→1327人→1427人  (1.66→1.57→1.69倍) ↑

ランク 944人→917人→947人    (1.37→1.42→1.46倍) ↑

ランク 2863人→2934人→3000人  (1.53→1.55→1.64倍) ↑

ランク 2911人→2902人→2967人  (1.53→1.53→1.59倍) ↑

ランク 4403人→4389人→4107人  (1.45→1.46→1.37倍) ↓

ランク 3667人→3858人→3332人  (1.28倍→1.33倍→1.18倍)↓↓

都立高校合格必要偏差値をAランクからランクに分けた。Aが難関校、Bが上位校、C・Dが中堅校、Eが下位校、Fが課題集中校となる。見ての通り、A~Dランクまでは、3年間のうちで2018年度が最も受検者数が多く、倍率も高かった。つまり都立高校のうちのトップから、多くを占める中堅校のC~Dランクまでは、人気の上昇は継続している。

おおたとしまさ氏は、なぜかAランクやBランク進学校の話ばかりしている。きっと、私立中高一貫校の専門家であり、難関校の取材ばかりしているから、EランクやFランク学校をよく知らないのだろう。都立高校の定員割れの話をする際に、今年も人気が上昇した都立上位校の話をするのは、リサーチ不足と言わざるを得ない。

おおたとしまさ氏の「学区撤廃で一部に集中しただけ」は印象だけ

おおたとしまさ氏は、「学区を撤廃して、日比谷のような一部の超トップ校に難関大学合格者が集中しただけ」と語っているが、おそらく、何も分析せずに印象だけで語っている。実際にはまったく異なる。都立高校改革で、2番手や3番手学校大学合格実績も大きく伸びている。おおたとしまさ氏は、まず以下の都立2~3番手校の大学合格実績を10年前と比較されたい。

小山台駒場三田、竹早、小松川、豊多摩大泉富士三鷹武蔵野北、小金井北、調布北、町田日野台、調布北、昭和

これらの学校は、都教委肝いり進学指導重点校ではない。ところが、軒並み大学合格実績が伸びている。特に国公立大学合格者総数は、激増といっていいほど増えている。あなたのおっしゃる通り、都立高校生は、国公立大学志向が強いので、同じ表を、国公立大学合格率で計算したい。

都立高校改革が、当初は「一部のトップ校だけに高学力の生徒が集中して、ほかの都立進学校地盤沈下する」と危惧されていたのは事実だ。2000年代初頭ぐらいには、多くの方々がそう語っていた。ところが、都立高校間で進学指導ノウハウを蓄積した結果、都立高校全体での指導力が高まり、結果としては、都立進学校全体が伸びた。2000年代前半に都立全体で東大に50人台しか合格しなかったのが、2017年改革以後最多となる170人半ばを突破してた。参考までに、東京都内私立高校都立高校全体が、2012年から2017年の5年間でどれだけ大学合格実績が伸びたかを調べたので、掲載しておく。

●国公立大+早慶上智

都立高校 +892人 (115%)

私立高校 -489人 (97%)

●難関国立大(東大京大一橋大+東工大旧帝大東京医科歯科大)

都立高校 +81人 (136%)

私立高校 +41人 (103%)

おおたとしまさ氏の指摘する「特定校への集中」は、実は、氏の支持する私立中高一貫校の方が顕著かもしれない。

合格しても失敗」おおたとしまさ氏の最発言は、教育ジャーナリストとは思えない大暴言

おおたとしまさ氏の最後発言は、もはや教育ジャーナリストという肩書返上してほしいと思わせる大暴言だ。

難関大学合格可能性の観点から言えば、もしも世田谷学園を切り捨てたのであれば、日比谷や西に合格できない限りその選択は失敗だったことになり、同様に、田園調布学園や獨協を切り捨てた場合駒場小山台合格しても失敗だったということになります記事より引用

おおたとしまさ氏のこの発言暴言であるのには二つ理由がある。

第一に、データが滅茶苦茶であるということだ。おおたとしまさ氏曰く、難関大合格観点からすると、「独協を切り捨てた場合小山台合格しても失敗」らしい。だが、この感覚は、一般人感覚とは相当ずれていると言わざるを得ない。

独協  国公立大 12人  (うち現役合格5人)  ※卒業生数約200人

小山台 国公立大 115人 (うち現役合格92人) ※卒業生数約300人

単純に比べて、どちらの方が進学実績が優れているかといえば、独協高校には本当に申し訳ないのだが、どう考えても、小山台高校の方が格上と言わざるを得ない。東大京大東工大一橋大の指標も、小山台が5人(全員現役)、独協が1人(浪人)だ。

それなのに、恣意的データを用いて「独協を切り捨てたら小山台合格でも失敗」とサラッと言ってしま感覚が恐ろしい。そしてそれを、教育ジャーナリストという肩書で全国配信してしまうのだ。

第二に、これは単純に、その高校に通っている生徒に失礼ということだ。「小山台高校合格しても失敗」「駒場高校合格しても失敗」なんてことを、何度も言うが、教育ジャーナリストと名乗っている人間が全国配信している。しかも、具体的な都立高校名を挙げて。

おおたとしまさ氏は、ぜひともこの調子で、中学受験の子を持つ保護者に、逆のことを言ってほしい。

日比谷高校より東大合格者数の少ない私立中高一貫校に通っている生徒は、合格しても失敗」

都立国立高校よりも東大合格者数が少ない桐朋中に通っている生徒は、合格しても失敗」

都立西高校よりも東大合格者数が少ない国学院久我山中に通っている生徒は、合格しても失敗」

南多摩中等よりも東大合格者数が少ない穎明館中に通っている生徒は、合格しても失敗」

都立高校定員割れ分析は、おおた氏のような印象ではなく、精緻分析

おおたとしまさ氏の都立高校に関する記事が、まったくもって不正であることを指摘した。最悪なことに、全国配信されているので、この記事を読んだ一般の方々が「なるほど。都立高校定員割れは、学力優秀層が都立進学校から私立高校へ流れたことが原因か」と誤解してしまう恐れがある。

今回の事象について、日経新聞では、さすがと言いうか、冷静で精緻分析記事にしている。つまり、中堅校以上、偏差値でいうと50以上の都立高校にはほとんど影響はなく、それどころか、大学合格実績の伸長によって、ますます都立高校人気が高まる結果となった。一方で、偏差値30台の課題集中校や、商業科、工業科の人気が極端に下がり、私立高校に流れたと。

私立高校無償化政策による都立高校定員割れについて、我々が考えるべき最大の問題は、都立商業高校工業高校を、このまま不人気ということで廃校にしてしまっても良いのかということだ。今の若い子達には、なかなか商業高校工業高校の良さは伝わらない。嫌な言い方をするが、商業高校工業高校へ行くぐらいなら、私立高校からランクであっても大学へ進学させたいという家庭が多い。しかし、都立商業高校工業高校は、長い伝統の中で実習教育に長けていて、高卒の大切な人材供給の源。これをなくすことは、結果としては、国にとって損失ではないか?そういう議論などをしていかなければならないと思う。

おおたとしまさ氏も、そこに着目して、「都立高校の定員割れは、商業高校工業高校が見捨てられて、私立高校に流れたからだ」という論調で書いていれば、的を射た記事になっていただろうに……。

お願いだから、少なくとも「教育」ジャーナリストと名乗るからには、そういった学校にも目を向けて、足を運び、たくさん取材をしたうえで、この、「都立高校定員割れ」という国レベルでの大きな問題に提起する記事を、ぜひ全国配信してほしい。

開成とか、麻布とか、御三家とかも良いが、それだけじゃ、教育ジャーナリストとは名乗れない。

2018-03-02

キャラクター世代交代に失敗した作品

成功例も含め知りたい。

個人の好みじゃなくて制作側に失敗と判断されて軌道修正を図られたものがいいな。

失敗例)

ドラゴンボール(孫悟空孫悟飯)

逆転裁判シリーズ(成歩堂龍一王泥喜法介)

メタルギアシリーズ(ソリッド・スネーク雷電)

※諸説あり。2で雷電の人気があまり出なかった為か3では雷電そっくりさんコメディリリーフとして使うという自虐的な使い方をした。4以降復権したがね!

成功例)

ジョジョ

年代記や戦記ものとかの叙事的な作品自然に交代できるから除外したいけどフィクションならありにしよう。

2018-02-12

anond:20180212154305

三角コーナー復権させました。

三角コーナー邪魔、流しの排水口にネットかぶせてればいーじゃん、と思って、三角コーナーを捨てたのですが、

結局、その流しの排水口をマメ掃除しないとカビが生える頻度が異様に上がった。

三角コーナー復活してから排水掃除の頻度が下がっても良くなった。

以上、三角コーナー復活者の一証言

2018-02-03

誇りがあろうが望んでやろうが、消える仕事は消える。

やってる本人が「好きでやってる、誇りを持ってやってる」ことが、その職業が生き残ることには繋がらない。誇りを持って頑張ってたって、人力車観光スポット巡りにしか生き残れないし、電話の交換手は消えた(特殊回線だと生き残ってるらしいが)。

身体障害者就職先として、自分身体を「奇妙なもの」と見世物にするサーカス見世物小屋があったが、あれは「身体障害者は奇妙なもの、珍しがって怖がるもの」「自分一人で何も出来ない身体なのだから、人に見せることしかできない」という「常識」があった時代から成立してたもの。「身体障害者は誰でもそうなる可能性があるもの」「手足が不自由でも技術や道具を使えば普通仕事はできる」となれば、普通に働けばいいわけで、「人に身体を見てもらってお金をもらう」という商売は成立しなくなる。

まあ、ミゼットプロレスは逆に、その身体性だけでなく技術を見せる方向で復権してるわけだけども。『水曜日のダウンタウン』でミゼットプロレスラー活躍してたのは痛快でしたね。

「美を商売にして何が悪い」って悪いことなんか一つもないわけです。「誇りを持ってその仕事をやってる」こともいいことです。

ももう、この世の中は「見た目がきれい」なだけでお金をもらえるほど楽な世界じゃないと思う。

女子アナは、きれいで賢くてニュース読めてバラエティも出来て当たり前。アイドルは、可愛くて演技出来て歌えて踊れてトーク面白くて当たり前。モデルも、ファッショニスタ情報発信力があって当たり前。ミスコンだって、今は知性や表現力を問われてる。

しかし、グリッドガールは、主催者が「そういえば、何でスタート前にサーキットをウロウロするだけのきれいなお姉ちゃんに金払ってんだろう」と思ったら、それまでの存在じゃないかな。それ以上の存在価値が無ければ、「見た目が華やか」なだけのお姉ちゃんに払う金なんて真っ先に切り捨てられるものだ。不況になったら、社員のお嫁さん候補としての高卒お茶汲みOLがいなくなったみたいなもんで。

スタート前のドライバーに対するアシスタント業務とか、メカニックの最終チェックが出来るとか、チアガールみたいに金が取れるショーが出来るとか、そういう「華を添える」以外の存在価値アピールすれば、「この人たちは可愛いから突っ立てるのではなくて、こういう仕事があるから外せないんだよ」って生き残れたと思うんだけど。

2018-01-05

anond:20180102130531

琥珀さんルートや桜ルートが好きで、かつFGOシナリオがそれと同様に面白い」という人です。

当方PLUS-DISCからなので元増田氏の言う古参寄りではあると思うのですが、琥珀さんと桜の物語が好きで、当時回りに全く理解されなかった事もとてもよくわかります。また「ガチャ」やカジュアルソーシャル的消費要素には否定的であり、その部分がゲームの主軸ではない(特にマルチプレイや対人などバトル要素)事で続けているプレイヤーでもあります

以下、FGOや各作品ネタバレにある程度触れている部分があります

HFの呪縛と「その先」の模索

数々のインタビューを見ると、奈須きのこ氏はHFがユーザーの多数に受け入れられなかった事を失敗だと思っている節があります(劇場版パンフでも話を変えようという話題があったはず) それがCCCでの桜の復権を目指したテーマ性と描かれ方(別の悪を提示したのは賛否あると思いますが)であり、FGOでのマシュ・キリエライトに繋がる要素の一つでもあるように思うのです。また、彼女Fate無印でのセイバーと対になるプロットのあった没サーヴァントであり、DEEN版のアニメ化で設定が固まったなど、Fateと共に歩んできた裏のキャラクターでもあります

そこから見た場合FGOのマシュの立ち位置は、ある種HFのリベンジとも言えるものです。彼女は魔術の名家によって実験体となるべく作られたデザインベビーであり、教えられた目的のために生きる事が全てとして成長しました。そして、オムニバス的な物語が進む中、やがてゆっくり人間性を獲得し、物語終盤では「人の生きる意味」を自問し、迷い、答えを出す所まで到達します(その真骨頂奈須きのこ氏が直接書き下ろし第一部6章~終章です)

彼女と対になるのは主人公ではなく、物語ナビゲーターであるロマニ・アーキマンです。彼もマシュ同様特異な生まれ人生選択権を持たなかったものの、「既にその問題を克服した」人物であり(結果として他の問題を抱え込みましたが)、その意味でマシュを導く鏡のような先達であり、テーマ性におけるナビゲーターでもあります

これらは明らかに"ロボット"である衛宮士郎や、間桐桜喪失と救済の物語など、HF(及び重ね合わせとしてのhollow)のリバイバルリベンジと言えるデザインですが、そこに新しい要素が入り込みます。それが「主人公(プレイヤー)」です。主人公マスターという価値担保されているものの、(空の境界黒桐幹也やEXTRAの岸波白野にも全くキャラクター性で敵わないほど)個性の弱い傍観者です。善性の象徴としてマシュとの絆を育み心の支えにはなっても、プレイヤー選択肢が彼らの生き方を変化させる事も無く(ストーリー分岐が無いので)、傍観者であり第三者、という位置付けのまま物語は進みます

そして物語最後第一部の結末では、hollowにおけるスパイラルラダーとブロードブリッジの再演の中、主人公を残し彼らは生きる意味の答えを獲得して死亡します。ですが、物語はそこで終わりません。彼らの人生、生きる意味の獲得をずっと見てきた主人公(プレイヤー)が、彼らに"続き"を託されるのです。彼らから貰った「命の答え」を声高に叫ぶ選択肢と共に。それはHFと重ね合わされながら別の物語として成った結末…「遊んでいるあなた」にその先を託す、「あなたは、彼らの人生肯定して良いのだ」という、かつてHFを支持しながらも「評判」にかき消された、私たちへの救済のようにも感じられました。

完成した物語俯瞰して答えを出すという行為は、hollowアンリマユのような「主人公」の形でもあり、バゼット・フラガ・マクレミッツが前に進んだ源泉でもあります。かつて主人公プレイヤーを重ね合わせる事ができず、数多のプレイヤー登場人物を「理解できなかった」とされたまま完結していた作品は、形を変えたその先で別の答えを模索したのだ、と、そう思いました。

…また、CCCでも結末において「キャラクター人生肯定する」選択ができる構造にもなっており、FGOはその表現さらに詰めた形である、とも考えています

連載型ゲームソーシャルゲーム

ここからは余談です。

奈須きのこ氏らはいわゆるソーシャルゲームについて、一般的な対戦や収集を軸としたバトルゲームではなく、リアルタイム性を重視した連載型ゲームとして語っている部分が多く見られます。かつてのWEB連載版空の境界さらに戻ると氏がノート小説を書いていた原体験に繋がるのでは、とも思いますが、2016年年末ツイッターが盛り上がっていたのは完全にその手法の先にあるものであり、インタビューなどで何度も言及されている「漫画雑誌のような」「今追いかけている人にフォーカスした」展開方法の、その最終回の見せ方に他ならない作りでした。それは「見せ方も物語体験に入る」という考え方、「Fate」においてUBWとHFが段階的にプレイする方式になっていた考え方の先でもあるのでしょう。

このリアルタイム演出手法過去エイプリルフールでも定期的に模索されていた効果の高い方法であると同時に、追いついていない・時間の合わない層を強く失望させる作りでもあります。そこに複数ライターによる(プレイヤーの受け取り方も含めた)シナリオの当たりハズレ、新たな更新を待つ期間、そしてこの作品の見せ方に本当に必要だったのか今では疑問とも思える(3分縛りの話を見るに何も考えずに入れてそうな)ガチャ要素も含めると、一概に物語を取り巻く環境全てを肯定しにくい作品とも言えます

はいえ、この連載型ノベルRPGとも言えるシステムが非常に希少であるのは確かで、バトルゲーム主体ソーシャルゲーム文化の中で個々のユーザーがそれをどう受け取るかが、このゲーム価値付けになっていくのだと思っています

二十七祖と言えば

4章でプライミッツ・マーダーの話が出てきた時はまさかと思いましたが、本当に出てくるとは…

2017-12-17

関東うどん讃岐化現象に歯止めを

先日広島にいって昼飯にうどんを食べた。やわらかい麺、透明のおつゆ、甘い油揚げ。とりたてて誉めるところはないがすべて良かった。

それでしばらくうどんにハマってゆでうどんを家で食べているのだけど、どれもこれもあまりにも讃岐だ。コシ!!!コシっす!!!とぐいぐいしている。

元々の関東うどん文化を知らないけど、美味しんぼ廉価版コラムで読んだ記述によると「うどんというのは元来こねた小麦粉をにゅるにゅると押し出しゆでただけのもので昨今のようなコシなどなかった」と記されている。

関西うどん文化があるから讃岐王国の勢いには飲まれずに済んでいるようだが、関東うどんは完全に征服されているのではないかKAGAWAキングダムに。やわらかくやさしいうどん復権はないのか。

2017-12-11

*[Twitter]*[この世界の片隅に]軍服オタクから憲兵騒動”を見る。

騒動の発端→『この世界の片隅に舞台挨拶広島凱旋パーティにおいて「憲兵声優」の憲兵衣装批判する人達 https://togetter.com/li/1177668#c4406068

 確かに「役と同じ服装」と取り繕ってもあの忌まわしき戦争連想させるので「人殺しの服着ている」とか「軍国主義者」という誹りを受ける可能性はある以上、迂闊だったかもしれない。

……のである批判者側も主語が大きくなりすぎていてお話にならない、幼稚なレベルで正直失笑ものである

(全くの余談であるが、この憲兵役の声優さんは年季の入った軍装趣味者のようで、ワンフェスでも憲兵コスプレで参加されているのを拝見した。)

憲兵科=悪の組織という意味不明

 憲兵という兵科自体「軍の警察」という役割を担う以上必須ということは少しでも軍隊を知っているならば分かる基礎知識であるし、自衛隊でも警務科という“ミリタリーポリス”を有している。

フランスでは国家憲兵隊を編成して一部の一般警察業務を担っているし、日本軍のソレもフランスに倣った組織である

……という点が批判者側からスッポリ抜けているので意味不明な不気味さを放っている。

逆に「いくらなんでも公式的なイベントで(忌まわしき戦争を思い出される)日本軍兵士恰好はどうなのか?」というところで主張を押し留めておけばある程度の賛同は得られた筈だ。

憲兵ナチス親衛隊という不勉強

 「弾圧」「横暴」というワードからナチス親衛隊SS)と日本軍憲兵隊を結びつけるもの甚だしく不適切である

日本軍憲兵隊場合国軍の中の一つの組織しかないが、SSあくまで「ヒトラー個人に忠誠を誓う組織」だ。

そして歴史を追うごとにナチス武装組織突撃隊SA)」に取って代わり、ドイツ警察機構を吸収し、国軍国防軍)と並立する形で強力な軍隊武装SS)が出来上がる……という具合に

際限なく国家を吸収していったのだ。

ナチス・ドイツのこうした歪さは戦後にも深く影響していて、元国防軍将兵と元武装親衛隊将兵差別問題とそれに関連する武装SS将兵による復権運動

パウル・ハウサークルト・マイヤー等の著名武装SS隊員らによる「我々は犯罪組織構成員ではなく国防軍と同じ兵士だった」といった主張―に繋がるのである

こういう歴史顛末を知れば日本軍憲兵隊ナチス親衛隊は=で結べない筈である

ナチスコスプレは「やってはいけない」ものではない

そもそも論として「欧米ではナチスコスプレタブー」という認識が誤りである

日本の有名な軍装品店(エ○&グ○フなど)に行けばドイツ海外製の「ナチス時代の軍帽、軍服勲章……etc.」が沢山売っているし、欧米戦車飛行機も動員して開催するほどの気合の入った

第二次世界大戦戦争再現イベントが行われている。

(更に全くの余談だがZ級戦争映画と名高い「パンツァー鋼鉄師団」はこうした戦争再現イベントを利用して撮影したと言われている)

日本においてもコミケでは特段規制されておらず、せいぜいイスラエル大使館を名乗る怪電話による自粛程度であるhttps://togetter.com/li/1047396

毎回、軍装コスプレイヤーの溜まり場に行けば必ずナチス親衛隊コスプレ、稀にヒトラーコスプレが居るので「ダメコスプレ」ではない。

(どちらかといえば現行制服自衛官警察官の方が法律に反するので「悪」として認識されている)

当然、コスプレイベントで明白に規制されているにも関わらず、無理矢理強行する行為や何もない普通の街中でそうした軍服を着るという行為は軍装趣味者として戒められるべきである

特定組織兵科を指して「ダメコスプレ」のレッテルを貼られる謂れはない。

……よって批判者側のヒステリック物言いには一切賛同できない。

当然ながら日本軍憲兵隊の行い、ましてやナチスの悪行を一切肯定するつもりもないが、だからと言って「○○の行為ダメだ悪い」と声高に激高し監督作品自体誹謗中傷する行為を取ること自体思考停止産物であり

歴史を学ぼうとしない、後世の人間傲慢ではないだろうか?

2017-12-09

anond:20171209221145

タバコストレス発散ではなくファッションと手持無沙汰を埋めるためのツール若いうちだとスマホいじってるほうがマシ。カッコよくて臭くないタバコが出ればタバコ復権する。

酒は今でもストレス発散や社交ツールとして大人気。ただ娯楽としての酩酊時間もったいないから、やりたいことがたくさんある若いうちはあまりまれない。

そういう奴も中年になるといろいろ面倒になってタバコと酒をやるようになる。タバコ休憩サイコー

この程度も分析できないなんて残念だなと思う自分がいる。

2017-12-03

車社会洗脳される高校生

社会が混乱し、成人化の展望を見出すことができない新社会人大学生は、成人への通過儀礼にこぎつけた高校生を見て、「ずるい者が生き残る」との絶望感を深めている。反対に、何とか人生軌道に乗せつつある高校生たちは、いまなお洗脳社会を拒む人たちを「甘えている」と非難し、ときには平然と「障碍者」呼ばわりする。それぞれが個別に困難な事情を抱えていることを、互いに考慮し合うことはない。こんな環境高校生の心が荒廃していくのは、決して難しいことではない。

仕事出張先で、出張先に近い高校とそれとは別の高校生との間の、バイクを巡るトラブル取材たことがある。前者は「公共交通の混雑で迷惑かけるな」と苦情を言う。後者は「どうして子ども扱いされているか理由がわかっていない」と応酬する。「免許必要としていなければ持ってすらいない」「代わりなどいくらでもある。知恵がないだけだ」と、泥沼の罵り合いになっていた。

高校生二輪車に乗らないものは、公共交通の持続化という側面もあるのだが、大半の高校生は、そこまで忖度できる心境ではなくなっている。高校生が変わり者だったり持病を抱えていると、たとえ本人に礼儀正しさがあっても、大人のほうが嫌悪する。乗らない高校生自身が半分大人扱いされる社会暮らしているのだから、それはよくわかっているはずなのに、容赦のない言葉を投げつける。2010年代以降にしきりに言われた「18才選挙権高校生大学生大人の仲間入り」などという言葉は、いまさら空々しくて、誰も口にしない。

こんなにも彼らの心が荒廃してしまった理由は、わざわざ指摘するまでもない。昨日まで子供世界に生きていた人たちが、一瞬に大人社会に引きずり出されたネオリベ不条理。それを被った人々の間には「格差ならざる格差」が生まれ是正どころか日に日に広がっている。高校生以外は、忘れることだけは「熱心」だ。大人があけた満員電車のスペースは高校生のためではなく、「自分は何て優しいんだろう」と自己陶酔するために退いたのではないかとさえ思う。仕事の合間に取材を続けていると「まだ気に入らないのか」とよく言われる。「お前は中高年か」とも、何度尋ねられたことだろう。高校生支援も同情もしない、残酷社会がそこにある。

これらを目のあたりにして、大人を信じられない、頼れない、との絶望感を高校生が抱いた、オートバイを操る高校生復権は、その果ての人心の荒廃の象徴であること以外に、理由などあり得ない。東日本大震災は、原発事故津波などによる多大なる爪痕を残したのだけではなく、大人という国民属性信頼性といったものを(最初からそんなものがあったのかとも思うが)、根底から揺るがした。それは、チェルノブイリ原発事故の後、適切な対策をとれずに自ら威信を失墜させ、なす術なく滅んでいったソ連の末期の姿と、よく似ている。

大学生高校生の心がこれだけ荒廃して、一般人が無縁でいられるはずはない。大人の間の格差は、それぞれの子供たちの格差となって、学校社会という場で露骨に現れる。震災後の日本では、免許の有無や車やバイク好き嫌いきっかけで、喧嘩になることが増えたという。洗脳社会によるストレスや、格差を生んだ大人社会眼差しの反映だ。私も以前、二輪車乗りの高校生のいる高校の近くの街で、荒んだ目をした自転車乗りたちに突然絡まれ無視していたら追いかけられたことがある。以来、そのような高校周辺は、夜のコンビニの前などでたむろしている自転車乗りたちのそばへは、決して不用意には近づかない。

2017-11-18

anond:20171115014730

バレルのメタでもあるんだけど、バレルも少ないからね。

チャージャー以上に射線が通らないステージが多いから、

これからも増えなさそう。

今スプラローラーがやたら増えているから、ダイナモが強化されれば

ダイナモへの持ち替えが進んでいくんじゃないかと。

今でもゲーム体験を損ねるほどヘイトを集めているのに、

また復権すると、スプラトゥーン3では存在が消される恐れすらあると思う。

2017-11-17

anond:20171117091433

こんなのあるのか、ちょっと面白そう

>>1さんと八頭身とかそのへんのネタゲラゲラ笑ってた世代的に、モナーがなんとなく復権した感じなのも嬉しい

2017-09-29

カセットテープと同じようにフロッピーディスク復権の日が来る

一時、カセットテープも「懐かしい、音が柔らかくていい」って言われて盛り上がったね。フロッピーにも同じようなことが起きるんじゃないかな。

2017-09-09

アニメソシャゲに負けた理由通信環境や視聴環境の変化から見る

アニメ時代遅れで、ソーシャルゲーム時代なのかもしれない

https://anond.hatelabo.jp/20170908011453

を見て色々思ったのでつらつらと

今のアニメはつまらない。萌えアニメばかり。スマホゲーと違って進化していない。

そんな意見散見するが、今回は別の視点時代の移り変わりと環境の変化から見ていきたい。

現在通信、娯楽はスマホ大勢を占める時代であり、有線ではなく、限られた通信量と速度の時代だ。

そしてTV地デジを期に大きく衰退し、無料でのアニメ配信を行っていたニコニコも衰退した。

PCスマホの隆盛とともに、その座を追われつつある。

現代の状況として、スマホコンテンツとしてアニメを見た場合

通信量が嵩み、拘束時間が長く、イヤホン必要で、見るのに手間もかかる…というのがアニメになっている。

時間で遊べ、通信量を食わず、音がなくても楽しめる。これが現代スマホコンテンツの条件である

アニメはどれも満たしていない。

からだろう。スマホ漫画を読むという人は多いが、アニメを見る人を私は知らない。

コンテンツとして現代向きでなく、アニメ用のインフラだったTVニコニコも有線回線崩壊している。

現在アニメ問題点

デジタルTV環境はそれほど普及していない。地デジ化による複雑化、環境一新を機に人が離れた。

アナログ終了時はニコニコなどのネット放送が増えていたこともあり、アニメファンTV離れを加速させた。

多くの若者スマホで満足している。

●主要なネット放送サイトだったニコニコは衰退し、ログイン必須で月額課金が画質面などで重要ニコニコでは、

ユーザー離れはユーザー数、滞留時間現象に直結する。そのためついでのアニメ視聴が見込めなくなった

現在アニメは有料のサイトログイン必要サイトでの公開が主であり、敷居が高い

どのサイトで公開してるのかも様々なサイト分散してしまい、わかりづらい。

また、現在完全に終わった規格であるAdobe Flash Playerや、専用のアプリ要求する残念なサイト大手存在する。

これもまた敷居が高い

アニメソーシャルゲームに比べ、通信量が多い。ソーシャルゲーム最初ダウンロード以外は軽い。

イニシャルコストの初回通信量をどこかのWifiでこなせば、あとは軽い。

アニメは長い。外出先で10分以上の動画を見るのは通信量、行動コストから見てきつい。5分でもきついくらいだ

アニメは音声なしに成立しない。スマホの利用は無音利用が多い時代になっている。

改善方法として考えられるもの

デジタルTV環境の普及。NHK民放化するか、契約者以外には見せず、金も取らない方式にすれば

安価情報動画の娯楽装置としてTV復権はありうる。動画が高コスト時代にとって、無料動画装置は魅力的になれるはず。

現状、TVコンテンツの割に高コストである

ログイン不要のわかりやすアニメ放送サイトを作る。スマホサイズならなんとか見れるが、画質が悪い

その代わり、極端に通信容量の少ない設定を用意する。

アニメを細切れにし、OPAパート、BパートEDで視聴出来るようにする。

演出面などの制限は出るが、ユーザー必要な部分だけ見れるようになり、短時間でもアニメを楽しめるようになる。

これでも長いので、OPAパート、Bパート、Cパートなど更に細切れにしても良いかもしれない。

字幕オンオフ選べるようにする。字幕サイズも選べるようにする

2017-09-07

山尾志桜里民進党のために議員辞職まですべき

離党のニュースか出たが、これでは少なくとも自民党との差別化は出来ない。

一連の不倫騒動民進党復権に繋げるのなら、離党ではなく辞職すべき。

それにより、雲隠れしている今井絵理子擁する自民党との差別化が出来、女性からイメージアップに繋げることが出来るはずだ。

女性感情で動く生きものから感情を良くする施策を続ければ、支持率はV字回復出来る。

一連の不倫騒動は、先に議員辞職に追い込んだ政党が勝つ。

2017-08-08

政治の話

トランプ大統領のいろんな発言日本でも話題になりましたよね。

彼の発言他国トップがどう反応したかとかも含め。

あれって、日本首相発言もああやって海外ダダ漏れなんだと思うんすよね。程度の差はあれ。

上司にあたるアメリカにも、実質敵対中の北朝鮮にも、いろんな微妙交渉をしてるであろう他のいろんな国にも、

全部ダダ漏れ。そりゃそうだ、ネット検索すりゃ出てくるし日本に1人情収集係置いときゃいいだけだ。

外国関係者別にカケモ問題にはそんな興味ないと思うけど、

核持ちますとか絶対持ちませんとか、外交的なことに関してはそりゃ下手なこと言えないよって思う。

政治家たちは、(好意的解釈ではあるけど) たぶん、

国民のためを思って、国を乗っ取られないようにするため、国を経済的に滅ぼさないようにするために色々やってるけど、

"国民説明します"って言ってる場でも、北朝鮮アメリカに聞かれてもいい建前オブ建前しか言えないんでしょう。

まー、腹を割らずに建前だけ取り繕ってたら言行不一致にもなるし、信頼感が薄れるのもわかるけど、

そんなんどうしようもないじゃん。ちゃんと調べて裏取るか、動いてる人達を信じるしかないんだよ。

核を例に挙げちゃったけど、

オリンピック誘致だってカジノ認可だって同じことだよ。

日本中どの業界、どのクラスターでもみんなお金が足りなくて困ってるのはなぜか?

それは日本の中にある、お金の総量が足りないから。

輸出産業が衰えて輸入がはかどってるんだから、当たり前だよね。

AmazonだってAppleだってアメリカ企業だし、日本企業のもの買っても何割かは外国工場給料になる。

から外国から日本お金を集める(いわゆる外貨を稼ぐってやつ)、その過激で手っ取り早い大型なのが

オリンピックであり、カジノなんでしょう。

大きなデメリット踏んででも、日本の諸産業復権なんか待ってらんないなんとかしなきゃ、っていう極めて現実的判断

かつ、不況にあえいでる国だろうと金をむしりとって自国に持ってくるっていうんだから、実はものすごく愛国的。

ただ感じ悪いってだけで内閣支持やめたり制度反対する市民より、よっぽどモノ考えてると思う。

あと、

日本の海(経済水域)まで毎週のようにミサイル飛ばしてきてるやつがいて、

これ核乗せて国土に落とせるんだぞ〜って脅されてるのに、

「今こそ核持ったらいけない」「日本から世界平和を」みたいなこと活動し続けてる人たちって、

いちばん盲目。全く現実が見えてないと思う。

武力衝突こそしてないけど、これもう実質戦争中でしょ?

ガンジー非武装デモインド独立させたと言われてるけど

イギリス側がもうガタガタでまじめに鎮圧する気なかったらしいし、

頬を殴られたらむしろもう片方も殴ってもらえのイエス・キリストだって

のちに復活したのはさておき、あの人要するにそれで死んでるからな。

なんかいろんな話を一度に書いてしまったけど。

市民レベルが上がんなきゃ、報道レベル野党のヤジのレベルも上がらないよ。

下へ下へ足引っ張りあってどうすんだまったく。

2017-06-29

まとめブログ見てるネトウヨ教師が増えてきてから左翼復権ありそう

って思ったけど、教師って日教組歴史セミナーみたいなのやらされるんだろうか

それでおサヨ思想植え付けられるなら一生変わらんな

2017-06-23

日本ミステリ略史

日本ミステリ史をまとめようとしている人を見たので自分でもやってみようと思った。

箇条書きでも大体分かるだろう。あと本格中心なのは許してくれ。

探偵小説輸入の開始

http://fuboku.o.oo7.jp/e_text/nipponbungakukouza_19270530.html

神田孝平訳「楊牙児奇獄」1877

黒岩涙香翻案『法庭の美人』1888

須藤南翠『殺人犯』1888(『無惨』に先立つ創作) "まづ未成品で、単に先駆的なものしか見られない"(柳田泉


黒岩涙香『無惨』1889 "日本探偵小説嚆矢とは此無惨を云うなり"

・"日本最初創作探偵小説" (乱歩)

・「探偵叢話」連載開始(都新聞) 1893 ……探偵実話の流行

ドイル「唇の曲がった男」翻訳 1894

映画「ジゴマ」公開 1911

谷崎潤一郎「秘密」1911「白昼鬼語」1918 「途上」1920 日本探偵小説 "中興の祖"(中島河太郎

・『中央公論』「芸術的探偵小説企画(谷崎・芥川佐藤春夫里見弴)1918


雑誌新青年』創刊 1920 "第一の山"(乱歩

・当初は翻訳を重視

横溝正史(1921)、水谷準(1922)、甲賀三郎(1924)、小酒井不木(1925)、大下宇陀児(1925)、夢野久作(1926)、海野十三(1928)など登場

乱歩二銭銅貨」1923 "これが日本人の創作だろうか。日本にもこんな作家がいるであろうか"(森下雨村

http://www.aozora.gr.jp/cards/001826/files/57173_58183.html


戦前探偵小説最盛期 "第二の山"(乱歩)"第一の波"(笠井

浜尾四郎殺人鬼』 1931

大阪圭吉デビュー 1932

・『ぷろふいる』創刊 1933

木々高太郎デビュー 1934

小栗虫太郎黒死館殺人事件』1934

夢野久作ドグラ・マグラ』 1935

・蒼井雄『船富家の惨劇』 1935

横溝正史真珠郎』1936

久生十蘭魔都』1937

◇「本格探偵小説

http://d.hatena.ne.jp/mystery_YM/20081205/1228485253

甲賀三郎「印象に残る作家作品」1925 が初出 http://kohga-world.com/insyouninokorusakukasakuhin.htm

小酒井不木当選作所管」1926 (「本格」「変格」使用

・当時の「探偵小説」という語の広さ……「本来の」探偵小説detective storyとそれ以外を区別

・"理知的作品"と"恐怖的作品"、"健全派"と"不健全派" 1926(平林初之輔

・本格・変格論争 1931(甲賀、大下)

探偵小説芸術論争 1934-36(甲賀木々



戦時下の中断

乱歩 少年探偵団(二十面相)シリーズ中断 1938

乱歩芋虫発禁 1939

・"探偵小説全滅ス"(乱歩) 1941


戦後ミステリ復興 "第三の山"(乱歩)"第二の波"(笠井

・横溝『本陣殺人事件』1946

・横溝『蝶々殺人事件』1947

・横溝『獄門島』1948

安吾不連続殺人事件』1948

高木刺青殺人事件』1948

雑誌宝石』創刊 1946

・『宝石第一公募 1946(香山滋飛鳥高山田風太郎島田一男

大坪砂男天狗」 1948

・『宝石』第四回公募 1949(鮎川哲也土屋隆夫日影丈吉

中井英夫虚無への供物』1964(構想1955-)

◇「探偵小説」→「推理小説

当用漢字表制定 1946.11

日本探偵作家クラブ設立 1947

講談社「書下し探偵小説全集」1955-1956

・清張『点と線』1958 (表紙に「推理小説https://www.amazon.co.jp/dp/B000JAVVEU

講談社「書下ろし長編推理小説シリーズ」1959-1960?

日本推理作家協会成立 1963

参考…

甲賀三郎『音と幻想』1942 http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000007753808-00

雄鶏社推理小説叢書」1946.7-

安吾推理小説について」1947

安吾探偵小説を截る」1948

安吾探偵小説とは」1948

安吾推理小説論」1950


松本清張点と線』1958

・「社会派推理小説」、清張ブーム

心理的要素・動機の重視、小説としての充実重視

・"探偵小説を「お化屋敷」の掛小屋からリアリズムの外に出したかった"(清張)

◇「本格冬の時代」?

・謎解きの興味の強い作品は絶えていない……『本格ミステリ・フラッシュバック

・清張は謎解きを排斥していない。「新本格推理小説全集」1966 "ネオ・本格"

・「現実離れ」の作品が世に出にくかった……らしい https://togetter.com/li/300116

風俗を描いただけの謎解きの要素の薄い作品が氾濫していた……らしい?

"社会派ということで、風俗小説推理小説かわからないようなものが多い。推理小説的な意味で言えば水増しだよ"(清張、1976)

複数対立軸? http://d.hatena.ne.jp/noririn414/20070314

リアリズム――非リアリズム

・「おじさん」――「稚気」

・都会・洗練――土着

海外ミステリ――国内ミステリ

サブジャンル・隣接ジャンル

歴史ミステリハードボイルドエスピオナージュ、「冒険小説」、伝奇小説SF、……

・ここ掘ると全体が何倍かに膨れ上がるから触らないよ


◆「新本格」以前の非・サラリーマンリアリズム系譜 "2.5波"(笠井

桃源社「大ロマンの復活」1968- (国枝史郎小栗虫太郎海野十三久生十蘭香山滋……etc

・『八つ墓村』(漫画)1968-

中井英夫虚無への供物文庫入り 1974

・『犬神家の一族』(角川映画)1976

雑誌幻影城』1975-1979(泡坂妻夫連城三紀彦栗本薫竹本健治……etc)"探偵小説復権"

笠井潔『バイバイエンジェル』1979

島田荘司占星術殺人事件』1981

江戸川乱歩賞青春ミステリ……小峰元アルキメデスは手を汚さない』1973、梶龍雄『透明な季節』1977、栗本薫ぼくらの時代』1978、小森健太郎『ローウェル城の密室』(最終候補)1982、東野圭吾放課後』1985


◆「新本格ミステリ」 "第三の波"(笠井

綾辻行人十角館の殺人』1987.9

・「新本格」の公称は『水車館の殺人から……講談社文三によるブランディングの側面

◇「新本格」に顕著な要素(佳多山大地)……

・〈青春ミステリであること

・本格推理形式の先鋭化・前衛化が著しいこと

古典的天才探偵復権

大学ミス研のコネクションを軸とした作家の発掘

講談社――島田荘司――宇山日出臣――京大など

東京創元社――鮎川哲也――戸川安宣――早稲田立教など

公募による「新本格作家の発掘

鮎川哲也と13の謎 13番目の椅子 1989

鮎川哲也賞 1990-

・『競作 五十円玉二十枚の謎』1993

・『本格推理』1993-2008

・創元推理短篇賞 1994-

メフィスト賞 1996-(『姑獲鳥の夏』1994)

2017-05-09

日本都市より現代日本を読む

言語文化市場など基本的に「閉じた社会である日本において、お上承認されることにより連中の視野が広がったように見えているだけです。精神鎖国はむしろより強固になりますし、実際特に文化的側面において取り残されているのは、諸君もよく指摘されるとおり。

大衆の反発ごときでは微動だにしない強固な権威構造がこの国にはあって、原住民はそれに阿諛追従し、おこぼれを頂戴することによって生かされているということです。

近代的ではない自我原住民)が結合することによって、全体主義が出来上がるのは歴史が教えるところ。相互監視同調圧力といった悪しき伝統も剥き出しですから危機感持たないといかんでしょうね。

この国では公共交通公共性を捨ててしまい、東洋社会国民蔓延する我欲の増幅装置に堕してますからね。あん低俗ガス抜きに煽られる大衆相手なら、企業は楽に稼げますし、権力者もやりたい放題でしょう。その行き着く先が何かということなんですが。

そんなカタストロフィを予期して自分らの取り分を確保し、逃げる準備をしている連中が散見されますね。連中は昭和時代危機をそうやって乗り切った奴らの後裔ですから、やることは同じです。欧州各国のように軟着陸できればいいんですが、困難としか言いようがない。

大したことは言えませんが、個人が抱く企業権威に対する生々しい危機感当事者意識日本外国では段違いだなとは思っています日本大衆疲弊しているとかよく言われますが、それは言い訳にはなりません。例えば韓国なんか日本どころではないくら生活(たとえば通勤)は大変なので。

それはたぶん、自己や現状に対する肯定感の違いでしょう。何だかんだ言って日本人は今の日本都市が好きで、韓国人アメリカ人祖国があまり好きではない。日本人にとっての「日本」は社会臭の希薄共同体で、日本人はこれにぶら下がりますが、外国場合はかなり決定的に違います

機関民間共同体自国民を養育し、中心から片隅まで面倒を見ていた時代、あるいは国民一人一人がそう信じることができる時代がいつまで続くかでしょうね。おそらくそろそろ限界外国最初から(良くも悪くも)そういう国ではなかったんです。

私は最近特に顕著な「日本満員電車離れ」「日本鉄道離れ」に注目しました。あれは、これまで日本都市の信頼を約束してきた共同体裏切りに対する訣別宣言です。そんな彼ら彼女らの受け皿として道路交通機能するかが日本復権勝負の分かれ目でしょう。

とりあえず昔とは違い、日本国日本民間共同体ハードクラッシュしたら困る人達日本の外にもいるので、決定的な事件災害戦争などが起こらない限りは軟着陸するんじゃないかなとは思ってます(それが良いかは判りませんが)。

日本場合日本人の「日本的共同体幻想」と言語の壁のせいで精神鎖国が続いてますから、常に「まずい」状況なんだと思います日本私鉄社会車社会国鉄破滅させながら自分らの権益を確保した連中の残りカスですから卑怯なのは当然。そして同じように危険でしょうね。

韓国しろアメリカしろ日本ほど懐の深い国ではないですし、引き籠っていたら生きられなかったので外に目が向くんです。国際都市インフラガラパゴスではお話になりませんし、国内市場が完結したら大国になりませんしね。当然、資源流出しがちになるので、移民外資在外国民を受け入れたり、中国主要先進国に学ぶ方向に舵を切ったということです。

日本人日本未来中国韓国になぞらえるのはそのへんの文脈欧米やその既得権益支配によってもたらされた貧困で食い詰めて切羽詰った原住民が、革命を起こして、エスタブリッシュメントになりましたよね。さすがに日本人はそこまでになれるかわかりませんが。(笑)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん